ガールズちゃんねる

ママ友がいてよかった!エピソード

167コメント2018/04/28(土) 14:18

  • 1. 匿名 2018/04/06(金) 21:33:01 

    ネット界隈ではママ友いらない!めんどう!といった声が多いですが、ママ友がいてよかった~と思ったエピソードを語りませんか?
    私は子育てのこととか、ちょっとした疑問を気軽に話せるママ友ができてストレスが軽減しました!
    ママ友がいてよかった!エピソード

    +164

    -14

  • 2. 匿名 2018/04/06(金) 21:34:28 

    羨ましいです

    +109

    -7

  • 3. 匿名 2018/04/06(金) 21:35:33 

    幼稚園情報は助かった

    +263

    -1

  • 4. 匿名 2018/04/06(金) 21:35:56 

    幼稚園や小学校のちょっとした「あれってどうするー?」を聞ける相手がいる。

    +443

    -1

  • 5. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:07 

    子供の成長でマウンティンがはじまるよ

    +17

    -28

  • 6. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:11 

    有益な情報交換だけ

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:14 

    出産前ですが
    プレママ同士、病院の待合室で仲良くなりました。
    ママ友が出来るか不安なときだったので
    色んな悩みを話せる存在が出来て嬉しかったです。

    +33

    -29

  • 8. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:28 

    良かった事しか無い
    周りには非常識な人いないし上手くやってる

    +318

    -8

  • 9. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:54 

    ママ友がいて良かったと思える性格が羨ましいです。
    人と関わるのが面倒で面倒で仕方ないので、友達が欲しいと言う感覚すらない。

    +235

    -11

  • 10. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:59 

    小学校入ってからはある程度は必要だった
    低学年のときは親同士の連携がないと遊ぶ約束してきても、はいどうぞとはいかないし

    +188

    -3

  • 11. 匿名 2018/04/06(金) 21:37:29 

    結婚後地元から離れた私にはママ友というか友達。
    気が合う人を見つけたらいい。

    +108

    -4

  • 12. 匿名 2018/04/06(金) 21:38:15 

    まず情報交換。子供同士のおもちゃの貸し借り、取り合い、そこでの成長や学ぶ事。自分は車が運転出来ないのですが、色々な場所へ連れてってくださったり。周りのママ友達はとても気さくで良い方ばかりで感謝しかないです。

    +112

    -14

  • 13. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:01 

    子供なしでも友達になっただろうなって雰囲気の人と仲良くなってから楽しい

    +187

    -3

  • 14. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:05 

    ママ友ってか、園ママ付き合いはしててよかったかな。
    団結力は園の中で1番あったし、愛情たくさん注いでもらったし。
    10歳で同窓会した時は久しぶりに会うみんな甥っ子姪っ子みたいな感覚になったし(笑)
    適度な距離で付き合える人が多かったからだと思う。

    +157

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:24 

    先生の話は建前の場合がある。
    ママ友に聞くと「先生は立場上ああ言ってるけど実は…」って事が結構ある。

    ママ友は貴重な情報源だよ。

    +206

    -7

  • 16. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:32 

    保育園でご一緒した看護師のママ
    子供が急に具合悪くなって不安な時 電話した時も
    いつも適切なアドバイスしてくれて
    本当に感謝でした

    +18

    -65

  • 17. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:34 

    公園に行けば会えるので、話すだけで気晴らしになる

    +89

    -6

  • 18. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:36 

    ママ友が沢山いる元職場の人とランチをした
    とっても優しい方で、ママ友と上手くいく人はこんな感じなんだなぁー
    と、しみじみ思った

    +148

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:36 

    ガッツリ付き合わなければそこまでおかしな人はいない
    けど、心を開くほどではない

    +47

    -5

  • 20. 匿名 2018/04/06(金) 21:40:17 

    せいぜい、
    参観会でぼっちにならないとか
    学校情報、習い事情報、
    子供会情報などが聞けるとか。

    なんだかんだお世話になってます❗

    +131

    -4

  • 21. 匿名 2018/04/06(金) 21:40:30 

    放置子のヤンキー両親やら、放置子のサブカル両親やら、放置子の地味系両親やら、放置子の意地悪兄姉任せの両親やら…

    放置子している子供達は、確かに可愛くないから誘拐の心配が無いからお店を出て放置していたり、放置してゆっくり知らん顔で買い物しているの?

    誘拐の心配だけじゃなく、怪我したら?怪我させたらと思うなら、すぐ近くにいて駆けつけてくるよね?

    他人の子供を殴るような放置子を育てている人達のママ友って、子供のやる事だから〜って思っているの?!!

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/06(金) 21:40:51 

    >>16
    迷惑すぎる…

    +75

    -5

  • 23. 匿名 2018/04/06(金) 21:41:09 

    産婦人科主催、任意参加で同じ月生まれの集まりがあります。産婦人科のフロアを無料貸出ししてくれて月1で1歳まで。
    今こどもが2歳になるんですが相談できて、かといって深入りしない関係で5人ほど仲良くさせてもらってます。
    授乳室が同じだった人は同志みたいな絆がうまれて、ありがたい存在です。

    +60

    -5

  • 24. 匿名 2018/04/06(金) 21:41:33 

    子供のことで話が出来たり、幼稚園のこと相談したりして心強かった面もあるけど、子供抜きで会うまではいかないのかな?と思うから、やっぱり友達というかママ友なんだなと思う。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/06(金) 21:42:29 

    幼稚園前に公園で仲良くなったママ友
    今では子ども達も大学生になり普通の友達

    +86

    -0

  • 26. 匿名 2018/04/06(金) 21:42:45 

    園や学校側から得られない情報が入ってくる

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/06(金) 21:43:18 

    第1子の場合、何もかもが初めてだからママ友いると心強いよ。
    ランチ会~♪だとかそういう付き合いはないけど、子どもの事で話せる人がいるのは嬉しい。

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:13 

    両実家とも遠くてワンオペ
    ママ友なんて!ってどっか強がってた

    でも、子どもらの風邪がうつってふらふらしてた時にバス停のママ友が「病院行きなよ!弟くん見とくから!お兄ちゃんのお迎えもしてうちで食べさせとくから!」って言ってくれた。
    結局肺炎までなってたので、本当に助かった。
    人に頼っていいんだ、って気づいて弱ってたのもあったんだけどわんわん泣けたよ。
    きっとずっと友達。園が終わっても、学校が違っても彼女とはずっと友達。

    +245

    -6

  • 29. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:40 

    お金貸してくれる親切なママ友が欲しい!

