-
1. 匿名 2018/05/04(金) 09:21:21
私は時間にケチな人が苦手です。人を待たせるくせに自分は1分も待ちたくない、遅れてきたのに「計画狂ったから急ごう」などと急かされるのは無理。他にも、根掘り葉掘り聞いてくるのに自分の事は一切言わない「情報にケチ」人の話は聞かず延々自分語りの「聞く事にケチ」など色んな人がいます。
因みに主は「外出にケチ」です。LINEなら愚痴や相談も聞きますが「顔見ながら話そうよ」なんて言われると無理。すっぴん眼鏡だから何かしながら聞いてられるのにお金と労力は使いたくないです。。。+13
-25
-
2. 匿名 2018/05/04(金) 09:22:20
…節約よ。節約。+17
-1
-
3. 匿名 2018/05/04(金) 09:22:31
他人にケチです。
自分にはご褒美しまくります+27
-5
-
4. 匿名 2018/05/04(金) 09:23:25
そういう言い方するなら愛想ケチな人かな
他人同士なんだからにこにこ話せばよくね?
なんでそんなツーンとしてるわけ?怒ってるわけでもなさそうだし+20
-2
-
5. 匿名 2018/05/04(金) 09:23:37
>>1
主みたいなケチが一番いや
LINEや電話で愚痴って一番相手の時間を奪う
+58
-5
-
6. 匿名 2018/05/04(金) 09:23:52
主さん、ただの出不精。
友人とどっちもどっち。
友達にはなりたくない。+36
-5
-
7. 匿名 2018/05/04(金) 09:24:04
行動ケチです。
どこ行きたいとか行きたい話は凄いするけど行動に起こさない。
いざ行動しても普段から動かない人なので息が上がって歩けない+6
-0
-
8. 匿名 2018/05/04(金) 09:24:09
>>1
わたしは主が嫌いな時間にケチな人だな
その代わり自分も絶対時間には遅れないけどね+27
-0
-
9. 匿名 2018/05/04(金) 09:24:42
他人にケチが多い
祝い事とかに渋る人
+22
-1
-
10. 匿名 2018/05/04(金) 09:25:05
>>6
トピタイもろもろ確認したら?
文句つけるだけのレスは見ていてつまらない。+6
-3
-
11. 匿名 2018/05/04(金) 09:25:27
なにケチって言うんだろ?
看護師やってて、保育園のお迎え間に合わないからってよく迎えに行ってご飯食べさせて、お風呂にも入れてるんだけど、うちの子が怪我した時、どう対処したらいい?って聞いたら、私が看護師だからって何でも聞いてこないで!って…
+23
-4
-
12. 匿名 2018/05/04(金) 09:25:50
ケチは嫌い+11
-1
-
13. 匿名 2018/05/04(金) 09:25:54
主はネット上でだけ友達多いタイプ?
交際費ケチるとどんどん狭い世界でつまらない人間になるよ+20
-3
-
14. 匿名 2018/05/04(金) 09:26:18
灯油をガソリンスタンドで配達してもらわず、重いのにホームセンターに行き灯油タンクに貯めて持ち帰る人
私がそうです(>_<)+0
-10
-
15. 匿名 2018/05/04(金) 09:27:10
>>11
ママ友の話って理解するのに数秒かかった+19
-0
-
16. 匿名 2018/05/04(金) 09:27:16
>>1
主、新しい表現だね!
私も生き急いでるような時間までケチケチしてる人は苦手だよ。+6
-0
-
17. 匿名 2018/05/04(金) 09:28:11
外食ケチかなあ
友人と食べに行く時以外は家族で外食はほとんどしない
毎朝どんなに面倒でもランチはお弁当
ランチでも一食700円は最低でもするから、かなりの節約になる!+17
-1
-
18. 匿名 2018/05/04(金) 09:31:05
車ケチ。近くも遠出もマイカーを出してくれない。
交代で出してくれてもいいのに。
運転がいつも負担。+16
-0
-
19. 匿名 2018/05/04(金) 09:31:32
>>15
ママ友とは書いてないよ。+1
-1
-
20. 匿名 2018/05/04(金) 09:40:53
>>10
特大ブーメランですね+3
-1
-
21. 匿名 2018/05/04(金) 09:45:39
平気で遅れる人の方が苦手。
私は、時給に換算すると5000円の仕事してるから、主さんが、30分遅れたら、2500円払ってくれる?
実際もらわないけど、それくらい相手の時間とお金を奪ってるって自覚がなく平気な顔して遅れるのは、お互いのこと大切に思えてない関係だと。+14
-3
-
22. 匿名 2018/05/04(金) 09:52:28
新しいものケチ
スマホ新機種・新機能、新着ファッション・コスメ
お店のオープン、ファミレス・ファーストフードの新メニュー とか
飛びつかない、ぎりぎり必要になるまで買わない行かない
(なのに「限定」とされると心揺らぐ…笑)+2
-0
-
23. 匿名 2018/05/04(金) 09:57:06
心がビンボーっている。
本当はカネ無い見栄っ張り。
旦那の悪口言う、
銀座のホステスと付き合い
浮気されヘリに乗せた後、
自宅に多額の請求書が来たと言う割には
子供頭悪いし
自慢する割には
なぜか新築オーダーではなく
中古の家買ってるし、
お祝いあげてもお返し無しの交際費ケチるし
あーこの人本当の金持ちではないんだと
すぐわかるエピソードしかない。+3
-1
-
24. 匿名 2018/05/04(金) 10:01:25
>>1
私はお金にケチな人が苦手。
自分には費やすのに他人には費やせないような人。+14
-1
-
25. 匿名 2018/05/04(金) 10:08:26
私の友人にもいましたよ!
トイレタイムでお腹痛くて少し時間に余裕なくなったら10分ロスタイム!とか
レジが混んでて時間かかったら5分ロスーとか
なんでもロスロス言ってくる。笑
私はそれが面白くて今も?ロス?ロス?って逆に聞いてたらいつのまにか言わなくなった。+4
-0
-
26. 匿名 2018/05/04(金) 10:37:46
役職もあって稼ぎはいいと思う夫婦。
車はもっていないようなので、何かと送ってって〜といってくる。
遊ぶ約束した時も、〜行きたいんだけど、車出してもらわないといけないんだけど〜っていってくる。
送る帰りに飲食店でご飯を食べて会計をした時に、まとめて精算だったので、みんなである程度自分の分の料金を出して足りない分はレジをした私が払った。(千円強)
それをみて あっ…といいながらスッと財布をカバンにしまう夫婦。
コインパーキングの支払いすらしない。
何も言えなかった…。
子供産まれてさらにベビーカーだと電車で家帰れないから送ってくれって感じの雰囲気だしてくる。+5
-0
-
27. 匿名 2018/05/04(金) 10:42:20
他人にお金は出しません
自分磨きには余念がありません
皆もそうでしょ?(笑)+3
-4
-
28. 匿名 2018/05/04(金) 10:47:02
自分にケチ
自分にお金掛ける事に罪悪感
+7
-1
-
29. 匿名 2018/05/04(金) 10:51:59
主です、初めて採用されて驚いてます!
説明不足でしたが私は時間にきっちりしてる方で、遅刻した相手を待ってる間カフェや本屋で時間を潰すまではいいですが、それをLINEで伝えてるのに二時間後相手から「着いたよ!改札前って約束したよね?早く戻ってきてよ!怒」なんて言われると時間にケチ!一旦こっちまで遅れた方が来てよと思うんです。そういう人は相手を待つのは嫌なんですよね。「二時間ロスしたから急ぐよ!」と言われたり+5
-1
-
30. 匿名 2018/05/04(金) 10:58:21
またまた主です、補足ですが人の愚痴や相談を聞くために出掛けたくない「外出にケチ」です。自分が忘れっぽく、悩むと一人になりたいタイプだからかもしれませんが。自分が人の時間を奪うのに抵抗がある上に+外に出る気疲れまではキャパオーバーです。あと、食やお酒に興味がないからか?とも思ってます。+5
-1
-
31. 匿名 2018/05/04(金) 11:00:26
外食に対してケチかな、
まず値段見ちゃうし、セットメニューでもドリンクバー別料金だったら水でいいやってなる。
家族と行って子供が残したりすると勿体ないから食べる。
バイキングだったら料金以上食べないと損だと思ってしまう。+7
-0
-
32. 匿名 2018/05/04(金) 11:04:29
約束にケチ。良くないと思いつつ「しばらく予定立てられなくて、ごめん」と言ってしまう。ドタキャンだけはしてはいかん!と思うとなかなか出来ないし、やっと予定立てたらまさかの前歯の差し歯が取れて心が折れた。仕事が忙しくてもちゃんとしてる人はいるんだけど、少しでも時間あったらボーッとしたい。+6
-0
-
33. 匿名 2018/05/04(金) 11:10:16
>>1
分かるよ、対して親しくもない人が困った時だけ連絡して来て失恋相談、もしくは旦那の悪口、相手は私の知らない男。「顔見たいから会おうよー」なんて言われてウチまで迎えに来たから出て行ったけどこっちはひたすら頷くだけ。相手はおしゃべりに夢中で私の顔なんて見てない。結局は自分の行きたいところを連れ回して割り勘。それなら洗濯物でも畳みながら聞くので十分!+6
-0
-
34. 匿名 2018/05/04(金) 11:41:38
義実家の話だけど、電気代にうるさい。
エアコンをつけっぱなしにしていると、すごい嫌味を言われる。ほんの一時間ほどの外出なら、消さないほうが電気代はむしろかからないのに。
昔の考えってなかなか直らないよね。+6
-0
-
35. 匿名 2018/05/04(金) 11:59:02
ママ友が主の言う「情報にケチ」うちの旦那の職場や出身校、出身地、私の親の職業までずっと聞いてきてぼかしたら「どこどこどこ?どこってねえ」みたいにしつこい。たまにおうむ返しすると「それはいいのよ」なんて私が失礼をしたような雰囲気を出す。案の定おしゃべりでいつも他人の話題で盛り上がってるけど何がしたいのよ。+2
-0
-
36. 匿名 2018/05/04(金) 12:05:43
>>1
主と同じ外出にケチです。休みの日は近所のスーパーに行くのも億劫。一度家に帰るともう出たくないので人と会ったり、デパートなど街に出るのは仕事帰りのみ。会って話そう、と言う人も苦手でこちらが悩んでる時は出かける気力と体力がありません。+2
-0
-
37. 匿名 2018/05/04(金) 12:13:37
>>4
愛想にケチ!私も苦手だわ。「舐められたくないから!」なんて考えの人もいるんだろうけど、そういう人は相手によって態度変えるし。マウンティングというかかましてくる人って関わりたくない。+0
-0
-
38. 匿名 2018/05/04(金) 12:36:07
一人の時間にケチ。学生の頃から人の家に泊まったり旅行に行くのが苦手。彼氏が出来ても夜中に帰ってきたり、うちに来た時はなるべく帰って欲しかった。何年付き合っても無理。電話は結構平気で一人の時間にカウントされる、だから主と似てるかも。
どんなに親しくても変な緊張感があって疲れる+2
-1
-
39. 匿名 2018/05/04(金) 13:02:15
義理母
全てにケチ+3
-0
-
40. 匿名 2018/05/04(金) 13:05:12
世渡り上手だな、と思うのはメリットのないことにケチな人。お互い恋愛対象として見てない異性からの相談も真面目に答えてたら「好きになる事もなられる事もない相手に私は親身にならない。面倒だし意味ないし、あと厄介かもよ?」と同性の友達に言われた事があり、の時は分からなかったけど数年後に恋愛ではなく性の対象にのみされてトラウマレベル。気持ち悪くて完全に縁を切った。+4
-0
-
41. 匿名 2018/05/04(金) 13:10:51
>>5
横だけど勘違いしてるよ、主はLINEで散々相談した挙句「会って話そうよ」とかいう人が苦手なんだよー+5
-1
-
42. 匿名 2018/05/04(金) 13:20:15
>>13
主です。反対にリアルな友人しかいません。ネットの友達が分からないんですが、広報の仕事でしかSNSをやった事がないので。確かに交際費というかお金を使う相手はかなり少ないのかも?+2
-0
-
43. 匿名 2018/05/04(金) 13:24:57
>>16
主です、ありがとうございます!
人の特性を「ケチ」で表してみました。
他にも「美容にケチ」とか。肌質のせいかすぐに崩れるので化粧にお金と時間がかけれません。極端な話、整形に後遺症がないならそっちがいいなあ+2
-0
-
44. 匿名 2018/05/04(金) 14:58:51
私は服代にケチ。
5千円以下の服しか買わない。服の原価の安さを知ってから高い服を買うのがバカらしくなりました。+8
-0
-
45. 匿名 2018/05/04(金) 17:50:37
私はコンタクト入れるのにケチ 笑笑
出来れば入れたくないけどメガネも頭痛くなる。なので一回外したらもう入れたくない。ちなみに化粧も同じです。ドタキャンされた時、コンタクト、化粧する前ならそこまで頭に来ないけど、その後だったら猛烈に腹が立つ!+1
-0
-
46. 匿名 2018/05/04(金) 19:34:55
私も主に似てるかな?外出が面倒というか人に会うのが億劫でなんとなく一緒にいる‥とか無理。同じ部屋にいて彼氏がゲームして私が本読むとか。用がないなら会いたくない。寂しいとかかまってちゃんにケチです。+1
-0
-
47. 匿名 2018/05/04(金) 21:21:44
化粧品CMのセールストークには乗らないケチ
鵜呑みにしない、嘘つけ!って思っている
+1
-0
-
48. 匿名 2018/05/04(金) 21:24:42
部屋の空間ケチ
物を買うと部屋が狭くなるし、ごちゃごちゃして
貧乏くさくなるのが嫌いだから+0
-0
-
49. 匿名 2018/05/04(金) 21:31:36
お店の人の自分語りを聞くのにケチ、です。
美容室やネイルサロンで子供自慢や旦那の愚痴を言ってくる人は話すのが楽しいのか、切り終わってからもずっと髪触られて時間も無駄。一人だけ凄く話し上手な人がいたけど、その人は文句すら楽しかったから。聞いて欲しいだけで愚痴をぶつけられるのは友達以外無理。+1
-0
-
50. 匿名 2018/05/04(金) 21:32:34
>>44
分かります!私はアクセサリーの原価を知って、もう買うことはなくなりました。+0
-0
-
51. 匿名 2018/05/04(金) 21:36:04
>>24
自分の結婚式に呼んで、受付とかしてもらって三次会まで来てくれた人の披露宴に行かない、とか嫌だな。どうしても無理なら仕方ないと思うんだけど、本人ではなく周りに「ずっと会ってなかったし今更行くのしんどい。服も買わなきゃいけないしそんなお金勿体無い。一万お祝いすればいいよね?」とかまずは共感させようとするのとかドン引きする。+2
-0
-
52. 匿名 2018/05/04(金) 21:38:38
>>48
面白い、分かるよ。
反対に隙間なく物を置く人もいるけど、私ならどこに何置いたか分からなくなりそう。+1
-0
-
53. 匿名 2018/05/04(金) 21:40:25
>>1
主は優しいけど現実的なんだと思った。相手が悩んでたら話は聞いてあげたいし解決もしたい。そこに全力を注ぐから、それ以外の事に気を使いたくないだけ。しかし相談してる人の心理は、大抵かまってちゃんなのかも。+1
-0
-
54. 匿名 2018/05/05(土) 12:54:10
私は交通費ケチ
新幹線や飛行機は使わないで
出来るだけ高速バスで行く
+0
-0
-
55. 匿名 2018/05/05(土) 15:02:55
流行にケチ
流行りの洋服やブームに乗って、しばらくしたら
ダサいとなるのわかっているから勿体ない+1
-0
-
56. 匿名 2018/05/05(土) 17:44:46
>>51
この手のケチは本物というか、お金、時間、会話とあらゆるものにケチだと思ってる。自分は強引に式に呼んだのに、遅刻するのに、マシンガントークするのに相手がするのは許せない。
このトピ面白いのに人来ないの?語りたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する