ガールズちゃんねる

夏のおもてなし料理

97コメント2014/07/03(木) 12:56

  • 1. 匿名 2014/07/02(水) 13:23:59 

    夫の同僚とその家族がくるのですが、おもてなし料理に頭を抱えています。

    冬は鍋でいけるから夏は何かな…と。
    そうめんとかじゃ食べ後耐えなさそうだし…
    カレーとかお酒に合わないし。

    おもてなしされて嬉しかった料理とかあれば是非教えてください(*^^*)

    +29

    -5

  • 2. 匿名 2014/07/02(水) 13:25:41 



    素麺なんて、いかがでしょう?

    +158

    -56

  • 3. 匿名 2014/07/02(水) 13:25:50 

    お酒を飲むなら、美味しい枝豆とか、カプレーゼとか…

    +94

    -3

  • 4. 匿名 2014/07/02(水) 13:26:12 

    やっぱりそうめん!

    +12

    -36

  • 5. 匿名 2014/07/02(水) 13:27:04 

    >>2
    めちゃくちゃ美味しそう!!!

    +118

    -9

  • 6. 匿名 2014/07/02(水) 13:27:39 

    2です

    ごめんなさい。食べ応え無いって書いてありましたね(^^;;
    我が家はよく素麺パーティーするので…

    +129

    -8

  • 7. 匿名 2014/07/02(水) 13:27:51 

    からあげは欲しい・・

    +147

    -0

  • 8. 匿名 2014/07/02(水) 13:28:34 

    シーフードマリネは喜ばれます。
    簡単でちょっとお洒落に見えるし、サッパリ食べれられるからお勧めです♪♪

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2014/07/02(水) 13:28:44 

    主さんそうめんとかじゃ…って言ってるじゃんw

    +31

    -70

  • 10. 匿名 2014/07/02(水) 13:29:48 

    魚介たっぷり冷製パスタ!

    +73

    -3

  • 11. 匿名 2014/07/02(水) 13:30:27 

    ラタトューユを冷やしてだす。

    +70

    -3

  • 12. 匿名 2014/07/02(水) 13:30:53 

    素麺も出し方によってはご馳走になりますよね!

    +191

    -16

  • 13. 匿名 2014/07/02(水) 13:31:14 

    揚げ物が嬉しいと思う!

    +74

    -4

  • 14. 匿名 2014/07/02(水) 13:31:36 


    冷や奴。色んなトッピング用意してお豆腐は一口大にしたら楽しいしそれでつかみはOK!

    あとは何かご自身の得意料理つくればいはいんではないでしょうか?

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2014/07/02(水) 13:33:11 

    揚げるの暑くて大変だけど、夏の天ぷらは意外と喜ばれました。

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/02(水) 13:33:21 

    +279

    -6

  • 17. 匿名 2014/07/02(水) 13:35:12 

    すき焼きなら夏でも暑苦しいイメージ無いのでは?

    +9

    -33

  • 18. 匿名 2014/07/02(水) 13:36:04 

    バンバンジーは早めに作って冷蔵庫に入れておけるし、いらっしゃったらすぐに出せるからお勧めです。
    彩りも華やかで、食卓も綺麗に見えますし。
    それと、生春巻きも作り置きOKなので楽です。

    +130

    -3

  • 19. 匿名 2014/07/02(水) 13:36:13 

    ピザかなー

    +23

    -4

  • 20. 匿名 2014/07/02(水) 13:37:10 

    素麺てお酒には合わないしね

    +31

    -4

  • 21. 匿名 2014/07/02(水) 13:38:13 

    ちらし寿司。
    夏野菜彩りに使えて爽やかな感じですよ。

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2014/07/02(水) 13:38:51 

    酒好きの私は「バイ貝の煮付」が出てくると嬉しい。
    あと揚げ出し豆腐&揚げナスに大根おろしを添えたやつ。
    夏のおもてなし料理

    +57

    -63

  • 23. 匿名 2014/07/02(水) 13:38:58 

    エアコンつけて、
    みんなでワイワイお好み焼きとかも楽しそう!

    +101

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/02(水) 13:39:07 

    冷しゃぶドーンと出しても良さそう。

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2014/07/02(水) 13:39:30 

    手巻き寿司!
    酢飯を作って、ネタを揃えば、後はご自由に♪というかんじで。
    後片付けはめんどうですか…

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2014/07/02(水) 13:39:58 

    しゃぶしゃぶ!

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2014/07/02(水) 13:40:00 

    普段作る家庭料理(おかず)を何品も出してくれたこと。
    どれもおいしくて、作り方を聞いたりしました。
    凝ったものはなくても気をつかわず飲んで食べれて楽しかった!

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/02(水) 13:41:18 

    辛いのがお好きであれば、これはお酒がすすみますよ。
    ヤンニョムチキン。

    +6

    -41

  • 29. 匿名 2014/07/02(水) 13:41:45 

    昼ですか?夜かな?
    昼ならバーベキュー!

    +10

    -11

  • 30. 匿名 2014/07/02(水) 13:43:22 

    お酒は何出すの?ビール?

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2014/07/02(水) 13:45:22 

    ホットプレートで鉄板焼き
    肉や野菜だけじゃなく、お好み焼きや餃子も焼けばビールも美味しい

    +75

    -3

  • 32. 匿名 2014/07/02(水) 13:46:11 

    天ぷらとそうめんとかでいいんじゃない?

    あとは普段の料理に+何品か

    料理以外もいろいろ気使って大変だと思うので気軽にね~。
    片づけは旦那にやらせてw
    肩揉みまでやらせちゃえ。なんてw

    +25

    -8

  • 33. 匿名 2014/07/02(水) 13:46:18 

    サラダうどん
    (レタス、きゅうり、トマト、ツナマヨ)
    めんつゆ+マヨネーズ+白ゴマで!

    +11

    -15

  • 34. 匿名 2014/07/02(水) 13:47:16 

    ピンチョスは?クックパッドに載ってますよ
    冷製パスタもいいかも

    +20

    -6

  • 35. 匿名 2014/07/02(水) 13:47:57 

    手巻き寿司はいいですね!
    おかず単品だと、
    唐揚げとか生春巻きも嬉しい^_^

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2014/07/02(水) 13:54:07 

    このトピいいぞーっ!
    私も参考にしたい♪

    暑いけど頑張って唐揚げ?
    ご家族に子供がいるなら流し素麺?

    こまごまとした添え物がたくさんあるといいね!
    浅漬けきゅうり、浅漬けセロリの白ゴマのせ。
    オクラのおかか醤油。
    枝豆。キャンディチーズ。

    +29

    -5

  • 37. 匿名 2014/07/02(水) 13:54:45 

    東南アジア系の料理はどうですか? あまり辛くない味付けにして。
    ガパオとか生春巻きとかナシゴレンみたいな。お酒はビールや柑橘系酎ハイで泡の立つ種類のをシャンパングラスでとか。
    いずれにしても事前に何度か試しに作る練習しておいたほうがいいですよ。いきなり本番だと絶対失敗する(経験談 ;^^ )

    +46

    -8

  • 38. 匿名 2014/07/02(水) 13:57:48 

    韓国料理ってだけでマイナス。
    食べ物に罪はない!

    +67

    -28

  • 39. 匿名 2014/07/02(水) 13:59:30 

    冷しゃぶ 

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/02(水) 14:00:19 

    昼ならサンドイッチとかどうですか?
    あと、唐揚げやポテトフライなら子どもも好きだし(o^^o)
    あと、私はいつもだし巻作ります。

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/02(水) 14:13:45 

    人数にもよりますが、5,6人で私だったらこんなのします♪( ´ ▽ ` )

    来ていただいて最初は飲み物と前菜。
    (サラダやカプレーゼやマリネなど)
    メインはパスタ3種くらい、お好みで!
    (冷製やペンネなど様々に)
    バゲットを添えてもいいですが、最近ハマってるのがミニピザです(*^^*)画像のもの愛用してます!
    お子さんがいるのなら、ワイワイしながらオリジナルピザ盛り付けてトースターで焼いたら楽しいですよ☆
    ベーコンチーズ、ツナコーン、ナストマトなどいろんな味が楽しめますー(*^^*)

    あとはデザートにフルーツか冷たいゼリーなんかどうでしょうか♪
    夏のおもてなし料理

    +30

    -12

  • 42. 匿名 2014/07/02(水) 14:14:38 

    季節野菜もいいよね♪
    茄子の煮浸しや揚げ浸しとか、ゴーヤチャンプルとか。
    切ったミニトマトとアンチョビを炒めただけでも、簡単美味しい彩り小鉢になりましたよ~
    自分が好きなだけだけどw

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2014/07/02(水) 14:14:55 

    去年の夏に職場の先輩の新築の家に招いてもらって先輩夫婦と私ともう1人の同僚と一緒に晩御飯を食べました。
    ・トマトとモッツァレラのカプレーゼを大皿で
    ・チキングリルに4つのソースが添えられたもの
    (バジルソース,トマトソース,梅肉ソース,おろしポン酢)
    ・彩りを考えられた鮮やかなサラダをボールで
    飲み物はシャンパン,スパークリングワイン,ワイン,日本酒,ビールが用意されていて後からおつまみとしてスモークチーズの盛り合わせとカリカリベーコンが出てきました。
    本当に美味しかったしサッパリしてて食べごたえもあって嬉しかったです。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2014/07/02(水) 14:15:55 

    結婚の挨拶に言った時、出されたのは昼の残りの素麺だけでした。

    +2

    -18

  • 45. 匿名 2014/07/02(水) 14:18:04 

    22 マイナス多いけど、私もバイ貝好きだよ・・・(°Д°)
    トピズレ失礼しました・・・

    +51

    -11

  • 46. 匿名 2014/07/02(水) 14:27:57 

    45
    私も好き(笑)

    +29

    -5

  • 47. 匿名 2014/07/02(水) 14:29:11 

    タコスも手巻き寿司みたいにして出せるし楽しいですよー!
    生地(温めて)
    角切りトマト
    刻みレタス
    サワークリーム
    タコシーズニングで炒めたひき肉
    玉ねぎ
    ピクルス
    サルサソース
    などをそれぞれ器に入れて出して、あとはお好みで包んで召し上がって頂きまます(^^)
    夏のおもてなし料理

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2014/07/02(水) 14:40:05 

    44 続き
    向こうの家族みんなは、お刺身とうな重でした。

    +2

    -20

  • 49. 匿名 2014/07/02(水) 14:44:25 

    48
    だから何?愚痴トピじゃないよ。
    夏のおもてなし料理を提案しようよ。

    +31

    -4

  • 50. 匿名 2014/07/02(水) 14:51:11 

    カップ寿司とかどーでしょー?
    クックパッドとか他のサイトにも色々可愛い画像ありますよ♪

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/02(水) 14:54:22 

    何出されたら嬉しいかと言われたら、家ではやらない揚げものを喜ぶ人は多そうだよね。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2014/07/02(水) 14:55:40 

    天ぷら色んな種類あったら嬉しいな。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2014/07/02(水) 14:59:54 

    この間クックパッドを見て作った甘酢チキンが美味しかったです
    胸肉をフォークでブツブツ刺してから切り、酒に漬け込む⇨片栗粉付けて揚げる⇨タレに漬け込む(酢3:醤油2:砂糖2:みりん1)
    冷めても美味しいし、マヨネーズやタルタルソースを用意すればチキン南蛮風になり派手さも出るし

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/02(水) 15:03:25 

    冷凍枝豆に発泡酒かホッピーw

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2014/07/02(水) 15:09:04 

    麻婆茄子

    暑いときこそ辛いものを食べて汗をかく!

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2014/07/02(水) 15:18:08 

    男性率が高いなら直ぐ口に入るものが良いと思います。海苔巻きやいなり寿司、出し巻き卵、唐揚げ、枝豆、冷やしトマト、蒸し茄子など。
    あまり気張らずにいつも作っているものでいいのでは?
    あとは盛り付けを頑張れば充分おもてなしになりますよ。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/02(水) 15:32:51 

    スペアリブおすすめです
    オーブンやトースターで焼くだけですし、
    食べごたえありますよ
    ケチャップとトンカツソースでバーベキューソースができます

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2014/07/02(水) 15:39:34 

    クーラーのきいた部屋で鍋するのもけっこういいよ♫
    夏だとそうめんは食べ飽きてるひとも多いだろうし。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/07/02(水) 15:50:35 

    アクアパッツァと他、マリネなどどうでしょう??フライパンひとつで意外と簡単に作れますし、見栄えもします。酒の肴にも美味しいです。
    シメにパスタを絡めて食べると魚介の旨味たっぷりって凄い美味しいです!!

    夏のおもてなし料理

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2014/07/02(水) 15:55:48 

    今度鉄板焼パーティーします。

    生ハムやサーモンでちょっと豪華なサラダ、
    枝豆、ナムル盛り、キムチ等用意して乾杯。

    肉、海鮮、野菜を焼いて楽しむ。
    タレは焼肉のタレ、おろしポン酢、岩塩、レモンだれ、コチュジャンなど多めに用意。サンチュも!

    シメはホットプレートで石焼風ビビンバ!とろけるチーズとかトッピングしても美味しいかな。

    こんな感じで焼肉屋さんぽくしようと思ってます(^o^)



    +8

    -5

  • 61. 匿名 2014/07/02(水) 15:59:18 

    1です。
    皆さん、たくさんのご提案ありがとうございます♪
    夜にお迎えする予定です。
    お酒はビールや酎ハイ程度かな…

    そうめんもおしゃれなかんじになるんですね☆
    提案された中から夫と相談して準備してみます♪

    おしゃれでつつきやすいものもあれば是非お願いします☆

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/02(水) 15:59:28 

    枝豆とか揚げ物とか、お酒に合うおかずと、冷製茶碗蒸しを出してます。
    梅干しと大葉のせて、餡をかけて冷やすだけ。
    簡単さっぱりです

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/02(水) 16:00:57 

    チキンロールも冷やして出せるし、食べ応えと見栄えがいいですよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/02(水) 16:05:08 

    こんなのもありましたよ。
    手作りばかりではなく、お洒落なチーズ買ってくるのも良いですよね。
    お洒落なチーズっていうフレーズがお洒落じゃないですが。

    おしゃれおつまみでリッチな家飲み☆レシピリンク - NAVER まとめ
    おしゃれおつまみでリッチな家飲み☆レシピリンク - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ワイン、ビール、日本酒などすてきおつまみを画像で紹介。簡単手軽でおいしい、更に低カロリーなら嬉しいですよね。チーズや生ハム野菜を使って男性にも女性にも好かれるよ...

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/02(水) 16:21:23 

    65さんが乗せているMatome見たら、麻婆ナスをサニーレタスと一緒に生春巻きで巻くだけの一品があったよ。
    これ簡単だし、ちょっとオシャレっぽいしお酒にも合うと思う。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/07/02(水) 16:21:32 

    キッシュ&ビシソワーズ
    ピザ、本格的なピラフ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2014/07/02(水) 16:23:03 

    アクアパッツァはオススメ!
    簡単豪華です!
    ルクルーゼあればそのまま食卓へドンでOK

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2014/07/02(水) 16:24:13 

    パエリアはどうですか?他はマリネとバゲットとグリルチキンなどあれば華やかで良いと思います。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/02(水) 16:32:01 

    うちは夏っぽい料理あんまり出したことないなぁ。

    豚角煮(味玉子つき)や天ぷら、枝豆、だし巻きや唐揚げなどの居酒屋定番料理が多いです。

    旦那がお洒落な凝った料理嫌いなので(笑)。

    つまみに呑むひともいれば、がっつりご飯と食べるひととかもいて見てて楽しいです。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/02(水) 16:35:29 

    居酒屋のメニューを参考にして、
    エビマヨや枝豆、量あって簡単につまめるのがいいと思う☆
    焼き鳥なんかも意外と簡単にできますよ(*^^*)

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/02(水) 17:05:36 

    アクアパッツァとか取り分ける時どうするの?
    そういう面倒くさい料理は男の人は箸つけないよ。
    人数分の切り身で作るならいいけど。
    あと、ビールや酎ハイには合わないかもね。

    +20

    -6

  • 73. 匿名 2014/07/02(水) 17:27:20 

    プリンカップくらいのものに、
    ちらし寿司や、タコライス。
    スプーンを添えておくと、ちょこっと食べるのに便利。
    あと生春巻きは、結構、人気ありました!
    キュウリやプチトマトの浅漬けをちょこっと置くのも、
    喜ばれましたよ!!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2014/07/02(水) 17:29:10 

    このトピいいぞーっ!
    私も参考にしたい♪

    暑いけど頑張って唐揚げ?
    ご家族に子供がいるなら流し素麺?

    こまごまとした添え物がたくさんあるといいね!
    浅漬けきゅうり、浅漬けセロリの白ゴマのせ。
    オクラのおかか醤油。
    枝豆。キャンディチーズ。

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2014/07/02(水) 17:29:11 

    サラダうどん
    (レタス、きゅうり、トマト、ツナマヨ)
    めんつゆ+マヨネーズ+白ゴマで!

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2014/07/02(水) 17:37:25 

    男は絶対喜ぶよ。
    副菜として麻婆豆腐。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/02(水) 17:41:07 

    私だったら、ちらし寿司。
    上にのせるものを考えて。

    洋食だったら、作りおきして冷やしておけるサラダとか、下ごしらえしたら時間通りグリルするだけの肉料理とか、かぼちゃのポタージュを作っておいて、出す前に温めるだけとか。

    とにかく作っておいて、さっと出すだけのメニューを厳選する。

    身内や仲の良い友達だったら、夏野菜の天ぷらとかもいいと思うけど、ちょっと気を遣うお客さまの時は大変かも。あげたてをタイミングよく出しつつ、お話もして、とか難易度高そう。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/02(水) 17:44:50 

    本をみたり、一度習ったきりの凝った料理より、肉じゃがとか、ソーセージ炒めただけのものとか、いつも作りなれたものの方が喜ばれたりする。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/02(水) 17:50:46 

    小さなお子さんもいるなら、甘めのおかずもあるといいかも。
    卵焼きや、きんぴら、大学いも。
    ケチャップ味の食べ物。
    デザート。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/02(水) 17:50:57 

    私は、生春巻き、馬刺し、牛スジ煮込み、スペアリブ、アサリの酒蒸し、チキン、パスタ他‥
    を出しました。好評でしたよ〜♡
    デザートにチーズケーキも焼きました♡

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/02(水) 18:00:09 

    クラフト生地を買って、市販のピザソースやバジルトマトソースに生ハム、チーズなどをのせてトースターで焼くピザ簡単ですよ
    時間がなくてもう一品ほしい時におすすめです

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/02(水) 18:03:20 

    80さん、おいしそう。私もお呼ばれしたい(笑)。

    冬ならビーフシチューがおすすめだけどな。
    夏のおもてなし。
    既出だけど、カプレーゼやラタトゥユなどのトマト料理は定番かな。
    あと、なす。オリーブオイルとニンニクで薄切りしたナスを焼く。火が通ったら、バルサミコ酢と醤油をたらす。←よく冷やす。
    前菜になります。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/07/02(水) 18:14:10 

    お客さまとはいえ、結構仲良しな相手なら、餃子パーティとか、手打ちうどんとかも盛り上がるかも。

    ホットプレートがあれば、焼きたて餃子が食べられる。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2014/07/02(水) 18:15:20 

    かしこまった相手なら、手巻き寿司とかチラシ寿司。

    ワイワイ気楽に楽しめそうな相手なら、ホットプレート出して、もんじゃ焼きとか、鉄板焼きとか、ビビンバとかも楽しいよ。
    それだけじゃダメだから、他にも作らないといけないけど。

    クーラーガンガンで鍋でもいいと思う!!

    天ぷらとか簡単に言うけど、大変だよね。
    上手い人しかやっちゃダメだと思う。

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2014/07/02(水) 18:17:46 

    子供がいるならたこ焼きとかも楽しいよね〜

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/02(水) 18:27:22 

    夏じゃなくて、花見のときに、桜のしたで兄貴一家と合同でご飯する習慣があるんだけど。
    シャケおにぎりは子供に絶大な人気がある。

    あと、私なら、唐揚げに肉じゃが。冷やしトマトに枝豆。
    ビールに合うし、結局みんな、こういうご飯が好き。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/02(水) 18:35:33 

    別のトピでも書いたことあるけど、山本麗子さんの「101の幸福なレシピ」がお勧め。

    20年も前に出た本だけど、古くないです。
    二十代前半、料理初心者だった私は、家に人を呼ぶたびにこの本を開いてた。
    大人数で食べる、簡単でおいしいレシピが満載。
    私は未だに、唐揚げはこの本のレシピで作る。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/02(水) 18:37:01 

    22のマイナスは気の毒。
    悪くないのにね。渋い!!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/02(水) 18:42:01 

    ズッキーニとカボチャ・エリンギを薄切り→オリーブオイルで軽く炒める→皿に並べてオーブンに→全体に火が通ったらニンニク、アンチョビのみじん切りをかけてまたオーブンで2.3分→完成。夏はこればかりです。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2014/07/02(水) 18:55:25 

    キノコのマリネも美味しいですよね!
    ガーリックオイルでさっと焼いてから漬けておくと、とりあえずの一品になりそう
    ゴーヤーチャンプルも簡単でビールに合います!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/02(水) 19:29:50 

    おもてなし…。
    お掃除して、買い出しして、自分もちょっとだけおしゃれして。慣れないと結構大変ですよね。

    いつものカレーでも、全然いいと思います。
    サラダをちょっと豪華にしてみては?
    前の晩に、好みのドレッシングにシーフードを漬け込んで冷蔵庫で冷やす。
    翌日、食べる直前にいつものグリーンサラダ(レタス、きゅうり、せろりなど、なんでも!)と合わせてあえる。
    大皿に盛り付けて、完成!!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/02(水) 19:48:48 

    91です。
    連投ごめんなさい。

    四十過ぎのおばさんです。

    お客様呼ぶのは、大変だけど楽しい。
    だから私はあんまり頑張り過ぎないようにしてます。

    掃除も、玄関とトイレだけは気合いいれるけど、あとはいつもどおりざっと。
    作りなれた料理も大量に作って、大皿に盛り付けると見映えがするし。
    締めのご飯を炊き込みにするとか、ちょっとだけ工夫。それだって、炊き込みご飯のもとを使用。
    デザートは季節のフルーツを盛り合わせて。
    予算が合えば、バニラアイスをのせて。

    そんなもんで、喜んでくれそうな人しか呼んだことないっていうのもあるけど。
    あとは、楽しいおしゃべりでもてなす(笑)。

    主さん夫婦主催のおもてなしが、楽しいものになりますように!

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2014/07/02(水) 20:10:10 

    前日から煮物を一品作っておくと、味も染みるしすぐに出せるし良いですよ!
    主さんにとっても楽しいお招きになりますように(*^_^*)

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/02(水) 21:52:38 

    >>18 棒々鶏は早めに作ってしまうと、きゅうりの水分か出てきてどんどん水っぽくなってしまうので直前が良いですよ(^^)

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/02(水) 22:00:43 

    女子会じゃないなら、案外家庭料理が喜ばれるのではないですか?
    頑張ってオシャレな料理を作ってもリアクションがイマイチなのが男性だったりするので。
    主さん、張り切り過ぎない程度に頑張って下さい。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/03(木) 00:14:50 

    48 愚痴じゃありませんよ
    家族は刺身とうな重。お客さんには素麺っていうおもてなしを紹介しただけですが?

    +1

    -11

  • 97. 匿名 2014/07/03(木) 12:56:35 

    沖縄料理はどうですか?ゴーヤチャンプル、ラフテー、島らっきょう、海ぶどう、そして泡盛とか(*^^*)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード