-
1. 匿名 2018/04/02(月) 09:34:34
皆さんこんにちは。
今日から4月ですね〜
富山県東部はやや晴れてますヾ(´∇`)ノ
最近ますの寿司をやっと食べれるようになりました笑+35
-9
-
2. 匿名 2018/04/02(月) 09:35:13
ダラ+45
-8
-
3. 匿名 2018/04/02(月) 09:35:58
今週、桜が見頃ですね。+62
-4
-
4. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:46
お花見したい+18
-5
-
5. 匿名 2018/04/02(月) 09:36:48
+47
-4
-
6. 匿名 2018/04/02(月) 09:37:26
☀+21
-11
-
7. 匿名 2018/04/02(月) 09:37:30
転勤で今日から富山県民に仲間入りさせて頂きます
よろしくお願いします!
海がない県から転勤だから夏が楽しみ♪+109
-8
-
8. 匿名 2018/04/02(月) 09:38:09
GWに富山に帰省するよーー
小矢部のアウトレットと射水のコストコは鉄板(笑)
あ、県民じゃなくてかんにん+66
-8
-
9. 匿名 2018/04/02(月) 09:38:49
>>1
おめでとう+56
-6
-
10. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:09
やっぱり便利に使える言葉
なーーん
+100
-6
-
11. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:51
>>7
富山にようこそ。お寿司が美味しいよ(*^ー^)ノ♪+57
-6
-
12. 匿名 2018/04/02(月) 09:39:59
★+29
-8
-
13. 匿名 2018/04/02(月) 09:40:06
だらとは大阪弁でアホか、のこと。+20
-8
-
14. 匿名 2018/04/02(月) 09:41:12
主です。
4月は昨日からでしたね苦笑 失礼しました。
たくさん話しましょう!
私は日曜日に松川べりに行きましたが、人人!!たくさんいて目が回りました笑
環水公園のスタバもすごいことになってたとか+50
-6
-
15. 匿名 2018/04/02(月) 09:41:42
知っとる人に質問
富山県美術館に入った「たいめんけん」、ひと入っとる?
+38
-6
-
16. 匿名 2018/04/02(月) 09:41:51
他県から嫁ぎました。
地元が大好きだったけど、今は富山のほうが大好き!+43
-14
-
17. 匿名 2018/04/02(月) 09:43:28
>>7
よろしく〜(*^^*)仕事終わったらゆっくりしられ〜+20
-2
-
18. 匿名 2018/04/02(月) 09:43:40
その日立山が綺麗に見えると気分上がるよね+139
-6
-
19. 匿名 2018/04/02(月) 09:43:47
同僚がいつもブルーマウンテンの缶コーヒーを飲んでたから
「好きなんだねそのコーヒー」と話しかけたら
「この山が立山だから、富山県人としてはこれを選ぶ」って言ってた
ナイスな答えにワロタ+62
-4
-
20. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:08
あなんたん醤油+53
-3
-
21. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:09
魚が美味しい+27
-4
-
22. 匿名 2018/04/02(月) 09:44:45
富山の路面電車が羨ましい石川県民です^^風景もすき+40
-5
-
23. 匿名 2018/04/02(月) 09:45:37
>>17
>>11
7です!
ありがとうございます!+3
-3
-
24. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:06
飛騨のもんやけどチューリップ祭り毎年行くで
今年もよろしくね+53
-4
-
25. 匿名 2018/04/02(月) 09:48:23
ニーハオ☆
富山って治安いいよね。事件とかもあまり聞かない+26
-15
-
26. 匿名 2018/04/02(月) 09:54:31
富山〜キトキト〜♪+37
-4
-
27. 匿名 2018/04/02(月) 09:54:40
東京住みですが富山にUターンするため就活中です!先は長いけど頑張るぞ!!!+47
-2
-
28. 匿名 2018/04/02(月) 09:58:03
朝からマイナス魔が仕事してるねよっぽど暇なんだね+16
-7
-
29. 匿名 2018/04/02(月) 10:00:33
富大に通ってました!
松川べりの桜は最高に綺麗ですよね〜。
遊覧船に乗ったことはないけど、川沿いのお店でお抹茶とか甘味を食べた思い出♪+50
-3
-
30. 匿名 2018/04/02(月) 10:01:03
北陸大好き!
中でも富山は、自然も海の幸も見どころも豊富でいつ来ても飽きません。いつ訪れても空気がピリッと澄んでいるところがこれまた好き。
北陸新幹線で、また富山を満喫しに行きたいです。
車窓から見える射水の風景にはワクワクします!+84
-4
-
31. 匿名 2018/04/02(月) 10:07:02
富山、今年しょっぱなにドカ雪で大変だったね。
ご苦労様でした+79
-1
-
32. 匿名 2018/04/02(月) 10:07:48
みんな、いきなりステーキはもう行ったけ?+27
-5
-
33. 匿名 2018/04/02(月) 10:12:54
昨日松川行ってきました!
満開だった~.゚+.(´∀`*).+゚.
高岡方面はもう満開なのかな?+20
-1
-
34. 匿名 2018/04/02(月) 10:16:18
富山長いし県外出たいけど魚とご飯と水が美味しくないと住めないとか思っちゃって
出ずにいる
+26
-4
-
35. 匿名 2018/04/02(月) 10:17:10
>>32
行列出来てるからしばらく様子見ていくわ+14
-1
-
36. 匿名 2018/04/02(月) 10:18:25
只今、古城公園でお花見中。
あったかいから、満開だよ。+45
-1
-
37. 匿名 2018/04/02(月) 10:23:07
マイナス魔気持ち悪いw+15
-4
-
38. 匿名 2018/04/02(月) 10:23:20
>>32
他県でそんなに有名なの?+4
-2
-
39. 匿名 2018/04/02(月) 10:23:47
富山県民ではなく九州住みなのですが失礼します。昔勤めてた会社が富山が本社の会社でとても良くして頂きました。
お酒の立山頂いたりしました。(笑)
後、高校の時、修学旅行で富山にスキーに行きました。
1日目で捻挫して次の日から旅館で一人過ごさなくてはならなくなった時に、旅館の人が病院に連れて行ってくれた帰りに色々観光に連れて行ってくれました。
氷に穴開けてワカサギ釣りしてるのを初めて見て感動しました。(笑)
富山の皆さんその節はホントにお世話になりました。
+57
-3
-
40. 匿名 2018/04/02(月) 10:29:56
トピ画おわら風の盆ですね!
今年もお宿が確保出来たら見に行きたいです+23
-1
-
41. 匿名 2018/04/02(月) 10:31:56
県民じゃないけどますずしと白えび煎餅好き!+30
-1
-
42. 匿名 2018/04/02(月) 10:43:43
富山市民です
今から環水公園でお散歩でーす\(^o^)/
桜咲いてきましたね〜
暖かい日が続いて嬉しいです+27
-3
-
43. 匿名 2018/04/02(月) 10:44:33
魚津の鱒寿司おいしかったよ!+11
-1
-
44. 匿名 2018/04/02(月) 10:55:26
ホタルイカの季節がきましたね!食べたいけど、まだ値段が高いから、もう少しおあずけだわ~+20
-1
-
45. 匿名 2018/04/02(月) 10:58:33
小さい頃、高岡で
たけのこ食べたの忘れられない。+19
-2
-
46. 匿名 2018/04/02(月) 11:05:43
>>7
よろしくお願いします♪+2
-1
-
47. 匿名 2018/04/02(月) 11:05:46
「おちんちんかく」=「正座する」
誰も言わないのに、いつもご当地番組のネタ+59
-1
-
48. 匿名 2018/04/02(月) 11:07:05
今夜は抱いてやるは有名かな??+15
-2
-
49. 匿名 2018/04/02(月) 11:07:35
>>30
また来られ~
待っとっちゃ!+12
-4
-
50. 匿名 2018/04/02(月) 11:09:08
スティーブ、起きろ!!!!+36
-1
-
51. 匿名 2018/04/02(月) 11:09:22
県民トピおめでとうございます
総曲輪って歴史的地理的経緯が入ってて素晴らしい地名ですね
なかなか読めないとは思いますが+16
-1
-
52. 匿名 2018/04/02(月) 11:10:00
引っ越したい。+5
-10
-
53. 匿名 2018/04/02(月) 11:10:51
>>46
7です!こちらこそよろしくお願いします!+4
-1
-
54. 匿名 2018/04/02(月) 11:20:57
富山のスター、柴田理恵とはじめしゃちょー+12
-7
-
55. 匿名 2018/04/02(月) 11:28:50
生食パンのお店行きました??
この間行ったら行列&駐車場止めるとこなく断念しました…
おいしいのかな〜?+14
-3
-
56. 匿名 2018/04/02(月) 11:35:41
朝から松川の桜見に行ってきました。満開!
これで立山も見えたら最高なのですが。こちらは雨が多いので最近は暖かい日が続いてうれしいですね。+11
-1
-
57. 匿名 2018/04/02(月) 11:39:37
ホタルイカの時期ですね
白海老も大好き(о´∀`о)ノ
ホタルイカの引き上げ漁の見学に行ってみたい!+18
-1
-
58. 匿名 2018/04/02(月) 11:44:27
昨日のよる宮根の番組で富山駅前にきてたよ
中継つないで東京いきの夜光バスに乗る人にはなしきくみたいなやつ+9
-1
-
59. 匿名 2018/04/02(月) 11:50:12
残念なブロガーがいるよね+5
-1
-
60. 匿名 2018/04/02(月) 11:51:45
観光するんだったら、やっぱり夏がおススメですか??
+19
-1
-
61. 匿名 2018/04/02(月) 11:53:30
昨日テレビで中継していたけど世界一綺麗なスタバがあるの!?+45
-1
-
62. 匿名 2018/04/02(月) 11:56:34
太平洋側の人間を受け入れない閉鎖的な県な気がする。+11
-17
-
63. 匿名 2018/04/02(月) 12:06:44
今年、ホタルイカ高い!
まだ買えない。
不漁なのかな?+8
-2
-
64. 匿名 2018/04/02(月) 12:08:55
>>45
西田(さいだ)のタケノコかな?+10
-1
-
65. 匿名 2018/04/02(月) 12:34:22
ツイッターの「とやまくん」てフォロワー数3万人超えがってすごい
県のキャラじゃないけど顔だしNGでたまにテレビに出てる
+0
-3
-
66. 匿名 2018/04/02(月) 12:35:37
>>48
おごってやるだっけ?
富山出身で今は富山離れてるけどテレビで富山が登場すると嬉しくて見ちゃいます。
富山大好き。+21
-1
-
67. 匿名 2018/04/02(月) 12:44:12
高岡市よりー
今日は暖かいですね
部屋の窓開けてのんびりしてます
昨日は高岡古城公園で花見してきました
人がたくさんでした
桜は癒されますね+16
-1
-
68. 匿名 2018/04/02(月) 12:45:22
>>10
なーんはいろんな場面で使えるよね!+19
-0
-
69. 匿名 2018/04/02(月) 12:46:01
>>62
昔の人はそうだったかもしれないけど
若い人はそんなことないよ!
+5
-1
-
70. 匿名 2018/04/02(月) 12:54:30
北陸新幹線が出来て便利になったけど北陸本線や特急がなくなり寂しい。+33
-0
-
71. 匿名 2018/04/02(月) 13:14:34
富山から上京ばかりなのですが、
楽しみより心配が強くて...
もうホントに富山が恋しいです。泣
+13
-1
-
72. 匿名 2018/04/02(月) 13:27:52
ホタルイカの沖漬けが美味しいよ~。
ますの寿司屋さんの鮭とばとかも肉厚で美味しかった~(ごめん、店名忘れました)
ますの寿司、レアもオススメ!♡\(*ˊᗜˋ*)/♡+6
-0
-
73. 匿名 2018/04/02(月) 13:27:56
>>50わぁーーー・・・すっごいやぁー+15
-0
-
74. 匿名 2018/04/02(月) 13:28:51
室井滋さんも富山のスターだよー(*´▽`)ノノ+21
-1
-
75. 匿名 2018/04/02(月) 13:29:42
>>9
どこの鱒寿司ですか?
鱒サンドされてて美味しそう+3
-0
-
76. 匿名 2018/04/02(月) 13:30:36
富山大好きっ 富山に住んでるけど富山ほど最高なところはない+20
-4
-
77. 匿名 2018/04/02(月) 13:46:54
>>74
室井さん、時々滑川でお見かけします。
声かけたことはないですけど、いつも忙しいから富山でゆっくり充電してってください~。と心で応援してます。+12
-1
-
78. 匿名 2018/04/02(月) 13:49:55
>>60
いつでも来られ~。
今からだったらやっぱりホタルイカ食べて欲しいわ。
夏場は立山も行って欲しいわ。
あえて冬場の豪雪を味わっていただいてもいいわ。
長靴はいて来てね。+14
-0
-
79. 匿名 2018/04/02(月) 13:50:15
年をとるにつれ、立山が綺麗に見えた時の感動が増す
娘に
ほら、立山綺麗やよーって言っても
ふーんで終わる!+25
-0
-
80. 匿名 2018/04/02(月) 13:51:25
五福のトイザらス行きたいけど、
あの富大の前の道いつも混んどるよね+22
-0
-
81. 匿名 2018/04/02(月) 14:00:13
富山県民じゃないですがちょっと質問させてください
富山の方はホタルイカのお刺身を、普通に食べられるのでしょうか?
ホタルイカ大好きなんですが、いつもボイルばかりでお刺身の存在を知らず最近知りました
一度食べてみたいのですが、住んでる方は日頃から食べてるのかなぁと思って+18
-0
-
82. 匿名 2018/04/02(月) 14:04:55
昨日、環水行ったけど今までに見たことないくらい人だらけだった…
そして何よりチャイニーズが多くてうるさくて最悪だった。ライトアップは綺麗だったよ+23
-0
-
83. 匿名 2018/04/02(月) 14:06:20
駅ビルの回転寿司の味が忘れられません、実家があるので連休に帰ろうと思ってます、新幹線出来て超便利+9
-0
-
84. 匿名 2018/04/02(月) 14:13:11
富山県民じゃなくてすみません。隣の石川県に引っ越してきました。富山寄りに住んでいるので富山観光したくて昨日からネットで探しています。春ならどこがオススメですか?倶利伽羅の桜は見に行きたいです。+17
-0
-
85. 匿名 2018/04/02(月) 14:25:58
かか、かーかーかかか?
訳「お母さん、これはこう書くんですか?」
かか、かーかーか?
訳「お母さん、これは蚊ですか?」
昔テレビで聞いた衝撃の「か」だけで作る富山弁文章。
なんとかイントネーション伝わって欲しいw+14
-2
-
86. 匿名 2018/04/02(月) 14:27:14
>>65
とやまくんのツイッター読んでる人多いですよね
なぜマイナスつけてるのかな+2
-0
-
87. 匿名 2018/04/02(月) 14:39:16
>>81
我が家は刺身はご馳走扱い。ほとんど食べない。
沖漬けは作って食べたりするけど、ほとんどボイル。
酢味噌が定番だけど、うちはマヨネーズつけて食べたりするよ。+11
-0
-
88. 匿名 2018/04/02(月) 14:54:41
昨年父の実家がある富山に行きましたよ
綺麗な景色みて美味しい物食べて満喫しました。
またいつか行ってみたいな+15
-0
-
89. 匿名 2018/04/02(月) 15:23:44
志の輔
志の輔
アンド
志の輔+9
-0
-
90. 匿名 2018/04/02(月) 16:29:13
>>81
普通にスーパーに売ってるけど、割高だから時々買うかな〜 あのサイズのイカを刺身にするの凄い! ちゃんと胴体とゲソに分かれて入ってるんだよね+8
-0
-
91. 匿名 2018/04/02(月) 17:18:23
地元から越して来て半年くらいになります〜!
新潟寄りの方に住んでいます!
富山でおすすめなご飯屋さん、
ラーメン屋さん教えてください♪+6
-0
-
92. 匿名 2018/04/02(月) 17:27:11
曾祖父が富山出身なので、いつか行ってみたい。+9
-0
-
93. 匿名 2018/04/02(月) 17:32:04
>>87
>>90
ご回答ありがとうございます!
私は関西なんですが、こっちのスーパーではボイルは見かけますがお刺身は見たことがありません
やっぱり名産だけあって普通にスーパーにお刺身が売ってるんですね!
今ちょうど時期なのでスーパーにちらほらボイルが売られ始めてて、毎日のように食べてます。
少し日持ちもするので冷蔵庫に常に常備しております 笑
お刺身食べれる方法探してみます
ありがとうございました+7
-0
-
94. 匿名 2018/04/02(月) 17:35:17
>>84
桜なら富山市の松川べりか、
高岡市の古城公園かな+10
-0
-
95. 匿名 2018/04/02(月) 19:01:10
富山県内でイチゴ狩りするならどこがオススメですか?+0
-0
-
96. 匿名 2018/04/02(月) 19:02:19
ホタルイカのお刺身はもちろん内臓抜いたのだよね
ホタルイカ観光船に乗って生のホタルイカ食べた人がアニサキスで酷い目にあったって
10年以上前の話で今そんな無茶させないかな+2
-0
-
97. 匿名 2018/04/02(月) 19:23:58
>>96
無知で恥ずかしいのですが、内臓込みでお刺身として食べれる物なのでしょうか?
内臓の味が好みなので(甘エビの脳みそ?とか)そうならなお嬉しいのですが…
内臓処理して身だけ食べるとなると普通のイカと味は変わらない感じなのでしょうか+0
-1
-
98. 匿名 2018/04/02(月) 19:27:28
雨が多い富山県、珍しく晴れの日続きで嬉しい!!!
昨日も松川べりにお花見行きましたが、暑かった~+3
-0
-
99. 匿名 2018/04/02(月) 19:47:25
富山も いいところやちゃ。5月には喧嘩山
楽しみにしとるがいちゃ。
見に来れたら、見にきてやちゃ。
ますの寿司は、上下に分厚い鮭がのっかとれば
そりゃ~うまいがいちゃ。何処の店やったか忘れたがいけど、醤油つけて食べるのもいいがやぜ。
+4
-2
-
100. 匿名 2018/04/02(月) 20:28:07
昨日五箇山行ってきたよ 国道156線の岐阜と富山の県境に『県境入り組み区間』っていうのがあって、
『おっ、富山県に入ったな』と思ったら又岐阜県に、
そして富山県→岐阜県…1本の道路を普通に走ってるだけで何度も何度も県境をまたぐ体験をした
蛇行した川に橋が架かってる関係でそうなるらしい
岐阜県出身で国道156号沿いで育ったけど、そんなところがあるの知らなかった
+8
-0
-
101. 匿名 2018/04/02(月) 20:35:48
今は桜どこ綺麗?+3
-0
-
102. 匿名 2018/04/02(月) 20:50:16
昨日はてば壱で手羽先食べて夜の松川を散歩した
車も人もすごかった!
城址公園に出店がいっぱいで夜でも子供たくさんいた〜+3
-0
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 20:51:30
人によってお好みもあるでしょうけれど青山さんのます寿司大好きです+0
-0
-
104. 匿名 2018/04/02(月) 20:59:12
私は、せきのやのます寿司のファンです。+1
-0
-
105. 匿名 2018/04/02(月) 21:03:51
>>100
主人の転勤で10年前まで高岡に住んでました。
愛知へ帰省する時に156を使ってて、また富山、また岐阜、って感じで通ってくのが楽しかったな。
紅葉の季節はとてもきれいだったし。
岐阜から富山へ向かう時は、途中で砺波平野がぱぁっと広がる地点も好きだったなぁ。
古城公園のお花見のコメも懐かしい。
やっぱり何年経っても富山、好きです。+6
-2
-
106. 匿名 2018/04/02(月) 21:19:53
小矢部市のメルヘンについて
富山県の方々はどう思われてますか?+4
-0
-
107. 匿名 2018/04/02(月) 21:24:47
主人の実家が富山です。
いつも美味しいお米を送って貰ってます。
水と米と魚が美味しくて、良い所です。+9
-1
-
108. 匿名 2018/04/02(月) 22:20:25
いたち川の桜、綺麗やったよ~(^-^)
写真貼りたかったけど、大きくて貼れんかった+3
-0
-
109. 匿名 2018/04/02(月) 22:26:05
生食パンのお店、オープンしてすぐ行ったよ♪フワモチで耳まで美味しかったよ♪
ただこないだ予約電話したら、4月13日まで一杯で受け付けもそれ以降って言われたよ(^_^;)+0
-1
-
110. 匿名 2018/04/02(月) 23:09:12
牧野ステテコも富山だよね。
癖が凄い…。+8
-0
-
111. 匿名 2018/04/03(火) 02:40:41
富山出身、神奈川在住15年です。
先日主人(神奈川出身)と車で出かけた際に、バックで駐車場に止めていて
白線より斜めになってしまい
私:【かたがっとる!かたがっとる!】
主人:【… 無言のままハンドル切る】
私:【だから、かたがっとるって!!】
主人:【さっきから何わめいてるんだよ!】
私:【白線と並行じゃないって意味!!】
主人:【傾いてるってこと?!】
かたがっとる=傾いているを38年間、標準語だと思っていました…。+12
-0
-
112. 匿名 2018/04/03(火) 07:58:17
春は桜もいいが砺波市のチューリップも素敵だし高岡市戸出の菜の花祭りも好き。
あなんたん醤油は確かに有名ではあるけれど新式醸造なので。。。。
個人的に推すのは畑醸造の醤油。
地元の大豆を使用して昔ながらの作り方で醸造している。+1
-0
-
113. 匿名 2018/04/03(火) 08:24:11
なんでも聞いてみるがですけど
これ、富山の人しか使わない枕詞って
柴田理恵さんと志の輔さんの番組で
やってたけど
日常で使ってます(笑)
あと、がんぴも小学生の頃とか言ってました(笑)+7
-0
-
114. 匿名 2018/04/03(火) 09:19:54
>>113
> なんでも聞いてみるがですけど
あははは(笑) 確かに富山でしか聞いたことないな。
標準語に直すと…どう表現すると適切なんだろう。
ちょっとヘンな質問するけど(気にしないで)
かな(笑)+7
-0
-
115. 匿名 2018/04/03(火) 10:45:31
富山のトピよく立つよね
なんで?管理人富山の人間やろ?+1
-2
-
116. 匿名 2018/04/03(火) 14:15:29
今日夜勤終わったら古城公園寄ってみるわ
立山もきれいでいい日!+5
-0
-
117. 匿名 2018/04/03(火) 18:15:31
「そこ、よいて」が全国では通じないと知ってショック
+3
-0
-
118. 匿名 2018/04/03(火) 18:40:57
いつかたまたま隣の席になった関西の方から引っ越して来られた方が、富山は本当に水が美味しい、魚もすごく新鮮!と褒めて頂いてすごく嬉しかったことがあります。あの時の方、お元気かな?+3
-0
-
119. 匿名 2018/04/03(火) 18:43:16
富山、昨年旅行で行きました。今年もまた行きたい!
「なーん」が自然に出てくる場面に出会いたい!かわいい!w+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する