-
1. 匿名 2018/04/05(木) 09:11:18
ダイエット後、2kgリバウンドしてしまいました(>_<)
同じ人、原因と今頑張ってることなど教えてください(^^)/+32
-1
-
2. 匿名 2018/04/05(木) 09:11:49
+18
-24
-
3. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:28
+51
-2
-
4. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:28
落とすのは大変だけど
増やすのは容易いよね+162
-1
-
5. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:50
腹回りハンパない+71
-0
-
6. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:54
ストレス凄いから、欲望満たしてあげようとしたから。
あと、頑張ればまた痩せられる〜と
成功体験がアダに+120
-1
-
7. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:56
身体が覚えてるのか元の体重に戻ろうとする+96
-1
-
8. 匿名 2018/04/05(木) 09:12:56
ダイエットなんて最後はリバウンドするものだと思ってる。+47
-3
-
9. 匿名 2018/04/05(木) 09:13:18
食べないダイエットは危険!+74
-1
-
10. 匿名 2018/04/05(木) 09:13:22
2kgはリバウンドじゃなくて誤差かと
1日の中で1kg前後は上下するんだから+126
-8
-
11. 匿名 2018/04/05(木) 09:13:38
>>2
カバオ君の可哀想な泣き顔はやめて…+55
-1
-
12. 匿名 2018/04/05(木) 09:13:42
2キロなんかリバウンドに入らなくない?
一回トイレ行ったら変わるレベルなんだけど。+81
-15
-
13. 匿名 2018/04/05(木) 09:14:35
糖質制限ダイエットして
8キロ落とした。
でも
炭水化物が食べたくて
どか食いしてしまい
5キロ増える。
このままでは、元に戻りそう。+78
-1
-
14. 匿名 2018/04/05(木) 09:14:39
2kgならまだまだ大丈夫
+65
-2
-
15. 匿名 2018/04/05(木) 09:15:13
>>12
どんだけでかいう◯こをするんだよw+97
-2
-
16. 匿名 2018/04/05(木) 09:15:15
>>10
2キロを誤差と言っちゃうあたりがデブの性質をあらわしてる
2キロって大きいよ+146
-20
-
17. 匿名 2018/04/05(木) 09:15:48
主さんなんて可愛いもんじゃん。
私なんて61㎏→51㎏→59㎏…もうもとに戻っちゃうよ。
アラサーになると体重が落ちない、落ちない。+106
-2
-
18. 匿名 2018/04/05(木) 09:16:23
これは己を奮い立たせるための応援トピ?
それともザコデブ同士がシクシク傷を舐め合うトピ?+10
-1
-
19. 匿名 2018/04/05(木) 09:16:41
100キロからしたら2キロは2パーセントだけど、50キロからしたら4パーセントだからね〜+28
-1
-
20. 匿名 2018/04/05(木) 09:16:57
12キロリバウンドして62キロになってしまったよ。体重計がミシッて言うんだけど。+25
-1
-
21. 匿名 2018/04/05(木) 09:17:15
>>16
キャー‼︎+101
-0
-
22. 匿名 2018/04/05(木) 09:18:26
2キロなら少し食事制限をしてお風呂上がりにストレッチを毎日したらどうにかなりそう+12
-5
-
23. 匿名 2018/04/05(木) 09:19:43
>>21
たった2㎏と思っていたけど、これが身体にって考えるとゾッとする+112
-0
-
24. 匿名 2018/04/05(木) 09:19:56
>>16
寝る前と朝起きた時で1kg以上違うんだけど
ペットボトル1本水飲んだだけで500g変わるし
どんだけ代謝の悪い体してんのよ+19
-5
-
25. 匿名 2018/04/05(木) 09:20:03
食べないダイエットとか食事制限系はリバウンド激しいよね+26
-0
-
26. 匿名 2018/04/05(木) 09:20:05
>>16
1kgでも大きいよ。
会社の制服のベスト、1kg増えるだけでちょっとキツくなる。
その微増を気にするかどうかで、その後増え続けるか、ちゃんとコントロールできるか、変わってくるよね。+85
-0
-
27. 匿名 2018/04/05(木) 09:20:32
ダイエットしても元の体重に戻ろうとするから、3ヶ月はダイエット続けなきゃだめ。
糖質制限ダイエットは、甘いもの食べたくなくなるから、楽だけどね。
わたしは1ヶ月で五キロ痩せて、今4ヶ月キーしてる。+30
-2
-
28. 匿名 2018/04/05(木) 09:22:29
ダイエット後体調悪くなって、2kg意図的に戻した。
その後じわじわじわじわ増え続け、気付いたらさらに1kg増えてた。
今、172cm56kg(BMI18.9、体脂肪率18.5%)です。
身長が高いと「デカイ」という印象を与え安いと思いますが、
もう少し痩せた方がいいと思いますか?+2
-19
-
29. 匿名 2018/04/05(木) 09:22:31
踏み台昇降と19時前に夕飯終わらせる
→-6㎏
めんどくさくなって、止める
→+4㎏
体脂肪率と中性脂肪高いから、
痩せなきゃいけないんだけど・・+29
-0
-
30. 匿名 2018/04/05(木) 09:23:05
>>26
身長160cm以下のコロポックルかな?+5
-1
-
31. 匿名 2018/04/05(木) 09:23:34
1年で10kgリバウンドした私のためのトピ!
主さん、あまり気にせず。
私みたいなのが本物。
リバウンドして気付くのは、私なりにキープしようと懸命だったけど、「この位なら」とコンビニスイーツに手を出し、同じようにウイスキーを飲むのを再開したこと。
つまりキープするには飲酒と間食は絶つべきでした。+60
-0
-
32. 匿名 2018/04/05(木) 09:24:06
>>20
62キロ程度で体重計がミシって鳴るの?
男性や高身長女性は使えないねw+35
-3
-
33. 匿名 2018/04/05(木) 09:24:35
リバウンドによる
フェイスラインの完全消滅で
四角い顔になっちゃった
体もクビレないから
生ける業務用大型冷蔵庫みたい
+48
-1
-
34. 匿名 2018/04/05(木) 09:26:46
>>24
たぶん違う日の同じ時間にはかったとき比較で2キロ違うって意味じゃないかな?
同じ時間に2キロも違ったら体型変わると思う+22
-0
-
35. 匿名 2018/04/05(木) 09:26:56
はーい!結婚式に向けて69kg→52kgまで痩せたのに、妊娠出産を経て今また69kgになってまーす!あの頃はけたスカート今もう全然はけませーん^^でももう子供いるオバサンだし夫にはすべてさらけ出してるし誰に綺麗と思われる必要もないのでこのままでいいでーす☆!!ビバおばちゃんライフ☆★
ウッ (´;ω;)
+30
-21
-
36. 匿名 2018/04/05(木) 09:27:40
リバウンドするとすぐウエスト回りが逞しくなる。胸につけば最高なのに。+54
-1
-
37. 匿名 2018/04/05(木) 09:28:18
>>35
私も結婚式の時が一番痩せてた!
もう子供もいるし、誰も私のことなんて見てないわー肝っ玉母ちゃんでいいわー。って。
どうなんだろう。子供からしたら、ぽっちゃり母ちゃんって嫌なのかな(;_;)
自分のためには痩せられないけど、子供のために頑張ってみようかしら。+45
-1
-
38. 匿名 2018/04/05(木) 09:28:58
>>32
62.10㎏でミシッと鳴ってます。痩せなきゃ。+7
-1
-
39. 匿名 2018/04/05(木) 09:29:28
2キロぐらいならまだ大丈夫だよ…+46
-3
-
40. 匿名 2018/04/05(木) 09:31:48
>>39
何㎏あるんだろうか+57
-1
-
41. 匿名 2018/04/05(木) 09:35:13
>>39
少し前に「むくんでるだけ」みたいなトピが立ってたね
トピを開いてないから実際の内容は分からないけど、むくんでるだけではないね+40
-0
-
42. 匿名 2018/04/05(木) 09:36:18
2キロ大きいけどなーーー
1キロだって大きい
45キロキープしたいけど(157㌢)
お菓子とかたくさん食べちゃうからなかなかキープ出来なくてずっと46キロ
1キロでもライン違うよ
若い時と違うから仕方ないと諦めてる
+45
-2
-
43. 匿名 2018/04/05(木) 09:36:48
>>30
155〜160㎝なら別に小さくないだろ
+6
-0
-
44. 匿名 2018/04/05(木) 09:37:32
BMI19台の範囲内で
3kg位は増えたり減ったりする
その位はむくみや腸の内容物で変動するので誤差かな
生理前なんて食べすぎじゃなくても浮腫みだけで平気で2kgとか増えるしね+13
-0
-
45. 匿名 2018/04/05(木) 09:38:58
1kgをなめる奴は簡単に2kg増える。
2kgをなめる奴は簡単に5kg増える。
+81
-1
-
46. 匿名 2018/04/05(木) 09:40:26
>>45
名言出ました+65
-3
-
47. 匿名 2018/04/05(木) 09:43:35
>>39
ギョッとする。人間てこんなに変わるんだね…+23
-1
-
48. 匿名 2018/04/05(木) 09:44:37
>>45
あんまり厳密にやりすぎるとメンタル病んで
数百グラムの増減で一喜一憂するストレスから
大量にドカ食いして後悔して喉に指つっこんで吐く様になって
メンヘラ一直線になるよ
BMI20前後なら健康的かつスタイルも良いから
皆無理しないでね+32
-1
-
49. 匿名 2018/04/05(木) 09:47:43
ダイエットしようとしたのではなく、ちょっと体調崩して胃カメラとかで絶食したり食事制限してたら、4キロ痩せたというかやつれてしまった。
その後体調が回復して体重がほぼ元に戻ったけど、明らかに肉付きがおかしい。
不健康に痩せたから大事な筋肉とかが落ちて、そのぶん脂肪で戻ったって感じ。正直以前の肉付きよりも見苦しいw
ダイエットはくれぐれも、正しくゆっくりやるようにしないとと体でわかりました。+13
-1
-
50. 匿名 2018/04/05(木) 09:51:13
82kg→58kg→78kg
再度ダイエットで現在
68kg
何してんだか
自分で書いてて笑える
+37
-0
-
51. 匿名 2018/04/05(木) 09:53:06
65kg → 52kg まで落としたけど
ある時 友達に誘われ美味しいパンケーキを食べに行った。そしたらそこから火がついて、
いま、75kg+45
-3
-
52. 匿名 2018/04/05(木) 09:53:59
>>39
えっこれ浜崎あゆみ?
しゃべくりに出た時から更に肥えてない?!+23
-0
-
53. 匿名 2018/04/05(木) 09:55:35
運動と食事でダイエット。去年夏~秋一番痩せてた時期から考えると多分+3キロちょっと増えた。
顔、お腹、脚、二の腕に肉がついてむくむくしてるのが分かる(笑)
年末年始の食事、お菓子を結構食べだしのと冬の寒さで外出しない日があったり、運動量も減ってあっという間に元通り…
今-1キロ達成したのであと2キロ!
皆頑張ろう+13
-1
-
54. 匿名 2018/04/05(木) 09:57:10
2キロは大きいよー
体のラインが全然違う+38
-0
-
55. 匿名 2018/04/05(木) 10:01:01
夜ご飯抜きダイエットで半年で15キロ痩せた
一年かけて17キロリバウンドした
あんだけ過酷で辛いダイエットだったのに元に戻るどころか増えてしまったよ(;ω;)+34
-0
-
56. 匿名 2018/04/05(木) 10:02:14
骨太で身長があるんだけど以前9キロ痩せた時に誰にも気づかれなかった
その後5キロ太った
全体が大きいと外から見てあまり変化が見えないらしい
それは置いといて5キロ痩せたい…+8
-0
-
57. 匿名 2018/04/05(木) 10:03:53
52kg→45kg→57kg
何だコレ
今は52kgに戻りました+13
-0
-
58. 匿名 2018/04/05(木) 10:04:13
+5
-0
-
59. 匿名 2018/04/05(木) 10:22:29
海外生活で運転手付きの生活を3年したら12キロ太った。
向こうではぽっちゃりのレベルが桁違いで自分のヤバさに気がつかなかった…。
今日本に帰って来て必死で歩いて、炭水化物減らしています。
あとスクワットはじめた。
何とかして戻さないと+25
-0
-
60. 匿名 2018/04/05(木) 10:34:03
私なんて48kg→58kg→48kg→60kg→今51kg
だよ(*゚▽゚*)これを結婚してから1年サイクルで繰り返してる。独身のときは48をキープしてたんだけどね(/ _ ; )いい加減体に悪いだろうからもうキープし続けたい。
まいっか〜って食べまくる、さすがにヤバイとなりダイエット、成功したからまいっか〜〜で食べまくるのループ。
今は接客のバイトしてるし(やっぱり人前に出るって大事だね)太るわけにいかない!制服入らなくなったら困るし。+19
-0
-
61. 匿名 2018/04/05(木) 10:47:31
25kg痩せてやっと標準体重になって1年キープしてたのに、身内が亡くなったり新しい環境に置かれたり、とにかくメンタルがやられて2ヶ月で6kgリバウンドした
ダイエットや体型維持には、精神の安定が不可欠だなぁ…と実感したよ、特に私は元々ストレス発散が食べる事なタイプだから
色々落ち着いてきたのでまた頑張っているところです+15
-1
-
62. 匿名 2018/04/05(木) 11:00:58
何着ても、似合う体になりたい‼
+34
-0
-
63. 匿名 2018/04/05(木) 11:05:15
8キロほど痩せたのに今10キロ戻ってきて過去最高値の体重出た
痩せるのは10ヶ月かかったのに戻るのは早かった
食べることに執着したくないけどしてしまう+8
-0
-
64. 匿名 2018/04/05(木) 11:24:49
100キロから
163センチ60キロまで落とした
それから3年経って、プラス3キロ
ヤバイと思い、頑張ってみるけど
60まで落とした時と同じで
全然落ちない
食べる物を変えて野菜中心
歩く事も心かけているけど
減っても500g…水飲んだら戻る程度
助けて欲しい+11
-0
-
65. 匿名 2018/04/05(木) 11:45:12
食べ物減らすだけじゃある程度体重落ちてからは痩せないよ
運動しなきゃ!!!動け!
後は筋トレ。筋肉つけて代謝の良い身体にするんだよ+8
-0
-
66. 匿名 2018/04/05(木) 11:58:18
ここ数日食べ過ぎてる…
体重測ってないけど、何となく身体が重い気が!
引っ越してきて近くに市民体育館?あるからプールでウォーキングしようかなと検討中!
クロールも習おうかな〜+7
-1
-
67. 匿名 2018/04/05(木) 12:22:54
生理前に食欲が爆発して2キロ増える→生理後正気に戻って2キロ落として→またすぐ生理前の繰り返しです。
+9
-0
-
68. 匿名 2018/04/05(木) 13:13:17
46キロ台が47キロ台になったから今のうちにダイエットしなきゃ!と思って筋トレ始めて1カ月。
47キロが49キロになったよ(笑)
原因はお菓子作りすぎ&食べ過ぎって分かってるんだけどね…
3キロ痩せないといけなくなった(T-T)+10
-0
-
69. 匿名 2018/04/05(木) 13:57:29
私も絶賛リバウンド中…
ダイエットって0か100しかできない。
だから超ストイックにやってたのに、一回ママ友とランチとかしちゃうと「もういっかー」って食欲が止まらなくなる+26
-1
-
70. 匿名 2018/04/05(木) 14:33:41
>>2
カバどうしたん?
水で我慢してん?
+5
-2
-
71. 匿名 2018/04/05(木) 14:51:49
68kg→48kg→55kg
四十肩になって筋トレし辛くなってからモチベーションが落ちた。
有酸素運動すればいいとは判ってるんだけど。
食べるの楽しいし。+7
-0
-
72. 匿名 2018/04/05(木) 14:59:59
10㎏痩せて2㎏戻るを2回繰り返してます。
水前寺清子的な3歩進んで2歩下がる……。+1
-1
-
73. 匿名 2018/04/05(木) 15:28:29
>>39
これ加工だよね?
この時ラインライブ見てたけど、ほそかったよ+2
-3
-
74. 匿名 2018/04/05(木) 15:31:32
>>69
そんな極端な性格だと摂食障害なりますよー
ほどほどにね+6
-0
-
75. 匿名 2018/04/05(木) 15:46:02
ダイエットは何でも継続する事が大事。
規則正しくして、運動して、、
分かってはいるがストレスで食べ過ぎてしまう。
少し痩せると調子にのり食べまくり、太りだすとまた我慢したりジムいきの繰り返し。多分私はだらしなく自分に甘いからダイエットは無理かも。。+10
-2
-
76. 匿名 2018/04/05(木) 17:34:35
>>73
加工じゃないよー
youtubeに動画上がってたの見たけど、まんまこれでした+5
-0
-
77. 匿名 2018/04/05(木) 18:27:43
せっかく51㎏まで落としたのに
健康診断終わったらホッとして
54㎏まで逆戻り(泣)
太るのって一瞬だよね…+14
-0
-
78. 匿名 2018/04/05(木) 18:32:53
恐ろしいトピを見てしまった
もうリバウンド怖いよーーー(´;ω;`)
リバウンドするくらいならいっそのこと‥‥+1
-0
-
79. 匿名 2018/04/05(木) 18:34:54
ダイエットして50〜51キロをキープしてたのに禁煙始めたら一気に2キロ増えた。
腹に全部ついてる感。
禁煙ひと段落したらまたダイエットします..+2
-0
-
80. 匿名 2018/04/05(木) 18:48:31
本気で怖い。
成功体験が邪魔して、自分では体重が減った時と同じようにやっているつもりだけど、実際は違うとレコーディングして気付く。
二の腕を出す夏なんか来なきゃいいのに。+3
-0
-
81. 匿名 2018/04/05(木) 18:49:07
>>78
いや、踏みとどまるべきです!+4
-0
-
82. 匿名 2018/04/05(木) 19:09:29
ダイエットのスイッチ入ったら少食になる人は1ヶ月に2キロ以上減らさないというルールを作ったほうが続くよ
頑張りすぎて3キロ減ったら生理前の時1キロ戻すようにする
過食して大幅リバウンド繰り返してる人にオススメです+2
-0
-
83. 匿名 2018/04/05(木) 23:31:41
昔からデブで75キロくらいをキープ→ダイエットで58キロくらいになるもそれ以上なかなか痩せなくてイライラ&筋肉が増えて少しくらい食べても太りにくくなるのに安心して「ちょっとくらい大丈夫」に甘んじてまた75キロ以上になるのを2経験済み。またダイエットで徐々に減ってるけどもうアラサーで痩せにくいから次は油断しません!+4
-0
-
84. 匿名 2018/04/06(金) 00:05:35
生理前の爆食欲には為す術もなく
撃沈する(;_;)+2
-0
-
85. 匿名 2018/04/07(土) 11:23:12
一年前の春72キロ食事と運動で→夏秋65→現在69キロ。。。
あっという間にお腹ポッコリに戻りました。
今なぜかモチベ上がらない。。でも服がキツイ。。
+1
-0
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 19:53:22
85→60→80→70→85
2回リバウンドしてます。
なんで痩せた後我慢できないんだろう。
リバウンドしすぎると体重減りにくくなるっていうし…+1
-1
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 22:10:01
去年春から夏の半年かけて6㎏落としましたがその後3ヶ月で戻りました。2倍のスピードで戻った…そして今年の2月にMAX更新。けど今はMAXから3㎏落ちました+1
-0
-
88. 匿名 2018/04/11(水) 13:52:10
約8ヶ月に及ぶ食事制限(主に飲酒・糖質制限)と週2回のジムで約33kg落とした元巨デブ。
あれから2年。
気が付くと15kgも戻っていた!
ウエスト1cm=体重1kg。
もう、同じことでは落ちない。
私の経験からすると、しっかり体を鍛え上げることが大切ですし、やっぱり過度の飲酒は危険です。
私はこの4月からお酒を止めました。
今日、体重計に乗るとマイナス1kg。
ほど遠いあの頃に向け、再出発します。
+2
-0
-
89. 匿名 2018/04/12(木) 09:33:18
もう子どももいて誰かに女として見られるわけでもないしと食欲に負けてたけど、周りを見渡せば同じ母親でもみんな綺麗だった!
昔はそのままでもチヤホヤされるのが当たり前だと思ってたけど、年と共に本人の努力がかなり重要になってくるの実感しているついこの頃です。
+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/12(木) 18:40:39
42キロから60キロもリバウンド
体が重く感じてきたので、
50キロには戻します。+1
-0
-
91. 匿名 2018/04/27(金) 00:58:43
みんな細い…
私も62- 51からの 61に戻っちゃったので早急に戻さないとだな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する