-
1. 匿名 2018/05/01(火) 18:29:33
主から!
最近コンブチャというダイエットドリンクが気になります。
ビビアンスーさんや後藤真希さんも愛用しているらしく、炭水化物や糖質を餌にして脂肪を燃焼するらしいのですが、試された方いらっしゃいますか?
効果を聞きたいです♪+10
-78
-
2. 匿名 2018/05/01(火) 18:30:17
ビビアンスーってこのサイトでしか聞かない(笑)+100
-6
-
3. 匿名 2018/05/01(火) 18:30:31
>>1
ステマと言う言葉を知ってるかい?+203
-3
-
5. 匿名 2018/05/01(火) 18:31:06
+8
-44
-
6. 匿名 2018/05/01(火) 18:31:14
がんばれよデブども
罵り合いダイエットだよ+9
-41
-
7. 匿名 2018/05/01(火) 18:31:19
>>4
荒らすな+30
-4
-
8. 匿名 2018/05/01(火) 18:31:32
>>4
黙って通報!+25
-3
-
9. 匿名 2018/05/01(火) 18:32:22
芸能人も愛用・愛飲してます♪
信じない+220
-3
-
10. 匿名 2018/05/01(火) 18:33:22
〇〇だけダイエットは効果ないということに気づけ
+91
-3
-
11. 匿名 2018/05/01(火) 18:34:30
主さん、押し付けになってしまうけど、そんなのより自分でお茶淹れた方がいいよ…ジュースの代わりに緑茶飲んでれば自然と痩せるよ+121
-7
-
12. 匿名 2018/05/01(火) 18:34:37
フラフープダイエットを始めたばかりだけど、
効果あった人は居るのかな??+54
-3
-
13. 匿名 2018/05/01(火) 18:34:57
酢キャベツ
気になるけど、歯が溶けそうで怖い。+89
-7
-
14. 匿名 2018/05/01(火) 18:36:19
>>4
今日はこんなオウム真理教の
写真を貼って喜んでる馬鹿が
いますねが
どこが楽しんだろ?
頭がGWでゆるんでるのか?
+54
-5
-
15. 匿名 2018/05/01(火) 18:36:39
>>11
ジュース飲んでるって書いてある?+13
-12
-
16. 匿名 2018/05/01(火) 18:37:58
結局は
“個人差があります”
“適度の食事と運動を行ってます”だからね。+91
-3
-
17. 匿名 2018/05/01(火) 18:38:23
>>13
歯が溶けるって何??
怖い((( ;゚Д゚)))ガクブル+25
-11
-
18. 匿名 2018/05/01(火) 18:38:53
耳つぼダイエットってあったよね?やったことある人いる?先週からやってるけど本当に効果あるのやら。+13
-23
-
19. 匿名 2018/05/01(火) 18:39:16
ざわちんが〜
で始まるPR文はステマとしか思えない。+40
-5
-
20. 匿名 2018/05/01(火) 18:39:24
>>11
そもそもジュース飲む大人あんまりいない+14
-32
-
21. 匿名 2018/05/01(火) 18:39:40
>>12
同じ方向ばかりになる+2
-6
-
22. 匿名 2018/05/01(火) 18:39:50
>>17
酢でとけるよ+26
-4
-
23. 匿名 2018/05/01(火) 18:41:39
>>17
酸性だからね。
歯医者さんに聞いたのだけど、患者さんで歯が不自然に削れてる人がいて、何か習慣的に食べたり飲んだりしてるものは?って聞いたら、毎日お酢飲んでたんだって。+82
-4
-
24. 匿名 2018/05/01(火) 18:43:46
>>18
耳つぼは効果なかったなぁー。10年くらい前にしたけど。
ツボのところに貼ってるから耳も洗えないしかゆくなるし垢がいっぱい溜まるし、無駄遣いしちゃったよ…+38
-6
-
25. 匿名 2018/05/01(火) 18:43:50
>>20
私オレンジジュース飲む+22
-5
-
26. 匿名 2018/05/01(火) 18:44:22
>>1
餌にして燃焼云々はガセだとおもったほうが。
デトックスと、腸内環境を良くすることで、代謝をよくして、脂肪が燃焼しやすい体になるってだけだよ。
他の健康食品とだいたい一緒。
ちなみに、私の母いわく、名前はちがえど、昔は紅茶キノコという名前で流行っていたらしいです。+31
-2
-
27. 匿名 2018/05/01(火) 18:45:17
こんな露骨なステマですらトピにするなんて最近のここの管理人の考えがわからない+21
-5
-
28. 匿名 2018/05/01(火) 18:45:43
冷ご飯ダイエット
ご飯を冷蔵庫で冷やすとレジスタントスターチが増えてダイエットに良いとかなんちゃら
冷たいご飯好きだから試してみたい+61
-5
-
29. 匿名 2018/05/01(火) 18:46:17
主さん、アミノサプリにしても代謝を良くるだけだから、それなりに運動しないと意味ないよ
この手の商品って~するだけで痩せるって大げさに宣伝してるだけだからね
ダイエットなんて結局食べないか運動するかの二択だから+33
-1
-
30. 匿名 2018/05/01(火) 18:47:12
ダイエットトピ毎日のように立つけど集まるのは毎回同じデブなの?それとも違うデブなの?
同じデブならなんでいつまでもデブなの?
+13
-15
-
31. 匿名 2018/05/01(火) 18:47:45
いろいろやったけど結論は楽して痩せることはない
一番効果的なのは当り前だけど食事と運動だよ+13
-4
-
32. 匿名 2018/05/01(火) 18:48:05
+5
-15
-
33. 匿名 2018/05/01(火) 18:48:12
運動したらいいだけ+15
-7
-
34. 匿名 2018/05/01(火) 18:48:47
1日1食は本当にいいですよー
痩せるし病気も治った
毎日快適+18
-24
-
35. 匿名 2018/05/01(火) 18:50:29
飲むだけ、食べるだけで痩せるならもっと話題になってるって
そしてそんな効果あるならこの世にデブいないって
こういうのに釣られる人って考えが甘い人が多い+34
-2
-
36. 匿名 2018/05/01(火) 18:52:23
今から15年ぐらい前だけど雑誌の広告とかにあるダイエットサプリ買ったことあって
3日後ぐらいから激しい下痢と腹痛に襲われて病院駆け込んだことある
これはほぼ下剤だよって言われてから
飲むだけダイエット系は信用できない。+49
-1
-
37. 匿名 2018/05/01(火) 18:53:03
>>1
後藤真希もビビアンスーも元々痩せてるよね
主が何キロか知らないけど+61
-1
-
38. 匿名 2018/05/01(火) 18:53:55
>>4
ダイエットとオウム何の関連が?
+5
-3
-
39. 匿名 2018/05/01(火) 18:54:26
最近子供を寝かし付けしてる時に、添い寝しながら足の上げ下げをしています
片足ずつ10回を数セット
より効果があるやり方ありますか?+7
-1
-
40. 匿名 2018/05/01(火) 18:54:45
>>1
ダイエット方法や情報ばかり仕入れて、実践しないデブ。
やっても3日坊主で終わるようなデブ。+10
-6
-
41. 匿名 2018/05/01(火) 19:02:31
まず動く。
サプリ等は、あくまでサポートとして利用。
置き換えやサプリのみのダイエットは
体重は減るかもしれないけど、それだけ。
見た目を変えたいなら運動して締まった身体にしなくちゃ。+10
-1
-
42. 匿名 2018/05/01(火) 19:04:33
大根おろしダイエット。
腕まで痩せそう笑笑+15
-1
-
43. 匿名 2018/05/01(火) 19:11:30
>>31
楽に痩せれるなら痩せたいんだよ
大変なら別に今のままでいい+3
-6
-
44. 匿名 2018/05/01(火) 19:13:25
>>18
耳つぼは効果なかったなぁー。10年くらい前にしたけど。
ツボのところに貼ってるから耳も洗えないしかゆくなるし垢がいっぱい溜まるし、無駄遣いしちゃったよ…+3
-4
-
45. 匿名 2018/05/01(火) 19:15:27
缶コーヒーダイエットどうでしょう?
効果あるよ。+4
-10
-
46. 匿名 2018/05/01(火) 19:17:38
ダイエット献立 1か月分くらい教えて欲しいわ〜+18
-3
-
47. 匿名 2018/05/01(火) 19:18:42
スレンダートーンやってる人います?
気になってるけど効果あるのかな?+7
-4
-
48. 匿名 2018/05/01(火) 19:20:17
体を伸ばす、体を捻る
これを繰り返すとお腹がくびれるらしい
+3
-1
-
49. 匿名 2018/05/01(火) 19:24:22
絶対痩せる方法があるけどプラスが30以上にならなきゃ教えてあげないよ+3
-30
-
50. 匿名 2018/05/01(火) 19:29:39
テレビで紹介されるダイエットは色々あるけど本質を見るとどれも摂取カロリーを減らすなり運動を増やすなり
で視聴者にとってなるべく楽そうな内容を特集しているわけ
そう考えると摂取カロリーが減らせて消費カロリーが増やせて尚且つやりやすそうだなって方法をやるのがいいってこと+20
-0
-
51. 匿名 2018/05/01(火) 19:35:02
>>28さん
私それ半年くらいやりましたけど
まったく効果がありませんでした
一日三食、冷蔵庫で冷やしたご飯を食べてました
+22
-1
-
52. 匿名 2018/05/01(火) 19:36:34
>>27
トピ主がたたかれそうなネタを採用するのは、昔から変わってないよ。+4
-2
-
53. 匿名 2018/05/01(火) 19:42:59
ダイエットサプリとかダイエットドリンクに頼ろうとする人は
たいした努力をしないで痩せたいという意思の弱い人が多いから
結局成果は出ずお金を無駄にすると思うよ
本当に痩せる気がある人は
こんなふうに、何ダイエットしようかな~?なんて考えてる暇があったら
もうすでに運動してるし食生活も改善してる
行動してる
運動と食生活の改善しかないんだから
ダイエットに楽な道はない+24
-0
-
54. 匿名 2018/05/01(火) 19:51:28
>>4
なんでこれに大量の+ついてるの?+5
-0
-
55. 匿名 2018/05/01(火) 20:02:03
>>46
そういう人任せの人は痩せない+3
-0
-
56. 匿名 2018/05/01(火) 20:07:47
ダイエットサプリの常用者のデブ率異常w
+6
-0
-
57. 匿名 2018/05/01(火) 20:09:24
6時以降食べないダイエット、何キロカロリー摂取までなら許されるのか知りたいです笑
体験談教えてください!さすがに2000キロカロリーは取りすぎかな?現状維持でいいけど+14
-0
-
58. 匿名 2018/05/01(火) 20:11:13
>>23
私も歯医者さんで全く同じこと聞かれたけど、酢なんか飲んでなくて、なぜ削れたかわからない。
歯が溶けるほどの食用酢って食道とか胃とかに影響あるんじゃないの??+5
-0
-
59. 匿名 2018/05/01(火) 20:14:59
トマトジュース。
食前も毎回飲んで、ビールにもレッドアイにして飲んでたら、お通じ良くなってお腹周りと足がスッキリした気がします。+20
-0
-
60. 匿名 2018/05/01(火) 20:34:45
>>57
2000kcalは食べ過ぎじゃない?夕飯食べないダイエットしてるけど、1日2食で1300〜1500kcalくらいになるようにしてるよ。1ヶ月で3kg痩せた。+20
-2
-
61. 匿名 2018/05/01(火) 20:58:15
漢方の防風なんとかってやつとか外国の薬のゼニカルって効果あるのかな+2
-1
-
62. 匿名 2018/05/01(火) 22:02:19
酢キャベツ効果のほどは?+4
-1
-
63. 匿名 2018/05/01(火) 22:03:59
先日、酵素サプリのセールスの電話で、「必ず効果があります。私は4ヶ月で7kg痩せました!」と言われたけど、よく聞いたら「エレベーターとエスカレーターをやめて階段を使い、車をやめてなるべく歩き、間食もやめた」と!
それサプリの効果じゃないからー+34
-0
-
64. 匿名 2018/05/01(火) 22:09:06
>>59
無塩のものですか?+2
-0
-
65. 匿名 2018/05/01(火) 22:09:42
トランポリンダイエット気になります
5分でランニング1キロ分のカロリー消費と聞くけど本当かな?w+3
-0
-
66. 匿名 2018/05/01(火) 22:13:03
教えて精神で自分から調べたりしない、楽しようとするからいつまでたってもデブなんだよ
そりゃ痩せれんわ
怠慢で太った体が楽して痩せれると思ってんの?
+5
-9
-
67. 匿名 2018/05/01(火) 22:14:11
>>65
友達が買った
使ってるのかは知らんけど太る一方+4
-1
-
68. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:04
>>66
気になるダイエットを聞き合うトピなんだけど+22
-1
-
69. 匿名 2018/05/01(火) 22:17:18
朝昼晩だけど野菜サラダ(トマト多め)米一合を食べてたら65キロから55キロまで2ヶ月で痩せた。
お米太らないし間食なしにしたら落ちるの早いですよ。+17
-1
-
70. 匿名 2018/05/01(火) 22:29:10
>>69
もともと間食しない人が食事制限しようとしたら、炭水化物減らすしかないのでは??
+1
-5
-
71. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:04
バタコーヒーいかがですか?+3
-1
-
72. 匿名 2018/05/01(火) 23:16:19
耳ツボはやったけど私の場合、痩せるというより焼肉屋や焼き鳥屋の前を通ると吐きそうなくらい匂いに拒否反応が出た。
でもそれ以外のものを食べるから結局痩せなかった。
+0
-0
-
73. 匿名 2018/05/01(火) 23:44:47
難消化性デキストリンが便秘も良くなるって聞いて気になってます!
+5
-0
-
74. 匿名 2018/05/02(水) 08:16:18
>>69
お米 1日1食 何グラム食べてたの?+7
-0
-
75. 匿名 2018/05/02(水) 10:49:56
YouTubeにある有酸素運動の動画を見ながら運動してます!
ボクササイズから静かにできる有酸素運動など、10分から30分でできるものを選んで
その日の気分で組み合わせを変えたりしてます!
ラジオ体操も運動になるかなと思い、動画を見ながらやっています!+4
-0
-
76. 匿名 2018/05/02(水) 11:22:42
>>70
間食しない人は炭水化物を減らすしかない気がしますがリバウンドもすごそうに思えます。
>>74
300gを1食で食べてます。+3
-0
-
77. 匿名 2018/05/02(水) 11:55:10
>>71
半年やってるよー
手作りのグラスフェッドギーとMCTオイルで
豆も自家焙煎(酸化が大敵だから)
お腹が空かないので1日1.5食くらい。
なのに活動的になって、筋トレも始めて
太もも3cm細くなった。
165cm52kgだから痩せてはないけど、足細くなった?とかウエスト痩せた?とかサイズが下がった。
+2
-1
-
78. 匿名 2018/05/02(水) 14:31:29
家で筋トレとかストレッチとかやって体型変わった方はどのぐらいの回数・時間やってどれぐらいの期間で実感しましたか?+1
-0
-
79. 匿名 2018/05/02(水) 15:53:36
私は
痩せ菌を増やす系のダイエットしたいと思ってるけど
なかなか納得いくような説明するサイトないから
テキトーに腸内環境良くなりそうな乳酸菌食品とか気にした時に食べてるだけだわ・・・。
あとはスレンダートーンが気になるくらい笑+2
-0
-
80. 匿名 2018/05/02(水) 16:08:31
>>58
食後、唾液による再石灰化がままならないほと1日中ダラダラ食べ続けてる人も口のなか酸性になるよ+2
-0
-
81. 匿名 2018/05/03(木) 10:47:12
酢キャベツはあまりの酸っぱさに耐えられなくて1回で挫折した。
千切りキャベツにカロリーオフのマヨネーズかソースか好みのドレッシングかけて食べる方が普通に美味しいと思った。
ドレッシング、ソース、マヨネーズにも酢は入ってるし…+1
-0
-
82. 匿名 2018/05/03(木) 11:44:49
ダイエット振動マシンってどうなんだろう?
ジムとかたまに病院にも置いてるから気になる…+3
-1
-
83. 匿名 2018/05/05(土) 09:50:30
スレンダートーン3ヶ月使ったことあるよ。
腹囲78㎝食事制限無しでやったけど2㎝増えた。1番きついやつで
振動レベル110にしてもお腹ブルブルするだけで筋肉痛にもなら
なかった。それからやめちゃったよ。油濃い物、ビール好きには
効くわけもなく。
テレビで小文字で書かれてる通り、食事制限+適度な運動しながら
でないと効果は期待出来ないと思う。
何も努力せずに痩せられる夢のような道具なんてないよ!!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する