ガールズちゃんねる

日本企業の商品のオススメpart11

2491コメント2018/05/02(水) 16:41

  • 501. 匿名 2018/04/03(火) 12:13:10 

    >>494
    たしかに「宗教かどうか」はなかなか外部から真実を確認しづらいですよね。

    実際に100円ショップのダイソーが長年ネットで「創価では」と言われてたけどシロだったという経緯もあります。
    ダイソーの場合は創業者の方が著書等ではっきりと「創価とは無関係です」と否定されたことが挽回につながったようです。

    創価説たてられてるけどシロの企業さんは、ぜひ、公式に
    「当社はどの宗教とも無関係です」
    と否定してくださるとわかりやすいですし、ありがたいですね。

    +108

    -1

  • 503. 匿名 2018/04/03(火) 12:13:47 

    >>472
    知ってるかもしれないけど、アトピーの人は柔軟剤使わない方がいいですよ。汗をかくと柔軟剤の成分が溶け出して皮膚が炎症します。私も柔軟剤は辞めて洗濯洗剤はシャボン玉石鹸です。

    +61

    -0

  • 504. 匿名 2018/04/03(火) 12:14:16 

    不二家(山崎パン)とコージーコーナー(ロッテ)は、
    繁華街やモールなど展開の仕方が非常に似通ってます。 

    ちなみにシャトレーゼは車などで行く郊外展開。 



    不二家を貶めて得をするのはロッテです。 


    シャトレーゼ,不二家,コージーコーナー違い比較 - 年商/価格帯/メニュー特徴/店舗数
    シャトレーゼ,不二家,コージーコーナー違い比較 - 年商/価格帯/メニュー特徴/店舗数fashion-guide.jp

    競合大手ケーキ店チェーン、「シャトレーゼ」と「コージーコーナー」と「不二家」の規模、店舗数、歴史、価格帯の違い、メニュー特徴などの情報

    +32

    -8

  • 505. 匿名 2018/04/03(火) 12:14:32 

    当シリーズの過去トピです、良かったら見てみてね。

    日本企業の商品のオススメpart10
    日本企業の商品のオススメpart10
    日本企業の商品のオススメpart10girlschannel.net

    日本企業の商品のオススメpart10日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業で、海外企業の日本法人は除外となります。 海外進出して工場や合弁会社を現地に置いていても問題ではな...


    日本企業の商品のオススメ Part.9
    日本企業の商品のオススメ Part.9
    日本企業の商品のオススメ Part.9girlschannel.net

    日本企業の商品のオススメ Part.9日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業のことです。 海外企業の日本法人は除外となります。 ただし、海外進出して工場や合弁会社を現地に置...


    日本企業の商品のオススメ Part8
    日本企業の商品のオススメ Part8
    日本企業の商品のオススメ Part8girlschannel.net

    日本企業の商品のオススメ Part8日本企業の商品のオススメを挙げるトピです。 ここでの日本企業とは、日本で創業され日本に資本や拠点を置いている企業のことです。 海外企業の日本法人は除外となります。 ただし、海外進出して工場や合弁会社を現地に置いて...


    日本企業のオススメpart7
    日本企業のオススメpart7
    日本企業のオススメpart7girlschannel.net

    日本企業のオススメpart730日間、また、よろしくお願いします。 日本の商品や企業について語りましょう!


    これ以前の過去トピも「日本企業」で検索すると見つかりますよ~☆

    +59

    -0

  • 506. 匿名 2018/04/03(火) 12:15:55 

    >>32
    これもコピペ 。砂糖利権の在日の工作です。
    通報で。

    +9

    -8

  • 507. 匿名 2018/04/03(火) 12:16:52 

    みんな携帯会社ってどこにしてますか?
    格安にしたいんですけど、、

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2018/04/03(火) 12:18:10 

    不二家はもう買わない
    教えてくれてありがとう

    +68

    -7

  • 509. 匿名 2018/04/03(火) 12:18:58 

    >>465
    R-1 ってレスリングのパワハラ問題で
    吉田沙保里が変なCMやってるし
    売り上げの一部がハゲ栄に行ってるという話があったから
    不買してるんだけど、身体にはよさそうなのよね

    今は違うヨーグルト飲んでるけど、、、

    +9

    -18

  • 510. 匿名 2018/04/03(火) 12:19:37 

    コージーコーナーがロッテだという紛れも無い事実。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +113

    -0

  • 511. 匿名 2018/04/03(火) 12:19:49 

    トピの皆さん、以下の不二家擁護・ヤマザキ擁護のコメントは、前トピや前々トピでもほぼ同じ内容が貼られたコピペ等で、荒らし的なものだと思います。
    通報で対応願います。
    >>490 >>462 >>449
    >>502 >>504 >>506

    以下のコメントもあわせてご確認ください。
    >>52 >>63 >>77 
    >>152 >>373

    +7

    -6

  • 512. 匿名 2018/04/03(火) 12:20:52 

    >>507
    携帯会社はdocomo一択です

    お役所体質で問題多いけど
    ソフトバンク系は論外

    +125

    -0

  • 513. 匿名 2018/04/03(火) 12:21:12 

    この春弟が新社会人になったので新潟県の燕三条のマグネットという会社の名刺入れをプレゼントしました。

    主人の財布が壊れた時はポーターの財布をプレゼントしました。ポーターの財布を色々見てて自分も欲しくなったのでいつかポーターの財布にしたいと思ってます。

    そして1個前のトピで山忠さんを知ったので今年の母の日は山忠さんの靴下をプレゼントする予定です。父の日はどうしようかな!?

    +45

    -0

  • 514. 匿名 2018/04/03(火) 12:22:01 

    auです。一番近いから
    ドコモもソフトバンクもないから近場にはない
    ドコモできたら、そっちに変えてもいいかなと思うけど、ソフトバンクは行かないよ

    +68

    -0

  • 515. 匿名 2018/04/03(火) 12:23:45 

    ファーファってホント何処にも置いてない(;_;)

    +84

    -0

  • 516. 匿名 2018/04/03(火) 12:23:49 

    >>511
    なんかこのトピで不二家とロッテの在日工作員がバトルしてるみたいに見える

    バカみたい! どっちも不買だよ!

    +120

    -5

  • 517. 匿名 2018/04/03(火) 12:24:52 

    >>515
    ファーファはヨドバシドットコムかAmazonで購入してます

    季節限定桜の香りの柔軟剤もAmazonにあったよ

    +6

    -20

  • 518. 匿名 2018/04/03(火) 12:25:08 

    過剰な不二家擁護の人は、Part9あたりから粘着して出没されてる荒らしです。
    Part9では「不二家を応援しないのは在日ネトウヨ!!」等の意味不明の罵詈雑言が連投されて荒らされました。

    このトピの52さんのコメントをもう一度貼っておきますね。

    =====
    「不二家の峯野取締役はロッテが不二家に送り込んだ」と平気で大嘘をつく在日工作員がしつこく現れるけど騙されちゃダメだよ。
    反日の峯野の取締役を送り込んだのは不二家の親会社の山崎製パンです!

    不二家と山崎製パンと峯野龍宏取締役は密接に関係しているのです。

    驚くべきことですが、不二家は東日本大震災の善意の募金を韓国キリスト教の団体にそっくり寄付してます。

    不二家のHPをみると

    集まった募金は、「特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)」及び「公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)」の両団体に贈呈し、緊急援助活動に役立てられました。↑

    で、ワールドビジョンジャパンの役員を見ると
      役員、親善大使等|国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン
    役員、親善大使等|国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパンwww.worldvision.jp

    世界の子どもを支援する寄付・募金の国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。


    世界の子どもを支援する寄付・募金の国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです。

    名誉会長が峯野龍宏(不二家の取締役)
    副会長が飯島延浩(ヤマザキパン社長)になってます。

    さらに国際開発救援財団の役員を見ると
    基本データ│FIDR 公益財団法人国際開発救援財団
    基本データ│FIDR 公益財団法人国際開発救援財団www.fidr.or.jp

    FIDR(ファイダー)は、開発途上国の子どもたちの支援と緊急援助を行う、国際協力NGOです。


    理事長が飯島延浩(ヤマザキパン社長)
    評議員が峯野龍宏(不二家の取締役)になってます。

    しかも両団体ともヤマザキパンが創設しています。

    さらにヤマザキの飯島社長は、不二家の株主総会で
    「両団体は韓国を救済するためヤマザキが創設した」と明言してるのです。

    ヤマザキ、不二家、峯野取締役の怪しすぎる関係がおわかりいただけたでしょうか?

    さらに不二家はブラジルワールドカップの時、全店のペコ人形にチマチョゴリを着せて韓国を応援してます。
    ご丁寧にもそのチマチョゴリ、韓国、北朝鮮国旗と同じ色です!
    (朝鮮では赤青は陰陽を表し特に重要な色)

    +15

    -6

  • 519. 匿名 2018/04/03(火) 12:25:21 

    不二家は買うよ。買わないのはロッテのコージーコーナーオンリー。

    +6

    -39

  • 520. 匿名 2018/04/03(火) 12:27:16 

    >>512
    >>514
    ありがとうございます!
    やっぱドコモかぁ!格安ってワイモバイルとか楽天モバイルとかイオンモバイルとかばっかで悩んでました、ありがとうございます!

    +4

    -4

  • 521. 匿名 2018/04/03(火) 12:27:23 

    ファーファは楽天市場にもあるよー

    +43

    -1

  • 522. 匿名 2018/04/03(火) 12:27:40 

    炊飯器はどこのが良いですか?

    Tiger か 象印 で迷ってます。



    +20

    -1

  • 523. 匿名 2018/04/03(火) 12:28:00 

    >>416
    ド田舎のジムでも結構太陽油脂製品使ってる方が多い

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2018/04/03(火) 12:28:04 

    コアラのマーチ

    +2

    -34

  • 525. 匿名 2018/04/03(火) 12:28:06 

    >>505
    このトピも30日間でじわじわと書き込みがあるんだってね

    毎日覗こう

    +44

    -0

  • 526. 匿名 2018/04/03(火) 12:28:48 

    >>518
    チマチョゴリじゃなくて、
    七夕の衣装だった。

    +4

    -22

  • 527. 匿名 2018/04/03(火) 12:28:50 

    >>516
    仰るとおりですね、私も個人的に不二家も買いませんしロッテもコージーコーナーも買いません。

    Part9をちょろっと検索してみたら以下のコメント発見。
    キャプチャ貼りますね。


    日本企業の商品のオススメpart11

    +34

    -5

  • 528. 匿名 2018/04/03(火) 12:28:53 

    日本に見せかけて今はもう違う企業とか
    タックスヘイブンしてそうな企業とかわからと嬉しいです

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2018/04/03(火) 12:30:32 

    >>518
    じゃあ不二家下げの時のコージーコーナーはロッテだという事もしっかり明記しなよね。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +7

    -10

  • 530. 匿名 2018/04/03(火) 12:31:24 

    朝日新聞

    +3

    -22

  • 531. 匿名 2018/04/03(火) 12:31:25 

    >>394
    江戸切子いいですよね。
    叔父からペアグラスをいただいたのですが、あまりに綺麗でまだ1回しか使えていません。眺めて楽しんでます。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +85

    -2

  • 532. 匿名 2018/04/03(火) 12:31:52 

    石澤研究所は日本の企業ですか?
    調べてみたら日本企業っぽくて大丈夫そうだと思ってるけど、毛穴ケアでよく使うので気になってます

    +21

    -2

  • 533. 匿名 2018/04/03(火) 12:33:12 

    高くて手が出ないですが、いつか薩摩切子も欲しいな
    写真の猪口は約3万円
    日本企業の商品のオススメpart11

    +87

    -1

  • 534. 匿名 2018/04/03(火) 12:33:55 

    >>532
    石澤研究所はこのトピでも大人気の日本企業です~♪

    日本企業の商品のオススメpart11

    +96

    -0

  • 535. 匿名 2018/04/03(火) 12:35:51 

    >>513
    山忠さんの靴下のヒビ割れ直す商品、履き慣れるまでは違和感あったんですけど、踵や足裏のガサガサ本当に治りました!

    冬はひび割れてストッキング履けないどころかぱっくり割れ痛いし、何やってもダメだったのに!!

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2018/04/03(火) 12:35:55 

    >>527
    Part9での荒らしコメント、こんなのも残ってました。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +13

    -6

  • 537. 匿名 2018/04/03(火) 12:36:21 

    >>518
    ワールドピジョンはアメリカのキリスト教の団体だよね。
    韓国がちょっと便乗しただけで。韓国発生じゃない。

    +4

    -4

  • 538. 匿名 2018/04/03(火) 12:36:21 

    >>522
    タイガーの土鍋IHを使ってます

    おいしく炊けるけどお勧めしません

    「お焦げができますよ~」って言われて
    お焦げ好きだから飛びついたけど、、、
    電気炊飯器のお焦げはイマイチです
    お米のこびりつきが激しくて洗いにくいし
    とにかく土鍋が重いし割れるしで最悪です
    内窯だけの買い替えは可能だけど
    普通機械が壊れても内窯だけ残るのに
    先に内窯が壊れるのがどうも納得いかなかったわ

    私もいい炊飯器買いたい

    +16

    -1

  • 539. 匿名 2018/04/03(火) 12:37:39 

    切子、父がハマってちゃくちゃくとプレゼンしたり、本人も集めてます。
    高いけどきれい。
    繊細そうに見えるけど、結構頑丈らしいですね。

    +46

    -0

  • 540. 匿名 2018/04/03(火) 12:37:57 

    長野にガーデンがあるらしいので行ってみたいな!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +47

    -1

  • 541. 匿名 2018/04/03(火) 12:39:33 

    やっぱり不二家、山崎パンはロッテに狙われているね。

    +6

    -13

  • 542. 匿名 2018/04/03(火) 12:41:04 

    山崎パンの社長がキリスト教ってだけで、韓国勢につけ狙われてんだよね。

    +6

    -15

  • 543. 匿名 2018/04/03(火) 12:43:00 

    >>513
    燕三条のマグネットさんの名刺入れ、気になったので検索してみました。
    うわっ、どれもオシャレでカッコいい。。。!
    そして「原産国:日本」!
    新社会人になられた弟さんに、何よりの応援ギフトになりましたね。

    どれも素敵だけど、このチタン製のしっとりとしたイメージ、ツボにはまりました。

    マグネシウム製もカラフルで可愛い!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +67

    -3

  • 544. 匿名 2018/04/03(火) 12:43:15 

    何個か前のトピでお勧めされていた、文庫屋大関の長財布を購入しました!
    本当に本当に可愛くて何日もニヤニヤ眺めてました(笑)
    教えてくれた方本当にありがとう♡
    日本企業の商品のオススメpart11

    +76

    -0

  • 545. 匿名 2018/04/03(火) 12:43:16 

    下着やパジャマはどこがおすすめですか?

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2018/04/03(火) 12:45:06 

    前トピでも紹介させてもらいましたが、
    中川製袋化工 タイヨーのポリ袋

    食べきれなかった食品、使いかけの食材などを入れたり、唐揚げの下味付けなど、食品に直接触れるポリ袋は日本製がいいな、と思って探したポリ袋です

    強度にもすぐれ、とにかく使いやすい
    たかがポリ袋、されどポリ袋だと思わされました
    昔から変えていないであろう素っ気ないデザインも好きです
    日本企業の商品のオススメpart11

    +80

    -0

  • 547. 匿名 2018/04/03(火) 12:46:21 

    はっきり言ってガルちゃんが保守なのかも怪しい。
    電通だという噂もあるし、プラマイ操作もある。
    ガルちゃん民の愛国心につけ込んでいるね。

    +100

    -0

  • 548. 匿名 2018/04/03(火) 12:47:06 

    旅館とかホテルとか、実は反日系・サヨク系の経営下だったりするから、よく調べた方がいいよ。

    老舗旅館なのに、創業者や創業の歴史がHPにない
    →昔は日本人が経営してたけど、買収された

    旅館なのに、なんかインテリアや内装が和風というより、中国韓国っぽいテイストが入ってたり、日本建築じゃないような違和感
    やけにテレビや雑誌で宣伝しまくってる
    →管理企業の幹部がサヨク政党と繋がってる

    +47

    -0

  • 549. 匿名 2018/04/03(火) 12:47:56 

    >>501
    ホントにそうですね
    日本企業なら宗教とは無関係ですってさりげなくアピールして欲しいです

    イエス高須!のドクター高須が
    「この番組は反日ですって行ってから放送して欲しい」みたいなことを
    おっしゃってましたが、大賛成です

    日本企業は産地とパッケージングした国名両方を明記して欲しいです

    +136

    -0

  • 550. 匿名 2018/04/03(火) 12:48:20 

    >>294
    おもちゃではないのですが、プリキュアはアチラの影響の少ない親日アニメと思ってます。前シリーズ、キラキラプリキュアアラモードでは、主人公の父親が空手家! これはテコンドー()の国の方にはできない設定と思っています。
    また、新シリーズ、ハグッとプリキュアでは、オープニングの歌詞に「超テンション社長イエス!」とあって、これは高須社長のことでは!? …と思ってます。
    …根拠薄弱ですみませんw

    また、私の主観ですが、新シリーズでは少子化やブラック企業などの社会問題に切り込む姿勢や、子供たちにたくさんの職業を紹介しようという日本の未来を考えた心意気を感じます!
    私の思い込みかもですが…、今のところ、とてもいいアニメと思います!

    +60

    -3

  • 551. 匿名 2018/04/03(火) 12:48:54 

    コアラのマーチはロッテ
    朝日新聞は捏造と嘘と妄想が入り交じった新聞だと認識してる、報道特注がよく取り上げてるね
    保守速報に近づいたけど、相手にされなかったね
    産経新聞が言いといわれてる、右寄りなの?

    +58

    -2

  • 552. 匿名 2018/04/03(火) 12:50:13 

    >>545
    前トピより抜粋になりますが、下着についてはこのあたりが記憶に残ってます~↓

    グンゼ(商品によるが日本製も多い)
    トラタニ(純日本製ショーツ)
    ※当トピでの情報で、トラタニのショーツは一部製造を日本→ミャンマーに移行中らしいのでご注意
    ワコール(ウンナナクール等に日本製あり)
    KIDBLUE(以前にどなたかがおすすめされてました)
    イーズクリエーション(シルク下着、日本製が多い)
    販売店ですが、しまむら(意外にグンゼや日本製サニタリー等もおいてる)

    +65

    -0

  • 553. 匿名 2018/04/03(火) 12:50:38 

    >>309
    北海道のドムドムバーガーは全滅したかも…(´;ω;`)

    +21

    -0

  • 554. 匿名 2018/04/03(火) 12:50:42 

    峯野ってロッテが不二家に送り込んだんじゃん。

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2018/04/03(火) 12:50:48 

    >>550
    あ、すみません、高須社長らしき歌詞が出てくるのはエンディングテーマでした!
    ちょうど一つ前の>>540のコメにも高須社長の名前が出てきて嬉しいですw

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2018/04/03(火) 12:52:32 

    >>544
    か、可愛い~!!
    (≧▽≦)

    文庫革はどの柄も可愛いけど、544さんナイスセレクトですね♪
    これは見てるだけでにやにやしちゃうのわかります!

    +31

    -0

  • 557. 匿名 2018/04/03(火) 12:56:19 

    なんで不二家下げの人ってコージーコーナーがロッテだって合わせて言わないの?

    +57

    -2

  • 558. 匿名 2018/04/03(火) 12:58:06 

    もうワンパターン。必死ですなぁ。

    +29

    -4

  • 559. 匿名 2018/04/03(火) 12:58:41 

    >>342
    それだけでいいと思う。

    +11

    -2

  • 560. 匿名 2018/04/03(火) 12:59:40 

    在日の工作のほうがワンパターンだよね。
    ピットクルーかな?

    +59

    -0

  • 561. 匿名 2018/04/03(火) 13:01:08 

    >>500
    サーモス株式会社は日本企業みたいだよ
    サーモスというブランド名はドイツの有限会社由来だけど
    日本酸素という企業が1978年に世界初のステンレス製真空断熱魔法瓶を開発・発売
    イギリス・カナダ・アメリカ・そして本家のドイツのサーモス・グループを傘下におさめ
    本社は東京都港区だけど新潟県燕市に事業所がある

    とウイキペディアで読んだ

    +55

    -0

  • 562. 匿名 2018/04/03(火) 13:01:43 

    元は日本企業なのに売れ行き悪かったりネットの普及してかった時代にデマを流されて落ち目になったところを反日企業に買収されて反日認定されてる会社は可哀想だよね。

    +102

    -0

  • 563. 匿名 2018/04/03(火) 13:02:27 

    切子も憧れるし、漆器も憧れます!
    どちらも良いお値段で私にはなかなか手が届かないですが、作ってくださってる職人さんの応援もしたいですし、、いつかは!

    画像は新潟の「村上堆朱」です

    日本企業の商品のオススメpart11

    +50

    -0

  • 564. 匿名 2018/04/03(火) 13:05:14 

    >>543
    ありがとうございます(*≧∀≦*)弟も喜んでました!そしてマグネット検索してくださったのですね~(^-^)
    そうなんです!どれをプレゼントしようか悩みました(笑)種類も革製、木製、金属製とあって種類豊富ですよね!

    +8

    -2

  • 565. 匿名 2018/04/03(火) 13:05:21 

    この江戸切子が欲しい!
    梅酒や焼酎をちびちびいきたい!
    でも手に入れても、きっともったいなくて使えない笑

    日本企業の商品のオススメpart11

    +97

    -0

  • 566. 匿名 2018/04/03(火) 13:06:43 

    洗剤等近くに売ってないと書いている人がいますが

    スーパーや薬局に売ってなくても、ホームセンターに普通に売っている場合があります
    一度お近くのホームセンターに

    +73

    -0

  • 567. 匿名 2018/04/03(火) 13:07:04 

    もう出てるかな、
    広島で作られてるラサーナ、髪がすぐぱさついてひろがる私のド定番です!

    日本企業の商品のオススメpart11

    +81

    -0

  • 568. 匿名 2018/04/03(火) 13:07:05 

    新潟県の関川村は猫ちぐらで有名です!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +101

    -0

  • 569. 匿名 2018/04/03(火) 13:07:48 

    >>565
    きれーー!!!!

    +25

    -0

  • 570. 匿名 2018/04/03(火) 13:09:11 

    >>567
    ラサーナって日本製だったんだー

    +78

    -0

  • 571. 匿名 2018/04/03(火) 13:09:44 

    >>494
    チチヤスに関しては現在伊藤園グループの傘下に入りました。伊藤園が創価企業ですので…ってことで非推奨になってます

    +110

    -0

  • 572. 匿名 2018/04/03(火) 13:11:05 

    >>561
    燕市の工業団地?にサーモスって大きく書いてある会社があるから燕の会社だと思ってた

    +28

    -0

  • 573. 匿名 2018/04/03(火) 13:11:16 

    サーモスも象印もタイガーも誇るべき日本企業なのに生産はほぼ国外なんです
    中国、マレーシア、タイ辺りだったかな?
    ホームページでそれぞれ確認できます

    +72

    -1

  • 574. 匿名 2018/04/03(火) 13:11:29 

    >>551
    産経新聞って右寄りだと言われてるけど
    殆どのマスコミが極左だから産経が右に見えてるだけだと思うわ

    日本人の為の至極まっとうな新聞だと認識しています

    森友問題の本質に関わる土地売却についても
    他の媒体が圧力と恫喝に負けて報じない辻元清美についても
    しっかり報じてます

    押し紙も少ないみたいだし(広告などチラシが少ない)
    変な勧誘員もいない

    +112

    -0

  • 575. 匿名 2018/04/03(火) 13:11:39 

    >>568
    猫ちぐらキターーーーーーー!!!

    藁を編んで作っておられる姿も、そして潜り込んでいる猫の姿も素晴らしいのです。
    猫好きな方は「猫ちぐら」で画像を検索してみると悶絶必須ですよ!!!

    日本企業の商品のオススメpart11

    +132

    -0

  • 576. 匿名 2018/04/03(火) 13:13:00 

    >>571
    伊藤園が創価だからチチヤスが創価と言われてるんですね

    情報ありがとうございます

    +62

    -0

  • 577. 匿名 2018/04/03(火) 13:18:23 

    >>575
    かわいい(´・∀・)

    新潟県って藁の商品が有名なのかな?お正月飾りもほぼ魚沼製品だし、この藁の鍋敷きも佐渡だよね。

    米処だからか!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +88

    -0

  • 578. 匿名 2018/04/03(火) 13:20:22 

    資生堂の非推奨についてたずねた359です
    教えてくれた方々、ありがとうございました!
    祖母も母も使っていて良いイメージだったので、グレーの印象から脱却して欲しいです
    自分でも注意して見てみます

    +60

    -1

  • 579. 匿名 2018/04/03(火) 13:22:52 

    >>544
    八目うなぎの近くにある。あまりに可愛すぎて、お茶用のバッグ買って散財してしまった

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2018/04/03(火) 13:23:23 

    >>577
    佐渡のこれ、うちでもお鍋するときに使ってるよ!

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2018/04/03(火) 13:24:30 

    >>522
    持ってないけど
    バーミキュラ ライスポット
    が気になっている
    使っている人がいるかな?

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2018/04/03(火) 13:27:12 

    ここのトピ初めてきたけど参考になるわ〜!
    おせんべいの岩塚製菓は工場見学ツアーに参加し、それ以来岩塚製菓が大好きでずっと食べ続けます。何より新潟の空気の旨さ、水の清らかさ、人の温かさが岩塚さんのおせんべいに一味も二味も反映してると思います。

    +80

    -0

  • 583. 匿名 2018/04/03(火) 13:28:57 

    特に何が悪かったわけではないけどなんとなく離れてたDHCに戻ってきたよ!
    化粧品もサプリも使ってる。
    洗濯洗剤はファーファ
    掃除用の洗剤はウタマロのスプレーで統一しようと画策中笑
    お風呂もトイレも窓も台所もOKなんてなんて素晴らしいの!
    汚部屋トピで片付けトントンさんというお掃除の会社?のファンになってそこの人達も愛用しててそこまでする?ってくらいのお掃除魂に日本人らしく感動した上、使ってるのがウタマロか!ともっと感動した笑

    +86

    -1

  • 584. 匿名 2018/04/03(火) 13:29:20 

    >>581
    バーミキュラ ライスポット 、
    私もめっちゃ気になってるんですけど、
    今の炊飯器も元気に活躍してるし手がだせないでいます

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2018/04/03(火) 13:29:32 

    >>563
    いつかとは言わず早く買ってあげてほしい木地師がいなくなってるから

    +20

    -0

  • 586. 匿名 2018/04/03(火) 13:30:15 

    つげ櫛のトピ見てたら欲しくなってきた。
    ちょっと高くてもいいから国産のつげ櫛欲しいなあ〜

    +52

    -0

  • 587. 匿名 2018/04/03(火) 13:30:53 

    >>338
    はぁ?
    不二家は反日フジテレビのスポンサーやっとるがな

    +32

    -3

  • 588. 匿名 2018/04/03(火) 13:31:50 

    >>544
    私も気になってHP見たり、浅草行った時はお店覗いたりしてるよ。もうちょっとお金貯めて購入しようかなって思ってる、柄がたくさんあって迷うよ。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2018/04/03(火) 13:32:12 

    >>582
    岩塚さん大好きです!
    私もいつか工場見学ツアーに行きたいな。

    私が岩塚さんで特にお気に入りなのは画像の「小魚とアーモンドせんべい」です。

    原材料はこれ↓なのも安心。
    うるち米(国産)、植物油脂、上新粉(国産)、ローストアーモンド、でん粉、しらす、食塩、煎りごま、魚油パウダー(乳成分を含む)

    日本企業の商品のオススメpart11

    +71

    -0

  • 590. 匿名 2018/04/03(火) 13:34:14 

    >>577
    家にその大きさ全部あるwwww
    キッチン用具買うときは「荒物屋」と名のついたところで買ってる
    昭和初期のものが倉庫から出てきたとかあるから、本当の日本人が手ずから作った掘り出し物
    があったりする

    +33

    -0

  • 591. 匿名 2018/04/03(火) 13:34:29 

    燕市行ってみたくなったよ。

    +43

    -0

  • 592. 匿名 2018/04/03(火) 13:38:46 

    >>580
    この鍋敷き欲しいなー!やっぱり三種類必要?

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2018/04/03(火) 13:39:14 

    >>577
    お正月飾りを買う時は必ず新潟県産を購入してるよ。

    +44

    -0

  • 594. 匿名 2018/04/03(火) 13:40:53 

    >>577
    日本の民藝って可愛いよね、陶器市とかワクワクするわ。

    +52

    -0

  • 595. 匿名 2018/04/03(火) 13:42:04 

    >>366
    >ソフトバンクは朝鮮大学校から大量採用してます

    朝鮮大学校って北朝鮮大学でしょ!?
    孫正義の父親は不法移民で日本へ密入国して、
    密造酒で財を成したようにネットでみたけど
    孫正義は北朝鮮籍(元?)なの?

    +65

    -0

  • 596. 匿名 2018/04/03(火) 13:43:55 

    わざわざオススメトピ来て不買運動起さなくても良いじゃん
    最初の方は穏やかなコメント続いてて良かったのに

    +2

    -17

  • 597. 匿名 2018/04/03(火) 13:46:14 

    >>223
    オススメ見に来たのに不二家不二家うるさいよ
    不二家トピ立てなよ

    +15

    -6

  • 598. 匿名 2018/04/03(火) 13:50:39 

    >>567
    サンプル使ったら良かったので買おうかと意気込んだら、シリコン使用みたいでコテにはいいみたいですが普通の髪は使い続けるとバサバサになるというAmazonレビューありました。コテ使わないので...残念!

    +2

    -4

  • 599. 匿名 2018/04/03(火) 14:07:26 

    >>582
    わ~嬉しいですね!岩塚の営業マンに伝えときますね!!

    +42

    -1

  • 600. 匿名 2018/04/03(火) 14:12:50 

    前トピでキスミー フェルム(伊勢半)のこれをおすすめしてる方がいて、買ってみました!
    混合肌の私も粉ふいたみたいにならないし、時間たっても崩れない。
    「お粉、はたいときましたー」って仕上がりではなくて、自然な透明感がでて良いです。
    お粉ジプシーの私でしたが救われました( ´∀`)♪
    教えてくださった方、ありがとうございました!!!

    日本企業の商品のオススメpart11

    +64

    -1

  • 601. 匿名 2018/04/03(火) 14:14:56 

    1・2・サンガリア♪の強炭酸水!
    格安ですし、サンガリアはおすすめの日本企業ですよー

    日本企業の商品のオススメpart11

    +76

    -1

  • 602. 匿名 2018/04/03(火) 14:17:54 

    >>591
    三条市もお願いします。最近だと爪切りが有名かな

    +39

    -0

  • 603. 匿名 2018/04/03(火) 14:18:18 

    >>601
    レモンもあるでよ、両方すきだわ。

    +18

    -0

  • 604. 匿名 2018/04/03(火) 14:19:09 

    歯磨撫子(石澤研究所)の重曹ハミガキ。

    毎日は使わないけど、たまに使うと口内がすごくサッパリして気持ちいい。

    使いきっちゃったのでまた買います



    日本企業の商品のオススメpart11

    +63

    -0

  • 605. 匿名 2018/04/03(火) 14:20:09 

    >>602
    教えてくれてありがとう!
    母方の祖母が新潟県出身で魂が呼ぶのかしら? お米はいつもコシヒカリでーす。

    +38

    -0

  • 606. 匿名 2018/04/03(火) 14:20:28 

    >>602
    爪切りといえば、SUWADAの爪切り。。。。!

    日本企業の商品のオススメpart11

    +57

    -0

  • 607. 匿名 2018/04/03(火) 14:24:07 

    >>550
    そうなんだね!
    プリキュア、あんまり見たことないけどなんだか応援したくなってきた!

    +24

    -0

  • 608. 匿名 2018/04/03(火) 14:26:20 

    >>600
    紅筆リキッドルージュが気になってたけど、こちらのお粉もよさげだわ。チェックしてみる!
    ホントお役立ち情報満載でためになるわ、しかも安心の日本製。

    +34

    -0

  • 609. 匿名 2018/04/03(火) 14:26:59 

    >>549
    放送法が改正されて電波オークション導入→テレビ局が増えると、
    「うちの局はこういう政治思想です」
    「うちはこうです」
    と、各局のそれぞれの考えが明確化されていくと言われてますね。

    今みたいに
    「うちは公平中立ですー」と口では言いつつ、見事に反日偏向の局ばかり!
    というより大分マシな世の中になると思ってます。

    +108

    -0

  • 610. 匿名 2018/04/03(火) 14:29:13 

    OPERAのシアーリップカラー使ってます

    薄づきだけど色味はちゃんとのって、唇も潤うし気に入ってます
    日本企業の商品のオススメpart11

    +35

    -1

  • 611. 匿名 2018/04/03(火) 14:35:55 

    日本企業の商品のオススメpart11

    +114

    -0

  • 612. 匿名 2018/04/03(火) 14:39:12 

    野田ホウロウもいいよ、レンジにはかけれないんだけど(ガス火にはかけられる)、清潔感がいい
    日本企業の商品のオススメpart11

    +92

    -0

  • 613. 匿名 2018/04/03(火) 14:47:31 

    美顔器なんですが、newaリフト って言うのが気に入ってます
    なかなか高いのですが、医療機器のメーカーか何かが作っていてFDA承認もあったと思います
    すごい人気で迷っているうちに売り切れとかになってしまったりしてたんですが、最近やっと入手できました

    あとはDHCのダイヤモンドリフトという美顔器です
    こちらは割とお手頃価格なのですが、ポレーションやEMSなど多機能でおススメです
    EMSを使った後、顔の筋肉が活性化されている感じで毛穴も引き締まり、顔の印象が変わりました

    仕事頑張って少しずつ小遣いためて購入しましたが、どちらもとても気に入ってます

    +26

    -0

  • 614. 匿名 2018/04/03(火) 14:48:38 

    今日も洗濯に使いました
    ファーファの洗剤と柔軟剤
    石鹸はシャボン玉石鹸です

    +53

    -0

  • 615. 匿名 2018/04/03(火) 14:52:27 

    >>551
    コアラのマーチ?
    プッカの方がずっとずっと美味しいよね

    +98

    -1

  • 616. 匿名 2018/04/03(火) 14:53:35 

    日焼け止めのおすすめは?

    +22

    -1

  • 617. 匿名 2018/04/03(火) 14:57:10 

    >>598
    トピズレですが、髪にシリコンが悪いっていうのは、嘘らしいですよ。
    ノンシリコンブームを作って商品を買ってもらう企業の戦略だそうです。
    美容師の某YouTubeも同じこと言ってました。

    +57

    -1

  • 618. 匿名 2018/04/03(火) 14:58:52 

    >>565
    オシャレ
    いいなぁこういうの
    日本らしいよね

    +58

    -0

  • 619. 匿名 2018/04/03(火) 15:01:02 

    Calbeeって韓国なの?

