-
1. 匿名 2018/05/29(火) 08:59:47
こどもからもらった嬉しいプレゼントは何ですか?
私は昨日5歳の娘が保育園でぬった、プリンセスの塗り絵をプレゼントしてくれました^_^とってもキレイにぬれていて感心していたら、『ママのためにキレイにぬったよ』といってプレゼントしてくれました☆
職場のロッカーに貼るねと伝えると嬉しそうでした^_^+59
-14
-
2. 匿名 2018/05/29(火) 09:01:23
2歳
石くれました(笑)
母と公園に行っていたんですが、「これ、おかぁしゃん!」と言って母のポケットに石をねじこんできたそうです。
そのまま持って帰ってきてどうぞ、してくれました。+71
-9
-
3. 匿名 2018/05/29(火) 09:03:37
鏡文字入りの手紙を年中さんの時にもらった。覚えたての字で一生懸命に書いていてうれしかった。今はもう社会人になったけど大事にしまってる。+34
-5
-
4. 匿名 2018/05/29(火) 09:03:56
6歳の息子が庭のシロツメクサを摘んで指輪を作ってくれた。
今までは摘んでも振り回してただけなのに、どうやら学校で女の子が冠を作っているのを見たらしく、お母さん喜んでくれるよ!と教えてもらったみたい。+67
-2
-
5. 匿名 2018/05/29(火) 09:03:59
マイナスつけて虚しくないの?+69
-14
-
6. 匿名 2018/05/29(火) 09:04:11
幼稚園で書いてくれたお手紙、ままへ、だいすきだよ、なんて書いてあると、自分がいないところでも、思い出してくれてるんだなーとうれしくなる。+65
-4
-
7. 匿名 2018/05/29(火) 09:04:14
自分の子供はいないけど、友人子供からの似顔絵のプレゼントやお手紙はうれしかった!
友人子供たちとは仲良しなんだけど姪からはもらったことない。。( ; ; )+23
-5
-
8. 匿名 2018/05/29(火) 09:04:15
ベタですが、子どもの笑顔って、嬉しいもんです。+24
-8
-
9. 匿名 2018/05/29(火) 09:04:17
似顔絵+21
-4
-
10. 匿名 2018/05/29(火) 09:04:37
+40
-6
-
11. 匿名 2018/05/29(火) 09:04:38
5歳娘
カタツムリくれたけど気持ち悪いんですぐに捨てた。+8
-13
-
12. 匿名 2018/05/29(火) 09:05:01
+1
-33
-
13. 匿名 2018/05/29(火) 09:05:21
クローバー+9
-3
-
14. 匿名 2018/05/29(火) 09:06:44
クネクネした読みにくい字で
ままいつもごはんありがとう。
と書いた手紙を貰いました!+20
-3
-
15. 匿名 2018/05/29(火) 09:06:52
マイナス魔、朝っぱらからご苦労さん!+9
-13
-
16. 匿名 2018/05/29(火) 09:07:03
今までお手紙や、絵、石やお花や木の実、園でも
都度作品を作ってくれるしで沢山もらいました。そして大きくなり、、、。
皆さん全部取ってありますか?本当に沢山あるので処分も困って。+12
-6
-
17. 匿名 2018/05/29(火) 09:07:48
就職して、初めての給料で、お財布を貰いました‼+27
-3
-
18. 匿名 2018/05/29(火) 09:08:08
>>2
むやみに石を持ち帰らない方がいいよ+16
-20
-
19. 匿名 2018/05/29(火) 09:09:54
10年前に長男が小6の修学旅行でおみやげに買ってきてくれた、エイリアンの顔のキーホルダー。
顔をずらすと写真を貼れるようになってるから子どもの写真を貼って今でも使ってる。
+29
-3
-
20. 匿名 2018/05/29(火) 09:10:07
小学生の頃に娘が作って、プレゼントしてくれた「お守り」です。
当時流行っていたアクアビーズというオモチャで作ってくれて、10年近く経って、さすがに壊れかけてるんだけど、今でも小さな巾着にいれて持ち歩いています。+34
-4
-
21. 匿名 2018/05/29(火) 09:10:34