    +1

    -38

  • 30. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:52 

    普通の友達もそうだけど、自分をしっかり持って相手をよく見て選ぶ事は大事だよ。周りに流されたり焦って変な人と深く付き合っちゃダメ。

    常識があって気の合う人と適度な距離感で仲良くなれば楽しいよ。

    「今日子供がこんな事して〜」「分かる〜うちもだよ〜」「怒っちゃダメなんだけと、イライラするよね〜」ってこんな他愛のない世間話だけど、これが子育てのストレス発散になってるんだよ。

    子育ての事で息詰まってカウンセリングに行ったら「話をする相手はいますか?」ってめっちゃ聞かれたもん。

    +146

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:06 

    うちの子供は療育が必要なんだけど、同じ療育ママ友とは色々な情報を交換したり、互いに悩みを打ち明けたり励まし合ったりできるから心強い。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:21 

    地域の情報を聞けるのはママ友ならではだと思います。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:21 

    幼稚園での情報が入るのは助かる!私はママ友付き合い好きだから、子供連れてご飯とかお出かけ行くの楽しいよ。ここではママ友=面倒だけど、そういう人だけではないはず。

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:29 

    ママ友関係でそこまで嫌な思いをしたことないんで、ママ友否定断言する人には違和感覚えてたよ。
    私は結婚でだんなも私も見ず知らずの地で育児してるんで、子供らの幼稚園時代のお父さんお母さんと夫婦揃っていい関係築けてるのが救いです。
    子供の友人関係や進路、塾情報とかも助かる。
    一番は孤独に陥りがちな私にパワーをくれる。
    でも濃い付き合いは向き不向きはあるとは思う。
    私は付かず離れずが心地いい。

    +61

    -7

  • 35. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:58 

    夫の仕事で外国に行っていた時は、同じ駐在妻のママ友がいて本当に助かった!
    彼女達がいたから毎日楽しかった。
    同じ外国で生き抜く仲間って感じで身内同然で助け合ってた。
    帰国した今も大切な友達。

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/06(金) 21:46:26 

    20前半で結婚、周りの友達は未だに独身。
    独身の友達とは時間も金銭感覚も合わなくなった。
    支援センターや幼稚園でできたママ友と会う方が気も使わず楽しいかな。

    +35

    -4

  • 37. 匿名 2018/04/06(金) 21:47:52 

    ママ友いらない人はネットで用件すませてますよね。だからそうやって言う人が多いんじゃないでしょうか。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/06(金) 21:48:10 

    ママ友って、引っ越しだとか環境が変わると途絶えてしまいがちだけど唯一引っ越してからも続いている子がいる。
    彼女とは、ママ友という枠を越えて本当に友達になれたと思ってる。

    +38

    -6

  • 39. 匿名 2018/04/06(金) 21:49:15 

    私だけかもしれないけど、(下の名前)ちゃん♪とかで呼び合う仲のママ友は一時はすごく仲良くなるけど続かない。(苗字)さん呼びとかで適度に丁寧語を交えつつ話してるママ友はずっと続いてる。

    +20

    -13

  • 40. 匿名 2018/04/06(金) 21:49:18 

    まだ2歳で保育園行ってないからかもしれないけど、良いことしかない。
    保育園行ったら面倒になるのかな?

    知り合いのいない土地で独りぼっちだったけど、子供産まれてから毎日が楽しい。

    グループラインで「今日うち支援センター行きまーす」とか「今日うち解放できるから暇な人おいでー」とか。
    返信不要、自由参加、自由解散の適度な距離感で付き合えるからすごく楽で楽しい。

    イベント情報、離乳食、トイトレ、子連れでいけるお店、プレ幼稚園…
    色んな情報交換できるし、何よりも挨拶ができる子、着替えができる子、踊りが上手い子、色んな子がいてのんびり屋の我が子はよく◯◯ちゃんの真似〜と言って色々刺激されて急成長してる。

    +76

    -19

  • 41. 匿名 2018/04/06(金) 21:50:59 

    一緒にPTA本部や役員したり、行事行ったりランチしたり、つかずはなれず一緒に小学生生活親子共々たのしめました。ありがとう!

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2018/04/06(金) 21:52:01 

    職場の仕方ない付き合いに似てる。
    その中でも気が合ってこの人とならプライベートでご飯行っても良いかな?って思えるような人がいれば仕事も楽しくなるのに似てると思う。

    基本は子供の為の仕方ない付き合いだもん。
    休みの日も遊びに行く仲になれれば子供関係なく付き合えて楽しいと思う。

    それ以外は立ち話で十分だよ。

    +32

    -7

  • 43. 匿名 2018/04/06(金) 21:52:17 

    公園で知り合って、幼小中と子供抜きで遊んで、長文メールやラインをする仲だったけど、高校受験でうちの方が偏差値20ぐらい上の高校に入ったので縁を切られました

    +8

    -16

  • 44. 匿名 2018/04/06(金) 21:52:46 

    入学前に学校の事が聞けたりして助かりました。
    子育てに関する愚痴なんかも共感出来てホッとしたり出来て、悪い事ばかりではありません。
    ただ私の性格上、必要最低限の交際にとどめています。

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2018/04/06(金) 21:55:11 

    >>39
    私はそもそも母親の下の名前を○○ちゃんと呼び合うママ友が苦手。そういうママ友には近付かないよ。良い大人が子供のお母さんって事で知り合ったのに正直気持ち悪い。常識ある人はそんな事しない。

    若い子ならまだ分かるけど、そういう事やってる人ほどそれなりの年齢なんだよね。

    +10

    -28

  • 46. 匿名 2018/04/06(金) 21:56:53 

    >>16

    看護師だけど、ほんとそれ迷惑。

    アドバイスしたとしても実際みてないわけだし、なんかあって責任問題になっても困るし。

    てか、資格者の知識や技術をタダでサービスしてもらおうって人多すぎ。

    +104

    -7

  • 47. 匿名 2018/04/06(金) 22:00:19 

    気が合うヒト、合わないヒトって会社でも保育園でもどこでもある話。
    保育園で知り合ったヒト、一人だけ
    すごく気が合う。
    子供いなくてもつきあえる。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/06(金) 22:00:37 

