-
1. 匿名 2018/05/11(金) 10:56:07
朝ストレートアイロンで伸ばして、毛先はワンカールし、緑のケープをしゅっとして出勤してます。
昼過ぎるとアホ毛がほわっと、毛先のカールもダラっとし始めて、帰宅時は悲しい感じです。
みなさん朝のヘアスタイルをキープする為にどんなスタイリング剤使ってますか?コツや工夫もあれば教えてください。+64
-1
-
2. 匿名 2018/05/11(金) 10:58:20
一番キープ力のある紫のケープはどう?+78
-0
-
3. 匿名 2018/05/11(金) 10:59:31
紫のケープ、キープ力あるしオススメだよ〜+65
-2
-
4. 匿名 2018/05/11(金) 10:59:43
+45
-2
-
5. 匿名 2018/05/11(金) 10:59:47
VO5愛用してます 緑のやつ+59
-2
-
6. 匿名 2018/05/11(金) 11:00:26
頭を動かさない+20
-15
-
7. 匿名 2018/05/11(金) 11:01:39
緑のVO5が一番キープ力ある!でも一番毛を傷める。。
あとはまとめ髪用ワックスで軽くアホ毛が立つところだけ塗っておくのは?+57
-0
-
8. 匿名 2018/05/11(金) 11:02:00
紫のケープ
内側からもかける。+23
-1
-
9. 匿名 2018/05/11(金) 11:02:51
これから梅雨にはいるから憂鬱+42
-6
-
10. 匿名 2018/05/11(金) 11:03:56
縮毛矯正をする。+17
-3
-
11. 匿名 2018/05/11(金) 11:04:04
ストレートアイロンの前にブローしてる?
面倒だけどブローしておいた方が根本からきちんとサラサラになってもちが良くなる+49
-1
-
12. 匿名 2018/05/11(金) 11:04:15
+34
-1
-
13. 匿名 2018/05/11(金) 11:06:13
青のケープが1番キープ力あると思ってました
紫の方が強いんですか??+54
-1
-
14. 匿名 2018/05/11(金) 11:11:07
みんな女子力高い!+29
-1
-
15. 匿名 2018/05/11(金) 11:11:09
+11
-3
-
16. 匿名 2018/05/11(金) 11:12:06
逆に濡れ髪にウエットにキープするスタイリング剤のおすすめありませんか??(><)+9
-6
-
17. 匿名 2018/05/11(金) 11:14:02
これおすすめ!
巻く前にスプレーして巻けるんだけど
巻いた後もスプレーできるからシューっと
仕上げると夜までスタイルキープできる!
雨の日も持ったよ〜
パキパキにならないしよい!+61
-3
-
18. 匿名 2018/05/11(金) 11:14:23
アホ毛がたたなくするには何がいいのでしょうか?
ハードワックスやオイルのとか使ってもすぐ出てきてしまいます。
そういうのにも紫のケープはききますか?+43
-1
-
19. 匿名 2018/05/11(金) 11:15:15
アイロンの前にしっかりブロー!+5
-0
-
20. 匿名 2018/05/11(金) 11:15:44
ズラ+4
-3
-
21. 匿名 2018/05/11(金) 11:15:53
晴れならわりと大丈夫じゃない?
雨なら何しても終わってく…+52
-1
-
22. 匿名 2018/05/11(金) 11:16:38
毎朝ストレートアイロンしたり手間をかけるなら、ストレートパーマかけちゃった方が楽だよ
毛先はカールでとか出来るし+4
-4
-
23. 匿名 2018/05/11(金) 11:16:53
ケープは水っぽいね
VO5などをしっかり髪から30cmくらい離してスプレーし、さらにドライヤーの温風をかけるとガッチリ固まります
ふわっとさせたいなら、巻く前にベースウォーターし髪が熱がさめるまで触らない
冷めたらブラシで梳かしふわっとさせ、髪から離してスプレー
+19
-3
-
24. 匿名 2018/05/11(金) 11:18:49
これからの時期
前髪汗でベタついて嫌になるけど
このフジコのポンポンパウダーを
仕上げに前髪の裏に少しつけてなじませると
サラサラキープできていいよ+33
-2
-
25. 匿名 2018/05/11(金) 11:19:02
グラマラスカールのピンクと紫ケープorロレッタフワフワシュー
+4
-1
-
26. 匿名 2018/05/11(金) 11:25:28
シャンプー スタイリング剤 化粧品などの「うねりを無くしてサラサラの髪、ずっと崩れない、一日中キレイ続く」は昔から嘘だと思ってる。
現に効果が続くものが出ていないからいつの時代も悩む人が大勢いるわけで。
なのに何で誇大広告にならないのが不思議。+90
-1
-
27. 匿名 2018/05/11(金) 11:26:25
>>16
ニゼルジェリーmオススメだよー
ウェットキープ出来るし、固まらないよ!+8
-0
-
28. 匿名 2018/05/11(金) 11:28:16
私はケープ紫より青の方がいい感じだった+9
-0
-
29. 匿名 2018/05/11(金) 11:31:38
>>27
ありがとうございます(^-^)/
なぜにマイナスなのか...参考にします!+7
-1
-
30. 匿名 2018/05/11(金) 11:37:21
私は巻く前と巻き終わりに何もつけない方がなぜか長持ちする。髪質とか問題あるのかな?湿気で髪の毛が広がる人とペタッとなる人で持ちが変わるのか分からないけど、後者の私は何もつけてない。でも巻く前に寝癖直しで結構髪の毛濡らしてドライヤーしてから巻いてます。+14
-1
-
31. 匿名 2018/05/11(金) 11:40:01
アホ毛にはまとめーじゅがおススメ!
