-
1. 匿名 2018/05/08(火) 12:27:23
トピタイの通りです。
相手に裏切られるのが怖くて恋愛出来ません。
私の周りに、数人不倫している人がいます。暴露しないだけで、まだまだいると思います。不倫じゃなくて、浮気も同じです。
私もいずれか誰かと付き合った時、浮気(不倫)されてしまうのでは?と怖くて人を好きになれません。私自身、その人以外の人に目がいってしまうのも怖くて仕方ありません。同じような人いませんか?+35
-41
-
2. 匿名 2018/05/08(火) 12:29:29
まず、そういう異性関係しか持てない周りの人との縁を切ってみては?
10人不倫や浮気している人がいても50人くらいはそうでもないよ
その考えは相手を束縛しかねないので気をつけて+141
-7
-
3. 匿名 2018/05/08(火) 12:29:43
裏切られるのも人生。+18
-16
-
4. 匿名 2018/05/08(火) 12:29:45
+97
-3
-
5. 匿名 2018/05/08(火) 12:29:48
単純に自分以外の異性に乗り換えられるだけでしょ
きちんと捨てられないでプロポーズしてもらえる女性になりたいね+75
-6
-
6. 匿名 2018/05/08(火) 12:30:12
>>1
言い方悪いかもだけど、年取れば取るほどどんどん傷が深くなるよ。若いうちに傷ついた方が浅く済むよ。
裏切られたとしても、親でも友達でも1人でもあなたの味方がいれば時間が忘れさせてくれると思う+139
-0
-
7. 匿名 2018/05/08(火) 12:30:57
そういう思考なら恋愛なんてしなくても生きていけるから大丈夫。+54
-3
-
8. 匿名 2018/05/08(火) 12:31:22
裏切られるというより、人間の心変わりは仕方ないよ。
だから、こっちもある程度心に余裕を持って楽しめばいいのよ。一途になったら負けよ。何事も余裕が大切。気楽に楽しんでみて!+107
-0
-
9. 匿名 2018/05/08(火) 12:31:48
しなけりゃいいだろ
それで済む話だ+45
-8
-
10. 匿名 2018/05/08(火) 12:32:26
私30歳で自称美人だけど年収300万で男性に対して上から目線で調子乗って生きてきたから今さら妥協できない
料理は苦手でする気ない
こんな私を捨てるなんてバカな男もいるもんだわ+9
-27
-
11. 匿名 2018/05/08(火) 12:32:30
周りにそういう人が集まってるってことは主さんも似たような人間なのかなぁ
誠実な人は世の中たくさんいるよ、付き合う仲間も変えた方がいい+19
-2
-
12. 匿名 2018/05/08(火) 12:32:50
元彼とは浮気されて別れたので、そのトラウマから良い感じの人がいてもどうせこの人も慣れてきたら浮気するんだろうなとしか人を見れなくなりました。
周りも不倫、浮気ばっかりだし。+115
-3
-
13. 匿名 2018/05/08(火) 12:33:07
まず人を信用しないこと
信じられるのは自分
最初から人を信用しなければ
裏切られたとしてもあ、そうって感じ+107
-2
-
14. 匿名 2018/05/08(火) 12:33:21
そういう風に思ってる時点で相手を信用していないんだから、恋愛なんてできないでしょ+43
-1
-
15. 匿名 2018/05/08(火) 12:33:52
彼氏を心底信用することが出来ません。
永遠なんてないし、信用して裏切られることが怖いです。
信用しきれず結局破局。
自分が変わらないといけないのは分かっているけど、人を信用するって難しいですよね。+95
-1
-
16. 匿名 2018/05/08(火) 12:33:54
私は裏切られるのが怖くて友達が作れない。+17
-1
-
17. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:04
わかる。
裏切らないような人、
安心させてくれる人、
探したほうがいい。
けど裏切らなそうな人が
裏切った時はショックで目の前真っ暗になった。+131
-0
-
18. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:21
裏切らない人、信用できる人と出会いたいもんだ+61
-0
-
19. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:24
>>5
プロポーズしてもらえた私は勝ち組の素敵な女性
子供二人とってもかわいいよ
独身さんより優越感
幸せ+4
-25
-
20. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:29
棄てられるのが怖くて恋愛できない。+31
-0
-
21. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:37
そういう人もいるけど、誠実な人もいるよ
恐れてばかりでは何もならないよ
例え裏切られたとしても、自分の見る目を養えたと思えばいいじゃない+48
-0
-
22. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:37
不倫はあるよね笑
実際いいと思う男にモテていないからやらないだけで、好きになられて好きになっちゃったらどうしようもないだろうから。
ただ最初からいろいろ考えてちゃはじまらないよ。
自分が好きな男が自分のことを好きになってくれるのがまず奇跡なんだから。
両思いになって、付き合いが長くなってから悩んでも遅くないのでは?
+15
-5
-
23. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:55
主さん、怖くなるのは裏切られてからなろうよ。
もったいないよ。+29
-1
-
24. 匿名 2018/05/08(火) 12:34:56
+0
-30
-
25. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:04
>>17
めっちゃわかる
信じて多分だけ辛い+27
-1
-
26. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:07
結婚はビジネスだと思えばいいよ
不倫されたら相手の女からも金取れるチャンス+27
-3
-
27. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:11
加藤と名乗っていたのに付き合ったら趙さんだった。恥ずかしながら通名という存在をこのとき知りました。
+54
-1
-
28. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:32
裏切られるのがどういう事か実際経験しない内から怖がってちゃダメでしょ。
裏切られるってものすごく残念な事だけど色んな角度から物事が見える様になるよ。
パターンが読めたりとか。
そしてなにより経験した主が裏切らない人間になればいい。+48
-0
-
29. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:41
傷ついたからこそ成長できるんだし、自分から壁をつくってチャンスを逃す方が後々治りきらない傷になるよ。+23
-2
-
30. 匿名 2018/05/08(火) 12:35:52
>>25
訂正
多分→た分+5
-0
-
31. 匿名 2018/05/08(火) 12:36:06
自分も浮気するかもしれないとか不安に感じてる時点で相手を信用するなんて無理でしょ+19
-1
-
32. 匿名 2018/05/08(火) 12:36:28
独身の友人見てると男性に対して偉そうで失礼な態度取りすぎ
あれじゃ結婚できるわけないと思って見てる+34
-5
-
33. 匿名 2018/05/08(火) 12:36:57
友達の不倫がーって言ってる時点で??だよ
しかも言わないだけであるかもって…
友達に失礼もいい所だよね
そもそも自分の恋愛に友達関係無くない?
友達が不倫したからって恋愛で裏切られるのと全く違うよね
自分が不倫しなきゃいいだけ意味がわからない+21
-11
-
34. 匿名 2018/05/08(火) 12:37:08
少し気持ち分かるな〜。たまにとんでもないクソ野郎とかいるからね。
相手に期待しすぎない事と、不安や心配事は実際に起きてから考えるようにするとか?
+43
-1
-
35. 匿名 2018/05/08(火) 12:37:37
恋愛に限らず、裏切りってつきものだよね。
友達だってわからないじゃん。
あんまり深く考えずに自分に正直に生きるのが1番いいと思う。
浮気も不倫も知り合いからの裏切も経験した者より。+60
-1
-
36. 匿名 2018/05/08(火) 12:38:01
他人に期待しすぎるから、裏切られたと感じるんだよ。
家族も恋人も所詮は他人、自立しなさい。+20
-3
-
37. 匿名 2018/05/08(火) 12:38:16
その時はその時。モタモタしてたら恋愛楽しめないよ
男に泣かされたり失恋したり色々あるけど、そこで成長するし強くなる。悲しい事もいっぱいあるよ
まずは勇気出してみなよ。+8
-1
-
38. 匿名 2018/05/08(火) 12:39:20
わかる
5年付き合った男に相当な裏切りを受けた
人間不信になったし、もう恋愛なんてできないって思ったけど、、
それでも人を好きになってしまう
だから信用しようと思う
もう一度信用してみようと思った+59
-3
-
39. 匿名 2018/05/08(火) 12:39:40
友達なのに裏切るやつはクソ
+18
-1
-
40. 匿名 2018/05/08(火) 12:40:26
主よ、怖いなら逆に恋愛して、男を見る目を養った方がいいよ。年取ってから初めて付き合った人と結婚ってことになったりしたら、そっちの方がずっとリスク高いよ!+21
-0
-
41. 匿名 2018/05/08(火) 12:40:27
何となく、主さんみたいに裏切られるのが怖くて恋愛出来ない人ってガードが固すぎたり、信用しすぎてベラベラ喋ったり極端な人が多そうなイメージ。
最初から相手にのめり込みすぎず、相手のこと意識するより、「あ、なんかこの人といると素でいられるかも。楽しいかも」て自然に思える人とゆっくり距離を近づけてけばいいと思う。
男はあまりにも固すぎる人だったり、ベラベラ喋る人より、にこにこ楽しそうだけど、自分を語りすぎないでミステリアスな雰囲気もある人の方が「この子のこともっと知りたい」てなっていったりするよ+23
-3
-
42. 匿名 2018/05/08(火) 12:41:50
他人を信用してない人は他人からも信用されない+19
-1
-
43. 匿名 2018/05/08(火) 12:43:23
そんなこと考える余裕ないくらいの好きな人と出会えたらいいね。+14
-1
-
44. 匿名 2018/05/08(火) 12:43:55
ある程度年取ったら
恋愛の傷付いた系は良い思い出になる
駄目男とかでも
あいつマジクソだったなー(笑)ってなるから+27
-1
-
45. 匿名 2018/05/08(火) 12:44:37
大丈夫。なんにもまだ始まってないんだから。+13
-1
-
46. 匿名 2018/05/08(火) 12:44:40
主さん、気持ちわかるけど
ここにいる人もほとんどが裏切られたり、傷つけられたりした経験あると思うよ。
それでもみんな自分の幸せの為に前向いてるの。
他の人も言ってるけど、恋愛したいなら若いうちに傷ついた方が浅く済むよ。悩んでる間にあっという間に歳だけとってくよ。
恋愛に興味ないなら無理にすることないけど、したいけど怖いなら、頑張れ!+55
-0
-
47. 匿名 2018/05/08(火) 12:45:06
そんなことが理由で好きになれないなら、その程度の人にしか会ってないってこと。
好きにならない方がいいってわかっていても好きになってしまう人に出会うかもしれないし、
出会わなければ恋愛なんてしなくていいと思うよ。+18
-0
-
48. 匿名 2018/05/08(火) 12:50:26
一ヶ月ほど前に裏切られた者です。
人の心は移ろうものだと分かっていながら
でもこの人は裏切らないんじゃないかなと
信じてた人にやはり裏切られました。
こんな思いするなら信じるんじゃなかったと
何度も思ったし、今でも思いますが
一緒に居た時間が素敵すぎて、楽しすぎて
後悔はしてません。
縁がなかっただけだと思う様にしています。
辛いですけどね、、+43
-3
-
49. 匿名 2018/05/08(火) 13:00:13
それならもう浮気は当たり前って公言してる人と付き合って自分も浮気しながらやっていけば?そんな怖い怖いって未来の自分を勝手に想像して未来の自分可哀想可哀想って思ってたら一生独り身だよ?+7
-0
-
50. 匿名 2018/05/08(火) 13:01:23
裏切られる…婚姻関係でなら
その言葉は分かるかな
でも恋愛なら、心変わりは当たり前にある
恋愛にそこまでの責任は無いと思うし
結婚を前提なら分かる
でもね、怖いから裏切られるって
動けないなら
最初からムリだよ+4
-4
-
51. 匿名 2018/05/08(火) 13:01:48
男に裏切られたらPC推進委員会行きだよ+3
-0
-
52. 匿名 2018/05/08(火) 13:04:42
プライド高子ちゃんでしょ?
ミジメになるの嫌なのよね?
でも魅力的な異性が目お前にいたらフラフラしちゃうのは当たり前だし
あなただって心変わりしちゃうかもよ+3
-9
-
53. 匿名 2018/05/08(火) 13:04:55
不倫浮気はしない人でも心変わりはある
永遠に好きって確約は誰にもできない+30
-0
-
54. 匿名 2018/05/08(火) 13:07:45
彼氏に依存しないで彼は彼、他人という認識をある程度持って付き合ってれば
万一浮気されても、あなたはそれを選んだんだね、じゃあさよならって思える+9
-0
-
55. 匿名 2018/05/08(火) 13:10:54
私の彼もそんな感じです。
元カノに裏切られてて私のこと好きだけど信用しきれてないのがわかります。
信用されてないなーってつらいと思う時もあるけど私はほかの女とは違うんだよって伝わるまでそばにいます。
裏切る人ばっかりじゃないですよ。信用したいって思える人がいつか現れると思います。+7
-3
-
56. 匿名 2018/05/08(火) 13:11:29
付き合いたいと思った人が
浮気する人だったら付き合わない
付き合った彼が浮気したら別れる
付き合ってて自分に他に好きな人が出来たら別れたらいいだけじゃないの?+9
-0
-
57. 匿名 2018/05/08(火) 13:14:13
わからないでもないけどね。
まぁ常に浮気を警戒しといた方が恋愛したときお花畑にならなくて済んでいいかもよ。
過剰に疑うのはよくないけど万一の覚悟をしといた方が傷が浅そうだし。
+1
-0
-
58. 匿名 2018/05/08(火) 13:14:38
>>56
その通りなんだけど、そんな簡単に割り切れる話ならこんなに悩まないんだよねー。+8
-0
-
59. 匿名 2018/05/08(火) 13:14:53
>>4
字幕あるとboketeみたい+4
-0
-
60. 匿名 2018/05/08(火) 13:21:31
>>32
なんでそんな失礼な人と友達続けてるの?
友達やってる時点で同類じゃん+3
-2
-
61. 匿名 2018/05/08(火) 13:38:51
元カレに振られてから 出会った 今の彼。
ガツガツしてこなくて いつも思いやりがあって 優しくて 色んな所に連れて行ってくれた。
男なんて甘い言葉を言ってきても 最後には裏切るものなのだと 言い聞かせて生きてきたから 信用なんてしていなかった。今だけでしょ?最初だけ一生懸命なんでしょ?って。
だけど月日を重ね 会う度に 自分の中の壁がだんだんと柔らかくなり この人なら…ってしまいには壁なんてほぼなくなっているくらいに好きになっていた。←今ココ。
でね 最近になって 連絡頻度が明らかに減ってきてるから また裏切られるんだなって予感してる 笑
裏切られるのが怖くて恋愛出来ないって思ってたけど 恋愛しちゃったんだよね。
自分で予防線はってたのに また傷つくんだ 私。+19
-7
-
62. 匿名 2018/05/08(火) 13:40:13
信じてたのに裏切りは辛いよね。
20歳くらいの時に元彼にも友達にも裏切られた感じだった。
元彼の事ずっと引きずってることをその女友達にだけ話してたのに、いつの間にか友達と元彼が付き合ってた(*_*)誠実な人と出会えるといいね+17
-0
-
63. 匿名 2018/05/08(火) 13:41:32
>>61
裏切れるもんなら裏切ってみろ!傷つかない!って自分に言い聞かせれば大丈夫
いざ裏切られたって「クズだったな」って記憶をポイ捨てしてやりゃいい+9
-1
-
64. 匿名 2018/05/08(火) 13:43:25
人の気持ちだけはコントロールできないよ。
気持ちってかわるし。
それは男も女も同じ。
+19
-1
-
65. 匿名 2018/05/08(火) 13:57:47
いずれってことはまだ彼氏できたことないの?
今の時代って情報が多いから、浮気やら不倫やら逆に知りすぎて怖くなる気持ちもわからないでもない。
けど、主さんはきっと恋愛してみたいんだと思う。
じゃなきゃそんなに悩まない問題。
ホントに恋愛恐怖症な人は、相談すらしないと思う。
頑張って!+6
-1
-
66. 匿名 2018/05/08(火) 14:02:40
母親は父に裏切られて自殺しちゃったよ。
信用するもんじゃないなーってしみじみ思う。
だから誰と付き合っても表面ニコニコで、心の中はそっぽ向いてる。
でもそれなりに楽しいよ。
楽しい事してるから楽しんだと思う。
別に信用し合う関係でなくてもボチボチ生きては行けるし、
困ったことないし、私みたいなのを目指したら?
気楽だよ。+11
-3
-
67. 匿名 2018/05/08(火) 14:10:36
どいつもこいつもクズばかりで
浮気◯回
不倫◯回
とか見えるスカウターが欲しくなる。
裏切る奴は病気だから 縁が無かった、逆に縁が切れて良かったと思うことにしてる。
まれに誠実な男性もいるよ。
+11
-0
-
68. 匿名 2018/05/08(火) 14:15:11
>>2
コメント2でこんな的確なレスが見られるとは…+3
-1
-
69. 匿名 2018/05/08(火) 14:19:10
毎日「愛してる、大好き、お前だけ」なんて言ってた人に裏切られた時は、長い事恨んだなぁ
それ以来、いまいち信用してない
心のどこかで「どうせ、いつか裏切る」って冷めてる自分がいる+16
-2
-
70. 匿名 2018/05/08(火) 14:25:04
私も嘘かれたり浮気されたのがトラウマすぎてもう恋愛こわい。
+6
-2
-
71. 匿名 2018/05/08(火) 14:34:44
身内に不倫浮気してるゴミいるでしょ?
友人知人レベルなら関わらなければいい話なんだし
周りがゴミってだけで関係ない人まで疑ったり嫌がらせするのはやめてくださいね+0
-1
-
72. 匿名 2018/05/08(火) 14:41:33
人の信用を裏切らない人と仲良くしたい
+9
-0
-
73. 匿名 2018/05/08(火) 15:12:26
主だって別の人を好きになる可能性もある。そうなった時、我慢して彼と付き合い続けるの?
お互いに保証はないし責任もない。なんだったら結婚しても浮気するしね。+0
-1
-
74. 匿名 2018/05/08(火) 15:22:58
まともな人なら浮気や不倫する前に別れるよ
そこには相手を思う感情だけでなく、
自己保身もあるけれど。+9
-0
-
75. 匿名 2018/05/08(火) 16:10:57
裏切られるのが怖いって言ってる人ほど裏切るじゃーん+5
-4
-
76. 匿名 2018/05/08(火) 17:25:45
だから結局結婚て何って思うよ
結婚制度いらないよ
人の気持ちは変わるってわかるけど
子供出来た後に変わったら地獄だね+7
-2
-
77. 匿名 2018/05/08(火) 17:53:06
わたしも裏切られたことはあるんだけど、それを恐れることはない
裏切られたあと、立ち直った経験があるからなのかな?と思う
友達が一緒にいてくれたり、新しい恋に出会ったり、なんやかんやで結局時間が解決してくれたりで、男とのことは解決する日がくるよ
主さんの場合、裏切られたわけでもないのに怖がって恋愛できないんだよね?
別に怖いんだったら無理して恋愛しなくてもいいじゃんと思うけど、裏切られることもあっても、恋愛って楽しいもんだよ
気楽に思うまま生きればいいよ+3
-1
-
78. 匿名 2018/05/08(火) 21:02:39
私も怖い
恋愛の心変わりは仕方ないって言うけど、
ふられた方は仕方ないなんて思えないよ…
あんなに好きだと言って長年一緒だったのに
トラウマになってる+10
-0
-
79. 匿名 2018/05/08(火) 21:04:22
音信不通にされたトラウマから恋愛するのが怖くなった+7
-1
-
80. 匿名 2018/05/08(火) 21:55:44
2ヶ月前に彼に音信不通にされ、GW中に二股をされていた現実を知った32歳です。
大好きで信じていた人に裏切られ、今は失意のどん底ですが、裏切られた辛い経験があるからこそ、私は人を裏切りたくないと思えるし、立ち直れた時には人として一回り大きくなれるかなと思っています。
恋愛は上手くいく事より、上手くいかない事の方が圧倒的に多いです。
裏切り裏切られ、それでも皆前を向いています。
他の方も仰ってますが、歳を重ねる程、恋愛での裏切り行為は傷が大きくなります。
主様が一生恋愛されないのであれば結構ですが、まだお若いのであれば、裏切りを恐れず沢山恋愛をして、男性を見る目を養われては如何ですか?+19
-0
-
81. 匿名 2018/05/08(火) 22:22:20
それもあるけど、寄ってこない( ´Д`)y━・~~+0
-0
-
82. 匿名 2018/05/09(水) 06:29:17
>>61
付き合ってもう長いの?
長すぎて安心しちゃって減ってるだけとかじゃ?+0
-0
-
83. 匿名 2018/05/09(水) 06:37:18
気持ちはわかる
浮気されたから経験豊富で見る目が肥えるわけじゃないし
私は疑いすぎるのもよくないけど信用しすぎるのもよくないと思う
そこにつけこむ人間がこの世にたくさんいるから
「彼なら大丈夫」「私を大好きだから他の女興味ない」とか舞い上がりすぎず、
ある程度の警戒心は持ってたほうが変な男と深まらないですむ+0
-0
-
84. 匿名 2018/05/09(水) 08:06:01
この人なら普通の顔だし、裏切らないし熱血で真面目だろうな….と思ってセックスしたら、どんどん都合のいい女扱いしてきてネットでは出会いをつねに探していて、元カノとも切れていなくて…。まさかって感じだった。その裏切りで2年引きずった。
一方イケメンすぎるくらいの男で、出逢ってすぐに告白してきて、うわぁ、女いっぱいいそうー!と思っていたら、すごく一途で浮気もせず真面目だった。
見た目じゃわからないなーとしみじみ思った。イケメンは日常でチヤホヤされるから、一人の女性だけでいいと言ってた。+2
-0
-
85. 匿名 2018/05/09(水) 08:09:55
男は出逢って3ヶ月くらいまでが一番優しくて、ガンガンくるよね。一方女は、予防線張って慎重になり、ジワジワと好きになる。気持ちが盛り上がってきたところで、男の気持ちは盛り下がってくるから、ギャップが起こる+11
-0
-
86. 匿名 2018/05/09(水) 09:40:39
どうせ浮気されるんだし真面目に付き合うの馬鹿らしい。
長くても1年って決めて付き合ってるよ。
GW中に1年付き合った人と別れたから新しいの探そ〜っと。
これくらいゆるい方が傷つかないよー。+1
-1
-
87. 匿名 2018/05/09(水) 18:04:03
うまく行けばご縁があるということ。うまく行かなくてもそれもまた人生経験。自信持ったほうがいい縁に恵まれる+4
-0
-
88. 匿名 2018/05/10(木) 21:06:19
>>19
本当は幸せじゃないから、こんなとこでしか自慢できない人(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する