    幼稚園の時は、発表会の髪型どうする?とか運動会の時帽子の飾り付けする?とか相談出来る相手がいるのは助かったよ。
    上の子がいたりするママ友に「毎年こんなだよー」って教えてもらえたりするし。

    特に小学校上がる時は色々聞けて助かりました。
    制度はネットに書いてるし、必要な事も書類に書いてあるけど、実情を聞けるのは助かりました。

    +33

    -3

  • 49. 匿名 2018/04/06(金) 22:00:47 

    ママ同士育児の雑談をすると、育児の疲れは癒されて楽しいし、評判の小児科などお医者さん情報を教えてもらったり助かっている!学生時代や職場と同じで気が合うひと合わない人、常識がある無い人それぞれいて当たり。前ママ友なんて要らない!って決めつけはもったいないと思う。

    +10

    -6

  • 50. 匿名 2018/04/06(金) 22:01:58 

    >>22
    この人って友達いないのかな?
    ガルちゃんに多いよね

    +4

    -17

  • 51. 匿名 2018/04/06(金) 22:05:02 

    >>5
    マウンテンって気づかない人もいることをお忘れなく。

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2018/04/06(金) 22:05:55 

    >>45
    なんでちゃん呼びダメなの?
    ちゃん呼びだけで常識ないとか決めつけて世界せまいね。
    私、1人だけちゃん付けで呼んでるママ友いるけど
    長い付き合いだし常識はずれなこてしてないし、誰にも迷惑かけてない。あなたのすごい狭い世界をここで披露しないでくれる?

    +35

    -12

  • 53. 匿名 2018/04/06(金) 22:05:59 

    ママ友から2人,本当の友達になった人がいる。
    子供を授かれたことを感謝する友達です。

    +38

    -3

  • 54. 匿名 2018/04/06(金) 22:06:32 

    子供が小学生になり、親しいママさんがいて良かったなと思いました。

    学校情報が入ってくるし、学期ごとにお茶位だけど大笑いでき楽しい時間です!

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2018/04/06(金) 22:09:15 

    一緒に子供たち遊ばせたりして楽しいです
    パパ同士も子供抜きでのみにいったりしてます
    共通点は子供が同い年ってだけなので
    仕事も年齢も幅広く、面白い

    付き合わないなんてもったいなく感じる

    でもうちは生後半年から子供預けてフルタイムで働いてるので(地域的にフルタイム復帰しか保育園は入れない)
    皆忙しいので連絡はほぼ対面で会ったときになんとなく決めてる
    ラインしょっちゅうとかはない

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2018/04/06(金) 22:10:52 

    ちゃん呼び、初対面からいきなり「○ちゃんって呼ぶね」と言ってくる人とは、その後長く付き合うこともなかったな。

    逆に、時間をかけて親しくなった人とは
    いまだに長い付き合い。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/06(金) 22:11:24 

    ママ友いらない派だけど、なんだかんだ話すとスッキリ元気にはなる
    共感することが多いからかな?
    でも話は当たり障りない話で気を使うので疲れるし会う前は憂鬱

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/06(金) 22:13:51 

    当たり障りのない会話だけど大人と話すとなんかすっきりする。
    特に仲良い人はいないから思い付くのはそのくらい笑

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/06(金) 22:15:12 

    >>28こういう、弱ってる時に助けてくれる一歩踏み込んでくれる人って素敵だよね、いい友達

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/06(金) 22:15:30 

    話を聞いてもらえる相手がいるって事、送り迎えで会って、おーい!って声をかけられる事、嬉しかったよ。
    ママ友ができた事、すごくありがたかったよ。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/06(金) 22:18:59 

    一人で公園連れて行っても私も子供も飽きちゃうのが早いけど、友だち親子と行くと子ども達も楽しそうにずっと遊んでるし、その様子見ながら大人同士で喋ってると2時間とか余裕でいれる!

    +32

    -3

  • 62. 匿名 2018/04/06(金) 22:20:39 

    ママ友いて本当に良い事ばかり!
    たまには変わった人もいるけど、それって会社とかでも一人はいるし、別に付き合わなきゃいいだけかな。
    子育てってホント親だけじゃキツい。
    兄妹生まれたり幼稚園保育園通いすると絶対助けが必要なときがある。
    もちろん自分の親や旦那さんの親が協力できる距離にいて、いつも協力してくれるならいいけど、そうじゃない場合はママ友がいるからできる事もある。
    だから逆に相手が困ってる時はもちろん助けるし、自分ができる事は協力する。
    本当にママ友っていいよー!!

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2018/04/06(金) 22:22:17 

    プレに通ってた幼稚園のママ達ががみんな良い人すぎて凄く助かった。
    良い距離感で仲良くなって、でもみんな自分の時間があってお互いに干渉せず、でもたまに集まって話したり本当に貴重な経験をさせてもらった。ドラマやネットで怖い想像しかしてなかったけど、私は周りの人に恵まれた。
    これから旦那の転勤のため全く違う県に行って全く知らない幼稚園に子供を通わせることになるけど、どうなるのかな…やっぱり少し怖い

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/06(金) 22:24:00 

    実家が新幹線の距離って話したら「用事とか病院行きたいときとか体調悪い時とか◯◯ちゃんうちで見ててあげるから遠慮なく言ってね!」って言ってくれた事。しかも一人じゃなく何人も。
    実際は気が引けて一時保育とかで乗り切ってるけど、あの言葉は嬉しかったなー。

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2018/04/06(金) 22:24:32 

    結婚して越してきて知り合いがいないので、こどもの成長に関する悩みや地域のこと聞けて助かってます。ちょっとした笑い話ができるので息抜きになってます。
    あと、他のお母さんがうまくこどもと接してるのを見て参考にしたりします。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/06(金) 22:29:59 

    >>15さん、
    先生ではなくて支援センターの職員の話ですが、私は結婚で地元離れましたが、こちらのママに馴染めなくてちょっと話しました。
    その職員も東京の方から来た人だったから、この辺の人意地悪だからわかるよって言ってました。
    私と違ってぼっち貫いてるわけでなく地域活動も積極的な職員ですが、そういう話をふとしてくれるもんだなと思った。
    地元ママには絶対言えないだろね

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/06(金) 22:30:33 

    子供は高校生と中学生ですが、子供が幼稚園時代に知り合ったママ友さんたちとは今でも付かず離れず交流があります。
    とくに中学生になって、かわいかった子供たちが反抗期思春期に入った頃はお互い励まし合って、かなり救われました。このときは心からママ友たちの存在に感謝しました。
    上の子の、高校受験が終わったときは、春休みでママ友五人でお疲れパーティーをやって楽しかったな、「私たちほんと頑張ったよねー!」って一番頑張ったのは子供たちなんだけど、その時だけは自分たちを褒め合いまくりました(笑)

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/06(金) 22:31:39 

    長期休みに入ってすぐ、下の子が嘔吐下痢で外出できなくなったとき、上の子を外に遊びに連れてってくれた。ママ友の子どもも遊び相手いたほうが良いからと快く。
    もともとそんなに付き合いがなかったのに本当に助かったし、子どもも遊び行けなくて泣いてしまっていたのに、すごく笑顔で楽しんで帰ってきて嬉しかった。
    私も何かあったら力になるし、こういうのが『助け合い』になるんだなぁと思いました。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/06(金) 22:32:21 

    >>28誰だって具合悪そうな顔見知りを外で見かけたら放っておけないでしょ。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/06(金) 22:34:34 

    読めば読むほど育児に困った時の為のママ友って感じちゃう私は歪みすぎてるかしら。

    +13

    -12

  • 71. 匿名 2018/04/06(金) 22:36:23 

    皆さん、運が良かったんですね…嫌味とかじゃなくて本当にそう思います。羨ましい。

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2018/04/06(金) 22:38:17 

    >>70利用して服従させたい的な?

    +2

    -7

  • 73. 匿名 2018/04/06(金) 22:39:38 

    助かることだらけ
    ワンオペ密室育児で性格も暗くなってたけど、気の合うママ友できてから救われた

    あるある話しに共感したり、くだらないことで笑いあったり、病気の時は子供の送り迎えも助けあったり
    悪いことなんか一度もない

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2018/04/06(金) 22:40:19 

    ママ友がいて、些細なことでもお互いに愚痴れる関係を持ってる人は、家庭にストレスを持ち込まないらしいですね。
    公園とかで話して、それでスッキリするみたい。
    気持ちがリセット出来るんだって。

    私もずっとぼっちだったけど、話しかけてくれるママさんが出来てからすごく嬉しくて楽しくなった。
    夫にも良かったなって言われる。

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2018/04/06(金) 22:43:58 

    保育園まではママ友いなくても元からの友人と遊べば問題なかった。子供が大きくなってくると学校の友達とばかり遊ぶようになるから何かあった時の為にママ友付き合い必須。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/06(金) 22:46:51 

    >>72いや、子育てが終わって「助け合い」が終わったら関係も終わる人がほとんどそう。その後もプライベートで関わるなんて他にも共通点があるかよほど気が合わないとなくない?

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2018/04/06(金) 22:46:56 

    仲良くしていたのに、妊娠、家を建てる、旦那さんが栄転、長期休みに海外、中学受験など、自分より羨ましいことがあると、スパッと切られたりする。
    比べちゃうから、妬み嫉みが激しい世界。
    ザ、女の世界。

    +14

    -5

  • 78. 匿名 2018/04/06(金) 22:47:27 

    ママ友いるけど、一緒にどこか出かける→行動を共にする→帰りたい時に帰れるか分からない。うーん面倒だー、1人で行こうになるからダメなんだろうなぁ。
    誰かと一緒に行動しても苦にならない人が羨ましい。

    +25

    -5

  • 79. 匿名 2018/04/06(金) 22:49:27 

    やっぱり欲しいなぁママ友。
    なんかうまく出来なくて。保育園で送り迎えも時間帯それぞれ違うし、我が子が発達グレーだからなんだか対等に話しづらいのとかもあってなぁ。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/06(金) 22:49:55 

    >>51

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/06(金) 22:51:21 

    >>70
    学生時代の友達も、会社の同僚も、ママ友も助け合うのは同じじゃない?
    体調悪くて仕事休んだ時は誰か代わりにやってくれてたり、部活内で自分ができない事は他の人がやって、他の人ができない事は自分がやったり。
    ママ友って響きがイメージよくないのかなー。

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2018/04/06(金) 22:52:36 

    >>78
    帰りたいときに帰れば良いんだよ。
    子供がいるんだから、帰りたいタイミングなんてみんな違う。お昼寝をする子しない子、帰りたくなる子もいるし、自分が疲れたりすることもあるし、そういうの理解し合える関係が「ママ友」なんじゃないかな?

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2018/04/06(金) 22:55:56 

    >>28
    助かるね(;ω;)
    弱ってる時だと尚更優しさが身に染みますね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/04/06(金) 22:56:39 

    >>52
    横だけどあなた怖いわ。
    子供がメインの場所だから親が出過ぎたら、うわあって思う人はいて当たり前

    +5

    -13

  • 85. 匿名 2018/04/06(金) 22:58:42 

    >>71
    本当にそう思う。
    どうやったら嫌な目にあわないんだろう

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/04/06(金) 22:58:47 

    運良く自分と相性の合うコミュニティに入れれば、ママ友関係も悪くないんだけどね。
    価値観合わない場所だと大変な思いをする。
    私は上の子の時はママ友関係すごく楽しかったんだけど、今の場所に引っ越して下の子になってからは苦労してる。
    ママ友の人種が違い過ぎる。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/06(金) 23:00:11 

    気の合うママ友とは、子供同士も遊べるし情報交換できるし悩みも話せるしいいことばかり。子育ての価値観が合うところが一番大事かも。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/06(金) 23:00:22 

    >>79
    うちも、第二子第三子ラッシュで一人っ子家庭が少なくて、上の子がいる人同士、下の子がいる人同士には引け目感じちゃって今から入っていける気がしない
    役員や係でもその場だけで発展しないしね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/06(金) 23:00:29 