持ち歩けて手を汚さずに使えるから直すのも楽+32
-0
-
32. 匿名 2018/05/11(金) 11:47:24
紫はちょっと大げさすぎて、夜に髪をとかすのも大変。
私は青がベスト。+8
-0
-
33. 匿名 2018/05/11(金) 11:51:00
青のケープはスーパーハード(キープレベル3)
紫のケープは3Dエクストラキープ(キープレベル4)
紫のほうがキープ力が高いみたい+37
-0
-
34. 匿名 2018/05/11(金) 12:01:10
キープスプレーするとその重みで髪がおかしなことにならない?
うまく言えないんだけど纏まらなくなるっていうかバラける+54
-0
-
35. 匿名 2018/05/11(金) 12:08:48
私は直毛過ぎて、コテで巻いて、ワックスやケープしてもすぐとれる。
前髪もふわっと巻いてケープしてるけどとれる。
梅雨は湿気でペタッとして直毛丸出しになる。
+40
-0
-
36. 匿名 2018/05/11(金) 12:21:43
>>24
がるちゃん恒例のすごい長い画像かと期待してしまった+28
-2
-
37. 匿名 2018/05/11(金) 12:27:09
髪の量が少ないので朝ばっちりセットしても外出て風が強ければ途端にペッタンコです。
そして雨だと切れ毛が縮れてボサボサです。+9
-0
-
38. 匿名 2018/05/11(金) 12:32:52
巻く前に巻き髪ウォーターをかけたらモチが良くなりますよ。
そして、紫のケープをふりかけるか、ワックスをつけてもみ込むか+12
-1
-
39. 匿名 2018/05/11(金) 12:50:34
お金が増えるってことはそのぶん子供の将来の選択肢を増やせますよね。その子の能力次第はもちろんのことだけど、やはりお金の足枷がない分気持ちも楽だし。子供生まない主義だけど、お金が本当に十分にあらば一人くらいありかなと思うかも。+3
-14
-
40. 匿名 2018/05/11(金) 12:51:45
39です。すみません、トピ間違えましたm(_ _)m+15
-2
-
41. 匿名 2018/05/11(金) 13:56:46
巻きながら乾かすとスタイリング剤使った時より持つ+4
-3
-
42. 匿名 2018/05/11(金) 14:05:06
前髪にケープなどをかけるとき皆さん顔にかからないようにタオルとか使ってますか?+2
-1
-
43. 匿名 2018/05/11(金) 16:08:12
青のスーパーハードと紫はどっちが強力なの?+2
-5
-
44. 匿名 2018/05/11(金) 16:10:14
ペタンコになってもいいから直毛になりたい天パです+16
-1
-
45. 匿名 2018/05/11(金) 16:11:43
手ぐしが通せるやつはどうですか?+4
-1
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 00:26:19
アホ毛に関してはオイルスプレーとかでしっとりさせたらどうかな?
あと夜はしっかり髪を乾かすとか、シャンプーをしっとり系に変えるとか
私の場合巻き髪はあんまりケープで固めない方が巻きが取れない!!
コームにケープをかけて軽くとかすだけ
私は紫のケープ使ってる+2
-1
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 22:06:47
こんな感じの束感のの巻き髪って
どうやって作るんですか?+8
-3
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 15:19:36
直毛剛毛なので時間が経つと根元が浮いて広がってしまう…しっかりブローしてもだめ。
ケープで抑えたらマシになるのかな?+4
-0
-
49. 匿名 2018/05/15(火) 04:35:59
ストレートに保つ方法がしりたい。
広がってくる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する