    +2

    -4

  • 620. 匿名 2018/04/03(火) 15:09:02 

    >>612
    味噌ポットが欲しいわ、白って清潔感あるよね。

    +29

    -0

  • 621. 匿名 2018/04/03(火) 15:10:01 

    100%国産使うからって日本人の邦人企業とはならないんだよな~ぁ、
    最近のあちらのお里の人間って誤魔化しが目ざといから愛国心のある日本人の購入意欲擽るのに日本をアピールするの上手く成ってるんだよね、商売上の日本文化の利用法が日本人よりも上手く誤魔化すようにに成ってるから日本人は気をつけようね。

    +84

    -1

  • 622. 匿名 2018/04/03(火) 15:11:18 

    >>616
    よくあがってるのが、伊勢半マミーのくまボトルジェルです

    日本企業の商品のオススメpart11

    +94

    -1

  • 623. 匿名 2018/04/03(火) 15:12:30 

    >>472
    母の友達の娘さんも顔のニキビが酷くて悩んでたらしいのが、久しぶりに会ったらツルツルになっていたそうで。驚いて褒めたところ、あれこれつけるのをやめ、シャボン玉石鹸で洗うようにしただけで治ったと言っていたそう。
    シャボン玉石鹸産地の福岡で、だいぶ昔の話です。

    +72

    -1

  • 624. 匿名 2018/04/03(火) 15:12:33 

    最初の方でヤマザキや不二家擁護して大量の-されている方々が可哀想過ぎる。
    ここのトピって主が胡散臭いね、やたらと通報、通報って呼び掛けているし。

    多分主は、ヤマザキ、不二家サゲをしたいだけ、日本企業を応援しよう!なんて気持ちは微塵も無さそうだね。

    ここの主キモ過ぎる…

    +10

    -48

  • 625. 匿名 2018/04/03(火) 15:15:10 

    >>616
    私は、今は雪肌精サンプロテクトエッセンスジェルを塗ってます。
    伸びもよくて、洗い落とすのも楽だし使いやすいよ。

    このトピを知る前は、ビオレUVの日焼け止めジェルを使ってたけど、塗った部分を洗うと垢みたいにボロボロとれるのがなんか怖かった。
    肌がとれてるわけではなくて、塗った液?がはがれてた感じです。

    日本企業の商品のオススメpart11

    +36

    -0

  • 626. 匿名 2018/04/03(火) 15:16:02 

    セブンは良いイメージないわ…かなり嫌な思いしたこと何回かあるし…他に日本企業のコンビニあれば教えて下さい。

    +7

    -39

  • 627. 匿名 2018/04/03(火) 15:17:20 

    化粧品メーカーの日本企業は資生堂と鐘ヶ崎紡績カネボウが日本を代表するメーカーなんだよね、後の80年代以降に伸びた化粧品メーカーは怪しい。

    +0

    -31

  • 628. 匿名 2018/04/03(火) 15:17:47 

    >>620
    味噌ポッド使いやすいですよー。
    気分的に殺菌したくなったら、洗ったあと、水をいれてガス火にかけて沸騰させてます。
    正式な殺菌になってるかはわからないけど、熱で殺菌されてるのではと期待してます。

    +18

    -2

  • 629. 匿名 2018/04/03(火) 15:19:02 

    >>626
    私がいつも行くセブンイレブンは、どこも感じが良いですよー。
    違う店舗で626さんと相性の良い店舗があるといいですね。

    +69

    -2

  • 630. 匿名 2018/04/03(火) 15:21:28 

    >>552
    ありがとうございます!!参考にします!!

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2018/04/03(火) 15:22:37 

    >>626
    邦人企業で確実なコンビニはデイリーヤマザキだけだけど、不二家と同様に
    株操作力でカルト在日コリアンに乗っ取られてる可能性あり

    +53

    -2

  • 632. 匿名 2018/04/03(火) 15:24:04 

    >>619
    そんなことはないですよ、
    カルビーさんは、韓国工場もあるので避けている方もいますが、
    グレーという感じの方が多いですかね。

    ここでは湖池屋さんの方が人気があります。
    湖池屋さんのPRIDE POTATO、日本産じゃがいも100%で美味しいですよ。

    日本企業の商品のオススメpart11

    +87

    -0

  • 633. 匿名 2018/04/03(火) 15:24:50 

    安心安全で日本企業の歯磨き粉探しをしています!シャボン玉石けん→シャボン玉石けん歯周ケア→パックス歯磨きという順番できていて次に虫歯口臭予防のパックス緑茶を試そうかな?と思っています

    ほかに、おすすめや使ったことのある製品の使い心地を教えてください!

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2018/04/03(火) 15:27:21 

    >>340
    草花木果は資生堂の子会社では?と思ったら去年売却されたんですね〜。
    クラシエがカネボウから離れたのもここの過去トピで知ったし、勉強になります。

    >>401
    わ、うちも同じ組合せです!なんだか嬉しい!
    両方ともオンラインショップでまとめ買いしてます。

    +29

    -0

  • 635. 匿名 2018/04/03(火) 15:29:02 

    >>628
    教えてくれてありがとう、実際に使われてる方の感想は本当に参考になるので有難いです。
    昔はカラフルとかキャラクターモノに心惹かれてたけど最近はシンプルで白い物がいいわ。あまりごちゃごちゃした柄は目が疲れます。

    +13

    -0

  • 636. 匿名 2018/04/03(火) 15:29:34 

    >>633
    604のコメントしたものですが、
    歯磨撫子(石澤研究所)の重曹ハミガキは日本製ですしツルツルサッパリして気持ちいいですよ。
    毎日使い用って感じではないので、数日に一度使うって感じですかね。

    +32

    -0

  • 637. 匿名 2018/04/03(火) 15:31:50 

    >>616
    伊勢半だったら個人的にはサンキラーというシリーズもおすすめです!
    SPF35のジェルが使い心地良くて、身体に塗ってもさらりとしていて好きなんです。
    まだ3月ですが日差しが強い日もあるので今からガンガン使ってます。

    +29

    -1

  • 638. 匿名 2018/04/03(火) 15:33:09 

    >>624
    いや、あんたのがキモいよ
    ヤマザキも不二家も韓国に汚染されて有名じゃん
    不二家のケーキはカビ生えてたり虫混入してたり
    ヤマザキは発ガン性があるって言われてる材料のまだ使ってる
    気に入らなければ食べないでねってスタンスは日本人らしくない
    まるで嫌なら見るなのフジテレビ

    +72

    -5

  • 639. 匿名 2018/04/03(火) 15:33:44 

    コンビニまともなのない
    ミニストップ、イオンで、産地かかれてない
    ネットでは書いてある
    ローソン、中国韓国あげ、社長がそうか
    ファミリーマート、何かの傘下に入ってるからダメ
    セブンイレブンここでは良いと言われてるが

    +51

    -0

  • 640. 匿名 2018/04/03(火) 15:36:51 

    >>639
    ミニストップとローソンとファミマは避けてる。

    ファミマなんて忖度弁当とか言うクソつまらない政治批判的なネーミングの弁当出してたし。
    政治色出してるコンビ二とか気持ち悪いよ。

    +79

    -2

  • 641. 匿名 2018/04/03(火) 15:38:57 

    ここ見る前に気付いたらイオン行かなくなった、オルビス、DHC使ってる、食品類の買い物はセブン&アイ、パンはパスコなど。
    体が日本製を求めているのだろうか(笑)

    +78

    -4

  • 642. 匿名 2018/04/03(火) 15:39:07 

    >>624
    通報に敏感だね
    昨日在日が色んなトピックや色んな人から通報するって言われたからかな?

    +18

    -2

  • 643. 匿名 2018/04/03(火) 15:39:39 

    >>639
    本当は、コンビニではなくて、地元で昔から頑張っているさまざまな個人商店さんを応援するのが一番なんでしょうけどね。

    とはいえ現代の暮しにはコンビニが不可欠の方も多いと思うので、行った時はできるだけ日本企業の商品を買って日本企業を応援するようにしてます。

    セブンイレブンは、多くの自治体と災害時の支援協定を結んでいたりするので、コンビニの中では応援してます。

    +72

    -1

  • 644. 匿名 2018/04/03(火) 15:42:15 

    ファミマは一応日本企業なんだけどな…アズナスは日本企業かな?(一部地域にしかないけど)

    +2

    -2

  • 645. 匿名 2018/04/03(火) 15:42:46 

    ここのトピ来たら欲しい物だらけで困る〜!
    最近とんと物欲がなくなっていた自分ですが、あれもこれも良品だらけで驚きます。年齢を重ねたせいか身につける物より生活雑貨や洗剤、食器により興味が湧いてきたわ。

    +31

    -0

  • 646. 匿名 2018/04/03(火) 15:44:10 

    >>637
    横からですが、サンキラーこれですかね?
    画像のは「スーパーラスティングベース」ってやつです。
    サンキラー、私も気になったのでチェックしてみます!

    サンキラーシリーズには、限定品っぽいですが、こんなキキララコラボバージョンもあったんですね。
    可愛い
    日本企業の商品のオススメpart11

    +69

    -3

  • 647. 匿名 2018/04/03(火) 15:45:45 

    >>644
    「アズナス」…!?
    初めて聞いたので検索してみたら、あった!
    広島周辺は「ポプラ」多い気がする。

    日本企業の商品のオススメpart11

    +27

    -0

  • 648. 匿名 2018/04/03(火) 15:49:05 

    >>624
    私は主じゃないけど、荒らしの通報は呼びかけましたよ。

    >>1
    もともとトピの1に
    「荒らしやトピへの文句はスルーし、通報を押すようにしましょう!」
    と書いてありますよね?

    +22

    -1

  • 649. 匿名 2018/04/03(火) 15:49:34 

    長年オルビスの日焼けどめやパウダー、下着を愛用しているものです。オルビスさんは購入金額幾ら以上とかでプレゼントを良く実施してますが、今回のはちょっと結構って時に注文FAXに一言記入したらちゃんと対応してくれましたし、 貰えるもんだから貰っとけオラオラ送るぞって姿勢でなく好感もてました。

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2018/04/03(火) 15:56:23 

    洗い流さないトリートメントは、オイルならラサーナ、ミルクならミルボン、ORBISというのはオススメ見たことあるのですが
    洗い流すタイプのオススメありますか?
    できれば安い方が有り難いです。
    ずっと資生堂のfino使ってました。

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2018/04/03(火) 16:02:17 

    G.C.PRESSさんのレターセット類は日本製が多く、デザインも素敵です

    日本企業の商品のオススメpart11

    +48

    -0

  • 652. 匿名 2018/04/03(火) 16:02:38 

    日本企業の商品オススメも悪くはないけど根本的解決にはほど遠いですね、
    1、一攫千金のベンチャー企業や個人資産家の投資家が買い漁る仕手腺株と
    2、企業を長期的視野に見守る良識的な日本人の資産家が買ってる長期的利回りの株主
    1と2の株主では本質的に全く異なる、
    現在共産党各野党やあちらのお里の方々が潰そうとしてるのが2の側の株主を潰して1の株主側のやりたいようにさせ企業解体分散縮小させようとしてるのが真実です、
    だから安価を煽って企業からプール金吐き出させ給料up要求を強く煽動してる、現在の日本共産党や野党は社会主義ですらありません邦人企業労働者潰しの活動家に成ってます

    仕手株で揺さぶられて今現在長期的利回りの株主のが負けてるから乗っ取られて行ってる、
    日本人労働者の労働組合員が自社に長期的利回りの自社株を出すように毎月一万円でも積み立てるように自社株買って、何処の企業も過度なダンピングは止めるようにさせれば、企業は乗っ取られないし日本人の労働者の為に存在させる事が出来る、

    +4

    -8

  • 653. 匿名 2018/04/03(火) 16:02:40 

    >>414
    そう言えばソニーは
    ソニータイムがあるとか言われてたけど未だにプレステとか普通に起動するしスマホも長持ちしている
    実際はアップルタイムがあって話題になってたけど
    日本企業を貶めるためにソニータイムなんてデマを広げたのかな

    +67

    -0

  • 654. 匿名 2018/04/03(火) 16:04:58 

    >>653
    ソニータイマー!
    一時期、ネットしてる人で知らない人はいない言葉だった笑
    うちにも長年使ってるソニー家電何個もありますけど、普通に起動して使えてますよ

    +56

    -0

  • 655. 匿名 2018/04/03(火) 16:07:27 

    >>653
    アップルタイマーですね
    あれは酷い

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2018/04/03(火) 16:10:50 

    既出かな?
    日本企業の商品のオススメpart11

    +45

    -2

  • 657. 匿名 2018/04/03(火) 16:12:15 

    ギンビスのアスパラガスが好きなんだ!

    日本企業の商品のオススメpart11

    +69

    -2

  • 658. 匿名 2018/04/03(火) 16:14:45 

    日本企業の商品オススメも悪くはないけど根本的解決にはほど遠いですね、
    内側に居る仲間を装う身中の蟲よりも、姿容姿が解り易いライバルのがまだ対処が簡単で別けられる

    1、一攫千金のベンチャー企業や個人資産家の投資家が買い漁る仕手腺株と
    2、企業を長期的視野に見守る良識的な日本人の資産家が買ってる長期的利回りの株主
    1と2の株主では本質的に全く異なる、
    現在共産党各野党やあちらのお里の方々が潰そうとしてるのが2の側の株主を潰して1の株主側のやりたいようにさせ企業解体分散縮小させようとしてるのが真実です、
    だから安価を煽って企業からプール金吐き出させ給料up要求を強く煽動してる、現在の日本共産党や野党は社会主義ですらありません邦人企業労働者潰しの活動家に成ってます

    仕手株で揺さぶられて今現在長期的利回りの株主のが負けてるから乗っ取られて行ってる、
    日本人労働者の労働組合員が自社に長期的利回りの自社株を出すように毎月一万円でも積み立てるように自社株買って、何処の企業も過度なダンピングは止めるようにさせれば、企業は乗っ取られないし日本人の労働者の為に存在させる事が出来る、

    +1

    -12

  • 659. 匿名 2018/04/03(火) 16:16:10 

    ベビー肌着は、岩下という会社が展開している、
    PUPOが本当におすすめです。

    生地、縫製滑り落ち安心の日本製なのに、とても良心的な値段で、子どもが新生児の頃からよくお世話になりました。
    肌着だけじゃなくて、お洋服も増えたらいいな。

    ギフトにもおすすめですよ。



    https://www.baby-iwashita.net/

    +29

    -0

  • 660. 匿名 2018/04/03(火) 16:17:24 

    ベビーウェアはミキハウスもおすすめされてたけど、最近日本製以外が増えてきたという噂もききました。
    頑張れー、ミキハウス!

    +61

    -0

  • 661. 匿名 2018/04/03(火) 16:18:42 

    >>612
    カレーとか保存するのにすごく便利ですよね!
    色・匂い移りしないし、そのままガス火で温められます。

    +25

    -0

  • 662. 匿名 2018/04/03(火) 16:19:41 

    >>95
    ダイソーのえり.そでアカ洗剤は凄く汚れが落ちる!
    ウタマロもいいけど、こちらも優秀だと思う。

    +18

    -2

  • 663. 匿名 2018/04/03(火) 16:23:12 

    >>624
    不二家擁護派が嘘ばかりついてるからじゃね?
    とっくに峯野取締役(韓国キリスト教神父)とヤマザキと不二家の密接な関係は証明されてるのに、
    いまだに「峯野はロッテが送り込んだ」と必死にほざいてるなんてね。
    神経を疑うよ。
    森友問題と同じで騒げば一定層が信じるだろうと思ってやってんのが見え見え。
    それに不二家は相次ぐ不祥事、ヤマザキは添加物と韓国抜きにしても叩かれて当然の会社だからね。
    とてもじゃないけど応援したくなる企業じゃない。

    +10

    -4

  • 664. 匿名 2018/04/03(火) 16:25:22 

    えっ!リラックマ大好きだから嬉しい!

    +56

    -0

  • 665. 匿名 2018/04/03(火) 16:25:31 

    >>624
    >>638
    投稿者の中には邦人企業と違う商品写真貼りで載せ➕ポチポチっとさせてるのが沢山居るよね。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2018/04/03(火) 16:28:33 

    アルージェの全薬工業は大丈夫でしょうか?

    +16

    -0

  • 667. 匿名 2018/04/03(火) 16:29:43 

    連投ごめん
    >>504
    あんたの頭にはスイーツ店といえば不二家とコージーコーナーしかないの?
    不二家をサゲればコージーの売り上げが伸びるなんてあまりにも無理な主張だわ。
    今は不二家やコージー以外にもスイーツ店は山ほどあるんだよ。

    +40

    -3

  • 668. 匿名 2018/04/03(火) 16:30:08 

    手ぬぐいを買うなら福島の潮目の茶綿手ぬぐいがおススメだよ
    オーガニックだし
    可愛い柄もある
    手ぬぐいってなんか優しくて好きなんだよね

    +27

    -0

  • 669. 匿名 2018/04/03(火) 16:32:08 

    >>309
    モスもそうだけどドムドムの甘辛チキンのチキンも中国産じゃなかった?
    ひょっこり中国産が紛れてて嫌だなぁ
    ドムドム好きなんだけど

    +25

    -0

  • 670. 匿名 2018/04/03(火) 16:32:15 

    来冬はぜひ加茂繊維のBSファインを着てみて
    旦那が肌触りがドンピシャだったみたい
    丈夫だよ
    夏冷えにもいいし

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2018/04/03(火) 16:34:57 

    うちは祖母も母も私もずっと資生堂だから
    非推奨でびっくりだった
    メイドインジャパンって記載があるのに
    なんでなんだろう
    キコのCMは正直嫌だったけどね

    +57

    -0

  • 672. 匿名 2018/04/03(火) 16:37:36 

    日本企業の商品オススメも悪くはないけど根本的解決にはほど遠いですね、
    内側に居る仲間を装う身中の蟲よりも、姿容姿が解り易いライバルのがまだ対処が簡単で別けられる

    1、一攫千金のベンチャー企業や個人資産家の投資家が買い漁る仕手腺株と
    2、企業を長期的視野に見守る良識的な日本人の資産家が買ってる長期的利回りの株主
    1と2の株主では本質的に全く異なる、
    現在共産党各野党やあちらのお里の方々が潰そうとしてるのが2の側の株主を潰して1の株主側のやりたいようにさせ企業解体分散縮小させようとしてるのが真実です、
    だから安価を煽って企業からプール金吐き出させ給料up要求を強く煽動してる、現在の日本共産党や野党は社会主義ですらありません邦人企業労働者潰しの活動家に成ってます

    仕手株で揺さぶられて今現在長期的利回りの株主のが負けてるから乗っ取られて行ってる、
    日本人労働者の労働組合員が自社に長期的利回りの自社株を出すように毎月一万円でも積み立てるように自社株買って、何処の企業も過度なダンピングは止めるようにさせれば、企業は乗っ取られないし日本人の労働者の為に存在させる事が出来る、
    ヨーロッパEUのフランス・ドイツ・イギリス等々や単独独自経済自由社会主義のスイス等々先進国は、これに近い方法で自国企業と労働者を守ってる。
    TV局の使う御用達の経済評論家やアナリストとバイリンガル達に日本人は騙され過ぎ

    +0

    -19

  • 673. 匿名 2018/04/03(火) 16:38:23 

    >>537
    >>ワールドピジョンはアメリカのキリスト教の団体だよね。
    >>韓国がちょっと便乗しただけで。韓国発生じゃない。

    ワールドピジョンはアメリカが発祥かもしれませんが、
    ワールドピジョンジャパンは山崎製パンの創業者 飯島藤十郎が「韓国を救済するため」に創設したものです。
    2015年3月の不二家の株主総会で山崎製パンの現社長(不二家では役員)の飯島延浩が明言してました。


    +7

    -0

  • 674. 匿名 2018/04/03(火) 16:38:45 

    伊勢丹は最近イオンと連携したね
    あっちかね

    +51

    -1

  • 675. 匿名 2018/04/03(火) 16:39:59 

    >>672
    もっとわかりやすく

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2018/04/03(火) 16:41:35 

    ミツエイって福島県に本社工場があるんですね。
    地元なのに知らなかった自分が恥ずかしい(´・_・`)
    セブンプレミアムの製造担ってるなんてやるなあ。
    ちょうどファーファの台所洗剤が終わりかけなので地元応援に買ってみよう!

    +65

    -0

  • 677. 匿名 2018/04/03(火) 16:43:22 

    >>674
    え~伊勢丹すきなのに…

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2018/04/03(火) 16:43:23 

    日本企業の商品オススメも悪くはないけど根本的解決にはほど遠いですね、
    内側に居る仲間を装う身中の蟲よりも、姿容姿が解り易いライバルのがまだ対処が簡単で別けられる

    1、一攫千金のベンチャー企業や個人資産家の投資家が買い漁る仕手腺株と
    2、企業を長期的視野に見守る良識的な日本人の資産家が買ってる長期的利回りの株主
    1と2の株主では本質的に全く異なる、
    現在共産党各野党やあちらのお里の方々が潰そうとしてるのが2の側の株主を潰して1の株主側のやりたいようにさせ企業解体分散縮小させようとしてるのが真実です、
    だから安価を煽って企業からプール金吐き出させ給料up要求を強く煽動してる、現在の日本共産党や野党は社会主義ですらありません邦人企業労働者潰しの活動家に成ってます

    仕手株で揺さぶられて今現在長期的利回りの株主のが負けてるから乗っ取られて行ってる、
    日本人労働者の労働組合員が自社に長期的利回りの自社株を出すように毎月一万円でも積み立てるように自社株買って、何処の企業も過度なダンピングは止めるようにさせれば、企業は乗っ取られないし日本人の労働者の為に存在させる事が出来る、
    ヨーロッパEUのフランス・ドイツ・イギリス等々や単独独自経済自由社会主義のスイス等々先進国は、これに近い方法で自国企業と労働者を守ってる。
    TV局の使う御用達の経済評論家やアナリストとバイリンガル達に日本人は騙され過ぎ
    日本人労働者の敵は白人でもアメリカではありません、内側に巣喰う見分けが難しい身中の蟲です

    +1

    -19

  • 679. 匿名 2018/04/03(火) 16:45:10 

    日本三大七味

    東京・浅草寺門前「やげん堀(中島商店)」
    京都・清水寺門前「七味家」
    長野・善光寺門前「八幡屋礒五郎」

    七味は寺の門前で売られていた
    漢方薬をヒントに作られ、風邪薬としても使われていた
    参拝客が買って帰ったという

    蕎麦、うどん、お鍋、焼き鳥、などの和食にかけて食べれば元気が出る気がします

    三大七味全部好きで、順番に買ってます
    今はやげん堀と七味家を交互に食べてます
    日本企業の商品のオススメpart11

    +57

    -0

  • 680. 匿名 2018/04/03(火) 16:46:52 

    さっきセブンのチョコラスク買ったら美味しくてびっくり
    セブンは安定してるね

    +45

    -1

  • 681. 匿名 2018/04/03(火) 16:48:22 

    >>677
    ねー
    だから西武の方がいいのかな
    西武はヨーカ堂系だから

    +29

    -0

  • 682. 匿名 2018/04/03(火) 16:54:28 

    不二家擁護を執拗にされているのはピットクルーの方ですかね?w
    若しくは不二家社員(その家族)、若しくは株主といったところですかな、やたら必死なのはw

    さらに言うと、乗っ取りの最中ならまだしも、何年前のコピペを持ち出していることやらw
    ロッテ工作員による不二家下げガー!って、ロッテの事をわざわざ出さないのは、そもそもロッテが日本企業ではないのが周知の事実だからに決まっているじゃないかw
    ロッテも不二家も購入しないという、物言わぬ多数派がココのトピでは殆どですよ?w

    「エビデンス? ねーよそんなもん」は通用しないので、そんなに擁護したいならせめて不二家の潔白を証明出来るエビデンスをお願いしますw

    因みに不二家を応援出来る要素が全くと言っていい程無いけど、あるとしたら何処なんだろう( ・∀・)アハハ
    それと他のコメでも人格攻撃してる人もいるけど、分かりやすく朝鮮丸出しになってるで☆
    バレてないと思ってるのはアナタだけやでw
    善良ながるちゃん民はくれぐれも似非日本人に騙されないでね~(о´∀`о)


    ↓私が不二家を応援出来ない理由
    ・カビケーキが世間的に知られているけど、その他にも異物混入は度々ある。
    そんな不祥事の後にも関わらず、ステーキ肉の偽装も発覚している位反省の見られない不二家は考える迄もなくアウト。

    ・不二家取締役峯野龍弘は韓国キリスト教(ウリスト教)の牧師であり、
    東 日 本 大 震 災 の 善 意 の 募 金 を
    韓国キリスト団体に横流し寄付

    ・在日韓国人の高齢者が韓国伝統のオンドル部屋でキムチを思う存分食べ、伝統の音楽アリランを聞きながら余生を送れる在日老人ホームを日本各地に建設している。

    ・都税で建てられた在日老人ホームの竣工式で峯野取締役が挨拶をしている、つまり在日社会と密着している。

    ・かつて日本が韓国に行った多くの誤りを謝罪するという気持ちに基づいている、と言う基地外な思考回路。


    峯野龍弘(wikipediaより抜粋)
    日本のホーリネス系福音派の牧師
    クリスチャン・トゥディ会長(注:超反日組織)
    韓国トーチ・トリニティー神学大学名誉神学博士
    「在日韓国人の故郷の家を後援する集い」発起人名誉神学博士

    +16

    -3

  • 683. 匿名 2018/04/03(火) 16:57:43 

    ファーファとDHC覚えました。
    また来ます。

    +77

    -0

  • 684. 匿名 2018/04/03(火) 16:58:45 

    ボールドのp&gはどうなの??
    ここで名前上がってないけど。

    +0

    -21

  • 685. 匿名 2018/04/03(火) 16:59:54 

    不二家はグレーだから買わない。
    コージーコーナーも買わない。
    地元のケーキ屋かシャトレーゼで買うわ。

    +52

    -0

  • 686. 匿名 2018/04/03(火) 17:00:50 

    美濃焼の写真のような丼買いました

    ランチに麺類が多いのでかなり出番多いです
    日本企業の商品のオススメpart11

    +61

    -0

  • 687. 匿名 2018/04/03(火) 17:01:57 

    >>663
    ロッテがと言うより会員から集めた財務で株価操作してる創価学会と統一協会側のキリストカルト化への蟲間者だろうね、
    あちらのお里の人間はキリスト教の神父先導師や仏教の教義導者には向いてない、自己都合で教義をねじ曲げてしまう

    バチカンもなんだかな?日本人宣教師がいないなら寧ろ白人や黒人の宣教師のが日本人には受け入れられるだろうに、
    バチカンはもっと日本の事よく調べるてから神父宣教師を選ぶべきだよね。

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2018/04/03(火) 17:03:54 

    >>653私のスマホもSONYだけど2年以上故障一回もありません。
    前のはさんざん壊れてた

    +29

    -0

  • 689. 匿名 2018/04/03(火) 17:04:03 

    無知で申し訳ないが
    JAは安心?
    農協。

    +19

    -1

  • 690. 匿名 2018/04/03(火) 17:06:06 

    >>673
    ワールドピジョンじゃなくワールドビジョンね。
    もっというとワールドヴィジョンが正しい

    +1

    -2

  • 691. 匿名 2018/04/03(火) 17:06:12 

    北海道の富良野にある「ファーム富田」というラベンダー農園の商品はとても良いですよ!
    遠くて一度も行ったことは無いのですが、通信販売でこちらのラベンダー蒸留水は欠かさずに
    送ってもらい愛用しています。お値段がとてもリーズナブルなので、
    化粧水代わりやお風呂に入れたりしています。
    またここのラベンダーオイルはとても上質で良い香りです。ラベンダー粉末が配合された
    石けんもおすすめです!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +42

    -0

  • 692. 匿名 2018/04/03(火) 17:08:23 

    >>684
    単純に、P&Gは外資企業(アメリカ)なので上がってないんだと思いますよ~

    +49

    -0

  • 693. 匿名 2018/04/03(火) 17:12:34 

    若い子が多いのか、最近になって国を意識し始めたおばさんが多いのか分からないけど不二家の経緯を知らない人多いんだね。

    不二家で食品会社でたまに起きる異物混入事件が起きる

    TBS(当時TBSとテレ朝は2大反日テレビ局)がある事ない事、ない事ない事報道して不二家叩き
    *保守派の一般人がTBSに電話して報道内容は裏を取ったのか等質問攻めにしたところ裏取り無し。

    当時はテレビ局が嘘を伝えるはずがないという世間の常識のせいで、工場にネズミがうじゃうじゃいた等の内容も本気で信じられてしまい買い控え、売り上げ低迷、閉店続出。
    *工場長みたいな人が一生懸命否定したけど、キャスターや視聴者たちが「問題起こしておいて往生際が悪い!謝れ!」な雰囲気に。

    売り上げ下がったところで【反日テレビ局TBSのスポンサー:ヤマザキパン】が買収。


    こんな感じだよ。
    不二家を潰したのはテレビに乗せられた日本人。

    +64

    -3

  • 694. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:03 

    >>633
    エスケー石鹸のファミリーハミガキがおすすめです。
    ここ数年はずっとこれを使っています。
    使用感がすっきりしていて気に入ってます。

    +15

    -0

  • 695. 匿名 2018/04/03(火) 17:13:49 

    >>671

    非推奨というわけではないと思います、
    671さんが書いておられるようなCM等の路線から、
    最近の資生堂の姿勢をグレー判定(様子見)してる方が多いんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 696. 匿名 2018/04/03(火) 17:14:48 

    バーミキュラ!無水鍋で日本製です!

    +26

    -0

  • 697. 匿名 2018/04/03(火) 17:14:57 

    >>682
    「不二家の峯野取締役はただの社外取締役だー」って不二家工作員は擁護するけど、
    東日本大震災の善意の募金を寄付したのは峯野取締役が幹部をしてる韓国キリスト教団体なんだよ。
    こんな風に不二家と利得関係が一致してて、決してただの社外取締役じゃないんだよ。
    ヤマザキとも密接な関係にあるし、峯野取締役は本来の社外取締役の趣旨から完全に逸脱してます。
    社外取締役に期待されている役割は、第三者の立場から経営をチェックすることで、峯野取締役は第三者とはとても言えません。


    +1

    -0

  • 698. 匿名 2018/04/03(火) 17:16:22 

    >>685
    私も同じくですね。
    個人的には、不二家も、コージーコーナー(=ロッテ)も買わないですね。

    お菓子はブルボンや明治のものを買いますし、ケーキは地元のケーキ屋さんで買ってます。

    +61

    -0

  • 699. 匿名 2018/04/03(火) 17:19:52 

    >>679
    へええ~、教えてくれてありがとうございます!

    私は679さんが書いてる「善光寺門前「八幡屋礒五郎」 」の七味と一味をお土産にもらって、こんなに美味しい七味があるんだ!と感動しました。

    679さんは「三大七味全部好きで、順番に買ってます」なんて素敵ですね、私も善光寺以外の2つも試してみようと思います♪

    +22

    -0

  • 700. 匿名 2018/04/03(火) 17:20:09 

    みんな手土産とかのケーキは何処で買ってる?

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2018/04/03(火) 17:20:22 

    >>693
    そうそう、
    みのもんたがTBSの番組で「不二家は潰れて欲しい」って発言した。
    でもヤマザキの買収が決まった途端ソッコーで不二家に謝罪して「頑張って欲しい」って言ってミルキーをなめてるんだよね。
    叩いたけど、在日のお仲間企業になったと思って手のひら返ししたんじゃないの?

    それ以後、在日マスゴミはミートホープとか他の食品不祥事の報道で不二家から必死に逸らせようとしてたし、「不二家は叩かれ過ぎ」っていう印象操作をしだした。
    当時、マスゴミの豹変ぶりに違和感があったけど、今なら「不二家が在日のお仲間企業だから庇った」んだとわかる

    +68

    -0

  • 702. 匿名 2018/04/03(火) 17:20:22 

    >>693
    反日テレビ局にのせられて日本人が日本企業潰して反日企業に乗っ取らせたくせに、
    今度は最初から反日企業だったかのような扱いをして日本企業を潰していく。。。

    何とかコーヒーみたいに反日企業資本から取り戻せないものなのかなぁ。。。

    +18

    -1

  • 703. 匿名 2018/04/03(火) 17:20:46 

    >>146
    堂島はたしか中国人姉妹だったと思う

    +36

    -2

  • 704. 匿名 2018/04/03(火) 17:20:48 

    企業も誤解招くようなCMは気をつけないとね

    ミツカンとかもさ

    +58

    -0

  • 705. 匿名 2018/04/03(火) 17:21:58 

    >>667
    あのね、繁華街やモール競争してんのは、不二家とコージーコーナー
    だけなの、不二家を下げるならコージーコーナーがロッテだということを
    しっかり言わないから怪しまれるんだよ。
    そうやってロッテが純日本企業を買収してきたかこがあるというのに。

    +8

    -1

  • 706. 匿名 2018/04/03(火) 17:22:49 

    >>146
    マダムシンコーはだからあんなに売れるんだ

    +28

    -0

  • 707. 匿名 2018/04/03(火) 17:23:03 

    >>668
    福島、潮目の茶綿手ぬぐい知りませんでした。

    やさしくおだやかな素敵な柄ですね!
    私もてぬぐいって好きです。タオルとは違う良さがありますよね、かさばらないし。

    日本企業の商品のオススメpart11

    +62

    -1

  • 708. 匿名 2018/04/03(火) 17:23:07 

    コメダ珈琲は韓国のファンドに買われたので行かないでね

    +68

    -8

  • 709. 匿名 2018/04/03(火) 17:23:27 

    南部鉄器持ってる。
    錆びたりするから実用的ではないけど美しいので飾ってる。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +67

    -0

  • 710. 匿名 2018/04/03(火) 17:24:37 

    >>708
    最近?切り抜けたのはコメダじゃなかったっけ?
    何珈琲だっけ??

    +28

    -0

  • 711. 匿名 2018/04/03(火) 17:24:43 

    >>700
    地元のケーキ屋さんで買っていくか、FLO(フロ)っていうチェーンのケーキ屋さんで買ってます♪

    (シャトレーゼもおすすめのようだけど、我が家の近所には無いので)

    +48

    -0

  • 712. 匿名 2018/04/03(火) 17:27:38 

    >>711
    フロってすかいらーくのやつ?
    美味しいよね。

    +25

    -0

  • 713. 匿名 2018/04/03(火) 17:27:43 

    >>657
    ギンビスなら、しみチョココーンも外せません。美味しくて止まらないよー。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +74

    -0

  • 714. 匿名 2018/04/03(火) 17:27:55 

    ロッテにとってヤマザキパンと不二家は目の上のたんこぶ、
    そしてガルちゃん民はコージーコーナーがロッテだということを
    知らない人のほうが多い。
    不二家下げはロッテの工作員が総動員してる可能性が高いね。
    安倍ちゃんも散々やられているでしょ?
    統一教会だって。あれと一緒。

    +0

    -18

  • 715. 匿名 2018/04/03(火) 17:28:03 

    秋田の銀線細工!
    レースのような繊細な仕上がりで本当に綺麗。ネットで見てからいつか欲しいなと思ってる。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +100

    -0

  • 716. 匿名 2018/04/03(火) 17:28:17 

    >>44 >>64 >>336 便乗させて~

    ↓ツイッターより
    津田大介@tsuda 
    僕もAPAホテルには泊まりませんし、コンビニでサプリ買うときはDHCではなく、ファンケルにしてます。ゴーゴーカレーも今後食べることはないでしょう。

    ↓↓↓

    安倍晋三首相がAOKIホールディングス会長やファンケル会長らとゴルフ 株価も反応 (2017年05月05日 10時25分 )
    安倍晋三首相がAOKIホールディングス会長やファンケル会長らとゴルフ 株価も反応|ニフティニュース
    安倍晋三首相がAOKIホールディングス会長やファンケル会長らとゴルフ 株価も反応|ニフティニュースnews.nifty.com

    安倍晋三首相がAOKI会長、ファンケル会長、ドトールコーヒー名誉会長とゴルフ 経団連の榊原定征氏など財界重鎮とのプレーは珍しくないが、今回は驚きの声が上がった 今回プレーした3人は『だるまの会』で、他にはカプコンやニトリHD会長らも

     

    ファンケルも購入出来ませんなぁ( ´_ゝ`)クスクス

    +83

    -0

  • 717. 匿名 2018/04/03(火) 17:28:23 

    >>664
    良かったです♪

    日本企業の商品のオススメpart11

    +51

    -1

  • 718. 匿名 2018/04/03(火) 17:28:37 

    >>695
    そうなんですね
    キコのCMは嫌だった

    +23

    -0

  • 719. 匿名 2018/04/03(火) 17:30:41 

    マスごみが不自然に持ち上げるスィーツは在日業者だと思って間違いなし。
    砂糖利権も在日らしい。

    最初のトピから不自然な不二家下げもおかしいね。

    +51

    -2

  • 720. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:03 

    多分気のせいなんだけどメリーズチョコもロッテに買収されてから味落ちたような安っぽくなったような気がする。
    気のせいなんだけどね、何となく。

    +68

    -0

  • 721. 匿名 2018/04/03(火) 17:32:44 

    >>715
    なんと繊細で美しい細工でしょう

    日本の伝統工芸品が好きなのですが、秋田の銀線細工は715さんのコメントで初めて知りました。

    日本企業の商品のオススメpart11

    +81

    -0

  • 722. 匿名 2018/04/03(火) 17:33:25 

    >>673
    ソースだして。

    +0

    -2

  • 723. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:09 

    >>707
    画像ありがとう

    実物もいいものだよ
    なんかね
    懐かしい気持ちになるの

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2018/04/03(火) 17:34:14 

    >>720
    買収される前に何でもっと買ってあげなかったんだろうって後悔した。
    安価で美味しくてちょっとした贈答用にもなるから有り難かったのに。

    +30

    -0

  • 725. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:04 

    >>720
    気のせいじゃないよ。
    あのね在日って覚せい剤系を牛耳ろうとしてるんだよね。
    パチンコもそう。砂糖もそう。ヤマザキパンは韓国勢と日本勢が内部で
    戦っている。

    +70

    -1

  • 726. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:08 

    ちぼりチボン、高山製菓
    の美味しくて!安心できる御菓子
    オススメです

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:51 

    >>600

    前トピでキスミーフェルムのパウダー載せた者です。
    600さんのお肌にも合ったんですね!お役に立てて嬉しいです(*´꒳`*)

    +38

    -1

  • 728. 匿名 2018/04/03(火) 17:36:54 

    日本がこんなに入り込まれちゃってて焦りますけど
    地道にみんなで日本を取り戻したいですね
    日本企業日本人みんなでがんばろう!

    +118

    -0

  • 729. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:17 

    >>721
    私も東北なのでこんなに素晴らしい伝統工芸があるのに何故、切子のように知られてないんだろうとずっと思ってました。
    知ってもらえて嬉しい♪

    +57

    -0

  • 730. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:19 

    >>664
    リラックマ良いよね!
    あと「すみっコぐらし」も好き。
    サンエックスが日本企業なのは嬉しいね。

    +74

    -0

  • 731. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:32 

    >>695
    乗っ取られて悔しくて不買い運動してもそれは更に日本人労働者に痛烈なしっぺ反しに為ってしまうだけです、
    賃金up要求は正当としても安価を黙認してると更にあちらのお里のずる賢い人間達との格差も広がるがるだけですよね、
    日本人の自分達労働者の為の邦人企業を乗っ取られてるのを取り戻すのに何が必要性あるかですけどね、
    不買い運動では自分達へと手痛い反しが待ってる。

    +0

    -10

  • 732. 匿名 2018/04/03(火) 17:37:41 

    >>722
    ワールドビジョンジャパンのホームページを確認して下さい。
    山崎製パンに問い合わせるのも良いでしょう。
    2015年3月に開催された不二家株主総会の議事録を不二家に開陳させてください。
    それができなければ、株主総会出席者のレポートがNETのどこかにありますから探してください。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2018/04/03(火) 17:38:11 

    メリーチョコは黒字倒産ってやつ。不二家や雪印のように
    内部から破壊していって、とどめはマスごみ攻撃ってわけじゃない。

    +16

    -0

  • 734. 匿名 2018/04/03(火) 17:38:37 

    >>706
    マダムシンコは食べた時に「そんなに騒ぐほど美味しいわけではないと思うけど私の味覚がおかしいのかしら?」と思ってた。やっぱり大体的に騒いだり宣伝されたりしてるのは裏があるってことなのかな?

    +102

    -0

  • 735. 匿名 2018/04/03(火) 17:39:14 

    >>732
    だからそのソースをだしてよ。ピットクルーってソース出すの禁止なんだよねw

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2018/04/03(火) 17:40:04 

    >>553
    空知管内で多分唯一あった滝川のドムドムバーガー、とうとう無くなりましたよ(´・ω・`)
    旭川は探してないんで分からないですけど、無さそうな気がする…。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2018/04/03(火) 17:40:47 

    前に友達の出産祝いで何となくネットで見た松山油脂のセットをプレゼントしたんだですが、このトピのおかげで正解だったなって思ってますありがとう!
    しかもMARKS&WEBが松山油脂の関連会社だったとは…こちらもギフト等で購入したり頂いたりしていたので嬉しいです!
    このトピ本当に勉強になって助かります。

    +60

    -1

  • 738. 匿名 2018/04/03(火) 17:42:10 

    >>720
    わかる、おいしくない。パッケージが可愛いだけ。
    そうか、ロッテに買われたからおいしくないのかー

    +47

    -0

  • 739. 匿名 2018/04/03(火) 17:42:20 

    PASCOよ、九州にも来てくれ…

    +42

    -0

  • 740. 匿名 2018/04/03(火) 17:42:53 

    >>725
    お菓子系は必要不可欠ってわけじゃないし、コージーコーナーと不二家の2択しかないわけじゃないからそこまで気にしてないし、覚せい剤系を牛耳るとかも深く考えてはないんだけど、
    もし不二家(反日日本企業)とコージーコーナー(韓国企業)だったら不二家かなぁとは思ってる。

    反日日本企業なら社長や役員が替われば経営方針変わるかもだし。
    潰れちゃって流石に中韓はないだろうけど大手ケーキ業界は外資(欧米)しかありませーんってなっても嫌だし。

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2018/04/03(火) 17:43:42 

    カバヤの大豆で出来たジャーキーにハマってます(*´ω`*)
    ちょっと味が濃いけど美味しいよ。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +42

    -0

  • 742. 匿名 2018/04/03(火) 17:43:52 

    >>646
    >>637です。私が使っているのは主に身体用のものです。画像貼り付けておきますね。
    でも646さんの貼られているものも気になります。

    改めて読み返してみたら637では要領を得ないコメントをしていて恥ずかしいです、、
    いきなり伊勢半にしぼってコメントしているのは>>622さんが伊勢半マミーをおすすめされているのを受けてのことでした。
    伊勢半にはマミー以外にもいい日焼け止めがあるよ!とお伝えしたくて気が焦っていました。
    それにまだ3月と書いていますがもう4月ですよね、、季節についていけてない自分が怖い。
    分かりづらいコメントをしてしまいすみませんでした。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +43

    -0

  • 743. 匿名 2018/04/03(火) 17:44:26 

    セブンってアメリカの会社だよね?
    なんでセブンアゲしてるの?

    +0

    -26

  • 744. 匿名 2018/04/03(火) 17:44:45 

    アマノフーズのフリーズドライ食品。
    アサヒグループに去年からなりましたが、地元に工場あります。

    昔は天野実業という、ヤクザな名前でした(笑)

    でも昔から同じようなもの作ってました。

    フリーズドライの味噌汁がうまい!

    +64

    -0

  • 745. 匿名 2018/04/03(火) 17:45:17 

    >>709
    カラーの急須とか、内側がテフロン加工されてるものは観賞用で、視覚的に愉しむ物ですね。
    この急須でお茶をお出ししたら和みますね。

    でも本来の鉄瓶の良さは、直火でお湯を沸かして、鉄分を補給できることです。
    錆びてしまったら錆び取りの手間がありますが、普段はお湯を残さず使い切って、10秒ほど空焚きして乾かしたら放っておけるので、洗う手間もなく、とても実用的ですよ。
    実家では三口コンロの一つに、いつもちょこんと南部鉄瓶が乗ってました。

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2018/04/03(火) 17:45:20 

    エセ右翼みたいな反日もいるから要注意。
    電通が日本人の愛国心をくすぐって、反日企業に
    日本製を大々的にアピールしたりもするから。

    基本ロッテと花王とソフバンあたりだけでいいと思う不買は。
    何も買えなくなるし。

    +0

    -15

  • 747. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:09 

    >>544
    これ見てHP見に行ったらトトロのがあってめちゃ可愛い…これ欲しい!
    画像載せてくれてありがとう!

    +14

    -0

  • 748. 匿名 2018/04/03(火) 17:46:33 

    洗濯用洗剤と柔軟剤はファーファ、化粧品とサプリはDHCに変えました。
    お風呂やトイレの洗剤も日本企業のものを使用したいのですがウタマロクリーナー一本で全ていけるんでしょうか?サイトには大丈夫だと書いてましたが使ってる方いらっしゃったら是非とも使い心地をお聞きしたいです。

    +50

    -0

  • 749. 匿名 2018/04/03(火) 17:47:54 

    >>705
    あなたの主張には呆れます。
    繁華街やモールで競争してんのは、不二家とコージーコーナーだけなの?
    数え切れないほどのスイーツ店が出店してますよ。
    それに不二家の話をするのにどうしていちいちコージーコーナーがロッテだということを言わなきゃならないのかイミフだわ。

    まあでも書いてあげる(笑)
    工作員が必死に擁護する不二家は今後も絶対に不買!
    もちろんロッテのコージーコーナーも絶対に不買!
    以上!

    +20

    -2

  • 750. 匿名 2018/04/03(火) 17:48:10 

    >>147
    トピズレごめん、美容室で聞いたんだけど、椿オイルつかうとカラーやパーマがかかりにくくなるらしいよ。
    髪に良いならつけたいけどなぁ

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2018/04/03(火) 17:49:47 

    ロッテと花王コメしつこいよ!
    もう分かったから!

    +49

    -3

  • 752. 匿名 2018/04/03(火) 17:52:10 

    >>735
    ソースをしっかり明示してますが何か?
    あなた、パヨク特有の粘着攻撃ですね。
    森友問題でいくら証拠を出しても「さらに疑惑は深まった」と自民を責める野党みたいな人ですね。

    +43

    -1

  • 753. 匿名 2018/04/03(火) 17:52:25 

    >>749
    あのね絶対数が違うの。モールってねある程度の規模がないと
    販売できない仕組みなの。現に不二家とコージーコーナー(ロッテ)
    が熾烈な競争してんだから、2択しかないモールも多い。
    絶対数が違うからお話にならないんだよ。
    全然経済わかってないね、あなた。

    不二家下げる時はコージーコーナーがロッテだとちゃんと書いてね。

    +2

    -27

  • 754. 匿名 2018/04/03(火) 17:53:15 

    >>718

    以前アホ顔のようなポスターがあって、見るのも耐えられなくてお客様コールセンターに連絡しました。
    未だに採用されてますね。。。

    +7

    -1

  • 755. 匿名 2018/04/03(火) 17:53:51 

    >>749
    全然意味不明じゃないよね。ロッテの工作員ですって
    自己紹介じゃないあなたの主張w

    +3

    -3

  • 756. 匿名 2018/04/03(火) 17:54:28 

    >>714
    不二家もロッテも買わないからいい
    シャトレーゼはどうかな

    +42

    -1

  • 757. 匿名 2018/04/03(火) 17:54:54 

    >>740
    いや、日本人のパティスリーあのお店いくらでもあるでしょ。
    あえて2択にして不二家を選ぶなんて意味不明。
    いまや日本は世界屈指のスイーツ大国なんだが?

    +53

    -2

  • 758. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:17 

    反日企業不買トピで騒いでよ

    +9

    -3

  • 759. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:22 

    >>691
    トピずれごめんなさい。
    富良野へ行ったときにここの花畑を見学しましたが、とてもいい所でした!
    もちろんラベンダーソフトも食べました^^また行きたい…

    +46

    -2

  • 760. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:24 

    不二家下げしつこいね。さすが在日工作員。

    +2

    -16

  • 761. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:27 

    最近は国産と表示されてる商品が増えましたよね(^^)その一方で在日とか反日企業がどこかわかりにくいから、もういっそのこと純粋な日本企業は旭日旗をパッケージに載せたらどうかしら(笑)あちらの方々ファビョるんだろうなー
    日本企業の商品のオススメpart11

    +137

    -1

  • 762. 匿名 2018/04/03(火) 17:55:55 

    >>755
    あんたバレてるよ

    +2

    -4

  • 763. 匿名 2018/04/03(火) 17:56:46 

    >>760
    あんたが在日ってバレてるからさ
    さよなら
    あんたがコメ書くほどみんな不二家避けるから

    +1

    -6

  • 764. 匿名 2018/04/03(火) 17:57:37 

    朝鮮人が2人いるね

    +44

    -2

  • 765. 匿名 2018/04/03(火) 17:57:42 

    >>307
    アグネス・チャン 氏は英国領土出身の英国籍、
    夫は在日コリアン、子供はコリアン籍とその他の二重国籍?
    で延々日本に住んでるの?

    世界中がグローバル化を嫌がってるけど
    つまり、母国に住まずしかし帰化するわけでもない
    こういう変な外国籍(個人企業等)のやり方に辟易してるんだよね。

    +65

    -3

  • 766. 匿名 2018/04/03(火) 17:57:44 

    テーブルマークは?

    +1

    -9

  • 767. 匿名 2018/04/03(火) 17:57:48 

    辛ラーメンおいしいよ

    +3

    -43

  • 768. 匿名 2018/04/03(火) 17:58:02 

    荒れてんね
    せっかく日本の良い商品見に来たのに残念
    見るのやめます〜

    +7

    -26

  • 769. 匿名 2018/04/03(火) 17:58:06 

    >>757
    だから絶対数が違うの。パティシエの店なんて一部にしかないし、
    在日も多い。地方都市なんかにないとっころも多いしね。

    +2

    -32

  • 770. 匿名 2018/04/03(火) 17:58:39 

    >>679
    三大七味の入れ物もどれも味わいがありますね、浅草で店舗の前は通りますが、いつも素通りでした。今度覗いてみますね。教えてくれてありがとう(⌒▽⌒)

    +8

    -2

  • 771. 匿名 2018/04/03(火) 17:59:31 

    >>763
    なんでロッテを叩いてるのに在日なんだか?
    あなたこそ在日でしょ?
    コージーコーナーがロッテだということを必死に隠してw

    +5

    -3

  • 772. 匿名 2018/04/03(火) 17:59:37 

    >>767
    ゴ〇ブリ練り込んだラーメンもどき?

    +47

    -2

  • 773. 匿名 2018/04/03(火) 18:00:51 

    今後も繰り返し何度でもこの手のトピお願いします!

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2018/04/03(火) 18:00:52 

    >>147
    大島椿が純国産って本気で言ってるの?
    中身が中国産、韓国産のカメリアだって、大島椿に電話してたしかめた人の話はかなり有名な話だと思っていた。
    これこそ、瓶詰を日本でしたから国産とうたっている悪例のひとつじゃないか。

    椿油を使いたいなら、五島産、長崎産のヤブツバキ油がいいよ。

    +67

    -1

  • 775. 匿名 2018/04/03(火) 18:02:18 

    >>767
    わっはっは
    そんぐらいはっきり朝鮮出したほうが清々しいよ
    ここにも日本人のふりしてインテリぶってる韓国人いるけどアイツダメだわ

    +30

    -0

  • 776. 匿名 2018/04/03(火) 18:03:20 

    もういいよ、K国の人。自国下げ日本上げのコメントに必死にマイナスつけて回って情けなくないの?

    +38

    -1

  • 777. 匿名 2018/04/03(火) 18:03:35 

    >>771
    そう思ってれば?
    ロッテも不二家も買わないからどうでもいい

    +17

    -2

  • 778. 匿名 2018/04/03(火) 18:04:12 

    一般家庭の戸建ですが、むかしみたいに祝日は日の丸の旗掲げようか本気で思っています。

    +142

    -4

  • 779. 匿名 2018/04/03(火) 18:04:21 

    フィギュアの選手たち、ガーナのCM出ないでほしいなあ

    +64

    -0

  • 780. 匿名 2018/04/03(火) 18:04:24 

    >>753
    経済がわかってないのはあなた。
    不二家とコージーしかスイーツ店がないモールを全国で具体的にあげてください。
    ちなみに言っておくけど、そんなモールないから(笑)
    ちなみに不二家を売り上げが莫大な大手ケーキ店とでも思ってるの?
    一店舗当たりでみると田舎で細々とやってるケーキやと同じレベルのしょぼいケーキ屋なんだよ(笑)
    だから今の不二家はデパートや先端商業ビル(東京ミッドタウンや虎ノ門ヒルズなど)、さらに大型ショッピングモールに出店してない、いや出店できない。
    おわかり?



    +11

    -1

  • 781. 匿名 2018/04/03(火) 18:04:36 

    >>763
    あなたと仲間たちだけでしょ。コージーコーナー(ロッテ)
    のために不二家さけるの。
    賢い純日本人なら避けません。

    +1

    -17

  • 782. 匿名 2018/04/03(火) 18:06:51 

    確実に隣国の人いるのウケるw

    +79

    -0

  • 783. 匿名 2018/04/03(火) 18:06:55 

    >>715
    うわ〜美しいわ。こんなすてきな銀線細工の存在さえ知りませんでした。
    最近七宝焼きとかのブローチも気になってます、昔はダサッってイメージでしたが今風デザインもあり可愛いです。

    +36

    -0

  • 784. 匿名 2018/04/03(火) 18:07:09 

    >>778
    うちの近所にも掲げてるステキなお宅ありますよ。
    ちなみに新興住宅地です。
    若いご夫婦みたいですが嬉しいですね。
    近くのアパートにも小さな日の丸の旗を飾ってるお部屋があってとても気分が良いです。

    +87

    -0

  • 785. 匿名 2018/04/03(火) 18:07:20 

    皆さん ちゃんと調べて
    正確な情報で お願いします

    +29

    -0

  • 786. 匿名 2018/04/03(火) 18:07:23 

    もうケンカしないで、おすすめもっと教えてほしい

    +54

    -0

  • 787. 匿名 2018/04/03(火) 18:07:56 

    >>781
    あっそ
    あんた書き方でいつもの在日ってバレてるからね

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2018/04/03(火) 18:07:59 

    >>780
    あなた全然モールを知らないんだね。
    ちょっと前まで立地展開に関する大阪経済大学のレポートがあったんだけど、
    在日の圧力で消されてしまったみたいね。
    大体規模も店舗数も似通ってなきゃライバルになりえないからね。
    小さいもーるもあるし。いくらでもあるよ。何にも知らないのね。

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2018/04/03(火) 18:08:44 

    >>787
    あなたのしつこさこそ在日ってばれてるよw

    +2

    -4

  • 790. 匿名 2018/04/03(火) 18:09:39 

    どっちも在日じゃないというオチは…

    +1

    -4

  • 791. 匿名 2018/04/03(火) 18:10:06 

    >>775
    あの人ってさ、最初冷静にしてるけど最後取り乱すよね。
    この間なんかあるトピックで自殺匂わせてたよ。
    日本人のふりして。馬鹿らしい。

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2018/04/03(火) 18:10:40 

    丸屋製菓のあんこ飴
    何気に美味♡だけどググっても会社出てこない・・・なので万一推奨出来ないよって時はご指摘宜しくです!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +31

    -0

  • 793. 匿名 2018/04/03(火) 18:10:57 

    喧嘩はよそでしてください。日本企業のおすすめトピですよー。

    +60

    -1

  • 794. 匿名 2018/04/03(火) 18:11:33 

    文庫屋大関さんや薬研堀さんなど浅草へ行く楽しみが増えました、私はいつもかなや刷子さんで歯ブラシ買ったり、友達にプレゼント用に孫の毛ブラシを購入してます。

    +10

    -2

  • 795. 匿名 2018/04/03(火) 18:12:46 

    赤城乳業のソフ大好きです。カフェオレ味がおすすめです(*^▽^*)ただCMが上がおじさんの顔で身体が女の人のだから気持ち悪い。。

    +78

    -0

  • 796. 匿名 2018/04/03(火) 18:12:48 

    >>759
    このコメにマイナスついてるのって…w

    +5

    -1

  • 797. 匿名 2018/04/03(火) 18:13:36 

    >>791
    あちらって、すーぐしぬしぬっていうんだよねw

    +10

    -1

  • 798. 匿名 2018/04/03(火) 18:13:58 

    >>780
    そういえば、不二家みなくなったねー
    ひなびた駅の前に店舗あるけど古い家屋。
    お客さんあまり見ないもののずっと営業してる。

    20年ほど前、不二家レストランのメインディッシュの付け合わせの
    コーンから異臭して行かなくなったわ。回転率悪くないのに
    傷ませるってどんな衛生管理よ、と思ってた数か月後
    どこかで食中毒出て営業停止したような。

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2018/04/03(火) 18:14:43 

    >>780
    あのね虎ノ門ヒルズとかさごく一部の話なんてしてないの。
    全国展開の話をしてるの。全然理解してないね。
    いまのところ日本で一番売り上げがあるのが不二家なの。
    そしてシャトレーゼ、ロッテ(コージーコーナー)と続く。

    +7

    -10

  • 800. 匿名 2018/04/03(火) 18:16:13 

    大手ケーキショップの売り上げ

    シャトレーゼ,不二家,コージーコーナー違い比較 - 年商/価格帯/メニュー特徴/店舗数
    シャトレーゼ,不二家,コージーコーナー違い比較 - 年商/価格帯/メニュー特徴/店舗数fashion-guide.jp

    競合大手ケーキ店チェーン、「シャトレーゼ」と「コージーコーナー」と「不二家」の規模、店舗数、歴史、価格帯の違い、メニュー特徴などの情報

    +3

    -2

  • 801. 匿名 2018/04/03(火) 18:17:17 

    >>769
    それじゃあスイーツ店の全国の店舗数教えて下さい。
    どうせわからないから教えてあげるけどおよそ23000店ある。
    不二家はスイーツガーデンも合わせて1000店
    コージーコーナーは400店
    絶対数は圧倒的に不二家とコージー以外のケーキ店なの!
    おわかり?
    それにいまや地方都市にもパティシエの店は多数ありますよ。
    NETで工作活動ばっかしてんじゃなくて、少しは社会に出たら?

    +10

    -1

  • 802. 匿名 2018/04/03(火) 18:17:25 

    商品とは違うのですが昨日ニュース見て腹がたったので・・・

    >「ウルトラマン」が登場する映画を無許可で作り上映したとして、映像制作会社の円谷プロダクション(東京)が中国の制作会社を相手に著作権侵害の訴えを上海の裁判所で起こしていたことが15日、分かった【産経新聞】

    腹筋が異様に割れたり、アゴがしゃくれたりひどすぎる!中途半端な真似ばかり
    ウルトラマンは日本のヒーローなのに!なにしてくれてんじゃ!って感じ

    貼れなかったのですが「円谷 中国」で検索するといろいろ出ます

    +82

    -1

  • 803. 匿名 2018/04/03(火) 18:17:31 

    辛ラーメンおいしいなんて言ってるの
    不二家下げしてる工作員でしょ。

    +10

    -7

  • 804. 匿名 2018/04/03(火) 18:18:47 

    >>799
    はじまったよ、パヨク特有の論点ずらしが。
    都合が悪くなるとこうやって論点をずらしていく。

    +24

    -2

  • 805. 匿名 2018/04/03(火) 18:18:58 

    国産、キッチンクレンザーはカネヨン

    +53

    -1

  • 806. 匿名 2018/04/03(火) 18:21:18 

    >>792
    埼玉のお菓子屋さん

    +6

    -1

  • 807. 匿名 2018/04/03(火) 18:21:23 

    >>788
    再度書きます。
    不二家とコージーしかスイーツ店がないモールを全国で具体的にあげてください。
    話をずらして逃げないでください。

    +4

    -6

  • 808. 匿名 2018/04/03(火) 18:22:04 

    >>802
    それけっこう前に見た。おっさんの裸にペイントしてウルトラマンとかいってなかったっけ

    +15

    -1

  • 809. 匿名 2018/04/03(火) 18:24:27 

    >>801
    あのさ、全くわかってないようだけど、
    その他大勢がいくつあろうと関係ないの、
    資本力っていうのは大切なのよ。田舎じゃすぐ撤退しちゃうの。
    ここでコージーコーナー(ロッテ)一択になってごらん。
    いろんなスポンサーになってますます反日活動するから。
    不二家にはまだ日本勢が頑張っているから。
    ここで不二家下げがはじまってロッテに身売りなんてことになったら
    大変だからね。資本力が増すことによって政治資金にもなるし。
    あちらに送金なんてことにもなる。
    だからね、資本力が大切なのよ。あなたさっきから何の話してんの?
    その他大勢なんて資本力が小さいのがたくさんあってもお話にならないの。

    +3

    -2

  • 810. 匿名 2018/04/03(火) 18:24:38 

    >>757
    なんでピリピリしてるのか知らないけど、スイーツ事業自体不可欠な存在ではないし、もし2択ならって話をしただけだよ。

    +1

    -2

  • 811. 匿名 2018/04/03(火) 18:25:25 

    >>804
    あんたでしょ論点ずらしはずっと資本力の話してんのに。

    +1

    -4

  • 812. 匿名 2018/04/03(火) 18:26:15 

    >>807
    こういう悪魔の照明理論持ち出すのも在日の特徴だよねw

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2018/04/03(火) 18:26:17 

    >>653
    液晶を半島に売ったから。PCはソニータイマーあったよ

    +0

    -5

  • 814. 匿名 2018/04/03(火) 18:26:48 

    >>22
    このスニーカーもってる!

    +9

    -1

  • 815. 匿名 2018/04/03(火) 18:26:59 

    千疋屋で買えば良いじゃないか。
    美味しいよ。
    千疋屋は日本企業だよね?

    +71

    -1

  • 816. 匿名 2018/04/03(火) 18:29:19 

    ファーム冨田が何度か出ていますが
    ラベンダー配合の石鹸が優秀です
    一番安いタイプの白い石鹸です
    浴用にもってこいです

    それとラベンダーの蒸留水もおススメです
    お風呂に入浴剤としてドボドボ入れたり
    引き締めようの化粧水としても良いです
    鎮静効果があり皮膚を清潔にしますよ
    こちらは期間限定かも
    香りも自然な香りです

    +51

    -1

  • 817. 匿名 2018/04/03(火) 18:31:51 

    >>799
    >いまのところ日本で一番売り上げがあるのが不二家なの。

    ハイ、嘘いただきました。
    不二家洋菓子の売り上げは280億
    その内訳は
    不二家の店舗:110億
    スイートガーデンの店舗:100億
    外販(スーパーやコンビニへの販売):70億

    ちなみに
    シャトレーゼ:475億
    コージーコーナー:266億

    不二家の店舗の売り上げはシャトレーゼやコージーコーナーよりずっと低い。
    嘘つかないでください。


    +76

    -0

  • 818. 匿名 2018/04/03(火) 18:32:42 

    カネボウだめなの?!使ってる化粧品がLISSAGEとかLUNASOL多いからショック…ADDICTIONは大丈夫なのかな?コーセーだけど…

    +43

    -1

  • 819. 匿名 2018/04/03(火) 18:34:24 

    「megami素肌のきもち」は日本製の生理用品で以前からがるちゃんで凄い評判良くて、気になって買いに行ったよ!
    まだ使えてないから、次の生理が待ち遠しい笑

    +84

    -0

  • 820. 匿名 2018/04/03(火) 18:36:01 

    megamiはけっこう前から使ってる!デザインが可愛くて選んだだけだけどw
    これからも使います^^

    +79

    -1

  • 821. 匿名 2018/04/03(火) 18:36:42 

    はいはいはいはーい!
    おしまいおしまい!
    おススメ商品についてのトピだよ!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +142

    -1

  • 822. 匿名 2018/04/03(火) 18:37:11 

    >>815
    千疋屋なんて全国どこにでもあるわけでなし、

    今まで不二家で買ってた人がどこで買うか?
    って考えたら立地展開も商品単価も似通ってる
    コージー(ロッテ)だよねw

    +3

    -31

  • 823. 匿名 2018/04/03(火) 18:37:16 

    スイーツに限らず個人店がいくらあったところで影響力は少ない。
    子会社やスポンサーに対して影響力を持ってるから大手企業やチェーン店が重要視されるんじゃないの?

    ネットで買える商品なら○○より△△!って名指しできるけど個人店のなんてマイナーだったりそこにしか無かったりで上がらないだろうしさ。

    例えばカルティエよりツツミ(ごめん宝石詳しくない)で買おう!とか言えてもカルティエより花子さんが作ってる○○アクセサリーで買おう!ってならないじゃん。

    +0

    -4

  • 824. 匿名 2018/04/03(火) 18:38:47 

    >>809
    あらら?いつのまにか資本力の話になってる。
    論点ずらしがお得意ですね。
    しかしこの人、ホントに経済がわかってないねぇ。
    ケーキ屋は比較的お金が無くてもできるから新規参入がしやすいんだよね。
    だから全国にこれだけ(23000店)のケーキ店がある。
    次から次に個人が参入してくるからロッテ(コージーコーナー)一択になるなんて絶対にありえない。
    何を妄想してるんだか(笑)

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2018/04/03(火) 18:39:08 

    >>822
    え?なんでそうなるの?全然理解できない。
    他にもお店なんて絶対あると思うけど?

    +8

    -2

  • 826. 匿名 2018/04/03(火) 18:39:37 

    >>817
    横。
    シャトレーゼ売れてるんだね。
    シャトレーゼ大好きだけど、あんなに安くて店舗もそんなにないのに何でそんなに売り上げあるんだろう??

    +69

    -0

  • 827. 匿名 2018/04/03(火) 18:40:35 

    私、楽天市場に住みたい位楽天好きなんだけど、楽天は大丈夫だよね?
    心配になってきた( ´∀`)

    +8

    -7

  • 828. 匿名 2018/04/03(火) 18:40:35 

    >>817
    >コージーコーナーよりずっと低い。
    ねえ計算できてる?266億でしょ。コージーはw

    +1

    -3

  • 829. 匿名 2018/04/03(火) 18:40:36 

    なんで不二家かコージーしか選択肢ないの?謎

    +42

    -0

  • 830. 匿名 2018/04/03(火) 18:40:40 

    >>812
    いや、ショッピングモール調べればいいだけだろ。
    天使の証明だよ。

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2018/04/03(火) 18:40:42 

    トピズレですまんけど、基地外工作員多いね?
    ロッテも不二家も絶対買わないっつーの( ・∀・)
    私なら近所の個人経営のお店を応援しますよ。

    因みに
    人格攻撃してくる感じ悪いのは、大概似非日本人のコメです。
    レッテル貼りと日本人同士の仲を悪くしたい、いわゆる離間工作も得意技なので、良識あるがるちゃん民の方々は気を付けてね(*´ω`*)

    +96

    -0

  • 832. 匿名 2018/04/03(火) 18:41:05 

    >>602
    三条の小さいペンチみたいな爪切り最高!
    切った後、やすりかけなくてもいいのよ。
    爪にやすりかける感触が苦手なので重宝してます。

    +35

    -0

  • 833. 匿名 2018/04/03(火) 18:42:09 

    >>124
    イケメンすぎ
    こっちに貼らねば…と使命感にかられた
    昔のイケメンを貼ろう
    昔のイケメンを貼ろうgirlschannel.net

    昔のイケメンを貼ろう中原中也

    +49

    -0

  • 834. 匿名 2018/04/03(火) 18:42:22 

    >>817
    スイートガーデンって初めて聞いたんだけど都会のお店??

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2018/04/03(火) 18:43:55 

    >>828
    外販を覗いた不二家の店舗分の売り上げはスイートガーデンを合わせても210億です。
    ちゃんと読んで下さい。

    ついでに言うと、不二家、コージー、シャトレの店舗売上を店舗数で割って一店舗あたりの売り上げを出してみて下さい。
    不二家がもはや大手と言えないのがわかると思います。

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2018/04/03(火) 18:45:12 

    >>828
    横だけど、店舗のって書いてるじゃん。草生やす前にちゃんと読みなよ恥ずかしいから

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2018/04/03(火) 18:46:05 

    >>825
    だから他にもいっぱい店ない地域も
    あるでしょ。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2018/04/03(火) 18:46:05 

    >>823
    今はNETがあるから良いもので価格が納得できれば個人店で買いますよ。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2018/04/03(火) 18:46:13 

    コージーコーナーとの争い?は置いておいて、不二家には戻ってきて欲しいな。
    不二家売れてないなら手放してくれよヤマザキ!
    で何処か有望なところに買われてくれ!

    +3

    -5

  • 840. 匿名 2018/04/03(火) 18:47:41 

    >>838
    超ずれてる。個人店で買ったところでその個人店に資金力がつくわけじゃない。

    +0

    -2

  • 841. 匿名 2018/04/03(火) 18:48:01 

    >>838
    ケーキに限らず食品、宝石やジュエリーの高価なもの、場合によってはサイズ感が分からない洋服、
    この辺はレビューが良くてもネットで買う気にならないな。私はね。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2018/04/03(火) 18:48:38 

    今日地元のサンドラッグにファーファとシャボン玉石鹸発見!
    シャボン玉石鹸は特設コーナーまでありました!福岡のお店だからかな?
    ファーファのドバイ、スコットランド、シャボン玉石鹸の液体洗濯洗剤、ウタマロ石鹸、ハイホーム、DHCのオイルクレンジング購入しました♪
    がるちゃんのおかげで、買い物が楽しくなりましたよー!!
    ロケット石鹸の工場もわりと近くにあるので応援してます!ロケット石鹸のお風呂用洗剤詰め替えで80円位でした…
    お値段も良心的ですね(^^)
    日本企業頑張れー!!

    +101

    -1

  • 843. 匿名 2018/04/03(火) 18:51:45 

    >>76
    だから木村佳乃さんがチビッとしか食べないんだ!

    まぁ買うのやめよ。

    +43

    -0

  • 844. 匿名 2018/04/03(火) 18:53:00 

    >>834
    関西基盤のケーキ屋
    もとタカラブネ

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2018/04/03(火) 18:53:10 

    >>837
    そんなところに不二家とコージー2店舗あるっていうケースの方が少ないと思うし、個人店でいいよね。
    特に関西じゃコージーなんてあんまり見ないし。
    なんで不二家がダメだったらコージーって発想になるのかが理解できないって言ってるんだけど。

    +13

    -2

  • 846. 匿名 2018/04/03(火) 18:54:28 

    >>844
    タカラブネ!!最近見ないと思ってたら、名前変わってたんだ!

    +28

    -1

  • 847. 匿名 2018/04/03(火) 18:57:18 

    >>657
    私はたべっ子どうぶつを推します!
    友達に「幼稚園児が食べるものなのに」とバカにされましたが、それでもやめられないとまらない!
    週1回は食べてる気がします。

    +101

    -1

  • 848. 匿名 2018/04/03(火) 18:57:34 

    >>719
    同感
    雪印がメグミルクと分割される原因と為った毎日の機材消毒を何日も怠った食害件のは、
    株価暴落を狙い乗っ取る為に仕組まれたと思って間違いないです、
    その後にも邦人企業で次々起きてた類似のケースも、あちらのお里の側に乗っ取りの為の仕組まれてたと思って間違いないでしょう、
    吉野屋やマックドナルドは昔から合成したネズミや猫の肉が入ってるとありもしない噂を流されてた
    日本邦人企業だけでなく日本マックドナルドの米資本家撤退前の中国製造元でなくて、店で混入したと思われるあちこちで起きてた異物混入でもおかしいと解る筈です、

    +8

    -1

  • 849. 匿名 2018/04/03(火) 18:59:57 

    >>795
    あのCMはキモいね、せっかくの商品が台無しって感じ。

    +33

    -0

  • 850. 匿名 2018/04/03(火) 19:01:53 

    私が不二家の売り上げが1番高いといったのは、
    グループ全体の売上高です。
    105,915百万円。勝手に洋菓子店舗数にしないでください。
    嘘なんて言ってません。

    +3

    -3

  • 851. 匿名 2018/04/03(火) 19:04:04 


    春日井製菓って日本企業だよね?
    のどにスッキリも好きだけど、小さい頃に食べてた花のくちづけって飴が思い出補正もあるかもだけど美味しくて忘れられない

    日本企業の商品のオススメpart11

    +123

    -1

  • 852. 匿名 2018/04/03(火) 19:04:25 

    >>845
    少なくないから。どっちしかない小規模モールもある。
    それにしても売り上げ高は変わってないけど、去年とで不二家の経常利益が減ったね。

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2018/04/03(火) 19:07:18 

    なた豆ここでは歯磨き粉おススメされてたけど自分の不調に効くみたいだからお茶買いました
    日本企業の商品のオススメpart11

    +50

    -1

  • 854. 匿名 2018/04/03(火) 19:07:22 

    >>824
    809じゃないけど日本企業日本人の労働者に取り戻すには間違ってないと思うよ、
    それとも何824さんは、
    日本人の労働者をもっと苦しめたいから不買い運動煽ってリストラ必然作り上げたいの?

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2018/04/03(火) 19:07:35 

    >>848
    そうだよね。ネットで一生懸命不二家下げしてんの、
    本当に怪しいよ。コージーコーナーが儲かるだけなのに。
    不二家で買ってた人がパテシエのお高いケーキなんか買わないし、
    ロッテが買収したらそのまま不二家って名前で営業するだろうし、
    ロッテに金が流れるだけ。

    +12

    -3

  • 856. 匿名 2018/04/03(火) 19:08:51 

    >>854
    論点ずらしとか言って自分が論点ずらしなんだよねw

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2018/04/03(火) 19:10:09 

    サンリオ。日本企業ですよね?
    音がなるカードをいただいたのですが、鳴らなかった時に一応ダメ元で連絡してみたら電話がものすごい丁寧な対応でビックリしました。
    新しいカードと、丁寧なお手紙、ミニハンカチが宅急便で届いて、手紙もきちんと便箋二枚重ねで一枚は白紙。
    そこまで丁寧な企業ってなかなかないので感動しました。

    +147

    -0

  • 858. 匿名 2018/04/03(火) 19:10:39 

    >>496
    ご教授ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2018/04/03(火) 19:13:09 

    >>487
    いやいやそれよりも、チチヤスは単純に平成23年に伊藤園の傘下になってしまったからNGなんですよ。
    HPにもわかりやすく載ってますよ。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +64

    -0

  • 860. 匿名 2018/04/03(火) 19:13:31 

    これ、昭和初期の茶器なの
    荒物屋さんで見つけた
    新品なんだよw倉庫から見つかった
    んだって
    可愛いよね
    国産で掘り出し物見つけるのも
    楽しい
    日本企業の商品のオススメpart11

    +87

    -1

  • 861. 匿名 2018/04/03(火) 19:14:56 

    >>853他のシリーズも国産品があります。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +44

    -0

  • 862. 匿名 2018/04/03(火) 19:18:57 

    ファーファ換気しよ♪

    地元のケーキ屋さん大好きだー♪
    日本企業の商品のオススメpart11

    +140

    -1

  • 863. 匿名 2018/04/03(火) 19:20:40 

    関東人の私はスイーツガーデンも宝船も知らなかった……

    +20

    -0

  • 864. 匿名 2018/04/03(火) 19:21:37 

    馬鹿の一つ覚えみたいにファーファ推しもなぁ…

    +2

    -46

  • 865. 匿名 2018/04/03(火) 19:22:37 

    >>860
    ランチョンマット?の折れ目とシワが気になる

    +2

    -23

  • 866. 匿名 2018/04/03(火) 19:23:23 

    >>368
    327です。
    ご教授ありがとうございます。早速探して試してみます。

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2018/04/03(火) 19:24:02 

    >>856
    論点ずらしって何処が論点すらしに成ってるの?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2018/04/03(火) 19:24:49 

    >>283
    私も今同じのプラスコーヒー飲んでるw
    1000円近くするしお財布には優しくないけど、食べてて安心する味がする。ナゲットジューシーでうまい!

    +15

    -0

  • 869. 匿名 2018/04/03(火) 19:25:12 

    ケーキ普段はシャトレーゼ、ご褒美はキルフェボンにしてるけどキルフェボンは大丈夫かなあ?

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2018/04/03(火) 19:28:56 

    激しくトピずれだろうけどねばーるくんの歌で安倍首相と高須委員長とすし三昧の社長が出てくる。
    ねばーるくんて、、、??
    孫正義もでてくるけどアリバイとしてのような気がする。
    「ん」のうた【あいうえおの歌】 あいうえおんがく 【ねば~る君のねばねばTV】 - YouTube
    「ん」のうた【あいうえおの歌】 あいうえおんがく 【ねば~る君のねばねばTV】 - YouTubeyoutu.be

    いろんな「ん」がつくものを歌って「ん」を覚えるネバ~♪ ---------------- ねば〜る君のイベントやグッズ、アプリの情報はこちらネバ〜。 http://nebaarukun.info ----------------- △「あ」のうた 【あいうえおの歌】 あいうえおんがく △ https://www....

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2018/04/03(火) 19:30:12 

    山崎パンサゲ怖い((゚□゚;))

    +1

    -25

  • 872. 匿名 2018/04/03(火) 19:32:47 

    >>867
    はじめから資本力の話、ロッテが反日企業だという話、
    コージーコーナーと不二家の立地展開が非常に似通っていて、
    不二家がダメになれば、コージーコーナーにお客が流れる。
    または韓国勢が不二家の実権を握ってしまうという話をしているのに、
    ケーキ屋は他にあるとか、完全な論点ずらしでこれがわからなければ、
    ただのバカか確信犯的な人。工作員。
    コージーコーナーがロッテだという紛れもない事実が論より証拠。

    +20

    -1

  • 873. 匿名 2018/04/03(火) 19:32:57 

    >>133
    そもそもそんな食い物、トランス脂肪酸たっぷりで日本人破滅させる企業の陰謀。粗悪品で利益を出すんだよ。

    +2

    -8

  • 874. 匿名 2018/04/03(火) 19:34:05 

    山崎パンと不二家は反日企業じゃないよバカ!

    +2

    -24

  • 875. 匿名 2018/04/03(火) 19:34:37 

    なーんかガルちゃん怪しいよね。
    ロッテが隠れスポンサーかな?

    +27

    -4

  • 876. 匿名 2018/04/03(火) 19:34:46 

    >>255
    うちの母親も70歳でネット見ないけど
    昔から本当にヤマザキは美味しくないって
    言ってる。
    もう本能で分かるのかな(笑)

    +63

    -3

  • 877. 匿名 2018/04/03(火) 19:35:08 

    >>161

    本当ですね!!
    子供のころどの種類を食べるか、次の新しいフレーバーが
    出るのも楽しみだったのに。

    ソフトバンクのスーパーフライデーが31なのも
    そういうことだったのね!!

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2018/04/03(火) 19:38:27 

    毎回初日は工作員が凄いですよね。

    +28

    -1

  • 879. 匿名 2018/04/03(火) 19:39:46 

    >>127
    私はプルメリア

    +2

    -1

  • 880. 匿名 2018/04/03(火) 19:41:11 

    >>872
    あのさロッテの事なんてここのスレで此方は1度も書いてないよ、誰かと間違えてるんじゃないの?

    乗っ取られた邦人企業を労働者の為に取り戻すには労働者労働組合員が自社長期的利回り株を社員に積み立てと同じに毎月一万から発行と製品価値を下げさせない要求するべきとかは書いたけどね。

    +0

    -15

  • 881. 匿名 2018/04/03(火) 19:42:16 

    日本人ならロッテ、コージーコーナ-をサゲろ、アホンダラ❗❗( `Д´)/

    +33

    -3

  • 882. 匿名 2018/04/03(火) 19:46:10 

    日本人のわたしからしたら、日本企業の応援して反日企業にいい印象もたないのは普通だと思うけど。
    不二家やヤマザキパン下げよりも日本の面して商売してる反日企業のが怖いわ。

    +48

    -1

  • 883. 匿名 2018/04/03(火) 19:46:57 

    あれーまだ換気足りないのかな?
    日本企業の商品のオススメpart11

    +141

    -3

  • 884. 匿名 2018/04/03(火) 19:47:38 

    >>881
    880だけど、確かにね日本人労働者が少ない企業だからねガム製品でロッテじゃない日本企業のガム製品教えてくれるかな?

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2018/04/03(火) 19:48:15 

    >>815新幹線乗るときに必ず千疋屋に寄る。
    田舎にも来て欲しい、たまのご褒美にしたいよ…
    和菓子だけど虎屋もだいすきだー!

    +41

    -1

  • 886. 匿名 2018/04/03(火) 19:49:11 

    子ども服はミキハウスやコンビなど、質の高い服を作ってるメーカーがたくさんありますね。
    (ミキハウスの一部とコンビのほとんどは中国製ではありますが…)

    しかし何でみんな西洋人の赤ちゃんモデル使うのかな。
    日本の消費者向けのカタログで、ですよ。
    残念です。
    日本人の赤ちゃんだってかわいいのにな。
    なんか日本人の裏にある西洋コンプレックスから来るものなのでしょうか。

    +106

    -1

  • 887. 匿名 2018/04/03(火) 19:49:51 

    まだこのpart11で出てないかな?
    ノースカラーズの国産ポテチ美味しい!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +80

    -2

  • 888. 匿名 2018/04/03(火) 19:51:05 

    どんどんオススメしてこう!

    +32

    -2

  • 889. 匿名 2018/04/03(火) 19:53:26 

    このトピシリーズ見る前だったけど、不二家ヘビロテしていて、最近飽きたし他に行ってみるかー。って地元の小さなケーキ屋さんに寄った。
    そしたらなんとケーキや焼き菓子などほぼ全ての商品が国産栗や国産小麦粉にこだわってて、お値段は昔より値上がりした不二家とあまり変わらず。侮れないなーと思った。
    みなさんも地元のケーキ屋さんなど覗いてみてください。

    +63

    -1

  • 890. 匿名 2018/04/03(火) 19:54:17 

    ミヨシの石鹸ハンドソープがすごくいい!
    ビオレ使ったあとはハンドクリーム必須だったけれど、これはハンドクリームいらないぐらい洗い上がりしっとり!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +102

    -1

  • 891. 匿名 2018/04/03(火) 19:57:39 

    880、だけどまぁいいや、
    又あちらのお里の側の人間の似非日本愛好者に成り済ましされないように

    一旦2時間くらい落ちるわ、飯と嫁さんと会話のが大事だからね。

    +1

    -15

  • 892. 匿名 2018/04/03(火) 19:58:32 

    >>52
    えー山崎パンも駄目なんだ!
    OKなのはフジぱん?Pasco?
    どこだろー
    ってゆーか、反日在日企業潰れろ!

    +29

    -1

  • 893. 匿名 2018/04/03(火) 19:59:00 

    >>887
    柚子もあるんですか?
    食べてみたい!

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2018/04/03(火) 20:00:08 

    皆さん、変な人来てますが、無視していきましょーね。

    +74

    -0

  • 895. 匿名 2018/04/03(火) 20:00:17 

    >>303
    これは本当のこと。
    元社員の人から聞いたから。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2018/04/03(火) 20:01:29 

    >>895
    そんなんどこの工場、どこの職場でも大なり小なりあるよ

    +4

    -2

  • 897. 匿名 2018/04/03(火) 20:02:38 

    地元のしまむらがリニューアルオープンしたので、チラシ商品見がてらさっき駆け込みで行ってきました!
    日本製のサニタリーショーツ第一で行って安売りじゃないため在庫あるな♪と思ったら、なぜか日本製ショーツだけ数が少なかった。
    がるちゃんの誰か買いました!?笑
    同じ値段で中国製買うなら日本製買うのはみんな一緒だなぁと思いました。

    +82

    -0

  • 898. 匿名 2018/04/03(火) 20:03:43 

    >>298
    就活頑張ってと応援しかできないけど、こういう心持ちを抱いてくださる若い人がいて、おばさんは嬉しいです(^-^)

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2018/04/03(火) 20:03:45 

    明日ファーファネット注文したのが届きます!たのしみ!

    +39

    -0

  • 900. 匿名 2018/04/03(火) 20:04:28 

    福岡県の優良企業、ロケット石鹸もお忘れなく
    ( ^ω^ )!!

    +46

    -0

  • 901. 匿名 2018/04/03(火) 20:06:37 

    >>880
    あくまでも論点ずらしへの回答
    あなたがロッテ云々いったとかいう話ではないよ。

    +0

    -5

  • 902. 匿名 2018/04/03(火) 20:08:02 

    バウムクーヘンは治一郎が一番美味しい!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +64

    -4

  • 903. 匿名 2018/04/03(火) 20:08:38 

    このトピってもっと穏やかだったよね

    +68

    -0

  • 904. 匿名 2018/04/03(火) 20:09:19 

    >>864癒しと浄化作用もあるの

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2018/04/03(火) 20:09:45 

    >>103
    おしゃれ(^O^)

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2018/04/03(火) 20:11:01 

    >>741
    ソイジャーキー、新しくなったのかたまたまなのか
    うちの近所のスーバーでは減塩タイプだよ!
    741さんのより全然塩辛くなくて甘じょっぱい感じ!
    肉厚で美味しいから見つけたら食べてみて(^ ^)

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2018/04/03(火) 20:12:55 

    画像忘れました
    日本企業の商品のオススメpart11

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2018/04/03(火) 20:13:21 

    ペコがチマチョゴリ着てた話は?

    とにかくケーキ類はシャトレーゼか
    日本人経営者のケーキ屋にするわ

    +44

    -0

  • 909. 匿名 2018/04/03(火) 20:13:47 

    >>902
    治一郎はほっぺた落ちる美味しさだよね

    +27

    -1

  • 910. 匿名 2018/04/03(火) 20:15:13 

    トピずれすみません。小田急ってソフトバンクと関係してるんですか?代々木上原駅のホーム見てドン引き。。

    +7

    -2

  • 911. 匿名 2018/04/03(火) 20:16:36 

    >>774
    3年前のガルちゃんでも書かれてるのにね。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +55

    -0

  • 912. 匿名 2018/04/03(火) 20:17:18 

    変なの湧いてるね。でもそれだけこのトピの知名度が上がったということでもあるのかな。
    あと、影響力が無視できなくなってきてるのか。

    出来れば、今までこのトピに来たことの無かった方の目について、更に日本企業応援の輪が広がってくれたらいいなぁ♪

    +60

    -0

  • 913. 匿名 2018/04/03(火) 20:17:30 

    鳥越竹細工
    画像は拾い画ですが、私は市場かごと楕円ざるを買いました。本当に素敵で使いやすいです。『鳥越竹細工 産地を守る会』に直接HPから注文すると、少し時間はかかりますがとてもお値打ちで購入できます!
    日本企業の商品のオススメpart11

    +51

    -0

  • 914. 匿名 2018/04/03(火) 20:17:41 

    >>902初めまして知りました!とても美味しそう…売っているお店見たことないから通販で頼めるなら頼みたい!

    +11

    -0

  • 915. 匿名 2018/04/03(火) 20:18:35 

    >>869
    キルフェボンて元々静岡なのに、青山発祥みたいにしてるのがなあ。

    +46

    -0

  • 916. 匿名 2018/04/03(火) 20:21:00 

    >>914
    工場が静岡なので静岡で売ってますよー!
    ネット通販で買えます。くどくなくて、しっとりして最高に美味しいのでハマりますよ!大人気商品です。

    +11

    -1

  • 917. 匿名 2018/04/03(火) 20:22:22 

    >>906>>907

    >>741です☆
    ナニィ!?減塩タイプですと!?
    探してみます!ありがとう(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2018/04/03(火) 20:23:00 

    >>708
    コメダ好きだったのに
    次々と買い占めるなよ。
    反日企業潰れて!

    +43

    -1

  • 919. 匿名 2018/04/03(火) 20:24:52 

    >>704
    ミツカンは日本企業?

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2018/04/03(火) 20:24:59 

    変なのが沸いてるってるって、トピのしょっぱなから、
    不二家下げの変なのが沸いてたじゃん。
    コージーコーナーがロッテだともいわないでw
    日本企業の商品のオススメpart11

    +4

    -8

  • 921. 匿名 2018/04/03(火) 20:26:08 


    >>704
    ありがとう。

    +1

    -1

  • 922. 匿名 2018/04/03(火) 20:26:29 

    >>692
    ありがとう

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2018/04/03(火) 20:26:59 

    前トピで消えてしまったのでもう一回。ぬいぐるみ欲しさにファーファセット買いました(^_^)毎日癒されてます。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +94

    -1

  • 924. 匿名 2018/04/03(火) 20:27:20 

    日清カップヌードル
    世界中に溢れてるインスタント麺は日清食品が世界で初めて開発したのがすごい!
    カップ麺にお世話になってます(*^◯^*)

    +51

    -0

  • 925. 匿名 2018/04/03(火) 20:27:39 

    ロッテの工作員疑われたくなければ、
    不二家下げの時はコージーコーナーがロッテだと画像つきでいうべきだよね。

    +6

    -2

  • 926. 匿名 2018/04/03(火) 20:29:24 

    >880、だけどまぁいいや、
    >又あちらのお里の側の人間の似非日本愛好者に成り済ましされないように
    >一旦2時間くらい落ちるわ、飯と嫁さんと会話のが大事だからね。

    基 地 g u y 発 見 w
    二度と来なくてええで(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2018/04/03(火) 20:32:01 

    はいはい
    コージーコーナーはロッテ
    コージーコーナーはロッテ

    大事なことだから2回言いました

    +76

    -0

  • 928. 匿名 2018/04/03(火) 20:35:10 

    >>927
    在日っぽいw
    不二家はとぼして、コージーコーナー(ロッテ)をかばう。
    電通臭がプンプンするw

    +2

    -4

  • 929. 匿名 2018/04/03(火) 20:36:04 

    日本製のサランラップは最高です
    海外のはギシギシ

    +21

    -2

  • 930. 匿名 2018/04/03(火) 20:37:53 

    なーんか本当真実がわからない怪しいトピだね。
    普通ロッテなんか庇わないよね。
    ここのおすすめ企業も怪しく思えてきたわ。

    +0

    -24

  • 931. 匿名 2018/04/03(火) 20:38:08 

    変なの沸いてるね、とかちょくちょくコメント入れてるのはここの主だろ?(笑)
    まあ、ヤマザキや不二家を執拗に叩いている奴(トピ主)が在日朝鮮人なのはよく分かったわ、分かりやすい。

    よくこんな在日朝鮮人が立てたトピがpart11とかまで続いてるよな。

    ガルちゃんのスポンサーが在日企業なのかな?(笑)

    +1

    -29

  • 932. 匿名 2018/04/03(火) 20:38:35 

    zoffのメガネ買ったら「メイドインコリア」って内側に書いてあったよ。

    +43

    -0

  • 933. 匿名 2018/04/03(火) 20:39:50 

    近所のドラッグストア、ファーファ売ってるけど
    通常の何倍もあるサイズしか売ってない。

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2018/04/03(火) 20:40:29 

    ガセリ菌SP株ヨーグルト飲んでたら、
    風邪引きにくくなった。

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2018/04/03(火) 20:40:33 

    >>931
    お前が在日チョンな。

    +13

    -2

  • 936. 匿名 2018/04/03(火) 20:41:04 

    養命酒!
    日本で作り始めてから400年、株式会社になって100年ってとこが心くすぐる!

    お年寄りの物だと思ってたけど、若い女性の冷え性改善・温活のブログとかによく紹介されてて知った!

    +62

    -1

  • 937. 匿名 2018/04/03(火) 20:41:16 

    >>146
    マダムシンコ、堂島ロールはTVでやたら宣伝してなかった?
    あとクリスピークリームドーナツも!
    甘すぎでとても食べられるシロモノじゃなかった
    何でこれが大人気??と思ってたら次々と閉店
    これもロッテ傘下だった

    +88

    -0

  • 938. 匿名 2018/04/03(火) 20:41:20 

    >>920
    不二家が韓国絡みでない確かな情報がなければ不二家なんて買わないよ
    確かな情報あるの?

    昨日の人生嫌になったトピで急に不二家の名前だして推してた人もいて不自然だった
    あのトピ在日がずっと張り付いてとし

    +10

    -1

  • 939. 匿名 2018/04/03(火) 20:41:37 

    ロッテも不二家も両方いらん。
    はい、解決。

    +69

    -0

  • 940. 匿名 2018/04/03(火) 20:42:05 

    >>936
    養命酒はどうなんだろう
    創価学会絡んでない?

    +1

    -1

  • 941. 匿名 2018/04/03(火) 20:42:19 

    >>939
    ほんとこれ

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2018/04/03(火) 20:42:32 

    しつこい男って本当に嫌われるよね

    +2

    -3

  • 943. 匿名 2018/04/03(火) 20:42:40 

    判断難しいのはスルーしてます。

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2018/04/03(火) 20:43:10 

    >>935
    あ、これ
    これいつもの在日

    +2

    -4

  • 945. 匿名 2018/04/03(火) 20:43:43 

    >>328
    当時は大して興味が無かったから(お米派なので)、
    さらっと聞き流してしまったのだけど
    昔勤めていた会社の後輩が過去にヤマザキでバイトをしていて
    ”二度とあそこで働きたくないし、あそこの商品は絶対に食べない”って
    言っていたのを思い出した。

    +7

    -1

  • 946. 匿名 2018/04/03(火) 20:43:45 

    >>931
    2回も同じこと言わんでいいから。

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2018/04/03(火) 20:43:46 

    >>942
    なんで急に男?

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2018/04/03(火) 20:43:54 

    もう本当にいい加減にしてほしい!

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2018/04/03(火) 20:44:19 


    >>931
    管理人の名前からして在日っぽいもんね。大宮光晶だっけ。

    愛国心を煽りながら、在日の都合のいい方向へもっていく
    ずっとやってきたてだよね。

    +1

    -10

  • 950. 匿名 2018/04/03(火) 20:44:22 

    このトピ大好きなのに、いまの状況は読んでてつらい…
    早く居なくなれ〜(>_<)

    +46

    -0

  • 951. 匿名 2018/04/03(火) 20:44:29 

    >>944
    お前や!ロッテ人。

    +4

    -2

  • 952. 匿名 2018/04/03(火) 20:45:49 

    >>949
    ねーねー在日って
    なんでそんなに馬鹿で工作下手なの?

    +37

    -3

  • 953. 匿名 2018/04/03(火) 20:45:50 

    >>910
    え!
    小田急線ユーザーだからちょっと調べてくる!

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2018/04/03(火) 20:45:54 

    >>691
    ラベンダーウォーターよさそうですね。
    ファーム富田観光しました。
    とてもキレイなところでした。私はラベンダーのサシェ(匂い袋)を買って帰りました。

    ラベンダーの季節ではなかったのですが、少しだけですが温室ラベンダーが見れたのと他のお花もたくさん咲きみだれていました。

    でも1番の思い出はメロンのソフトクリームが美味しかったことです。
    日本企業の商品のオススメpart11

    +61

    -0

  • 955. 匿名 2018/04/03(火) 20:46:09 


    >>939
    じゃあ不二家下げの時はロッテがコージーコーナー
    だってちゃんとレスしてね。

    +1

    -7

  • 956. 匿名 2018/04/03(火) 20:46:11 

    >>951
    やけっぱちw

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2018/04/03(火) 20:46:43 

    >>949
    シャラップ!
    チョン帰れ。

    +11

    -2

  • 958. 匿名 2018/04/03(火) 20:46:47 

    >>708
    前トピで韓国から逃げ切ったと言ってたのに、結局どっち?

    +8

    -1

  • 959. 匿名 2018/04/03(火) 20:47:16 

    >>952
    在日ってすぐはんのうするねw


    +1

    -5

  • 960. 匿名 2018/04/03(火) 20:47:53 

    タイヤのブリジストン。

    海外のと思ってた。けど石(ストーン)橋(ブリッジ)さんの名字逆にしただけって知った時は驚いた。
    ネーミングセンスいいよね。

    +7

    -23

  • 961. 匿名 2018/04/03(火) 20:48:15 

    >>955
    横だけど、私ももちろんコージーコーナーは今はもう韓国系って書くよ
    日本人にはどちらも買って欲しくないからね
    韓国絡んでるなんてみんな嫌だろうから教えてあげたほうがいい

    +42

    -1

  • 962. 匿名 2018/04/03(火) 20:48:24 

    >>957
    どう考えても在日のレスじゃないじゃん?
    なんでチョンなの?

    +1

    -5

  • 963. 匿名 2018/04/03(火) 20:48:59 

    >>960
    あの鳩山由紀夫の実家だよね
    あの鳩山由紀夫の

    +67

    -0

  • 964. 匿名 2018/04/03(火) 20:49:29 

    学生なんですが、初心者なので化粧品やコスメのおすすめを教えて欲しいです。
    シャンプーとかも変えようと思ってます。
    できるだけ手頃な価格だったら嬉しいです。
    できる限り日本企業に貢献したいです!

    +46

    -0

  • 965. 匿名 2018/04/03(火) 20:49:35 

    >>962
    頭悪そうだねあなた
    必死すぎて痛い

    +4

    -2

  • 966. 匿名 2018/04/03(火) 20:49:37 


    >>961
    書いてくれるなら問題ない。
    最初のほうで全くふれてないから疑ってるだけ。

    +2

    -1

  • 967. 匿名 2018/04/03(火) 20:49:55 

    >>932
    えっ!買うのやめよう。

    +35

    -0

  • 968. 匿名 2018/04/03(火) 20:50:47 

    >>962
    お前がチョンで頭が足りないからだよ。
    低脳工作員。

    +2

    -2

  • 969. 匿名 2018/04/03(火) 20:50:59 

    >>965
    ブーメラン。まったく在日じゃない。
    ロッテを乏してる。それを頭悪いってするの、
    ロッテを庇護してるようだよ。

    +0

    -2

  • 970. 匿名 2018/04/03(火) 20:51:41 

    >>964
    DHCはいいですよ。
    色々なラインもあるので自分に合ったのを選ぶといいと思います。
    サプリやシャンプー、美顔器などもあるみたいですよ。

    +78

    -0

  • 971. 匿名 2018/04/03(火) 20:51:42 

    ずっとこのトピ好きだったけど、今の状況はよろしくない。
    しばらく不在にして、また数日後に戻ってきまーす

    +7

    -5

  • 972. 匿名 2018/04/03(火) 20:52:02 

    >>971
    はいはい

    +2

    -2

  • 973. 匿名 2018/04/03(火) 20:52:04 

    まとめるよ!
    ロッテはチョン企業
    コージーコーナーはその手下。

    はい、講義終わり。

    +86

    -0

  • 974. 匿名 2018/04/03(火) 20:52:32 

    >>971
    勝手にしやがれ。いちいちの宣言何?

    +6

    -3

  • 975. 匿名 2018/04/03(火) 20:52:35 

    >>971
    特徴でちゃってますよ

    +3

    -1

  • 976. 匿名 2018/04/03(火) 20:53:57 

    >>971
    負け犬チョンが帰ったぜ。

    +5

    -2

  • 977. 匿名 2018/04/03(火) 20:53:57 

    >>972
    >>973
    こういう言い方もロッテを庇っている感じだよねw
    不二家たたきの時はでてこないもんw

    +0

    -6

  • 978. 匿名 2018/04/03(火) 20:54:42 

    >>977
    バカだな、お前。
    日本語理解できてる?

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2018/04/03(火) 20:55:31 

    ゾフ、ジンズは韓国絡んでるよね

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2018/04/03(火) 20:55:36 

    >>964キャンメイクはこのトピのおススメですよ

    +49

    -0

  • 981. 匿名 2018/04/03(火) 20:55:41 

    >>977
    ロッテ=チョンが
    なぜロッテ擁護の流れになるの?
    おバカさん。

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2018/04/03(火) 20:56:17 

    >>700
    クラブハリエのバウムクーヘンを買います
    滋賀県近江八幡市の和菓子屋のたねやさんのグループです
    昔、いただいたバウムクーヘンがすごく美味しくてそれ以来のファンです

    洋菓子の中でも日持ちするほうなので、プレゼントや差し入れなどにも持っていきやすいです
    写真のようなミニタイプは分けやすいので便利です
    日本企業の商品のオススメpart11

    +52

    -1

  • 983. 匿名 2018/04/03(火) 20:56:54 

    >>977
    庇う、の意味分かってないだろう。
    戻って来なくていいから
    シッシッ!!

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2018/04/03(火) 20:57:08 

    ファーファには少し前までこんな商品があったそうです。
    消費者からの要望が続けば再販してくれますかね(´・_・`)
    日本企業の商品のオススメpart11

    +93

    -0

  • 985. 匿名 2018/04/03(火) 20:57:11 

    >>977
    あー、やっぱあんた在日だわ
    日本人に言われた事使いまわしてばっか
    何度も指摘されて学習してこの程度?
    学習もできないのか

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2018/04/03(火) 20:57:16 

    >>978
    お前が日本語理解できてんの?
    ロッテの庇護じゃなきゃロッテ悪く言っているレスに、
    こんな発言しないよねw

    +0

    -10

  • 987. 匿名 2018/04/03(火) 20:57:40 

    在日朝鮮人が立てた「山崎パン、不二家サゲトピ」、ファーファ推しはおまけ程度、目眩まし、本当に目的は山崎パン、不二家サゲ&日本人同士の対立。

    主も相当な悪だなwww

    +1

    -17

  • 988. 匿名 2018/04/03(火) 20:58:42 

    鬱になったからわかるけど、
    ちょっとした食べ物でいい悪いがわかるようになった。

    まず、ポテトチップスは、
    コイケヤがいい。カルビーはだめ。 

    ハンバーガーは、
    絶対にマックはダメ、モスがいい。

    あと、三ツ矢サイダー、三ツ矢ホワイトサイダーも体にめっちゃ悪い。

    +28

    -4

  • 989. 匿名 2018/04/03(火) 20:59:12 

    あーやっぱここロッテの工作員ピックルがいるわ。
    煽ったらでてくるでてくるw
    わかりやすい。純日本人のみんな気をつけて。
    愛国とみせかけた反日のトピじゃん。

    +6

    -7

  • 990. 匿名 2018/04/03(火) 20:59:52 

    >>986
    チョンの言ってる意味わかりませーん。

    +0

    -2

  • 991. 匿名 2018/04/03(火) 21:00:25 

    >>981
    はいはいっていう馬鹿にした言い方の話でしょ。

    +2

    -1

  • 992. 匿名 2018/04/03(火) 21:00:32 

    >>307
    ネットでもよく見かける、在日の名字は【金】が付くのが多いから
    勘違いされそうで本当に嫌なんだけど、金子って名字は昔から日本にあるので
    皆さん勘違いしないでね~!!
    金屋子神(鍛冶屋に信仰される神)ゆかりの地がルーツの苗字です。

    わざと通名で使っている在日がいるかもしれないけれど
    一括りにしないでください…。
    このアグネスの夫が何人かは知らないけど、嫌過ぎる。

    +26

    -1

  • 993. 匿名 2018/04/03(火) 21:00:33 

    >>964
    DHCの社長はいいよ。
    自分たちの国産のサプリメントは、諸外国の物よりいいと断言してる!
    アパホテルに続いてDHC会長の「似非日本人は母国に帰れ」の在日ヘイト発言が発覚! ヘイト経営者こそ日本の恥だ|LITERA/リテラ
    アパホテルに続いてDHC会長の「似非日本人は母国に帰れ」の在日ヘイト発言が発覚! ヘイト経営者こそ日本の恥だ|LITERA/リテラlite-ra.com

    DHCホームページより  昨日、本サイトでもレポートしたように、アパホテルのトンデモ歴史修正本が海外で大きな反発を呼んでいる。中国メディアだけでなく、欧米紙もこの一件を報じ、書籍を著した元谷外志雄・アパグループ代表が安倍首相と自民党の有力支援者である...


    あと、アパホテルの社長も、超愛国者

    +105

    -0

  • 994. 匿名 2018/04/03(火) 21:00:36 

    >>960
    でも、鳩山の母親の実家

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2018/04/03(火) 21:00:44 

    >>987
    バカ丸出し。
    チョン丸出し
    ロッテ丸出し。

    +0

    -3

  • 996. 匿名 2018/04/03(火) 21:02:22 

    日曜大工やる人は、ネジザウルスをおすすめ、日本の企業の商品でトップセラー

    ねじがなめて、外せないときにこれ使うと簡単にとれるよ!

    日本企業の商品のオススメpart11

    +32

    -0

  • 997. 匿名 2018/04/03(火) 21:02:26 

    在日朝鮮人が立てた反日トピ。
    アホの愚民達は早く目を覚ましなwww

    +1

    -18

  • 998. 匿名 2018/04/03(火) 21:02:57 

    荒れてるね
    荒らしにかまうのも荒らしだよ

    +26

    -1

  • 999. 匿名 2018/04/03(火) 21:03:13 

    チョンロッテ工作員が自爆しています
    ハハハハハ!

    +1

    -5

  • 1000. 匿名 2018/04/03(火) 21:03:54 

    >>860
    お買い物上手さんですね!

    下にしいてる布も可愛い♪

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。