    >>70
    大前提として子ども達同士が一緒に遊んで刺激し合って楽しそうにしてるっていうのがあるんだよ。
    その上でオプションとして親同士も助けられたり息抜きや楽しみがあるって話。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/06(金) 23:04:19 

    >>84
    いや、私やまわりもみんな結構ちゃん付けだよ。
    子供たちも「◯◯のママ」じゃなくて親の真似して「◯◯ちゃん」って呼んでて、それがまた可愛い。
    呼び方なんて大した問題じゃないよ。
    その人物に対する記号みたいなもんだよ。

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2018/04/06(金) 23:05:07 

    >>5

    いるよねー、こうやってすぐにマウンティングマウンティングって騒いでる人 笑

    ついでに、近年、やたらマウンティングって言葉使いたがる人多いよね 笑

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2018/04/06(金) 23:06:46 

    子どもの熱が下がらず急きょ入院することになったとき、近く遊ぶ約束をしてたママ友がいたのでそのことを伝えた。
    そうしたら2日後くらいに、病院に差し入れを持ってきてくれた!新品の子どもの下着、絵本、私には疲れるだろうからってお菓子まで…
    実際にとても助かったし、何より気持ちか本当にありがたくてありがたくて。一生忘れないと思う。

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/06(金) 23:07:36 

    >>88
    私も、二人目は?って言われたくないから話さない。
    夫婦とも実家遠いので、じじばばがすぐ手を差しのべる人達に産んだらなんとかなるとか言われたくないもの。
    環境と価値観同じでなきゃママ友にはなれない

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2018/04/06(金) 23:07:45 

    >>66
    へぇ、それは羨ましいなぁ…

    私も東京方面からやや癖が強い地域に引っ越してきてて、
    たまたま地元が近いママや先生がいても
    私はこの地域好きだし馴染んでるから!

    って突き放される事が多いんだよね、そういう人がいてちょっと羨ましいなぁ

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2018/04/06(金) 23:08:01 

    未就園児だけど、何人か気の合うママ友がいて本当に毎日助かってます!ただ公園で遊んだり、イベントがあったら声掛け合ったり。何より日々のくだらない愚痴や、子育ての疑問を気軽に話せる人がいてよかった。ママ友の世界とか怖い!と思ってたけど全然そんな事なかった。運が良かったと思います。これから幼稚園とか行ったら色んな人がいるのかな…

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/06(金) 23:10:03 

    >>84
    横だけどあなた怖いわ。
    子供がメインの場所だから親が出過ぎたら、うわあって思う人はいて当たり前

    ごめん。言ってる意味がわからない。何がいいたいの?
    子供がメインの場所?なにが?出過ぎる?まったくわからない。この人の方が私からしたら怖いんだけど。

    +14

    -7

  • 97. 匿名 2018/04/06(金) 23:13:29 

    >>90
    ああ、単に呼び方ってのならわかる。
    ちなみに私も、ちゃんづけで呼んでた人、ケンカしたわけでないけどなんとなく疎遠になって、挨拶はするけど、なんと呼び掛けたらいいかわからなくなった人がいるなあ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/06(金) 23:15:17 

    >>96
    子供の行事とかでしゃべりすぎてるママさんじゃない?
    自分が子供利用して友達作ってるような

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2018/04/06(金) 23:15:40 

    >>93

    >>88です
    わかってもらえて嬉しいです
    私のママ友になってほしいくらい(笑
    私も実家が遠いので2歳差3歳差というのは不安が多すぎて無理でした
    でもみんな当たり前のように3歳差以内におさめてて、すごく孤独です

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/06(金) 23:17:39 

    >>96
    ママ友アンチ的なトピで見たけど、保護者同士が友達みたいになるの禁止してるとこもあるのよね。
    やっぱりもめ事あるからに決まってる

    +6

    -5

  • 101. 匿名 2018/04/06(金) 23:18:19 

    子供関係の色々な情報が入ってくる!浅く広くで変な人と思われない様に適度に雑談して、挨拶をして、普通に関わる様にしてる。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/06(金) 23:18:33 

    ママ友付き合いそのものを全力否定で盛り上がってるような人達と違って、このトピの人は性格も良さそう

    +21

    -8

  • 103. 匿名 2018/04/06(金) 23:22:53 

    人見知りだしママ友づきあいが恐怖だった。
    でも仲良くなったママさんたちはみんなすごくいい人。
    複数人で連絡を取り合ってるんだけど、誰かを仲間外れにしようとか絶対しない。
    何かあったらみんなに声かけて、行ける人でいこう!みたいなノリで遊びに誘い合える。
    子供以外の話もできるし、ママ友にはかなり恵まれてる方かもしれない。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/06(金) 23:23:26 

    >>102
    性格もいいかも知れないけど運も良かったと思う

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2018/04/06(金) 23:25:41 

    >>46
    迷惑だったんですね
    彼女の優しさに甘えていたのかも
    今も仲良しなんだけど今度ちゃんと謝ろうと思います

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/06(金) 23:29:25 

    いい人もいるけど、本当がめつい人
    どうにかならないかなー
    神経疑うわー
    今日、切ってやったわー
    友達いない人だし
    どーするんだろ
    まぁあんな人
    皆んな嫌だわそりゃ

    +2

    -10

  • 107. 匿名 2018/04/06(金) 23:30:18 

    >>102
    うん、104さんと同じ意見で運もあるかと。
    ママ友関係上手くいってないから性格悪いってことでもないと思うんだよね。
    性格悪くても、ママ友関係上手くいってる人も居るし(苦笑) 要は相性だよ。

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2018/04/06(金) 23:37:30 

    ネットで語られているような非常識だったり、ブッとんだお母さんとか、がる民にありがちな「ママ友なんてバカみたい!フン!ぼっち最高!」みたいな雰囲気のお母さんって現実で見た事ありますか??

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2018/04/06(金) 23:40:22 

    これからだから参考になるわー
    ママ友付き合いって怖くて面倒なんだとばかり思って恐々としてたけど、頑張れそう

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/06(金) 23:42:20 

    >>108
    そういうのしか見たことない。
    接した事ないのにあいさつ無視とか初めて経験した。
    家を建てるのはかまわないけど材木がどうのとかハウスメーカーまですごく具体的に話す。
    私はあんな人達はじめてみた

    +12

    -7

  • 111. 匿名 2018/04/06(金) 23:45:38 

    黄疸出た時も、プレママ友の子2人が黄疸経験してたので「うちも出たか〜」と落ち着いてられた。

    病院の人やネットで「大丈夫よ〜」って言われるよりも、実際に友達が「大丈夫だった〜」て経験談話してくれると安心する。

    +10

    -4

  • 112. 匿名 2018/04/06(金) 23:59:06 

    ママ友、いらない人はいらない。
    ほしい人は、ほしい。
    それでいい。
    私は、いないけど、ほしくもない。
    ママ友じゃない新しい友達も、特にほしくない。

    +12

    -4

  • 113. 匿名 2018/04/07(土) 00:01:21 

    >>108
    残念ながら本当に居ます。
    私も最初は、ドラマとか観ていて「こんなのウソでしょ〜無い無い」って思ってました。
    でも本当に、ああいう奴らがリアルに居るんでビックリだよ。今じゃすっかり人間不信です。

    +23

    -3

  • 114. 匿名 2018/04/07(土) 00:01:32 

    >>112
    シンプルでいいね。
    人の事をケチつけなけりゃどちらでもいいよね

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2018/04/07(土) 00:04:09 

    >>111
    ママ友否定でなくて、それはママより病院信頼して。
    ママ友の子供とは体質も違うよ。参考にはいいけどやっぱり医師を信じてください

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/07(土) 00:07:36 

    このトピでもわざわざママ友いらないアピールはじめる人いるんだね 笑

    +18

    -4

  • 117. 匿名 2018/04/07(土) 00:17:50 

    ママ友なんて要らないって私に言う人いるけどすごく性格悪いよね。

    +5

    -6

  • 118. 匿名 2018/04/07(土) 00:20:36 

    >>117
    私もいらないけど同じママの立場のあなたに言うのはないかなあ。
    じゃあ私は?ってなるよね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/07(土) 00:21:46 

    >>116
    相対的に、いらん人が多いんちゃうかな。

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2018/04/07(土) 00:23:14 

    親同士が仲良しだと子供同士も仲良く遊べるし、勿論喧嘩もあるけれどそれは親も子供も成長に必要な事なので良い事だと思う。
    頑なに学校でボッチの親のお子さんはだいたい周りとの協調性がなくいつも1人ボッチでいる。

    +4

    -15

  • 121. 匿名 2018/04/07(土) 00:24:43 

    >>120
    えっ?
    子供見に行くの目的で一人で行ったらだめ?

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2018/04/07(土) 00:28:14 

    ママ友、欲しいと思うけど、やっぱり子供ありきの関係だから難しい。
    子供同士が仲良くないと親同士もなんとなく疎遠になる。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/07(土) 00:33:27 

    >>116

    ママ友いらないのは個人の勝手だけど
    親にもなってやる事幼稚だよね

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2018/04/07(土) 00:35:58 

    まぁ、ママ友がいて幸せ!っていう人は、それはそれで別に否定しない。
    人間、自分が体験してないことを他人からいくら聞いてもわからないからね。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2018/04/07(土) 00:43:43 

    >>116
    こういうタイトルのトピをわざわざ開いて、否定的な事を書き込み人は
    承認欲求が強くて認めてもらいたい欲望を抑えられない人だと思います。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2018/04/07(土) 00:44:58 

    的外れなコメントや、ひねくれコメント見てると「いらない」ってより「できない」の間違いではないかと思う

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2018/04/07(土) 00:56:13 

    共通の事でダラダラおしゃべり出来るだけでも
    ストレス発散になる
    情報交換出来て助かる
    辛い時励ましあえる。
    でも中には変な人もいるから
    世の中にはママ友なんかいらないって
    人の気持ちも分かるよ。
    私ママ友だと思ってた人に財布盗まれたし

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2018/04/07(土) 01:01:02 

    >>125 むしろそういう人達こそママ友でも作ったらいいのにね

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/04/07(土) 01:03:27 

    ママ友がいて良かったのは小学校までだった
    情報交換もできたしね
    高校受験が絡んできたら何故か
    あれこれ詮索してきて嫌だった
    成績が同じくらいだったから
    ライバル意識が凄くて…
    高校入学と共に付き合いやめたよ

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2018/04/07(土) 01:06:32 

    こまめにラインできて、月齢も近いから些細なことを愚痴れる。ほんと、たったそれだけでも心が救われる。私はママ友というか、多分、普通に仲の良い友達ができてよかった。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/07(土) 01:13:58 

    >>125
    >>126
    自分は、ママ友最高!も、ママ友最悪…!も、両方経験してるから、この時期の新入生ママさんとか、初めてママ友出来て少し浮かれ気味になっている人を見かけると心配になってきて、こういうこともあるから気を付けて…と伝えたかっただけなんだけどね。
    でも確かに、トピタイトルからすれば余計なお世話だったかもね。
    気を悪くした人がいるなら失礼しました。
    これで消えます。

    +7

    -4

  • 132. 匿名 2018/04/07(土) 02:32:34 

    あまり深く付き合わない、浅く広くにしていたからあまり痛い目に遭わない。
    やっぱさ、学生の頃の友達とは違うよ。

    子供がいるとちょっとした事聞きたかったり、学校の情報とか知りたい時良かった。
    うちの子供は大学生だけど、まだママさん繋がりはある(役員繋がりや部活繋がり)。
    みんな働いてるから年に1、2回だけど集まってみたりする。ただ飲んで笑う、それだけ。この人たちは人の悪口とか言わないからすごく居やすい。
    めんどいなーって引き受けた役員だけど思わぬラッキーが付いてきた。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2018/04/07(土) 03:16:53 

    幼稚園で役員をした時のメンバー11人が本当にいい人ばかりだった。
    その一年、クラブ活動みたいなノリで役員の仕事をできたし、もう幼稚園は卒園したけど今でも時々集まっては情報交換やらただただ笑って喋ってる。
    昔からの友達とは距離感が少し違うけれど、集まったらストレス発散できる大切なママ友達。
    役員も悪い事ばかりではなくて、人見知りの私にはいい経験になった。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/04/07(土) 03:54:32 

    良かったエピソードを主さんは聞いているのに、自分は辛かったママ友との擦れ違いからの疎遠をいまだに引きずってるよ。
    第1子で失敗した自分はその後本当にママ友との距離感が分からず連絡交換から逃げてばかりで付き合いができない。
    今ママ友と楽しくできている人は、羨ましいよ。端から見ていて、ちゃん付けで呼ぼうが何だろうが気にしていないから、
    楽しんで欲しいな。私もまた、頑張ろうかなと思えたトピでした。

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2018/04/07(土) 06:42:29  ID:EHYRFrYQBO 

    子供同士の可愛い写真が撮れる!!
    1歳ですが今しか撮れない写真いっぱいあるので。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2018/04/07(土) 07:21:14 

    ママ友の中で1番高学歴だから、みんなの馬鹿みたいな話聞くのが楽しい

    +3

    -8

  • 137. 匿名 2018/04/07(土) 07:45:25 

    何人かはいたほうがいいかも。
    たまにランチして愚痴など話し合えるママ友はいた方が自分も楽だしね。
    ただ、ランチも二人とか多くても四人までだね。
    あまり大勢でランチやらは面倒。
    付き合いは浅く。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/07(土) 08:35:30 

    親が孤立してると子供も友達出来ない子になる

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2018/04/07(土) 08:45:43 

    このトピで否定的な意見申し訳ないけど、ママ友にも当たり外れがあると思う。

    幸い私は何度か会ううちに自然と集まるようになった価値観の合うメンバーに恵まれて幸せだけど、初めてでも会う人会う人に片っ端から連絡先聞いてママ友!ママ友!!すてきなランチの場所!ってガツガツしてる人がいて引いてしまった。

    私もその人と初対面の頃、ただ挨拶しただけなのに突然連絡先聞かれ、次の週にはランチ。
    まだ5ヶ月の子に習い事が〜オーガニックが〜モンテッソーリ教育が〜と育児論を延々と話され疲れてしまった。

    育児に強いこだわり持つ人って地雷じゃないですか?
    理想があって完璧主義だから、ママ友はたくさんいないければいけないんだ、って思い込んでて仲の良さよりも数で勝負、楽しさよりもママ友とランチしたって言う事実が誇り、みたいな。

    だから個人的にはママ友いらない!って決めつける人も可哀想だけど、誰でもいいから「ママ友」が欲しいってがっつく人も哀れに思ってる。

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2018/04/07(土) 08:57:23 

    ちょっとしたこと聞けるから良かったっていう人いるけど、聞きたいこと、頼みたいことがある時、一緒にいる人がいない時だけ連絡しないで下さい。学区が一緒でしばらくお付き合いがあるから仕方なく返信してるだけです。早く卒業して付き合い終わりたい。

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2018/04/07(土) 09:10:42 

    ママ友グループとトラブルになって、鬱で引きこもってしまったとき、ボッチ行動派のママが保護者会の連絡事項を手書きしてポストに入れてくれた。
    本当に嬉しかったし、これから先も大切な友人だと思ってる。

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/07(土) 09:32:47 

    価値観の合うママ友は本当にいて良かったと思う。ただ、地元のママ友なので、今住んでいる近所には全くいない。
    住む場所が異なれば子育てもこんなに違うとは。受験のことなどなかなか身近で出来ない話ができるし、塾のことなどの情報も入る。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/07(土) 09:47:20 

    >>120
    面白いこと言うねー
    うちの学校、つるんできてるお母さんは煩くて、子供のが恥ずかしそうにしてるよ。
    一人で都合のいい時間にきて、さらっとご挨拶だけして、じっくり観覧してる方も沢山いますよー。
    わたしもそう。みんな働いてるから時間合わせらんないし。ワーママ率高い学校はそうだよね。
    だからといって別に一人が恥ずかしいとか思わないよ。
    幼稚園小学校中学校連続だし、兄弟繋がりのママさんもいるし、役員して顔見知りもいるけど、学校で会えばおしゃべりするくらいかな。
    説明会も一人で行くよ。終わってから、あら!〇〇さん!みたいな感じで喋ってみたりはするが。
    子供達も一人でも行動出来るようになって欲しいから丁度いいや。

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2018/04/07(土) 10:30:19 

    都内だけど、マンションのママたちと仲良くやってます。
    分譲だし、長く続くであろう環境の中で親子ともども仲良くできてるのは有り難いです。

    逆に幼稚園のママさんがたとは距離をあえて空けてます。小学校では離れるし疎遠になるだろうし、あまり密になってもしトラブルが起きてもめんどくさいかな、なんて。
    すでにクラスLINEとかも私的には煩わしい(笑)

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/07(土) 10:30:43 

    ママ友を否定したい人はトピ立てたらいいよ。その方が確実に盛り上がるから。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/07(土) 10:41:20 

    いい人も面倒な人もそれぞれいるよね!
    自分の子の自慢話ばかりする地雷ママもいればさっぱり付き合えてもっと仲良くしたいなって思える人もいるし。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/07(土) 11:09:37 

    上の子小2、下の子保育園だけど
    今のところ良いことしかない
    運良く?仲良いママはみんな良い人
    情報交換したり、子どもの相談出来る

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/07(土) 12:16:25 

    >>52
    ママ友いらない系のトピだと「いい大人がちゃん付けて呼び合って痛い」みたいなコメント多いよね。
    私もいつも別にいいじゃんと思ってた。
    会えば仲良く話す付き合いのママさんが私の事ちゃん付けて呼んでくれるけど嬉しいよ。
    本当に会った時に話す程度だけど園の事教えてくれるし上の子の育児で悩んで泣いてばかりだった私を励ましてくれて。
    ちゃん呼びだけで痛い人認定はおかしいよと言いたい。
    いつも物凄いマイナスだからコメントするのやめたけどね。


    +5

    -3

  • 149. 匿名 2018/04/07(土) 12:44:50 

    >>145
    最後が切実w
    私、好きな時にふらっと一人で行ってふらっと帰る。たまに挨拶はするけど。基本あまり目を合わせない。
    だけど私の子供の学校では、こちらのトピにいるような人のがはるかに多いので、どんなかなとここを見てました。しかも中学になってもそうなので参考に。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/04/07(土) 13:00:20 

    ママ友と上手くいってる人は良かったねと思うよ。
    でも、上手くいってない人や一人でいる人を、噂や先入観だけで「難有りの人」と決めつけないで欲しいな。結局、それだと意地悪ママ達の思う壺なんだよね。
    事情があって一人でいる人にも、子供がいて生活もあるわけだから、面白がってあんまり悲しませないで欲しいよ。
    みんなには、賢いお母さんになって欲しい。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/07(土) 13:56:15 

    いいな。特にないわ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/07(土) 15:44:41 

    2人目出産した時、本当にお世話になりました。
    上の子が幼稚園に通っていた為、退院してからしばらくの間送り迎えをしてくれたり遊ばせてくれたりと、とてもお世話になりました。
    私もママ友が困っている時は助けてあげたりして、
    ママ友って本当大切です。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/07(土) 16:30:10 

    役員のときに色々気軽に話せる知り合いがいると
    スムーズに進むからラク
    知らない人同士だど、どうします?どうします?シーン…で
    なかなか進まなくて疲れる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/07(土) 16:31:41 

    >>102
    このトピに書き込めるようなネタもあったし
    すごく嫌な思いもしたし、一概にはいえないな~

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/07(土) 17:05:23 

    >>131
    分かる分かる!
    私も幼稚園入ってすぐママ友とグループで仲良くしてもらって楽しくて嬉しくて浮かれたけど、段々色々と面倒な事に巻き込まれて嫌な思いもしたから、最初から飛ばさない方がいいよね

    じんわりと距離を縮めていって気が合えば幸運だよね

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/07(土) 17:07:25 

    ママ友関係は一長一短な所があると思っていた方が気持ちが楽だよ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/07(土) 18:17:55 

    >>139
    同感です!
    私も息子が小学校入学してすぐに「ママ友なろう!番号教えて~!うちに遊びに来て~」って人がいて、最初の頃は仲良くしていました、、、が、
    「ママ友は○○ちゃんだけだよ☆」といいながら、実際はいろんな人に「ママ友なろ!」と言っては家に呼んで個人情報集めてる人がいました。いろんな人の情報集めてるから知らぬうちにそのママはボス的な人になってます。
    小柄な人だけど、すごいガツガツしていて怖いです。
    関わりたくなかったのでわざとLINEを退会したら、息子経由で手紙を渡してきて「LINE登録して~私のid教えておくね~」と誘われたので、本当に怖くてもう今はいっさい関わりたくありません。
    ママ友というか、普通に学校行ったら話せる方々はいるので、そういう関係でじゅうぶんです。
    全校生徒が120名ほどの小さな町なので親の数も限られているため、気の合う方も少ないです。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/07(土) 18:21:14 

    ママ友の質が住む地域により、全く違う。高級住宅地とかだと、子供の教育関係とかの話になるけれど、いわゆる、皆に怪訝な顔される地域では、人の噂話しか聞かない。両方にすんでみて思うのは、ママ友がいて良かったのは、落ち着いた地域。ママ友いらないと感じたのは、悪口や噂話しか聞かない地域。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/07(土) 19:20:14 

    >>158
    ホント同感。
    地域によって、常識ってこんなにも違うのか…と思うよ。知らずにモラルの低い地域に住んじゃうとガッカリだよね。
    今の場所に移り住んでからは、ご近所と価値観を共有出来ないのがつらい。
    合うママ友も少なくて、寂しい思いをしています。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/07(土) 19:25:46 

    >>108
    というか、積極的に作ろうとはしないって事でしょう。
    仲良くなるきっかけがあっても、「フン!」って感じな人は
    さすがにいないと思うけど。
    でも、グループがあるでしょ。そのグループ外の人が話し掛けたら
    視線合わせない人とかはいるね。
    排他的ですよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/07(土) 19:33:54 

    >>129
    受験で、行く学校の偏差値が違うとか
    スポーツだとレギュラーと補欠とか
    ピアノだと級が~とか
    仲が悪くなる事がありますね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/07(土) 19:45:34 

    誰かも言ってたけど、職場の同僚って感じ。
    最初からみんなと仲良くなれる訳じゃないけど、慣れてくると自然と気が合う人がわかってくる。

    私も最初はママ友って面倒くさい・怖いってイメージばかりで警戒しまくってたけど、こんな私でも素で話せて助け合えるママ友が数人出来た。
    夫とは完全には分かり合えない昼間1人で子どもを見る大変さとか、もうすぐ〇〇を幼稚園で使うから早めに用意しとくといいよとかママ同士でしか分かり合えない話を出来てとても有り難い。

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2018/04/07(土) 21:27:57 

    くそトピなのコレ?

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2018/04/08(日) 08:49:55 

    母子一対一で遊んでいるよりも複数の大人で子どもを見るとすごい気分が楽になる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/08(日) 10:26:07 

    >>155
    ママ友に限らず、学校などでも同じだね。
    最初から飛ばすのも勿論いいけれど、徐々に人間性分かったり、偶然が重なって仲良くなったり、だんだん距離縮まると長続きするかもね。

    でも、ママ友できて浮かれていたって全然いいと思うよ!楽しいことも沢山あるし、もしも嫌な思いをしたとしても避けられないことだろうし。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/11(水) 11:40:13 

    転勤してきて孤独
    小学一年生になったんだけど、まわりが団結したママ友でどうしようってかんじ

    いわゆる転勤族の多い土地に来たんだけど、だからか、地元民なら団結と、
    転勤族の団結がすごい
    転勤族は知り合いがいないからママ友で群れたがる
    地元のこだてはそこたけて群れてる
    挨拶しても中に入る余地なし

    なんて冷たい土地なんだ…
    転勤族がおおくていいというのは嘘だったのか。


    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/28(土) 14:18:28 

    情報通のママからの情報は助かるが、あまりにも情報収集大好き!世間話大好き!な人なので警戒してる。
    全てが正しい情報とは思えないし、こっちのちょっとした話も色んな人に言われてそう。
    余計なこと言わず、ふんふん、と適度に聞いとくくらいでいいわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード