ガールズちゃんねる

ペットの抜け毛対策!!!

78コメント2018/04/05(木) 21:49

  • 1. 匿名 2018/04/02(月) 22:15:05 

    どうしてますか??この時期、抜け毛ひどいですよね…。我が家は犬と猫、計3匹飼っていて1日何もせず放置するとどこもかしこも毛だらけです…。
    ブラッシングに掃除機コロコロはしてますが、服とかバッグ、布団も毛がすごい。かわいいし愛してるけど抜け毛には本当に頭抱えてます。
    そこでみなさんがやってる対策を教えてほしいです!

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2018/04/02(月) 22:16:55 

    ガムテープ

    +17

    -7

  • 3. 匿名 2018/04/02(月) 22:17:31 

    ペットの抜け毛対策!!!

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2018/04/02(月) 22:17:38 

    諦めが肝心よ

    +100

    -1

  • 5. 匿名 2018/04/02(月) 22:17:56 

    ファーミネーターでブラッシング

    +60

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/02(月) 22:18:43 

    朝晩の掃除機と諦め

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2018/04/02(月) 22:19:18 

    猫立ち入り禁止の部屋を作る
    そこに服とか鞄とか置いてるよ

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/02(月) 22:19:34 

    頭抱えるほど悩むことか?
    そういう飼い主って我慢できなくなったら全てペットのせいにしてペット捨てたりしそう

    +2

    -106

  • 9. 匿名 2018/04/02(月) 22:19:34 

    黒の服は敬遠しちゃう

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/02(月) 22:20:13 

    コロコロ

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2018/04/02(月) 22:20:21 

    >>8
    言い過ぎ

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2018/04/02(月) 22:20:52 

    理屈はわからないけどライオンのペットの毛がよく落ちる洗剤おススメ。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/02(月) 22:20:53 

    >>8
    主です。絶対に絶対に絶対に捨てるとかないのでそういう軽い発言はやめていただきたい。

    +184

    -5

  • 14. 匿名 2018/04/02(月) 22:21:08 

    うちは一匹ですけど、それでもすごい。
    抜けるものは抜けるので、マメに掃除機かけるしかないかな~とあきらめてます。ダイソンの掃除機使ってますが、布団やカーペットにかけたら、いっぱい取れます。悩みの種

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/02(月) 22:22:10 

    こないだ、風呂場でシャンプーしてやったら、排水口がものすごいことになった……

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/02(月) 22:22:51 

    一階ではシャカシャカ(毛がつきづらい)着てる
    寝室のある2階と一階の応接間には絶対に入らせない

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2018/04/02(月) 22:25:20 

     
    ペットの抜け毛対策!!!

    +6

    -93

  • 18. 匿名 2018/04/02(月) 22:25:29 

    ラバーブラシで服とか絨毯撫でるだけでもよく取れるよ

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/02(月) 22:26:52 

    諦めてる
    ペットの抜け毛対策!!!

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/02(月) 22:28:22 

    これ気になる!
    使ってる方いますか?
    ペットの抜け毛対策!!!

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2018/04/02(月) 22:28:53 

    柴犬いるけど日に3〜4回、散歩帰りに玄関でブラッシング。足拭いたウェットシート撒いて掃き掃除。去年までは部屋の中でブラシかけてたけど、玄関でやるようになってから室内の毛は若干マシになったような…
    抜けるのが当たり前だから諦めも肝心だわね

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2018/04/02(月) 22:29:36 

    散歩の時に外で体をくしゃくしゃしたり撫でながら毛を飛ばします。
    外なら周りを気にせずやれるので。
    後は家では外用のケージがあるのでそこに入れてそこでブラッシングします。
    車は乗る度にコロコロをします。
    廊下もこまめにコロコロしています。
    パグなんで換毛期とか関係ありませんが今換毛期と重なっているので凄いです。

    +4

    -23

  • 23. 匿名 2018/04/02(月) 22:29:53 

    家もワンコ2匹飼ってるけど、内1匹は季節関係なく凄く抜けます!
    毎朝、散歩終わってから風呂場でのブラッシングが日課です。
    車で出かける時は、洋服着せないとシートが毛だらけになるけど、もう慣れました。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/02(月) 22:31:30 

    やっぱりブラッシングなんかで予防できるだけして、ついてしまった毛はコロコロでとっていくしかないのかな…。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/02(月) 22:32:13 

    >20
    使ってますよー!
    うーん、取れるけど…パサパサ毛が舞います。だったらブラシの方がいいかも?

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2018/04/02(月) 22:32:48 

    部屋の隅にフワッとした毛の集合体がある(íoì)
    毎日掃除機かけてるのにー。

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/02(月) 22:33:21 

    ファーミネーター一択です。
    これないとこの時期、家じゅうプワプワ毛が舞う!
    ペットの抜け毛対策!!!

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/02(月) 22:34:17 

    お願いがあります。
    散歩中に毛を抜くのは良いのですが、住宅地ではなるべくそのまま飛ばすの止めていただきたい、洗濯物に毛が絡まっていたりして意外と困るん人も居るのです。

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/02(月) 22:34:54 

    ペット立ち入り禁止の部屋作って服はそこに保存。
    家用の服と外出用の服を分けて帰ってきたら即着替える。

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/02(月) 22:35:27 

    ファーミネーターってどうですか??
    なんか、高いけど毛の悩みから解放されるならばと購入しようかと思いましたが調べてみると、
    すきバサミですいてるような感じ、毛をカットしてるから毛並みは悪くなるとか見つけてしまって…
    まぁコンテストに出すわけでもありませんがあまり良くないのかな??と買うのを躊躇しています。。
    でも魅力的…

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/02(月) 22:35:31 

    ゴッソリ取れます。お高いけどそれ以上の価値
    おススメします
    ペットの抜け毛対策!!!

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/02(月) 22:35:37 

    >>20昔短毛の猫に使ってた。面白いくらい取れるよ。けれど毛が舞う、服につくことを防止するほどではない。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/02(月) 22:36:20 

    猫5匹
    今は換毛期なので諦めてる

    服を選ぶ基準は
    猫毛が付きにくい素材
    猫毛が付いていても目立たない色

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/02(月) 22:36:59 

    普通の炊事用手袋でじゅうたん撫でるとかなり毛が取れるよ。濡れていれば更に取れる。
    食事とか作るときは濡れた手で洋服全体を撫でる。服についてる毛の大半が手に移るから水で洗い流して~って言うのを数回繰り返すよ。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/04/02(月) 22:37:36 

    >>30
    カットしながら…とは感じませんねぇ
    ゾリゾリ音(すいている音)に近いような音がでるからそう感じるんだろうけど
    毛並みは綺麗ですよ。
    猫が2匹いますが、片方は長毛だけど綺麗です

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/02(月) 22:39:43 

    コロコロも使うけど
    エチケットブラシが効率的で紙ゴミがでないよ。
    カーテンの裾とか
    見落としがちなところに毛がいっぱいついてます。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2018/04/02(月) 22:44:24 

    いらなくなったお皿洗い用のスポンジのちょっとザラッとした面でベッドとかこすると抜け毛がごっそり取れていいよ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/02(月) 22:52:31 

    わぁーー!
    うちは猫1匹ですがそれでも大変!
    多頭飼いの方から見たら参考にならないと思いますが、ブラッシングはペティオの金属のブラシ。
    コロコロは必需品です。うちの猫はコロコロをビリビリとめくってると走って寄ってくるぐらいのコロコロ好きなので1日に何度も何度もコロコロ。
    家は1日1回掃除機で、あとは毛が落ちていればクイックルドライでさっととる感じです。暇ならコロコロ片手に家中這いつくばってる時もあります 笑

    猫を飼っていると言ってなかった知人が実は猫アレルギーで、お互いその事を知った時に、他の猫飼いの人と一緒にいる時はアレルギーでるのに!って言われた事があるので、まあまあ毛の対策はできてるのかなとホッとした。

    とにかく服やソファーや車、布製品はコロコロしまくって、毛1本もないように頑張っています。

    暖かくなると抜け毛も多くなりますよね。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/02(月) 22:57:45 

    >>34
    >>36
    >>37
    よさそう!!エチケットブラシはもってないから買ってきて、早速それぞれ試してみようと思います!
    教えていただきありがとうございます!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/04/02(月) 22:58:05 

    毎日体をブラッシングしてる。
    抜け毛のカタマリは多少部屋の隅にころがってるけど
    ネコが喜ぶので年がら年中ブラッシングしてるね

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/02(月) 23:01:05 

    うちも長毛種の猫いるけどブラッシングは朝晩2回。
    多い時は毎日、ちょっと日あけたとしても2〜3日ブラッシングしてる。
    掃除機は毎日かけてたらそこまで抜け毛は気にならないよ。
    私があんまり気にならないだけかもだけど…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/02(月) 23:01:27 

    うちも室内に柴いるから今の時期は朝起きてすぐモップがけして一日数回掃除機かけてます。とにかく掃除しかないですね(笑)シート系はいくらあっても足りないのでホームセンターで買ったモップ部分だけ取り替えれる安いダスキンもどきみたいなモップを使ってます。
    昼間は庭に繋げてファーミネーターでブラッシング。無限に湧き出る抜け毛と格闘してます。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/02(月) 23:04:30 

    我が家はブラッシングしてます、猫ちゃんに

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/02(月) 23:16:27 

    うちは柴犬です
    先月あたりから沢山抜けてきてます!
    ブラシひとかきで、気持ちいいくらいごっそり!

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/02(月) 23:18:49 

    柴を飼っています。この時期は毛がすごいですよね。
    最近イチモウダジンというスポンジ?を購入しました。コロコロでマメに掃除してますが、カーペットの中に入って取れない毛もこするとゴッソリ出てきます!!値段もお試しで買うのにちょうどいいと思います!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:48 

    >>30
    飼ってるのは犬?猫?
    うちは猫で週一でファーミネーター使うけど毛並み悪くなってないよー。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/02(月) 23:23:05 

    うちの猫2匹、短毛元ノラだけど換毛期になってもそんなに抜け毛がないの。毎日スキンシップでブラッシングと掃除はしているけど、うわぁって程じゃない。来客には服用コロコロ渡すけど全然付いてなかったって言われること度々。なんでなんだろ?体質とかあるのかなぁ?逆に心配。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/02(月) 23:59:04 

    ネコを飼ってた時はマメに掃除機かけてました!
    ネコの毛は細いから掃除機のモーターが壊れやすくて2年ごとに買い替えてた(T ^ T)
    電気屋に修理持って行くと「ネコ飼ってますかーじゃモーターが原因ですね」とよく言われてた(><)

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/04/03(火) 00:03:34 

    >>30
    使ってます。
    カットするんじゃなくて毛の多い品種だと全体の何割かはもう抜けるはずの毛だからそのムダ毛を絡め取るらしいです。

    でも絡め取る力が強いから生えてる毛も多少は引っ張られるみたいで我が家の長毛猫は嫌がる。
    毎回全体やると本当にスカスカになるので、大きな毛玉ができた時用にしてます。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/03(火) 00:03:56 

    猫の1匹は掃除機で逃げるけど
    1匹は寄ってきてゴロンとするから吸ってやる。
    寝返り打って反対側もやる。
    なのに
    掃除機を嫌がらない猫の毛もいっぱい飛んでるよー。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/03(火) 00:05:27 

    >>20
    長毛3匹短毛1匹飼っていて使っていますが、抜け毛はごっそり取れるけど商品説明のようにポイッとゴミ捨てできるような感じではなく手袋にへばりつきます。
    あとわたしは手が小さいのですごく使いづらい。
    けど、抜け毛はごっそり取れます!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/03(火) 00:05:55 

    花粉をくっつけない布団カバーにする。アレルストップなど。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/03(火) 00:06:54 

    普段は1日一回掃除機だけど、今時期は朝晩ロボット掃除機かけます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/03(火) 00:07:54 

    ファーミネーターとピロコーム使ってます。うちの猫は好きみたいです。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/03(火) 00:23:52 

    うちは猫だけどファーミネーターはアンダーコートを取るので夏場なんかは熱中症予防に病院から勧められました。もちろんやり過ぎ力の入れ過ぎは肌に傷を付けるので注意。でも被毛の毛量調節は大切だそうです。
    スリッカーや手袋タイプもあるので犬や猫の好みにあわせて使うといいかなと思います。
    仕上げに豚毛のブラシや手で撫でると艶出るよ。
    ブラッシング用のスプレーもあるけど使ってない。使ってる方猫ちゃんの様子はどうですか?ちょっと気になるアイテムです。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/03(火) 00:24:59 

    ファーミネーター推し多いなあ
    あれゴッソリ取れるから飼い主は喜ぶけど鋭いから
    気をつけないと皮膚傷付けますよ。

    とうちの獣医さんは言ってました…
    それからはシリコンかブラシでやるようにしてます
    4匹いるけどシリコンの方が取れますよ。

    あんまり取れないなら抜け毛がないってことなので
    無理してファーミネーターで満足感得なくても良いと思う

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/03(火) 01:36:12 

    旦那に掃除がズボラだからと言われて大喧嘩になった
    どうやら後輩か同僚がウチの嫁
    しっかりしてるので猫の毛落ちてないっす
    とか言ったらしいんだよね
    一応、毎日ブラッシングと掃除はしてるんだけどね
    もっとマメにやらんと駄目なのかしら

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/03(火) 01:43:49 

    犬猫長毛種で5匹いる…毛がふわっふわ飛んでる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/03(火) 01:44:26 

    そりゃ、禿げたとか傷ができたとか考えもなくファーミネーター使いまくるバカ飼い主がだめなんじゃない?
    うち7、8数年使ってるけどトラブルないよ。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/03(火) 01:46:02 

    鼻とか口のなかにも毛が入ってくる!
    あわよくば料理にも…自分の家で飼ってる子だからまだいいけど

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/03(火) 03:16:28 

    コーギー2匹。ブラッシングしてもしてもとにかく抜けます。もう抜けるものは仕方ない!と思い切ってラグとかキッチンマットとか敷物は全て処分しました!掃除機かけやすくなって楽ちん。サイクロン式の掃除機は毛をかき出すのが面倒になったので紙パック式に戻したらさらに快適。ゴロゴロするのが好きな私としてはラグの無い暮らしがちょっと寂しいけどラグよりこの子たちとのストレス無い暮らしの方が大事だ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/03(火) 03:24:50 

    >>30
    毛はよく取れるみたいだけど、うちの猫は嫌がります。少しチクっとするのかな?
    敏感な子だからファーミネータ見たら逃げる...
    高かったのに(T_T)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/03(火) 04:17:30 

    柴犬だけどファーミネーターでそーっとやってもブチブチ毛が切れる感触があるような気がする。
    どう使ったらいいのかよくわからなくて。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/03(火) 05:06:51 

    みんな頑張ってるんだね。
    飼い始めた頃、掃除機かけた5分後には床一面うっすら毛だらけなのを見て絶望して、すぐに諦めた。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/03(火) 06:50:06 

    毎日、コーミングしてると、そんなに気になりません。
    2日ほど手を抜くと抜け毛が凄いと知ったので
    以来、毎日コーミングしてます。
    愛犬はMダックスロングです。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/03(火) 06:50:48 

    ファーミネーター、やりすぎると皮膚が赤くなるので気をつけてください。あまり力を入れずに。 トリマー

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/03(火) 07:50:18 

    黒い服を着て出かけるときは、洗面所(猫は入れない)に置いて、出かける直前に着替えます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/03(火) 08:17:31 

    コロコロテープよりパクパクローラーってのおすすめ!
    コロコロのところがエチケットブラシの素材になってて永遠に使える!毛はひとかたまりになるからそのままゴミ箱にポイ!
    値段は千円くらいでした(^^)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/03(火) 09:51:59 

    ひたすらブラッシング、朝晩の掃除機、クイックルワイパー、コロコロ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/03(火) 11:16:03 

    ファーミネーター高かったけど買う価値あり。キャバリア5匹居るためお世話になってます。ごっそり抜けますよー

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/03(火) 11:52:28 

    うちは猫だけどファーミネーター嫌がるので
    シリコンのラバーブラシ一択
    気持ち良さそうにしてるよ〜

    たくさん取れるけど、ラバーブラシばっかり使ってていいのかな?
    トップコート取れすぎたりする?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/03(火) 12:08:06 

    うちはミニピンで短毛なんだけどめちゃくちゃ抜ける。人間のまつ毛みたいなのがそこら中に。
    長毛じゃないから頻繁にブラッシングもできなくて(皮膚が弱くて)かわいいけど困ってる。毎日掃除機と諦めるしかないのかなー。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/03(火) 12:14:26 

    >>71
    うちの猫もスリッカーブラシは嫌がって逃げるので
    人間用のシャンプーブラシ使ってる。
    毛がブラシに付かずにフワフワ舞うけど
    喜んでるからいいかな。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/03(火) 15:20:22 

    半分トピずれですが、大型犬2頭と暮らしてたのに先月1頭が亡くなってしまった。
    抜け毛も半量に減ったけど、それがたまらなく切ない。
    今は抜け毛掃除の時間も愛おしいです。。。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/03(火) 20:54:18 

    うちもファーミネーターでファーミネートしてる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/04(水) 00:12:28 

    100均で買ったエチケットブラシですーとなでてる。
    うちは猫なんだけどかなり気持ちいいみたいで平たく伸びて少し寝るよ(笑)
    エチケットブラシだからけっこうネコ毛とれるし。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/04(水) 00:18:03 

    無造作に掃除機かけるより箒ではいて集めるとすごいとれる。
    あ、でもフローリングの場合ね。

    毎日掃いてるのになんであんなに集まるんだろ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/05(木) 21:49:05 

    抜け毛は自然なことだから諦めてる。
    こまめにコロコロしたり人間側が配慮するしかないよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード