ガールズちゃんねる

大金を失った方(株・FX・ギャンブル・詐欺・事故等)

756コメント2018/05/07(月) 14:29

  • 1. 匿名 2018/04/09(月) 11:12:54 

    仮想通貨と株で2ヶ月のうちに貯金200万を溶かしました。
    独身時代の貯蓄を全て失いました。労せず簡単に資産を増やそうとした私が大馬鹿でした。
    夫にも親にも言えずに1人抱え込んでいます。

    借金をしたわけでもなく、今すぐ死ぬわけではもちろんありません。
    ですがテレビを見ていても買い物に行っても、目に入るものが全てあの200万あれば買えたのに、行けたのに、やれたのにということの連続で
    生きているのがつらいです。食べたらお金がかかるのでご飯もあまり食べられなくなりました。
    一日中損した金額のことばかり考えて吐き気に襲われます。

    他にも私のように短期間で大金を失った方いますか?
    そこからどうやって立ち直りましたか?忘れられる日は来ますか?前を向く方法を教えてください。
    きっかけは投機、ギャンブル、詐欺に遭った、事故を起こしたなどなんでも構わないです。

    何度も吐いて気が狂うほど悩んでいるので、厳しい言葉はご勘弁いただけるとありがたいです…。

    +1516

    -36

  • 2. 匿名 2018/04/09(月) 11:13:58 

    +53

    -265

  • 3. 匿名 2018/04/09(月) 11:14:12 

    エステ 35万 痩せないし商売根性丸出しでムカついたー!若気の至り

    +1340

    -13

  • 4. 匿名 2018/04/09(月) 11:14:23 

    働きなさい

    +275

    -219

  • 5. 匿名 2018/04/09(月) 11:14:34 

    大金を失った方(株・FX・ギャンブル・詐欺・事故等)

    +161

    -22

  • 6. 匿名 2018/04/09(月) 11:14:49 

    5万入った財布盗まれただけでも数日間ブルーだったから、
    主のお気持ちお察しいたします

    +2187

    -12

  • 7. 匿名 2018/04/09(月) 11:15:28 

    てるみくらぶの被害者可哀相

    +1202

    -10

  • 8. 匿名 2018/04/09(月) 11:15:35 

    私は経験ありませんが、

    勉強代だった、200万で済んで良かったと、考え方を変えていかれるといいと思いますよ。

    +1946

    -29

  • 9. 匿名 2018/04/09(月) 11:15:40 

    取り戻そうと思ったらダメだよ
    諦めて働くしか無い

    +1333

    -14

  • 10. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:04 

    働けばええやん
    気も紛れるし金貯まる

    +1023

    -14

  • 11. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:15 

    その分、頑張って働けばいいよ!
    主さん、頑張れ!

    +1123

    -8

  • 12. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:19 

    勉強代と考えるしか

    +757

    -16

  • 13. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:20 

    旦那の独身時代の滞納していた保険料
    家賃滞納、光熱費滞納、
    アホみたいに汚くしていたため退去するときのクリーニング料

    私の貯金100万近くなくなりました。

    結婚詐欺だと思ってる

    +1700

    -25

  • 14. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:35 

    事故で自分の車の修理代40万
    マルコの下着50万←めんどくさくて捨てた

    20代前半でやらかしたよー
    小さい頃からのお年玉貯金全溶かし!

    +926

    -14

  • 15. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:39 

    喪失体験を受け入れるには段階があって時間が必要。
    冷静に自分の心の変化を見るのも今後のためにいいかも。
    これを教訓にして前向きになれる時が必ず来るよ。

    +737

    -6

  • 16. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:41 

    2ヶ月で?利確しちゃったの?

    +289

    -21

  • 17. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:46 

    悪銭身につかず

    +42

    -52

  • 18. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:48 

    親族の冠婚葬祭が続き夫婦で出席の為に50万円は飛んだ

    +547

    -32

  • 19. 匿名 2018/04/09(月) 11:16:53 

    200万で済んで良かったじゃん!

    +876

    -14

  • 20. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:06 

    Easy come, easy go.

    +306

    -25

  • 21. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:09 

    忘れることなんか出来ないさ。
    いつまでも悔しくてチックショーって苦々しく思う。
    が、取り返せないものは仕方ない。まず、同じ額を補填すべく貯金するのだ。
    私の失った額1000万。

    +1232

    -11

  • 22. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:14 

    もっと大きな額を失った人がいる。と思うと
    自分の額なんてちっぽけだと思える。

    +709

    -19

  • 23. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:17 

    厄を落としたと思えば良い

    +783

    -10

  • 24. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:25 

    私も順調に来てたけど、ここ数ヶ月の暴落で資産150万溶かしました。
    株は怖いよ…

    +904

    -18

  • 25. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:25 

    生活に支障がないお金だったら良かったじゃないですか
    勉強代と思えば宜しいかと

    +563

    -16

  • 26. 匿名 2018/04/09(月) 11:17:36 

    10代の頃男に貢いだ。バイト代やらでスノーボードやら時計やら100万は使った。

    +701

    -11

  • 27. 匿名 2018/04/09(月) 11:18:16 

    お金や運はこの世に貢献した対価
    天の蔵に貯金が無い人はギャンブルでは勝てないよ

    +293

    -64

  • 28. 匿名 2018/04/09(月) 11:18:24 

    8年前にFXで50万くらい。
    まぁその程度で済んで良かったと思ってる。
    変に稼ぐと余計注ぎ込んでしまうから地道に貯めようと思った

    +585

    -5

  • 29. 匿名 2018/04/09(月) 11:18:28 

    >忘れられる日は来ますか


    来ますよ。

    +595

    -13

  • 30. 匿名 2018/04/09(月) 11:18:54 

    前歯2本折れてインプラント80万。酔っ払って転けたのよー!あの時の私のアホー!

    +874

    -13

  • 31. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:07 

    楽して金なんて稼げないし、誰でも儲かるなんてありえない。詐欺師ですら金稼ぐ為に頭使ってるんだから。
    ただ200万ならまだ取り返しつくよ。

    +724

    -10

  • 32. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:14 

    パチンコで15000円使って一回も当たらなかった時に、もうやめようと思った。

    22歳の私にとっては大金でした

    +633

    -39

  • 33. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:24 

    借金したわけじゃないならいいんじゃない?
    そのお金があればーって後悔はギャンブル系以外でもある人はいるでしょ

    +356

    -6

  • 34. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:29 

    勉強代だと思えば

    +95

    -6

  • 35. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:53 

    後悔してれば大丈夫
    また働けばいいさ

    +365

    -5

  • 36. 匿名 2018/04/09(月) 11:19:58 

    私も株で500万円くらい溶かしたことあるよー
    今思えば、下がりだしてすぐ売っちゃえば助かったのに
    「明日上がるかも…」「せめて上がった日に売ろう」
    とかで3ヶ月くらい放置しちゃうよね。馬鹿でした

    +784

    -13

  • 37. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:02 

    昔ですが株で
    バブルはじけて一億くらいですね

    +541

    -21

  • 38. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:04 

    短期間じゃないけど、元カレの車のローンと車税を払っていた。何ヵ月かルームシェアもしていたけど家賃位で車のローンは一円も払われてない。

    +182

    -11

  • 39. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:26 

    まぁこれも勉強したと思って、
    また1から頑張るしかないよ。
    学習したんだから同じ誤ちを繰り返さないようにね

    +224

    -7

  • 40. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:29 

    もらえるはずの保険30万円を請求し忘れていて、再請求したけど、期限超過のため受理してもらえず。
    コツコツ毎月掛けてたのに、パーになってしまった。面倒だからと先延ばしにしててすっかり忘れた自分が悪いのですが、本当に悔しかったです。

    +853

    -10

  • 41. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:43 

    昔の男に貸した50万
    浮気されて逃げられた
    高い授業料だったと言い聞かせてるけど、やっぱり思い出すと悔しい

    +623

    -12

  • 42. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:45 

    大変でしたね。でも200万円って、取り返しがつく額ですよ!!独身時代の貯蓄とのことですので「余剰資金」ですよね?生活費をつぎ込んだりしちゃうとやばいですが、主さんはあくまで余剰資金を投資に回し、失敗しただけです。よくあることですし、ヘソクリを失ったからといって今の生活が崩壊するわけでもありません!今は苦しいでしょうが、冷静になって、またコツコツと貯蓄を始めてはいかがですか?

    +707

    -9

  • 43. 匿名 2018/04/09(月) 11:20:59 

    主は、労せず簡単に資産を増やそうとした私が大馬鹿でした、って反省してるだけマシだよ
    二度と同じこと繰り返さないって勉強になったんだから
    働けば200万は取り返せるさ

    +771

    -4

  • 44. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:09 

    現金に換えてしまったの? 持って 大人しく待ってれば また上がるじゃん。
    忘れることが出来るのは、また200万貯金出来た時じゃない?

    +177

    -11

  • 45. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:13 

    一度目の結婚式&披露宴。

    +337

    -12

  • 46. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:16 

    >>16
    まぁ仮想通貨はガチホしても先ないから仕方ない
    株はなんとも言えないけど

    +29

    -11

  • 47. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:34 

    女性で株やってる人少ないイメージ
    ちょっとアンケート取らせてください

    やったことない➕
    ある➖

    +1499

    -441

  • 48. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:40 

    ふと…オレオレ詐欺とか振り込み詐欺にあったお年寄りはとてもつらいんだろうなぁ。

    +675

    -7

  • 49. 匿名 2018/04/09(月) 11:21:59 

    他人事ではない。

    住宅街をランニング中、
    前方から飛び出してきたミニチュアダックスフントに驚き
    避けようとして転倒。右手首を骨折する重傷を負った。
    約10カ月間通院したが、右手首が曲がらなくなる後遺症が残った。
    飼い主に1280万円賠償命令

    +831

    -29

  • 50. 匿名 2018/04/09(月) 11:22:12 

    200万円を一度貯蓄できた主さんなんだから、またできるよ!!

    私は200万円なんて通帳に入ってたことない…

    +582

    -15

  • 51. 匿名 2018/04/09(月) 11:22:17 

    若くして癌になって
    治療費何100万かかって
    苦しんで死んで行く事考えたら
    あなたは健康だ!いくらでも挽回出来る!
    一番大切な物は
    お金では買えないよ。
    きっと何倍も良い事があるよ。
    損失200万で済んで良かったね!


    +616

    -18

  • 52. 匿名 2018/04/09(月) 11:22:51 

    200万ですか。
    たいした事ないですよ。
    良い勉強になったと思えば何て事ないです。
    うちの主人も親戚中に二千万借りてましたけどね。
    一家心中も目の前でしたけど、死んだら何にも出来ないです。死ぬ気で働いたら返せました。
    0からスタートならまだいいですよ。
    マイナスからのスタートは、結構キツかったですから。
    大丈夫、大丈夫。前を向いてね。

    +847

    -10

  • 53. 匿名 2018/04/09(月) 11:23:22 

    歳を取ると成長するね。昔の私って本当アホだなと思う。その時は分からないから本当若気の至り。今、若い人も今は分からないだろうな〜

    +154

    -5

  • 54. 匿名 2018/04/09(月) 11:23:35 

    >>1
    最初から無かったものと思って、また1から貯めたら良いんだよ。お金を失って他の大切な物を失わなくて済んだと思おうよ。

    +337

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/09(月) 11:23:52 

    ラ◯ディールの補正下着に150万
    ただ締め付けて、服の上からのラインを少しキレイに見せるだけだった

    +327

    -7

  • 56. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:09 

    主さん、利確しちゃったの?
    株は辛抱強く持ってれば、また上がりますよ!

    +261

    -28

  • 57. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:17 

    主はいくつなんだろう。独身時代の貯金が200万しかなかったの?

    +7

    -104

  • 58. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:31 

    200万があれば あれも出来たこれも出来たって言うけど、持ってたら使わないで 預金しっぱなしでしょ。 どのみち 使わない 使えないお金なんだよ〜

    +390

    -12

  • 59. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:36 

    パチンコで家一件分スってる人とか山ほど居るから気にしないで

    +470

    -7

  • 60. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:36 

    去年一戸建て購入したけど、近所トラブルとかで売る準備してる。
    売値でローン分まかなえないから、多分200万くらいは貯金からマイナスに!
    既に払ってる頭金分も考えると700〜800万はドブに捨てた感じだよ。
    どうしよう!

    +549

    -10

  • 61. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:46 

    事故って車の修理代40万
    ここ見てたら自分がマシに思えてきた
    そうでもしなきゃメンタル保てないw

    +318

    -7

  • 62. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:49 

    主さん今は辛いだろうけどまたやり直しましょう

    私は10年前に夫が義理兄の借金被ってた事が発覚して債務整理して5年かけて500万コツコツ返しました。
    その間に勤めてた会社が潰れたり、母が亡くなったり散々でしたが、なんとか生きてますよ\(^^)/
    返し終えてまた1から貯蓄しはじめてます。

    +509

    -4

  • 63. 匿名 2018/04/09(月) 11:24:51 

    >>47
    投資信託とかも含むの?

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2018/04/09(月) 11:25:12 

    随分前ですが父親がオレオレ詐欺で220万取られました。
    警察にすぐ行きましたが勿論取られた分は返ってきませんし犯人が逮捕されたかもわかりません。

    +455

    -5

  • 65. 匿名 2018/04/09(月) 11:25:36 

    リーマンショックのときにFXで50万円とかしました。
    それから何年も勉強して、長期分散投資や資産分配が大事と学びました。
    経済学の本、投資の本、数十冊は読みました。

    今振り返って、素人がわけのわからない相場に突っ込んだのは宝くじ買ったのと同じようなものでした。

    +259

    -4

  • 66. 匿名 2018/04/09(月) 11:26:17 

    ホスト遊びで一晩500万使うオバサンも
    いる。
    あなたは200万で良い勉強をしたので
    良い使い方をしたと思います。

    +437

    -8

  • 67. 匿名 2018/04/09(月) 11:26:25 

    立ち直り方案

    200万で世界一周旅行にでも行ったと思って、
    グーグルアースで世界各国をめぐってみるのはいかがでしょうか。

    +435

    -24

  • 68. 匿名 2018/04/09(月) 11:26:32 

    まあ借金したわけじゃないし親に言う必要はないよね
    心配かけるだけだし
    自分でやったことは自分の中で完結させておけばいい

    +405

    -6

  • 69. 匿名 2018/04/09(月) 11:26:49 

    飯がうまい!

    +3

    -87

  • 70. 匿名 2018/04/09(月) 11:27:18 

    >>44
    あれがあれば400万だった、と思ってしまうかもしれない

    +15

    -29

  • 71. 匿名 2018/04/09(月) 11:27:20 

    >>48
    知り合いのおばあちゃんは信頼してた整体の先生に紹介された投資で2,000万円失い、ショックでアルツハイマーになってしまったよ 涙
    大金失ったこともだけど、整体師に騙された、っていうショックが大きかったと思う。。

    +620

    -5

  • 72. 匿名 2018/04/09(月) 11:27:27 

    うちの兄弟なんてFX、仮想通貨、投資で800万だよ
    借金までして馬鹿すぎ

    +447

    -2

  • 73. 匿名 2018/04/09(月) 11:27:44 

    元カレに35万。。

    +133

    -4

  • 74. 匿名 2018/04/09(月) 11:28:24 

    >>69
    200万ぽっちでメシウマとは
    お安い人生で羨ましいですわ

    +250

    -16

  • 75. 匿名 2018/04/09(月) 11:28:54 

    はい!
    私も150万資産減りました…。でもまた上がるだろうくらいのノリで見守っています。

    +118

    -9

  • 76. 匿名 2018/04/09(月) 11:29:15 

    補正下着。
    100万越えてる…
    使用済みはメルカリでも売れないし、ワイヤーとか多いから重たいし、地味に処分に困ってる。

    +265

    -8

  • 77. 匿名 2018/04/09(月) 11:29:30 

    20万だけ買ったガンホー株が2,500万になったが
    売り時を逃し1,300万で売却した...

    +13

    -57

  • 78. 匿名 2018/04/09(月) 11:30:48 

    >>56
    それは東証一部の手堅いところを買っていればの話

    +70

    -5

  • 79. 匿名 2018/04/09(月) 11:30:52 

    死んだら何もかも終わりだからね
    生きてるだけで幸せと思うしかない

    +215

    -7

  • 80. 匿名 2018/04/09(月) 11:31:43 

    下には下がいると思うことで心を落ち着かせる

    +141

    -5

  • 81. 匿名 2018/04/09(月) 11:33:29 

    2500万円のことは忘れなよ。1,280万円の利益、素晴らしい!

    +125

    -14

  • 82. 匿名 2018/04/09(月) 11:33:34 

    旦那がいつまでも儲からない自営にしがみついて、家計は私の稼ぎだけ。
    支出は増える一方なのに、収入は増える見込みナシ。
    何度言っても自営を諦め就職してくれない旦那。
    子供と家を出るにもお金が無くて。
    とうとう引き落としできませんでした、の連絡がきました。

    +448

    -6

  • 83. 匿名 2018/04/09(月) 11:34:01 

    私は独身時代の貯金1,000万円、一年の海外留学に突っ込んで30歳で貯蓄ゼロに。卒業したら就職しバリバリ稼ぐハズが、結婚して専業主婦になってしまい自分の貯蓄ほぼなし。まあ三食昼寝生活は手に入ったけど、夫に頼り切る生活もリスクだよなあ。。。

    +151

    -89

  • 84. 匿名 2018/04/09(月) 11:34:03 

    もしこれで成功して1000万に増えたとして、いつか調子に乗ってこうやって大金溶かしたり、もしくは高額な借金抱える事になってたかもよ。
    それなら勝って気が大きくなって大金使っちゃうような歯止めが聞かなくなる状態になる前でよかったんだよ。
    高かったけど、他の人が言うように勉強代として受け止めるしかない。
    大損してないだけいいんだと思いましょう。

    +340

    -6

  • 85. 匿名 2018/04/09(月) 11:34:12 

    借金したり、家族に迷惑をかけたりするお金じゃなくて良かった
    詐欺とか盗難とかでもないし、今はまだ喪失感が大きいのだろうけど、必ず糧になってるので大丈夫

    この際、200万分の買物計画でも書いてみたら?
    失くしたからあれも買えたと思うけど、今までも結局買わずに貯金してたのだろうから、整理がつくかもしれないよ

    +138

    -5

  • 86. 匿名 2018/04/09(月) 11:34:53 

    生活費や借金を注ぎ込んでしまったわけじゃ無いから、マシだと前を向きに捉えるしか。
    FXだと自己資金だけではじめるつもりが、気づいたら数千万の負債背負ってたなんてよくあるから、主さん貯金失った程度で済んでよかったと思うよ。
    リスク負いたくないなら、利益は少ないけど銀行や証券会社に運用依頼するといいよ。
    うちのお婆ちゃんとお母さんは500万ずつ証券会社に運用してもらい年間それぞれ40万前後は現金でプラスになってるよ。
    利益の少ない代わりにリスクの少ない安全な運用にしてもらいかつ手数料もいっぱい取られてるけどね。

    +34

    -18

  • 87. 匿名 2018/04/09(月) 11:35:19 

    >>1主さん、私ではないけど友達は2000万FXで飛ばしたよ
    その人と比べたらまだマシと思おう

    +308

    -5

  • 88. 匿名 2018/04/09(月) 11:35:22 

    詐欺とか泥棒にあった時は殺されなくて良かったって思うしか無い

    +189

    -5

  • 89. 匿名 2018/04/09(月) 11:36:39 

    てるみくらぶの被害者です。20万返して欲しい

    +364

    -8

  • 90. 匿名 2018/04/09(月) 11:36:56 

    暴落した株って、ずっと持ってたらまたいつか高騰したりって事はありえないのですか?

    +80

    -8

  • 91. 匿名 2018/04/09(月) 11:37:03 

    >>1
    主、2000万じゃなくて良かったね。
    人生通して見れば200万なんて微々たる金だよ。
    良い勉強をしたと思って忘れよう。

    +270

    -12

  • 92. 匿名 2018/04/09(月) 11:37:35 

    独身時代から二人で貯めてきた600万は不妊治療で無くなった
    子供は二人授かれました

    +43

    -51

  • 93. 匿名 2018/04/09(月) 11:38:00 

    むしろ200万で済んで良かったよ
    元証券会社勤務ですが、株は一瞬でもっと多額の損失を出しますよ

    +381

    -4

  • 94. 匿名 2018/04/09(月) 11:38:37 

    仮想通貨売り出した会社の株が5倍になったから大儲けしたけど、知識もなくたまたまだったから、その金で家買って綺麗さっぱり消えてもう手を出してない。
    家ゲットしただけでも私には十分なので、今後株はセコく株主優待と小遣い程度にします。

    +20

    -33

  • 95. 匿名 2018/04/09(月) 11:39:46 

    200万は大金だけど
    ギャンブルする人って
    200万じゃ収まらないから
    いい勉強代だと思おう!

    私もずっとタンス貯金してた
    100万近く空き巣に取られたよ。
    その時ずっと吐き気が止まらなかったし
    めちゃめちゃ落ち込んだけど
    もし空き巣に遭遇しちゃって
    子供が襲われたらとか考えたら
    お金だけが被害にあったと思えば
    プラスに考えられたよ。

    +446

    -10

  • 96. 匿名 2018/04/09(月) 11:40:35 

    自業自得ですが変な男に騙されて3000万の借金。
    田舎から出て来て世間知らず過ぎました。
    初めだけいい思いをさせられてあれよあれよと言うまに借金地獄。自殺図ったけど未遂で終わった。
    そこから死んでもどうにもならないと思って必死で働いて質素な暮らしに変えて借金返済。貯金も出来きるようになった。正直借金さえしなければもっと貯金があったのになぁといまだに凹みます。なんであんなやつに騙されたのか自分が憎い。

    +420

    -7

  • 97. 匿名 2018/04/09(月) 11:40:36 

    >>1
    売らなければ損はしませんよ。

    +15

    -15

  • 98. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:33 

    私も株で700溶かしたことあるよ。
    その時はなぜか周りから迫害受けてるような被害妄想さえ浮かんできたから、気持ちわかるよ。
    大金を失ったことはかなしいけど、「他人に迷惑かけたわけじゃない」って思って救いに思うようにした。
    不注意で事故って誰かを怪我させたり、命奪ったってわけじゃないんだから、って。
    周り見たらみーんな幸せそうに見えるだろうけど、主、大丈夫だよ。
    意外とみんなやらかしてるんだから(笑)

    +449

    -3

  • 99. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:34 

    湾岸戦争で株価暴落したときに不動産株で500万損失出した
    それ以降、全く上がる気配なし
    何十年後かにでも上がるかもしれないから塩漬けしてる
    いずれは娘に渡そうと思ってるけどいらないって言われそう

    +20

    -12

  • 100. 匿名 2018/04/09(月) 11:42:36 

    投資は素人は損するよ!儲けてるのは一部のお金持だけ。
    お金は真面目に働いて増やしましょうね。

    +60

    -20

  • 101. 匿名 2018/04/09(月) 11:43:51 

    私も株で120万損失です。
    株は損してる人かなり多く200万はまだ少ない方ではないでしょうか?酷い人は信用取引を行い借金しています。200万は大金で主さんの気持ちもかなり分かりますが勉強代です。株で儲けるとどんどん欲が出てくるので、借金せずに済んだ事は良かったと思います。

    +172

    -4

  • 102. 匿名 2018/04/09(月) 11:43:57 

    >>1 今ドリームジャンボ発売されてるよ

    +7

    -17

  • 103. 匿名 2018/04/09(月) 11:45:43 

    >>2
    気持ち悪い!!!!!!!!!!

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2018/04/09(月) 11:46:45 

    貧乳がコンプレックスの私は若い頃、ありとあらゆる豊胸サプリやエステ(光をあてるやつ)を試しまくり、50万くらいは使ったと思います。
    ほんの少しも結果は出ず、後にサプリの会社は詐欺で摘発されました。

    無理なものは無理だと、高いお金で勉強しました(;_;)
    と思うしかない。

    +200

    -3

  • 105. 匿名 2018/04/09(月) 11:47:17 

    車上荒らしにあって、カーナビと現金、iphone、車の修理費35万
    全部で60万はかかりました。車両保険も入ってなかったんで悔しくていまでも腹が立つ。

    +221

    -5

  • 106. 匿名 2018/04/09(月) 11:48:01 

    取り返そうと思ってはだめです
    欲で動いたら必ず負けます
    金欲は一旦捨てましょう
    自分の頭で考えてから動くことです

    大丈夫、あなたならこれからいくらでも稼ぐチャンスはありますよ

    +184

    -6

  • 107. 匿名 2018/04/09(月) 11:51:10 

    わたしも 詐欺 投資などで一度に300万消えました。一時はおちこんだけど 300万なんてがむしゃらに働いたら1年で返せる額!それがバネになって自分の働き方も変わってきたし しっかり節約することも学んだし もう二度と甘い話には乗らないと固い心構えができたので 結果悪くはなかったかな❓と思ってますよ。過ぎてしまったことを悔やむより
    それをバネにして次に進むことをおすすめします。次へ向けるエネルギーが忘れさせてくれますよ。

    +188

    -3

  • 108. 匿名 2018/04/09(月) 11:51:16 

    どんなバカでも確実に儲かる方法、ドルを80円代の時に買って110円〜超えたら売る。
    それだけ。
    安全で100%儲かるだけに利益が少ないので、自己資金1,000万以上欲しいし、10年以上寝かせる余裕がある事が条件。

    +13

    -44

  • 109. 匿名 2018/04/09(月) 11:52:08 

    東京電力の株
    地震の原発事故で大暴落…早く売ればよかった(T ^ T)

    +115

    -4

  • 110. 匿名 2018/04/09(月) 11:53:50 

    >>87
    2000万飛ばせる資金力が凄いわ
    お友達なにやってる人ですか?

    最近離婚して、微々たる額の慰謝料が手に入ったら、
    父親が投資しろって凄いウルサイ
    ハッキリ言って全然興味無い
    長期持ってれば絶対に上るっていうんだけど、ほんとかよwとしか

    +183

    -4

  • 111. 匿名 2018/04/09(月) 11:54:08 

    宝くじ、今まで買ったトータル金額考えたらギョッとする程の凄い額を損している。もう買わん!

    +167

    -4

  • 112. 匿名 2018/04/09(月) 11:54:23 

    >56
    こういうアホがいるから......
    知り合いのお父さんで日経平均が4万近い時に買った株をいまだにもってる残念な人がいる。
    持ってたら、また上がるなんて誰もわからない。損切り出来ない人は株やっちゃダメだよ

    +116

    -16

  • 113. 匿名 2018/04/09(月) 11:59:10 

    だいぶ昔、30万ほど身内の結婚式で必要になり、
    持っていた1kgの純金を換金するか、100万の定期を崩すか迷って、
    当時純金は1g=1,000円ぐらいで落ち着いていたから当分値上がりはしないだろうと換金。
    あの時、純金のほうを手元に置いておけばその後値上がりして1g=5,000円超えの時もあったのにと後悔…

    +172

    -11

  • 114. 匿名 2018/04/09(月) 12:00:59 

    お金欲しいわ
    若い時はお金なんて別に・・・って思ってたけど、
    健康とお金が何より欲しい

    +194

    -6

  • 115. 匿名 2018/04/09(月) 12:03:40 

    母が義母から頂いた大事なサファイアの指輪をうっかり紙ごみと一緒に捨ててしまったらしい。
    すごく落ち込んでいた母に父が「何か悪いことの身代わりになってくれたんだよ、もっと大事なものを失わずに済んで良かったじゃないか」と言っていた。
    主さんの200万円もきっと何かの身代わりですよ。前向きに考えましょう!

    +440

    -6

  • 116. 匿名 2018/04/09(月) 12:03:45 

    あはは、私なんて夫の借金200万払ったよ!
    自分でやらかした分なら良いじゃん!

    +287

    -4

  • 117. 匿名 2018/04/09(月) 12:05:09 

    >>21

    え、株ですか?

    +4

    -7

  • 118. 匿名 2018/04/09(月) 12:06:30 

    主の200万円は細かく言うといくらになったの?完全に0円になることってなかなかないよね?私の知り合いは50万円で買った仮想通貨今7万円になってるって言ってた。私自身も株が2000円の含み損で上がるまで待つか売るべきかわからない…。

    +12

    -11

  • 119. 匿名 2018/04/09(月) 12:07:43 

    ガルちゃんにも安易に株や仮想通貨勧める人、それに注意を促す人両方いるけど、ガルちゃんでは注意を促す人が余計なお世話叩かれる傾向が高いよね。

    個人的には株も仮想通貨もよく知らないから傍観者側だけど、リアルな世界ではどちらも「安易には手を出さない方がいい」とされているわりに、あれだけ見てると「(世間が言うほど)案外怖いものでもないのかも」「恐れすぎだったのかな」と錯覚して手を出してしまう人もいそう。

    ここに書かれてる話、すごく勉強になるわ。トピ主さん、このトピ立ててくれてありがたいです。

    +260

    -6

  • 120. 匿名 2018/04/09(月) 12:08:55 

    >>119
    特に仮想通貨勧める人は自分の利益あげたいからだと思うよ。

    +188

    -4

  • 121. 匿名 2018/04/09(月) 12:10:20 

    評価価値が下がってるってことじゃなく、売っちゃったのかな主

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2018/04/09(月) 12:10:42 

    FXは自己資金少なくても前借りみたいなシステムがあって、お金ないのにどんどん投資出来ちゃうから危険なのよ。
    普通の庶民が億単位の借金背負う事もある。

    +198

    -4

  • 123. 匿名 2018/04/09(月) 12:14:13 

    大丈夫。

    旦那さんに話したりできず
    一人で
    かかえてたからさらに
    辛いんだと思います。
    でも、言えないですよね。

    ここがるちゃんで
    話してみんなの意見を聞いて
    少しでも楽になってほしいです。

    死ぬよりマシと
    思って、吹っ切ってほしいです。

    ファイト!

    +202

    -6

  • 124. 匿名 2018/04/09(月) 12:14:20 

    泥棒が入って50万程盗まれました
    気持ちが悪いので引っ越しもしたので最悪なお金の使い方でした

    +225

    -4

  • 125. 匿名 2018/04/09(月) 12:14:20 

    200万なんて働けばすぐ取り戻せる額じゃん
    そんな事で酷く落ち込むのは体にも悪い、投資を辞めるのなら
    ちょっとアルバイトでもして補填したら?前向きに行こう

    +103

    -5

  • 126. 匿名 2018/04/09(月) 12:14:24 

    ここすごく参考になる!

    「私は仮想通貨も株もやってないから、買い物でセール品になる前に通常価格で買っちゃったくらいかなぁ…」と思って、よくよく考えてみたら、10年以上ときどき買ってる宝くじの総額、多分5万円くらいになってるわ。。
    皆さんの書かれている額に比べたら少額だし、その分夢見せてもらってるから今後も時々買うと思うけど、超庶民独身の身としては5万円が紙切れになってるのはなかなか考えさせられるものがある。苦笑

    +168

    -8

  • 127. 匿名 2018/04/09(月) 12:15:07 

    >>89
    カード会社が返してくれたって言ってたガル民もいたけど、人によって違うんですね。
    支払い方法の違いでしょうか

    +39

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/09(月) 12:15:12 

    200万は無くしたけど、借金したわけじゃないし、大丈夫。一年働けば200万ぐらい貯まるよ。

    +177

    -6

  • 129. 匿名 2018/04/09(月) 12:15:59 

    >>120
    >>119はその利益上げた人は損をした人がいるから存在してるとも言える、という話だと思うよ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/09(月) 12:16:27 

    お金だけじゃなく、何か不幸な出来事があったときは、きっと命の身代わりだったんだと思うことにしています。
    借金もなく、家族もいるトピ主さん、この程度で良かったよ!!

    +176

    -2

  • 131. 匿名 2018/04/09(月) 12:18:33 

    起業を目指して特許とったり、製品開発したり、試作品を企業に頼んで作ってもらったりしてる知人がいる
    その資金は風俗で得ており、今は本業が風俗という状態
    起業がうまくいくか占いしに行ったり、よくわからない投資代行者みたいな人にお金を預けたり、新しい怪しいビジネスにすぐ手を出したりして
    そんなことに何だかんだ1000万近く使ってると思う
    見ててバカだなーって思うよ

    +133

    -5

  • 132. 匿名 2018/04/09(月) 12:19:53 

    楽しいことがあったり、これからまた200万円相当の対価のようなものがお金そのものでなくても積み重ねていかれると思います
    主さんファイトです

    +53

    -4

  • 133. 匿名 2018/04/09(月) 12:21:26 

    父が株で2000万円
    役所勤めの友達にお前の父ちゃんブラックリストに載ってるぞ
    と教えて貰いました
    でも借金じゃないし退職金ちょっと損失しただけじゃないか
    確かに痛いが‥‥(私は痛くない)

    +103

    -49

  • 134. 匿名 2018/04/09(月) 12:23:12 

    2カ月と言う短期間だから200万て多いって思うけど、200万位私要らんもの買ったりして無駄金にしてるよ。
    マルチの化粧品、エステ、補整下着、英語教材、掃除機、車自損とか。200万以上かな。
    主はその時必要だったんでしょ?仮想通貨したかったんでしょ?
    なら良いじゃん。自分でしたんだし。私もしたかったからお金使ったの。あの時はしたかったの。
    これが交通事故で他人を傷付けたり、闇金でローン組んだりとかないでしょ?
    全然余裕。
    独身の時のお金だし、誰にも迷惑かけてない。厄落とししたと思おう!
    金は天下の回りもの。
    良いの!良いの!又戻ってくるよ!

    +340

    -4

  • 135. 匿名 2018/04/09(月) 12:24:26 

    >>125
    トピ主さんは損をした話をしているだけで、働かないなんて書いてないし、そもそもここは「どうすればいいですか?」と聞いているトピでもない。
    なんで説教してるの?

    +17

    -25

  • 136. 匿名 2018/04/09(月) 12:25:30 

    150万プラスα、仕事、彼氏を一度に失いました
    きっかけは、職場で濡れ衣を掛けられた事です
    誰も私の話を聞いてくれませんでした

    3ヶ月くらい寝込みました
    無職だったし、何もやる気がしなかったからなぁ…

    4年経って今は思い出になりました
    生きてさえいれば、いくらでもリカバリー出来ます
    どん底まで思いっきり落ち込んだら、自然と浮上する様に出来てるものですよ

    +228

    -2

  • 137. 匿名 2018/04/09(月) 12:28:09 

    宝くじは募金だと思えばいい
    宝くじのお金で施設たてたりしているらしいし
    当たったら恵まれない子供たちに募金したりすればいい

    +193

    -4

  • 138. 匿名 2018/04/09(月) 12:29:09 

    >>133
    人の資産状況知ってるって、どういう友だち!?

    +162

    -2

  • 139. 匿名 2018/04/09(月) 12:29:29 

    借金を背負うわけでもなく、生活が苦しくなるわけでもなければ、まだいいほうでは

    +40

    -2

  • 140. 匿名 2018/04/09(月) 12:31:22 

    >>119
    特に仮想通貨は買う人口が増えるほど、一部の利益出してる人が得するシステムだから、どんどん人口を増やそうとするよ。
    後発の人は高確率で養分にされて終わる。

    +141

    -2

  • 141. 匿名 2018/04/09(月) 12:32:00 

    400万も返せない
    姫婚約者も居るよ。
    図太さだけは見習おう。

    +28

    -3

  • 142. 匿名 2018/04/09(月) 12:39:54 

    >>133
    >>138
    役所が把握してるという事は、単に退職金パァにしただけじゃなくて、その結果生活が苦しくなり少なくとも住民税や固定資産税などの税金の支払いを滞納し、最悪役所に差し押さえられて家など抵当に入ってるんじゃないかな。
    銀行やサラ金で借金してるかどうかはわからないけど、税金滞納は濃厚だと。
    単に貯金が消えましたー、ってだけでは他人は知りようがないので。
    お父さん家族には黙ってるだけで結構追い詰められてるかもね。

    +236

    -2

  • 143. 匿名 2018/04/09(月) 12:40:42 

    新車。単独事故で65万の修理。前車両から保険の移項が成立する1日前。20年前の話ですが。

    +13

    -3

  • 144. 匿名 2018/04/09(月) 12:42:48 

    >>142
    なるほど…
    ありがとう、古いけどガッテンしまくりました

    +98

    -3

  • 145. 匿名 2018/04/09(月) 12:43:53 

    >>142
    全く見当違いです
    うちはしっかり納税してます
    金銭に困っておりませんので
    ご想像とは全く異なりますので悪しからず

    +5

    -70

  • 146. 匿名 2018/04/09(月) 12:47:10 

    19歳、詐欺で50万円泣
    新聞にも載りました

    +109

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/09(月) 12:49:08 

    >>30
    大惨事なんだけど、他のみんなが深刻だからかわいいと思っちゃった 笑
    酔っ払ったとき気をつけてねー!

    +15

    -7

  • 148. 匿名 2018/04/09(月) 12:49:46 

    >>48
    オレオレ詐欺のニュースを見るたびに、すごい金額を騙しとられてることにまず驚く。そして、いくつになっても子供を心配する親の気持ちにつけこんで詐欺を働く犯罪者に憤る。

    +274

    -2

  • 149. 匿名 2018/04/09(月) 12:50:35 

    命があっただけ幸いだけど、うちは母と私の母子家庭だったんだけど(母が)念願のマイホームで中古のマンションを買ったら、その2年後に阪神淡路大震災に遭ってマンションごと半壊(半壊でも結構深刻な壊れ方)。
    住民全体でお金を出し合い、億規模の大規模修繕をしたけど高層階で激震を体験した恐怖が消えず結局その家は売って引越しすることに。
    修繕はしたけど地震で半壊したマンションということで大幅に値下げしなければならず、修繕費も含めて1000万円以上損したらしい。

    災害だから仕方ないんだけどね…。

    +162

    -4

  • 150. 匿名 2018/04/09(月) 12:53:04 

    私も歯!
    虫歯や転んで数本歯がない
    保険適用の差し歯は見栄えが悪くて審美歯科で保険適用外の差し歯に変えたり総額100万はかかってる
    でもやはり不自然な歯には変わりない
    たぶんこれでバージョン4くらい
    もう諦めます

    +79

    -3

  • 151. 匿名 2018/04/09(月) 12:54:43 

    25歳の時、エステに50万円ほど費やしましたが、結局痩せず、大金だけが無くなりました。
    エステは途中でやめて、その後王道ダイエット(腹八分目+運動)で10キロ減量に成功しました。
    お金だけかけて楽して痩せようとしたのが間違いだったと、これは勉強代だと考えるようにしています。

    +120

    -1

  • 152. 匿名 2018/04/09(月) 12:56:10 

    180万あっという間になくなった
    引越したり、親が病気したり、妊娠出産したり……
    また貯めないとだわ

    +40

    -38

  • 153. 匿名 2018/04/09(月) 12:56:23 

    一年がっつり浪人して入った大学を中退した
    私立理系を4年で

    いくらかかったのか知らないけど、お父さんお母さん本当にごめんなさい

    +43

    -39

  • 154. 匿名 2018/04/09(月) 13:00:52 

    株歴15年。
    FXと仮想通貨のことは分からないので、株に限って言うけど。

    株歴が長い人で、損失をまったく出したことのない人はいない。
    みんな頭を抱えるような事態を何度かは経験してる。

    もしまだ投資を続けたいなら、しっかり勉強すること。
    私も最初は軍資金100万円を20万まで減らしました。
    その後勉強をして、損切りもしっかり覚えて、今は毎年複利25%平均で増やしてます。

    市場から撤退するもよし。
    200万なら働いて稼げる額だから。

    いずれにしても、がんばれ!

    +176

    -6

  • 155. 匿名 2018/04/09(月) 13:01:08 

    もう10年前のこと。
    車必須地域で、免許取り立てで中古車100万購入(親から借りた)保険も親の階級にしてもらったのに、短期間に2回事故して保険とはいえ300万くらい修理代に飛んでった。もちろん保険料もかなりの額に跳ね上がった。
    主さんと状況は違うけど、親への申し訳なさとか喪失感とか豆腐メンタルのわたしには辛かったけど、今はのうのうと生きてる。大丈夫、時間が解決します!
    心身健康であれば取り戻せますよ!

    +15

    -10

  • 156. 匿名 2018/04/09(月) 13:02:21 

    200万は確かにショックだと思うけど、主さん大した病気もなく健康ならいくらでもやりなおしきくって‼
    大病した私からしたらお金は欲しいけど健康の方がもっと欲しい。

    +87

    -4

  • 157. 匿名 2018/04/09(月) 13:02:34 

    私なんてもっと悲惨だから大丈夫だよ!
    主人の会社が傾いて、勝手に貯金を1億使われて、
    (独身時代の貯金含む)
    双方の両親から勝手に借金したり、
    家二件自己破産のため失うし、
    勝手に連帯保証人になってるし、
    それでも借金500万返してるし
    保険を解約しててオチオチ病気にもなれないよ。
    悔しいなんてもんじゃない。
    息も出来なくなるけど幼い子供もいるため
    そんな事言ってられない。

    +201

    -7

  • 158. 匿名 2018/04/09(月) 13:03:03 

    病気が再発して働けなくなり
    入院費用、手術費用、アパート
    携帯代、公共料金などの出費で
    100万近く飛んだよ。
    病気になってから保険入れなくて
    両親いないし頼れる人もいないから
    退院した今パートで働いてるけど
    毎日しんどいしまた入院したらって
    考えると毎日不安で眠れない。
    元気になったらいっぱい働いて稼ぎたいな

    +174

    -1

  • 159. 匿名 2018/04/09(月) 13:07:12 

    主さんほどではないですが、仮想通貨で6万溶かしました…ショックです。

    +11

    -6

  • 160. 匿名 2018/04/09(月) 13:07:33 

    主です。誰にも話せなかったので本当に嬉しいです。
    詳細を言うと、仮想通貨に80万→一時120万→今15万
    株に150万→一時200万→今20万
    です。230万が35万なので約200万溶かしです。
    どちらもいっときはうまくいってしまい、調子に乗って額を増やしたことが敗因でした。
    一部堅い株などは利確していませんが、毎日上げ下げを気にするのが苦しくてとても塩漬けにする気にならず、ほとんどを大損のまま利確しました。
    子供がまだ小さく働けないため(子供までいるのに何をやっているんだと思われると思います、ご勘弁下さい)、余計にお金を稼げない環境に焦りを感じて手を出してしまいました。結果こうして減らしているようでは救いようがありませんが…。
    今はまだ待機児童の関係で難しいですが、子供が幼稚園に入ったらがむしゃらに働きます。

    誰にも迷惑をかけず、自分が使いたくて使ったお金というコメントにハッとしました。
    確かに投資をはじめたとき、稼げていたときはいろんな夢を見てすごく楽しかったです。事故や病気での悲しい損失よりもずっと贅沢な使い方でした。
    何をしていても涙が出てきて毎日つらいですが、皆さんのコメントに本当に励まされました。ありがとうございます。
    同じような経験をした方が少しでも救われるトピであるといいなと思います。

    +455

    -4

  • 161. 匿名 2018/04/09(月) 13:07:40 

    >>135
    損失出してしまったのは仕方がない
    クヨクヨしたら余計にストレスになっちゃう
    病気なったらもっと損
    大したことじゃないととらえた方が得だよ
    ってことでしょ なんでそんなカリカリしてんの?

    +13

    -5

  • 162. 匿名 2018/04/09(月) 13:09:48 

    私は急にお金が必要になり、マイナスだった株を泣く泣く売りました。
    20万の損失だったけど、それでもしばらく引きずったね…
    チャイナショックで株価が暴落した時、

    +117

    -2

  • 163. 匿名 2018/04/09(月) 13:15:57 

    >>6
    数日間だけ??
    私、空き巣入られて10万盗まれて1年以上してもブルーだわ

    +35

    -3

  • 164. 匿名 2018/04/09(月) 13:18:46 

    なんだ200万じゃないじゃん

    +3

    -30

  • 165. 匿名 2018/04/09(月) 13:19:20 

    空き巣に入られて10万
    スリにあって2万

    空き巣は窓ガラス割って入られ、スリはバッグ切られてすられた
    自分に落ち度ないのにお金失うのは辛い

    +155

    -2

  • 166. 匿名 2018/04/09(月) 13:22:14 

    自分も株でやらかしたよ。マイナスが膨れて耐えられなくなって損切り、その後爆上げ。どれだけ悔しかったか。まぁ勉強代だと思って今は慎重にやってます。
    大丈夫ですよ、次からは失敗しないように頑張りましょうよ。利益が出れば楽しいのだから!

    +87

    -3

  • 167. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:20 

    みんな狼狽売りしすぎ!
    日本人はネガティヴだから下がりだしたら焦って売るみたいね。気長に持ってたらある程度回復するのに。
    だから投資は余剰金、自己責任でダメ元でするもんだよー

    +142

    -4

  • 168. 匿名 2018/04/09(月) 13:25:44 

    トピずれで本当にごめんなさい。
    友人が仮想通貨をやってるみたいです。
    学生一人暮らし、大きい家電を分割で買ったりしてお金が口座に残らず、家賃の引き落としが間に合わなかったりしてて、バイト代が入ってから遅れて入金するなどかなりギリギリです。
    それで仮想通貨は儲かるからとサークルの人に勧められて始めたみたいなんですが、本当に大丈夫なんでしょうか?
    私が最初口うるさく言い過ぎてしまったせいで本人は話題にしなくなり、今は見て見ぬふりをしてますが心配でしょうがなくて。
    実際に手元の現金が増えることあるんですか?
    トピずれ、無知ですみません。

    +17

    -13

  • 169. 匿名 2018/04/09(月) 13:27:51 

    若い頃から順に、

    ココ山岡の倒産詐欺に引っかかって170万のローンを組む

    エウリアンに引っかかって130万のリトグラフを買ってしまう

    久々に会った同級生に頼まれて20万の補正下着を買わされる

    5万で十分なミシンを22万で購入←New!

    +215

    -11

  • 170. 匿名 2018/04/09(月) 13:31:00 

    主さん!私も同じです。
    仮想通貨で200万くらいマイナスです。
    小さい子供もいます。
    誰にも言えません。
    一時は好調で、プラスだったのに
    暴落で一気にマイナスなりました。
    まだ損切りはしていませんが。
    がるちゃんでも、仮想通貨が話題になると
    胡散臭いとか詐欺だとかコテンパンに言われるので
    覚悟してこのトピをのぞいたらみんな優しくて…
    涙が出ました。
    仮想通貨、こんなに早く落ちていくとは思いませんでした。早く利確しておくんだった…

    +192

    -4

  • 171. 匿名 2018/04/09(月) 13:31:10 

    私は二十歳で80万くらいエステとかの美容関係につかった。効果はなし。高校時代、毎日バイトして貯めたお金を..(涙)
    ちょうど同じ時期、初心者マークで事故って更にマイナス30万。全部ローン返済だったけど何年も長くて辛かった。。

    +108

    -1

  • 172. 匿名 2018/04/09(月) 13:32:50 

    >>168
    増えますよ。
    下がった時に買い、上がった時に売れば。
    でもそれが素人には難しいです。
    ちょっとのマイナスなニュースがでると
    すぐに下がります。
    いまは暴落しているしあまりオススメしません。

    +25

    -2

  • 173. 匿名 2018/04/09(月) 13:34:23 

    >>152
    何かそれはちょっと違くない?

    +118

    -1

  • 174. 匿名 2018/04/09(月) 13:35:51 

    資格商法ってやつ(最初は行政書士、次が宅建)に80万ほど

    +72

    -1

  • 175. 匿名 2018/04/09(月) 13:37:27 

    主さんは利確したんだね。
    たしかに毎日これ以上下がるんじゃないか、と
    気にして過ごすのは精神的にも
    疲れるよね…
    また頑張って働いて、稼ごう。

    +107

    -1

  • 176. 匿名 2018/04/09(月) 13:39:17 

    >>1
    200万くらいなら無駄に溶かしてしまったたくさん人いる
    やらないほうがよかった失敗整形とか
    子どもにやる気がないのに無理やり通わせてる塾代とか
    費やした金額分のリターンがなければお金が溶けたのと同じ
    主はそのことに気付いて反省しているから無自覚な人よりマシ

    +132

    -4

  • 177. 匿名 2018/04/09(月) 13:39:49 

    >>40
    私も出産が帝王切開だったから、保険金がおりるはずだったのに申請忘れてて、もらえずだったよー。
    悲しくなるから計算はしてないけど…。

    +25

    -6

  • 178. 匿名 2018/04/09(月) 13:40:57 

    一番良いタイミングでサクッと利確できるなら
    世の中みんなお金持ちだよ。マグレでもない限り難しいよね

    +66

    -1

  • 179. 匿名 2018/04/09(月) 13:41:37 

    >>169
    同情する

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2018/04/09(月) 13:43:02 

    リーマンの時400万消えて無くなった
    ドルでだいぶ持ち直したけど、やっぱりチョコチョコやらかして溶けていくお金
    ずっとハマってた投資減らして、最近はお金使おうって事で旅行や好きな車や家のリフォームに使ったよ
    先が不安だから資産増やしたいけど、元気な若いうちにこそ楽しみたいってのもある

    +98

    -2

  • 181. 匿名 2018/04/09(月) 13:45:47 

    海外旅行にでも行ったと思って諦めましょう。

    コメントで「2000円の含み損をどうしよう」というものをみてはっとしました。

    含み益、含み損、○十万ぐらいあるのは当たり前になっていました。

    短期間で儲けを出そうとするのではなく、中長期的に運用する手法だとあまりストレスはないですよ。
    私も育児のかたわら独身時代からの資金で投資しています。自分が働けない分をお金に働いて貰うと言う考え方自体は間違いではないですよ。

    お互い頑張りましょう!

    +20

    -6

  • 182. 匿名 2018/04/09(月) 13:47:28 

    宝くじは売上金の大半が当選金に充当されていたと思いきや、当選金は売り上げ1兆420億円の半分以下。4178億円が収益金として地方自治体に。1480億円が経費として、公益法人に流れていた。どちらも、最終的には「100以上の公益法人・団体や地方自治体などに流れている」そうで、「宝くじ協会が3年連続で助成した100以上の法人のうち、59法人に計108人の天下りが常勤役員にいることも判明」したそうな。
    つまり、官僚を辞めた連中の受け皿として、宝くじの助成を受けた100以上の無益な公益法人が設置されている。庶民のなけなしのカネが、官僚の老後の地位保証・生活保障に費消されている。現行の宝くじ制度など「悪」でしかないわよ。

    +168

    -3

  • 183. 匿名 2018/04/09(月) 13:50:51 

    若い頃アムウェイで断れずに鍋やらサプリやら色々買わされ40万のローンが残った。鍋なんて一度も使ってないしサプリも飲んでない。40万ドブに捨てたよ。

    +116

    -1

  • 184. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:43 

    宝くじって、中抜きがひどいんだねぇ

    +121

    -1

  • 185. 匿名 2018/04/09(月) 13:54:52 

    スピード違反の罰金が30万円ほど。
    悔しくて眠れなかったよ。
    でもこれ、今では笑い話としてネタにしてるし
    時がたてば「ま、勉強になったわ~」という気分になるよ。
    時間って素晴らしい。

    +19

    -19

  • 186. 匿名 2018/04/09(月) 13:56:03 

    私は在学中に起業し、騙されてトータル数百万赤字になったけど(自分の貯金から返済)、もう10年経って良い思い出になってる。
    きっと株でも起業でもやってみないと満足出来ない性格で、やらなかったらやらなかった後悔が残るんだろうから、失敗したのは悔しいけど自分らしいなと思って笑い話に。

    +89

    -4

  • 187. 匿名 2018/04/09(月) 13:56:36 

    アホな妹がやらかした。住んでたマンション汚部屋にしたあげく4ヶ月滞納して逃げた。専門学校の奨学金も未納。親が亡くなってるから私全部返済してる。

    +253

    -2

  • 188. 匿名 2018/04/09(月) 13:59:53 

    >>152
    それは損害、、ではないね。

    +56

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/09(月) 14:02:20 

    私は詐欺で70万失いました。
    彼氏と詐欺グループが友達でじわじわ貯金を食い潰された。

    話せば長くなるので割合しますが男性の上手い話には気をつけてください。

    +168

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/09(月) 14:04:09 

    ホストクラブとパチンコ
    主と同じで200万ぐらいは使ったと思う
    楽しいけど子供いる今は本当もったいなかったと思う

    +73

    -11

  • 191. 匿名 2018/04/09(月) 14:04:27 

    酔っ払いに怪我させられて病院4000円だけど、
    それでもメチャクチャブルーだわ。

    +44

    -10

  • 192. 匿名 2018/04/09(月) 14:06:05 

    >>169
    エウリアンに引っかかる人本当にいるんだ。
    何故学習しないの??
    勉強代にもならなかったのか。

    +18

    -14

  • 193. 匿名 2018/04/09(月) 14:10:41 

    >>1仕事してまた二百万貯めたら?減ったお金に執着しても戻らないから、稼ごう!二年くらいあれば稼げると思うよ

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2018/04/09(月) 14:14:28 

    なあに、現在進行形でたった500pip逆行してるだけですよ。。。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/09(月) 14:14:30 

    ここみてると自分だけじゃ無いと知って心強い。あのお金があればと悔んでしまって…800万

    +142

    -3

  • 196. 匿名 2018/04/09(月) 14:15:37 

    気づいたら1000万くらいなくなってた。家買いたくて無駄遣いせず、節約頑張ってコツコツ貯めてたんだけど、付き合ってた男に知らないうちにかなり貢いでた。
    生活費、旅行、ブランド品…
    もうお金ないの?ってクズ男に言われてはっとしましたよ。私なにしてたんだろう。借金してまで貢がなかったから良かった。また頑張って貯めてます。

    +209

    -2

  • 197. 匿名 2018/04/09(月) 14:15:55 

    >>172
    暴落してるからこそ買い時だよ。

    +31

    -6

  • 198. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:05 

    >>197
    仕込みどきだとも思うけど
    素人には勧められないわ

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/09(月) 14:25:51 

    ワクワクして楽しかった時間を200万で買ったと思えばいいよ〜

    わたしは子供欲しくないんだけど、旦那にやっぱり欲しいと言われて、わたし都合のレスなのでわたしのお金で不妊治療したけど結局授からずに総額600万ドブに捨てた気分だよ〜

    通院が多くてその間はろくに仕事も出来なかったし、子供できたらどうしようって思いながら毎日泣きながら治療をするストレスフルな時間で、ほんとに無駄なことに時間とお金使ったなって思う。

    また頑張って稼いで行こう〜

    +136

    -3

  • 200. 匿名 2018/04/09(月) 14:32:07 

    皆、ありがとう。
    私も大金溶かしてしまい毎日悲しい気持ちで暮らしてた。
    少し、前を向けそうです。

    +109

    -1

  • 201. 匿名 2018/04/09(月) 14:33:00 

    >>49
    手首が曲がらない後遺症だなんて大変だろうに、加害者側の賠償金を心配できるなんて、優しい人だな

    +75

    -4

  • 202. 匿名 2018/04/09(月) 14:34:42 

    21歳です。新卒で入った会社の給料が安すぎて副業しようとFXを考えていました。全くの素人です
    知り合いに聞いた話では株と違って手持ちが無くなるだけで借金は出来ないっていわれたんですが
    どういうことでしょうか?やめた方がよろしいですか?

    +2

    -38

  • 203. 匿名 2018/04/09(月) 14:37:01 

    私も主さんと同じで200万。

    10年以上前に、鬱になって10年勤めた会社を退職。その時に早期退職者を募る予定があるから、確認したらと先輩に言われ、信頼していた上司に相談したら、その制度のことは聞いてないですと言われ普通に退社。
    わずか1カ月後にやはり早期退職者制度があり、そちらで退職していれば、退職金プラスで200万もらえた。
    多分、上司は知っていたのに知らないと嘘をついた。
    精神科医にはすぐに辞めずに休職をと言われたけど、会社に迷惑かけたくなくて早々に退職したけど、その気持ちをうまく会社に利用されたかんじで、しばらく悔しくて仕方なかった。

    +235

    -3

  • 204. 匿名 2018/04/09(月) 14:37:50 

    私はネトゲの課金で150万使ったよ
    しかもそのゲーム飽きてINしなくなった3カ月後にサービス終了笑
    イベントのランカーだったし周りも廃ばかりだったから後半見栄だった
    本当にバカだけどもう絶対やらないし今は地道にお金貯めてる
    私なんかより主さんよっぽどいいよ

    +150

    -2

  • 205. 匿名 2018/04/09(月) 14:41:21 

    »13さんそのお金払ってあげたの!?偉すぎ!私だったらお前の滞納金だろっ。自分で出せって言う。そこでこちらの金あてにしてくるなら別れる。そんなお金にだらしない人結婚しても絶対上手くいかないし。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2018/04/09(月) 14:42:56 

    私もFXで負けつづけてる
    あの時売っていれば買っていればとか思うし落ち込むけど
    命取られた訳じゃないって思ってまた頑張って
    元に戻す為に貯金してます
    ちなみに中古車ですけど
    買って3カ月で廃車にしました
    20歳の時支払いだけが50万位残りました
    でも命取られた訳じゃないから
    また車買って支払い続けましたよ
    200万ならコツコツまた貯めましょう!
    私もがんばります!

    +90

    -1

  • 207. 匿名 2018/04/09(月) 14:47:52 

    >>202
    一気に暴落or暴騰すると恐ろしい額の追証金請求されることもありますよ
    手持ちのお金だけで済むなんてことは嘘です

    増やしてあげるって言ってお金借りてFXしようとする人の話聞くけどどういう神経してるんだろうね

    +82

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/09(月) 14:52:47 

    彼氏だと思ってた人に消費者金融から200万借りさせられたよ もちろん返ってこなかった 

    +103

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/09(月) 15:04:08 

    主さんは結婚して子供もいて、貯金はなくなったけど借金が出来たわけでもないし、大丈夫だよ。私は40歳独身彼氏なし貯金なし仕事もアルバイト…。ヤバイですわ。

    +117

    -2

  • 210. 匿名 2018/04/09(月) 15:05:34 

    旦那がクソみたいな詐欺に800万つぎ込んだ。
    やめとけと言ったのに。
    そのうち200万は私の貯金。
    勝手に使われてた。
    離婚しようかな

    +205

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/09(月) 15:06:30 

    みんな優しいね。
    私も昔やらかしちゃったことあって、時々思い出しては苦しくなる時があるけど、みんなが言っているように考えを変換していこうと思う!
    主さんも頑張ろうね!

    +107

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/09(月) 15:13:50 

    知り合いがビットコイン騒動の時にお金がなくなったとかつぶやいた後にしばらくして全額戻ってきたからこれで安心して寝れる的な事を書いてたけどあれは強がりの嘘なのかな。

    +7

    -7

  • 213. 匿名 2018/04/09(月) 15:16:40 

    私は25歳の時、詐欺で1000万失いました。高い授業料だったと気持ち落ち着かせるのに数年かかりましたよ。
    よく芸能人とか詐欺にあった話とかあるけど
    貧乏人がいきなり大金稼ぐと詐欺師が言葉巧みに群がってくるんですよ。
    それでもっとお金欲しい欲が出て話に乗っかる。
    結果騙されてお金を失う。

    +142

    -1

  • 214. 匿名 2018/04/09(月) 15:17:43 

    ホストでたった3ヶ月で600万使いました。コツコツ貯めた貯金はすっからかんになり給料も支払い以外全部使ったので自分の食費がなく、パンの耳やふりかけご飯、職場でおばちゃんがくれる飴やせんべいで過ごしてた。担当だったホストに、お前の親かじじばばを騙して金作れと言われ目が覚めた。あんなクズに600万も使ってしまって情けないし、後悔してもしきれないほど辛い。

    +237

    -5

  • 215. 匿名 2018/04/09(月) 15:17:55 

    200万ならわりとすぐ稼げて貯められると思うけど…。
    まあ勉強代ということでこれからは地道に貯めていけばいいよ。
    2000万ならさすがに私でも立ち直れないわー。

    +65

    -4

  • 216. 匿名 2018/04/09(月) 15:20:05 

    >>202

    そんな初歩的なことすら判らない素人は株もFXも手を出すべきじゃないよ。
    やるなら人に聞かないで自分で勉強しないと、たちまち借金背負うことになるよ

    +101

    -1

  • 217. 匿名 2018/04/09(月) 15:20:32 

    今ディズニーシーで一万円なくした
    厄落としだと思って帰りまで楽しんでいくよ
    小さい額でごめんね

    +185

    -3

  • 218. 匿名 2018/04/09(月) 15:24:14 

    200万は確かに大きな損害だよね。
    でもまだ自分の独身時代の貯蓄額で済んで良かったよ。【株 FX 借金地獄】で検索してみな。家族、友達を巻き込んだ本当の地獄が分かると思うよ。
    200万を働いて稼ぐのは楽じゃない。でも使おうと思えば無くなるのはほんの一瞬。
    大丈夫、お金の怖さを知った主はもう同じ失敗はしないよ。

    +125

    -2

  • 219. 匿名 2018/04/09(月) 15:26:41 

    >>1
    勝てないリアルカイジの七原君の動画を見るといいよ
    彼のガス代とかの生活費、滞納金返済、人生逆転をかけた数々のギャンブル動画は素晴らしい出来

    あなたの悩みがクソみたいなものだと、きっと思えるようになるよ

    +2

    -11

  • 220. 匿名 2018/04/09(月) 15:29:08 

    離れて暮らす姉が買い物中毒になり、服のセレクトショップで借金。泣きながら電話かけてこられ、5万円貸してしまいました。

    +33

    -7

  • 221. 匿名 2018/04/09(月) 15:30:19 

    ぼったくりバーで8万やられても結構病んだから、主の心中お察しします。。
    お金って目に見える唯一のエネルギーですからねえ。

    +136

    -3

  • 222. 匿名 2018/04/09(月) 15:30:49 

    七原君が最高だけど、全一やフルフリもそこそこ面白い
    【フルフリ】FX&BOで140万溶かす【神回】 - YouTube
    【フルフリ】FX&BOで140万溶かす【神回】 - YouTubem.youtube.com

    2017.03.23 チャンスが欲しい・・ ふわっち FX芸人 syamu_game

    +2

    -8

  • 223. 匿名 2018/04/09(月) 15:32:23 

    いつも株で損したって話の時に思うんだけど、株って売らずに持っていたらまた上がったりしないの?

    +80

    -0

  • 224. 匿名 2018/04/09(月) 15:38:52 

    為替で一千万失いましたよ。
    そのぶん今は節約して貯めていってる最中、貯まるのが待ち遠しいよ。

    +64

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/09(月) 15:40:13 

    某カード会社の払いがいつの間にかリボ払いになっていて多額の借金を負いました。
    毎月の明細書も送ってこないうえ、毎月引き落とされてるのが別の料金と勘違いしてたために
    何年も・・・
    会社に電話したら9年前にリボ払いに変更したとの返事。
    覚えがないんだけどなぁ でも、相手がそういうなら仕方ないと諦め大きな利息と手数料で
    膨れ上がった残金を一括で払う羽目に。
    まあ、私が悪いんだろうけどw
    リボ払い被害でググってみてね。

    +128

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/09(月) 15:42:33 

    若いうちの200万の失敗ならまだ良い方だよ。
    お年寄りがオレオレ詐欺に引っかかって何百万何千万の全財産を失った人はそんなもんじゃ無いでしょ。

    +77

    -5

  • 227. 匿名 2018/04/09(月) 15:42:35 

    夫の事業失敗で6000万
    それも私には内緒でやろうとしてた
    何とか6000万返したけど殺したくらいムカついたわ
    今は必死に働いてるから許すけど

    +139

    -1

  • 228. 匿名 2018/04/09(月) 15:45:03 

    >>110
    投資や株は余剰金、無くなってもいいお金、捨ててもいいお金でするものです。
    そうでないなら手を出すべきではありません。
    お父様の口車に乗らないで下さい。

    +96

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/09(月) 15:48:22 

    30歳の誕生日に自分へのご褒美にと前からずっと欲しかったカルティエの80万の時計を買いました。3年前から毎月カルティエ貯金をしてました。時計を購入して4ヶ月後の忘年会で酔っ払い失くしました。しばらくご飯も食べれなくなるほど落ち込んだ。

    +225

    -1

  • 230. 匿名 2018/04/09(月) 15:49:23 

    20%割引のバッグを買ったけど
    半額になるまで待てばよかったと
    後悔してる私は小さい⤵

    200万じゃ私も死にたくなるよ。きっと。

    主さん、応援してるよ!

    +73

    -4

  • 231. 匿名 2018/04/09(月) 15:55:49 

    車ぶつけた時や違反切符切られた時でさえ二日は落ち込むからね。

    「そこ、一時停止みえませんでしたか?」
    「はい」
    「みなさんそう言うんですよね」
    「じゃあ、見やすいようにしたらいいんじゃないですか?」
    「……」

    陰に隠れて違反者を待ってる警察官てなんなんだろうね。

    とピずれごめんなさい。
    二万や十万でも落ち込むってことを言いたかったの

    +196

    -8

  • 232. 匿名 2018/04/09(月) 15:58:03 

    旦那の借金返済のため独身時代の貯金を使いました。

    今は過去の事が無かったかの様な態度で使わなければ良かったと後悔してます。

    +86

    -1

  • 233. 匿名 2018/04/09(月) 15:59:03 

    >>212
    仮想通貨の取引所、
    コインチェックに預けていて、
    ハッキングされコインが大量に盗まれたから
    一時倒産するかもとか言われていたから
    倒産したらお金戻ってこないけど
    倒産もなく、再開できたから戻ってきたんじゃない

    +41

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/09(月) 16:00:48 

    主さん、家族やこれからのためにと思ってやったことが悪い方に行くとつらいですね

    私も結構な額を株で溶かしてきているので、先々の不安や買い物をする度に後悔する辛さはよく分かります

    でも、ある時に家族が健康で仲良く暮らす以上の幸せはないと気がつきました
    ローンは残ってるし心配は尽きないけど、数百万レベルなら健康でさえいれば何とでもなるじゃないかと

    それより、自分の過ちをバネに学ぶこと、家族の前で笑顔でいることの方が私も家族も幸せだと思い、前向きに考えることにしました

    あとね、私自身が両親や子宝に恵まれなかったからこそ思うのは、「普通」が一番幸せなんだってこと

    もし、主さんが何不自由なく育てられたのであれば、それ以上の幸せはありませんよ
    私はいくつになっても親に苦しめられ、自分の人生に陰を落とされています
    1億払っても死ぬまで逃れられることはありません
    だからこそ、自分が得られない「普通」の暮らしを持っている人が羨ましい

    マイナスがプラスになることのない私からすれば、200万がゼロになっただけの主さんは、これからいくらでもプラスを積み重ねていくことができるんじゃないでしょうか
    自分自身でどうにもできない問題でないのであれば、主さん次第ということです

    お子さんやご自身のためにも気持ちの切り替えができる日が来ることを願っています

    株については、狼狽売りせず握り続けることで転機が来る場合もあります
    希望は捨てないでね

    +134

    -1

  • 235. 匿名 2018/04/09(月) 16:02:39 

    うちの父親なんて、祖父が孫の大学費用にと贈与してくれた数百万円を借金まみれの部下に勝手に貸してあげたつもりで持ち逃げされたよ〜

    主さん、一応余裕資金なんだからまだ大丈夫。

    +129

    -1

  • 236. 匿名 2018/04/09(月) 16:02:45 

    某カード会社の払いがいつの間にかリボ払いになっていて多額の借金を負いました。
    毎月の明細書も送ってこないうえ、毎月引き落とされてるのが別の料金と勘違いしてたために
    何年も・・・
    会社に電話したら9年前にリボ払いに変更したとの返事。
    覚えがないんだけどなぁ でも、相手がそういうなら仕方ないと諦め大きな利息と手数料で
    膨れ上がった残金を一括で払う羽目に。
    まあ、私が悪いんだろうけどw
    リボ払い被害でググってみてね。

    +27

    -1

  • 237. 匿名 2018/04/09(月) 16:03:59 

    >>13
    そんな人と結婚したことに驚くよ。
    自分の娘がそんな結婚するって分かったら反対する。
    結婚後に分かったとしても離婚するよう言う。

    +83

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/09(月) 16:07:07 

    3.11で家が全壊
    義捐金は出たけど内陸部だったためいろいろ条件があって全然足りず
    20歳から貯めた貯金300万とローンが残りました・・・
    命あったんだから良かったじゃん!と励まされるけどお金が一気になくなる喪失感ですごいよね

    +154

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/09(月) 16:15:26 

    >>120
    たむけん必死で仮想通貨はちゃんと勉強すれば安全とかって言いまくってるね。
    たむけんがおすすめな時点で怪しい。

    +115

    -1

  • 240. 匿名 2018/04/09(月) 16:15:35 

    >>226
    どっちがマシとかないでしょうよ
    性格悪いな
    どっちも辛いよ

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2018/04/09(月) 16:17:25 

    >>47何の業者?

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/09(月) 16:18:07 

    私はジャニオタやってて(過去形)
    たぶん15年で500万くらい使った。
    でも色々なところへ行けたし友達も出来たし
    すっごく楽しかったから後悔はしてないかな。

    +122

    -8

  • 243. 匿名 2018/04/09(月) 16:18:16 

    >>240
    いやそこはシンプルにハッキリと、年取ってからの数千万の方が断然辛いと言えるわ

    オレオレ詐欺って、騙されたお年寄りが気の毒で終始できない問題だと思う
    親の介護資金がゼロになったって事だから、その子ども達にとってもとんでもなくキツイ話だよ

    +123

    -1

  • 244. 匿名 2018/04/09(月) 16:18:41 

    借金したわけじゃないし、200万円なくしたのは確かにもったいないけど、主さんの場合、生活費に手を出したわけじゃなく、夫に黙っていられるお金なわけだから、大丈夫だよ!普通に働けば一年もあれば200万円稼げるよ。

    +57

    -4

  • 245. 匿名 2018/04/09(月) 16:19:55 

    >>138
    私も思った!
    何で役所勤めでブラックリストとか分かるの?

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2018/04/09(月) 16:22:04 

    私も主さんと同じ考え方するから、投資は絶対しない

    +7

    -4

  • 247. 匿名 2018/04/09(月) 16:25:55 

    >>145
    では何故役所でブラックリスト?
    税金関係以外で役所でブラックリストって怖いから、そりゃ知りたいよ。

    +59

    -0

  • 248. 匿名 2018/04/09(月) 16:28:27 

    >>243
    だとしても傷ついてる人にかける言葉ではないよ

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2018/04/09(月) 16:28:44 

    リーマン、ライブドアの時に株で400とかした
    それ以降徐々に撤退、アベノミクスでの恩恵は受けず回収もできないまま

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/09(月) 16:29:09 

    450万する高級車を盗られた事があります!
    旦那が事故したら買い替えるとか言って車両保険つけなかったから丸々パアー。

    その後盗んだ人が事故して車は戻ってきたけど、
    事故が酷くて結局廃車。新車買ったので車屋さんが下取り15万だけつけてくれたけど、犯人捕まってないしめちゃくちゃ腹が立ちました。

    盗られたのが命じゃなくて良かったと思うしかなかったです。

    後は旦那が買ってくれたブランド財布を財布ごと職場で盗まれた事がありました!

    働きたてでロッカーの鍵もらってなくて、絶対内部犯行と思っています。

    この2つの犯人は未だに許せないわ‼

    +101

    -4

  • 251. 匿名 2018/04/09(月) 16:32:36 

    >>41
    私もほとんど同じ経験しました!
    共感しすぎて思わずコメントしちゃいました(#^.^#) 

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/04/09(月) 16:40:41 

    >>248
    傷ついてる人にかける言葉でないのは同意
    けど同様に、若い時の200万と何千万ものオレオレ詐欺を同列に並べるのもおかしい

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2018/04/09(月) 16:43:05 

    >>133
    守秘義務とは…

    +44

    -1

  • 254. 匿名 2018/04/09(月) 16:44:44 

    >>253
    田舎の役所なんてゆるゆる

    +46

    -2

  • 255. 匿名 2018/04/09(月) 16:46:32 

    >>254
    それにしたって、株でお金溶かしていきなりブラックリストに入って、
    それを役所の友人が知らせてくるって、謎過ぎる

    ほんとにお父さん税金とか滞納してるかもよ?
    言わないだけで

    +102

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/09(月) 16:47:07 

    >>160
    主さん、私は株も仮想通貨もよく知らないのでそこに関しては何も言えないけど、悔しかったり腹が立ったり、イライラした時は呼吸が浅くなりがちです。
    そんな時はゆっくり身体中の空気を全て吐き出して、新しい空気を肺いっぱい指先まで行き渡らせるイメージで吸い込んで下さい。
    そうしてゆっくり深呼吸をすると少しですが落ち着きます。
    200万円って大金です。簡単には諦めのつく金額ではありません。気持ちがワーッとなった時はゆっくり深呼吸して下さい。

    +59

    -2

  • 257. 匿名 2018/04/09(月) 16:49:08 

    私も同じくらい損したけど、車買ったと思うことにしている。ないけど。

    +65

    -0

  • 258. 匿名 2018/04/09(月) 16:55:48 

    みんなに比べると私が使って後悔したお金の額は少ないものばかりだけど、気持ちわかります。
    (全然使わないユーキャンの資格とか)
    株とかやらずにコツコツ頑張って働こう、と思った。

    +26

    -2

  • 259. 匿名 2018/04/09(月) 17:01:59 

    ある国へのビザの申請が認めらず投資した額、約4000万くらいが実質無くなりました。さらに従業員に約300万盗まれました。
    命さえあればまた何とかと思うようにしていますが、怒りや絶望の気持ちで本当に毎日が辛いです。

    +111

    -1

  • 260. 匿名 2018/04/09(月) 17:02:02 

    元気に生きてるだけでいいと思うようにしてる
    病気で大金はたいてでも生きたいって人もいるんだもの

    +34

    -1

  • 261. 匿名 2018/04/09(月) 17:02:56 

    200万は痛いの分かるよ。辛いよね。でもやり直せる。私なんて30代前半の時にある事で700万だよ!

    +79

    -4

  • 262. 匿名 2018/04/09(月) 17:07:18 

    投資は自己責任、余剰資金で分散投資。
    下がってるときに買い上がったら売る。
    シンプルなようで難しい。

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/09(月) 17:07:19 

    手持ちのお金がなくなったのもショックですが、入るはずの数千万の遺産が全部姉にいったのもショックですよ!
    印鑑押せ!としつこく言われて、わけも分からず…
    株も全て取られました!

    +136

    -9

  • 264. 匿名 2018/04/09(月) 17:07:22 

    >>172
    暴落してる今が買い時ですよ!

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2018/04/09(月) 17:07:27 

    >>225
    過払い請求出来ない?
    それ悔しいね。

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/09(月) 17:09:15 

    私もここ2ヶ月でマイナス150万です。
    売るに売れず塩漬けです。
    主さん200万の損失を確定したのはさぞ勇気がいったことと思います。
    私も独身時代の貯金でやっていて3歳児がいるため働いて貯金するのも思うようにいかず投資で増やそうとしました。
    お互いがんばりましょうね!
    私もマイナス見るとため息でるけどそこまで悲観していません。
    生活に困ってる訳じゃないので笑い話のネタにして人に話してます(話して引くような話し方ではなくさらっと)

    +45

    -4

  • 267. 匿名 2018/04/09(月) 17:09:35 

    安愚楽牧場で100万円失いました。

    株とか投資をやってるので、リーマンショックの直後だったし
    この時のマイナス100万は辛かった……。
    でも、その後アベノミクスで株価が上昇し
    100万円以上、たちまち総資産が増えて
    損失をカバーできました。

    主さん、たぶん私より若い方だと思います。
    200万なら、働くなりなんなりして取り戻せる額ですよ。

    +57

    -3

  • 268. 匿名 2018/04/09(月) 17:13:29 

    女性で株をやったりする人って、やっぱり頭がいい人達ですか?

    あまりにも自分には縁が無い世界で、
    どういうきっかけでやってみようと思うのか分からない

    +83

    -4

  • 269. 匿名 2018/04/09(月) 17:21:35 

    「私は押し売りやキャッチセールスには負けない!あれは買わされる人がバカ!」と思っていた24歳の私。

    ある日まんまと呉服屋にひっかかり、着物なんてほしくもないし貯金もなかったのに、あれよあれよというまに100万円の着物のローン組まされた。

    クーリングオフ期間ギリギリで解約できたからトピズレかもしれませんが..
    クーリングオフの制度の重要性をみなさんに訴えたくて書き込ませていただきました!

    +138

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/09(月) 17:21:42 

    >>135
    説教ではない。もっと意味合い読めないかな?

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2018/04/09(月) 17:22:29 

    >>13
    今まさにその状況です。
    私も夫の保険や滞納していた住民税、借金で150万近い金額を私の貯金から払いました。結婚してひと月ですがお金にルーズな夫に既に毎日イライラしています。

    +76

    -1

  • 272. 匿名 2018/04/09(月) 17:26:50 

    新車の車が事故ったと思うのはどうでしょう?

    ながら貯金のように200万取り返すまで倹約家になるのも良いですね。

    惨め人になるような節約じゃなく、お菓子をやめてスリムになるとかなら、一石二鳥だし。車を乗らないで歩くとか健康も一緒に手に入れる様な

    +13

    -2

  • 273. 匿名 2018/04/09(月) 17:30:28 

    >>223
    信用取引とかに手を出したのでは?

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2018/04/09(月) 17:34:19 

    誰にも言えなくて悩んでましたが、私も投資詐欺でトータル2,300万円失いました。
    結婚して10年間の貯金の大半です。
    信頼してた保険屋だったので安心したのと若かった故の失敗です。。。
    両親の資金も200万含まれていたので、
    その分は自分で貯めて両親へ返しました。
    情けなくなりました。。。

    +121

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/09(月) 17:37:32 

    主さん、辛いね。
    私は給料を全額おろして、給料口座と、家賃の引き落とし、ガス電気の引き落としが違うから、その銀行に向かう途中、トイレに行って、扉の上の引っ掛かけるところにカバンをかけたまま出ました。
    五分くらいで気づいて、慌てて戻りましたがない。
    お店で警察に通報してもらい、警察の人とトイレの前の防犯カメラを見ました。3人の出入りがありましたが、証拠はないので、何も出来ないと言われて、泣きました。
    20万くらいでしたが、生活費全部だし、カバンやスマホ
    サイフ、全部無くなって、カード類もないし、不安でいっぱいでした。
    数年前の事ですが、生活費もなく、ほんとに辛かったです。

    +103

    -3

  • 276. 匿名 2018/04/09(月) 17:48:11 

    200万って持ってる金額によって
    大きいか小さいかだよね

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/09(月) 17:49:11 

    積み立てNISA始めたけど
    ヤバいのかな??!

    +10

    -5

  • 278. 匿名 2018/04/09(月) 17:49:36 

    >>76
    私も補正下着の処分に困っててメルカリ出したら使用済みなのに購入希望者いたよ。
    物の状態が良ければ売れると思う。
    軽い気持ちで出品してみて、暫くほっといたらヒットするかもよ。

    +43

    -3

  • 279. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:47 

    >>187
    何というか…ご両親がおられない中で(おそらくまだお若いだろうに)こんな立派なお姉さんがいらっしゃるのに、妹さんは、、

    妹さんはそれだけ大きな額のお金を借金としてお姉さんが1人で被ってることをご存知なんですか?
    逃げたことで(お姉さんが返済してるから督促もいかないし)支払いを諦めてもらえて帳消しで済んだと勘違いしている可能性はないですか?

    専門学校に行くくらいなので、社会人として働ける年齢でしょうし、いくら肉親とはいえ、妹さんの今後の将来のためにも無理にでも本人に払わせた方が良い気がしてしまいます。。このままではいつまでもお姉さんが保護者の役割に縛られて気の毒すぎます。

    +106

    -1

  • 280. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:05 

    主、含み損じゃなくて損切りもうしたの?

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2018/04/09(月) 18:06:07 

    田舎の父は年金暮らしで貯金なし。
    それが事故って廃車、田舎生活に車は必須だから私が金を出して購入、しかし2週間もしないうちにまた事故って廃車。
    二度とも父にたいしたケガはなかったものの一月のうちに二台の車を購入することに…二台目はもちろん中古だけど。
    父とはしばらく口をきかなかった。怒りにまかせて自分が何を口走るか怖かったから。

    +97

    -3

  • 282. 匿名 2018/04/09(月) 18:07:56 

    >>268
    株の世界に入るきっかけは、頭の良し悪しよりも、リスクを取る覚悟があるかどうか、かな。
    女性は安定思考の人が多いから、やろうと思う人自体が少ないのは確か。

    ただ、実際始めても、勘だけで株をやる人は遅かれ早かれ撤退することになる。
    勘だけでは、ギャンブルと一緒だからね。
    基本的なファンダ(PERやPBR)とテクニカル(チャート)を勉強して、勝っても奢らず、負けてもくさらず、冷静に取引できる人が最終的には残ると思う。

    そういう人はちゃんと資産を増やしていける。

    +74

    -1

  • 283. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:09 

    数ヶ月前に仕事を辞めてフリーランスになり、それまでは朝から夜中まで仕事仕事で、アラフォーなのにお金の知識が学生並みだったので、時間ができた分、税金や投資のことを空き時間でぼちぼちやろうと参考書をちょこちょこ書い漁ってた。

    株の本も何冊か買って、最初は「やる・やらないは別として知識をつけよう」と本で見るだけにしてたけど、見てるとやってみたくなってくるんだよね…。で、口座だけ作った状態。ビビリなので、そのまま2ヶ月放置。

    ここ読んで本当に良かった。
    経済動向どころか、経済の仕組みも初歩的なところしか知らない私がやるのは危険すぎだわ(やるとしても信用取引はしない予定だったけど)

    株の本、数冊で3000円分の損で済んだ=私にとっては得と考えるようにして地道に働きます!!

    +73

    -7

  • 284. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:30 

    今年に入って二度も車をこすってしまった。修理代15万。
    壁で良かったと思うしか…
    運転苦手なんだけど、田舎だから車がないと行きていけない。

    +42

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:02 

    株は持ってればそのうち上がるのでは?
    慌てて損切りしたのかな?

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:59 

    200万、まだマシですよ。
    私には、2人の兄がいるんだけど、次兄はバブルがはじけて株で2千万。
    ちょうど、母親が退職した年だったので、母親の退職金は吹っ飛びました。
    長兄は、お金もないのに、事務所の改装費用やら車を銀行や友達から借金し、積もり積もって1千万以上。
    両親の年金を、毎月半分以上使っていました。

    ようやく、借金は返したけれど、2人のバカ兄貴が借金しなければ、どれだけのお金が今あるのだろうと思うと、悔しくて仕方がありません。

    +103

    -1

  • 287. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:05 

    >>282
    ありがとう!
    安定志向って、やっぱり性差が関係してるんですかね

    誰かにおまかせでも確実なのがあれば、ちょとやってみたいと思いつつ
    勉強が何せ面倒だから向いてないなw

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:14 

    株歴13年、株の勉強なんて全然してない。
    それでも200万くらいの利益でてるよ。

    +17

    -15

  • 289. 匿名 2018/04/09(月) 18:27:38 

    吐き気おつらいでしょうね
    自分もストレスから吐き気発作になります

    文面からまだお若いと思われますので、
    今は具合が良くなるよう、静養と心療内科へ受診することをおすすめします。

    +7

    -2

  • 290. 匿名 2018/04/09(月) 18:28:04 

    わたしも仮想通貨に300万投資して、現在120万位まで下がっています…。ただ私はまだ売ってないので、上がると信じて塩漬けしております…トホホ。
    一時はプラス200万近くいったのに、欲をかくといいことないですね。

    +66

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/09(月) 18:30:32 


    結婚詐欺

    大阪府のコバヤシ

    他の被害者さんもいる
    ゆるさないよ
    妻子としあわせにくらしてるなんてゆるさない

    +91

    -2

  • 292. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:05 

    最近余剰資金で投資信託で遊んでてるから、株やFXにも興味でてきたんだけどやめとく!

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:19 

    >>1
    知人に旦那のパチンコで数千万借金ある人がいるよ
    200万とかまだ働いて十分取り戻せる額
    お金は楽して増やすものではないと200万で勉強できたのなら安い方だったのかもしれないよ

    +19

    -1

  • 294. 匿名 2018/04/09(月) 18:47:12 

    私はゲーム課金、仮想通貨、宝くじ、株全て損してますよ(笑)仮想通貨、株はまだ手放してないけど、少しでもプラスになったら売って早く解放されたい。。

    +29

    -1

  • 295. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:19 

    >>170
    買ったのが詐欺通貨だったらお気の毒だけどそうでなければ上がるから大丈夫。
    モノにもよるけど損切りした方が損だよ。

    でも仮想通貨に限らず投資はちゃんと勉強しないとパニックになるから気を付けた方がいいと思う。
    無知は怖いよ。

    +15

    -1

  • 296. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:36 

    車一台新調したと、思えば良いじゃん。
    車なら200万円以上するし。

    +8

    -7

  • 297. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:52 

    でも主さんは私らが想像もつかないとてつもなく幸せな気分に浸れた訳でしょ。そういうことよ。とてつもなく幸せな気分は手に入れたよ。

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2018/04/09(月) 19:07:02 

    何百万掛けて大学行ったけど
    就職活動もまともにせずフリーター
    からの正社員からの結婚出産。

    親のお金を溶かしたよ(・∀・)
    結婚当初貯金もなく自分の
    習い事とか買い物に使ってた
    馬鹿ですがようやくお金の大切さを
    子育て通して切実に感じ、
    しかも旦那様が働いてきたありがたい
    お金をいかに積み立てて行くかに
    やる気満々!!

    アホな事に使ったなと気づく
    勉強代だね。

    +11

    -26

  • 299. 匿名 2018/04/09(月) 19:09:11 

    >>284
    こればかりは仕方ないよ。無傷で過ごす人見たことない

    +7

    -3

  • 300. 匿名 2018/04/09(月) 19:10:28 

    なんかみんな金持ちやなー、うらやま

    +35

    -1

  • 301. 匿名 2018/04/09(月) 19:11:57 

    大金ではないけど、あのとき失ったものは相当だったな。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/09(月) 19:12:58 

    >>275
    緊張感無いな。私はビンボーだから大金持ってたらキンチョーするわ!

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:12 

    リーマン前に買ったロシアとブラジルの投資信託
    今の価格は半分以下
    いまだ上がる素振りも見せない

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:50 

    >>281
    そんなに頻繁に廃車レベルの事故を起こすのって
    ちょっと心配じゃない?
    運転するのに無理な年代に差し掛かってたりしないかな

    +125

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/09(月) 19:17:05 

    私はローンがあと45万円残っている車で単独事故を起こしてしまい、車の修理費用を見積もり取ったら60万円だったので泣く泣く廃車にした。実体のない車のローンを今も払い続けている。任意保険は加入していたけど、車両付けて無かったんだよね。
    主さん、200万円はショックだろうけど、週5フルタイムでパートやアルバイトすれば1年足らずで取り返せる額だよ

    +44

    -1

  • 306. 匿名 2018/04/09(月) 19:21:29 

    >>269
    私は高校出て社会人になったから、19歳でトータル300万払ってしまいました。高校出たら着物一着欲しいなと軽い感じで店に入ってしまった。。
    大人に乗せられ、結婚したら喪服は嫁入りの時持っていくのよとか、こんな作品素敵よとか、散々言われました。もちろんそんなお金なくて親に借りてローンは完済しました。親と離れて住んでたし、無知って怖い。もちろん着物なんて着てません。そこで指輪も買わされ久しぶりに田舎に帰ったらその店は立派になっていて少し悲しかった。悔しいけど自分に言い聞かせるしかない。

    +81

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/09(月) 19:23:04 

    旦那が騙されて200万借金できたよー
    毎月3万ずつ返してるけど、なんでこんな目にって感じです。
    主さん、頑張ればなんとか返せる額だから一緒に頑張りましょうね〜!

    +65

    -0

  • 308. 匿名 2018/04/09(月) 19:24:57 

    でもお金失ってお金の大切さと、自分がいかに何も考えずお金使ってたかよくわかった。
    今は節約して、本当に無駄なものとかは買わなくなった。高い勉強代だったけど!

    +36

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:04  ID:Jx3sHfIVKI 

    為替が大きく動いた日は次の日、電車が良く止まる。飛び込んでしまう程ではないだけ大丈夫!気がおかしくなってそのまま逝ってしまう程溶かした人は少なくないですよ。

    +66

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:26 

    ①ニートだった1年半
    失業保険が無くなって1年無収入。
    今の自分の年収にすると、1年で400万近く逃した。
    ②金にならんネイリストのスクール代、資格に100万近く使った。
    ③専門学校行くのに祖母に100万以上出してもらったのに1年でやめた。100万捨てさせたのに…恨みつらみ言われたことなかった。泣

    物は考えような気がする。

    +70

    -2

  • 311. 匿名 2018/04/09(月) 19:31:27 

    >>108
    手数料は?税金は?

    手数料と税金55%(所得税と跳ね上がった住民税も)差し引きしたら雀の涙でしょ。

    +7

    -4

  • 312. 匿名 2018/04/09(月) 19:33:14 

    仮想通貨で50万…。友人2人も50ずつ。150万あったら旅行何回できたかな…はぁ。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/09(月) 19:37:29 


    株を10年以上やってますが、
    最近ようやく損切り出来るように
    なりました。

    數十万の損切りをして、
    その時は赤になるので
    溜息は出ますが、
    地道にやってプラスに
    もっていきます。

    常勝はしてる人も多いと
    思いますが、私の周囲では
    もっと溶かしてる人もザラに
    いるので、そんなもんさ〜で
    勉強あるのみです。

    借金じゃないだけマシですよ。
    命を取られるわけじゃないし。

    失ったお金ばかり気にする人は
    元本割れする金融商品は不向き
    だと思うので、国債を買って
    満期を待つ方が良いのでは
    ないでしょうかね?

    +54

    -2

  • 314. 匿名 2018/04/09(月) 19:37:57 

    FXで6800万熔かした。
    貯金103万しか無くなり不安。
    何より旦那にばれたら良くて離婚と賠償請求。
    最悪絞め殺されちゃう。

    +134

    -2

  • 315. 匿名 2018/04/09(月) 19:41:06 

    >>160
    主さん、買い増したって事は、税金来ますよね?
    計算しておいた方が良いですよ。

    +4

    -5

  • 316. 匿名 2018/04/09(月) 19:41:49 

    短大中退(家庭の事情)120万
    ギャンブル依存症で月200万

    全部自分で若い頃失った金額
    しばらく立ち直れなかったけど、結婚して貯金に目覚めて2度とバカな真似はしないこと、勉強代だと割り切れられてかなりの貯金額になりましたよ

    大丈夫、生きていればなんとかなるものです

    +48

    -2

  • 317. 匿名 2018/04/09(月) 19:41:53 

    うちの親がオレオレ詐欺で600万持ってかれた
    私は仮想通貨で100万

    親のは私の為を思ってだから腹わた煮え繰り返り10年は引きずったけど、仮想通貨はほぼどうでもよく放置中

    乗り越えるには稼ぐしかないですね
    乳飲み子いるけど内職で月5万、来月からは派遣で月25万の職に就きます
    保育園代はかかるけど半年で取り返せる算段

    +65

    -3

  • 318. 匿名 2018/04/09(月) 19:44:13 

    マイホーム資金に用意してた600万全部なくなった
    旦那にまだ言ってないんだけどどうしよう

    +64

    -6

  • 319. 匿名 2018/04/09(月) 19:48:04 

    >>1
    仮想通貨に手を出してる時点で貴方の頭の悪さ、浅はかさ、目先の利益しか見ることのできない人間だということが分かるわ。


    いいこと教えてあげる。

    あなたみたいな低脳未熟は、人生なにやっても失敗するんだよ。
    だからなるべくしてなった。
    死ぬまでゴミでいろ。
    そしてゴミクズのまま死ね。
    あなたにはそんな人生がお似合いだよ。。

    まあ、残りの惨めな人生、強く生きろ笑笑

    +3

    -87

  • 320. 匿名 2018/04/09(月) 19:48:55 

    仮想通貨で設けられるのは裏で糸を引くほんの数パーセント。
    仮想通貨に手を出す様な頭の悪い知恵遅は恥を知れよ。

    +7

    -11

  • 321. 匿名 2018/04/09(月) 19:52:35 

    >>319
    それは言いすぎ
    自分に返ってくるよ
    あなた男性?
    そうでなければ日常そうとうなストレスなのね
    可哀相

    +74

    -2

  • 322. 匿名 2018/04/09(月) 19:55:27 

    >>321
    目先の利益に目が眩んで、大した知識もない仮想通貨に手を出す様なゴミに容赦は必要ないだろ。
    仮想通貨の仕組み、実態を理解していれば、9割5分、儲けることは不可能ってことに気づくはず。
    すなわち、仮想通貨をやっている人間は、まともに勉強してないバカ、もしくは勉強してリスクを知った上で賭博に近いことをしてるバカ。
    ようは仮想通貨をやるのは低脳

    +6

    -45

  • 323. 匿名 2018/04/09(月) 19:56:36 

    >>314
    あなたが自己破産しなければならないほどの損害賠償責任を負わされます様に。神さまお願いします。
    因果応報で。

    +12

    -7

  • 324. 匿名 2018/04/09(月) 19:56:42 

    かわいそうに。

    >>319は主さんの比じゃないくらい大損こいた人だよ。

    可哀想だけど、同情する価値もなさそうだし気にしなくて大丈夫!

    +56

    -0

  • 325. 匿名 2018/04/09(月) 20:00:09 

    >>303
    あなたはおそらくBRICsに将来性を見込んで投資したのかな?頭悪そう。
    BRICsが持ち上げられたのは、影にそれで得する人達がいるから。だからメディアとかがこぞってBRICsへの投資をすすめたけど、賢い人ならそれが嘘だと気づけたはず。あなたみたいなアホが国際金融市場の手のひらで踊らされてるんだよ。

    +2

    -13

  • 326. 匿名 2018/04/09(月) 20:01:00 

    >>324
    学生なんですけど。
    仮想通貨はじめるような知恵遅と一緒にしないでください。心外です。

    +4

    -42

  • 327. 匿名 2018/04/09(月) 20:02:14 

    ロシア、ブラジル、中国は投資先として将来性抜群って本気で思ってた人いるんだ。
    確実に頭悪いでしょ笑
    そんなんだから社会の底辺なんだよ。
    勉強しないからエリートたちの食いもんにされんだよ。

    +7

    -24

  • 328. 匿名 2018/04/09(月) 20:02:59 

    >>317
    うちはオレオレじゃないけど、不用品引き取りサービスみたいなのに引っかかって
    亡き母の貴金属根こそぎ持ってかれたよ

    まだ70代だし頭もいいし耄碌の欠片もない父だったのに
    年取るって恐ろしいなって思った

    +63

    -3

  • 330. 匿名 2018/04/09(月) 20:05:00 

    >>316
    飯がうまい。
    不幸になれ

    +1

    -41

  • 331. 匿名 2018/04/09(月) 20:07:57 

    ゲームの課金でたぶん100万くらいは使った。
    その時は良いアイテムが欲しくて欲しくて夢中になってた。
    今思うと本当に馬鹿なことしたなって思う。
    ゲームなんて現実には何にも残らないのに。

    +84

    -2

  • 332. 匿名 2018/04/09(月) 20:08:27 

    義理の親、バブル期に1億で一軒家建てて、
    80過ぎの今、未だに8000万未完済。
    旦那は一人っ子で相続するらしい。
    他にも資産はあるから、マイナスにはならないとか言ってるけど、それこそ株とか不動産だし、
    バブル時代の生活が染み付いて贅沢三昧だから、
    どんだけ借金が降りかかるか、、、。
    旦那がちゃんと返さなかったら離婚。
    小室圭でさえ400万で騒いでるのに、
    知ってたら結婚しなかったし 親も反対しただろうな。
    200万、大丈夫。また貯めれる。
    しかも自分だけの問題で納められる。

    +90

    -1

  • 333. 匿名 2018/04/09(月) 20:23:56 

    厨二病炸裂中の子どもがウロチョロしてるね。

    +70

    -1

  • 334. 匿名 2018/04/09(月) 20:29:44 

    333のゾロ目が見えたので覗きに来ましたよ。年収500万程の仕事をしていた頃、月に20万はパチンコに注ぎ込んでいました。今頃、マンション買えてたな…って考えるだけで、あの頃の私、ホントにバカ過ぎてしんどい。

    +79

    -3

  • 335. 匿名 2018/04/09(月) 20:30:57 

    >>1
    借金しなくてよかった
    やり直しが簡単だよ
    リーマンショックで年収きえたんだけど
    今は定期だけしかしてない

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2018/04/09(月) 20:34:02 

    独身時代に溜めた100万円
    旦那に内緒でずっと大切にしてたんだけど
    子供が生まれて少しずつ切り崩して
    気づいたら残り60万になってた
    そこまではまだ良かったんだけど
    子供が幼稚園に入った頃から
    クレーンゲームにハマってしまい
    子供が幼稚園に行ってる間
    ゲーセンに通って全部無くなった
    でも、残高300円の通帳見て落ち込む反面
    働かなきゃ!また頑張って貯めよう!と思い
    就職活動して今は働いてます

    +102

    -3

  • 337. 匿名 2018/04/09(月) 20:35:19 

    >>329
    今結構人生最大に不幸でさ、
    他でも書きこんだけど、クソ真面目で地味な小梨専業やってきて、
    50間際で夫を略奪されたわけよ
    余りに不幸なんで、自分の不幸話でスッキリするガキんちょがいるなら、
    何かそれもいいよなって気分
    マジでw

    +54

    -0

  • 338. 匿名 2018/04/09(月) 20:35:58 

    >>14
    なんだか私の妹の境遇と似てるw

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2018/04/09(月) 20:36:28 

    その200万は何らかの形で経済に貢献したはず!
    会社で損失出したとか、人に危害を加えた訳でもないし
    身体が元気なら何とでもなるよ

    株とかやりながらいろんな夢を思い描いたと思うけど
    いつか叶ったらいいね

    +21

    -2

  • 340. 匿名 2018/04/09(月) 20:38:08 

    どんだけ投資を目の敵にしてるの笑
    少々リスクを取っても資産を運用するのは大事なことだよ。

    +28

    -1

  • 341. 匿名 2018/04/09(月) 20:40:55 

    父親が、数十年勤めた会社の退職金の内の2,000万円以上を、株でドブに捨てた。
    私の過去にすったパチンコ代とほぼ同額。親子揃って馬鹿。遺伝ですね。

    +94

    -2

  • 342. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:17 

    >>340
    そうらしいね
    その理屈もまぁ分かる
    しかしそうは言っても、感覚的に投資しよう!って気にならん
    感情が拒否するわ

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2018/04/09(月) 20:42:16 

    >>336

    ちょっとちょっとお母さん!笑
    ゲームって子供じゃなくてあなたなのね。

    うちも園児いるからゲームやりたがるよねーと共感したあと読み返して驚いちゃったわよ。お仕事がんばってね!

    +75

    -0

  • 344. 匿名 2018/04/09(月) 20:42:39 

    >大金を失った方(株・FX・ギャンブル・詐欺・事故等)

    上記理由ではないけど離婚により大幅に
    人生設計が狂った人なら多そうですね。
    結婚を機に新卒で入社した正社員から離れて
    専業主婦やパートの期間が長かったから就活で
    苦労した割に年収が大幅ダウンといった人達。
    ブランクが長い中年の就活はかなり厳しいと思いますよ。

    +4

    -8

  • 345. 匿名 2018/04/09(月) 20:44:22 

    うちの父は、リーマンショックよりもずっと前の約30年ほど昔のブラックマンデーで、
    株で4800万損失
    あの時は1年くらいは家の中暗かったなあ
    まあ、でもその後両親共に病気もせず元気でいるし、、
    何かを失えば、わからないところで何かを得ているものですよ

    +75

    -0

  • 346. 匿名 2018/04/09(月) 20:45:29 

    >>344
    まさに私ですよ
    どーすんのこれからって感じ
    でも毎日酒に逃げてるから、体持たないだろうし、
    長生きはしないだろうなと思って、老後資金はあんまり心配してない

    大金を失ったのとは違うけど、優良なATM(私は愛してたけどもw)を失ったわw

    +35

    -1

  • 347. 匿名 2018/04/09(月) 20:45:52 

    200万はかなりの大金だしショックだろうけど、どんなに後悔しても返っては来ないんだよ~働いてコツコツ貯めようよ(^^)借金したわけじゃないんだしさ!あまり後ろ向きにならないで、これから頑張ろう!

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2018/04/09(月) 20:47:02 

    >>243
    いやだから、どっちがマシとか酷いって話してるんじゃないってば
    そりゃ詐欺に引っかかった年寄りの方が悲惨だけど下を見たらキリがない

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/09(月) 20:52:59 

    200万で買った新車で大事故を起こして廃車になったけど怪我はなかった。どー思いますか?私なら車は勿体ない事したけど体は無傷で良かったって思います。

    +48

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/09(月) 20:53:23 

    旦那の借金返してあげて離婚もせずまだ一緒にいる人は旦那を愛しているからなの?お金より大切なものがあっていいなぁ。

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2018/04/09(月) 20:53:56 

    父です。再婚相手に騙されて大金取られました。
    7000万以上の借金です。事情があり自己破産できない状況なので返していくしかありません。憂鬱です。

    +98

    -2

  • 352. 匿名 2018/04/09(月) 20:56:41 

    15年前ハタチのときに周りでネットビジネスが流行っていて、50万で浄水器やらサプリやら買ってしまった..
    友達からの勧誘だからと安心したけど、馬鹿だった(泣)

    +58

    -1

  • 353. 匿名 2018/04/09(月) 21:03:41 

    >>352
    マルチ商法の勧誘ってかなり多いですからね。
    被害者と言っていいかはわかりませんが
    それによる出費を経験した人は多いと思います。
    聞いた感じでは95%くらいの人は
    儲かっていないらしいですよ。
    マルチ商法に限らず儲け話が
    向こうから来る事はないですからね。
    大金を失った方(株・FX・ギャンブル・詐欺・事故等)

    +42

    -1

  • 354. 匿名 2018/04/09(月) 21:05:21 

    このスレは勉強になる!リアルで知り合いと話す投資話は大抵儲けてる話しかしてくれないもの。
    現物株を中長期ちまちまやってますが地合いのおかげでナンピン塩漬けで今の所結果的に助かってます。
    何度か思い切って損切りした銘柄はその後は大きく上昇したので損切りが出来ない体質になりました…こなしていくには損切りが大事と理解してるのですが…
    そろそろ売りもやってみたく信用口座作ろうか迷ってますがちょっと怖くて二の足踏んでます

    +53

    -1

  • 355. 匿名 2018/04/09(月) 21:06:49 

    私は独身時代に、友達から誘われたねずみ講で150万使った・・当時洗脳されてた。

    +57

    -1

  • 356. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:03 

    若かりし頃ホストクラブにハマりかけてて、40万は使った。本当にハマリまくってる人にとっては金額小さいけど私にとってはかなり大きい(T-T)

    +49

    -0

  • 357. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:30 

    投資関係で200万円の損失は日本に
    かなりの数いると思いますよ。
    主さんは収入がない状態なので他の人より
    ショックが大きいのだと思います。
    私の友人は一晩で400万円飛ばして一時期は
    食事も喉を通らないほど落ちこんだみたいです。

    +71

    -1

  • 358. 匿名 2018/04/09(月) 21:11:00 

    マルコの補正下着50万くらいつぎ込んだかな。黒歴史だ。脂肪吸引で大金払って命落とす人もいるから、きっと主さんは何年後かにお金がドサッと戻ってくるかもよ。お金は動かすといいっていう人もいるしね。

    +47

    -0

  • 359. 匿名 2018/04/09(月) 21:12:53 

    私も同じくマルコ!無駄金すぎる。。何十万使ったんだろう。今は全てブロックしてる。思い出したくもない

    +51

    -0

  • 360. 匿名 2018/04/09(月) 21:15:38 

    >>281
    それは人身事故も時間の問題なんじゃ…

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2018/04/09(月) 21:16:42 

    >>51
    ごめんね
    なんか私は  こういう励まし方はいやだな・・

    +50

    -3

  • 362. 匿名 2018/04/09(月) 21:18:50 

    >>314
    >FXで6800万熔かした。

    FXの事は知らないんですけど夫婦で
    それだけの貯金があったという事ですか?
    そうであれば凄すぎます。

    +70

    -2

  • 363. 匿名 2018/04/09(月) 21:23:09 

    >>362
    なんかお金持ちのエピソードがゴロゴロ出てきて、
    ちょっと次元が違ってきてる…

    +72

    -1

  • 364. 匿名 2018/04/09(月) 21:25:22 

    昔から多くの成功者が口を揃えて言いますが
    最も費用対効果の高い投資は「自己投資」だって。
    私も本当にそう思います。
    株や仮想通貨で100万円なんて一瞬でなくなります。
    でも人間って楽したいんですよね。
    そういう誘惑に負けず私もコツコツ頑張ります。

    +60

    -2

  • 365. 匿名 2018/04/09(月) 21:26:42 

    >>281
    余計なお世話ならすみません
    うちの祖父も短期間で単独事故で廃車を二回し、人様を傷つける前に家族総出で必死に説得し免許を返納しました
    その頃から物忘れが多いなど認知症の気もあったのですが、車の事故も確か因果関係があった気がします
    一度ネットなどで調べてみた方が良いかもしれません

    +73

    -1

  • 366. 匿名 2018/04/09(月) 21:26:51 

    扶養内のパートで月8万稼ぐの2年すれば取り返せる そう前向きに考えて頑張って!

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:46 

    盗難は許さない。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2018/04/09(月) 21:28:11 

    >>10
    んだんだ

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2018/04/09(月) 21:29:20 

    >>314
    >>122を読んで納得しました。
    レバレッジもできますからね。
    これは怖い。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2018/04/09(月) 21:29:49 

    仮想通貨や株は無くなってもさほど後悔しない額でやらなきゃダメだよ。

    +36

    -0

  • 371. 匿名 2018/04/09(月) 21:29:52 

    >>352
    そうですね、そんなおいしい話はありませんよね(泣)

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2018/04/09(月) 21:30:18 

    FXはレバ最高25倍だっけ?
    100万元手で2500万円分まで動かせる制度があるから、そういう感覚で書いてる人もいるかな?
    含み益=儲けとして話す人もいるよね。
    利確するまで利益じゃないのに。

    +32

    -1

  • 373. 匿名 2018/04/09(月) 21:30:57 

    私も株をしてるけど、いろんな銘柄に分散しておけばそこまで損しないと思う。
    後学のためにどの銘柄をどれだけ買ったのか知りたいわ。
    主さんは思い出すのも辛いだろうけど。。

    +32

    -4

  • 374. 匿名 2018/04/09(月) 21:35:52 

    数年前、悪徳芸能事務所に30万払ってしまったことがある。
    消費者センターにも行ったけど、もちろん返ってこないし、当時悩んでたけどもう何年も経ったら忘れてる。
    でもそれからお金に関してシビアになれたし
    性犯罪に巻き込まれなくてよかったと思った。
    その人の車にのって、お金おろしに行ってたから、、命あってよかった。
    多分ヤクザだと思うから、30万くらいくれてやる!

    +59

    -1

  • 375. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:49 

    橋下徹と2チャンネルのひろゆきの対談でビットコインについて話してた。
    興味がある人は調べてみて。

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:49 

    株やってたら塩漬け銘柄の一つや二つ持ってるもんでしょ
    損切らなきゃ負け知らずよ

    +47

    -0

  • 377. 匿名 2018/04/09(月) 21:41:20 

    だいたい読んだけどみんなすごいな
    数百万数千万失っても生きてるんだもん
    思い出したくもないから具体的なことは書けないけど最近70万失って自殺考えてるよ
    もう生きる気力無くなってしまった

    +14

    -6

  • 378. 匿名 2018/04/09(月) 21:42:48 

    飯がうまいとか書いてる奴いるけど幼稚すぎて可哀想。
    他人の不幸が幸せとか、普段よっぽど良いこと起きないんだろうね。
    こういう奴は絶対に幸せにはなれない。
    ほんとキモい。

    +89

    -2

  • 379. 匿名 2018/04/09(月) 21:45:07 

    旦那が結婚式直前に事故って修理代100万。
    あのときは新婚ドリームで修理してやったけど、今思えば新車に買い替えれば良かったよ。まじ、ふ・ざ・け・ん・な。

    +44

    -3

  • 380. 匿名 2018/04/09(月) 21:46:01 

    仮想通貨はやったことないけど、株は先月含み損が100万になってた。

    余剰資金だから放っておいたら今はマイナス10万円くらい。

    下がってるときに焦って売っちゃったのかな?

    勉強代と思って諦めるよりも、今度は積立NISAとかにしてみれば?
    投資全くしないのはもったいない。

    仮想通貨とFXはギャンブルと思ってるから私はやらないけど。

    +33

    -3

  • 381. 匿名 2018/04/09(月) 21:49:06 

    一気に失ったお金はないけど、ちまちましたお金の総額はかなりのものだと思う。
    脱毛に6万、
    エステに5万、
    ニキビ治療に10万…(治療がきつくて続かず)
    特にニキビ治療はいろいろ試したから、100万は超えてそう。
    結局ピルを飲み出したら嘘みたいに消えた。

    +40

    -1

  • 382. 匿名 2018/04/09(月) 21:53:42 

    歯の矯正に50万かけたけどあんま変わらなかった。ヤブ医者。

    +17

    -2

  • 383. 匿名 2018/04/09(月) 21:55:11 

    安愚楽牧場にやられた。500万円。
    その内、破産2ヶ月前の募集に200万円投資した。
    コツコツ貯めたお金が消え去った。
    愚かな自分。

    +54

    -1

  • 384. 匿名 2018/04/09(月) 21:56:13 

    小顔矯正やシミ消しのレーザーとかかな。。
    主さんに比べれば安いものだけど10万ちょい飛んだ。
    小顔は歯科矯正したらエラが無くなり小さくなった。
    シミ消しのレーザーは効かなかったり子供産んだらシミが増えたから意味なかった。
    してみないと分からんからなんとも…

    +23

    -2

  • 385. 匿名 2018/04/09(月) 22:00:51 

    洗脳詐欺怖い。
    父が知り会った人に、貯金、退職金、全て詐取されたうえ多額の借金までしてしまった。
    まだその知人を信じていて、目を覚ますよう説得する家族に激怒する。

    弁護士、探偵、消費生活センターなど相談したけど、どこも警察に行くしかないと言われ、警察では本人が信じているのでどうしようも出来ないと言われた。

    長年連れ添った母がかわいそうだ。真面目に働きコツコツと節約していた母。

    +108

    -0

  • 386. 匿名 2018/04/09(月) 22:09:40 

    主さんだけじゃないですよ
    夫がギャンブルで借金300万して、それがあればハワイに10回は行けてたな~とか、ことあるごとに考えちゃいます。私自身ものにならない習い事に100万以上つぎこんだり…
    長い人生こんな経験もありますよね。
    元気出してくださいね!

    +27

    -2

  • 387. 匿名 2018/04/09(月) 22:12:36 

    私ではないですが、旦那が独身の頃、親戚に勧誘されてローン組んで買った500万ゴルフ会員権
    田舎の人気ないゴルフ場だし優待券1枚さえ送付されてこない、価値0円です
    私がいたら絶対に買わないのに腹ただしい

    +49

    -1

  • 388. 匿名 2018/04/09(月) 22:13:07 

    死ぬときに残るお金が200万円減っただけかもしれない。

    +38

    -1

  • 389. 匿名 2018/04/09(月) 22:15:15 

    よかれと思ってしてたことで馬鹿をみてもそれが自分だったんだから仕方ない
    責めるのはよそう

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2018/04/09(月) 22:17:41 

    >>385
    めっちゃめちゃ怖い
    お父さん、認知症とかちょっと入ってない?
    それまで問題なかった人がいきなり何千万も洗脳で騙されるって、
    通常の認知機能が残ってたら考えられないんだけど

    +66

    -0

  • 391. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:27 

    主さん。私もです。
    額は小さいけど、仮想通貨の連日の暴落に焦りFXに手を出したが運の尽き。
    大人しく現物を握っていればよかったと思う反面、もう退場してチャートを気にする生活から解放されたいとも思い始め迷い中。

    Instagramとかでペットの動画とか新作のスイーツとか載せてる人たちのささやかな幸せ感がとても清らかで美しく。羨ましい。

    +53

    -3

  • 392. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:45 

    リーマンショックの時はポルシェの一番高いやつ一台分暴落した
    今は戻した

    +5

    -4

  • 393. 匿名 2018/04/09(月) 22:20:08 

    わたしが200ちょい。親も200ちょっと騙されました。投資とかじゃなく。わたしはもう勉強したと思って忘れます。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:56 

    私の元カレなんて2000万だよ!(笑)仮想通貨で!

    +53

    -1

  • 395. 匿名 2018/04/09(月) 22:24:43 

    私は人に勧めた株がその人が買ったその日から暴落して450万が100万くらいになっちゃって、自分の損も辛かったけど、人に損させたのが辛くて朝吐いたりしてた
    私は損切りしたけど、その人持ち続けて、上がったタイミングで買い増したりして、約2年後にその株が10倍近くなったから結局4000万くらい儲けてたよ
    株の儲けは我慢料。その人は決して楽した訳じゃないけど、本当にとりあえず良かった

    +77

    -4

  • 396. 匿名 2018/04/09(月) 22:26:33 

    主さんそれは大変でしたね、、
    銀行に勤めていた知り合いに、株やらの投資などはこのお金はもともと無いもの。損をしても大丈夫な分だけしかしてはいけない。後悔すると少しでも思うならやらないべき。お金に余裕がある人がやるもの。
    と教わりました。

    今回はだいぶ痛いでしょうが、忘れて、これから気をつけましょう!!

    +50

    -1

  • 397. 匿名 2018/04/09(月) 22:28:01 

    >>236
    私もありました
    10万くらいですみましたが

    カードの更新のタイミングや
    月々の支払いで
    きちんとリボになっていないか
    確認してください

    店側も乳児が泣いていて
    資料を見れない事を
    いいことに勝手にリボにしてた
    自分も悪いけどムカついた

    +12

    -4

  • 398. 匿名 2018/04/09(月) 22:30:18 

    >>133ブラックリストって役所にあるの?
    そもそも借金もしてないのに?

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:40 

    投資信託を購入、1年後リーマンショック。
    7年後二百万損失で手放し。
    その後アベノミクス等により資産価値が元値を上回る。
    もう少し我慢すればよかったぁ

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:06 

    悪徳リフォーム会社に騙されて、
    1000万弱ドブに捨てた。
    それでも手直ししながら何とかしようと思っていたら、
    住んで1年で区画整理のため立ち退きを余儀なくされた。
    仲介屋に半分脅されて、ほとんど手元に残らないまま引越し。
    すべてにおいて、間に入った叔父と若かった私自身の無知を恨む(;o;)

    +42

    -0

  • 401. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:12 

    人生を変えたくて、流行りの高級パーソナルジムに50万円費やしました。半年後、摂食障害になってしまい、仕事を続けられなくなりました。カウンセリングや治療に20万円程。まだ回復はしていません。思い描いたのとは別の意味で、人生変わりました。

    忘れることはできません。勉強代だと思うしかない。。これから、前を向いて、働いて、生きていくしかないって思うようにしています。それでも、自分を責めたり、事あるごとに悔しい気持ちが押し寄せてくることもあると思いますが、、、お金や時間を取り戻すことはできないし。悔しいけどがんばる!それしかないと思います。大丈夫、健康なら、また稼げます。失ったお金のことを考え続けることから、少しずつ離れられますように。

    +62

    -3

  • 402. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:27 

    2ヶ月で200万ってどんな取引してたの?信用?デイトレード?一社につぎ込んで倒産?株は分散しておいておけば10年くらいのスパンで考えればどこかのタイミングでプラスになります。2ヶ月で結果出そうっていうのが間違い。

    +33

    -7

  • 403. 匿名 2018/04/09(月) 22:34:39 

    >>385
    うちもです。
    本人が目を覚まさないのが怖い。警察に行きたいのにどうしたら良いかわからない

    +29

    -1

  • 404. 匿名 2018/04/09(月) 22:35:22 

    >>160
    他にもいたけど利確は利益確定の略だよ。
    損して利確っていう使い方はしませんよ。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:53 

    主さんの気持ちわかるなぁ
    私は元彼に夜職やらないで欲しいと言われ、ほぼ無職の間に貯金300万以上、引っ越しで150万、最近は仮想通貨で80万溶かしたよ
    300万の時は家族が亡くなって落ち込んでたし、無気力だった自分が悪いけど、何気に仮想通貨暴落後のの80万が唐突過ぎてつらい
    損切りのタイミングによってはもっと今より安いとこ引っ越したり出来たのにな〜
    シェアハウスでも住もうかと思ってます

    +23

    -1

  • 406. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:22 

    12前に信頼していた人から勧められた日◯ビ◯ マ◯の未公開株300万払ってしまった。信頼していた人は音信不通。
    その人を恨むより、どうしてバカなことをしてさしまったのだろうと、数年間落ち込みました。それからずっと働き、やっと自分の過ちを冷静に考えることができました。

    +37

    -1

  • 407. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:42 

    >>383
    それ今初めて知りました。
    そんな大規模な事件があったんですね。
    約7万3000人から約4200億円もの資金を集めた
    和牛オーナー制度が行き詰まり、あの豊田商事事件を
    上回る消費者被害となったとあります。
    【衝撃事件の核心】「豊田商事」上回る最悪被害「安愚楽牧場」、日本を“詐欺天国”にしてしまった農水省と消費者庁の“罪”(1/5ページ) - 産経WEST
    【衝撃事件の核心】「豊田商事」上回る最悪被害「安愚楽牧場」、日本を“詐欺天国”にしてしまった農水省と消費者庁の“罪”(1/5ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    「国が応援しているという社長の言葉を信じたばかりに…」。約7万3千人から約4200億円もの資金を集めた和牛オーナー制度が行き詰まり、平成23(2011)年8月に…

    +37

    -1

  • 408. 匿名 2018/04/09(月) 22:41:45 

    生まれてすぐに私を捨てた実母のことを知りたくて
    興信所に50万も払ってしまった。
    あとから考えたら戸籍って自分で辿れるよね。
    何度も離婚して10年後死んでたわ
    子供を捨てるような女はろくな人生歩めないという見本みたいな人生

    +89

    -4

  • 409. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:46 

    みなさん、同じような思いされてますね。私も、行かなくなった専門学校に100万、ホストに100万、エステに100万、詐欺や恐喝で失ったり、事故で保険金を得るなど、思い返せば因果応報な形で得た分をそっくり、消化してるような気がしています。
    ちなみに父は、1億あった借金を+億に変えて事業を持ち直し、その後全てを失い、今ではしがない年金生活です。
    お金がなくなった時に出会い、側にいてくれた人=本当のパートナーと言うことに気づけたとの事でした。
    お金は手段でしかなく、あの世には貯金も借金も持っていけないので…最後の最後まで人生は分からないですよね。

    +71

    -1

  • 410. 匿名 2018/04/09(月) 22:47:17 

    堅調企業の株なら塩漬けにしておけば地合いでなんとかなるよ。
    でもいわゆる仕手株や悪材料による失望売りで値が落ちたものは、もうどうにもならない。ほっといてもジワジワ下がるだけでピークの価格に戻すことはない。

    アキュセラってバイオベンチャーの会社の株があったんだけど、研究内容が期待されてて短期で急騰して7000円以上になったのね。
    でもその次の日に研究が失敗したってニュースが出て、6日連続で張り付きストップ安(売りたくても買う人がいなくて売れない状態)。
    やっと売れるようになった頃には1000円になってたよ。
    株って100株単位でしか買えないから、最低でも60万の損。倍買ってたらその倍。想像しただけで怖いわ。
    大金を失った方(株・FX・ギャンブル・詐欺・事故等)

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2018/04/09(月) 22:47:26 

    ちょっと違うかもしれないけど言わせて下さい
    息子が大学中退435万学費使いました
    考えみるとすごい大金ですよね(T_T)

    +128

    -3

  • 412. 匿名 2018/04/09(月) 22:49:28 

    日本中で変な使い方を一切して
    いない人を探す方が難しい気がします。
    多くの人は言わないだけですよ。
    こういった匿名の場所だから吐き出しているだけで。
    時々テレビなどで報道される詐欺事件とかって
    だまされた人数や総額が凄いですからね。
    バブル崩壊の時でも自殺もしくは1000万円以上の
    損失があった人なんて山ほどいるはずですからね。

    +51

    -4

  • 413. 匿名 2018/04/09(月) 22:51:39 

    若い頃200万で買った新車1ヶ月で単独事故して廃車。命があって良かった^ - ^

    +29

    -3

  • 414. 匿名 2018/04/09(月) 22:53:29 

    株が持ってるだけで何倍もになった人は、楽して儲けたんだって思ってる人がいるけど、含み益があるのに持ち続けることがどれだけ難しいか。株って神経戦だから、全然楽じゃない
    主はたった200万でしょ そんなん種100用意すれば半年で取り戻せるよ
    ちなみにこの投稿したの自分
    このときオウケイウェイブ(銘柄名ミスっとるがな)1500円だったけど、今日5400円 約2ヶ月半で150万が540万になってる


    大金を失った方(株・FX・ギャンブル・詐欺・事故等)

    +12

    -12

  • 415. 匿名 2018/04/09(月) 22:53:30 

    株とか詐欺とかじゃなく、現物を手にしてるからちょっと違うかもだけど
    あるモデルさんに惚れ込んでしまって、その人のムック本を買い漁って彼女が好んでいるブランドを調べあげ、とにかく服を買いまくった
    1着4、5万は安いくらい、10万超えるようなものもポンポン買って、買った服を着てまた服を買いに行って、完全にマヒしてた
    2年くらいそんなこと続けて、ざっと300万くらいは使ってる
    洋服をマネて、髪形をマネて、街に出ればおしゃれですねー、素敵ですねーって言われて嬉しくなって、
    でもただそれだけだった
    あの素敵なモデルさんに少しでも近づいた気がしたけど、そんなはずもなく
    彼氏もいない、友達もいない、ここはイオンくらいしか行くとこがないような田舎で、私はただ貯金が減っただけの婚活中のアラフォー女でしかなかった
    そのモデルさんがどっかの社長と結婚したと知って、はたと我に返った
    何やってんだ私バカかと気づいて、すぐにほとんどの服を売ったけど、ほんと2束3文だった
    婚活がうまくいかなくて自信なくしてて、そのストレスが洋服に向かったんだろうな
    今はまた結婚に向けて貯金してます
    結婚資金パーにしちゃったけど、借金とかする前に気づいてよかったと思うようにします

    +87

    -3

  • 416. 匿名 2018/04/09(月) 22:55:00 

    主さん程じゃないけど私も株で2月の日経暴落で損切りマイナス100万以上。貯金の1割くらいでやってるからまぁそんなもんかなぁと思ってる。捨ててもいいくらいのお金でやらないときついと思う。
    米株はまだ順調。長期保有に向いてるし日本株よりおすすめだよ。

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2018/04/09(月) 22:57:17 

    ほりえもんの逮捕で、株が暴落ー。
    その前日までかなりの利益で売ろうか迷っていた矢先…。

    +25

    -0

  • 418. 匿名 2018/04/09(月) 23:05:54 

    株をいまだにやり続けているものです。
    主さんが書いた詳細を見ると買った時点ですぐに下がったわけではなく、そこそこ利益が出た時もあったみたいですね。
    逆指値するなり、半分利確するなり・・・と後の祭りだと思いますが、ただ、株を怖いものだと思ってほしくないなと思って書き込みしました。
    きちんと資産管理ができていれば株は少しリッチな生活ができるとても有益な手段だと思いますよ。

    +27

    -3

  • 419. 匿名 2018/04/09(月) 23:09:31 

    >>1 私も昔何の知識も無いのにFXに手を出してしまい一期に250万失いました。まだ独身で実家暮らしだったので親にも言えず付き合ってた彼氏にだけ話しました。当時は主と同じあのお金があればとかずっと悔やんで悔やみきれず毎日落ち込んでました。でも何かの本でお金で済む事で良かったという考えを知りそれからは諦めがつくようになりました。所詮お金は紙きれなわけで自分の命があって今健康に生きてるだけで有難いと思えるようになりました。歳を取った今もそりゃ250万無くなった事は情けなかったと思いますが人間無駄な事は無いと思うのでその経験があるから今は大切なお金を無くさないよう安易な事はしないと気をつけれてるんだと思います。

    +31

    -0

  • 420. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:00 

    >>417
    私も一緒です。軽自動車買えるくらいを利確しようとした矢先にほりえもんショック。
    その後リーマンショックと続き売る勇気がないまま塩漬けしてました。
    やっと今年に入ってプラ転したのに売らなかったら2月の暴落でまた塩漬けとなりました。
    トホホ。
    気長に保有します。

    +35

    -0

  • 421. 匿名 2018/04/09(月) 23:12:13 

    元手300万から
    500万に増えた〜!わ〜い!
    リーマン
    え?即口座確認
    250万

    そんな事ってあるんだ〜
    もうやだ〜

    使おう

    残 100万

    からの120万

    でも300万は利益の中から遊びに使ったから
    ちょっとでも増えてればいいさぁ〜

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2018/04/09(月) 23:12:39 

    お金って本当に怖いですよね。
    お金は簡単に人を変えると思います。
    貧乏になってもお金持ちになっても。

    +50

    -0

  • 423. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:15 

    私は半年位で600万近くです。

    父、母と亡くなり一人っ子。遺産が入りました。
    旦那いますが、子なし。不妊治療も旦那との不仲で、中途半端になってました。
    これを頭金にして、小さなマンション買って離婚を…と思っていたら、義理家族から子供の学費を貸してだの、ローンを終わらせたいとか…。旦那も、その時だけ優しく…。ついつい貸し続け、ゼロになりました。返済の話しをすると、旦那も義理家族も、キレ気味で返すから〜。終いには、子供がいる家庭は、お金かかるのよ!だと。
    悔しくてたまらない。30代後半…もう、離婚しても、パートの掛け持ちしかないし…預金も不妊治療で…人生をやり直したい。

    +124

    -3

  • 424. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:44 

    住宅ローン7000万を夫と半分ずつ
    離婚しそうで、ローンだけ払うことになりそう。
    あー家買うの早まるんじゃなかった。

    +67

    -0

  • 425. 匿名 2018/04/09(月) 23:14:29 

    株式会社カクダイの部品不良により新築、引っ越して7日で床上浸水に

    更にTVで自分マンションが写り、耐震偽装だと判明..

    住めないしホテル代かかるし、外食だし
    会社休み続け、弁護士代やら

    500万損しました

    APAしね!と今でも思ってる

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2018/04/09(月) 23:14:31 

    >>8
    そうそう
    パートすれば2年くらいで戻ってくるよ
    200万くらい

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2018/04/09(月) 23:19:34 

    うちの夫も株をやり始めた。
    ろくな事にはならないと反対したが自分の持ち金でやる分には目を瞑ることにした。
    イオンの株で数パーセントキャッシュバックがあるからそれだけは良かったかも。

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2018/04/09(月) 23:21:18 

    >>377
    70万で死んじゃダメだよ

    +20

    -1

  • 429. 匿名 2018/04/09(月) 23:22:02 

    >>425
    神戸三宮のAPAのマンションですか?

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/04/09(月) 23:22:19 

    安愚楽牧場事件も口蹄疫も民主党政権下で起きた。
    係わっている人物 海江田万里、赤松広隆、小沢一郎

    +42

    -5

  • 431. 匿名 2018/04/09(月) 23:23:30 

    親世代ってネット証券使ってなくて気軽に売買しないから日々の株価に一喜一憂せず塩漬けしてるよね
    でも民主党政権時代に含み損1000万近くあったうちの親ですが、今はプラスになってるみたい
    私は機会損失がイヤなので、即損切り、乗り換える派です
    外資のアルゴと空売り渦巻く株で勝つには2通りしかなくて、感情とか希望的観測を全部排除して、機械的にスイングするか、信じた銘柄を日々の上げ下げを無視して信じた価値になるまで持ち続けるか
    どっちも普通の人間が普通にとる行動とかけ離れてるから、普通の人には無理ゲー

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2018/04/09(月) 23:25:39 

    強盗で40万。
    元彼に貸した&盗まれたお金30万。
    ほんと、辛くて辛くて死にたかった!

    +25

    -1

  • 433. 匿名 2018/04/09(月) 23:25:58 

    私は電話占いにはまり、当時の貯金50万円すっからかん。
    あのときの私は頭おかしかったんだな・・・

    +67

    -1

  • 434. 匿名 2018/04/09(月) 23:26:23 

    >>414
    わかる
    面倒・小難しそうとかって理由で株やらない人に限って、株なんて楽して儲けてると思ってるんだよね
    自分の大事なお金がなくなるかもしれないリスク背負って行動を起こしてるのに
    利確にしろ損切りにしろ、塩漬けにしろガチホにしろ、己の欲と毎日戦って神経使ってるのにね
    なので株やってることは周囲になるべく言わないことにしてる

    ところでその銘柄すごいね!
    2月持ち株暴落して大変だったので、今414さんが狙ってるとこあったら良かったら教えてください笑

    +10

    -3

  • 435. 匿名 2018/04/09(月) 23:29:43 

    >>275
    許せん。人のお金をネコババしたりだまし取るやつは
    穴に落ちて骨折しろ。

    +7

    -2

  • 436. 匿名 2018/04/09(月) 23:31:01 

    >>427
    イオンの優待はキャッシュバック以外にも、ラウンジとシネマ飲み物かポップコーン付きでいつでも1000円同行者もOKが使えます
    業績好調で今日久々に2000円超えました

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2018/04/09(月) 23:31:44 

    仮想通貨もFXと同じでゼロサムゲームなので、
    やる時にはそのことを考えてくださいね。

    つまり社会的に現実で利益を生み出している企業への
    株式投資ではないので、
    けっきょく「誰か別の投資者のお金を奪って利益を作る」のが
    仮想通貨なんです。
    ただ、まだ主さんが損切りしてないならもう少し様子見してください。ここ7週間ほどのチャートが底値の可能性はまだ高いです。

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2018/04/09(月) 23:33:26 

    >>414
    そりゃギャンブルだから神経使うでしょうけど
    「大変だね~」とか尊敬しろとでも?

    +7

    -6

  • 439. 匿名 2018/04/09(月) 23:39:08 

    >>122
    どうやって回収すんの?
    億借りてもないものは返せないよね。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2018/04/09(月) 23:39:35 

    >>414
    楽して儲けてるなんて全く思わない
    勉強してるんだろうなーって思ってるよ

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2018/04/09(月) 23:42:04 

    旦那の借金返済300万
    離婚するのに弁護士費用200万

    悔しいけどその分経験にも勉強にもなった
    忙しくはたらいてたら紛れるし
    前をむくしかない

    +26

    -0

  • 442. 匿名 2018/04/09(月) 23:42:59 

    >>337
    男って最悪だね。少しも心が痛まないのかな?
    一緒に人生を歩んできた女性をポイ捨てして
    自分は新しくやり直せると思ってるのだろうか?
    急にそいつの家が倒壊すればいいのに。

    +42

    -1

  • 443. 匿名 2018/04/09(月) 23:44:47 

    >>438
    株はギャンブルじゃないですよ
    やったことない人はそう思ってるかもしれませんが
    尊敬なんて不要
    でもお金を稼ぐには働くしかないって思ってる人があんまり多くてびっくり
    でも向き不向きがあるから、それぞれ自分にあった方法で稼ぐしかないです

    +24

    -3

  • 444. 匿名 2018/04/09(月) 23:45:07 

    はい。たった今旦那が詐欺にあって50万とサヨナラしました

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2018/04/09(月) 23:48:23 

    車を自損したという事にしよう。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2018/04/09(月) 23:49:18 

    >>210
    人のお金を勝手に使うなんて…会社のお金を横領するのと似てる。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2018/04/09(月) 23:51:14 

    エステって大手はダメだと思う
    金額も内容も。
    個人エステは本当いいところはメッチャいいよ

    +21

    -0

  • 448. 匿名 2018/04/09(月) 23:51:24 

    やはり仮想通貨に手を出してる人は多いんだ。
    ネットで株の情報収集してると、去年の今頃くらいから仮想通貨の話題を目にするようになって今思えば初動だったんだけど。
    東証1部225がメインのチキンな自分w
    法整備やセキュリティ面がいまいちよく解らなくて手を出せなかった。
    靴磨きの少年が話題にし出したら天井みたいな格言あるよね。

    +22

    -1

  • 449. 匿名 2018/04/09(月) 23:52:56 

    >>122
    恐ろし過ぎる。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:09 

    >>434
    414ですが、395でもあります
    最終的に良かったけど、もう人に株をお勧めしたりすることは出来なくなった 流石に
    ツイッターとかで買い煽りしてる人たちって鉄のメンタルだと思うわ

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2018/04/09(月) 23:56:09 

    投資をギャンブルだと思ってる時点で大損して当たり前ですよ

    +22

    -2

  • 452. 匿名 2018/04/09(月) 23:56:17 

    品◯美容外科でこの間50万のローン組んでアンチエイジングしたけど、1ヶ月経っても腫れが引いただけでなにも変わらず。
    バイトはじめました。

    +37

    -1

  • 453. 匿名 2018/04/09(月) 23:57:11 

    友達だと思ってた、親だと思ってた人から返す気がないのに返せる見込みがあるように言われて騙し取られたのも入るのかしら?

    親に500万、友達だと思ってたひとに600万
    今現在どこにいるのかすらわかりません。人は信用してはいけない生き物だと悟りました

    そのお金があれば、あれも買えたな、あそこにも行けたな、あれも食べられたなと主さんと同じ事をよく考えては落ち込みます。お金に余裕がない時ほど思い出してしまう

    +86

    -0

  • 454. 匿名 2018/04/10(火) 00:00:17 

    >>1
    そういうのは余剰金でやらなきゃ。
    私も仮想通貨で30万くらい溶かしたけど預金2500万ある中の30万だからそんなに痛くなかったよ。全貯金つぎ込むなんて仮想通貨に限らずやっちゃダメだよ。

    +25

    -13

  • 455. 匿名 2018/04/10(火) 00:04:37 

    数十万からFXはじめたのに一瞬で数百万稼げてこれはおいしいと注ぎ込んだ2週間後に負債8,000万とか普通にあるからね。
    平日朝電車に飛び込んで死ぬのはこの手の人達だと思ってる。
    貯金数百万が精一杯の人間が、一瞬で数千万単位の負債って、絶対返せない。絶望しかない。

    +70

    -1

  • 456. 匿名 2018/04/10(火) 00:04:57 

    投資信託ってどう?
    プロにおまかせで儲けが出るとか考えてたらヤバイかなw

    +8

    -8

  • 457. 匿名 2018/04/10(火) 00:08:55 

    >>411
    中退者って全員金をドブに捨ててるよね
    自分の金ならいいけど親の金でしょ
    サイテー

    +15

    -2

  • 458. 匿名 2018/04/10(火) 00:15:47 

    株の儲け自慢は他所でやったら?
    「200万なんて」「私なんて」って言うのも、人の痛みに寄り添うどころか「あんたの悩みなんて小さい」って追い詰めるだけだよね。

    +63

    -5

  • 459. 匿名 2018/04/10(火) 00:18:26 

    >>456
    おいしくはないけど、100万程度の少額でも年間10-20万くらい稼げるよ。
    ただ動かすたびに高い手数料取られるし、売る時に元本割れしてたら戻るまで年単位で寝かせる必要があるので、少なくとも5年は動かす必要のない余ってるお金で。

    +12

    -2

  • 460. 匿名 2018/04/10(火) 00:24:02 

    うちも株あるけど、マイナスでも利益確定しない。
    また上がったりするよ。
    だから+-300万くらいは許容範囲。

    それより、自宅マンションを先月手放しましたが、業者買い取りにして安く買い叩かれてしまった。
    こちらも管理費などの支払いや、早く物件を処分したいという気持ちからです。
    査定通りで売れれば+500まんはいってた。

    +21

    -4

  • 461. 匿名 2018/04/10(火) 00:26:45 

    株の教えたがりがいるね
    ここは株トピじゃないっての

    +24

    -11

  • 462. 匿名 2018/04/10(火) 00:28:31 

    >>459
    なるほど・・・
    ありがと、考えてみるよ

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2018/04/10(火) 00:32:26 

    10年位前、フリマとかネット販売無かったからブランドショップに委託販売で預けてたエルメスのケリー、その店倒産してトンズラされたわ。
    バッグ返って来ず、一回使用しただけのケリー、100万近くしたのに悔しい。
    青山にあるショップでした。

    +55

    -0

  • 464. 匿名 2018/04/10(火) 00:38:28 

    世間知らずな私にはメチャクチャ勉強になりました。
    そういう私も貯金200万がもうすぐ全額溶ける…
    原因は見栄です。
    他のお母さんに見劣りしたら子どもがかわいそうとか言い訳しながら服を買ったり…
    本当に恥ずかしいし情けないし、子どもの為を思うんなら貯めておいてやった方がよっぽど良かった。
    後悔しか無いですが、勉強代だったと心を入れ替えて節約とパート頑張ります!

    +60

    -3

  • 465. 匿名 2018/04/10(火) 00:39:33 

    中古の軽自動車購入60万。修理代2ヶ月で40万……。
    新車買えば良かった……。

    +30

    -0

  • 466. 匿名 2018/04/10(火) 00:41:44 

    借金ないだけ、いいじゃん!

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2018/04/10(火) 00:48:37 

    私はバイナリーで5万損害、詐欺師かもしれないけど、レクチャーお願いし、取引会社に18万入れろと言われた今日。タイムリーなスレッドです…
    詐欺師かもしれないけど、とりあえずやるしかない…

    +2

    -15

  • 468. 匿名 2018/04/10(火) 00:55:21 

    ストレスから買い物依存の時があり、180万のカードローンリボ払いで作ってしまった。支払えなくなってから自分のやってた事に気付きました。今債務整理して仕事のお給料から、支払ってます。
    主さん、今後悔してみえるし自分のしてた事に気付いたので、また仕事頑張って貯めてください。私も人生やりなおしたいといつも思いますが、今は仕事に精を出して下さい。働けば生きてけるんです

    +31

    -1

  • 469. 匿名 2018/04/10(火) 01:00:15 

    仮想通貨やろうとかな思ったけけど口座開設とか面倒でやらなかった
    コインチェックは入金だけのお金も戻ってこないの?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2018/04/10(火) 01:06:41 

    親が詐欺にあって400万が消えた。弟が「強盗殺人だったら400万と命取られてたな」って言って、家族みんな「詐欺で良かった。マシだった」って言い合った。詐欺に合うほどバカな親だけど、子育てはちゃんとやってきたなって思った。

    +109

    -1

  • 471. 匿名 2018/04/10(火) 01:12:44 

    たかだか200万で死ぬとか言うなよ
    じゃあ、借金してる人はみんな死ぬんか?

    +27

    -2

  • 472. 匿名 2018/04/10(火) 01:13:58 

    200万、そこがキッカケで何かに気付かせてくれたんだと思った方がいい。
    ポジティブに考えるようにしないと、全てが悪い事ばかり考えてしまい、
    あれがあったらこれが買えた、それは私も思う事だし、
    けど、そう思っても現状何も変わらないから。家は旦那がパチンコキチガイで、
    10年近く毎月10万前後使う生活をやめず借金までして遅延金だけで50万以上
    200万なんて可愛い方だよ。

    +21

    -1

  • 473. 匿名 2018/04/10(火) 01:25:50 

    去年だけど3000万(^^)/
    あー思い出すのやめる...

    +45

    -0

  • 474. 匿名 2018/04/10(火) 01:26:38 

    病気で死にそうになった時に、1000万円持ってたら治療のために1000万円だすでしょう?
    1億円でも出すでしょう。

    それなのに、数十万とか数百万円ぽっちのために自分で死ぬなんて○○ですよ。

    そのうち気持ちがうすれて忘れます。
    おいしいものを食べ、眠り、たいしてかわらない日々が続くだけです。

    +61

    -0

  • 475. 匿名 2018/04/10(火) 01:27:27 

    そもそも失う金がない
    騙し取られる金がない

    +23

    -1

  • 476. 匿名 2018/04/10(火) 01:27:27 

    不妊治療で500万は使った。
    それでも授かれず。
    無駄というか悲しい。

    +74

    -1

  • 477. 匿名 2018/04/10(火) 01:30:46 

    ほんと馬鹿だな私って。
    アプリゲームで月10〜20万使ってた。
    それを大体2年位続けてトータル300万位は飛んでいったわ。
    今もそのアプリゲームあるから課金してる人、やめられないんだと思う。
    私はゲームに疲れてきて辞めれたから良かった。
    借金こそはないけどスマホの中でのゲームなんて無に等しい、ほんとお金を無駄にしたわ。

    +52

    -1

  • 478. 匿名 2018/04/10(火) 01:33:27 

    震災で株で1200万飛ばしたけど質問ある?
    当時は鬱になったよ

    +32

    -1

  • 479. 匿名 2018/04/10(火) 01:37:03 

    おばあちゃんがオレオレ詐欺の進化版みたいなやつで1000万円騙されとられたみたいです

    やっぱり老人の一人暮らしはよくないですね

    銀行もよく大金下ろすの許可したなーと

    電話で脅されてパニックになってしまったようで

    +40

    -2

  • 480. 匿名 2018/04/10(火) 01:44:41 

    株は1割しか得しないといわれてるからね
    し、実質ギャンブルじみてるよ

    +17

    -1

  • 481. 匿名 2018/04/10(火) 01:45:40 

    >>423
    必ず423さんが幸せになることを願ってます。

    +45

    -0

  • 482. 匿名 2018/04/10(火) 01:48:17 

    何のリスクも無しに成功者になれるわけないよ
    たいした才能もないのに成功者になりたいと願うなら
    大成功するか大失敗するかのハイリスクハイリターンに賭けるしかない

    +5

    -2

  • 483. 匿名 2018/04/10(火) 01:56:25 

    主さん、まさにあなたは私ですよ!
    私も小さい子供がいて、まだ幼稚園に入れないから仕事もできなくて、お金を増やしたいなーと安易に仮想通貨に手を出しました…現在含み損200万!利確はしていませんが。
    ご飯も喉通らないし、鬱になりそうでしたが、何とか立ち直り、子供が今月から幼稚園に入るので、パートを始めましたよ!頑張りましょうね!

    +60

    -3

  • 484. 匿名 2018/04/10(火) 02:04:09 

    >>478
    kwsk

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2018/04/10(火) 02:05:42 

    >>484
    ヒント: 東電

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2018/04/10(火) 02:08:52 

    というか、主は何故貯金の全額を投資したのか?普通貯蓄の全部を投資に使ったりしない。スターとから失敗してる感じ

    +17

    -1

  • 487. 匿名 2018/04/10(火) 02:10:57 

    幸か不幸か失えるだけの大金もってたことないわ

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2018/04/10(火) 02:11:35 

    >>442
    これで男全体を括るのはすごいな。女でも似たような人いくらでもいるよ

    +4

    -3

  • 489. 匿名 2018/04/10(火) 02:15:45 

    >>478
    そりゃ鬱になるよね
    どうやって立ち直ったの?

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2018/04/10(火) 02:17:42 

    ここ2ヶ月で140万を株で溶かしてしまいました。
    現在、半分取り戻しています。素人なのに、デイトレがやれると思った私が馬鹿でした。

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2018/04/10(火) 02:20:19 

    株もやった事ないのに、インフルエンサーに乗せられて、始めた仮想通貨。
    最初は増えたり減ったりで一喜一憂してたんだけど、年末の爆上げに全貯金突っ込んでガチホ。
    いまはいつかプラ転するだろうと信じて4分の1になったがガチホです…

    +27

    -2

  • 492. 匿名 2018/04/10(火) 02:20:26 

    >>490
    素人なのに半分取り戻せたならデイトレやれる素養がないとも思えないけど
    足りないのは経験だけでは

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2018/04/10(火) 02:25:13 

    億り人になれる人がいるなら
    その逆もいるのは当然の道理

    +21

    -1

  • 494. 匿名 2018/04/10(火) 02:26:02 

    株で40万
    日々永遠に下がり続け、無くなるんじゃないかと損切り

    すると、下げ止まり上昇ーー

    ホント株って難しい

    +27

    -0

  • 495. 匿名 2018/04/10(火) 02:27:43 

    数千万失ったって言ってる人見ても数千万失うくらいお金ある人だから同情心が湧かない

    +52

    -1

  • 496. 匿名 2018/04/10(火) 02:27:59 

    株あるあるだわ
    チキンレース

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2018/04/10(火) 02:49:13 

    旦那も株やってたけど心臓に悪いってやめた
    みんなすごいね

    +29

    -1

  • 498. 匿名 2018/04/10(火) 02:55:29 

    >>395
    こういうことがあるから、他人にギャンブル性があるものを進めたらダメなんだよな
    その知人は最終的に儲けてるからいいけど、そうじゃなかったら貴方のせいにして恨んでくるからね。

    +30

    -0

  • 499. 匿名 2018/04/10(火) 03:00:24 

    資産運用はQOLとトレードオフ。
    こんなもんに心乱されて得る小銭より、リアルを充実させた方が良い。
    チャートに張り付くのは、専業だけにやらせとけ。

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2018/04/10(火) 03:09:15 

    「サンクコスト」って知っている?

    オイコノミアでやってたよ。

    回収できない損益のこと。だってさ。

    戻ってこないじゃん。過去はどうやったって。


    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。