![](https://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/xNVDlUeOExKfIUH_0_s.jpeg)
4月が危険!強風による事故で子どもの指を切断する事故が発生
56コメント2013/04/02(火) 13:37
-
1. 匿名 2013/03/30(土) 14:40:56
+5
-1
-
2. 匿名 2013/03/30(土) 15:02:38
うわー怖い!!+9
-2
-
3. 匿名 2013/03/30(土) 15:02:57
想像するだけで痛々しい+9
-0
-
4. 匿名 2013/03/30(土) 15:03:33
痛い痛い痛い+6
-0
-
5. 匿名 2013/03/30(土) 15:03:59
元記事のタイトルwカマイタチかと思った!+0
-4
-
6. 匿名 2013/03/30(土) 15:04:46
子供だけじゃなく大人も注意したほうがいいかも( ̄  ̄;)+6
-1
-
7. 匿名 2013/03/30(土) 15:05:14
ここ数年は異常気象が続いてるよね。
大人ももちろんだけど、
子供は特に天気の荒れてる日は気を付けなきゃね。+8
-2
-
8. 匿名 2013/03/30(土) 15:05:27
子どもじゃないけどおばあちゃんが前に指挟んじゃってたな+5
-0
-
9. 匿名 2013/03/30(土) 15:06:03
〉乗っていたベビーカーや自転車等が強風・突風にあおられて転倒し、
怪我をする事故が最も多く起こっています
そんな強風の中、ベビーカーひいて外出る人いるの?
+10
-3
-
10. 匿名 2013/03/30(土) 15:06:35
自転車もこけそうになるもんねえ。+9
-1
-
11. 匿名 2013/03/30(土) 15:06:50
ドア怖い。大人でも危ない時あるし
気をつけとこう+8
-1
-
12. 匿名 2013/03/30(土) 15:07:29
切断した指は、水に浸けたらダメ!!
傷口がふやけて接合が出来なくなるから+7
-3
-
13. 匿名 2013/03/30(土) 15:08:27
+5
-0
-
14. 匿名 2013/03/30(土) 15:09:04
嘘みたいな話だけどこないだスーパーで買い物して帰る時に
ベビーカーが風に持ってかれてる様子目撃した。しかも車道に向かって
流れていってたからすっごい焦って走って止めたよ・・・
その後うしろからその子のママが追ってきたけど。立ち話に夢中だったみたい。危なすぎ・・+28
-1
-
15. 匿名 2013/03/30(土) 15:10:32
小さい子が居るうちは特に注意が必要ですね
立ち話って結構しがちだから自分も気をつけなきゃ+10
-1
-
16. 匿名 2013/03/30(土) 15:12:17
アメーバニュースのタイトル怖いよ Σ(゚Д゚;+2
-0
-
17. 匿名 2013/03/30(土) 15:15:25
切断までは至らないけど昔挟んじゃったなぁ
確か風でドアがバタンバタンしてる所に手をつっこんでた気が 笑
小さいころは何するかわからないから親はよく注意して見てあげた方がいいのかも+8
-0
-
18. 匿名 2013/03/30(土) 15:22:51
今の時期の風はおっかないよね。
昔、春一番が原因で竜巻が発生して車両が橋の上で脱線して
転覆した事故もあったらしい。
+1
-0
-
19. 匿名 2013/03/30(土) 15:26:17
こどもじゃなくてもこれは怖い事故+7
-0
-
20. 匿名 2013/03/30(土) 15:28:19
むかし、バイト中に指の先を挟んで、亀裂骨折したんだけど、
胸が苦しくなって、吐き気がしてたまらなかった。
骨折した指先は、軽く当たったりしただけでも全身に響く感じで
死ぬほど痛かったです。お気をつけください。+16
-0
-
21. 匿名 2013/03/30(土) 15:42:02
風が強い日はなるべく外出は控えてるけど、
出かけ先で風が強くなってる時多い。。+7
-0
-
22. 匿名 2013/03/30(土) 15:44:32
20さん
想像するだけで指先が痛くなりました;○;骨折でも
吐き気催したりするのですね><今はもう指大丈夫なのかしら
骨折って1度やると癖がつくって聞いたことあるので、おきをつけて!+8
-0
-
23. 匿名 2013/03/30(土) 15:48:13
強風注意報出てるね。
切断、骨折、怪我、、どれもやだなーー!+3
-0
-
24. 匿名 2013/03/30(土) 16:10:35
4月は朝鮮人が食い物を盗む事件も発生しやすいので犯罪に注意。
北朝鮮では秋に収穫した食料を食べつくし、春の収穫に間に合わない4月に餓死者が最も出やすい。
この時期、在日が空き巣や置き引き、ひったくり、おれおれ詐欺、窃盗、盗難してでも半島に送金しようとする。
+4
-9
-
25. 匿名 2013/03/30(土) 16:35:51
22さんありがと。
20ですが、15年ほど前の出来事なんで、今は大丈夫です。
薬指でした。+2
-0
-
26. 匿名 2013/03/30(土) 16:48:25
強風時に車から降りるときは後ろのスライドドアから降りるようにさせてる
助手席だとちょっと開けただけで、もの凄い勢いで開いちゃうこと多いから
指挟みも怖いけど、駐車場で隣の車にドア激突も怖い!+12
-0
-
27. 匿名 2013/03/30(土) 20:04:12
強風も怖いけど、異常気象で特に天気が凶暴になってる気がします。
なんだか人間の業を感じてしまって辛いよね。+5
-0
-
28. 匿名 2013/03/30(土) 20:10:52
車のドア、トランクを閉める時も気を付けないとね。
+4
-0
-
29. 匿名 2013/03/30(土) 20:11:38
怖い。確かに強風って、出かけるのも大変だし。
気を付けないといけませんね。+2
-0
-
30. 匿名 2013/03/30(土) 20:16:34
強風とか突風は瓦とか飛んでくるから怖いわ+2
-0
-
31. 匿名 2013/03/30(土) 20:21:15
怖いですね
少し暑いかも知れないけど
手袋をさせたほうがいいかも+2
-0
-
32. 匿名 2013/03/30(土) 20:48:11
怖すぎる。どう考えても怖い。本当に注意しよう+7
-0
-
33. 匿名 2013/03/30(土) 20:49:16
もう日本全体が、へんな気候になってきましたね。暴風に竜巻に。本当に最悪の事態を想定して行動しないと+5
-0
-
34. 匿名 2013/03/30(土) 20:52:51
春は風強い日多いもんね
自転車乗ってても風に煽られて危ないと感じることも多いし+2
-0
-
35. 匿名 2013/03/30(土) 21:17:00
最近強風が吹くこと多くなりましたよね。
ほんと気をつけないと。+0
-0
-
36. 匿名 2013/03/30(土) 21:20:24
これは気をつけなきゃいけないね!注意します+2
-0
-
37. 匿名 2013/03/30(土) 21:33:33
めちゃくちゃ怖い…
痛々しいし、ほんとに気を付けないといけないですね
風が強い日が多いですし+2
-0
-
38. 匿名 2013/03/30(土) 21:36:56
全国の河川の水温が平年より上昇してるとニュースで言ってた
温暖化の影響かな+0
-0
-
39. 匿名 2013/03/30(土) 21:44:23
これは怖いね。
もっと注意喚起するべきだと思う。+2
-0
-
40. 匿名 2013/03/30(土) 21:47:18
怖い・・・そして痛い。
今年はすごく風が強い日が多い気がする。家が揺れるレベルの。
+2
-0
-
41. 匿名 2013/03/30(土) 22:35:40
気のせいかもしれないけど、大地震の後から異常気象が多いような気がする
私は今まで気を配らなかったことにも、ちゃんと注意を向けるようにしている+0
-0
-
42. 匿名 2013/03/30(土) 22:42:03
切断した部分の傷口に
白い粉をかけると指が元通り生えてくるっていうニュースがあったけど
いつになったら日本で実用化されるんだろうね+0
-2
-
43. 匿名 2013/03/30(土) 22:54:21
うわぁああ、想像しただけで痛い!(涙)+0
-0
-
44. 匿名 2013/03/30(土) 23:12:56
想像したら、鳥肌が立ってきた><
痛々しい・・・+2
-0
-
45. 匿名 2013/03/30(土) 23:13:00
いきなり突風が吹くことってあるもんね。・・・気をつけよう。+0
-0
-
46. 匿名 2013/03/30(土) 23:39:17
今年は特に風が強い日多いから気を付けないとね。+0
-0
-
47. 匿名 2013/03/30(土) 23:40:14
子供だけじゃなくて、大人も気をつけた方がいいよね+1
-0
-
48. 匿名 2013/03/30(土) 23:52:23
たまに、都会のビル風で体持っていかれそうになるわ。
子どもだったら飛ばされるだろうなって思う。+1
-0
-
49. 匿名 2013/03/31(日) 00:31:01
風が強い日は、本当に怖いですね。近所で、飛んできた看板にぶつかった人もいましたし。+0
-0
-
50. 匿名 2013/03/31(日) 03:09:14
黄色い点字ブロック帯付近に自転車を放置すると、視力障害者に対し、とっても危険。
自転車は、正規の駐輪場にキチンと置くべき。
+0
-0
-
51. 匿名 2013/03/31(日) 03:34:30
夜中にグロい映像が頭に浮かんじゃったじゃないのさ泣+0
-0
-
52. 匿名 2013/03/31(日) 03:52:12
つい最近、友人の子ども(1歳)がドアに指はさんで指の爪なくなる事故があった。でもその子、怪我が日常茶飯事で、前にも高い高いで落とされたり、机の上に放置されて落ちたり、、。
普段から不注意な親が子供を大事故に巻き込ませるんだと思いました。+0
-0
-
53. 匿名 2013/03/31(日) 11:45:27
車のドアが強風でもっていかれたことあるからこれはよくわかります。+0
-0
-
54. 匿名 2013/03/31(日) 15:16:59
いきなりの突風もこの時期には珍しくないんだよね。小さい子供がいる家庭では気をつけないとね。+0
-0
-
55. 匿名 2013/03/31(日) 18:52:33
春の嵐じゃないけど、遺がいに4月って天候が荒れるんだよね。
注意したいと思います。+1
-0
-
56. 匿名 2013/04/02(火) 13:37:13
風が直接指を切断したのかと思ってすげえビビった・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この春のはじめの時期、強い風が吹いて驚くこともあるのではないでしょうか。特に4月は、お子さんと外出するときに、強風や突風に十分注意が必要なのです