-
1. 匿名 2018/04/16(月) 08:21:28
片思い〜付き合うまでの間で脈あるかな?というような状態など、
駆け引きされる方いてますか?
されてる方どんな駆け引きしますか?
真っ直ぐぶつかるタイプですか?
いろんな方のお話聞きたいです(>人<;)+8
-9
-
2. 匿名 2018/04/16(月) 08:22:12
両思いならする必要なし+84
-1
-
3. 匿名 2018/04/16(月) 08:22:43
しない
面倒くさい+90
-1
-
4. 匿名 2018/04/16(月) 08:22:49
できないのでしない。
直球勝負です。+92
-1
-
5. 匿名 2018/04/16(月) 08:22:52
めんどくさいから早くはっきりしてほしい派です笑+39
-0
-
6. 匿名 2018/04/16(月) 08:23:14
してもしなくてもうまく行く時はいく
+99
-2
-
7. 匿名 2018/04/16(月) 08:23:24
駆け引き好きな人って浮気するイメージ
付き合い始めて刺激がなくなったら飽きるみたいな+58
-1
-
8. 匿名 2018/04/16(月) 08:24:00
ブスはやってはいけない+31
-2
-
9. 匿名 2018/04/16(月) 08:24:01
駆け引きしてまで手に入れたいほど好きになったことないや+33
-2
-
10. 匿名 2018/04/16(月) 08:24:02
なんで別れるリスク背負ってまで駆け引き楽しむ人いるんだろう?
安定を望んでないの?恋愛脳?+32
-1
-
11. 匿名 2018/04/16(月) 08:24:59
自分の方が愛されてる自覚があって強気の時は駆け引きする、ただ単に面白いから。要はもてあそんでるってやつ。
自分がぞっこんで片思いの時は直球です。
+59
-5
-
12. 匿名 2018/04/16(月) 08:25:38
付き合う前だろうが付き合ってからであろうが、私は常に追われてたい派だから
こちらが駆け引きしなきゃいけない状況なら見限る+39
-1
-
13. 匿名 2018/04/16(月) 08:25:55
器用じゃないとできないよ。
「なんなんだ、こいつ?」って思われて引かれて終了。+51
-1
-
14. 匿名 2018/04/16(月) 08:26:08
しない派!だけど、駆け引きしないことが、ある意味駆け引きみたいな。+30
-3
-
15. 匿名 2018/04/16(月) 08:26:09
駆け引きできるのは余裕があるからでしょ
モテない人には縁のないこと+11
-6
-
16. 匿名 2018/04/16(月) 08:26:42
駆け引きなんぞしてると、婚期を逃す。+46
-0
-
17. 匿名 2018/04/16(月) 08:27:31
会えないなら間違いなく振られている+27
-0
-
18. 匿名 2018/04/16(月) 08:27:44
素直が一番+52
-0
-
19. 匿名 2018/04/16(月) 08:28:08
駆け引きが下手くそでいつも裏読まれて失敗する。
なのに訳の分からん駆け引き繰り返して泣くのはいつも自分(T-T)
駆け引き向いてないのに素直になれないそもそも恋愛向かない女です。
駆け引きはやり過ぎたり、嫉妬深いタイプはやめた方がいいです。+13
-3
-
20. 匿名 2018/04/16(月) 08:28:45
相手が鈍すぎで無理っす
四六時中カピバラみたいにのべーとしてる
何かに執着するとこ見たことないし、気を引くために距離おいたら多分関係も終わる
だから押しの1手。
これも駆け引き?
+25
-1
-
21. 匿名 2018/04/16(月) 08:29:14
自分が若くて可愛かった頃はやってた+22
-0
-
22. 匿名 2018/04/16(月) 08:29:18
駆け引きして絵になるのは若くて可愛い子+25
-1
-
23. 匿名 2018/04/16(月) 08:29:18
独身時代は駆け引きなんてしなくても
相手が自分に落ちる自信がありましたw
+26
-1
-
24. 匿名 2018/04/16(月) 08:30:33
「本当は電話したいけどやめとく」程度なら、いつもやってる
本能のままに振る舞えばいいってもんでもない+60
-2
-
25. 匿名 2018/04/16(月) 08:30:57
モテない人こそ駆け引きしそう。
モテないからモテたくて駆け引きするんでしょ?
モテる人ってあまり男を意識しないで我が儘だったり自由だよね。+62
-1
-
26. 匿名 2018/04/16(月) 08:31:10
駆け引きって嫉妬させたりでしょ?
あれうざいよね+43
-2
-
27. 匿名 2018/04/16(月) 08:31:39
>>20カピバラ(笑)うちの主人だ(笑)
わかるよー!なので私も最後は賭けに出たよ!
