ガールズちゃんねる

治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

631コメント2017/03/17(金) 20:07

  • 1. 匿名 2017/03/13(月) 00:14:50 

    転勤に伴い家探しすることになりました。
    縁もゆかりもない土地で一から家を探す場合、治安の良し悪しを判断する方法があればご教授ください!

    +328

    -10

  • 2. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:14 

    不動産屋に聞く

    +660

    -28

  • 3. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:25 

    茶髪の男がいるところは注意

    +36

    -107

  • 4. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:35 

    落書きがあるところは治安が悪い

    +941

    -9

  • 5. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:47 

    とりあえず大阪と北九州と尼崎と横須賀

    はなんか知ってる

    +548

    -186

  • 6. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:50 

    家賃の値段とか?

    +449

    -4

  • 7. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:51 

    外人が近くに住んでないかどうか

    +610

    -23

  • 8. 匿名 2017/03/13(月) 00:15:55 

    ひったくり犯に注意の看板を見たら、あっ…と思う

    +637

    -9

  • 9. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:03 

    在日が多いところ

    +928

    -17

  • 10. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:09 

    街中にゴミがおちてるかどうか!


    汚い所にはそれを気にしないそれなりの人達が住んでいる。

    +929

    -2

  • 11. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:15 

    不動産屋さんなら教えてくれるよ

    +422

    -20

  • 12. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:20 

    練馬あたりは落ち着いてる

    +28

    -90

  • 13. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:20  ID:QDAeTwbp5p 

    県境

    +132

    -13

  • 14. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:21 

    生活保護多いところとかやばそう

    +795

    -9

  • 15. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:23 

    駐車している車を見る

    +618

    -5

  • 16. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:31 

    廃墟が近くにないか。

    +361

    -7

  • 17. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:31 

    文京区治安悪い

    +31

    -154

  • 18. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:33 

    バット持って歩きまわる
    捕まれば治安がいいと思うよ

    +43

    -80

  • 19. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:53 

    とりあえずネットで調べる

    +414

    -7

  • 20. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:53 

    客入りの良いパチ屋に行きGOGOランプが根性焼きされてるか確認
    治安悪いとこは半分以上焼かれてる

    +311

    -52

  • 21. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:54 

    道が汚いところはだいたい治安が悪い

    +623

    -8

  • 22. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:55 

    公園の汚さ。

    子供がお菓子を食べる→後始末を見ると親がどんな躾をしているか分かる。そんな親が住む所。

    +810

    -9

  • 23. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:59 

    DQNが多い とか?

    +310

    -5

  • 24. 匿名 2017/03/13(月) 00:17:04 

    一軒家が綺麗で大きいところが多いか

    +408

    -8

  • 25. 匿名 2017/03/13(月) 00:17:34 

    地味に広島の街中。

    歌舞伎町とか西成とかは、なんか分かるのよ。
    本通り?だっけ?
    あそこ夜こわい

    +357

    -35

  • 26. 匿名 2017/03/13(月) 00:17:36 

    一番近いコンビニのトイレを調べればいい
    気軽に使えて、「綺麗に使ってありがとうございます」って張り紙があると比較的治安がいい
    許可をとらないといけなかったり
    トイレ自体ないのはちょっと危険

    +885

    -9

  • 27. 匿名 2017/03/13(月) 00:17:36 

    近くのスーパーに行ってみる(大規模じゃなくて中規模の)。客層でそこはかとなくわかるものがある気がする

    +604

    -5

  • 28. 匿名 2017/03/13(月) 00:18:00 

    歩く

    +85

    -5

  • 29. 匿名 2017/03/13(月) 00:18:01 

    バイク屋があるところはDQNが溜まる

    +185

    -37

  • 30. 匿名 2017/03/13(月) 00:18:25 

    マンルームの安アパートが多いところは治安が悪くなりがち

    +326

    -13

  • 31. 匿名 2017/03/13(月) 00:18:38 

    地価を調べる
    低めの場所は何かしら理由がある

    +286

    -7

  • 32. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:03 

    >>15
    それを見ると何がわかるんですか?無知ですみません。

    +19

    -17

  • 33. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:05 

    駅から家候補まで夜歩いてみる
    灯りが暗かったらやめておく

    +310

    -6

  • 34. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:27 

    ゲームセンター、ドンキホーテ、パチ屋が近くにあるところは注意。

    +578

    -9

  • 35. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:31 

    路駐が多いところ。

    +253

    -5

  • 36. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:53 

    人の服装も参考になると思います

    +326

    -5

  • 37. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:55 

    コンビニでトイレを貸してない
    コンビニに売ってる男向けの雑誌の割合が多い

    は治安が悪い

    +732

    -2

  • 38. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:58 

    川崎国はデンジャラス

    +455

    -27

  • 39. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:00 

    道路にゴミが落ちてるかどうか

    +187

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:05 

    駐輪場が乱雑な所は治安が悪い。

    +277

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:20 

    家の手入れが出来てるかどうかは大きい。プロパンガスか都市ガスか?も大きい。

    +171

    -24

  • 42. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:32 

    埼玉の日進と川口の
    治安教えていただけませんか?
    上京で埼玉に住もうと
    思っているのですが
    悩んでまして。

    +35

    -48

  • 43. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:51 

    関東でいうなら神奈川は川崎、千葉は松戸、都内は足立区、埼玉は蕨かな

    +382

    -68

  • 44. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:57 

    コンビニのトイレ

    治安良→ご自由にご利用下さい
    治安普通→ご利用の際は店員にお声かけ下さい
    治安やや悪→深夜のご利用をお断りしてます
    治安悪→御手洗いはございません

    これ、なかなか当たってる。深夜の…のやつは繁華街にも多いけどね。

    +859

    -4

  • 45. 匿名 2017/03/13(月) 00:21:14 

    最寄りの交番で聞けば?

    +19

    -12

  • 46. 匿名 2017/03/13(月) 00:21:29 

    その場所の近くのコンビニのトイレに「トイレをご利用の際はお声かけください」の張り紙がないかどうか

    +279

    -4

  • 47. 匿名 2017/03/13(月) 00:21:38 

    あのトピ画久しぶりに見たい~

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2017/03/13(月) 00:21:40 

    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +113

    -12

  • 49. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:08 

    行く都道府県を書けば情報集まりやすいかもよー

    +215

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:12 

    >>42
    川口と言っても広いけど治安的にはあまりおすすめできない

    +209

    -12

  • 51. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:19 

    その土地で昔からやってるような不動産屋さんに行ったら治安の面も考慮して物件を紹介してくれました。

    +127

    -3

  • 52. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:32 

    マクドナルドがあるところは治安がいいときいた

    +9

    -66

  • 53. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:34 

    >>48
    コレジャナイ

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:42 

    2ちゃんのまちBBS板開いて
    引っ越す地区のスレ見る。
    大体、そこの治安とか情報書いてあるよ

    +210

    -2

  • 55. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:45 

    同じ市内でも区で全く違ったりするからね〜

    +223

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:49 

    1人暮らし用のアパートが多い地域
    (近くに大学などがある場合を除く)


    +116

    -7

  • 57. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:58 

    文京区、家賃も高くて
    落ち着いたイメージなんだけど
    治安悪いの?

    +116

    -15

  • 58. 匿名 2017/03/13(月) 00:23:04 

    >>38
    川崎って広いよ

    +160

    -11

  • 59. 匿名 2017/03/13(月) 00:23:14 

    落書き、ゴミが道端にたくさん落ちてる、不法投棄の有無、
    路上駐車の多さ、壁などに貼ってる看板やチラシの種類(風俗、貸金)

    あとね、いろんな時間帯に歩いてみた方がいいよ!
    明るいときは普通の町なのに夜に雰囲気ガラッと変わるところもある

    +292

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/13(月) 00:23:22 

    近隣周辺の駐車している車を見ます。高級車多いと治安も良くトラブル起こりづらく、オンボロが多いと治安悪くトラブル起こりやすいように思います

    +195

    -8

  • 61. 匿名 2017/03/13(月) 00:23:55 

    マク○ナルドがあるか無いか。以前TVでやってた。マクドナルドは治安の悪いところには造らないらしい。なので、マク○ナルドが閉店になると、治安がわるくなったんだなって思う。

    +428

    -47

  • 62. 匿名 2017/03/13(月) 00:23:58 

    マジレスすると
    地価(治安や雰囲気)と標高の高さは比例するケースが多い
    特に古くからの市街地

    もし気にするなら南側面の丘陵地を選べばます問題無
    あと標高が高くとも公営住宅があるとこは例外だけど

    +176

    -5

  • 63. 匿名 2017/03/13(月) 00:24:04 

    団地があるかないか

    +200

    -16

  • 64. 匿名 2017/03/13(月) 00:24:22 

    コンビニのトイレ

    ご自由にお使いください→治安は良い
    使用の際は従業員に一言お声掛けください→治安が悪い

    +183

    -12

  • 65. 匿名 2017/03/13(月) 00:24:34 

    コンビニのトイレの貼り紙って、そういう捉え方もあったのね。知らなかった。

    +461

    -1

  • 66. 匿名 2017/03/13(月) 00:25:27 

    >>1

    日本のみならず世界中で確実に共通してるのは、土地・家賃が安いエリアはどうしても治安が悪くなってしまうことだね。

    北から南、どこにいっても地価・物価は治安に密接に関係あると思った方がいい。

    だって、物価や家賃が安いエリアには無職・生活保護などなどが多くなるから…。

    私は札幌在住だけど、札幌でもやっぱり低所得者が多く住んでるエリアは痴漢・窃盗・未解決の殺人事件とかが多かったよ、今までも。

    +239

    -3

  • 67. 匿名 2017/03/13(月) 00:25:52 

    >>25
    流川は女性の夜の一人歩きは自粛してくださいの看板が立ってるよ

    +185

    -3

  • 68. 匿名 2017/03/13(月) 00:25:56 

    千葉の松戸で最寄り駅が新松戸でした。駅にマックあったけど新松戸駅付近は治安悪い。

    +200

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/13(月) 00:26:00 

    小学校から中学校に上がるとき、3小学校が1つの中学校だったんだけど市営団地がある学区の子達はめちゃくちゃ不良が多かった。
    女の子もヤンキーみたいな感じでほとんど高校にも進学してない感じ

    だからあながち間違ってないと思う

    +364

    -4

  • 70. 匿名 2017/03/13(月) 00:26:09 

    >>54
    いやあれ大げさな例が多い
    嘘だと思うなら自分の住んでいる地域の板を見たほうが良い
    大体大げさだからw

    +13

    -11

  • 71. 匿名 2017/03/13(月) 00:26:15 

    交番にお巡りさんがいつもいない。いても、誰かの相手をしている。

    これ、何かしら揉め事や事件が多くていつも出払ってたり、届け出や聴取をやってる。

    ちなみに、福岡の親不孝通りの交番なんてまさにそう。
    ま、地元民だと治安が多少悪かったとしてもたいしたことないけどね。

    +233

    -4

  • 72. 匿名 2017/03/13(月) 00:26:17 

    貧乏でも住める所
    橋の近く
    公園の近く
    コンビニの近く
    ゲームセンターの近く
    繁華街の近く
    暴力団事務所の近く

    +165

    -4

  • 73. 匿名 2017/03/13(月) 00:26:52 

    やっぱりコレだね!

    +322

    -2

  • 74. 匿名 2017/03/13(月) 00:26:58 

    兄が松戸に住んでて、アパートに窃盗入ったよ。

    +135

    -3

  • 75. 匿名 2017/03/13(月) 00:27:10 

    子供が県外に進学するので不動産屋にアパートを探しに行って気に入った物件があったけど不動産屋の人が 「その辺りは地元の人も嫌う治安の悪いん地域なのでお勧めできません」と言われました。不動産屋に聞くのが一番だと思う。

    +339

    -3

  • 76. 匿名 2017/03/13(月) 00:27:38 

    駐在所がある。

    市営住宅・市営アパートが建ってる。

    +145

    -4

  • 77. 匿名 2017/03/13(月) 00:27:44 

    都会はだいたいの駅の近くにマクドナルドがあるでしょ
    過疎な駅以外

    +207

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/13(月) 00:27:59 

    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +62

    -2

  • 79. 匿名 2017/03/13(月) 00:28:07 

    マクドナルドがある所は治安が良い

    治安が悪い所には作らないそうです

    +13

    -55

  • 80. 匿名 2017/03/13(月) 00:28:53 

    治安が悪い所って自転車のカゴにすぐゴミ入れられる。
    マナーが悪い人が住んでるから。

    +346

    -4

  • 81. 匿名 2017/03/13(月) 00:29:04 

    コンビニのトイレはオーナーが掃除めんどいと思ったら声かけての貼り紙をするんじゃないの

    +152

    -12

  • 82. 匿名 2017/03/13(月) 00:29:21 

    お店のトイレを借りたときに、トイレットペーパーの側面にマジックで店名が書いてあるところは盗難が多い。
    駅のトイレとかは仕方がないけど、スーパーやショッピングセンターみたいなファミリー層が利用する場所で書いてあると、漏れなく治安が悪いか民度が低い。

    +306

    -5

  • 83. 匿名 2017/03/13(月) 00:29:57 

    マクドナルドが治安が悪い所には作らないのは自称で
    現実とはちょっと違うよ

    +254

    -2

  • 84. 匿名 2017/03/13(月) 00:30:39 

    団地

    +70

    -3

  • 85. 匿名 2017/03/13(月) 00:31:14 

    >>42
    私も川口はあまりオススメしないです。治安気にするならさいたま市の方がいいと思います

    +205

    -8

  • 86. 匿名 2017/03/13(月) 00:31:19 

    マックはどこにでもあるような

    +146

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/13(月) 00:31:23 

    私が住む県で治安が悪い場所は川とか土手の近く。市営住宅が密集してる所。
    火葬場、とさつ場の近く。

    +287

    -5

  • 88. 匿名 2017/03/13(月) 00:32:11 

    >>42やめときなさい
    せめて越ケ谷辺りになさい

    +66

    -8

  • 89. 匿名 2017/03/13(月) 00:32:35 

    >>5
    勘違いしてるね この時間北九州歩いても 特に問題無いよ 住むには良いところ 日本で治安悪い所は 特に 注意すれば 問題無いよ。外国とは 違う

    +8

    -37

  • 90. 匿名 2017/03/13(月) 00:32:44 

    千葉ットマンの活動地域なら安全かも。

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2017/03/13(月) 00:33:31 

    不動産屋さんで聞く、って意見多いけど営業マンは契約取らなきゃいけないから
    何か知ってても「いや〜どうなんですかね〜大丈夫ですよー」とゴマかす事もある。
    私、そうされた経験あるよ。

    +544

    -2

  • 92. 匿名 2017/03/13(月) 00:33:48 

    横浜市ってごーりきさん住んでるじゃないですか?
    どの辺りか知ってる人いますか?

    +1

    -58

  • 93. 匿名 2017/03/13(月) 00:34:18 

    >>58川崎も北の方は田園都市線鷺沼など本当のセレブが住む街になるけど反対側臨海地区はヤバいみたいだね

    +228

    -8

  • 94. 匿名 2017/03/13(月) 00:34:38 

    >>38
    川崎は良い場所はいいし悪い場所は悪いから一概には言えない

    +212

    -5

  • 95. 匿名 2017/03/13(月) 00:35:08 

    >>42
    日進は少し不便じゃない?
    川口駅の方が便利だと思うけど、治安は微妙かな。川口といっても、東川口駅とかだと話は変わるけど…
    その二ヶ所だと、どこが目的地なのかよく分からん

    +112

    -2

  • 96. 匿名 2017/03/13(月) 00:35:16 

    >>92
    何する気?w

    +78

    -4

  • 97. 匿名 2017/03/13(月) 00:36:34 

    家賃の安いアパート(生活保護や精神科通院してるような人)や、市営住宅が多い場所は常識、マナーがなっていない、いわゆる社会の底辺層が多く住んでいるので治安が悪い。

    +213

    -3

  • 98. 匿名 2017/03/13(月) 00:36:42 

    >>92
    なんか恐い

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:10 

    都営住宅があるところ。

    +101

    -2

  • 100. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:33 

    ドヤ街周辺!

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:48 

    大島てるは見ておこう

    +151

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/13(月) 00:38:51 

    >>43 西川口だよ。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/13(月) 00:39:11 

    洗濯物を見る
    夜に外に干しっぱなしはおそらく…だから

    +18

    -39

  • 104. 匿名 2017/03/13(月) 00:41:33 

    コンビニの扉が自動ドアか手で開けるかで治安がわかるって聞いたことあるよ、手で開けるところは指紋が残るから、あえてね!(本田?)
    でもうちの辺り治安普通だけど近所のコンビニ手で開けるタイプだからただの噂なのかな?

    +149

    -6

  • 105. 匿名 2017/03/13(月) 00:41:45 

    地元の人がいない
    よそ者ばかり

    +47

    -2

  • 106. 匿名 2017/03/13(月) 00:42:15 

    公営住宅の有無。

    +115

    -1

  • 107. 匿名 2017/03/13(月) 00:42:41 

    ネットで調べる

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2017/03/13(月) 00:44:08 

    市営住宅は間違いないよね
    あと、コンビニとかスーパーのトイレットペーパーに店名が書いてあるのも間違いない。
    マックはアテにならないな。近所で1番治安悪い所にマックあるし。

    +231

    -1

  • 109. 匿名 2017/03/13(月) 00:44:29 

    まず、家賃。
    家賃の値段は、それを払えて生活ができる人の
    集まり。
    家賃は住人の質を表します。

    +267

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/13(月) 00:45:03 

    >>95
    >>88
    >>85
    >>50
    アドバイスありがとうございます。
    やっぱり川口は治安悪いんですね。
    やめておきます。
    日進駅は新築でも家賃が安く
    魅力に感じたのですが
    都内に行くには不便ですよね。

    +83

    -3

  • 111. 匿名 2017/03/13(月) 00:46:46 

    ネットで興味ある地域の犯罪率とか調べるといいんじゃないかな。
    あとは大きな繁華街がある駅は便利だけど治安が悪い。

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2017/03/13(月) 00:47:11 

    ゴミの出し方とか
    ゴミの日でも出し方で何となくわかるよね

    +158

    -3

  • 113. 匿名 2017/03/13(月) 00:47:17 

    マクドナルドは犯罪に敏感で悪質な犯罪があった場所には店舗を出さないと聞いたことがある!

    +9

    -14

  • 114. 匿名 2017/03/13(月) 00:47:28 

    警視庁
    事件事故発生マップ
    警視庁
    警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp

    事件事故発生マップ

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/13(月) 00:47:50 

    近隣の高校の偏差値。

    +195

    -5

  • 116. 匿名 2017/03/13(月) 00:50:34 

    同じ住居表示でも、高台は地価が高くて治安がよい。
    都内だと緑道になっている場所は川の跡地で標高が低く、水はけの悪い土地なのでDQN家族が多いよ。

    +55

    -3

  • 117. 匿名 2017/03/13(月) 00:50:52 

    元夫が郵便配達をしてましたが川の近くの市営住宅のある地区を配達してた時、郵便バイクから数分離れたらカゴの中の郵便物が盗まれたことがあったそうです。
    あと、治安悪い場所は自転車の盗難も多いみたいです。

    +196

    -3

  • 118. 匿名 2017/03/13(月) 00:52:00 

    市営住宅は確定だね

    +197

    -1

  • 119. 匿名 2017/03/13(月) 00:52:31 

    >>103
    「おそらく…」ってどういう意味?
    うちは仕事で朝が早くてバタバタしてるから夜から洗濯物を干して帰ってきてから取り込んでまた洗った物を干すっていう生活スタイルなんだけどまずいの?

    +102

    -10

  • 120. 匿名 2017/03/13(月) 00:53:12 

    治安悪いとこは大体昔からずーっと治安悪い。時代が変わっても引き継がれる。
    会社の同僚で幼い頃からその土地に住み続けてる人に聞くとよいのでは。

    +200

    -3

  • 121. 匿名 2017/03/13(月) 00:53:38 

    横浜の星川駅とか天王町駅周辺の治安教えてください。

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2017/03/13(月) 00:53:48 

    >>119
    多分、夜取り込めない仕事=水商売

    なんじゃないかと

    +111

    -21

  • 123. 匿名 2017/03/13(月) 00:55:38 

    >>109
    家賃の高いマンションとか多い場所は治安は悪くないと言いますね。高い家賃を払えるだけのキチンとした職業に就いてる人が住んでるし、そういう人は常識やマナーも備えているマトモな人間だから人に迷惑をかけることは、ほとんどないと思う。

    +185

    -7

  • 124. 匿名 2017/03/13(月) 00:57:20 

    コンビニのトイレ!
    治安があまりよろしくないところは
    店員に一言声かけてください。って、張り紙がある。

    +47

    -11

  • 125. 匿名 2017/03/13(月) 00:58:58 

    主です。採用ありがとうございます!
    トイレ、公園など、すごく参考になります。

    不動産屋さんの意見は、「人によっては契約取るの必死な人がいる」と聞いて、今からネットで検索していますが、やはり現地に行ってみないとイメージが湧かないですね。神奈川県に引っ越す予定です。

    +194

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/13(月) 00:59:57 

    最近、近所のマックが閉店したの、治安悪くなったからだったのか…ショック。
    跡地にいきなりステーキが出来たんだけど…。

    +36

    -14

  • 127. 匿名 2017/03/13(月) 01:00:12 

    既出だけど関西の治安わるい地域にて。しょっちゅう消防車のサイレンが鳴り響いてた。他県にいたころより火災が多いのかなと思った。あと、夏に長屋のような住まい前の道路でおじさんがたらいで行水していた。一糸まとわぬ姿だったのでびっくり。

    +94

    -2

  • 128. 匿名 2017/03/13(月) 01:00:55 

    市営団地、都営団地のある辺りはDQN確率高め。

    +200

    -1

  • 129. 匿名 2017/03/13(月) 01:01:24 

    新しい歯医者が多いところは治安いい。
    最近の歯医者はマーケティングして開業してる。
    歯にお金かける層がいる場所で開業。

    +289

    -5

  • 130. 匿名 2017/03/13(月) 01:01:30 

    やっぱり汚い街は治安悪い

    +148

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/13(月) 01:01:33 

    >>125
    同じ!
    ちなみに私は金沢区。
    ゴミ出しがうるさいくらいで治安はいい方だと思う

    +49

    -4

  • 132. 匿名 2017/03/13(月) 01:02:34 

    神奈川つっても広いからなぁ。。
    どこの市かだけでも絞れたらいいけど

    +89

    -1

  • 133. 匿名 2017/03/13(月) 01:02:37 

    >>125
    神奈川だったら京急沿線を避ければ基本平気だよ
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +32

    -22

  • 134. 匿名 2017/03/13(月) 01:03:29 

    京都の任天堂本社の開発棟がある辺りの治安はどうでしょうか?知ってる方、教えてください。
    任天堂の近くの専門学校に子供が来月入学します。

    +14

    -5

  • 135. 匿名 2017/03/13(月) 01:04:52 

    >>133
    川崎国がある。

    +18

    -20

  • 136. 匿名 2017/03/13(月) 01:05:26 

    相模原市は?

    +4

    -26

  • 137. 匿名 2017/03/13(月) 01:06:29 

    大阪府生野区
    K国の人(犯罪予備軍)が、ワンサカ

    +173

    -2

  • 138. 匿名 2017/03/13(月) 01:07:35 

    深夜のコンビニ前でたむろってるかどうか

    +43

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/13(月) 01:09:41 

    >>135
    川崎国ってコメントしてる方川崎に親でも殺されたの?
    川崎は横に広くて西の方は治安いいよ。

    +37

    -50

  • 140. 匿名 2017/03/13(月) 01:10:25 

    どこで読んだのか忘れたけど、不動産通の人のコラムによると、コンビニのゴミ箱にも注目した方が良いそうですよ。
    家庭ゴミを捨てに来る人間が多い地域=ゴミ箱が店内にある。
    都心部の狭小店舗など例外はあるだろうけど。

    +167

    -1

  • 141. 匿名 2017/03/13(月) 01:11:16 

    関東の某治安悪い地域では、浮浪者が駅地下街のトイレに居ついていたことがあった。自治体の政策をどうやって知るのか知らないけど、わざわざ東京から流入してきて宿泊施設などの恩恵を受けてる人たちがいたと聞いた。

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/13(月) 01:14:13 

    神奈川県で治安悪いイメージあるのは
    川崎、厚木、平塚かな?最近相模原もあんまりよくないかも。

    +116

    -7

  • 143. 匿名 2017/03/13(月) 01:15:29 

    多店舗展開のチェーン店でも、まともな他地域が実践出来ている接客サービスが出来ていない。飲食店の場合明らかにぼったくりレベルのまずさ。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/13(月) 01:16:28 

    書店がまんがとゲームのみ

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2017/03/13(月) 01:17:05 

    でかい市営住宅、全然違う地域で2回(親が新築する前、自分が家買う前)入った時があるけど両方かなりやばかった。

    近くの公園にはブルーシート
    週に一度は汚い老人が半裸で外に居るのを見る(目が合うとツバを吐いてくる)
    エレベーターが何故かいつもおしっこ臭い
    道端に人糞
    たまに三輪車やベビーカーが上の階から落とされてバラバラになってる
    夜中に奇声や中国語の喧嘩が聞こえる
    放置子の小中学生が階段や広場でテストとか燃やして消防車が度々くる
    匿名の謎の文書が投函される
    週2回ペースで色んなサイレン鳴り響く
    もちろん近くの店のトイレットペーパーには店名デカデカと書いてある
    どこの店員も死んだ目してるし態度は最悪
    マックはあったけど営業時間が段々と短くなった

    完全にトラウマ。でかい市営住宅が近くにあるとこはやめた方が絶対いい

    +231

    -1

  • 146. 匿名 2017/03/13(月) 01:17:51 

    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +186

    -14

  • 147. 匿名 2017/03/13(月) 01:18:48 

    >>122

    119です。
    なるほど!そう見えるんですね。
    教えてくれてありがとうございました。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/13(月) 01:21:06 

    >>146それは治安というか交通マナーの話だよね

    +127

    -4

  • 149. 匿名 2017/03/13(月) 01:21:21 

    シーズンだから、卒園式や卒業式をチラっと観察するといいかも。親がどんな格好してきてるか。保護者の本分をわきまえているかそうでないか。

    +157

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/13(月) 01:23:19 

    路地裏の電柱とかに、ひったくり注意、とか貼ってあるところは治安悪い。

    マンションの駐輪場に、自転車の盗難注意、とかも。

    +99

    -3

  • 151. 匿名 2017/03/13(月) 01:25:03 

    >>148
    交通マナーが悪いなら治安が悪いって事でしょ

    +49

    -8

  • 152. 匿名 2017/03/13(月) 01:25:25 

    ★神奈川育ちの私が考えてみました

    【治安がかなり悪い】
    川崎市川崎区(殿堂入)
    川崎市幸区
    横浜市中区・南区

    【一部地区の治安が悪い】
    川崎市中原区・高津区
    横浜市西区・鶴見区
    大和市
    厚木市
    平塚市
    横須賀市(海軍関係)
    相模原市

    【標準くらい代表】
    海老名市
    茅ヶ崎市
    横浜市の西南部の区(戸塚区等)
    川崎市北部の区(麻生区等)

    【平和】
    逗子市
    葉山町
    三浦市
    小田原市
    大磯町
    二宮町

    +124

    -35

  • 153. 匿名 2017/03/13(月) 01:25:34 

    「○○の湯」温泉施設のロッカーの鍵がコピーされているらしく、ちゃんと施錠しても盗難に遭う。

    +68

    -0

  • 154. 匿名 2017/03/13(月) 01:26:58 

    部落解放同盟や朝鮮総連や民団の所在地はググれば出てくるから、そこら辺は絶対避ける

    +188

    -1

  • 155. 匿名 2017/03/13(月) 01:27:08 

    >>25 流川のことかな

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2017/03/13(月) 01:27:48 

    茨城県はDQNの宝庫。
    怖かった。

    +68

    -11

  • 157. 匿名 2017/03/13(月) 01:28:22 

    >>151車は移動するし、交通マナーの悪い奴が治安の良い地域で走ったりもするから結局どこが治安悪いかは判断し辛いんじゃない?

    +10

    -4

  • 158. 匿名 2017/03/13(月) 01:29:32 

    >>121
    保土ヶ谷区は可もなく不可もなく
    そんなに話題には出ないので、普通だと思います
    ただ、ピンポイントでイマイチな場所はあるとは思うので、住むところの周りをよく調べるといいかもしれません

    +68

    -1

  • 159. 匿名 2017/03/13(月) 01:31:10 

    >>152
    私は大和だけど結構わかる気がするww

    +37

    -5

  • 160. 匿名 2017/03/13(月) 01:32:07 

    なんでかは知らないけど国立の大学病院がある近くにOO地区がある。(実家の県のと就職した県が両方そうだった)

    +77

    -3

  • 161. 匿名 2017/03/13(月) 01:33:32 

    >>157
    つまり県外のマナーの悪い人が偶然名古屋に集まるの?
    名古屋にはマナーの悪い人を惹きつける何かがあるって事だね

    +14

    -9

  • 162. 匿名 2017/03/13(月) 01:34:58 

    >>157
    治安の良さに地元かどうかは関係なくない?

    +17

    -4

  • 163. 匿名 2017/03/13(月) 01:36:34 

    >>42
    埼玉は、川口・蕨・戸田・八潮は勧めない
    どうしても川口が良いなら東川口とかなるべく越谷よりへ

    +108

    -10

  • 164. 匿名 2017/03/13(月) 01:37:25 

    落書きのある街は治安が悪いと聞くよ。

    あと、ゴミ出しのルールが守られてない街は民度が低いらしい。

    +112

    -3

  • 165. 匿名 2017/03/13(月) 01:38:46 

    川崎市内に勤めてるけど客層が区によって全然違う。川崎区はいろいろと驚くことがおこる。はっきり言って日本人より在日の人達のほうが知識レベルも高くきちんと生活してる人が多かった。中原区は穏やかに生活してた地元民がタワーマンション建設でもたらされたマウンティングに戸惑い、それより北部は閑静な住宅街が増える。

    +96

    -10

  • 166. 匿名 2017/03/13(月) 01:39:58 

    こんな人が歩いていたら要注意!
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +137

    -1

  • 167. 匿名 2017/03/13(月) 01:43:28 

    大和市は在日韓国人が多いって聞いた。
    街が下品というか汚ないよね。。
    最近駅前に綺麗な図書館できたらしいから
    これを期に変わって行ってほしいな。

    +132

    -4

  • 168. 匿名 2017/03/13(月) 01:43:45 

    大島てる で事故物件が見られるのでとても参考になります

    +92

    -0

  • 169. 匿名 2017/03/13(月) 01:45:44 

    道端に自販機が多い地域は治安がいい

    +113

    -2

  • 170. 匿名 2017/03/13(月) 01:46:00 

    >>152
    中原区は治安悪い場所は無いと思う。工場跡地もほとんどマンションに変わって、綺麗になったし。
    グランツリーのあたりとか、昔は工場の高い塀だらけで通り抜けるのも避けてたけどね。

    +17

    -12

  • 171. 匿名 2017/03/13(月) 01:46:57 

    >>161何があったか知らないけど名古屋ってでかいし都会だよ?
    都会だから絶対高級住宅街もあるはずだし名古屋全域って言うのはなんか無理矢理。
    リアルじゃない。

    +48

    -9

  • 172. 匿名 2017/03/13(月) 01:48:15 

    葬祭会館があるところは注意

    +27

    -6

  • 173. 匿名 2017/03/13(月) 01:48:19 

    川崎駅前が汚くてびっくりしたな…。
    平塚も確かに…。
    横浜 寿町…。
    海老名は以外とキレイ。夜中はどうだろう。
    藤沢駅前も何か古くて汚ないんだよね。
    治安は普通かも。

    +93

    -6

  • 174. 匿名 2017/03/13(月) 01:49:06 

    やっぱり団地
    色んな人が住んでるし、入れ替わりが激しいし

    +69

    -2

  • 175. 匿名 2017/03/13(月) 01:50:18 

    あんまりないと思うけど川の中に小さい島があってそこに普通に家がたくさんあって不思議だったから親に聞いたら昔遊郭だったらしい

    +90

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/13(月) 01:51:25 

    歩きタバコしてる奴が多い地域!!
    早く罰金してくれ!

    +122

    -1

  • 177. 匿名 2017/03/13(月) 01:51:46 

    >>152
    なんかわかる!
    しかし鎌倉がない。

    +67

    -7

  • 178. 匿名 2017/03/13(月) 01:57:23 

    普通は公民館だけど、厚生館だと注意

    +37

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/13(月) 01:59:51 

    鎌倉は治安はいいけど観光客でごった返してるから毎日毎日。以外と精神衛生上良くない。

    +173

    -2

  • 180. 匿名 2017/03/13(月) 02:02:39 

    北九州はヤンキーがいまだに生息してるけど関わらなければ問題ない。

    ヤクザは飲食店なら暴力団排除条例につきお断りとか看板に書いてなければ報復されない。

    在日がウヨウヨいる地区よりはマシな地域だと思うけど?

    +74

    -7

  • 181. 匿名 2017/03/13(月) 02:13:20 

    マンションやアパートの集合ポストに、名前が入ってない率が高いと、あんまり良くないよ。
    安全でちゃんとしたマンションは、記名率高い。

    +21

    -21

  • 182. 匿名 2017/03/13(月) 02:14:59 

    ちかんに注意って看板が多い所。
    実際その近くに痴漢で2回も捕まった人が住んでる・・・

    +66

    -0

  • 183. 匿名 2017/03/13(月) 02:18:13 

    当たり前だけど街並みでなんとなくやっぱり分かる

    +125

    -1

  • 184. 匿名 2017/03/13(月) 02:18:56 

    >>152
    海老名 茅ヶ崎 小田原 大磯 二ノ宮 はあまり治安良くない

    +15

    -11

  • 185. 匿名 2017/03/13(月) 02:25:15 

    >>120
    幼い時から住んでる人は治安の悪さに気づけない

    +163

    -0

  • 186. 匿名 2017/03/13(月) 02:28:49 

    その地域で歩いてる子供の雰囲気を見たら大体わかる

    +101

    -1

  • 187. 匿名 2017/03/13(月) 02:29:16 

    >>136
    広いから区による

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2017/03/13(月) 02:29:49 

    >>152
    治安がかなり悪い市区、間違いない
    西区もほぼアウト

    +23

    -6

  • 189. 匿名 2017/03/13(月) 02:34:58 

    >>121
    天王町は昔から893が多い
    星川は最近開発されてるからこれから良くなるかもね

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2017/03/13(月) 02:35:16 

    閉店時間間際のスーパーに行ってみるとか。そんな時間に子供が多かったら、その程度の親が多い地域ってこと。夏休みとかも休みだからってそういう生活させていたらやっぱり常識がズレているみたいな。

    +134

    -2

  • 191. 匿名 2017/03/13(月) 02:42:12 

    実際に行って自分の目で治安が悪いかどうか確かめる

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2017/03/13(月) 02:45:06 

    川の近く、新興住宅の中に紛れてボロい家がある(ボロい家には複数の政党のポスターが貼ってある)

    +35

    -2

  • 193. 匿名 2017/03/13(月) 02:50:30 

    +11

    -36

  • 194. 匿名 2017/03/13(月) 02:52:25 

    >>121
    天王町星川はキャバクラとかパチンコ、繁華街もないから別に治安いいよ
    問題はインド人と中国人が増えてきてるけど、インド人は野村とソニーのビジネスパークに勤めてるエリートだから物静かで害はない
    問題は中国人
    ガキも大人もルール守んない

    +117

    -1

  • 195. 匿名 2017/03/13(月) 02:55:51 

    テレビで聞いたことあるのはコンビニの雑誌の種類。ファッション誌が多かったら普通。バイク専門雑誌や成人雑誌が多ければ危ないかもだって

    +120

    -0

  • 196. 匿名 2017/03/13(月) 02:58:35 

    公明党・共産党のポスター貼ってる家が多いとか?

    +91

    -4

  • 197. 匿名 2017/03/13(月) 03:11:26 

    >>110
    川口実家だけども、JR川口駅、となりの西川口駅、真反対に位置する、武蔵野線東川口駅、市内中央部を通っている埼玉高速鉄道線の川口元郷、南鳩ケ谷、鳩ヶ谷駅、戸塚安行駅、これ全部、川口市です。かなり広いです。
    場所によって治安も利便性も違いますので、一概に言うのは難しいです。埼玉高速鉄道線沿線は価格帯も安く、治安も穏やかです。

    +60

    -2

  • 198. 匿名 2017/03/13(月) 03:15:15 

    学習塾が多い地域は、比較的治安は良いです。
    22時頃に小学生が一人で歩いてても大丈夫って証拠だから、と昔不動産屋に教えてもらいました。

    +168

    -4

  • 199. 匿名 2017/03/13(月) 03:15:49 

    >>152
    これいいね
    磯子区は昔より良くなったのかな?

    +11

    -4

  • 200. 匿名 2017/03/13(月) 03:23:00 

    川崎川崎言ってる人はせめて「川崎『区』」と書いてください。

    +105

    -7

  • 201. 匿名 2017/03/13(月) 03:28:03 

    >>136
    緑区
    相模線。旧津久井郡。田舎。障害者施設の事件。
    リニアが通る橋本以外何もない。

    南区
    小田急線。オダサガ、相模大野あたりは発展。

    中央区
    横浜線。相模原市の中心部。役所関係はここ。
    特に何もない。

    +50

    -1

  • 202. 匿名 2017/03/13(月) 03:39:45 

    動物の名前が入ってる地名。鹿とか。

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2017/03/13(月) 03:55:07 

    自販機で売ってる飲み物の価格が低い地区ほど治安が悪いです…
    ペットボトルが100円以下だったりはザラで、更に怖い地区は缶ジュースが20円とかもあり、ごぶごぶって番組で浜ちゃんが大阪の西成地区で20円の所があって驚いていました‼︎

    +110

    -1

  • 204. 匿名 2017/03/13(月) 03:58:38 

    >>42
    西川口周辺は治安悪いです。川口や東川口方面ならマシです。都心出るなら川口オススメ、東川口なら1本でディズニー行けます。子育てや教育、治安のこと考えるなら浦和方面をオススメ。ただ渋滞が酷い。埼玉県民より。

    +81

    -0

  • 205. 匿名 2017/03/13(月) 04:14:50 

    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +204

    -0

  • 206. 匿名 2017/03/13(月) 04:30:53 

    どこに住んでも良いところもそうでない所も。
    あまりネットに影響されない様に

    +83

    -1

  • 207. 匿名 2017/03/13(月) 04:37:44 

    川崎市の犯罪発生率1.069%は神奈川県平均の1.085%より低いんだけど

    +14

    -15

  • 208. 匿名 2017/03/13(月) 04:54:55 

    >>152

    結構納得。あなた才能あるわ。

    +14

    -10

  • 209. 匿名 2017/03/13(月) 04:59:45 

    不動産屋は複数あたって
    休めの価格を言っておく
    たいてい予算より高い所を勧めてくるからさ

    +12

    -5

  • 210. 匿名 2017/03/13(月) 05:21:24 

    アメリカのスラム街みたいな地区がある。
    賃貸アパートの駐車場には、壊れた落書きだらけの廃車、違法増築、庭いっぱいのゴミ。
    そして向かいにはどぎついネオンのタトゥー屋さん。
    絶対治安良くない。

    +101

    -0

  • 211. 匿名 2017/03/13(月) 05:36:28 

    ドンキホーテがある周辺は治安が悪い。

    +133

    -10

  • 212. 匿名 2017/03/13(月) 05:52:11 

    学生向けのマンションやアパートが多い地域は、治安が悪いというか、うるさいし環境も悪い。
    ゴミ捨て場を見ると、分別なんかされずに、収集日に関係なくゴミが捨てられたりしてる。

    +85

    -1

  • 213. 匿名 2017/03/13(月) 05:53:31 

    >>211
    たしかに。
    深夜のドンキホーテは、何故か頭の悪そうな連中が多い。

    +137

    -0

  • 214. 匿名 2017/03/13(月) 05:59:17 

    >>42
    日進 さいたま市だがのどかな場所
    川口 東京近いが治安悪い

    +15

    -2

  • 215. 匿名 2017/03/13(月) 06:02:50 

    >>203
    大阪市の福島区になんと10円の自販機があります!消費期限切れに近いものを安く仕入れて売ってるようです。なのでランダムになっていて缶ジュースの種類は選べません(笑)
    お店が客寄せとしてやってるようなので、治安の良し悪しとはあまり関係なさそうです。
    【超激安】ペットボトル飲料が10円!!? 超激安自販機 - NAVER まとめ
    【超激安】ペットボトル飲料が10円!!? 超激安自販機 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【超激安】ペットボトル飲料が10円!!? 超激安自販機のまとめ

    +32

    -3

  • 216. 匿名 2017/03/13(月) 06:09:45 

    治安が悪いと言われてる名古屋市港区です

    とにかく団地団地団地だらけ
    ちょっといけば工場地帯
    生活保護で子沢山

    ヘドがでる

    でもいえたててしまったから住むしかない。
    子どもはしっかり躾る。
    ここで育った主人がまともだから、回りに流されないまともな子どもになってほしい

    +154

    -4

  • 217. 匿名 2017/03/13(月) 06:37:08 

    >>134
    任天堂本社の近辺はもともと被差別部落のあった地区で、はっきり言って土地柄はあまり良くありません。ただ近年は再開発が進んでいるので、京都の中心部から離れていてやや不便な点を除けば、住んでも特に危険を感じるようなことはないと思います。
    それでも任天堂より東寄り(鴨川の近く)の地区は裏通りに入ると今でもボロい建物がけっこう多く、街並みもちょっと異様な雰囲気が漂ってるので、その辺りは避けた方が無難かも知れません。どの辺りが良いか悪いかは実際に見た方が分かりやすいので、現地に足を運んでみることをお勧めします。
    2016年9月18日 | 西の禁書目録
    2016年9月18日 | 西の禁書目録e-kansai.net

    2016年9月18日 | 西の禁書目録関西を舞台に繰り広げられるちょっぴりヤバめの研究日記 ホーム>西の裏社会目録> 「日別アーカイブ:2016年09月18日」 一覧 関西有数の被差別部落-京都・崇仁地区-2016/09/18 -西の裏社会目録 あなたの知らない裏京...

    コリアタウンの街並み-京都・東九条-/

    +75

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/13(月) 06:51:43 

    共産党と公明党のポスターがやたら町中に貼られているところは避けた方がいい。
    だいたい底辺。

    +101

    -9

  • 219. 匿名 2017/03/13(月) 06:53:58 

    >>32
    この手の車が数多く駐車してる所は治安が悪いってことじゃないかな?
    あとボディが汚れてたり、傷や凹みをそのままにしてる車が多い所も危ない。
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +135

    -2

  • 220. 匿名 2017/03/13(月) 06:58:05 

    私転勤族で今まで治安が良くない地区に住んだ経験あり夫婦でメンタル病んだ。。。

    街中見ると何となく分かる
    晴天なのに街中のがどんより灰色のイメージの所はほぼ治安良くないよ
    スーパーコンビニは皆さんいう通りでチェックしてね
    買い物してる人の服装雰囲気やお財布の持ち方みると治安幅良し悪い分かるよ

    マンションのごみ置き場で民度もそこそこわかる
    樹木があり街が整備されているところは良し
    ただし違和感ありすぎる整備やスローガンある地区は避けてね

    公営保育所
    公営病院
    警察署
    市営納骨堂がある地区は転勤族とか多くてもさけたほうがいい

    主さん転勤先の人に転勤族が住みやすいお勧め地区を聞くこともいいよ
    ただし不動産屋も。。は人がいるので
    何ヵ所か変えて紹介してもらうのがベストだよ

    +93

    -1

  • 221. 匿名 2017/03/13(月) 07:02:50 

    転勤で全く知らない土地でその日に家探さなきゃいけなくて、何も分からないから交番に行って治安聞いたよ

    +82

    -1

  • 222. 匿名 2017/03/13(月) 07:03:39 

    用途地域を調べるとわかるかも。
    治安の良い地域は第一種低層住宅専用地域かつ準防火地域。
    建ぺい率は低め。

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2017/03/13(月) 07:07:12 

    私は福岡市内に住んでる転勤族だよ

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2017/03/13(月) 07:07:24 

    ゴミ収集場所に注意書きが多いところはDQNが多く治安も悪いし、外国人も多い。少ないところは秩序を守る礼儀正しい人々が暮らしている。

    +42

    -0

  • 225. 匿名 2017/03/13(月) 07:32:38 

    工藤会(ヤクザ)がいる北九州
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +48

    -1

  • 226. 匿名 2017/03/13(月) 07:34:40 

    家の周辺 公明党のポスター2ヵ所あるわ…
    サイアク⤵
    夜は明るいけど 道路は狭いし公園も古いし。

    +73

    -2

  • 227. 匿名 2017/03/13(月) 07:37:03 

    ネットのマンションの口コミ参考になるよ
    私が住んでるとこ、色んなサイトで悪く書かれてる 変な事件も露出狂も放火も自転車のイタズラも宗教勧誘も多いし、変な中年女に出会ったことある ひったくり多発のアナウンスやポスターあちこちで見聞きする 物価も安い

    +52

    -1

  • 228. 匿名 2017/03/13(月) 07:42:24 

    道路が汚い、パチンコ屋が多い。
    川や橋の近く、逆に山が近い。 そして公共施設が一定の地域だけない。
    道路側にバスケットゴール設置してたり、道路で子供を遊ばせてる親とか。

    一番は団地の周辺は避ける。

    +70

    -2

  • 229. 匿名 2017/03/13(月) 07:51:27 

    コンビニのトイレを見ると良いらしい。

    トイレットペーパーを持ち帰るな とか 綺麗に使って下さい等書いてある→治安悪い
    何も書いてない→治安が良い

    +23

    -2

  • 230. 匿名 2017/03/13(月) 07:54:36 

    汚くて古めのアパート、或いは市営住宅があるかどうか。

    こういうところは雰囲気で分かる。他の街とは違って空気が淀んでる。

    あと、同和的な意味の「差別反対」の看板があるところも治安が悪い。

    +124

    -0

  • 231. 匿名 2017/03/13(月) 07:56:56 

    >>76
    駐在所なんか勘違いしてるね 夫婦で住み込み勤務の所が 駐在所。交代勤務の所が 交番 駐在所は どちらかと言えば 田舎の長閑な所。警官の旦那だけではなく 奥様も 連絡とか 公務の一部を補助し無いといけない。だから 比較的に 治安のいい所

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/13(月) 07:59:30 

    取り敢えず日本国内なら 特にどこも問題無いよ。今迄行った経験 外国行ったら 警官が 自動小銃構えてる そんな所が 本当に 治安最悪。

    +7

    -6

  • 233. 匿名 2017/03/13(月) 07:59:51 

    韓国、中国人がいるかどうか

    +93

    -2

  • 234. 匿名 2017/03/13(月) 08:00:24 

    >>125
    京急は乗っている人種がもうアレらしいです。

    +16

    -22

  • 235. 匿名 2017/03/13(月) 08:05:17 

    やはり住民の目付きが悪いところはやめたほうが良い。

    +78

    -0

  • 236. 匿名 2017/03/13(月) 08:06:12 

    >>204
    浦和住みだけどそんなに渋滞で困ることないです。埼玉はとにかく車で移動するイメージだと都内在住の方からよく言われます。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/03/13(月) 08:10:35 

    >>126

    マックの閉店と治安はあまり関係無い気がする。
    主婦や学生が多い店は、長居されて回転率が悪くなって閉店するって聞いたけど。

    +68

    -1

  • 238. 匿名 2017/03/13(月) 08:10:52 

    >>203
    ダウンタウンの二人の地元もかなり香ばしい地域だったはずだけどそんな浜ちゃんが驚くなんて…

    +100

    -1

  • 239. 匿名 2017/03/13(月) 08:12:27 

    実家のすぐ近くが治安悪いところです。

    レイプ事件とかあるし

    私も被害に遭いかけた事が2回あります

    落書きなんかはないんですけど

    市営団地があります。

    変な人が多くて

    変な人が集まりやすくなってる感じ。。

    団地=絶対に悪というわけではありませんが

    参考までに。

    +114

    -0

  • 240. 匿名 2017/03/13(月) 08:12:35 

    茶髪で露出してるお年寄りが居る所はだいたいヤバい

    +45

    -1

  • 241. 匿名 2017/03/13(月) 08:13:12 

    >>229
    重複内容は+押せばいいよ。前の書き込み見てから書き込みませんか。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2017/03/13(月) 08:18:31 

    また+-が反映されませんが(;一_一)

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/13(月) 08:22:59 

    犬のフン放置、電柱に落書き、植物を育てている家が少なく街全体に風情がない、街全体を色に例えるとグレー、スーパーに行くとスナック菓子が袋の上から粉々にされている、公園に行っても子供がいない、川のそば、人権ポスターが貼ってある…など。

    +69

    -1

  • 244. 匿名 2017/03/13(月) 08:27:15 

    世田谷区は高級住宅地ばかりと勘違いしてる人がいるけど、ここ最近の事件発生率は新宿区と1、2位を競ってるよ。警視庁のHPに載ってるし足立区よりも多い。
    ちなみに世田谷区はレイプ、強盗が多くて評判の悪い足立区は自転車窃盗とかの軽犯罪が多い。

    +148

    -2

  • 245. 匿名 2017/03/13(月) 08:31:41 

    関西のあいりん地区は書かれても、台東区と荒川区にある山谷地区ってほぼ書かれることないよね?知らない人が多いのかもしれないけど、あいりん地区と同じだから気を付けて。

    +87

    -5

  • 246. 匿名 2017/03/13(月) 08:33:08 

    朝→通勤通学の様子を見る。最寄り駅までの徒歩道や、バス、電車の混み具合。

    午前~午後→近くに幼稚園バス停になってるところ確認、母親が溜まり場になってるとうるさい。(早く立ち去るところなら許せるが、年度によっては変わるので要注意)

    夜→夜道があまりにも暗すぎる、人通りが少ないところの有無。

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2017/03/13(月) 08:35:56 

    栃木。特に那須塩原にある鍋掛地区は地元では有名な地域。
    旅行とかでちょっと寄ってごらんw 親子ともに酷いから

    +16

    -1

  • 248. 匿名 2017/03/13(月) 08:37:40 

    同じ地区でも道路一本隔てると雰囲気がちょっと違ってたり丁目が違うと良くない地区になってるとか都会なら普通にある

    夫が不動産屋の言葉鵜呑みにして即決したけど
    全然!
    治安民度もあまりよくなかったけ騒音等に悩みまた引っ越しすることになった

    違う不動産屋の意見と比較することも大事だし
    時間変えて足を運んだりできれば良いけどね



    +43

    -0

  • 249. 匿名 2017/03/13(月) 08:38:28 

    都営住宅とかの公営住宅の近所。
    ほんっとに治安悪い。
    子供も問題児ばっかりだし。

    +85

    -1

  • 250. 匿名 2017/03/13(月) 08:39:31 

    駅に近くても、こちらから見ると2階建て、あちらから見ると中2階あるの?的な建物(比較的新しいものは除く)があると注意。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2017/03/13(月) 08:39:38 

    >>247
    栃木に住んでるけど、那須塩原は1泊旅行で行くくらい遠い。距離的にも東京より遠いから知らなかったー。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2017/03/13(月) 08:39:46 

    栃木なんかどよ~んとしてたわ。
    怖かったし早く帰りたかった。
    栃木はもう行きたくない・・

    +10

    -22

  • 253. 匿名 2017/03/13(月) 08:42:02 

    >>244
    世田谷区って、待機児童も物凄いよね。
    家賃高い所にわざわざ住んで、共働きするから保育園入れろ!
    っていうモンスターペアレントに見えるんだけど。
    もともとそこに住んでる人もいるんだろうけど。

    +106

    -2

  • 254. 匿名 2017/03/13(月) 08:42:23 

    逆に全国レベルでネットで悪い噂がある所でも、全部がそうじゃない場合もある。危険な地域と同じ行政区分だけど、庶民が暮らしている人情味あふれる下町もあったりと…

    +26

    -2

  • 255. 匿名 2017/03/13(月) 08:49:01 

    駅前に風俗系のお店、キャバクラとか
    がいっぱいあるところはやばいね。
    無いところは比較的いいのでは。

    +76

    -0

  • 256. 匿名 2017/03/13(月) 08:55:56 

    自分が住んでいる所の地名や沿線がチラホラ出てるけど、全く治安悪く無いよ。
    イメージなんだろうな。
    主さんもあまり振り回されないで、自分の目で見て確かめた方がいいよ。

    +16

    -3

  • 257. 匿名 2017/03/13(月) 08:56:17 

    匂いが

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2017/03/13(月) 08:56:26 

    松戸は最近駅前のパチンコ屋が薬局に変わって少しだけマシになった。柏は街が栄えて治安悪くなったと思う。

    +15

    -5

  • 259. 匿名 2017/03/13(月) 09:05:32 

    治安というか、
    Fランマンモス大学の近隣は、暮らしにくかった。
    登下校中の小学生の息子をからかってきたり(ご近所さんのお子さんも私立の制服をからかわれて、高学年になっても親が車で送迎してた。)、歩きタバコ、タバコのポイ捨てがすごいし、ペットボトルを敷地内に捨てることもしばしば。
    通学時間は道いっぱいに広がって、大きな声で喋り合う学生だらけ。
    耐えきれず、学区内の別地域に引っ越した。

    +81

    -0

  • 260. 匿名 2017/03/13(月) 09:06:10 

    >>43
    足立区は全部治安が悪いのではない!w

    通り魔とかひったくりとか沢山いるわけでもないしw

    +15

    -17

  • 261. 匿名 2017/03/13(月) 09:08:22 

    大型市営団地があるところ
    長屋が放置されてるところ
    パチンコ屋や違法風俗店の店舗が近くにあるか

    子育てするなら上記は絶対チェックした方がいい。

    +36

    -1

  • 262. 匿名 2017/03/13(月) 09:09:43 

    漠然と都市名出すのやめて

    風評被害だわ

    +15

    -23

  • 263. 匿名 2017/03/13(月) 09:09:50 

    コンビニのトイレの張り紙。
    言われてみてなるほどと思った。
    場所は忘れたけど、コンビニのトイレに女性が連れ込まれて暴行されたことあったよね。

    +37

    -2

  • 264. 匿名 2017/03/13(月) 09:10:25 

    私が住んでいた周辺だけかも知れないけど、工業地帯の近くは、公害問題もあるけど治安悪いよ。キラキラネーム多い。
    高級住宅街の近くは空き巣系が多いが工業地帯よりは安全です。

    +68

    -1

  • 265. 匿名 2017/03/13(月) 09:10:39 

    路上駐車の取締りをされないところ

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2017/03/13(月) 09:13:07 

    工業地帯のあたりはDQN一家が多そう

    +46

    -0

  • 267. 匿名 2017/03/13(月) 09:20:33 

    ゴミの出し方が汚いとこはやめた方がいいよ
    長く住む予定ならゴミ収集日もチェックして見に行った方がいい

    +59

    -0

  • 268. 匿名 2017/03/13(月) 09:26:52 

    >>247
    栃木在住で那須塩原市にも住んでたことがあって知り合いも何人もいるけど、治安が悪いという噂は聞いたことがないよ。

    +29

    -6

  • 269. 匿名 2017/03/13(月) 09:32:28 

    >>266
    中にはまともな人もいるけど総じて治安が悪いですよね。工業地帯。引っ越しして来て後悔。

    +36

    -0

  • 270. 匿名 2017/03/13(月) 09:36:46 

    県営、都営住宅の多い地域

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2017/03/13(月) 09:36:56 

    ややトピずれだけど
    小学校の近くは治安が良いと思う
    世帯持ちが多いから夜帰り遅くなっても同じ方向歩くサラリーマン沢山いるし、ママさん達や警察が道を循環してるから空き巣や痴漢も近寄り難いと思う
    休日に行事やったり煩いって面もあるけど、休日は出掛けることの方が多いし問題ない、日中働いてる人や独り暮らしする学生の方にはおすすめ

    +73

    -1

  • 272. 匿名 2017/03/13(月) 09:40:19 

    >>134
    きれいな建物のところですか?
    私は、生徒さんなら住んでもなんの心配もないと思いますけど?
    京都は学校多いし不動産屋さんが学校の近くからすすめるでしょうから、すなおにきいて住んでおけばいいと思います。
    上品ぶったところは生活費がかかるし、住めないほど治安悪いところはほとんどないと思います。
    もし部落でも学生さんは関係なく住んでるし何もされないですよ。

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2017/03/13(月) 09:41:53 

    北九州も広いよ~
    小倉南区あたりを避ければ大丈夫では?
    若松とか八幡とかは平和な田舎だよ。
    あとは中学校を調べて、悪いとか言われてるとこを避ければいいと思う。

    +23

    -1

  • 274. 匿名 2017/03/13(月) 09:42:19 

    >>152私は川崎市宮前区住みですが、中原区と高津区は治安悪いなと思わないけど。一部ってどこ?

    +17

    -9

  • 275. 匿名 2017/03/13(月) 09:42:57 

    転勤で引っ越してきて近所の中学生が私立受験して東京、千葉の学校に通学してる「教育熱心な家庭が多いのかな?」と思ったら近くの公立中学がDQNの巣窟で避けてるだけだった。

    +66

    -1

  • 276. 匿名 2017/03/13(月) 09:43:04 

    最寄りの駅に風俗、ラブホが多数ある場所は治安が悪いよね。

    +79

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/13(月) 09:43:17 

    >>216
    名古屋のガル奥様。分かります。中村区や中川区
    も場所により治安悪いですよね。主人の実家が前中川区だったのですが、コインパーキングに止めて泊まりで行くと車になにかしら被害が及んでいました。1500ccクラスのボロい車なのに。

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2017/03/13(月) 09:44:44 

    蒲田とか川崎とか産業道路沿いもやばいよ

    +57

    -2

  • 279. 匿名 2017/03/13(月) 09:44:55 

    治安がすごく悪いって訳じゃないけど競輪場や競馬場とかのギャンブル施設あるとこは変な人ウロウロしてたり住んでたりするから要注意
    潤ってるから施設整ってたり福祉も充実してるって利点もあるけどね

    +67

    -0

  • 280. 匿名 2017/03/13(月) 09:45:39 

    主さん神奈川県へ引越するなら
    大まかにお勧めできる地区を教えてあげた方が
    親切だし家探しの参考になるんじゃないの?

    +59

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/13(月) 09:46:09 

    住んでみるとよさがわかることもあるし、よほど怖そうなところでなければ住んでみれば気に入ること絶対あると思うわ。
    逆に素敵なところ〜って思って住んでも気に入らないことあるし。

    +18

    -1

  • 282. 匿名 2017/03/13(月) 09:46:35 

    しまむらが日曜朝から大混雑。駐車場いっぱいで路駐も。母親たちは金髪でキティちゃんサンダル。あ!しまむらも自動販売機100円だわ。

    +72

    -2

  • 283. 匿名 2017/03/13(月) 09:46:45 

    産婦人科がやたら多いとこ

    +6

    -13

  • 284. 匿名 2017/03/13(月) 09:46:52 

    ご近所さんに〇〇会の偉い方が住んでいて
    ある意味安全です。。

    +28

    -2

  • 285. 匿名 2017/03/13(月) 09:47:54 

    中国人韓国人が住み着くと一気にスラム化するよね
    その辺で用を足したり無法地帯になる

    +92

    -0

  • 286. 匿名 2017/03/13(月) 09:49:02 

    タワーが建ったりしているけど川崎は本当にヤバいよ

    +27

    -8

  • 287. 匿名 2017/03/13(月) 09:50:55 

    豊洲の裏は中国人の都営団地があるよね
    昔暴走族の溜まり場で治安悪かった
    豊洲なんて人の住む所じゃ無いよ

    +75

    -1

  • 288. 匿名 2017/03/13(月) 09:51:12 

    >>280
    神奈川区、港北区あたりかな
    川崎は場所によるよ
    私は川崎より鶴見区の方が印象が悪い

    +49

    -4

  • 289. 匿名 2017/03/13(月) 09:52:47 

    >>253
    私、駒沢の駒沢小学校(公立)近くに住んでいたことあるけど便利だし良かったよ。ちょっと行けば駒沢公園もあるし。今駅前にマンション建設中ですよ。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/03/13(月) 09:56:52 

    北九州市の不動産屋です。新興住宅地に住んどけばまず無難。戸建でもマンションでも新しいのがどんどん立ってるって事は人気地区って事だから。勿論栄えてる場所はどうしても治安が悪くなりがちだけど、ZやBが居たとしても影響は少ないよ。逆に、古い木造建築があたり一帯に薄暗く残ってる場所は土地の買い手がつかない地域って事。

    +29

    -1

  • 291. 匿名 2017/03/13(月) 09:57:56 

    下水臭いところ

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2017/03/13(月) 09:59:24 

    最近気づいた私なりのピンポイントの見抜き方は、ドラッグストアの化粧品売り場!
    雪肌精などドラッグストアの中では高いラインの基礎化粧品が、治安のいい地域の店舗ではそのまま棚に並べて売られているんですが、
    治安の良くない地域だと鍵つきのガラスケースに入ってて店員さん呼ばないと出してもらえなかったり、空箱がならべてあってレジで現物と交換とか、万引き対策がしっかりされてます。
    基本的にスーパーやドラッグストアは近所の住民しか来ないから、客層も含めてチェックすると良いと思います。

    +108

    -1

  • 293. 匿名 2017/03/13(月) 09:59:46 

    茨城は○○会系の事務所が多い。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2017/03/13(月) 10:01:21 

    所沢ってどうですか?

    +8

    -3

  • 295. 匿名 2017/03/13(月) 10:01:49 

    >>274
    ひとくくりに川崎市といっても東横線沿いは治安良いしね、家賃高いし

    +21

    -5

  • 296. 匿名 2017/03/13(月) 10:02:45 

    神奈川東部だったら、横浜・川崎の北部がオススメです。
    南部は閑静な住宅街もあるのだけど、治安の悪いエリアの割合が格段に上がります。
    土地勘のない人がその中から良い場所を選ぶのはギャンブルに近い。
    北部はその逆。地域全体が完ぺきとは言わないけど、大体治安良好で教育レベルや住民意識も高いです。
    住宅の検索サイトで、駅徒歩、築年数、㎡などの条件を同じにして価格の差で住宅街の質を確認するのも良いですよ。

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2017/03/13(月) 10:06:41 

    教育関係のサイト(学校の口コミや塾など)で、公立中学のレベルを参考にすると良いですよ。
    神奈川は私立に流れる子も多いですが、公立校の学力とその学区の治安はキレイに比例しています。

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2017/03/13(月) 10:07:25 

    閑静な住宅街が安全だと思ってるかも知れないけど、これから人口減少して空き家率増えたら住宅街なんて犯罪の巣になるからね。

    +1

    -4

  • 299. 匿名 2017/03/13(月) 10:07:42 

    公明党が国会議員を出す地域を書き出してみると一致するかも。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2017/03/13(月) 10:08:30 

    大田区 治安 下がりまくり

    +10

    -2

  • 301. 匿名 2017/03/13(月) 10:10:11 

    逆に女子校の近辺は治安のいい所が多い。
    もし治安が悪かったら生徒が安全に登下校できないからね。特に下校時は各自バラバラだし、クラブ活動等で日が暮れてから下校する生徒も多いから尚更。

    +64

    -5

  • 302. 匿名 2017/03/13(月) 10:10:14 

    >>152
    伊豆、葉山が平和で良い土地なのは知ってるけど田舎だから交通の便悪い…

    +61

    -0

  • 303. 匿名 2017/03/13(月) 10:11:35 

    >>64
    初めて聞いたわ。コンビニのトイレなんか使った事
    ないしそれで治安の良し悪しが分かるって有名なの?

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2017/03/13(月) 10:21:50 

    港北は治安はいいかもだけど坂が多くてキツイよ
    夏つらい。

    +38

    -0

  • 305. 匿名 2017/03/13(月) 10:24:13 

    >>303 その話聞いたことあります。
    有名かどうかはわからないけど…。

    最近ネットで炎上してる人がいてさ…。
    その人の家を面白がって訪問してる人がいるみたいなのね。
    意味もなく狭い道路車で通られると迷惑…。
    その近辺てどんどん治安悪くなるのかな?
    小学校とか保育園があるから心配。

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2017/03/13(月) 10:27:34 

    不動産やに聞く(あまりあてにならんけど夜出歩いてる訳じゃないし).住むとこある程度きまったら夜にブラブラしてみる。昼間見てもダメです

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2017/03/13(月) 10:28:33 

    住宅地の街灯が青い色してる

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2017/03/13(月) 10:30:04 

    相模原はヤクザとか暴力団の事務所が多いと聞く。
    夜飲み屋行くとうじゃうじゃいるよ。
    相模原に住んでる人かは分からないけど。

    +15

    -8

  • 309. 匿名 2017/03/13(月) 10:32:15 

    >>25 歌舞伎町治安いいよ〜来たことないでしょw

    +3

    -14

  • 310. 匿名 2017/03/13(月) 10:33:07 

    茨城は○○会系の事務所が多い。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2017/03/13(月) 10:38:40 

    大規模な県営団地があるかどうか

    今の住まいは主人の通勤と子供の幼稚園→小学校が近かったから決めたけどすぐ近くの団地の子がとりあえず放置子の道路族ばっかり
    子供が幼稚園の頃は気にならなかったけど小学生になってから目に付くようになった
    中学に進学する頃に引っ越す予定です

    +71

    -1

  • 312. 匿名 2017/03/13(月) 10:38:40 

    正直治安良くても良くなくても道路に面してるとこだと定期的に暴走族が走ってるから五月蝿い
    やっぱ車もバイクも走ってないような入り組んだ住宅街が静かで平和かなあ

    +10

    -2

  • 313. 匿名 2017/03/13(月) 10:39:19 

    >>308 相模原住みの人には申し訳ないけど、相模原治安良くないと思う。
    過激派の左翼の話聞いたことある…。

    +35

    -6

  • 314. 匿名 2017/03/13(月) 10:43:50 

    市によってあるところとないところがあるかもしれないのですが、警察からの不審者情報メールを登録するといいと思います。
    何度かメールが来るうちにどの辺りが治安が悪いかわかってきます。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2017/03/13(月) 10:44:16 

    治安がいいって難しいよね。
    都内で何軒も引っ越しているけど、生活スタイルとかによる。
    杉並の治安いい地域に住んでいた事あるけど、住宅街で人少ないから夜道はちょっと怖かったし。
    一人暮らしなら多少うるさくても人通り多い所の方が私は安心かなぁー

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2017/03/13(月) 10:45:57 

    268へ
    え? 教師が生徒に刺されたし、白髪のおばさんが子供の足おったし、いじめで屋上から自殺したし、妊娠騒ぎのニッシン中の女の子とか、スーパーに車飛び込んだし、近くにスラム(某テロ)あるし、線路下って言われる地域だしが治安良いってー思っているの? あ、あと、子供産んで埋めちゃった地域だって。小さなニュースでいっぱいあるのに。
    ああ……産まれた時からそんな治安だと悪さが分からないんだね。

    +16

    -2

  • 317. 匿名 2017/03/13(月) 10:49:59 

    駅構内にトイレが無い!!個室で何されるか分からないから

    +38

    -0

  • 318. 匿名 2017/03/13(月) 10:51:30 

    駅に降りただけでなんとなく分かるなあ

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2017/03/13(月) 10:52:12 

    DQNファミリー奇声あげて遊んでる道路俗多いとこはやめといた方がいい
    マナーない人が住むと、マナーやモラルあった周りでさえも、だんだん民度が低くなってくよ
    いろんな時間帯をチェックする方がいい



    +59

    -0

  • 320. 匿名 2017/03/13(月) 10:52:21 

    >>302

    伊豆は静岡県でしょ?

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2017/03/13(月) 10:55:12 

    >>313
    私ずっと相模原だけど過激派の左翼って何ですか?
    初めて聞いた!

    +10

    -6

  • 322. 匿名 2017/03/13(月) 10:56:33 

    都内でも、元々治安が悪くなかった地域も、最近韓国人と中国人がやたらと引っ越してきて住み始めてるから、治安も悪くなってきて街が凄く汚くなっていってる

    本当に悲しい

    区役所に行けば韓国人・中国人だらけでうるさいよ、何をしに行ってるのかはお察し。

    +97

    -1

  • 323. 匿名 2017/03/13(月) 11:03:39 

    いやいや、那須塩原市でも鍋掛だけよ。
    子供が幼稚園のプールで溺れて数十分放置された事件やハローワークで職員殴ったって事で聞いてみたらって……あの地域から周辺がおかしいんだって; 多分、あの周辺に住んでない人は本当に知らないと思うよ。
    間違って住んじゃった人かな? 鍋掛はwikiでも有名でしょうに下調べ不足だったね。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2017/03/13(月) 11:04:16 

    神奈川で治安がまあまあで、交通の利便性もそこそこで住みやすそうなとこって、私のイメージでは

    川崎市麻生区、多摩区、宮前区
    横浜市港北区、神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、戸塚区、港南区
    相模原市南区
    大和市
    藤沢市
    海老名市
    かな?

    +34

    -12

  • 325. 匿名 2017/03/13(月) 11:10:22 

    中国人・韓国人も酷いけどフィリピン系の方が酷い。子供ぽっこぽこ産んで放置するから、病院や公園図書館などが酷い。
    5人1組ってルールがあるかのように集団で動くしね。
    注意しても「日本語分からない」はみんな同じなのはマニュアル本に書いてあるんだろうか?

    トピズレになるけど、埼玉の民度の低さは有名?

    +70

    -6

  • 326. 匿名 2017/03/13(月) 11:19:24 

    >>320
    逗子の間違いです、すみません。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2017/03/13(月) 11:22:12 

    京急乗るけど、海軍っぽい人は見るな

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2017/03/13(月) 11:25:17 

    >>319
    韓国人顔の不細工DQNファミリー近くに住んでいます。子沢山で庭や道路にはみ出して大声で遊んでいます。道路でお菓子食べながらバスケやテニスしてます。お菓子のゴミはその辺に捨ててます。公園行けよ、うるさい。

    +62

    -0

  • 329. 匿名 2017/03/13(月) 11:28:20 

    公明党のポスターとか
    川沿い
    工場町
    団地
    周辺の道路の綺麗さ、、
    ここらをチェック!

    +31

    -1

  • 330. 匿名 2017/03/13(月) 11:30:41 

    最近、店自体が閉店が多いBOOKOFFも、初めからトイレは貸さない店、あります。又は夜だけは貸さないとか。

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2017/03/13(月) 11:30:57 

    友人が川崎市川崎区の大規模分譲マンションを購入して、数回遊びに行った印象ですが…
    たしかにあまり良い印象はないかも
    道がクネクネして細かったりするし、その割に交通量多くて危ない
    友人はご主人の仕事の都合で環境の良い地域から転居したので、何年経っても好きになれないと話してた
    私が行った時に近所の子供が勝手にマンションのロビーに入り込んでゲームしていたのも気になりました

    +33

    -5

  • 332. 匿名 2017/03/13(月) 11:34:02 

    ○ツキヨなどドラッグストアに「万引きは犯罪です!」「いかなる理由、学生でも警察に通報します」の貼り紙が異常に多い。こんなに貼らなくても、と思うくらい。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2017/03/13(月) 11:37:03 

    >>301
    女子校のレベルにもよりますよ。底辺校や夜間部があるのは避けたい

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2017/03/13(月) 11:41:52 

    ラゾーナ川崎とかあるのにね。マンションに空きが出てきたよ。知らない人が越してくる。

    +32

    -0

  • 335. 匿名 2017/03/13(月) 11:42:33 

    >>316
    >>ああ……産まれた時からそんな治安だと悪さが分からないんだね。

    人は生まれる場所も親も選べないのに、この言葉はどうかと思う。

    +13

    -5

  • 336. 匿名 2017/03/13(月) 11:56:54 

    横浜の鶴見区に半年住んだ事があるけど治安が悪くてビックリしたよ!

    ・外国人(南米系)が深夜路上でほぼ毎日酒を飲みながらタムロしている!
    ・帰宅時通る鶴見川沿いの公園や地下道に浮浪者、夜はマジでコワイ!
    ・鶴見区に居た半年間で路上で流血しっちゃってるガチのケンカと3回遭遇、更に鶴見川から女性の遺体が揚がった!

    住民の方には申し訳ないけど二度と行かない!

    +88

    -1

  • 337. 匿名 2017/03/13(月) 12:00:23 

    コンビニのトイレに「自由にお使い下さい」と書いてある所は治安が良いと聞いたことかある。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2017/03/13(月) 12:04:24 

    >>335
    小中学生ならまだしも、成人になってまで物事の良いか悪いか分からないのは自分の責任でしょうに。
    ここは日本だよ? 親も産まれた場所も選べなくとも教えを請いたければ、いくらでも勉強できるでしょう。
    その努力もせずに親や環境のせいにしている人なんでしょう

    +8

    -4

  • 339. 匿名 2017/03/13(月) 12:08:16 

    市営住宅とか、低所得者向けの団地がたくさん建っている地域はやめた方がいい。
    その学区の小、中学校も低レベルだと思う。

    +76

    -3

  • 340. 匿名 2017/03/13(月) 12:24:09 

    >>217
    教えてくださりありがとうございました。京都南区比永城町のアパートを契約してあり、来週に子供が引っ越します。気をつけるように言っておきます。余談ですが鴨川方面にあるコンビニでトイレを借りようとしたらお客様用トイレがありませんでした。治安が悪い地域のコンビニはお客様用トイレがないんですね?トイレの中で犯罪が起きたら困るからでしょうかね。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2017/03/13(月) 12:26:11 

    家賃が安い市営団地や公営団地がある所は注意した方が良いよ!
    生活レベルが低いと非行に走りやすい!=パンクさせられたりサドル盗まれたり治安が悪い!

    +33

    -1

  • 342. 匿名 2017/03/13(月) 12:27:55 

    神奈川県の海老名周辺、小田原地区はどうですか?

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2017/03/13(月) 12:29:00 

    まさに治安悪い所に住んでいます。工業地域です。韓国人や中国人が増えてきたのと、まともに躾されていない子供さんが多いです。道路族と友達になりたくないのと、環境が子供にも悪影響だから引っ越し先探しています。

    +38

    -0

  • 344. 匿名 2017/03/13(月) 12:30:45 

    ウチの近所にも物凄く治安が悪くて有名な所にマックあるよ。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2017/03/13(月) 12:36:18 

    >>69
    うちの子が通う中学もそうです。
    3つの小学校から来るんだけど、
    素行の悪い子は、市営団地がある学区の小学校出身者が多い。
    異性関係が派手だったり、進学先もレベルが低い。
    子どもさんがいて長く住む予定なら、中学校の学区まで考えた方がいいです。

    +54

    -0

  • 346. 匿名 2017/03/13(月) 12:37:53 

    蕨に数ヶ月住んだ事がありますが、駅前階段のところにキャッチ、コンビニ前には何人か分からない人たちが集まって酒飲んでる、アパートの隣の部屋は韓国人で玄関前にゴミ放置。治安悪かったです。家賃は安いけど、もう住みたくないですね。

    +26

    -2

  • 347. 匿名 2017/03/13(月) 12:38:21 

    川崎は治安があまり良くない。
    お笑い芸人のアルコ&ピースの酒井さんが川崎の実家の窓ガラスに中学生に石を投げられて割られたって言ってた。

    +27

    -3

  • 348. 匿名 2017/03/13(月) 12:43:02 

    >>160
    そういえば、私も今住んでる県、実家のある県が両方ともそうです。
    何か理由があるのかな?

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2017/03/13(月) 12:43:31 

    足立区の公営団地出身の男が詐欺師だった…

    足立区大嫌いw

    +30

    -1

  • 350. 匿名 2017/03/13(月) 12:50:17 

    確認するのは難しいけど、雪が降って積もった後に雪掻きしてるかしてないかで、その辺りに住んでる人の民度ってわかるんだなぁって感じた事はあった。

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2017/03/13(月) 12:51:34 

    足立区住んでます。DQNが多いなぁと思います。夜に叫び声が聞こえたりするので、ひっそりと目立たないように暮らしています。

    +46

    -3

  • 352. 匿名 2017/03/13(月) 12:54:26 

    神奈川は南武線は治安良くない~。
    一度乗ったら昼間から酒臭かった。
    真っ昼間から飲んでるおっさんばかり。
    川崎駅前もラゾーナとか作ってるけど異様な空気。

    +51

    -3

  • 353. 匿名 2017/03/13(月) 12:57:11 

    こういう長屋みたいなのがない所
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +101

    -2

  • 354. 匿名 2017/03/13(月) 12:58:04 

    >>244
    そもそも人口も面積比も違うから
    なんと言われようが足立区には住みたくない

    +16

    -3

  • 355. 匿名 2017/03/13(月) 12:58:37 

    住む場所は大事です。治安もあるけど地盤が良い所に住みたい。まぁ、それなりにお値段が高いですけど(笑)

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2017/03/13(月) 13:02:06 

    住民のモラルが低い地域の見分け方は、ゴミ置き場。
    私が以前住んでいたアパートはちゃんとルール守ってゴミを出す人が少なくぐちゃぐちゃ。不法投棄も多かった。
    そのアパートでは1階じゃないのに下着泥棒やのぞきにもあってヒドイ目にあった。
    築浅で綺麗で家賃もそこそこするアパートだったんだけどね…。下見のときはたまたま回収後だったのかゴミ置き場が綺麗で気付かなかった。

    +48

    -1

  • 357. 匿名 2017/03/13(月) 13:04:32 

    中途半端な郊外よりも
    街中のほうが分かりやすいかも知れない


    +6

    -0

  • 358. 匿名 2017/03/13(月) 13:05:38 

    隣保館がある地域はやめた方がいい。

    +59

    -0

  • 359. 匿名 2017/03/13(月) 13:12:05 

    たまたま駅の向こう側のスーパーに行ったら
    「値札張り替えないで下さい」とか書いてて
    え!?と思った。
    そういう人がいるということよね。
    スーパーの様子とかみるといいかもね。
    市場リサーチして出店するから
    生活レベル現してると思われる。

    +36

    -0

  • 360. 匿名 2017/03/13(月) 13:14:22 

    栃木は嫌だな。ママ友いじめがあった佐野とかさ

    +27

    -5

  • 361. 匿名 2017/03/13(月) 13:19:31 

    田舎も治安悪いけど、港区もたいがいよ。
    港区神谷町に住んでた時、夜中酔払いタクシーの運転手に暴行してたり、真冬に路上で泥酔して倒れてる人いたり、酔払い同士が殴り合いしてたり二年間で110番三回かけた。

    +25

    -1

  • 362. 匿名 2017/03/13(月) 13:24:10 

    福岡の西新ってどう?
    親不孝通りあたり今年から子供の進学なんだけど
    寮もアパートもたくさんあって便利そうだったけど、外国人がたくさんいたので、気になりました

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2017/03/13(月) 13:27:46 

    あれ? 八つ墓村のモデルになった村。あそこは治安が良いって言って良いのか悪いのか

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2017/03/13(月) 13:29:53 

    夜の繁華街でだいたいわかる!
    キャバの黒服多かったり生ゴミの臭いがただよっていないか、など。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2017/03/13(月) 13:36:25 

    家賃や土地の値段でわかるよ。

    高いのには意味がある。

    +52

    -0

  • 366. 匿名 2017/03/13(月) 13:36:28 

    住まないと知りようがないけど、自転車の盗難が多いところかな。
    大宮駅西口で施錠していたのにブリヂストンの自転車を過去3回別の場所で取られた。

    あとね、西口つながりで、桜木中の近くも昔から空き巣多発地帯。
    安い賃貸マンション、団地は、どうしても、変わった人が集まる。

    千代田区のど真ん中にも生活保護の人が住める?高層マンションあるが、家族と口論になって怒った息子が部屋のマットレスに火をつけて火災とか。
    言いたいことは、どんな高級エリアでも低所得者が住める場所には特段の注意が必要。

    +55

    -0

  • 367. 匿名 2017/03/13(月) 13:42:27 

    埼玉、川口西川口蕨は外国か‼︎ってぐらい中国人韓国人、クルド人が居る。しかもポコポコ二世産んでるから余計うるさいし集団行動で邪魔すぎる。

    +60

    -0

  • 368. 匿名 2017/03/13(月) 13:50:03 

    落書きが放置されてるのは論外として、
    ゴミ収集場が汚ないところ。
    よそから持ち込まれたであろうゴミが
    放置されたりなんかもして。
    現場を監督する人が居ない証。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2017/03/13(月) 13:52:20 

    大学・国立病院は昔、結核や精神の隔離病棟があったから近隣にB地区が形成された

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2017/03/13(月) 13:56:05 

    軽自動車をサブの2台目ではなく、メインの1台として所有しているのはDQN率が多い。老若男女問わず。運転の仕方と駐車の仕方でもDQN目撃率が多い。さっき、ショッピングモールでうちの隣に頭から突っ込んで斜めに駐車しているババアに、カートから荷物降ろして後部座席に積んで、ドアしめてから、こちらが「すみません」って言ったら、舌打ちしてこら「はやくしてよ」ってボソボソ言われた。

    +15

    -7

  • 371. 匿名 2017/03/13(月) 13:57:43  ID:2OlCL8Qcar 

    訳あって川崎区住んでます。
    空気も街の雰囲気も肌に合いません。
    ここ来てから肌が荒れたり大変住みづらさを感じて生活してます。
    在日が多くコリアンタウンもあります。
    まともな人もたくさんいますが、そうじゃない人もたくさんいます。 
    ただただ在日の方のマナーが悪く、生きていく上で基本中の基本である大事な物の欠如が多すぎて可哀想にもなります。
    一緒に働いている人も在日多いけど、感じのいい人もいますよ(^^)
    来月埼玉に引っ越しますが、気持ち的に安堵してます。

    +72

    -2

  • 372. 匿名 2017/03/13(月) 13:58:09 

    転勤で来月から神奈川県横浜市南区のアパートに住みます…
    上大岡駅から徒歩6分くらいなのですが、ここでかなり治安が悪いと見てすごく怖くなりました(T_T)
    閑静な住宅街の中のアパートでも危ないのでしょうか?(T_T)

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2017/03/13(月) 14:05:20 

    韓国人が多いところ
    共産党、公明党のポスターが多いところ
    パチンコ屋の外でタバコを吸っている人も、よく見といた方がいいよ。

    +37

    -1

  • 374. 匿名 2017/03/13(月) 14:08:12 

    1つの駅でも、出口によって全然雰囲気違う所もあるからね~。

    +40

    -0

  • 375. 匿名 2017/03/13(月) 14:08:15 

    うちの最寄りのLAWSONは
    トイレ貸し出しお断りって看板あります
    これは治安わるい +
    普通だと思う-

    +78

    -2

  • 376. 匿名 2017/03/13(月) 14:12:38 

    新興住宅地で道路遊びしてる子供がいる所多いよね。その近辺には引っ越さない。どんなにこちらが注意しても事故起こしたら大変だから。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2017/03/13(月) 14:13:14 

    地区センターとか、その土地の民度がわかるよ。当たり前すぎる注意書きがしてあるところとか、ただ座ってるだけの浮浪者ぽい人がいたり、、

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2017/03/13(月) 14:13:59 

    >>372
    上大岡は港南区じゃないの?港南区は治安悪くないと思うけど

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2017/03/13(月) 14:15:17 

    近所のスーパーに来ている人の服装や立ち回りをチェックする

    +64

    -1

  • 380. 匿名 2017/03/13(月) 14:15:29 

    田舎
    町全体の空気がなんというか淀んでいる
    住んでいる人がジロジロこちらを見てくる(車に乗っていてもね)

    都会
    最寄駅に寄ってみれば一発
    治安が悪いと自分が感じるものがそこにはある(許容出来たなら大丈夫)

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2017/03/13(月) 14:17:13 

    遊んでる子供をチェックする

    +76

    -1

  • 382. 匿名 2017/03/13(月) 14:17:32 

    猟奇事件なんかは以外や一見治安の良さそうな
    郊外のなんとかタウンみたいな静かな住宅地に多い。

    +19

    -2

  • 383. 匿名 2017/03/13(月) 14:18:12 

    >>374
    そうそう、名古屋駅の西側の裏どうりは注意。コリアン多いし、女性ひとりでいると売春婦に間違われる。勤めているとき何時も大通りまで走っていったよ(笑)

    +39

    -0

  • 384. 匿名 2017/03/13(月) 14:26:55 

    車停めると、
    犯罪多発地域です、ご注意下さい
    とナビが教えてくれるので、一応参考にしてます。

    +27

    -0

  • 385. 匿名 2017/03/13(月) 14:29:18 

    コンビニのトイレを貸してないところ、ゴミ箱が汚いところは治安悪いらしいです。

    +12

    -2

  • 386. 匿名 2017/03/13(月) 14:32:27 

    千葉県千葉市緑区中西町169-1に突如中国人のスクラップ事業所の東昇商事ができて、大騒音、振動被害5年
    今日も大騒音、酷い家の揺れに重機音もウーウーウーウー気持ち悪い音
    家の周りに何に使われるかわからない空き地がある場所はやめた方がいい
    千葉市議会に請願書通っても解決しない
    染みんが困ってる事に対して動いてくれる場所がいいよ

    +28

    -0

  • 387. 匿名 2017/03/13(月) 14:34:24 

    道が真っ直ぐじゃなかったり、路地が多いところ、古い家屋が多いところはやめた方がいいです。
    治安も微妙だし古いコミュニティが根強いので面倒です。
    東京出身ですが大阪に転勤してきて、大阪で治安が悪いと言われている所は都内の治安悪いと言われている地域の所の比じゃないと実感してます。
    大手の不動産屋なら治安の面もきちんと教えてくれるので町の不動産屋みたいなところを避ければ大丈夫かと思います(^_^;)

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2017/03/13(月) 14:38:37 

    治安が悪いというか柄の悪い人が多い町は、駅前にデカデカとパチンコ屋がある
    それもお洒落な外観じゃなく、見てすぐわかるパチ屋

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2017/03/13(月) 14:40:31 

    一軒家の売買価格が他の地域と比べて明らかに安く、近くに県営団地がある場所ほぼ部落です。
    あと、値段のわりに空きや出入りが多いハイツ・アパートには問題のある住民が複数住んでいる(それに耐えられる人しかいない)のと、都道府県が定める生活保護者の住宅付与金額と同等、もしくはそれ以下の賃金設定にしてある場合は生活保護者の巣窟になっている場合が多いです。
    土地や周辺住民の良し悪しに関しては、このあたりでわかるかな?

    逆に、市営・県営の小・中学校、病院、公民館、図書館、大きな老人ホームなどが近くにある場所は比較的安全だよ。あと、個人経営の飲食店(カフェとかパン屋がわかりやすいかな?)は絶対に周辺環境を考えて場所を選んでるので、テイスト見てみると参考になるかも。

    不動産屋って、超良識なとこ以外は一見さんに土地環境とか住民のことについては言わないからね。
    一番おすすめなのは、自分の足で歩いてみること。おうち探し頑張ってください!

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2017/03/13(月) 14:44:48 

    私が前住んでいた所は、DQNや放置子は勿論いたけど、なにせ近くの分譲マンションや近くのアパートに定期的に窃盗団が来る。住民が犯人だった事もあります。なんか暗い所だった。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2017/03/13(月) 14:46:31 

    神奈川の川崎と言っても広いからね。
    治安が悪いのはJRや京急の川崎周辺。八丁畷や大師線沿線は苦手です。公園で寝ている人が居て小さい子供を遊ばせることが出来ない。自転車に乗りながら人に向かって唾を吐くオバサンとか居るし。

    +27

    -1

  • 392. 匿名 2017/03/13(月) 14:53:22 

    >>271
    知り合いが小学校のすぐ近くに住んでいたんだけど、病んでしまって家を売ることになったよ。因みに>>152に載ってる治安が良いとされる場所なのに。

    小学校の校庭は広いので、ヤンチャな子の溜まり場になりやすいらしく、毎日のように爆竹が鳴っていたらしい。そして良くも悪くも、年単位で学年によって学校のカラーが大きく変わるらしく、荒れている学年がある場合、その後6年間は小学校自体も荒れてくるらしい。 本当学年によるので博打らしいよ。

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2017/03/13(月) 15:03:32 

    >>163
    戸田、蕨は平和だと思うけどなー。
    川口はガチでやめとけレベルだけど。

    +6

    -8

  • 394. 匿名 2017/03/13(月) 15:03:35 

    >>392
    よく読んで
    日中家にいない1人暮しや学生におすすめと書いてる
    家買う人にはすすめてないよ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2017/03/13(月) 15:07:05 

    >>360
    そう言えば、最近爆発があったのも栃木だったね。何だか栃木この頃不気味なニュース多くないか?
    のろわれてるの?

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2017/03/13(月) 15:09:47 

    横浜の鶴見も
    森○の工場近くの川沿いに朝鮮○落があって怖かったです

    +31

    -1

  • 397. 匿名 2017/03/13(月) 15:15:44 

    公園に行くと子供は遊具で遊ばせて大人は全員スマホ。
    治安というか民度が低そう。

    +54

    -1

  • 398. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:03 

    時間によっても違うからね
    神奈川県の大和市なんて昼間は何も感じないけれど夜はヤクザや酔っ払いが多い
    女性の一人歩きは怖いと思う

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2017/03/13(月) 15:17:13 

    >>87がいちばん参考になる気がします!

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:14 

    >>1
    治安もだけど、地方に移転する場合は町内会費も調べた方が
    いいと思う。
    神奈川から日本海側の県に引っ越した友達が町内会の
    入会金が数万単位でびっくりしたと言っていた。

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2017/03/13(月) 15:21:43 

    >>101
    前住んでたところが治安良くなかったです。近所の物件が大島てるに載ってました(事件があった)。
    他にも近くでいくつか事件があったそうで
    夜は1人で出かけないようにしてました。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2017/03/13(月) 15:22:39 

    富勢中の向かい側にある市営団地の所で、両サイド刈り上げたバカみたいな子どもがキックスケーター乗ってた。
    親ひっでぇ‥

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2017/03/13(月) 15:25:00 

    >>383
    西口はそうみたいですね。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:23 

    >>400
    うちの地域は10万(公民館が何やらで)+農作協力資金で3万ぐらいだったかな?
    毎年の自治会費も元から住んでいる人は5000円くらいだけど新しく建てた分譲地は年間14000だったよ。それ+育成会、婦人会、消防団、老人会。
    上手いなあって思うのは上手く学校&保育園と連携してるから、入らないと通学や入園で子供が困る事になるんだよね´д` ;
    ゴミ出し&子供を人質に取ってるか新しく入ってくる人は入らざるを得ないよ。
    でも、調べる方法はないよ。田舎だから口もわらない。

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2017/03/13(月) 15:33:50 

    鶴見区は鶴見事故があって沢山人が死んでる
    淀んだ空気は淀んだ人達を集める
    目に見えないものってあると思う
    鶴見事故以前にも土地にまつわるものがあるんじゃないかな
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +32

    -9

  • 406. 匿名 2017/03/13(月) 15:35:23 

    >>397
    スマホで夕飯のレシピ検索してたとしても民度が低いの?
    じゃああなたは何をしてたら民度が高いって言えるのかな?

    +4

    -17

  • 407. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:07 

    治安の悪い所にきたのは運が悪かったかな。よく調べもせずに引っ越ししたから。今度は良く調べて引っ越さないと。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2017/03/13(月) 15:38:09 

    >>171
    名古屋は治安良い所、そうでない所
    ハッキリしてるね

    +12

    -1

  • 409. 匿名 2017/03/13(月) 15:42:20 

    >>408
    西部の辺はだいたいダメかな?東部は地盤固い所が多くて金持ち住んでる地域が沢山あります。大手の転勤族は東部に住んでいる人が沢山いますね。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2017/03/13(月) 15:43:03 

    わざわざアンカー付けて反論してくるのは図星。そういうトピじゃないのにめんどくさー。

    +6

    -4

  • 411. 匿名 2017/03/13(月) 15:46:54 

    >>406
    397は不妊だから子持ち全般をディスりたいだけ

    +0

    -13

  • 412. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:00 

    >>274
    152さんではないですが、中原区、高津区は駅から離れると住んでいる人の雰囲気が変わりますよ。

    徒歩20分とかバス圏の所は、地価も安く雰囲気悪い気がします。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:23 

    結婚するまで厚木市に住んでたけどどうやら治安が悪かったらしい。確かに駅前にはキャバクラ、風俗、居酒屋沢山あるから夜中まで人いるし(しかもゴミだらけ。朝方ボランティアの人がごみ拾いをしてる)、女の子を品定めするように車が徐行で後付いてくる事もあるし、ここで言われてるドンキもあるし、893の事務所で発砲事件もあったw
    比較的治安のいい場所で育った夫がびっくりしてたwww
    でも私はこの環境で育ったから別になんとも思わなかったけど。

    +40

    -0

  • 414. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:33 

    不動産で、治安が良いのが第一条件です。と言ってピックアップしてもらう。
    そこで出てきた地名は治安が良いと言う事。

    金銭的に無理な物を推してきたら、そこで物件決めなくてもいいから、別の不動産屋に移動して、そこで同じ地名、周辺で探す

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2017/03/13(月) 15:51:39 

    >>73
    先に貼られた(笑)

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2017/03/13(月) 15:52:42 

    >>411
    397ですが私が不妊だと思うならそれでもいいですよ。

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2017/03/13(月) 15:58:17 

    県境の地域
    A県で事件を起こして
    逃走して隣のB県に移動すれば警察の管轄が変わるので逃げやすいから犯罪者が入り込んで来る

    +27

    -0

  • 418. 匿名 2017/03/13(月) 15:58:20 

    私も転勤族
    実際に現地に行って部屋探し出来ない事も多いので校区になる小中学校の荒れ具合や評判をとにかくネットで調べたり不動産屋さんに聞く
    そんで地図で近くに団地無いか探してる
    団地の近くは住まない
    出来れば団地無い校区を探す

    +30

    -0

  • 419. 匿名 2017/03/13(月) 15:59:53 

    >>416
    否定してるけど・・・
    『わざわざアンカー付けて反論してくるのは図星』www

    +0

    -4

  • 420. 匿名 2017/03/13(月) 16:03:09 

    福岡だけど、治安悪いと評判だった場所に新築マンションがどんどん建ってて、
    だいたい転勤族が多い。
    今はネットとかあるし、行ったらいけない場所とかよく調べたほうがいい!!
    あとは学区の噂とかね!ャ、z、Bが多いところは学級崩壊してるとこ、ザラに聞きます。
    ついこの間まで↑の付近に住んでたけど、小学生が夜中にコンビニで子どもだけでよく溜まってました。
    お子さんいるなら気をつけてください。

    +17

    -2

  • 421. 匿名 2017/03/13(月) 16:03:37 

    >>234
    それはわからないけど京急沿いは家賃安いって聞いたけど本当?
    治安が悪い場所を見抜く方法教えてください!

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2017/03/13(月) 16:04:24 

    >>419
    そうですね、大変申し訳ありませんでした。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2017/03/13(月) 16:05:42 

    川沿いの治安悪くなるのは水害危険地域で土地が安くて、低所得者が集まってるから?

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2017/03/13(月) 16:09:35 

    田舎だけど市営住宅が市内に6つある
    在日・ヤク○・同○多いです

    +38

    -1

  • 425. 匿名 2017/03/13(月) 16:15:48 

    >>420
    今福岡市内に住んでるよ
    夫の仕事で戻ってきたけどあんまり柄が良くない地区にマンションバンバン建ってることに
    驚くし他府県から転勤族が多いよね

    あんまり気にしないのかな?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2017/03/13(月) 16:17:22 

    実際行ってみればなんとなく分かるものだと思う。
    私は沿線の中でも治安が悪いところに住んでるけど、出掛けて最寄り駅につくと異様な空気を感じるんだけど、これが治安が悪いってやつかと思う。
    駅前はパチンコ屋だらけで1年中うるさい、飲み屋の数がすごいからそへんにゲ○が吐き捨ててあるし、ホームレスの人がいない時がなく、廃墟も転々とあって昭和みたいな町並みが残ってる。
    隣駅は地価が高いから別世界。
    駅前をウロウロ歩いてみると、聞くよりすぐに分かります。

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2017/03/13(月) 16:21:38 

    ここでは川崎の評判悪いけど、川崎といっても広いから色々だよー。
    私は麻生区だけどいい意味で田舎。自然がいっぱいで街並みも綺麗(まあ、麻生区でも駅や地域によるけど)のんびり過ごしたい人にはおすすめだよ。

    +36

    -4

  • 428. 匿名 2017/03/13(月) 16:21:49 

    トピズレですが
    ゴミの収集の分別も 細かいところと
    アバウトな場所があります
    毎日のことなので 参考までに

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2017/03/13(月) 16:22:25 

    貯金のためや単身での方も市営、県営住宅には多くいらっしゃる。堅実な方が多いのにひとくくりに収入が低いというような捉え方しか出来無いのでしょうか?世間知らずです。事情があっても何も迷惑をかけず良心的な方々も多いですよ。

    都会で民度が低いのとか、実際にあるのかも知れませんがクローズアップしすぎだと思えて。都会以外ではのんびりした県もありますしほとんどがそうでは。

    すぐ側に公営住宅がありますが、私の住む地域はそれは住みやすいですよ。
    一概に治安が悪いのとは違いますよ。

    +30

    -3

  • 430. 匿名 2017/03/13(月) 16:43:01 

    >>417
    これは当たりかと。
    埼玉の草加に住んでいたけどとにかくどんよりと治安が悪かった。
    北千住、松戸、竹ノ塚、八潮あたりの、東京埼玉千葉の県境エリアは本当にヤバい。
    スカイツリーラインは注意。

    +30

    -8

  • 431. 匿名 2017/03/13(月) 16:45:16 

    横浜市なら神奈川区オススメ。
    みなとみらいも徒歩圏だし、山も海もある。
    治安もそこそこいい。地味だけどお勧めします。
    お金あるなら白幡、鳥越、など東横線沿いに家を買うべし。

    +10

    -2

  • 432. 匿名 2017/03/13(月) 16:45:16 

    >>273
    小倉南区住んでたけど北区の方が治安悪い印象。パトカーよくみるし、有名な組のマンションあるよ。ヤクザがいるから逆に大丈夫なんて声も聞いたことあるけど、そんなことはない。下っ端のチンピラみたいなのがうじゃうじゃいる。
    親族で殺人事件もあったりとか、ひったくりも時間によっていたりするし。

    ちなみに地元の人間ではありませんけど、外から見たからこそ本当よくわかります。
    まともな人もいるんですけど、変な人が本当多かった。

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2017/03/13(月) 16:47:51 

    歩きタバコ
    ゴミの出し方

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2017/03/13(月) 16:48:55 

    公営団地=治安悪いなんて自分が他県に住むまでしりませんでした。
    綺麗なマンションの目の前に人が住んでるかどうかもわからない古いアパートとかみると、治安の悪さというか貧富の差を感じます。

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2017/03/13(月) 16:50:40 

    住む前にその土地の歴史とかみたり、事件も調べる。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2017/03/13(月) 17:01:26 

    公明党のポスターが貼ってあるところってどこでもあると思うけど。
    公明党は勧誘はするけど悪さはしてないと思う。

    +20

    -2

  • 437. 匿名 2017/03/13(月) 17:04:15 

    ここの意見全部合わせると住めるところが高級住宅街しか残っていないんじゃないかと思う。

    +38

    -3

  • 438. 匿名 2017/03/13(月) 17:06:08 

    >>312しかし凶悪犯罪は入り組んだ住宅地で起きやすい。人目につく幹線道路沿いで誘拐やレイプ犯罪は起こり難い。また、B地区なども国が買い取り整備されるので地域に根付いた治安の悪さは解消されやすい。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2017/03/13(月) 17:06:46 

    治安悪い町ってグレーっぽくないですか?

    +37

    -0

  • 440. 匿名 2017/03/13(月) 17:11:38 

    >>273北九州は確かに広いよね。ただ、小倉南でも守恒あたりとかだと転勤族に大人気だし守恒小も大人気。地域外からも子供があつまる。八幡は悪いところは悪いよ。朝鮮学校あるからZ地区が大きいイメージ。勿論、八幡でも、良いところはあるしね。何区が…では区切れない。細かく点在してるからシッカリ不動産屋に聞いた方がいいよね。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/03/13(月) 17:12:59 

    東京都なら区によって家賃が全然違うから比較した方が良い。
    足立区や荒川区や葛飾区は「なんでこんなに安いの?」と思うくらい激安物件が多いが、
    その分、放火試験や盗難など多発地域で危険。

    +24

    -2

  • 442. 匿名 2017/03/13(月) 17:15:45 

    >>421
    品川~青物横丁までは、そんなに安くないと思います。北品川駅周辺なんて京急使わなくても品川駅まで徒歩10分位だし、青物横丁は特急停まるからあまり安くないです。鮫洲から段々安くなります。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2017/03/13(月) 17:28:16 

    >>439ドンキホーテは経営者が在日だし、朝鮮部落地区とコネクションがあるから、朝鮮部落に立ちやすい。だからグレーとは限らないよ。

    +36

    -1

  • 444. 匿名 2017/03/13(月) 17:37:18 

    >>432そこに関しては、南区の方が北区より完全に田舎なので北区の方が治安はよくない。栄えてる所の方が治安がわるくなるのは、どの県でも仕方の無い話し。ただ、南区のB地区やZ地区は解体されずに残っている所が多いので地に根付いたガラの悪い地域が手付かずで問題がある。北方は学生以外で住もうなんて誰も思わないだろうし。簡単に分けると南区も北区もモノレール挟んで駅に向かって右側を選んだ方が無難。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2017/03/13(月) 17:42:08 

    公園に行ってみる。
    親子で公園に行くのが楽しく、開拓していました。
    少し離れた同じ市内の公園で、親の髪の色や髪型が明らかに違う人たちが沢山いて、また再訪したいとは思いません。

    +17

    -1

  • 446. 匿名 2017/03/13(月) 17:46:57 

    近所のマクドナルドは、治安悪くてもつぶれないけどなあ。
    市営住宅の屋上から自転車がよく降ってくるようなデンジャラス地区に住んでるけど私。
    がるちゃん民って土田舎に住んでる人は少ないだろうけど
    アドバイスするとしたら、
    ラブホテルとかがない場所かなぁ。



    後は、トタンを壁にしてるようなあばら家がない事。
    民度が低いから大変迷惑な人種が多く
    トラブルメーカーな人間が多い。



    兄の彼女の実家を見て 結婚を止めたぐらい。
    案の定、こいつのせいで一家はバラバラ。

    +30

    -0

  • 447. 匿名 2017/03/13(月) 17:47:31 

    >>420治安悪い場所に新築マンションバンバン立ってて転勤族が続々入ってるなら、三年後には治安が良くなってるかもね。悪い地区でも地域改革の進んでる場所は市も力を入れるのでどんどん良くなるよ。不動産屋も馬鹿じゃないから売れない場所にマンションを建てない。

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2017/03/13(月) 17:48:33 

    夜も行ってみるといいかも。うちは市が貧乏なのか街灯が少なくて真っ暗。ガラ悪い人が沢山いるのも怖いけど、ひと気が無さ過ぎるのも怖いよ。周りに空き家や空き地が多いかもチェック‼︎

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2017/03/13(月) 17:51:02 

    >>152
    平和がど田舎ばっかり笑
    あなたが標準だとされるところが1番治安がいいわ
    偏見

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2017/03/13(月) 17:56:14 

    ネットで街の不審者・盗難・事件情報を調べる。
    ヒット数が多ければ、治安が悪い。
    あとは、夜間に人通りのや街灯が多いかどうか。
    閑静な住宅街といっても、家までの道のりに
    街灯がないと変質者が潜んでいるし。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2017/03/13(月) 18:01:49 

    地名とかも大切だよ。鍛冶屋、瀬戸とか、渡り とかさ。職業や風土が反映されてたり、良く見る光景がそのままの地域も多いよ。
    そこから抜け出せないままの人が多いと、苦労する。
    地名は一番簡単に検索できるから(新しく変わったとしてもね)

    +19

    -2

  • 452. 匿名 2017/03/13(月) 18:06:42 

    えっ…4月から川崎区に引っ越すんですがそんなに治安悪い?内見でお昼に行った時はそんな風に思わなかったですが…

    +4

    -14

  • 453. 匿名 2017/03/13(月) 18:18:04 

    歴史とか調べたり、そこがどんな感じかとか人となりかなぁ。

    治安というか、ガラが悪いところは雰囲気が灰色なんですよね。勝手に名前で治安が悪いと思い込まれてる尼崎も場所によっては綺麗で上品らしいので。

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2017/03/13(月) 18:18:56 

    >>452
    皆さん口を揃えて治安が悪いと言う川崎区出身です。
    確かに治安はあまり良くないです。
    駅前には有名な風俗街、パチンコ店やラブホテルも多く
    競馬場や競輪場、ちょっと離れてもコリアンタウンや
    在日朝鮮人が今でも不法占拠している地域があり
    こんなもんばっかりで治安良いわけないだろ...
    と地元民でも思います。笑
    詳しくは東京deep案内で検索してみてください!

    でも一方、駅前には商業施設が充実していて
    正直休みの日は買い物や映画等、1日過ごせるし
    アカチャンホンポの大型店舗もあり
    子育て世代はかなり多いです。
    都内や横浜にも出やすくバス等の交通も便利、
    住むところも選べば普通の住宅街も沢山あります。

    +26

    -4

  • 455. 匿名 2017/03/13(月) 18:29:05 

    その地域の小学生くらいの子供の茶髪率見たら大体わかるかもね。うちの地域はそんな感じの子供が多く、親も納得いく感じでした。

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2017/03/13(月) 18:35:16 

    >>342
    海老名の方がいいと思う。駅近だったら最近発展してきて住みやすくなってると思う。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2017/03/13(月) 18:40:43 

    >>20
    治安のいい所にパチンコ屋はありません。

    +25

    -3

  • 458. 匿名 2017/03/13(月) 18:42:49 

    川の近くはやめておけって言うよね

    +38

    -3

  • 459. 匿名 2017/03/13(月) 18:43:34 

    >>429
    わかります。
    前に住んでいた県では、県営住宅(所により市営も)は若い世帯や高齢者の方が住む感じで、治安が悪いイメージはありませんでした。
    が、今住んでる県は、明らかに生活保護や貧困世帯が多数住んでいる市営団地があり、近くにラブホテルもあったりで、治安が悪そうです。
    市営、県営でも、貧困世帯が集中して入居させられる団地が決まってるのかな?と疑問です。

    +17

    -1

  • 460. 匿名 2017/03/13(月) 19:03:12 

    ヤフー防災速報アプリを入れて複数地域を登録する。
    区ごと速報通知が毎日くるから、どのエリアでどんな犯罪があり、何日後に警察が動いたかすぐわかる。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2017/03/13(月) 19:05:03 

    生活保護費の支払日に役所の生活保護課でやたら待ってる人が多くて日本語以外の言葉が飛び交いまくってトラブルになってる所はダメだね。
    横浜市某区。川崎市某区。などなど

    +29

    -0

  • 462. 匿名 2017/03/13(月) 19:05:49 

    不動産屋は早く決めてほしいからって治安良いですよ〜なんて適当な事言うから注意
    駅近スーパーの客層とマンション駐車場の車が一番分かりやすい。駐車場の車が小汚いorヤン車、あと駐輪場に古いチャリが乱雑にあるようだと要注意

    +19

    -1

  • 463. 匿名 2017/03/13(月) 19:07:59 

    マック治安いい説うそじゃないかな。
    北千住は狂ったようにいっぱいマックあります。
    あんなに要らないと思う。

    +29

    -2

  • 464. 匿名 2017/03/13(月) 19:14:41 

    川崎は、川崎駅から産業道路、大師の先までが
    川崎国だから

    風俗、ラブホ、競馬場、すべて揃ってる

    治安が悪くて住む所じゃない。

    +37

    -3

  • 465. 匿名 2017/03/13(月) 19:22:00 

    治安悪いとこはだいたい鳩が太ってる

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2017/03/13(月) 19:22:50 

    >>442
    教えてくれてありがとう!
    鮫洲から安くなるんだね。

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2017/03/13(月) 19:27:57 

    >>428
    物件下見した時、ゴミ置き場のゴミが
    散らかってたアパートあったなー。
    室内は綺麗な物件でしたがやめました。
    周りの道も特殊な感じだったし。

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2017/03/13(月) 19:28:27 

    大阪・北九州は有名。在日も多いから関係はある土地柄なんだろうね。
    あと凶悪犯罪連発した神奈川県、川崎とかヤバそう。子供があんなに乱れてるって事は親も教育が出来ていないって事でしょ。絶対住みたくない。

    +21

    -6

  • 469. 匿名 2017/03/13(月) 19:34:14 

    川崎は、川崎駅から産業道路、大師の先までが
    川崎国だから

    風俗、ラブホ、競馬場、すべて揃ってる

    治安が悪くて住む所じゃない。

    +11

    -3

  • 470. 匿名 2017/03/13(月) 19:36:55 

    大きめの団地があるかどうか
    古い団地が多いところは大抵治安が良くない

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2017/03/13(月) 19:38:32 

    教育のレベルかしら。

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2017/03/13(月) 19:39:01 

    不動産はテレビ宣伝やっているような大手チェーン店ではなく、個人経営・地域密着型の不動産をあたるとチェーン店では治安も含め、特殊事情も聞けていいですよ。私は目星をつけていたアパートがあったのだけれど、前に住んでいた人は皆、階下の大家さんの宗教勧誘にうんざりして出て行ったって教えてもらった。

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2017/03/13(月) 19:40:05 

    ここで聞くより、目処を立ててる地名をあげて、知恵袋で聞いてみたらどうかな?

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2017/03/13(月) 19:42:45 

    >>468
    大雑把すぎです。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2017/03/13(月) 19:45:03 

    知り合いが地下鉄も通っている地方都市の高級住宅街に住んでいますが治安が悪くなるのでコンビニの建設はさせないそうです。だから夜中にコンビニ行こうとすると車で15分かかるそうです。。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2017/03/13(月) 19:50:03 

    これは物件見るときだけど、アパートの共有部分に私物を沢山置いてある所も辞めた方が良いですよ。管理会社の管理が行き届いていなし、住民の質の良い人は住んでいない。との事です。

    +37

    -0

  • 477. 匿名 2017/03/13(月) 19:51:46 

    庭がない住宅街 足立区 川崎国 板橋区 北区

    +8

    -4

  • 478. 匿名 2017/03/13(月) 19:52:32 

    公園にホームレスがいるかどうか

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2017/03/13(月) 19:58:09 

    転勤族だけど
    地方だったら、公立の小学校、中学校の評判いい地域を不動産さんに聞いて、その範囲で決める
    (子供はまだいないけど)
    評判がいい≒変な保護者も少ない
    内示は1ヶ月前に出るけど、遠いと何度も足運んで選べない

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2017/03/13(月) 20:01:32 

    川崎には来ない方がいいよ。

    というか、ガルちゃん民は来ないでください!!!!!

    +8

    -11

  • 481. 匿名 2017/03/13(月) 20:07:00 

    川崎はマジでやばい

    在日のぶっ飛んでる子が在日と結婚して川崎に住んでる

    道を少し入るとマジでスラム街

    +35

    -3

  • 482. 匿名 2017/03/13(月) 20:07:38 

    >>463
    北千住はターミナル駅だからだよ。路線がいくつもあるから乗降客数がたしか全国?5位~7位にずっと入ってて人が多い。不動産屋に勤めてる時に調べたから間違いないよ。

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2017/03/13(月) 20:12:59 

    市営住宅はレベルが低い人が多い

    市営住宅出身者で知り合いがいるが、おれおれ詐欺やってたり、元ホスト、中卒、片親、生ぽ
    皆まともじゃなかった…

    気を付けて

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2017/03/13(月) 20:14:05 

    >>405

    そんなこと言ったら、福知山線の事故も同じだよね…
    事故や火災、昔で言ったら空襲や原爆、そんなこと言ってたら死人が多数出たなんて、キリが無いのでは…
    遥か昔では、日本各地で戦が頻発してて、武将達が日本全国で血まみれになってたんだよw
    空気が淀んでると言うのは、その人の先入観やイメージがそう感じさせるのでは???w

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2017/03/13(月) 20:22:12 

    広島市西区or佐伯区で家賃が悪い所はどこですか?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2017/03/13(月) 20:23:53 

    やはり金持ちが住んでる所=治安がよい

    ドキュンが多く住んでる所=治安が悪い

    レベルが分かれるわ

    +36

    -0

  • 487. 匿名 2017/03/13(月) 20:27:24 

    小岩~新小岩生まれの元彼はお薬や葉っぱやりまくってて最低だった
    街並みも治安悪すぎ

    別れてよかった

    +17

    -2

  • 488. 匿名 2017/03/13(月) 20:29:03 

    賃貸マンションなら
    ゴミ置場がきれいか
    ポストや共有スペースがきれいか
    だいたいそれで建物とその周辺の
    治安はわかるよ

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2017/03/13(月) 20:40:25 

    コンビニとか駅のチラシ。
    治安がいいところ「いつもきれいにご利用いただきありがとうございます」
    治安が悪いところ「ごみをすてないでください」
    って聞いたことがある。

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2017/03/13(月) 20:43:53 

    高速の下とか周りは 同じ市でも
    あまり治安がよくない
    夜は薄暗いし、危ない、あと
    安全面でも。
    家賃がちょっと安いから
    騙されないでね!

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2017/03/13(月) 20:52:14 

    川崎の治安の悪い地域出身ですが、確かに治安も悪いしマイルドヤンキーみたいなのたくさんいます。
    でも、昔よりホームレス減ったし少しずつ少しずつ綺麗になってきてるよ。
    離れて思ったけど、1つの駅で色々済ませられるから便利な街です。

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2017/03/13(月) 20:53:55 

    >>476
    わかるー。
    廊下にベビーカーとか三輪車とか自転車とか傘を乱雑に置いてあるのを見てやめました。
    民度低そうだから。
    今のマンションはちょっとの時間台車を置いといただけで見回りの警備員さんに注意されます。
    だから共用廊下に何ひとつなく綺麗です。

    +33

    -1

  • 493. 匿名 2017/03/13(月) 20:53:56 

    車のナンバー重要です
    足立ナンバー、川崎ナンバー、大宮ナンバー、土浦ナンバー、
    水戸ナンバー、なにわナンバー、袖ヶ浦ナンバー・・・
    マナー悪い車見るとほとんどこれ。
    やっぱりなって思う。
    この地区は在日多くてモラルが低いの多い。
    危険地域だよ。
    足立ナンバー見たら避けろって教えてる教習所あるって聞いたよ。

    +22

    -16

  • 494. 匿名 2017/03/13(月) 20:54:52 

    >>493
    相模も追加で

    +13

    -3

  • 495. 匿名 2017/03/13(月) 20:56:10 

    日本のヨハネスブルグ 筑豊

    飯塚市・田川市・直方市を中心とする北九州周辺地区と
    福岡周辺地区の間に位置する区域。
    全盛期中期まで炭鉱都市として栄えたが閉山から凶悪化の一途を辿っている。

    ・市議会委員が全員ヤクザ、そこに手榴弾が投げ込まれる
    ・トラブルがあったパチンコ店にまた手榴弾、
     パチンコ店店長は惨殺死体で山中で発見される
    ・街行く人を拉致し生きたままガソリンをかけて焼き殺す
    ・陶芸釜で陶器を焼くついでに人間を焼き殺す
    ・小中学生の覚醒剤を使用はデフォ。数百人単位の10代前半の少年少女の間で
     マリファナ、S、コカインも流通していた
    ・暴走族に向かってギャングが銃を乱射する
    ・飯塚市役所に放火
    ・高校生が朝鮮学校を襲撃して金正日の肖像を焼く
    ・街行く人を拉致して着ぐるみ剥がして市街地で放置
    ・深夜の飯塚市・田川市を徘徊して無事に帰って来られる確率は-50%
     (一度トラブルに必ず巻き込まれ、二度目にあう確率50%)
    ・若者が凶器や銃器で武装して車を運転している
    ・飲食店にまたまた手榴弾、このケースでは店内全員爆死

    +20

    -0

  • 496. 匿名 2017/03/13(月) 20:56:56 

    足立区五反野(五反田じゃないよ)、めちゃくちゃ治安悪い!
    不動産屋から当たり屋がいるとは聞いてはいたけどひどすぎる。
    改札出たら3人組みの男に囲まれた、と思ったら職務質問だった。覚せい剤やってる人が多いんだとか。
    しかも引っ越し1ヶ月で駐車場に停めてる車のフロント割られるし。
    生活保護も多いみたいよ。

    +27

    -1

  • 497. 匿名 2017/03/13(月) 20:59:02 

    【筑豊東部川崎赤池大任ってどんな町】
    ・政府審議会の場で渡辺恒男に名指しで『暴力団の町だ』と言われる町
    ・特別土地使用金を出さなかったパチンコ店に手榴弾が投げ込まれる町
    ・特別土地使用金を出さなかった県道沿いの飲食店に
     深夜に続けて銃弾が打ち込まれる町
    ・特別土地使用金の捻出に関して特殊町民と揉めたパチンコ店のオーナーである
     折尾在住の在日韓国人が筑穂山中で変死体で発見される町
    ・村ぐるみで泥棒を稼業とした集落、『どろぼう部落』があり、
     それをルポしたNHKが糾弾される町
    ・ゴミ処理施設建設に絡み町長含め町議2名が自殺する町
    ・その6年後に屎尿処理施設建設に絡み"身の危険を感じ"
     町長が失踪し未だに帰ってこない町
    ・町議選開票日の四日前、建設会社と候補者の選挙対策事務所が
     マシンガンで銃撃され、玄関前にいた猫が肉片になる町

    +11

    -1

  • 498. 匿名 2017/03/13(月) 21:03:01 

    集会所に「差別を無くそう」や「部落解放」の旗やポスターがある所は同和地区のど真ん中です
    お子さんが居る場合、その校区の小学校、中学校に通うことになるので荒れてるのはモチロン、親も生徒もDQNでまともじゃなく学級崩壊やトラブルだらけなので絶対やめた方がいいです

    +34

    -0

  • 499. 匿名 2017/03/13(月) 21:10:47 

    >>20何これwwwパチ屋行ったことないけどなんかすごい!
    見てみたいw

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2017/03/13(月) 21:11:45 

    川の近くに住んでたけど、そのせいか湿気がすごくて部屋がカビだらけになった。まじで体調崩すよ。
    あと、梅雨の時期は玄関にカエルが毎日お出迎えしてくれた。。もう二度と住みたくないです。

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード