-
1. 匿名 2018/04/28(土) 20:45:00
私は付き合って一年、うち遠距離半年の彼がいます。
ちなみに、お互いアラフォーです。
結婚したいと伝えましたが、彼は、新しい仕事の責任が重く、今は更なる責任を負う余裕がないとのこと。
遠距離になってからは、ほぼ私から会いに行ってます。
彼のことが大好きなので、仕事が落ち着くまで待ちたいんですが、最近は愛されている自信がなく、不安で寂しいです。
同じように悩んでいる人、思いを吐き出しましょう!+46
-110
-
2. 匿名 2018/04/28(土) 20:45:58
>>1
うるさい( ・_・)ノΞ●~*+26
-169
-
3. 匿名 2018/04/28(土) 20:46:02
アラフォーで責任を負う余裕ないなんて…
私なら別れる!40まで待つの?+436
-4
-
4. 匿名 2018/04/28(土) 20:46:24
彼氏にお金がないから結婚の見通しが立たない+200
-4
-
5. 匿名 2018/04/28(土) 20:46:32
彼氏は余裕がないんじゃない?待ってあげるのも大事だよ。焦る気持ちもわかるけど…。+23
-49
-
6. 匿名 2018/04/28(土) 20:46:37
>>1
待ってたら結婚してくれるの?
なんか嫌な予感するよ。+322
-3
-
7. 匿名 2018/04/28(土) 20:46:58
>>1
アラフォーでしょ?
結婚する気ないでしょ。+299
-4
-
8. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:17
>>1
主さんと彼氏さんが結婚したいタイミングが違うのかもね
遠距離不安なのわかるよ
+136
-3
-
9. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:20
アラサーならまだしも、アラフォーって…
主が彼を大好きなら、待てばいいけど、捨てられても、もう次はないかもよ。+245
-3
-
10. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:27
亭主元気で留守がいい嫁からみたら何言ってんねんって感じ。+4
-25
-
11. 匿名 2018/04/28(土) 20:47:29
まだ付き合って一年なのか…。厳しそう。+56
-6
-
12. 匿名 2018/04/28(土) 20:48:06
>>1
将来的には結婚を見据えて付き合ってるって雰囲気で伝えたら?
それでも難色示したら私なら別れるよ。+141
-1
-
13. 匿名 2018/04/28(土) 20:48:12
彼の方が意図的に避けてる気がする...+193
-1
-
14. 匿名 2018/04/28(土) 20:48:26
私もアラフォー。彼氏のもう少し待ってに騙された。私より10歳も若い女を捕まえて結婚した。私は捨てられた。男は本音、子どもを産むなら20代の女を選ぶ。私はもう男には見向きもされないオバサン。人生を返せ。+293
-5
-
15. 匿名 2018/04/28(土) 20:48:26
アラフォーって言っても35才と44才じゃ全然違うよ
どっちが年上なのかによっても+171
-8
-
16. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:09
大事にされない女ってかわいそうだね。
出産育児の賞味期限あるけど大丈夫?+8
-43
-
17. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:22
読んでるだけでモヤモヤというか不安になってくる関係だね+196
-2
-
18. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:28
仕事が落ち着いたら結婚する気があるのか聞いて、はぐらかされたり、曖昧な返事されたら別れるべき。+100
-2
-
19. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:53
雲行き怪しい
遠距離って難しいよ~
向こうに好きな女性できるかもだし
一番は婚約してくれたら主さん安心するだろうけど。
不安になると恋愛うまくいかなくなるよ!+100
-1
-
20. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:53
先が見えてるじゃない+39
-2
-
21. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:08
主捨てられるよ。彼氏の仕事が忙しいとかは言い訳。次の女が見つかるまでのセフレ程度。期待しないほうがいい。+206
-3
-
22. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:47
とりあえず、従順でいることだな
口答えする女はめんどくさがられるぞ
男は立ててなんぼだからよ+5
-36
-
23. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:58
アラフォーだったら結婚決めたいよね…別れてもすぐ見つかればいいけど難しいってよく聞くし。
主が覚悟決めて彼氏のとこの地域に就職するのはだめなのかな??何か事情があるならまだしも、いい歳だからそれくらい思いっきり覚悟決めて、外堀を埋めていったりしたら?+30
-9
-
24. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:59
主の感覚が20代のときのままなんじゃない?
好きなのは分かるけど、結婚願望あるなら危機感持ったほうが良い。+105
-1
-
25. 匿名 2018/04/28(土) 20:51:42
男は優しくしてるとつけあがるよ。
「これが当たり前」だと思う人種だから。+106
-3
-
26. 匿名 2018/04/28(土) 20:52:00
結婚したいのか、彼といたいのか考えてみたら?
彼が将来の事考えずにアラフォーに手出してるなら微妙だけど。+57
-2
-
27. 匿名 2018/04/28(土) 20:52:14
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
犬を連れて行ってみな!嫌がるなら別れよ♪+3
-27
-
28. 匿名 2018/04/28(土) 20:52:25
わたしも以前は結婚できるか不安だったけど、そういうの気にせず付き合うようになったら、なんだか気が楽になって前より関係が良くなった気がするよ。主から「結婚したい」って言ったわけだし、これ以上あまり言うと多分逃げられちゃうんじゃないかな、+32
-3
-
29. 匿名 2018/04/28(土) 20:52:39
分かる!
私は付き合ってもうすぐ2年の彼がいます。
紆余曲折あり、お互いが結婚したいって思う時期がすれ違い別れたりより戻したりで、今は一応付き合ってるけど、彼の仕事が忙しく結婚を考える余裕がないと言われています。私は今凄く結婚したいのに、あまり会えないし、会うのはいつも彼の都合に合わせてる。彼の気持ちが離れていってる気がして辛いです。+95
-3
-
30. 匿名 2018/04/28(土) 20:52:50
>>16
真実ほど人を傷付ける。+2
-12
-
31. 匿名 2018/04/28(土) 20:52:54
アラフォーでそんな寝ぼけた事言ってる男は無理やろ。彼の周りは同じぐらい忙しくしながら子育てしてると思うよ。次へ行くのが吉+190
-1
-
32. 匿名 2018/04/28(土) 20:53:08
>>25
ほんとそれ!+19
-2
-
33. 匿名 2018/04/28(土) 20:54:25
なんか自然消滅ねらってる感じが嫌だなー。主さんから別れてほしい感じ。
私なら他に行くよ。結婚しても大切にしてくれないと思う。+133
-3
-
34. 匿名 2018/04/28(土) 20:54:59
出典:googirl.jp
+3
-3
-
35. 匿名 2018/04/28(土) 20:55:04
>>31
すぐに次が見つかるなら主は悩まないよ+50
-2
-
36. 匿名 2018/04/28(土) 20:55:22
>>1
待ってたら確実に結婚できるわけじゃないし、むしろ可能性低そうだと感じた。+73
-3
-
37. 匿名 2018/04/28(土) 20:55:29
その男のどこが良いのさ。+44
-1
-
38. 匿名 2018/04/28(土) 20:55:41
待ってフラれたものです。時間もったいなかったなぁと思ったよ。誠意が感じられないと思ったら辛くても終わらせた方がいい。+117
-1
-
39. 匿名 2018/04/28(土) 20:55:49
タイトルよんで20代かアラサーのトピかと思ったら
おばさんだった+40
-14
-
40. 匿名 2018/04/28(土) 20:56:51
最低って言われるかもしれないけど、彼と付き合いつつ次も探し始めた方がいいと思う!+180
-3
-
41. 匿名 2018/04/28(土) 20:57:35
糖尿になった。運動不足と肥満が原因みたい。+4
-11
-
42. 匿名 2018/04/28(土) 20:58:23
婚活したら?+54
-1
-
43. 匿名 2018/04/28(土) 20:58:31
男って、どんなに忙しくても絶対離したくない人がいれば、結婚したいって言い出すよ。
むしろ、忙しいときこそ支えてもらいたいって思うはず。
結婚式はともかく、入籍だけでもしようとする。
なんだか怪しいな〜その彼氏。+198
-1
-
44. 匿名 2018/04/28(土) 20:59:19
主、都合のいい女になってるよ。
結婚願望の奴隷になっちゃダメだよ。いざとなったら捨ててやるみたいな気持ちでいた方が良い。+85
-1
-
45. 匿名 2018/04/28(土) 21:00:16
正直アラフォーでそう簡単に次が見つかるとも思えないから、次が見つかるまでは付き合っておけばいいのでは+46
-5
-
46. 匿名 2018/04/28(土) 21:01:01
キープしつつ他も探しましょう。+113
-1
-
47. 匿名 2018/04/28(土) 21:01:43
>>27
いろんなトピでえっざぼいざ
見かけるたびに通報してます+10
-1
-
48. 匿名 2018/04/28(土) 21:02:18
結婚した時に皆に報告があるから待ち遠しいな。+6
-1
-
49. 匿名 2018/04/28(土) 21:02:30
遠距離なんだからこっそり次のお相手を見つくろうことはいくらでも可能。+63
-1
-
50. 匿名 2018/04/28(土) 21:02:48
私の旦那は私のこと手放したくないからって
出会って数ヶ月で結婚して一年経ちました~
本当に手放したくないなら
そんな風に言わないと思う。
自分が30で目処立たないとか言われたら
人生終も同然。
男は若い女がすきだからね!+17
-19
-
51. 匿名 2018/04/28(土) 21:03:27
どういうつもりで付き合い始めたんだろう。
今じゃなくてもそういう事真剣に考えているから、その気がないなら別れましょうで良くない?+41
-1
-
52. 匿名 2018/04/28(土) 21:03:59
>>1
今遠距離で愛にも来てくれないなら難しいんじゃない?
わたしならこっちで婚活するかも。
遠距離なうえに会いにも来てくれない。
年齢も年齢なのに結婚も考えてくれない。
どこがいいの?そんな男。
By同じくアラフォーより+83
-3
-
53. 匿名 2018/04/28(土) 21:04:32
もう二択だと思う
主さんからプロポーズして、断られたらスッパリ別れるか
彼がどうしても好きで、いずれ捨てられるかもしれないけれど、今の一緒にいられる関係を選ぶか+64
-1
-
54. 匿名 2018/04/28(土) 21:05:09
主さんからプロポーズしたら??+15
-2
-
55. 匿名 2018/04/28(土) 21:05:15
>>1
主、今、遠距離で付き合ってて結婚ってことは、主は今の仕事辞めるってこと?
彼氏が普通のサラリーマンならそりゃ結婚嫌がるんじゃないかな。
+11
-5
-
56. 匿名 2018/04/28(土) 21:06:41
私も
学生時代からつき合ってて、お互い23歳。
仲良いけど結婚まで行くのか?と不安だよー+1
-21
-
57. 匿名 2018/04/28(土) 21:06:46
私たちの韓国やオランダ旅行、仕事の深いかかわりやビジネスパートナーとして早く皆にお披露目が近いといいです。+1
-19
-
58. 匿名 2018/04/28(土) 21:06:55
仕事できなそうだね、その彼氏。
私も本当はそういうのあんまり好きじゃないけど、主さんもキープ位に思って婚活しちゃいなよ。それくらいの扱いで良い男だよ。+106
-2
-
59. 匿名 2018/04/28(土) 21:07:01
私だー。
27歳。周りは結婚出産ラッシュ。
相手は一回り以上うえの人。
結婚したいなぁ。+11
-13
-
60. 匿名 2018/04/28(土) 21:07:48
>>55
そうか
お互いアラフォーで遠距離なら、結婚するならとっちか仕事辞めなきゃって話になるよね
そりゃ重いかも…
主さんが仕事辞めて着いて行ってそっちで仕事探すとしても、今ほど収入ある仕事はない可能性が高いしなぁ+22
-0
-
61. 匿名 2018/04/28(土) 21:07:54
>>16
そういうこと言うあなたも、人から大事にされそうな人には思えないけど?+9
-0
-
62. 匿名 2018/04/28(土) 21:07:55
主甘いよ。そんなんじゃ一生独身だよ。+39
-0
-
63. 匿名 2018/04/28(土) 21:08:02
>>55
主が専業希望かは分からないでしょ。+10
-2
-
64. 匿名 2018/04/28(土) 21:08:20
私も同じ感じでした。結婚を人質に取られているような気持ちで色んなことを我慢してました。これを逃したらもう結婚は無理だし!と思って冷たくされても我慢してました。
結局結婚したくないからとフラれました。
その2年後に今の旦那と出会って結婚しました!
別れてくれて本当に感謝してます!+96
-1
-
65. 匿名 2018/04/28(土) 21:08:57
マイナスはなに?主?+15
-1
-
66. 匿名 2018/04/28(土) 21:09:57
>>40
これがベストアンサーだと思う。
そうすれば彼に依存しなくていいし病まないし、むしろ心に余裕できるよ!
+75
-3
-
67. 匿名 2018/04/28(土) 21:10:25
主さん交通費もかかるし大変だね。
男は本当に好きだったら自分から会いにくるよ。本当は主さんも分かってるんじゃない?+93
-2
-
68. 匿名 2018/04/28(土) 21:10:29
社会人になりたての20代前半とかならわかるけど、アラフォーでそれってもう結婚する気ないよ多分…
彼のことが好きで待ちたいならそうすればいいと思うけど、遠距離の間に若い子見つけてあっさり結婚しちゃう可能性も考えた上で決めた方がいいと思う。
その歳で結婚して主さんを連れて行くという決断をせずに遠距離を選んだ時点で彼の中では答えが出てるんじゃないかな。
+71
-0
-
69. 匿名 2018/04/28(土) 21:12:14
いろんな意見が飛び交いますが、結局は主さんの気持ち、メンタルの強さ次第‥
主さんと彼氏さんにしか答えは出せないんですから。
好きなのに、別れを選択するのは辛い‥
でも、このまま結婚できないのも辛い
だったら、切り替えた方が‥でも、今以上の彼がもし現れなかったら‥ネガティブ思考がどんどん膨れる
将来出産も考えてるなら尚更焦る。女性にはリミットがあるんですから
ん〜
ビッチ扱いされてもこの際気にしない!彼だけのためにウダウダズルズルしたくない!私にだって幸せになる権利はある!って思考があれば、こっそり婚活サイト覗いてみるとか、一旦彼の事をキープ扱いして保険のビュッフェのCMじゃないけど、保険を探すのもありかと‥ただ、人によってはこの考えを最低と思う人もいるので‥
まぁ、本当に主さん次第
+28
-0
-
70. 匿名 2018/04/28(土) 21:13:00
結婚したいって伝えたってシチュエーションにもよるけど、ほぼプロポーズして断られたようなものじゃない?
待ってほしいって言われたわけでもないんだよね?
正直>>1だけ見ると可能性はなさそうだし、結婚したいなら次に行くべきだと思う。+70
-0
-
71. 匿名 2018/04/28(土) 21:16:01
主さんの彼はアラフォーってことは38歳くらい?最近の男性は歳とるまで結婚したがらない人も多いのはわかるけどぬしさんと言う相手が居ながら(しかも失礼だけど主も若いわけではない…)結婚に向けての計画を具体的にたてようとしないのがなんかね…私のイメージだと職種にもよるけどアラフォーで仕事落ち着いてないって転職繰り返してるかよほど余裕のない人なんだねってイメージ。+30
-0
-
72. 匿名 2018/04/28(土) 21:16:25
主さんで様子見て、他にもっと良い物件があったらそっち選ぼうかなっていうのが透けて見える。
私が主の友達ならやめときなよって言うかな。そんなに素敵な彼氏なの?+17
-0
-
73. 匿名 2018/04/28(土) 21:16:29
仕事が忙しいって言うのは慣れない環境もあって本当だと思うよ。半分は言い訳だと思う。
その人が余裕ない時にとる行動が本音だからね。
主さんが不安で結婚の意思を伝えても彼が後回しにしてるならそうゆう人なんだよ。寄り添えない。
でも、彼氏の気持ちは彼氏にしかわからないからさ。
ここに書いてるコメントは皆の憶測であって、彼氏の気持ちではないから。
憶測って案外外れてる事が多いからね!
もう一回、彼氏さんと話してみなよ+22
-1
-
74. 匿名 2018/04/28(土) 21:18:15
結婚するか別れるか聞いてみなよ。
それしかないよ。+29
-0
-
75. 匿名 2018/04/28(土) 21:18:18
>>1
主はいくつで彼はいくつなの?
お互いアラフォーですっていう言い方だと、主が40代で相手が30代?
それなら絶対に結婚はないと思うな。+25
-0
-
76. 匿名 2018/04/28(土) 21:21:14
結婚するまでこの手のトピ見るの辛かったんだけど、今は楽しくてしょうがない(笑)+0
-26
-
77. 匿名 2018/04/28(土) 21:21:35
そいつと別れても新しく付き合える可能性低いので、そのままつきあってていいんじゃないの?
30代後半は結婚は絶望的って思ってたほうがいいよ。+3
-4
-
78. 匿名 2018/04/28(土) 21:21:39
わかる!
私はアラサーだけど年下の彼氏と付き合い始めに
結婚考えてる?俺は1年はお互いの人となりとか様子見たいって言われた
1年で同棲する予定だけど籍は入れないと思う
そうしたら余計に結婚が遠のきそうで…
アラサーの女に結婚の事話されたら重いかなと何も言えずにいるよ
欲を言えば今すぐにでも結婚したいけど言えない+9
-3
-
79. 匿名 2018/04/28(土) 21:21:58
>>57
はい?+24
-0
-
80. 匿名 2018/04/28(土) 21:22:55
主さんの気持ちも分かるし
この状況が意味する事も分かる+21
-0
-
81. 匿名 2018/04/28(土) 21:28:20
ごめん、なんかこういうの読むと泣けてくる
不安だよね、、+77
-0
-
82. 匿名 2018/04/28(土) 21:30:59
若い女に取られるのがオチ+21
-1
-
83. 匿名 2018/04/28(土) 21:31:07
主さんには悪いけど主さんの彼氏みたいな男嫌い
けど今ってこういうタイプ増えているのかな+76
-0
-
84. 匿名 2018/04/28(土) 21:35:30
結婚してからの方が大変なんだよね。
そんな調子で色んな事2人で乗り越えられるのかな。+28
-0
-
85. 匿名 2018/04/28(土) 21:37:12
主は40代なんでしょ?
40代の人と1年弱付き合っただけで一生責任持てって、それはいくらなんでも無理でしょうよ+15
-3
-
86. 匿名 2018/04/28(土) 21:38:08
私も40歳のアラフォーです。彼も同い年でした。
3年付き合いましたが、先日私から別れました。
大切にしてくれていたし、好きな気持ちも伝わって来たけれど、いざ、結婚の話になると逃げ腰になるんです。
見切りをつけました。
年齢的にもう出会いはないかもしれない不安はあります。
ズルズル付き合うこともできましたが、都合のいい相手になるのは嫌なので、ケジメをつけました。
+115
-1
-
87. 匿名 2018/04/28(土) 21:39:00
主40代なんて言ってなくない?+24
-2
-
88. 匿名 2018/04/28(土) 21:47:04
ちょいトピズレかもしれませんが、元彼の時はいつも結婚出来るか不安で不安で仕方なかった。
私の方が完全に好きで、何とか婚約したけど結局浮気されて捨てられました…。
恋愛における不安て、やはり的中するもの。
今は30歳で新しい出会いがあり、結婚を前提にお付き合いしてます。
男性は本気ならしっかり結婚を視野に入れて、話してくれるんだと実感しました。
少しの不安はありますが、愛されてる自信はあるし安定してます。
不安だらけの恋愛は最後、その不安に押し潰されて終わってしまう気がする…。
結婚したいなら現実はちゃんとみなきゃ後々もっと恐ろしい!
+37
-0
-
89. 匿名 2018/04/28(土) 21:52:32
>>1
アラフォーで遠距離でだいたい同じ感じ。
結婚する気ないオーラ出してくるから仕方なく他も探してる…
+28
-0
-
90. 匿名 2018/04/28(土) 21:52:42
遠距離ってことは結婚するなら主さん仕事退職しないといけない?
向こうはそれが嫌なのかもね
辛いけど次探したほうがいいよー+5
-1
-
91. 匿名 2018/04/28(土) 21:55:28
もう次はないかも…って不安分かるよ。
だから簡単に別れろとも言いづらいけど。
そんなに主を不安にさせる彼氏いかんなぁ。
主を幸せにしたい!って思ってくれる人と出会ってほしいわ。+39
-0
-
92. 匿名 2018/04/28(土) 21:56:02
アラサーでも無理。
アラフォーで売れ残ってるのが、うん。+1
-12
-
93. 匿名 2018/04/28(土) 22:00:40
待ちたいなら待てば?
待てないし不安だからこんなとこで愚痴ってるんでしょ?
醜いあざといアラフォー。+1
-7
-
94. 匿名 2018/04/28(土) 22:00:45
彼といたいのか、それとも結婚がしたいのか
by独身彼氏無アラサー+32
-0
-
95. 匿名 2018/04/28(土) 22:08:41
アラフォーって35歳から44歳で大分違うけど、子供はもう諦めているのかな?40代の出産例もあるとは言え、流石にキツイよ?
+8
-4
-
96. 匿名 2018/04/28(土) 22:12:25
アラフォーで独身の男性って先伸ばしグセや決断力や行動力に欠ける人が多い気がする。+48
-0
-
97. 匿名 2018/04/28(土) 22:13:12
もうすぐ付き合って一年の彼に
結婚願望がないって言われました。。。
付き合い続けるべきか
将来を考えて別の人を選ぶべきなのか。+22
-0
-
98. 匿名 2018/04/28(土) 22:17:39
>>97
何歳かわからないけど将来結婚したいなら他行こうよ。+33
-0
-
99. 匿名 2018/04/28(土) 22:19:13
結婚は絶対ないと思います+8
-0
-
100. 匿名 2018/04/28(土) 22:21:27
付き合って5年が経ちました。
彼の方から結婚をほのめかすような、どこに家建てる?とか親に会いに行くとか言ってくるのですがクリスマスも誕生日も記念日もプロポーズはありませんでした。
どういうつもりなのか、話し合わないといけないとおもっているのですが不安しかないです。+26
-0
-
101. 匿名 2018/04/28(土) 22:23:35
向こうがそんなんだから、付き合いながら他探すのはずるいんじゃない。かしこいって言うんだよ。
アラフォーだし、1人に時間使ってたら後悔するよ!
+41
-0
-
102. 匿名 2018/04/28(土) 22:39:40
好きな人だったら、時間作っても逢いに行くって言うもんね。
自分から行くのやめた方がいいんじゃないですか?主さんが逢いに来るから、行かなくてもいいって思ってそう。
怖いと思うけど、ある程度距離を置いて見ては。押してだめなら引いてみろ精神で。
そのまま追いかけて来なかったら、残念だけどそれ迄のご縁だったということで。+31
-0
-
103. 匿名 2018/04/28(土) 22:42:08
忙しいからできない、と言ってるような奴は
忙しくなくなっても結婚しないよ。
クソ多忙で不規則な仕事してる芸能人ですら
恋愛したり結婚したりしてるのに。+59
-0
-
104. 匿名 2018/04/28(土) 22:43:23
私は今年37歳になります
付き合って4年の年下の彼氏がいて、付き合って2年目の時と、去年別れ話と結婚の話をしました
2年目の時は「いつかはしたいと思ってるけど、今すぐは無理」と言われたので、とりあえず待ちました
その一年半後に別れる覚悟で聞いてみたら「逆に実際に今、できると思う?」と言われたので「今じゃなかったらできるの?今とその時は何が違うの?私は今まで(3年以上付き合ってて)で無理だと思われてるなら、これからもずっとそう言われ続けるんだと思うから、それなら別れたい」と言ったけど、結局、「タイミングが来たら」とか「これからそこに向かって付き合って行けばいい」とやたら言われ、でももうそんな言葉は信用出来きずに、自分の中で結婚をあきらめて付き合っていましたが、あきらめていても「結婚したいと思われない女」っていうのが辛くて、今でも別れを常に考えています
この年になると、彼氏がいる=もうすぐ結婚、結婚しないの?と話題にされるのが辛くて…
自分で選択し今の彼氏と4年も付き合ってしまったので、後悔はないのですが、結婚したいならその人にこだわるのはやめた方がいいと思います
この年でこういう人と付き合っていると、だんだん相手を信用出来なくなりますよね
私の事を考えてくれないなら、いらないと思うようになってきました
37歳で周りは既婚者ばかり、独身男性には相手にも されなくなり、一生1人なんだろうなと思っています
老後1人は寂しいので、おばあちゃんになるまでに、一緒にいてくれる人と出会いがあればいいなと思っています
+94
-0
-
105. 匿名 2018/04/28(土) 22:57:12
私も付き合い始めはアラサーだったのが、いつの間にかアラフォーになってしまった
何回か(2回だったかな)こっちから結婚の話をしたけど、その度に「今はまだ…」「いつかは…」と曖昧な返事ばかりで
あ、こいつ結婚する気ねーな、と思ったから
私は彼氏に内緒で貯金をし始めた
まあ、今までが無駄遣いしすぎて貯金なかったから、不安になったってのもあるけど
ボーナスもてをつけずになんだかんだ3年で350万貯めたよ
ちなみに3年経っても独身だよ
彼氏と別れていないのは、キープみたいなもので(もう私もこの人との結婚は考えてない)、他にいい出会いを探してるし、なんか、貯金が生きがいみたいになってる
+39
-1
-
106. 匿名 2018/04/28(土) 23:03:25
主さん!私と同じ過ちにならないうちに他の人を探した方がいい!絶対同時進行で婚活すべし!
私も同じ状況でずっと待っていた。お互い39になった年に距離を置こうと言われた。泣きながら嫌だと言ったが相手の意思は固く、その時の私もどうかしていて、彼の家を見張っていたら若い彼女が家に入って行った。頭がおかしかった私は直ぐに家に行き、その子はだれ!?と叫んでドアを叩いた。
部屋から出てきた彼の言葉は「ごめん。同じ会社の後輩で結婚を前提に付き合ってる。君とは長かったからすぐに別れるって言ったら揉めると思ったから… 」でした。私と付き合ってる間に他の子をさがしていたのだと。私のことは嫌いではなかったけれど、結婚を考えるほどの好きでは無かったと言われました。新しい彼女とはすぐにでも結婚を考えるのに私とは考えられない、それはそうゆうことだと思った。なので主さんの彼が本当に貴方を好きならば仕事がどうであれすぐにでも結婚するはずです。他の人にとられたくないから。
長文すみません。+104
-3
-
107. 匿名 2018/04/28(土) 23:33:37
それはもう絶対はっきりさせた方がいい、主さんも悩んでる人も、絶対に。
私は30から結婚前提で付き合い始めた彼氏が32になってもプロポーズの気配がないからはっきり言ったよ、「35までに絶対に子供欲しいから結婚するなら早くして、今その気がないならすぐに別れて。この先の人生設計見直したいから」って。
結果それから3ヶ月後にプロポーズされたけど、それがなければなんとまだ2年ぐらいはこのままと思ってたらしい…女からしたらあり得ない感覚。
結果がどうなってもヤキモキし続けるぐらいなら絶対に聞くべき。うまくいけばよし、残念な結果になっても、その後を立て直すのも早い方が絶対にいいもの。+42
-0
-
108. 匿名 2018/04/29(日) 00:02:51
なんで結婚にこだわるかね。
そんないいもんでもないよ。+4
-15
-
109. 匿名 2018/04/29(日) 00:08:50
付き合ってまだ1ヶ月なんだけど、私26彼32
彼は私と結婚する気があるのか謎すぎて別れようかと思ってる
30代と付き合ったら結婚急かされるから…とか言ってたから、この人といたら女のいい時期ドブに捨ててしまうんじゃないかと思い出した
みんなはどう思う?
歳上の人の意見が聞きたい+58
-2
-
110. 匿名 2018/04/29(日) 00:13:59
多分、相手は結婚する気は無いと思います。サッサと別れを切り出して、新しい人生を探した方が良いと思いますよ。+28
-0
-
111. 匿名 2018/04/29(日) 00:33:25
マイナス覚悟で相談させてください
ベタ惚れ補正入ってると思うけど、2年目のカップル
彼氏は学術系の公務員で今年社会人2年目23歳
性格は本物の仏、長身イケメンでHと見た目は少女漫画
私は29歳、アート系の専門卒、理想こじらせてデザイン事務所で非正規、一応経済的には完全自立
出会った時から、
彼氏は家庭環境悪かったから、子ども苦手で、絶対自分の子はいらない、それでもお金持ちかなんでも許してくれる人がエロいお姉さんが、求婚してくれたら結婚する
付き合ってみたけど未だに将来の話なし、
どころか大人しいヤツだから仕事でバリバリ優秀って訳には行かなくて働き始めてからずっと疲れ気味
自分一人分だけでもお金稼いで生きていくのも大変なんだねってよく愚痴ってる
惚れちゃってるからなんだろうけど、この人以外は嫌だし、私もこの人のためならいろいろ頑張れる気がする
私と付き合って初めて誕生日祝ってもらったみたいな育ち方してる人だし、
でもちゃんと自立して学費免除とアルバイトしながら大学出て、一年目の時は自分の誕生日より先にきた私の誕生日を平気なふりしてちゃんと頑張って準備してくれて、
Hも最後まで優しくて終わったら「ごめんね、いつも相手してくれてありがとねー」って言ってくれる
でも、私はいい年だけど本人は10年後でも全然相手見つかる年齢
まだ付き合っていい +
別れるべき、長文ウザい (ごめんなさい)−+2
-55
-
112. 匿名 2018/04/29(日) 00:39:59
結婚したい。
今付き合ってる人は一度別れた元彼で
今はさほど好きではない。
でもこの人逃したら結婚の夢を見ることさえなくなるかもと思うとね…
でも多分ダメだー
ダメだイヤだと思うとこばかり目につく
もう潮時って事ですよね+28
-0
-
113. 匿名 2018/04/29(日) 00:44:50
彼といたいのか、それとも結婚がしたいのか
by独身彼氏無アラサー+7
-3
-
114. 匿名 2018/04/29(日) 00:51:58
タイミングよすぎるトピ
昨晩ゴールデンウィークの始まりに、明日から旅行だしってことでシャンパン買ってきて酔っ払ったまんま押し倒されたけど、終盤から事後にかけて完全に酔っ払って「結婚するよね?」「結婚するなら私だよね」とか言ってたとこまで覚えてる
まあ、元々スペック違うし私の方が年上で余裕ないし、過去によく似た酔っ払い方で「前の彼女ってどんな人?どんなセックスしてたの?」「私なんでもするよー、元カノ嫌がってたこととかないの?」って言ってたのに比べればマシだし、それも後から笑い話にしてすぐ流してくれたけど
GWの旅行初日にちょっといいホテルで放置されると焦るよねw+12
-9
-
115. 匿名 2018/04/29(日) 00:55:00
オトコは処女に萌えるけど
女は自分が最後の女になれる男に萌える感はある
というか、その願望がアラサーぐらいから強い
自分はすぐ忘れるくせに、交際期間は「死ぬまで自分のこと覚えててほしい」的な独占欲がある
だから結婚出来ないんだろうなw+1
-5
-
116. 匿名 2018/04/29(日) 01:10:47
主です。
コメントありがとうございます!
厳しいご意見、ごもっともです。
本気で好きなら会いに来てくれるだろうし、結婚したいと伝えたので、決められないというよりは、断られたと考えるべきなのかと悩む日々です。
自分から身を引くべきか、とも勿論思いますが、以前婚活していたので、本当に好きな人と出会う大変さを嫌というほどわかっており、諦められずにいます。
このままではいけないですよね。
勇気を出して彼としっかり向き合いたいと思います!
+68
-3
-
117. 匿名 2018/04/29(日) 01:12:00
主さんも>>104さんも彼に婚活する宣言してみたら?そこで彼がどうするかだよ+2
-0
-
118. 匿名 2018/04/29(日) 01:16:38
わざわざ結婚しなくても一緒にいることはできるし、その方が自分のお金を好きに使えるから結婚しないって男の人いるよね。子供も欲しくなければなおさら。+8
-0
-
119. 匿名 2018/04/29(日) 01:16:46
>>111
最初から結婚願望がないと言ってる男は大抵結婚しないと思う。。+32
-0
-
120. 匿名 2018/04/29(日) 01:30:29
>>111
あなたはどうしたいの?
彼氏が子供の要らないと言ってる以上、
あなたがいつか子供ほしいと考えているなら、
別れる以外の選択肢は無いよ。年齢的にもね。
ただ若い男とイチャイチャしたいだけなら好きにしたらいい。
ただ、あなたが子供ほしくて、妊娠したら
彼氏が考えを思い直してくれるはずだとか思っていたら、
それは夢だから諦めた方がいいよ。+31
-0
-
121. 匿名 2018/04/29(日) 01:46:28
>>114
なんかトレンディーっすねw+6
-2
-
122. 匿名 2018/04/29(日) 01:55:08
バリバリ仕事が忙しい男性なら
支えてくれる人が欲しくなるんじゃ?
相手がいないなら探す暇がない!は分かるけど彼女がいるのに??
彼結婚願望がないのでは+15
-0
-
123. 匿名 2018/04/29(日) 01:55:37
占いやら復縁とかの本を散々読んだけど、男と結婚するなら、付き合う時に向うが結婚する気満々な状態か、他の男に取られたくないと思わせる女にならなきゃ無理だって。
>>111
一般的に考えて、20代前半の男で結婚を意識するって昔から相当結婚願望がないと望み薄いよ。
上に書いてないけど、あと男が結婚を考えるのは周りがみんな結婚して遊び相手が減った時。でもそれって大体男も30半ばとか年を取ってからだし、あなたも子供を望むにはほぼ無理な年齢になる可能性が高い。
それに、そのぐらいの歳って単純にやりたいだけだから将来の事なんてあんまり考えてないのは当たり前に近い。
+7
-0
-
124. 匿名 2018/04/29(日) 02:41:06
お互い紹介されてまだ付き合う前みたいな感じで1カ月経ちました。同い年33歳
週1で会っていますが、今だにはっきりとした告白なし。ただ毎回彼から次の会う約束や2日に1回ペースでラインが来ます。連絡はお互い頻繁にはしない感じです。
旅行するつもりなのか〇〇県はどう?とか聞かれましたが、はっきりと告白されてもいないのに
旅行に行くのもどうかなとも思います。
曖昧なまま、会い続けるべきか、まだ1ヶ月と様子を見るべきか悩みます
将来についての具体的な話も出てこないし
お互いの母親同士が友人関係なので
無責任な事はしないと思いますが
ダメならダメで、はっきりさせてほしくて
モヤモヤします。+10
-0
-
125. 匿名 2018/04/29(日) 02:51:52
お互い紹介されてまだ付き合う前みたいな感じで1カ月経ちました。同い年33歳
週1で会っていますが、今だにはっきりとした告白なし。ただ毎回彼から次の会う約束や2日に1回ペースでラインが来ます。連絡はお互い頻繁にはしない感じです。
旅行するつもりなのか〇〇県はどう?とか聞かれましたが、はっきりと告白されてもいないのに
旅行に行くのもどうかなとも思います。
曖昧なまま、会い続けるべきか、まだ1ヶ月と様子を見るべきか悩みます
将来についての具体的な話も出てこないし
お互いの母親同士が友人関係なので
無責任な事はしないと思いますが
ダメならダメで、はっきりさせてほしくて
モヤモヤします。+0
-1
-
126. 匿名 2018/04/29(日) 04:18:36
>>111
>お金持ちかなんでも許してくれる人かエロいお姉さんが求婚してくれたら結婚する
↑これのどこが性格、仏なの?w
こんなこと言う奴は自分のことしか考えられないとんでもない男だよ
誕生日祝うのもHが優しいのも、いたって普通のことだよ
あなたと結婚しないのも確定っぽいし、
何年後かに三十路でポイ捨てされてもいいって言うなら付き合い続ければ?+41
-0
-
127. 匿名 2018/04/29(日) 04:29:16
周囲にいる、責任ある仕事に就いてて多忙な男性、みんな20代で結婚してる
主の彼氏の言うことが「仮に」本当だとして、その人能力無さそう。仕事できなさそう+41
-1
-
128. 匿名 2018/04/29(日) 06:33:20
仕事が落ち着いてから→一生落ち着かない
その気がないだけだと思う+21
-1
-
129. 匿名 2018/04/29(日) 06:37:47
仕事って出来る人ほど時間を作れるんだよね
時間の管理が上手いから仕事が出来る
いくら忙しくても修正が効かないようなギリギリのスケジュールなんて組まない
あと責任云々は重いから大変軽いから簡単ってことはないよ
そもそも簡単だから適当でいい仕事なんて無いし+8
-2
-
130. 匿名 2018/04/29(日) 07:31:16
>>3
おっしゃっる通りす。二十歳やそこらならともかくアラフォーでそんなこと言ってる男は一生責任負えないよ、別な男に行きなはれ+24
-0
-
131. 匿名 2018/04/29(日) 07:36:27
>>116
普通に考えて今彼氏がいるならば、あなたに魅力があるわけだから直ぐに行動すれば別の男も捕まるよ今の人に拘りすぎないほうがいいと思う。+5
-1
-
132. 匿名 2018/04/29(日) 07:48:53
私25歳、彼氏31歳、付き合って1年ぐらい。今まで結婚の話が出たことはありません。今すぐに結婚したいわけではありませんが、彼氏に結婚の願望があるかどうかさりげなく聞く方法はありませんか?+5
-0
-
133. 匿名 2018/04/29(日) 08:08:46
えーアラフォーでプロポーズ断られるとか
愛されてないな ಠ_ಠ
そのうち、若くてかわいい子見つけて、
そっちと結婚するんじゃないかね?+22
-1
-
134. 匿名 2018/04/29(日) 08:44:22
>>109
私と彼も同じ年齢です。
付き合ってもうすぐ一年になりますが、私は付き合ってすぐくらいからずっと「結婚を前提に」って伝えてました(ニュアンスはもう少し柔らかい)
彼も結婚願望はあったけど2〜3年付き合ってからみたいな言い方されてた。
でもお互いいい年齢だし、2〜3年付き合っての意味が分からなかったから色んな言い回しで早く結婚することのメリットを伝えてたらその気になってくれました。来月入籍します。
109さんの彼が同じような感じなのか、まだまだ数年間は結婚する気がないのか
答えによっては傷付くかもしれないけどハッキリ聞いた方がいいと思う+13
-0
-
135. 匿名 2018/04/29(日) 09:36:16
>>1
お互い40過ぎなら
男は結婚なんて考えるわけないよ。
男が結婚したいの若い娘、なんだから
わざわざおばさんと結婚する男なんて滅多にいないよ。
多分、若い娘が現れるまでの繋ぎ、
そんな若い娘が現れなかったら、仕方なくずっと主さんと付き合うと思います。
でも、わざわざ、結婚とかウザい事はしたくないと思います。
だって、しなくても不自由しないしね。
でも、40過ぎまで独身で、なぜ、今さら結婚とかしたいの??+10
-3
-
136. 匿名 2018/04/29(日) 09:45:31
>>104
37て…………
それ、35までに結論出さなきゃ。
まだ33時ならまだ売り時なのに…………
年下の男に貴重な四年間を費やしたわけ??
あり得ない……………………
男は年下の若い娘なら躊躇することなくすぐ結婚するよ。
彼が今は別れないのはそんな娘が現れるまでの繋ぎでしょうね。
それが、現実。
+12
-4
-
137. 匿名 2018/04/29(日) 10:34:40
婚活してる女の人って、、
本当に好きな人と出会う、、とか
結婚したいくらい好きになれる人と出会う、、とか
言ってるけど
おかしくない??????か???
出会ってから好きになるんじゃない???
こりゃ生涯独身の人増えるわ〜〜 笑+12
-2
-
138. 匿名 2018/04/29(日) 12:02:16
>>125
正式にお付き合いする前に旅行は絶対ダメですよ。
まだ1か月ならもう少し様子見て(でもせいぜい2か月以内くらいかな?)、それでも曖昧だったり旅行の話がでるようなら、「私はお付き合いしてない人とは旅行は出来ないんだけど、あなたは今後 私と付き合うつもりはあるの?」とか聞いてみた方がいいかも。
連絡を続けるって事は彼はあなたに気がないわけではなさそう。たぶん今どきの草食系かなと。
私の親友の旦那もそんな感じで、彼女から「私たちって付き合ってるんだよね?ハッキリしない状態ではずるずる会えないよ」と言ったみたい。
+10
-0
-
139. 匿名 2018/04/29(日) 12:57:57
私は彼氏の方が結婚しよう!結婚する!と言ってきますが、まだお互いの親にも会ってませんし、口だけなら何とでも言えるので不安です。
本気で言ってるの??本気だよ!のやり取りを何度繰り返しても、実際に婚約するまでは信じきれない自分がいます、、
今まで散々裏切られてきたので。
主さんはその彼氏を一応キープしておきながら、婚活でもしたらどうでしょうか?
私ならそうするかな。
今の彼氏とも、1年経って進展がなければお別れします。
時間は限られてるし、口だけ野郎のために人生を無駄にしたくないので。
主さんも諦めないでください!+17
-0
-
140. 匿名 2018/04/29(日) 13:15:45
私も元彼は付き合って半年までは、結婚したい!親に挨拶したい!と言っていましたが、半年すぎたあたりから怪しくなり、結局浮気されて別れました(笑)
結婚したいと言っても口だけだとなんとでも言えるんですよね〜〜+12
-0
-
141. 匿名 2018/04/29(日) 13:31:33
>>1
忙しい人ほどちゃんと結婚してる気がする
後回しにしてたら方付かない事ばかりになるから。
逆に暇な男は結婚したがらない
楽な暮らしを手放したくないから。
責任とらずに女いるって一番男にはいい状況だもんね。+12
-0
-
142. 匿名 2018/04/29(日) 13:52:23
男が結婚相手に避ける女の特徴 年増、非処女+2
-2
-
143. 匿名 2018/04/29(日) 14:02:59
最終目標が、結婚ならば
今の彼とも続けつつ、次を探す努力をしては?
ルール違反かも知れないけど、
彼は、結婚を真剣に考えてるようには思えない。
あなたはアラフォーなんだし、順番だとかルールだとか言ってる時間はないよ。
とりあえず、出会う努力を忘れないで。
+6
-0
-
144. 匿名 2018/04/29(日) 15:02:04
とりあえず妊娠すればいいと思うけど。+0
-5
-
145. 匿名 2018/04/29(日) 15:15:54
主さん、タイムリー過ぎて自分がトピックたてたんじゃないかって思いました。
私も彼がアラフォーでお見合いで知り合い何回かデートを重ねてきました。
私はいつまで待てばいいの?ってきいたらもうちょっと待ってと言われました。
私は首都圏から飛行機の距離にすんでいて土日に彼に飛行機代やホテル代を全て負担して会いに行ってました(彼はこちらに1度もきてくれません)GWも来てくれそうにありません。
本当に好きなら会いに来るとみなさんいっている気持ちがよくわかり、GWほかにお見合いしてるんじゃ?とまで疑ってしまってます。
本当なら会って話すべきでしたが私は気持ち全てぶつけるメールしましたよ。まだ返事はこないですが。
主さん、お互いに腹を割って話してわらって過ごせる時間を増やしましょう。+11
-0
-
146. 匿名 2018/04/29(日) 18:10:33
アラフォーで、「本当に好きな人」なんか求められる身分な訳無いでしょ。
そんなんだからそんな歳まで独身なんだよw
私は優しいからはっきり言うけど、オバサンになったら
「妥協しつつ、なんとか結婚できる男と結婚するか」か、
「ときめける男と恋愛か」かの2択しか無いよ。
魅力的な男と「恋愛」もして「結婚」も出来るなんて、20代の女の子までよ。30代半ば以上はどちらかしか選べない。
美人と金持ちと社会的地位がある人だけその寿命は伸びるだけ。それくらいシビアに考えないと。+5
-6
-
147. 匿名 2018/04/29(日) 19:28:57
男は、本当に大切にしたい相手には
とにかく行動が早いし
相手の気持ちを第一に
とにかく誠実に対応してくれます。
「今は」結婚出来ないっていうのが本当なのだとしても、
主さんと結婚したい、大切にしたいっていう気持ちがあるのなら、
不安にさせないためにも、目処をつけるなりなんなり行動をしてくれるはず。
主さんに結婚したい気持ちがあるっていうのが分かったのなら尚更。
年齢的なことや、遠距離による不安な気持ちに寄り添ってくれていない時点で、
なんかあまり誠実な彼に思えないような。
その彼に主さんだけが誠実に向き合って、ちゃんと幸せになれるのかな?
好きという感情はもちろん大切だけれども
その感情だけに支配されて
大切な時間を失わないようにね。
ある程度打算的になることも時には必要だと私は思います。+5
-0
-
148. 匿名 2018/04/29(日) 19:32:01
不安にさせられるような人とは結婚考えないほうがいい+6
-0
-
149. 匿名 2018/04/29(日) 20:33:29
私も+2
-0
-
150. 匿名 2018/04/29(日) 20:38:02
主には悪いけどアラフィフの価値は低い
年収が低い男とは結婚出来ないでしょ?+2
-0
-
151. 匿名 2018/04/29(日) 20:57:41
>>116
主、頑張って!+1
-0
-
152. 匿名 2018/04/29(日) 21:45:47
結婚願望がないって言う男は
「お前とは」する気がないって意味だから
いきなり他の若い女と結婚したりするよ。。
待ったら結婚願望湧くのかな〜?なんて
期待はしちゃダメです+20
-0
-
153. 匿名 2018/04/29(日) 21:52:23
>>116
手に入らなそうだから
「本当に好き」な気になってるだけでは?
言い方厳しいけど
アラフォーにもなって
仕事が落ち着かないから結婚はまだなんて
彼なりに遠回しに断ってるんだから、早く気付きなよ
責任負えないなんて言われて
付き合い続ける意味ある?
大事にしてくれない人がそんなに好きなの?+17
-0
-
154. 匿名 2018/04/30(月) 00:54:02
主には悪いけどアラフィフの価値は低い
年収が低い男とは結婚出来ないでしょ?+3
-0
-
155. 匿名 2018/05/02(水) 00:17:49
アラフォー婚活の悲惨な状況をみると、そのままダラダラ続けても、キッパリ別れて婚活しても、結婚ができる確率は大差がないように思いますね。遅すぎるんですよね。+2
-0
-
156. 匿名 2018/05/03(木) 23:36:14
当時27歳、元彼にフラれて結婚にかなり焦って、婚活サイトで知り合った人と付き合った。
付き合って1ヶ月の時に、一年付き合って私との結婚生活が想像できないなら別れてね。それと2年経っても結婚しない時も別れてねって言った。
半年経った頃に彼が結婚するつもりはあるよって言ってきたけど、言うだけなら何とでも言えるよね、行動で示すまで信用しないって言ったら3ヶ月後にプロポーズされたよ。
女は男より時間が限られてるからはっきり意思確認した方がいいよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する