+7
-0
-
28. 匿名 2018/04/16(月) 08:32:15
駆け引きってどうするの?したところで寒くならん?+23
-0
-
29. 匿名 2018/04/16(月) 08:32:28
>>1
駆け引きにも、「向き・不向き(得意か不得意か)」があると思う。
どんなやり方だったら効果がある、とか以前に、キャラや性格がすごく大事だと思う。
駆け引きが性にあってる人だったらね、ここで『皆さんはどうしてますか?』って聞かなくても戦略がすんなり頭に浮かんでるんじゃないかと思うよ(笑)。
そんな私はスマートに駆け引きができないし、やっても不自然でバレバレになると思うから、諦めて駆け引きはしないよ。
菜々緒さんみたいな人が駆け引きしてたらサマになるけどさ、私が駆け引きしてる姿って滑稽でしかないし。
+23
-0
-
30. 匿名 2018/04/16(月) 08:32:32
駆け引き楽しそう。わざと素っ気なくしたり。連絡するの遅くしてみたり。
そこまでの労力を使ってもう一度ぐらい恋愛してみたいわ。+6
-5
-
31. 匿名 2018/04/16(月) 08:33:49
駆け引きしない
ろくな事ないよ
そのままの自分で向き合ったよ+26
-2
-
32. 匿名 2018/04/16(月) 08:34:31
駆け引きはしなかった
気遣いは多少した+20
-0
-
33. 匿名 2018/04/16(月) 08:34:49
イイ男ほど諦めが早いから、駆け引きは地雷。+37
-0
-
34. 匿名 2018/04/16(月) 08:36:33
出典:s.eximg.jp
+22
-2
-
35. 匿名 2018/04/16(月) 08:37:09
自分は美人でもないしモテたこともないけど、
パート先の若い男の子に○○さんって表情がコロコロ変わってツンデレで何考えてるか分からない、って言われた時、もしこれで自分が美人だったらモテてたかも、ってはっとさせられた。+11
-4
-
36. 匿名 2018/04/16(月) 08:39:07
そもそも駆け引きってどういう事するの?
コッチから連絡しなかったり、他に気になる人がいる~って匂わせたり?
相手が鈍感ならスルーか最悪終了になるよね?+38
-1
-
37. 匿名 2018/04/16(月) 08:39:30
しない。+6
-0
-
38. 匿名 2018/04/16(月) 08:40:22
好き!私も好き!であと普通に、付き合う平凡なのしかないまま結婚しちゃいました。
大人の駆け引きみたいな恋愛も経験してみたかった。+7
-2
-
39. 匿名 2018/04/16(月) 08:41:02
したいけどできない
できないどころか好きなのに避けてしまって上手くいかない+6
-0
-
40. 匿名 2018/04/16(月) 08:41:33
男の9割は駆け引きだとか考えてないからね。
呆れられて、別れが加速するだけだよ。+39
-0
-
41. 匿名 2018/04/16(月) 08:42:05
今までの経験、駆け引きしてやろうって思う相手こそ、上手くいかなかった。
上手くいく人とはそういうの何もしなくても上手くいく。+20
-0
-
42. 匿名 2018/04/16(月) 08:44:18
しない。
駆け引きしなきゃ落ちてくれないような相手はめんどくさいから。+16
-1
-
43. 匿名 2018/04/16(月) 08:44:34
つまらない小細工してる間に去られるほど間抜けなことはないわ。+19
-0
-
44. 匿名 2018/04/16(月) 08:45:26
上手く行く人って何もしなくてもとんとん拍子だったよ。
全然誘ってこない、連絡も来ない人に作戦たてても時間の無駄になるだけだった+29
-0
-
45. 匿名 2018/04/16(月) 08:46:37
>>1
脈あるかもって思うなら駆け引きしなくていいのでは?
連絡したいときに連絡する、会いたいときに会いたいって言う。
それで上手くいくほうが付き合ってから楽だと思います!
+9
-0
-
46. 匿名 2018/04/16(月) 08:46:50
それして相手が勝手に脈なしだ!って判断してさっさと次行かれちゃったらどーすんの?+18
-0
-
47. 匿名 2018/04/16(月) 08:46:52
+20
-0
-
48. 匿名 2018/04/16(月) 08:47:50
うぶな人は駆け引きに引っかかってくるよね。
お互いが若いときはそんな恋愛も楽しくていいんじゃない?
今となればいい思い出。+9
-4
-
49. 匿名 2018/04/16(月) 08:52:53
若い時はするもんだと思い込んでだけど、旦那とは全く駆け引き必要なしに自然と結婚まで至った。
今もナチュラルに仲良く暮らしてる。
駆け引きしなきゃいけない相手は運命の相手じゃないって事かも。+20
-0
-
50. 匿名 2018/04/16(月) 08:54:39
駆け引きのつもりが変わってるねから何考えてるかわからないと流れ私には無理でした。
駆け引きって男の方にはめんどくせって思われるイメージ。。+17
-0
-
51. 匿名 2018/04/16(月) 08:55:22
駆け引きできない派+4
-0
-
52. 匿名 2018/04/16(月) 08:56:08
駆け引きに深い意味なんかないと思うんだけど。
相手から好意を持たれてるのが大前提で茶化してるだけのことでしょう。
若気の至り。+11
-0
-
53. 匿名 2018/04/16(月) 08:59:19
直球でいくとのらりくらりと先延ばしされる。
で仕方ないから駆け引きするしかない。
そうしたらあわてて追いかけてくるんだな、これが。
こっちだって駆け引きしたくてしてるんじゃないのよ。+9
-0
-
54. 匿名 2018/04/16(月) 09:03:07
なんかドラマの見過ぎかなと思う
自分には全く無縁だったし、どの面下げてって感じもする+9
-0
-
55. 匿名 2018/04/16(月) 09:08:17
経験上、駆け引きをしないほうがスムーズに付き合えました。
素直がいちばんだと思う。+18
-0
-
56. 匿名 2018/04/16(月) 09:09:19
>>29
本当そう!駆け引きって どうやるの?じゃなくて
頭に浮かんで実行したらうまく行くってものだよね
才能だと思う+7
-0
-
57. 匿名 2018/04/16(月) 09:16:37
駆け引きしてるつもりじゃなんだけど、
なんかずっと腹の探り合いをしてるような感じで
脈があるのかないのかわからなくてしんどくなってきた・・・
こないだ指先を握られたときに握り返せば良かった、もう見切りをつけられたかなぁ+7
-0
-
58. 匿名 2018/04/16(月) 09:19:26
駆け引き ツンデレ 策士 短期決戦
まあ、こんな感じ いつも
+0
-3
-
59. 匿名 2018/04/16(月) 09:20:55
駆け引きする相手は本気じゃないよね?
遊び・ゲーム感覚でやってるよ。
落ちたら次。
駆け引きなしで自然と一緒に居た人と結婚した。+4
-0
-
60. 匿名 2018/04/16(月) 09:27:23
グズグズしてたら他の人に持ってかれるから
ドカーンとグイグイ行くよ。
+5
-1
-
61. 匿名 2018/04/16(月) 09:27:42
>>25
同感です。モテる子の我儘なふるまいがあたかも「駆け引き」のように見えるだけで本人には自覚がない、ただ自分本位で自分の好きなようにしてるだけ。
モテないやつほど駆け引きをするし、すればするほど安っぽくなるし大概相手に見抜かれてる。+9
-1
-
62. 匿名 2018/04/16(月) 09:28:33
大好きな人が出来た時に夢中になって欲しくて、駆け引きブログ見て駆け引きした事あるよ。
天然で駆け引き出来るような小悪魔以外はやらない方が良い。
会いたいのにわざと焦らしたり、わざと連絡遅くしたり…
確かに彼も夢中になってくれたけど、自分まで自分の仕掛けた罠に翻弄されちゃって辛くなるよ。
そしてそのメッキは途中で剥がれる。+11
-1
-
63. 匿名 2018/04/16(月) 09:44:16
駆け引きせずに少しわがままを言いつつ
素直に好意伝えてたら昨日告白されました!
駆け引きをして思い通りにいかないと 自分のメンタルやられて上手くいかなくなってしまう可能性もあるので 素直が一番かと思います。
+8
-0
-
64. 匿名 2018/04/16(月) 09:45:08
何もしない+4
-0
-
65. 匿名 2018/04/16(月) 10:04:41
駆け引きばかりしてると周囲から始まり最後は意中の相手に、あざといイメージが定着し何をしてもずるくて、信頼をおけない奴に最後はなって終わり+2
-0
-
66. 匿名 2018/04/16(月) 10:08:53
男は追わせた方が上手くいく
その通りなんだけど、高スペックで若くて可愛い子を選べる男を駆け引きして追わせるってそうとうムズイよ。どうしても狙ってるなら、こっちからある程度追ってかないと、はじまりもしないっていうか連絡も来ないよ。+9
-0
-
67. 匿名 2018/04/16(月) 10:15:06
駆け引きって小悪魔みたいな計算する女性の事?相手の男性のタイプを見ながら駆け引きした方が良いかも。時間をかけて狩るのが好きなタイプの男性ならありかも。そこまで自分に惚れてくれてればだけど。+7
-0
-
68. 匿名 2018/04/16(月) 10:22:34
>>67
>時間をかけて狩る
そんなに想ってくれるならぜひ狩られたいww
+5
-0
-
69. 匿名 2018/04/16(月) 10:24:05
そんなスペックはなから無ぇよ。+1
-0
-
70. 匿名 2018/04/16(月) 10:24:58
匂わせ駆引きする相手とはうまくいった試しがない。
私が相手の好意に気づかなくて食事に誘ってきたり告白してくれた人の方がうまくいった。+5
-1
-
71. 匿名 2018/04/16(月) 11:34:35
駆け引きって魔法みたいなものでしょ?
好意匂わせといて知らんぷりして相手の狩猟本能に働きかけて追わせる、みたいな。
そんなことしないと追っかけてくれないなんてただ魔法にかかってるだけで本当に好きなわけじゃない気がする。
本当に好きだったら相手の反応一つ一つ見て一喜一憂するから好き避けとか連絡たくさんして引くとかされたらその都度喜んだり傷つくだけだよ。
よって駆け引きは本気の恋は釣れないと思う。+4
-1
-
72. 匿名 2018/04/16(月) 11:57:44
いい男には好意が集中するから、余計な事してると簡単に逃げられるよ。面倒な駆け引きしてる間に、裏で佐々木希レベルが絡んできたら一瞬で狩られる。+1
-0
-
73. 匿名 2018/04/16(月) 12:00:37
会いたいとか好きとか連絡してねって素直に表現してた。
結果付き合えたけどレスだから今、電話無視してる
でも言わないと分からないと思うから、これで分かってくれなかったら終わり+2
-0
-
74. 匿名 2018/04/16(月) 12:32:23
昔同棲してた彼氏の行動がなんか怪しくてスマホ見ちゃったんだけど、合コンで知り合った女とメールしたり会ったりしてたみたいで、その女が駆け引きみたいなこと(じらしたり押したり)してるみたいで、それに引っかかってのめり込んでる彼氏に嫌気差したよ。
彼女持ちなのは知ってたみたいで、彼氏のことは暇つぶしのキープみたいな扱いで私から奪ってやろうみたいな嫌な女だった。
+8
-0
-
75. 匿名 2018/04/16(月) 12:38:38
会社の隣の席の年下くんが、何となく私に気があるような素振り見せてきてこっちも意識するようになったんだけど、徐々に私の気持ちを探ろうと試すようなこと言ってきたり、私は私で恋愛下手だから彼にはうまく話しかけられなくて、何とも思ってない男性にばっかり話しかけてたら、段々彼も私から距離を置くようになってしまった、、。
これも駆け引きみたいに思われたのかな。
+9
-1
-
76. 匿名 2018/04/16(月) 12:58:48
両思いだったのに駆け引きして駄目にした同僚がいる
焦って早く食いついて欲しくてヤキモチやかせようとしたり
余計なことして怒らせて終わった
もう仕事上の最低限の話しかしてもらえない様子
+5
-1
-
77. 匿名 2018/04/16(月) 13:15:20
駆け引きする人って自分に自信あるんだろうなって思う。だって私のようなドブスが、駆け引きしたところで、相手ドン引きだと思う。+1
-0
-
78. 匿名 2018/04/16(月) 13:50:25
返信早すぎても引くかなーと思って時間空けてみたりはする
...実際どう思う?+0
-0
-
79. 匿名 2018/04/16(月) 13:57:17
>>78
相手の男性が、貴方の性格を間違って捉えてしまうかもしれない。
少しなら良いと思うけど、自分にとって不自然な行いは極力控えたほうが、長い目で見たら良い関係につながると思う。+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/16(月) 14:43:00
駆け引きとは違うかな
タイミングは気をつける
タイミングが熟すまで^待つ+0
-0
-
81. 匿名 2018/04/16(月) 14:46:59
しない。向こうが勘違いして引いてしまったら悲しいから。+4
-0
-
82. 匿名 2018/04/16(月) 15:01:32
私が好きな男性は駆け引き大好きで、つい追ってしまってハマってしまった・・・。
何が面白いのか分からないんだけど、駆け引き上級者みたいな絶妙な技を出してくる。
これが本当に面白くてたまらない。
たまに、そっけなくすると心配して近づいて来るところも可愛い。
駆け引きの極意みたいのが学べて私も少しづつ上達してきたと思う。
良い先生を見つけたのか・・・。+2
-3
-
83. 匿名 2018/04/16(月) 15:02:42
駆け引きはしないけど
「風俗行く人は無理」とかの
自己主張の牽制球は投げるよ
+7
-0
-
84. 匿名 2018/04/16(月) 15:45:04
マイナス覚悟だけど、相手がどれくらい自分の事を思ってくれてるから知りたいからわざと、返信遅らせたり電話の誘いを断ってみたりはする。でも、それは最初だけね。それでマメに連絡くれたりしたら「この人、本当に私のこと好いてくれてるんだ〜」って安心して先に進められる(笑)逆にこれくらいの事で身を引いていくような人だったら、「あっ。その程度か」ってなる。+9
-1
-
85. 匿名 2018/04/16(月) 16:16:22
常に直球
自分から好きにならないと付き合わないから、駆け引きする余裕がない+5
-0
-
86. 匿名 2018/04/16(月) 16:45:34
>>11
わかるーーー
自分主導のときは強気だから駆け引きするよね
片思いだったり向こう主導だったら駆け引きしたらそこで終わるの分かってるから絶対できない+4
-0
-
87. 匿名 2018/04/16(月) 16:52:47
>>59
その通り
遊びだよ ゲーム
転がして弄んで楽しんでるだけ
本当に好きな相手にはそんなことしない+1
-0
-
88. 匿名 2018/04/16(月) 16:54:15
>>61
モテるわけじゃないけど確かに自覚はないね
友達に「最低だなぁ」言われて気付いた+0
-0
-
89. 匿名 2018/04/16(月) 16:55:37
>>76
対等な関係だと駆け引きは通用しない+0
-0
-
90. 匿名 2018/04/16(月) 19:32:33
付き合う前はしない。
付き合ってからはマンネリしないように自分を半分くらいしか出さない。そのままの自分なんて自分も好きじゃないからストレスにはならない。+0
-1
-
91. 匿名 2018/04/16(月) 19:50:40
いつ会える?て聞かれて、
いつでも空いてるよーと彼の都合に合わせるのは?
駆け引きってだめだから、嘘でも予定ある日を作った方がいいってこと??
あ、彼氏彼女ね!+0
-0
-
92. 匿名 2018/04/16(月) 22:12:03
ジリジリするより、ぶっちゃけどうなの?ってバーン!!と聞いちゃった方が良くない?
そこで話しはぐらかす男は録な男じゃないよ。
私は付き合う前は、隠しきれなくて好きなのがめちゃくちゃ全面に出るタイプだから、今日ドライブ行こうよーとかご飯食べに行こうよーとかラフに誘って私と付き合ったら毎日楽しいと思うよ!!って自己アピールしまくってたよ。
エッチもしないし、都合のいい女になることもないし、もっと感情表現した方がいいと思います。
これで高圧的に出てくる男はスっと冷めるので、いい選別もできるんだよね。+4
-0
-
93. 匿名 2018/04/17(火) 00:53:47
はじめに「結婚してください」と言うと
付き合ったりデートしてくれるハードルが下がる商法+3
-0
-
94. 匿名 2018/04/17(火) 01:14:34
しません。演技できないから、駆け引きしてるってバレそうで(笑)+0
-0
-
95. 匿名 2018/04/17(火) 02:52:13
好きで好きで仕方ないけど、相手から本気で好意抱いてもらってるか不安な男性がいた時は
駆け引きというか、LINEや会った時の会話もあえて返信遅かったり、わざとヤキモチ妬かせようとしたり、ほんとに天邪鬼だった。
相手もそんなタイプだから余計疲れた。でもいつもドキマギしてて恋してる!というかんじ。
結局、そんなの一切なく友達みたいな関係から付き合ってめっちゃ気楽で信用できる夫を最終的に結婚相手に決めましたけどねー。+2
-0
-
96. 匿名 2018/04/17(火) 22:16:32
今職場でそんな曖昧な感じです
勘違いしたくないし、優しいだけなのかもって言い聞かせてます
すでにもう気になってしまってるけど...+3
-0
-
97. 匿名 2018/04/20(金) 19:21:51
駆け引きする器用さがあったら喪女じゃないわー_:(´ཀ`」 ∠):+0
-0
-
98. 匿名 2018/05/03(木) 17:28:48
今片思いしてる彼が毎日来てたLINEがいきなり返信遅くなったりでよくわからない状態です。
私が送ったら返信はきて 会いたいと思ってるとは言うのに連絡が遅い。これは冷めたのか駆け引きなのかわからなくて疲れました。+0
-0
-
99. 匿名 2018/05/05(土) 00:01:42
脈があるのかどうかの判断するレベルの事なら多少する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する