4歳の息子、母の日に家でままのぷれぜんとって書いた似顔絵をくれた。こんなの初めてでびっくりしたし泣いた。
幼稚園で強制的に製作した母の日のプレゼントよりずっとずっと嬉しかった。+16
-10
-
22. 匿名 2018/05/29(火) 09:10:40
たった今、笑顔で「はい、あげるー」とほじった特大の鼻くそを貰いました。+4
-16
-
23. 匿名 2018/05/29(火) 09:12:36
毎年母の日には似顔絵をくれます。年々上手になり、今年はようやく手足が描けるようになりました(^o^)+9
-2
-
24. 匿名 2018/05/29(火) 09:14:19
>>16
写真撮って捨ててる。+7
-5
-
25. 匿名 2018/05/29(火) 09:14:42
>>22
笑えない
私だったらギャグセンスがない捨ててきなさいって言ってしまいそう+15
-3
-
26. 匿名 2018/05/29(火) 09:15:01
幼稚園生の頃の娘から、まま だいすき って拙い字で書かれた私と娘が笑ってる絵をもらいました。
今でも大事にファイルに取ってます。
宝物!+23
-1
-
27. 匿名 2018/05/29(火) 09:15:11
小学校の修学旅行でお土産にキーホルダーをくれたら3年後、色違いの全く同じキーホルダーを下の子がくれた。+44
-2
-
28. 匿名 2018/05/29(火) 09:16:45
ママ!お花どうぞ!ってタンポポくれました
単純だからタンポポ好きになりました+26
-1
-
29. 匿名 2018/05/29(火) 09:17:39
今生後6ヶ月の子供がいますが
似顔絵とか楽しみに夜泣きに耐えます!+32
-3
-
30. 匿名 2018/05/29(火) 09:17:54
今年の母の日は折り紙で折ったうさぎの顔面を大量にくれた。
あと折り紙で折った御守り。
私が厄年で神社に一緒に行って御守り買ったからかな。
よく見てるよねー。+11
-1
-
31. 匿名 2018/05/29(火) 09:19:31
なんでマイナス付くの?
バカみたくマイナス付けまくってる人いるね。
+23
-5
-
32. 匿名 2018/05/29(火) 09:19:33
私は何もらっても嬉しいけど、夫は微妙な反応する。
クオリティ重視なのかな?
手紙とかそのへんにポイだし、絵を飾ったりもしない。
もっと喜んであげればいいのに。+22
-2
-
33. 匿名 2018/05/29(火) 09:21:51
母の日にもらったお茶碗。底にありがとうって書いてあって大事にしてたのに夫に割られた❗+26
-1
-
34. 匿名 2018/05/29(火) 09:22:06
うちはもう子どもも大きくなったけど、子どもからのプレゼントってどんなにものでも嬉しかったな。
絵でも手紙でも。
ずっと大事に持ってるから、わたしが死んだら一緒に棺桶に入れて、って言ってある笑+21
-1
-
35. 匿名 2018/05/29(火) 09:22:20
マイナスつけてる人はお母さんになっても冷たい母親とかになるんだろうね。いろんな意味で可哀想+18
-4
-
36. 匿名 2018/05/29(火) 09:25:11
今中3の娘が私に書いてくれた絵や手紙、全部取ってある。こんなに成長したんだなぁとしみじみ。+8
-1
-
37. 匿名 2018/05/29(火) 09:28:55
トピズレだけど、妹が幼稚園の時家の近くで取ってきたらしくぺんぺん草の束をお母さんに「あげる♩」ニコニコしながら近所のおばさんと話してるお母さんに渡したらお母さんも喜んで「ありがとう」と言い受け取ってたけど、となりにいた私がよく見たらアブラムシが大量についてて
お母さんてこんな虫ついてても娘から貰ったら嬉しいものなんだー。と感心してたら
近所のおばさん「それアブラムシついてるよ?!」
言われ
お母さん「え?」
お母さん「いやぁぁぁ!!」言いながらとっさに捨ててただ気づいてなかっただけっていうw+10
-2
-
38. 匿名 2018/05/29(火) 09:30:37
中学生の子供に靴貰ったけど、喧嘩した時にうちの前に流れてる川に投げ捨ててやった
こんなのいらんわって+0
-21
-
39. 匿名 2018/05/29(火) 09:34:29
>>38
へー、最低ー!
これでいい?+13
-2
-
40. 匿名 2018/05/29(火) 09:34:50
プレゼントと違うけど、年少で初めて持ち帰ってきたのが折り紙で作ったうちの犬のウンコだった。
クオリティ高くてバッグからだしたとき本物かと思ってうわってなったけど、子供って発想が本当に豊かだよね+9
-1
-
41. 匿名 2018/05/29(火) 09:35:36
育児や子どもに関するトピだと必ず変なの来るね(笑)
朝からお疲れさん+10
-1
-
42. 匿名 2018/05/29(火) 09:38:51
4歳の息子が私の誕生日の日に、パパと一緒に買い物に行ってガチャガチャのおもちゃをくれた。
ママは女の子だからってプリキュアのおもちゃをくれました。
大事に飾っています。+11
-1
-
43. 匿名 2018/05/29(火) 09:41:35
>>2
可愛いね〜。目尻垂れるわ!
うちの子17歳。最近持病の薬を飲んだか飲んで無いかも忘れがちになった私に、一週間分朝、昼、夜、寝る前、と小分けして薬を入れておく物を百均で買ってきてくれたわ〜^^;+10
-1
-
44. 匿名 2018/05/29(火) 09:41:42
マイナスってそんなに気になるか?
+6
-0
-
45. 匿名 2018/05/29(火) 09:43:29
>>2
石は、むやみやたらに家の中に置かない方がいい。+2
-8
-
46. 匿名 2018/05/29(火) 09:47:22
鬱病で自死念慮があったときに、子供と私の絵をくれた。
そこには「まま いつもいてくれてありがとう」と書いてあった。
居るだけでいいんだと、救われたし、辛い時も見えるようにと飾っていました。
今は、完治して元気です。+27
-0
-
47. 匿名 2018/05/29(火) 09:54:45
うちも幼稚園で作ってくれた母の日のプレゼント。
感動して泣いた。+4
-1
-
48. 匿名 2018/05/29(火) 09:56:08
今7歳の娘。
お絵かきとかお手紙が好きで色々書いてるから『はいプレゼント』ってくれたものは全部箱にしまってある。
使ってない米びつケースに入ってて今半分くらい。
そのうちいっぱいになるかな〜
将来見返すのがたのしみ!+4
-0
-
49. 匿名 2018/05/29(火) 09:57:11
>>22
マイナスついてるけどうちの3歳の子もよくくれますよ!大っきいの取れたねーって褒めてあげます。
+2
-2
-
50. 匿名 2018/05/29(火) 09:57:18
だんしですが、クラブてビーズのストラップ作ってくれて感動しました。+2
-0
-
51. 匿名 2018/05/29(火) 10:04:42
手紙、絵、折り紙などはガンガン量産されるので
ありがたみない+2
-6
-
52. 匿名 2018/05/29(火) 10:12:02
娘が4歳の時『お母さんのお誕生日に、お母さんが大好きなもの、あげるからね』って言ってて…。
私の大好きな、芸能人の似顔絵をかいてくれました!
上手に特徴をつかんでて、なんとなく似てたのが笑えた!
+2
-2
-
53. 匿名 2018/05/29(火) 10:13:45
手紙が一番嬉しいかな。
誕生日とかは勿論嬉しいけど
普通の何気ない日に「いつもありがとう。ママ大好き」って手紙には泣いたわ+0
-2
-
54. 匿名 2018/05/29(火) 10:28:10
高1の息子は、毎年私の誕生日に、その時に私が欲しがってそうな物をプレゼントしてくれる。
息子が受験生だったので、塾代やら何かとお金かかるし、
『洋服欲しいけどガマンガマン!受験が終わるまで買わない!』
って言ってたら、この間の誕生日にカーディガンをプレゼントしてくれた。
『母ちゃん、洋服買うのをずっとガマンしてたからさ』って。
号泣しちゃいました。
親バカですみません。+22
-0
-
55. 匿名 2018/05/29(火) 10:41:59
母の日に幼稚園でママのお顔書いたよ!と絵をくれました
宝物だ!!我が子の成長を感じで凄く嬉しかった+3
-0
-
56. 匿名 2018/05/29(火) 10:57:03
>>51
量産されていると思ったら、だんだん減っていくんだよ。お手紙の相手はお母さんから友だちにシフトしていくんだよ。寂しいよ。
今は邪魔に思うかもしれないけど、一部は大切にとっておいた方がいいよ。+8
-0
-
57. 匿名 2018/05/29(火) 11:34:57
>>22
石は怨念がこもりやすいって言うしね。+0
-0
-
58. 匿名 2018/05/29(火) 12:12:53
皆さんのエピソード素敵ですね(o^^o)
私も3歳娘が今年幼稚園入ったので、母の日に花束の画用紙にいっぱい色塗った物をくれました。
裏には大好きなアンパンマンの絵を描いてました!笑
頑張って描いてくれた姿を想像すると、とても嬉しくなりました。+2
-0
-
59. 匿名 2018/05/29(火) 12:18:19
石について執拗にコメントしてる人怖いわ+1
-0
-
60. 匿名 2018/05/29(火) 12:24:06
みんなの子供の暖かい話に泣けてくる
疲れてるんかな+3
-0
-
61. 匿名 2018/05/29(火) 13:01:25
幼稚園で覚えた毛糸のブレスレット。冷え性の私のために、寒い時に腕につけてね、ってくれました。
本当はマフラーだったらしいけど、長さが足りなくてブレスレットになったらしい笑+1
-0
-
62. 匿名 2018/05/29(火) 13:10:02
手紙
手作りのもの
小さい頃のものはぷっと吹き出しそうな物ばかりでしたね。
今も同様にしてくれますが、可愛げが無いかなw+1
-1
-
63. 匿名 2018/05/29(火) 13:27:08
ままあげる!って出した手のひらに、無数のだんごむしが・・・+0
-0
-
64. 匿名 2018/05/29(火) 13:41:29
母の日に貰ったカーネーション!+1
-0
-
65. 匿名 2018/05/29(火) 19:48:30
私が連れて行かなかったお祭りのお土産で
キラキラのクマの指輪をくれた!
死ぬまで大事にする!
+0
-0
-
66. 匿名 2018/05/29(火) 20:50:33
「││─│─│」
こんな感じで棒がたくさん書いてあるお手紙を娘から貰った。
なんて書いたの?と聞くと、
「ママ大好きだよって書いた」とニッコリ。
心がほっこりしました。+0
-0
-
67. 匿名 2018/05/29(火) 22:00:35
四歳の息子から左手の薬指にモールとビーズで作った指輪をはめながら「ママ大好きだよ」と言われた時は泣きました
すごく嬉しかったです
旦那にもらった時は泣かなかったのに笑+0
-0
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 01:17:42
トピずれだけど、だいぶ大人になってから父の財布に兄弟3人それぞれ子供の頃書いた肩たたき券が入ってるのをたまたま見てしまい、大切にしてくれていたことに嬉しくなりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する