-
1. 匿名 2018/04/18(水) 21:24:46
私は朝晩2回磨きますが、歯ブラシを買い替えるのは半年に一度くらいです・・・。
買い替えよう買い替えようと思うのに、面倒臭く気づいたらいつも半年程経ってます。出典:www.ohguchi-dental.jp
+12
-132
-
2. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:20
月1回変えます+290
-1
-
3. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:25
一年は使うよ+6
-69
-
4. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:40
月一。+140
-0
-
5. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:52
数ヶ月に一回かな+101
-21
-
6. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:52
3週間から1ヶ月に1回くらいかな。雑菌が繁殖するらしいから。+99
-4
-
7. 匿名 2018/04/18(水) 21:25:55
歯磨き粉がなくなるタイミングで変えてる+1
-19
-
8. 匿名 2018/04/18(水) 21:26:11
ズボラなわたしは月に1回くらい。ってか半年ももつ!?+105
-0
-
9. 匿名 2018/04/18(水) 21:26:19
ブラシがパサついたらかな?
歯ブラシのパッケージ裏にも書いてるから。+28
-1
-
10. 匿名 2018/04/18(水) 21:26:50
歯がツルツルになりにくくなったら+22
-1
-
11. 匿名 2018/04/18(水) 21:26:53
口内って肛門より雑菌多いと知ってから月イチで変えるようになりました+53
-0
-
12. 匿名 2018/04/18(水) 21:27:05
毛先が広がってから。+84
-4
-
13. 匿名 2018/04/18(水) 21:27:21
今の歯ブラシ10年使ってます+0
-38
-
14. 匿名 2018/04/18(水) 21:27:21
ブラシがバサバサになるまで使っちゃう。
2ヶ月ぐらいかな。+12
-10
-
15. 匿名 2018/04/18(水) 21:27:45
半年って…ブラシばさばさになんない?+19
-1
-
16. 匿名 2018/04/18(水) 21:28:20
毎月1日に替えるようにしています。+77
-2
-
17. 匿名 2018/04/18(水) 21:28:23
2週間に一度!+36
-4
-
18. 匿名 2018/04/18(水) 21:28:25
3か月に一度+6
-4
-
19. 匿名 2018/04/18(水) 21:28:36
>>13
やば...+8
-0
-
20. 匿名 2018/04/18(水) 21:28:40
バサバサになったなーと思ったら。+3
-1
-
21. 匿名 2018/04/18(水) 21:29:45
義実家と同居ですが、義両親が10年近く変えてないっぽい。すごい汚い。
私家族は旦那と子供の2ヶ月に一回ぐらいで変える。+16
-3
-
22. 匿名 2018/04/18(水) 21:30:06
毎月1日に変えてます
+33
-1
-
23. 匿名 2018/04/18(水) 21:30:17 ID:hw8KVtebDY
1ヶ月くらいかな?歯ブラシ地味に高いよねー+57
-5
-
24. 匿名 2018/04/18(水) 21:30:49
決めてないから頻度よく分かんない
そろそろかなって思ったら+6
-1
-
25. 匿名 2018/04/18(水) 21:30:53
虫歯人口が極端に少ないスウェーデン人は月1で買い替えるそうです+24
-0
-
26. 匿名 2018/04/18(水) 21:31:18
使い捨てのにしてます+3
-0
-
27. 匿名 2018/04/18(水) 21:31:28
毎月1日に替えてる
ストックも常備してるよ+34
-0
-
28. 匿名 2018/04/18(水) 21:31:47
ヘッド替えだけなので毎週月曜日に替えてる+7
-0
-
29. 匿名 2018/04/18(水) 21:32:54
2、3週間に一度くらいかな!+10
-1
-
30. 匿名 2018/04/18(水) 21:33:07
最低でも月1で替えた方がいいって歯医者が言ってた+48
-0
-
31. 匿名 2018/04/18(水) 21:33:51
月1回です+9
-0
-
32. 匿名 2018/04/18(水) 21:33:56
月1です。
歯ブラシの間に食べカスが
溜まって取れないことありませんか?+14
-1
-
33. 匿名 2018/04/18(水) 21:34:48
これからは月1で変えることにしよう
今は多分2か月に1回だから衛生的とは言えない+15
-0
-
34. 匿名 2018/04/18(水) 21:38:54
歯科衛生士ですが、月一がベストですよ!+39
-0
-
35. 匿名 2018/04/18(水) 21:39:47
>>25
歯ブラシのせいだけではないかと。+0
-0
-
36. 匿名 2018/04/18(水) 21:39:56
力加減が下手で一回の歯磨きでケバケバにしちゃう!歯間ブラシ使えばいいのについつい歯ブラシ隙間に入れて更にケバ立ち、下手したら1週間で変えるときある。アマゾンで歯医者が薦めてる安い歯ブラシまとめ買いじゃー!!!
+8
-0
-
37. 匿名 2018/04/18(水) 21:39:59
毎月15日に変えてます。
+4
-1
-
38. 匿名 2018/04/18(水) 21:41:16
月1で替える
たまに殺菌のつもりで熱湯かけてる+9
-1
-
39. 匿名 2018/04/18(水) 21:41:24
雑菌の繁殖した歯ブラシ(使用後きちんと洗って乾かさないと、一晩で菌は物凄く増えます)、先が広がった歯ブラシで一生懸命磨いても汚れは殆ど落ちないですし、歯ブラシの雑菌を口中に広げていることになりますよー。
最低でも月に一回歯ブラシの手入れが疎かになりがちな場合は2週間に一度位は変えた方がよいと思うしかえています。
使い捨てって理想的かもー。
私は、使った後、除菌効果のあるハンドソープでしつかり洗い、ペーパータオルで水気を拭き取っあと、除菌効果のあるするスプレーもしています。
歯周病とか心配な方は、歯ブラシ対策きちんとされた方がよいですよ!+9
-4
-
40. 匿名 2018/04/18(水) 21:42:36
月1回+2
-1
-
41. 匿名 2018/04/18(水) 21:42:36
>>26
使い捨ての歯ブラシってあるの!?毎回磨いたら捨てるの?+2
-1
-
42. 匿名 2018/04/18(水) 21:44:05
私も月1で替えます。磨き時間長いと1ヶ月がギリです。+2
-0
-
43. 匿名 2018/04/18(水) 21:45:00
>>11
肛門より汚いって…衝撃。
バサバサになるまで変えないので多分今の歯ブラシ1年くらい余裕で使ってる。明日買い替えてきます(ToT)+19
-1
-
44. 匿名 2018/04/18(水) 21:45:39
月1だよ。
毛先が広がっちゃうし 汚れ落ちも悪くなるの分かるもん。歯の表面がツルッツルにならないと嫌だ。+6
-0
-
45. 匿名 2018/04/18(水) 21:46:00
ブラシバサバサにならないから
いつ変えればいいかわからない
てかバサバサになる人って多いんだね+8
-0
-
46. 匿名 2018/04/18(水) 21:46:45
3ヶ月に一度+4
-2
-
47. 匿名 2018/04/18(水) 21:46:48
>>8
キツク磨きすぎじゃないの?
知覚過敏になるよ
+2
-0
-
48. 匿名 2018/04/18(水) 21:47:11
一週間位で変えている なにか心配で、、+6
-0
-
49. 匿名 2018/04/18(水) 21:47:26
熱湯消毒したらブラシがキュって短くなったから買い換えたわ。意味ない事した感じ+5
-0
-
50. 匿名 2018/04/18(水) 21:48:05
歯科衛生士が3ヶ月に一度って言ってた+2
-6
-
51. 匿名 2018/04/18(水) 21:49:10
今まで6週間って決めてたけど
1ヶ月にしようかなぁ
+1
-0
-
52. 匿名 2018/04/18(水) 21:58:04
旦那が1日一回しか磨かないのに、バカみたいに力入れて磨くから2週間でかえる。
ついでに私のと子供のもかえます。+1
-0
-
53. 匿名 2018/04/18(水) 21:58:29
2週間に1回取り替えてる。
舌磨くからすぐボロボロなる+4
-1
-
54. 匿名 2018/04/18(水) 22:00:37
月1程度だけど、矯正次男は3週間~1ヶ月のスパンで数本の種類を取り替えます。小道具にもお金かかる矯正…。+6
-0
-
55. 匿名 2018/04/18(水) 22:01:39
歯ブラシは、天日に1時間干して殺菌したほうがいいんだよ!歯ブラシの雑菌が原因で脳梗塞や脳卒中おこす原因のかたまりってテレビでやってた!
それから天気の時は、歯ブラシとコップ干して殺菌してる。
そして歯ブラシは、2週間に1回交換+4
-0
-
56. 匿名 2018/04/18(水) 22:07:22
>>55
そうそう、出来たら天日干しが良いのよね。
私もそうしています♪
+1
-0
-
57. 匿名 2018/04/18(水) 22:08:50
天日干し+0
-0
-
58. 匿名 2018/04/18(水) 22:12:25
ソニッケア使ってるけど、説明書通り3ヶ月で変えてます。+2
-0
-
59. 匿名 2018/04/18(水) 22:19:04
毎日朝晩15分くらい歯磨きするので2週間でボロボロになります。+0
-1
-
60. 匿名 2018/04/18(水) 22:21:46
後ろから見てブラシがはみ出してたら変え時です。+1
-1
-
61. 匿名 2018/04/18(水) 22:22:32
月1で変えています。
忘れないように毎月1日は歯ブラシ交換日です。+3
-0
-
62. 匿名 2018/04/18(水) 22:24:03
>>25
水道水にフッ素入ってるからじゃないの?+3
-0
-
63. 匿名 2018/04/18(水) 22:32:10
月1位がちょうど良くて 寿命が短い様なら力の入れ過ぎって聞いたことある。
力を入れ過ぎて磨いてもエナメル質が取れて知覚過敏になるって聞いた。+3
-0
-
64. 匿名 2018/04/18(水) 22:42:10
月一変えています+1
-0
-
65. 匿名 2018/04/18(水) 22:48:44
半月に一度です
それと、使用後は除菌器に入れてますよ❗+1
-2
-
66. 匿名 2018/04/18(水) 23:10:11
毛先がボサっとなったら。+3
-1
-
67. 匿名 2018/04/18(水) 23:28:38
月一。
形の崩れた歯ブラシで磨いても意味ないよ+2
-0
-
68. 匿名 2018/04/18(水) 23:36:27
月一
がさつな人はすぐバサバサなるよね+1
-0
-
69. 匿名 2018/04/18(水) 23:41:35
消毒したら数ヵ月は使える。もったいない。+0
-1
-
70. 匿名 2018/04/19(木) 00:12:07
私もバサバサにはならないけど、月一で変えてるよ。
歯ブラシ、安いときに買ってストックしてる。+0
-0
-
71. 匿名 2018/04/19(木) 00:23:15
2週間に一度!+1
-0
-
72. 匿名 2018/04/19(木) 00:26:59
うわー私ボサボサになったら替えてるけど、
三カ月以上は使ってる気がする…
みんなそんなに頻繁なのか。。知らなかった+3
-1
-
73. 匿名 2018/04/19(木) 00:29:05
ホンマでっかで、
「朝起きた時の口腔内の雑菌は
肛門の雑菌量と同じ」と言ってた。
おはようのチューなんてとんでもないのね…+0
-0
-
74. 匿名 2018/04/19(木) 00:34:07
月1ってほんと?!私は3ヶ月は使ってるかも…最後に交換したのいつだったっけ…
マメな人が多いのね…+3
-1
-
75. 匿名 2018/04/19(木) 00:39:21
2週間に一度!+0
-0
-
76. 匿名 2018/04/19(木) 01:39:25
月1が多いのかな?
私は隔週くらい。
ほんとは毎日変えたいくらいだけどまぁまぁいいやつ使ってるから経済的に。+0
-0
-
77. 匿名 2018/04/19(木) 01:41:12
毎回使い終わったら消毒してるよ。
雑菌すごいんだってね。
買い換えは月に2~3回かな。+0
-0
-
78. 匿名 2018/04/19(木) 03:07:30
月に一回は歯ブラシ交換してます。
毛先が開いてなくても。
普通は毛先が開いたら綺麗に磨けなくなるから取り換え時期だけどね。+0
-0
-
79. 匿名 2018/04/19(木) 06:45:21
2週間ごとが理想的
と歯科医の意見に従い歯科医院販売のみの歯ブラシ購入してます。+0
-0
-
80. 匿名 2018/04/19(木) 07:50:25
1ヶ月に一回
水カビとか気になるし+0
-0
-
81. 匿名 2018/04/19(木) 07:54:40
一応、液体歯磨きで殺菌してる+0
-0
-
82. 匿名 2018/04/19(木) 09:29:41
月一回です。というか、半年も使ったら、ブラシがあっちこっち向いて使いにくそう!+0
-0
-
83. 匿名 2018/04/19(木) 18:57:54
いつ替えたか分からなくなるので毎月1日に替えています。
ブラシの根元が黄ばんでくるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する