-
1. 匿名 2016/05/19(木) 14:15:21
いい季節になりました。
集いましょう!+146
-9
-
2. 匿名 2016/05/19(木) 14:15:45
今度は新潟キター+262
-4
-
3. 匿名 2016/05/19(木) 14:15:56
昨日のダーツの旅、田上町でしたね!+254
-7
-
4. 匿名 2016/05/19(木) 14:16:04
不倫している人が多いよね+45
-237
-
5. 匿名 2016/05/19(木) 14:16:42
米がうまい+344
-4
-
6. 匿名 2016/05/19(木) 14:16:51
年間通して曇りが多い
もっと晴れたらいいのに+415
-11
-
7. 匿名 2016/05/19(木) 14:16:52
+198
-3
-
8. 匿名 2016/05/19(木) 14:17:00
また…+17
-50
-
9. 匿名 2016/05/19(木) 14:17:02
今日は暑いですね!+118
-0
-
10. 匿名 2016/05/19(木) 14:17:11
私の母が新潟出身です。祖母も伯母もおります。
万代バスターミナル周辺大好きです。
亀田製菓サイコー
岩塚製菓サイコー
+383
-10
-
11. 匿名 2016/05/19(木) 14:18:54
自分が住んでる都道府県のトピたつと嬉しいよね!
新潟県民じゃないけどね(笑)+208
-16
-
12. 匿名 2016/05/19(木) 14:18:56
まんず、こんこ、け!+24
-82
-
13. 匿名 2016/05/19(木) 14:18:57
新潟県きましたね!もう県あるあるはいいよ!って思ってたけど新潟県でたから嬉しい(笑)産まれ
東京だけど、転勤族で新潟県きましたー!いいところだよね!
ちなみに転勤族トピでも新潟県のがるちゃん沢山いたよ(о´∀`о)+292
-8
-
14. 匿名 2016/05/19(木) 14:19:20
下越でーす(o^^o)笑+334
-3
-
15. 匿名 2016/05/19(木) 14:19:37
会社では
山の景色を見ながら仕事してます。
春は窓から見える桜が満開できれいでした。+172
-2
-
16. 匿名 2016/05/19(木) 14:19:54
今週土曜日、運動会じゃないですか?+230
-12
-
17. 匿名 2016/05/19(木) 14:20:38
もうすぐ大凧合戦らよー+194
-6
-
18. 匿名 2016/05/19(木) 14:21:13
親の実家が新潟です。
行った時は、お土産買いにふるさと村行くよ!+211
-2
-
19. 匿名 2016/05/19(木) 14:21:14
新潟にはゴキブリでない? 出ても北海道みたいに茶羽根ゴキブリ?+6
-77
-
20. 匿名 2016/05/19(木) 14:21:18
明訓高校!+292
-4
-
21. 匿名 2016/05/19(木) 14:21:25
久しぶりに加島屋の鮭茶漬け食べたいー。小嶋屋のおそばも食べたいー。+294
-4
-
22. 匿名 2016/05/19(木) 14:21:26
もうこの類のトピ飽きた。3日連続同じようなトピ…+20
-70
-
23. 匿名 2016/05/19(木) 14:22:14
やっと暖かくなってきましたね(^^)
私は外で1度も新潟のガルちゃん民見たことないです!
皆さんは服の買い物はどこでしてますか?
私は最近ビルボードかラブラが多いです!+240
-7
-
24. 匿名 2016/05/19(木) 14:22:41
天地人+112
-2
-
25. 匿名 2016/05/19(木) 14:22:53
色白美人、イケメンが多いです。県外から来た友達も言ってました。ただし、悲しいかな自分は美人じゃないです。あと新潟といえば、高橋留美子先生と渡辺謙。大好きです♪+305
-26
-
26. 匿名 2016/05/19(木) 14:22:58
母が六日町出身です。お米が美味しいこと!近くの川でマス釣りして食べなあ。
おばあちゃんの「あちこたねぇ」が大好きだった!+166
-7
-
27. 匿名 2016/05/19(木) 14:23:04
NGT48の劇場ってお客さん入ってるの?
万代たまにしか行かないんだけどそれらしき人を見た事がない。+197
-7
-
28. 匿名 2016/05/19(木) 14:23:05
酒と米と魚がうまい+181
-2
-
29. 匿名 2016/05/19(木) 14:23:23
明訓出身!!!うれしい!!!+94
-5
-
30. 匿名 2016/05/19(木) 14:23:24
各地へ旅行でご飯食べても
「新潟より美味しい」って思った事がないです。
それくらいお米もお水も最高です!+323
-10
-
31. 匿名 2016/05/19(木) 14:23:45
>>17おまえさん白根だね+138
-4
-
32. 匿名 2016/05/19(木) 14:23:50
きっと全国のトピでるでしょーう(笑)一番最後が逆にきになる、、+13
-9
-
33. 匿名 2016/05/19(木) 14:24:12
>>28蕎麦も+41
-2
-
34. 匿名 2016/05/19(木) 14:25:01
ラブラで買い物するときなんとなくNGT劇場の前通るけど全然それらしき人をみない+135
-2
-
35. 匿名 2016/05/19(木) 14:25:18
新潟県民では ありませんが
好きな場所
+320
-6
-
36. 匿名 2016/05/19(木) 14:26:01
+562
-60
-
37. 匿名 2016/05/19(木) 14:26:19
るろうに剣心!
出てくる名前や神社は新潟に所縁のあるものが多いですよね。
弥彦とか白山神社とか!+254
-3
-
38. 匿名 2016/05/19(木) 14:26:28
亀田製菓!
ブルボン!+305
-5
-
39. 匿名 2016/05/19(木) 14:26:41
>>13
一緒!
東京出身だけど結婚して新潟市きた
最近晴れててうれしい+162
-4
-
40. 匿名 2016/05/19(木) 14:26:46
最近糸魚川出身の夏子が頭角あらわしてきたね+281
-4
-
41. 匿名 2016/05/19(木) 14:27:00
>>19
ゴキブリ見た事無いよ+50
-45
-
42. 匿名 2016/05/19(木) 14:27:33
信濃川 八海山 苗場山+162
-1
-
43. 匿名 2016/05/19(木) 14:28:32
自殺多い+68
-63
-
44. 匿名 2016/05/19(木) 14:29:02
へぎそば どうぞ+340
-4
-
45. 匿名 2016/05/19(木) 14:29:15
暗い 寒い だけ+43
-111
-
46. 匿名 2016/05/19(木) 14:30:56
県民性の本に書いてあったんだけど、新潟県民は東京大好きって本当?+260
-34
-
47. 匿名 2016/05/19(木) 14:30:56
有名人は角栄だけ+20
-86
-
48. 匿名 2016/05/19(木) 14:31:15
桃太郎
えご
マルチャン 塩ラーメン
焼きそばバゴーン
サラダホープ
東京に売ってないので、帰省すると必ず買います。
+218
-7
-
49. 匿名 2016/05/19(木) 14:31:44
南魚沼の六日町出身です。
六日町のジャスコまだあるのかな〜+149
-4
-
50. 匿名 2016/05/19(木) 14:31:48
下越と上越では全然違いますよね。
新潟市に買い物に行くと、
都会的で「本当に同じ県なのか?」と思います!
かく言う私は上越の田舎なので、羨ましい限りです。+235
-7
-
51. 匿名 2016/05/19(木) 14:31:56
栃尾の油揚げ
+283
-3
-
52. 匿名 2016/05/19(木) 14:32:01
田中眞紀子はいるのかな?+43
-3
-
53. 匿名 2016/05/19(木) 14:33:19
柏崎市ってどんな所ですか?+41
-2
-
54. 匿名 2016/05/19(木) 14:33:26
ネタがない新潟+20
-78
-
55. 匿名 2016/05/19(木) 14:33:36
わーい新潟だO(≧∇≦)O
新潟駅のcocolo万代に、用もないのにいつも行く+125
-2
-
56. 匿名 2016/05/19(木) 14:34:14
>>53 原発依存都市+16
-48
-
57. 匿名 2016/05/19(木) 14:34:35
>>49イオン?+19
-1
-
58. 匿名 2016/05/19(木) 14:34:56
大阪屋が好きです。
あ、お菓子屋さんです。+193
-3
-
59. 匿名 2016/05/19(木) 14:35:03
>>53くじらなみ+80
-0
-
60. 匿名 2016/05/19(木) 14:35:15
下越です。
今日は天気が良くて洗濯物がよく乾く♪
+105
-0
-
61. 匿名 2016/05/19(木) 14:35:52
>>50
方言も全然違うよね。
上越の「おまん」には、びっくりした。+151
-2
-
62. 匿名 2016/05/19(木) 14:35:57
1年ぐらい住んでました。
へぎそばまた食べたいな+46
-3
-
63. 匿名 2016/05/19(木) 14:36:41
新潟に来てもうすぐ1年半!
この間イオンモールにイベントでBSNのアナウンサーさんたちが来ていたけど、TeNYばかり見ている私にはわからなかった…
他の方は声かけたりサインもらったりしてました!+59
-2
-
64. 匿名 2016/05/19(木) 14:36:43
めしと温泉はよい+80
-1
-
65. 匿名 2016/05/19(木) 14:38:04
+91
-18
-
66. 匿名 2016/05/19(木) 14:38:10
+370
-165
-
67. 匿名 2016/05/19(木) 14:39:12
テニィの諸橋さんと、NHKの山崎智彦さんが大好きです。
+124
-5
-
68. 匿名 2016/05/19(木) 14:40:06
+93
-3
-
69. 匿名 2016/05/19(木) 14:40:44
えご 売ってないんだー からし醤油で食べるよ
美味しいよね
なぁんて、うんめぃよね+70
-4
-
70. 匿名 2016/05/19(木) 14:40:53
イタリアン食べたい。
お盆に帰ったら必ず食べよーっと。+129
-1
-
71. 匿名 2016/05/19(木) 14:41:13
コツコツコツ…サクサクサク…
コツコツコツ…サクサクサク…
あの靴音はあな~た〜
おしゃれ靴キット+37
-4
-
72. 匿名 2016/05/19(木) 14:41:43
美味しいものが一杯あるよね~
加島屋はマジ神+252
-0
-
73. 匿名 2016/05/19(木) 14:41:56
みのわの宝石
曽我ひとみさん
朱鷺+175
-0
-
74. 匿名 2016/05/19(木) 14:42:33
うすい牧場のこのパックのハンバーグがどこで買えるか知ってる方いませんか?
+24
-1
-
75. 匿名 2016/05/19(木) 14:42:40
雪まつり発祥の地+65
-1
-
76. 匿名 2016/05/19(木) 14:43:21
母が下越の出身です
毎年お盆には必ず帰省してました
祖母は笹団子を沢山送ってくれたりのっぺを作ってくれたりおいしかったなぁ
祖母も母も亡くなって行く機会がないなぁ
+114
-1
-
77. 匿名 2016/05/19(木) 14:44:22
新潟のタレカツ丼最高ですね!
+147
-1
-
78. 匿名 2016/05/19(木) 14:44:26
長岡花火最高+434
-2
-
79. 匿名 2016/05/19(木) 14:45:43
消パイ発祥+101
-2
-
80. 匿名 2016/05/19(木) 14:46:31
パーソンズ+25
-2
-
81. 匿名 2016/05/19(木) 14:46:32
月曜から夜ふかしでやっていたけど、目白の田中角栄邸から新潟邸まで3回曲がるだけで帰れるんだよね。当時の角栄はどんだけ力があったんだw+280
-1
-
82. 匿名 2016/05/19(木) 14:47:09
越後交通+128
-0
-
83. 匿名 2016/05/19(木) 14:47:34
17号線大好きです。
景色が好き+43
-0
-
84. 匿名 2016/05/19(木) 14:48:22
ヤスダヨーグルト大好きです!
関西から夏は車で冬は雷鳥か飛行機で祖母の所に行ってました
雷鳥なくなった時寂しかったなぁ
+201
-1
-
85. 匿名 2016/05/19(木) 14:48:34
豪雪+49
-10
-
86. 匿名 2016/05/19(木) 14:48:51
洋カツ大好き+63
-4
-
87. 匿名 2016/05/19(木) 14:49:00
新潟に嫁いでからのっぺ、へぎそば、タレカツ丼、ぽっぽ焼き、イタリアン、バスセンターのカレー、南蛮エビ、亀田製菓のサラダホープ、ヤスダヨーグルト、大阪屋のお菓子、菜菓亭のお菓子、しょこら亭のチョコレート、栗かんを食べてきましたが、他にも新潟といったらこれを食べなきゃ!というものはありますか?+158
-3
-
88. 匿名 2016/05/19(木) 14:50:03
>>82
越後交通のバス見ると、地元に帰ってきたって感じがする。
他県で見かけると嬉しくなる。+115
-0
-
89. 匿名 2016/05/19(木) 14:50:22
表参道に新潟物産館があるからそこで日本酒(八海山)ゼリーや安田飲むヨーグルトのレモン味買うんだ+159
-2
-
90. 匿名 2016/05/19(木) 14:50:29
>>12
まずは、たくあん食え~ですかね。+21
-0
-
91. 匿名 2016/05/19(木) 14:51:09
煮菜
しょう油おこわ
くじら汁+84
-3
-
92. 匿名 2016/05/19(木) 14:51:52
片貝の花火の四尺玉+157
-0
-
93. 匿名 2016/05/19(木) 14:53:04
イタリアンはどっち派ですか?
私は中越出身だけど、みかづき派!
+48
-33
-
94. 匿名 2016/05/19(木) 14:53:44
古町が少しすたれた感じがするけど。
あの街並み大好きです。+200
-2
-
95. 匿名 2016/05/19(木) 14:53:51
>>87
ルレクチェ、八色スイカ、ティラミス大福、越後のもちぶた、、、+152
-0
-
96. 匿名 2016/05/19(木) 14:54:25
長岡人でしたが引っ越して今は新潟市に住んでいます。長岡は山に囲まれているので夏は暑くて冬は寒い!
新潟市は海が近くて風が強いので夏は涼しいです。雪もそんなに積もらない。お魚美味しいし、暮らし易いかも。でも長岡の江口だんごが懐かしいなぁ。+144
-3
-
97. 匿名 2016/05/19(木) 14:55:15
>>87最高級コシヒカリ+51
-0
-
98. 匿名 2016/05/19(木) 14:55:24
>>87
きんぴら団子と白根グレープガーデンのジェラートとシンガポール食堂のオッチャホイ。
あ。みかづきはイタリアン以外にチーフナッツもおすすめ。+57
-2
-
99. 匿名 2016/05/19(木) 14:55:43
ここでなら言える。田中真紀子って若い頃はバーバラストライサンドみたいな可愛い顔してたよね。
+100
-5
-
100. 匿名 2016/05/19(木) 14:56:03
>>93
>>66今の所フレンド優勢です+30
-8
-
101. 匿名 2016/05/19(木) 14:56:06
>>3
ダーツの旅、小学校、中学校にも行ったけど撮影NGだったんだって、幼児園は先生達だけかろうじてオッケー。
だから田上の子供たちの姿は1人も映ってない。アポなしだと子供の顔出しは今は難しいんだね、名札ついてるし。+102
-1
-
102. 匿名 2016/05/19(木) 14:56:44
イチゴの越後姫
輸送難しいから県外の人は食べられない+167
-3
-
103. 匿名 2016/05/19(木) 14:56:48
長岡市合併しすぎて
ムダに広い+135
-0
-
104. 匿名 2016/05/19(木) 14:57:02
夏暑く、冬は降雪
一年のほとんどがどんより天気
日暮れも早くとことん天候に恵まれない県
それが新潟+184
-6
-
105. 匿名 2016/05/19(木) 14:57:40
美味しい食べ物沢山あるよね〜+97
-2
-
106. 匿名 2016/05/19(木) 14:58:10
サラダホープ+113
-0
-
107. 匿名 2016/05/19(木) 14:58:13
お米はマジ世界一美味しいと思う+210
-1
-
108. 匿名 2016/05/19(木) 14:58:28
>>87大力納豆+29
-1
-
109. 匿名 2016/05/19(木) 14:58:31
スキー場隣接のホテル社員にもてるけど
リゾートバイトの女食いまくってるアイドル好きでNB好き出会い系やふー○くマッサージ通いの気持ち悪い男がいるから皆気を付けて+10
-12
-
110. 匿名 2016/05/19(木) 14:59:36
新潟1番!!+177
-5
-
111. 匿名 2016/05/19(木) 14:59:36
すべって転んでバンザ〜イ!
(若い人は知らないかも.....)
+125
-2
-
112. 匿名 2016/05/19(木) 14:59:44
>>53
少女を監禁していた男が住んでいた町だよね。あの犯人ってもう出所しているんでしょ。今どこに住んでんの?一生出てこなくていいのに。+78
-2
-
113. 匿名 2016/05/19(木) 15:00:12
長岡出身の西山マキ+170
-1
-
114. 匿名 2016/05/19(木) 15:00:19
カーブドッチ好き+149
-3
-
115. 匿名 2016/05/19(木) 15:01:46
東京に住んで15年経ちますが、独り言や心の声は新潟弁です。
だっけなんなん?
ダメらて
などなど…+190
-4
-
116. 匿名 2016/05/19(木) 15:02:00
ペヤングヌードル
最近他県ではあんまり売っていないとガルちゃんで知った
へ~と思い、久しぶりに買ってみようと探したけど
売って無かったorz+91
-1
-
117. 匿名 2016/05/19(木) 15:02:03
新潟大好き
地元大好きっていってる奴ほど
新潟には帰ってこないし
東京に大学いって就職して
InstagramやFacebookに都会人アピする
そんなに新潟好きなら帰ってこいよ
+183
-10
-
118. 匿名 2016/05/19(木) 15:02:24
酒が苦手な私でも「八海山」を飲んだ時はあまりの美味しさに一味わい惚れしました。
+86
-1
-
119. 匿名 2016/05/19(木) 15:02:32
スノボーの平野君+135
-1
-
120. 匿名 2016/05/19(木) 15:02:51
新潟からおばあちゃんが来るとき、いつも万代太鼓買ってきてくれて 大好きだった。
笹団子も好き。レンジで暖めるとすぐ爆発するから気をつけて!!+144
-1
-
121. 匿名 2016/05/19(木) 15:03:02
埼玉ですよ!今八木橋デパートで新潟展やってまーす。そのうち買い物してきます。
ドカベンうたえます。とれないボールがあるものか!かまえるミットがうけとめるああ青春のストライクスパーンといかしたあいつだぜ。
気は優しくて力持ち明るい笑顔が今日も行く
頑張れ頑張れドカベン山田太郎。
学生の頃フジテレビ朝早くみてました。
この前DVD買ってしまった。売り出し安くなってたから。懐かしい。
+40
-0
-
122. 匿名 2016/05/19(木) 15:03:57
ご飯が美味しいとこが好きです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
上越市在住より!+79
-1
-
123. 匿名 2016/05/19(木) 15:04:06
あーたにまちの…けって人+2
-0
-
124. 匿名 2016/05/19(木) 15:04:31
>>95
>>97
>>98
ありがとうございます!
出していただいた中にも食べたものがありました。
八色スイカ、最高級コシヒカリ、きんぴら団子、オッチャホイが食べたことないです。
白根グレープガーデンも行きたいと思いつつ行けていないので行ってみます!+37
-1
-
125. 匿名 2016/05/19(木) 15:05:19
新幹線が便利すぎて東京に出る人が多い
+161
-1
-
126. 匿名 2016/05/19(木) 15:05:42
今東京にいますが、新潟駅のポン酒館いいね!
新潟らしいお土産が揃ってて毎回たくさん買って帰ります。+94
-2
-
127. 匿名 2016/05/19(木) 15:07:43
帰省すると真冬は5時前から除雪車の音、
初夏は7時から耕運機、夜はカエルの大合唱、秋は稲刈りの音がする。+184
-1
-
128. 匿名 2016/05/19(木) 15:08:09
>>51
納豆入れて焼くと美味しいんだよね(*・ω・*)/+34
-2
-
129. 匿名 2016/05/19(木) 15:08:19
有名人は渡辺謙・樋口可南子・小林幸子がいるさ。+114
-0
-
130. 匿名 2016/05/19(木) 15:08:31
湯沢駅近くに原宿って店+35
-0
-
131. 匿名 2016/05/19(木) 15:08:58
しょう油ラーメンはチャルメラ
味噌ラーメンはサッポロ一番
塩ラーメンはマルちゃん+71
-2
-
132. 匿名 2016/05/19(木) 15:09:53
>>129大桃美代子 鷲尾いさ子 小川麻琴 ねぎっこ+59
-1
-
133. 匿名 2016/05/19(木) 15:14:05
これからの季節は枝豆
味が濃くておいしいですよ!もちろんビールと一緒に頂きます!+134
-0
-
134. 匿名 2016/05/19(木) 15:14:13
みなさん、のっぺはどっち派ですか?
冷たいのっぺ +
温かいのっぺ ー+59
-113
-
136. 匿名 2016/05/19(木) 15:15:11
越後ビール+39
-2
-
137. 匿名 2016/05/19(木) 15:15:24
まだいるよ!星野友子、ジャイアント馬場…古いけど水野久美さんって綺麗な女優さんも!+32
-0
-
138. 匿名 2016/05/19(木) 15:16:09
水島漫画ファンの私にとってはこの人を生んでくれた土地ってだけでありがたいです。
+37
-1
-
139. 匿名 2016/05/19(木) 15:16:13
>>135新潟のどこ?
ゴテがわからん?+16
-2
-
140. 匿名 2016/05/19(木) 15:16:42
長岡出身スネオヘアー+79
-0
-
141. 匿名 2016/05/19(木) 15:16:44
>>135
不愉快なのでみなさん通報押しましょう+13
-1
-
142. 匿名 2016/05/19(木) 15:16:46
笹団子+71
-0
-
143. 匿名 2016/05/19(木) 15:17:20
>>135煎餅も誇れるし+12
-2
-
144. 匿名 2016/05/19(木) 15:17:31
私は万代に住んでます。
やすらぎ堤をのんびり散歩している時「あー私は新潟に生まれてよかったなぁー」と幸せを感じます。白山神社も私の幸せスポット。
お米もおいしく、お酒もおいしい。
新潟県民だけど、ぽんしゅ館へ行くのが好きです。新潟県以外の人にも新潟を好きになってもらえたらうれしいです。+158
-5
-
145. 匿名 2016/05/19(木) 15:17:54
>>135
そんな言葉使いするから離婚されるんだよ+12
-2
-
146. 匿名 2016/05/19(木) 15:19:06
>>135米は認めるのね?
コシヒカリに罪はないわよね??+8
-2
-
147. 匿名 2016/05/19(木) 15:19:15
>>53
柏崎住んでるけど中途半端な田舎w
海にも山にも近い。
>>112
あの事件の時、私はまだ子供だったけど大騒ぎだったの覚えてる。
犯人ももう新潟にはいないって聞いたことあるけどどうだろうね。+64
-0
-
148. 匿名 2016/05/19(木) 15:19:47
>>135
ゴテじゃ無くてコッテじゃないかな?
何処にでも悪い人は居るからさ~
別れた旦那さんのせいで新潟を嫌いにならないで
うるせーは全国共通だと思うし…
+29
-2
-
149. 匿名 2016/05/19(木) 15:20:21
>>135
別れた旦那さんが新潟出身というだけで、新潟をディスるとは…
とんだお門違い(笑)+107
-3
-
150. 匿名 2016/05/19(木) 15:20:25
昨日護国神社にお参りに行って来た~
天気良かったし気持ち良かったよ~
中学生?が見学に来て、お参りのやり方習ってた+33
-0
-
151. 匿名 2016/05/19(木) 15:22:48
+76
-0
-
152. 匿名 2016/05/19(木) 15:23:12
ウオロクのCMが好きになれないけど、近いから買い物行っちゃう
今日は65円の日だね+68
-1
-
153. 匿名 2016/05/19(木) 15:23:35
米も水もお酒も上手いぞよ+36
-1
-
154. 匿名 2016/05/19(木) 15:24:42
ウオロク、原信、チャレンジャー、しみふ、マルイ、イオン、アピタ
皆どこに買いモノ行ってる?+124
-1
-
155. 匿名 2016/05/19(木) 15:24:47
>>135
新潟のオトコは面食いだすけの+96
-1
-
156. 匿名 2016/05/19(木) 15:25:18
>>46
新幹線でも高速でも行きやすいから。+36
-0
-
157. 匿名 2016/05/19(木) 15:25:32
>>148
これだこてえ とかがごてに聞こえたのかな?
うるせーは離婚した女の人が方言に対してうるせーと罵ったのでは?+9
-1
-
158. 匿名 2016/05/19(木) 15:25:50
>>154
近くにあるのはイオンとアピタ。
うちの近くのアピタは野菜が高い。
少し遠くてもプラントに行ってます。
+50
-0
-
159. 匿名 2016/05/19(木) 15:26:06
>>155綺麗な人みて育つからね+34
-2
-
160. 匿名 2016/05/19(木) 15:26:22
新潟一番のてっと君、じゃんけん強いよね?
なかなか勝てない・・・+67
-0
-
161. 匿名 2016/05/19(木) 15:28:02
ナシテ君のブサ加減が好きなんです+31
-2
-
162. 匿名 2016/05/19(木) 15:28:12
三条出身
ジャイアント馬場
高橋克実+77
-0
-
163. 匿名 2016/05/19(木) 15:29:01
>>87
笹団子もね♪+18
-1
-
164. 匿名 2016/05/19(木) 15:29:15
+55
-0
-
165. 匿名 2016/05/19(木) 15:29:30
「チャレンジャーは貧乏人が行くところだ!!」
っと、子供の学校行事の時に大きな声で言ってる人がいた
私買い物行ってると言えなかった・・・
でも確かに生活水準低い人多いよね。
私も含めて。+78
-8
-
166. 匿名 2016/05/19(木) 15:29:46
真紀子が男だったらなあ…と未だに思うのです+76
-3
-
167. 匿名 2016/05/19(木) 15:30:12
ヒルクライム今なにしてる?+132
-1
-
168. 匿名 2016/05/19(木) 15:31:16
>>135の元旦那は間違えて135と結婚したの気付いたんだね
離婚して正解!!+29
-2
-
169. 匿名 2016/05/19(木) 15:31:26
>>135
嫌いでいいよ。
来なくていいよ。
ご自由に。+36
-1
-
170. 匿名 2016/05/19(木) 15:32:10
総選挙の日すごい人だろうな+50
-1
-
171. 匿名 2016/05/19(木) 15:32:47
てっと君の7ポイント、貯めるの難しいよね+14
-1
-
172. 匿名 2016/05/19(木) 15:32:54
寺泊好きよー!
よく親戚とキャンプに行ってた!
by関西人+55
-2
-
173. 匿名 2016/05/19(木) 15:34:47
去年、新潟市に引っ越してきて知ったさつま芋の芋ジェンヌ。
あまりの美味しさにびっくりした!
焼き芋は最高に美味しいです。
まだ食べたことがない人は是非食べてみて欲しい。+100
-2
-
174. 匿名 2016/05/19(木) 15:36:54
村上の鮭も美味しい+113
-0
-
175. 匿名 2016/05/19(木) 15:38:01
中越 魚沼 出身です*\(^o^)/*+63
-0
-
176. 匿名 2016/05/19(木) 15:39:47
>>66
フレンドのイタリアンは餃子とセットが定番だよね
ニンニクなしの餃子美味しい+46
-2
-
177. 匿名 2016/05/19(木) 15:39:48
レルヒさんはもう少し人気出てもいいと思う。+134
-8
-
178. 匿名 2016/05/19(木) 15:40:00
新潟県民ではありませぬが、
ちょいとお邪魔しますよー。
新潟から大阪に行くとしたら、第一に思いつく交通手段は何?
+21
-0
-
179. 匿名 2016/05/19(木) 15:40:36
長岡の市役所がムダにおしゃれ+112
-0
-
180. 匿名 2016/05/19(木) 15:41:07
>>178
雷鳥+11
-0
-
181. 匿名 2016/05/19(木) 15:41:23
>>87
多分、貴方と家近いかも‥(o^^o)+5
-0
-
182. 匿名 2016/05/19(木) 15:42:01
>>135新潟市ど真ん中に居ますが、あんまり方言聞かない、どこの方だったのでしょうか、おきのどく。+8
-4
-
183. 匿名 2016/05/19(木) 15:42:29
>>179
アオ―レね(笑)
でも以外に成功してるよね
もっとダメダメになると思った+83
-0
-
184. 匿名 2016/05/19(木) 15:42:38
>>178
高速バスが良いんじゃない?+21
-2
-
185. 匿名 2016/05/19(木) 15:43:14
>>182
市内真ん中は方言少ないよね+14
-5
-
186. 匿名 2016/05/19(木) 15:43:55
>>182
え?
新潟方言も訛りも凄いじゃん
さすが東北に近い下越だけ有るって思った+17
-19
-
187. 匿名 2016/05/19(木) 15:44:08
>>178
高速バスなら乗り換え無しで行けるよ+25
-1
-
188. 匿名 2016/05/19(木) 15:44:21
>>178飛行機乗ります+26
-2
-
189. 匿名 2016/05/19(木) 15:44:22
135消えたね。
よかったー!!+9
-1
-
190. 匿名 2016/05/19(木) 15:44:44
新潟市は訛っていないと思っているのは市民だけだよ+105
-9
-
191. 匿名 2016/05/19(木) 15:45:25
加島屋は東京でも買えるので、たまに買います。
鮭茶漬けマジで美味しい。
+67
-0
-
192. 匿名 2016/05/19(木) 15:45:29
美男、美女が多い。
東京は新幹線で1時間半。
上京する人が多い。
雪は、凄く降る所と、全然降らない所がある。
+140
-8
-
193. 匿名 2016/05/19(木) 15:46:51
>>182新潟市の若い子は方言言わないですけど、少し離れるとかなりキツい方言が飛び交うので同じ新潟県人でも話はつうじません。+69
-1
-
194. 匿名 2016/05/19(木) 15:47:20
TeNYの桜井梨子ちゃんが好き←かわいい
NSTの鈴木秀喜さんが好き←素敵ボイス+12
-4
-
195. 匿名 2016/05/19(木) 15:47:29
こないだ長岡のタニタカフェ行ったよ♪
ハンモックと足湯してきた~(*´ω`*)+38
-1
-
196. 匿名 2016/05/19(木) 15:47:29
飛行機、新幹線、高速バスが充実してるから全国どこでも行けるよね
ライブで遠征する時に助かってます+52
-0
-
197. 匿名 2016/05/19(木) 15:48:05
岩塚製菓
系列のギフトラインの瑞花と味のれん本舗
少し高いけど、やっぱり美味しい+128
-0
-
198. 匿名 2016/05/19(木) 15:48:50
新潟市の人はあんまり訛っていない気がする。
+74
-18
-
199. 匿名 2016/05/19(木) 15:49:41
高校教師の最終回 寂れた駅の感じが悲しかったね+60
-0
-
200. 匿名 2016/05/19(木) 15:49:54
新潟市の訛凄いよ
新潟市民だけだよ訛っていないと思っているのは(笑)+73
-9
-
201. 匿名 2016/05/19(木) 15:50:23
亀貝のJAのお店を「いっぺこーと」って名付けた人最高w+54
-1
-
202. 匿名 2016/05/19(木) 15:50:26
新潟一番始まった!!+28
-0
-
203. 匿名 2016/05/19(木) 15:51:06
諸橋アナ、少し痩せた方が良いよね+116
-9
-
204. 匿名 2016/05/19(木) 15:51:23
NGTって人気あるの?
新潟に住んでいるけど、一曲も分からない笑+109
-4
-
205. 匿名 2016/05/19(木) 15:52:15
>>204
「かとみな」しか知らない!!+16
-4
-
206. 匿名 2016/05/19(木) 15:52:33
し○く在住です。
今日は伊勢丹のグルメフェスティバル行って来ました~+21
-0
-
207. 匿名 2016/05/19(木) 15:52:51
>>204
第四銀行のCMの4人目?目が死んでるコ、やばいよね+55
-1
-
208. 匿名 2016/05/19(木) 15:53:45
大光はねぎっこだし、北越が出遅れた感+50
-0
-
209. 匿名 2016/05/19(木) 15:54:13
柏崎花火もお忘れなく!
+111
-1
-
210. 匿名 2016/05/19(木) 15:54:31
NGTにゆきりん要らないよね+97
-5
-
211. 匿名 2016/05/19(木) 15:54:48
double姉妹も新潟
+141
-2
-
212. 匿名 2016/05/19(木) 15:57:06
もう緑の蕎麦しか食べられない(笑)+93
-5
-
213. 匿名 2016/05/19(木) 15:57:08
最近、新潟に渡部陽一が来ていたらしい。+42
-1
-
214. 匿名 2016/05/19(木) 15:57:17
この前 父親と義理の娘が赤ちゃん殺して埋めた っていう事件あったね。
拉致問題とか柏崎の監禁とか女子高生が学校のトイレで出産とか高校の屋上で痴情のもつれによる殺人とか 物騒な事件が以外に多いね。
+99
-2
-
215. 匿名 2016/05/19(木) 15:57:45
温泉も充実してるよね!!
月岡温泉大好き!!+104
-2
-
216. 匿名 2016/05/19(木) 15:59:12
市野瀬アナがいつの間にか愛知のアナウンサーになっててちょっとショックだった。
+98
-2
-
217. 匿名 2016/05/19(木) 16:00:56
>>216
えぇ?知らなかった・・・それはショック!!+47
-2
-
218. 匿名 2016/05/19(木) 16:03:03
+79
-2
-
219. 匿名 2016/05/19(木) 16:09:16
西蒲区在住です。
ゴミの捨て方が変わるのがショックです。
魔法のオレンジの袋だったのに・・・
今まで恵まれてただけなんだけど楽チンだったのにな・・・+40
-0
-
220. 匿名 2016/05/19(木) 16:14:37
伊勢丹で551の豚饅が食べられるんだね+22
-1
-
221. 匿名 2016/05/19(木) 16:16:39
>>219
え!?変わるんですか??
知らなかった(>_<)+13
-0
-
222. 匿名 2016/05/19(木) 16:17:24
オレンジの袋、便利だから他の地域の人もゴミ捨てにくるんだよ
うちの近くのゴミステーション、地域じゃない人が捨てにくる+19
-2
-
223. 匿名 2016/05/19(木) 16:19:31
>>221
6月から黄色になるよ
この前サンプルの袋が96枚届いた!!
こんなに貰えてビックリ!!+10
-0
-
224. 匿名 2016/05/19(木) 16:25:43
ケーキもクッキーもプリンも好きだけど
せんべいおかき柿の種食べて「やっぱ米菓うめー」ってなる+33
-0
-
225. 匿名 2016/05/19(木) 16:29:50
やっぱり亀田の柿の種だね+43
-1
-
226. 匿名 2016/05/19(木) 16:32:44
>>219
オレンジの袋って何!?
私の地域は、生ごみ、燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラ、缶瓶、危険物、新聞雑誌、枝葉草、古着など
細かくてうんざり
>>223
有料になる時サンプルなんて貰えなかったな~+21
-0
-
227. 匿名 2016/05/19(木) 16:34:48
♪うっさぎもーち
うーさぎーもちー
うさぎっ!もちっ!
キムラっ食品っ!
+64
-0
-
228. 匿名 2016/05/19(木) 16:34:50
やっぱり 日本一のお米の産地だから
日本酒も 美味しいよね
景虎 だーいすき+59
-0
-
229. 匿名 2016/05/19(木) 16:37:02
ガタケットよく行ってたー
結構大きいイベントで人もたくさん来てたなー+15
-0
-
230. 匿名 2016/05/19(木) 16:37:36
西蒲区から中央区にお嫁に来たけど、ごみの分別細かくて嫌だったなー。慣れたけどさ+17
-1
-
231. 匿名 2016/05/19(木) 16:37:58
夏は桃太郎を食べたくなる+75
-2
-
232. 匿名 2016/05/19(木) 16:38:12
和月伸宏先生は長岡高校出身
だから、るろ剣の登場人物はほぼほぼ地名
長岡市内に蒼紫神社もあるよ^o^+85
-1
-
233. 匿名 2016/05/19(木) 16:38:45
ボンビーガールに京ヶ瀬ってとこが出てたけど阿賀野市でOKだよね?+54
-0
-
234. 匿名 2016/05/19(木) 16:38:53
最近、ラーメン屋の「しゃがら」が
宝石みのわのCMとコラボしたよね?
こないだCM見てビックリしたー+51
-0
-
235. 匿名 2016/05/19(木) 16:39:35
漫画博物館と漫画の家にお邪魔してきました。+4
-0
-
236. 匿名 2016/05/19(木) 16:40:25
老若男女、性悪が多い県です+13
-48
-
237. 匿名 2016/05/19(木) 16:42:10
>>226
西蒲区だけゴミの袋はオレンジで、基本何でもOK!!全部燃えちゃうゴミ処理場!!
めちゃくちゃ便利だった!!
+32
-0
-
238. 匿名 2016/05/19(木) 16:42:10
新潟駅のそばの居酒屋で、イカの活き作りを食べようとしたらその日は有りませんでした。
普通のイカ刺しと釜めしを食べました。
美味しかったよ。+13
-0
-
239. 匿名 2016/05/19(木) 16:42:19
新潟出身じゃないけど新潟大好き
毎年旅行行きます
今年も長岡滞在します
長岡行って緑川飲みまくります!+90
-1
-
240. 匿名 2016/05/19(木) 16:43:40
オレンジ袋に慣れちゃうと、他で困るよね
実家行くと分別の仕方が分からない+18
-0
-
241. 匿名 2016/05/19(木) 16:44:59
この間、亀田製菓のアウトレットに行って沢山買ってきました。
本当の民家の中で、ちょっと分かりづらくて焦ったわ。+13
-0
-
242. 匿名 2016/05/19(木) 16:45:10
南魚沼出身です。
八海山も好きだけど、鶴齢も好き。
六日町のジャスコは今じゃイオンなのね。ジャスコって言うとイオンだよ、って訂正される。
東京から越後湯沢の駅に降り立った時の空気が全然違う!+69
-2
-
243. 匿名 2016/05/19(木) 16:46:23
>>237
その結果ゴミが西蒲区だけ多くなっちゃって、今回他の区と同じ分別に。
ゴミ処理場の機能が良すぎるのにもったいないよね+18
-1
-
244. 匿名 2016/05/19(木) 16:46:40
初めて見た亀田駅がお洒落でビックリしました。+23
-1
-
245. 匿名 2016/05/19(木) 16:47:13
東京から新潟帰って来た時、新幹線かた降りた瞬間空気が良いのが分かる+143
-2
-
246. 匿名 2016/05/19(木) 16:48:01
>>245
ごめん修正
新幹線かた×
新幹線から○
+19
-0
-
247. 匿名 2016/05/19(木) 16:48:51
瀬波温泉で足湯に入ってきました。
日本海の夕日見ながら足湯ってサイコー。+65
-0
-
248. 匿名 2016/05/19(木) 16:49:55
>>242トンネル抜けて湯沢にあるマンション群が見えてくると帰ってきたーと思うね+119
-0
-
249. 匿名 2016/05/19(木) 16:50:48
>>248
バブルって感じのマンションね~+85
-1
-
250. 匿名 2016/05/19(木) 16:52:28
魚介も酒も米も蕎麦も上手いけど
ラーメンも美味しい店が多いと思う。
あと、個人的にいくらが乗ったのっぺいが好き。
+54
-1
-
251. 匿名 2016/05/19(木) 16:54:58
乾燥してるイカで、ハラワタが入ってるの好きです。
あの、唇がちょっとしびれる感じが好き。
あれって名前あるんですか?
お土産でたまに貰うんですが・・・・+18
-1
-
252. 匿名 2016/05/19(木) 16:55:00
田上町出身です。
今は東京に住んでいますが懐かしく思いました。+28
-1
-
253. 匿名 2016/05/19(木) 16:56:29
今年は佐渡に行きたいな。+46
-2
-
254. 匿名 2016/05/19(木) 16:58:16
>>252
大沢峠は今でも携帯が圏外になるよーー+15
-2
-
255. 匿名 2016/05/19(木) 17:02:14
お母さんが作ってくれた煮菜食べたいなぁ+52
-0
-
256. 匿名 2016/05/19(木) 17:04:43
のっぺ食べたくなった!!+71
-0
-
257. 匿名 2016/05/19(木) 17:05:59
今日は天気が良かったからお布団干せたーー!+10
-0
-
258. 匿名 2016/05/19(木) 17:06:38
県外行って、コメリを見ると嬉しくなる+111
-1
-
259. 匿名 2016/05/19(木) 17:12:56
彼氏が新潟で遠距離恋愛なのでしょっちゅう新潟に行きます。
新潟は美味しい食べ物がたくさんあって、大好きです。
富寿司、たちばなの豚汁、ミサの味噌ラーメン、小島屋のへぎそば。
何を食べても美味しいです。
そしてなにより驚くのが、譲り合い精神が強い人が多いなぁと思います。
道でも強引に行く人少ないし、おっとりした人が多いのかなぁと思い、せかせかしている私からすると見習わなければいけないな、と思います。+131
-6
-
260. 匿名 2016/05/19(木) 17:25:41
>>108
見逃してました!
納豆も新潟のいろいろありますね。
食べてみます!
>>163
あ、笹団子もたまに食べてました!
ありがとうございます!
>>181
下越ということはわかってしまいますね笑+15
-0
-
261. 匿名 2016/05/19(木) 17:28:05
国民的美少女コンテストに優勝した人が2人もいる+49
-0
-
262. 匿名 2016/05/19(木) 17:29:05
西区の田島の交差点でいつもイライラ・・・。
あの渋滞どうにかしてほしい。+34
-0
-
263. 匿名 2016/05/19(木) 17:29:06
主です!
昼寝している間にトピ採用されてました(笑)
長岡市に嫁いでから21年経ちましたが
○○が〜…という方言にいまだに馴染めません。
実家の方言○○ら〜?○○らろ?は
いまだに使います(笑)
実家はどこかわかりますか?+78
-2
-
264. 匿名 2016/05/19(木) 17:30:15
>>207
私も目が笑ってなくてその子が気になってしまい、調べたらけっこう人気が出てる子みたいです笑+11
-0
-
265. 匿名 2016/05/19(木) 17:30:26
>>263
下越でしょ?
私は新潟市と長岡市のハーフ(笑)なので、
新潟市VS長岡市の話になると困ります・・・。+34
-0
-
266. 匿名 2016/05/19(木) 17:31:25
NGTのマグネット?が付いてるペットボトル売ってるよね+11
-1
-
267. 匿名 2016/05/19(木) 17:32:37
西蒲区出身です
魔法のオレンジ袋な話がこんなに通じる人がいて嬉しい笑
今は結婚して横浜に住んでます
大学の頃は、上京するのに憧れて新潟を飛び出したのに、
帰りたいと思う今は結婚して帰れない虚しさ
新潟がやっぱり一番いいてー
帰りとてたまらんてー+64
-0
-
268. 匿名 2016/05/19(木) 17:35:45
杭州飯店のラーメンもそうですが、あの油ギットリの餃子(大きい!)が好きです!
+49
-3
-
269. 匿名 2016/05/19(木) 17:41:31
今年はフェニックス席購入しました+45
-0
-
270. 匿名 2016/05/19(木) 17:42:33
高橋なんぐ+16
-2
-
271. 匿名 2016/05/19(木) 17:43:42
中静ゆうすけ+22
-2
-
272. 匿名 2016/05/19(木) 17:44:29
ヤングキャベツ+25
-2
-
273. 匿名 2016/05/19(木) 17:50:44
三河アナかわいい+8
-2
-
274. 匿名 2016/05/19(木) 17:55:50
水卜ちゃんよりも諸橋さんの方が断然好き+92
-2
-
275. 匿名 2016/05/19(木) 17:56:05
>>111
アーイスリンクに連れてって‼︎
ですよね(*・∀・)ノ゛
+49
-0
-
276. 匿名 2016/05/19(木) 17:58:04
>>251
丸干しいか かな?+18
-0
-
277. 匿名 2016/05/19(木) 17:58:49
>>164
ケツバットの写真を撮るのが流行って、そんなもののために作ったんじゃないと怒る人と、その写真を撮るのが流行って商店街に人が来るようになって嬉しい商店街側と揉めたような?
うまく説明できなくてすみません。
私もケツバット写真撮りましたー。+27
-5
-
278. 匿名 2016/05/19(木) 18:01:32
ジンさんおつか
「ハ~イ、おつか」+29
-0
-
279. 匿名 2016/05/19(木) 18:02:53
サラダホープ、関東でも売ってくれ~~+34
-0
-
280. 匿名 2016/05/19(木) 18:05:50
大谷哲也 新潟住みます芸人^o^+8
-3
-
281. 匿名 2016/05/19(木) 18:08:21
クスリのアオキという名前のスーパーがある+88
-3
-
282. 匿名 2016/05/19(木) 18:09:48
ヒロエさんが好きだった!+5
-4
-
283. 匿名 2016/05/19(木) 18:10:29
上越妙高駅
どうにかならないもんかねf(^_^;+40
-2
-
284. 匿名 2016/05/19(木) 18:12:19
新潟出身、関東住みです。
先生にかけられる
タイヨウ紙
車学
教務室
下の「を」
こちらでは通じない(´д`|||)+102
-0
-
285. 匿名 2016/05/19(木) 18:12:57
>>74
水原のミートフーズうすいですよ!
場所がちょっとわかりにくいかもなので、ナビとかで検索してみて下さい!。
+6
-0
-
286. 匿名 2016/05/19(木) 18:14:00
他県に嫁に行ったら
みんな知らなかった。+147
-4
-
287. 匿名 2016/05/19(木) 18:14:12
佐渡出身の方っていますか?
県外の人は勿論、佐渡以外の新潟県民にもびっくりされることが多いです。
余り有名では無いですが、佐渡産のお米やお酒、野菜や果物も美味しいですよ。
私は西三川産の西瓜と林檎が大好きです。
+45
-1
-
288. 匿名 2016/05/19(木) 18:17:22
ポッポ焼きは豊栄の方になると、蒸気パンって呼ぶよ+48
-0
-
289. 匿名 2016/05/19(木) 18:18:08
佐渡は最近いろんな店できてきてる
コンビニは相変わらずセーブオンだけだけど
長三郎のラーメンおいしいよ+42
-0
-
290. 匿名 2016/05/19(木) 18:18:46
>>166
私も。
真紀子さん、今の政治どう思ってるのかな?
後、角栄さんが現役の時に、近隣国に援助だけじゃ無くけじめ(?)をつけて置けば良かったのかな、と。+33
-0
-
291. 匿名 2016/05/19(木) 18:19:07
上越の桜見に行った時に出店にポッポ焼きが無くてビックリした!+31
-8
-
292. 匿名 2016/05/19(木) 18:20:08
眞紀子さん、最近見ないよね+39
-1
-
293. 匿名 2016/05/19(木) 18:21:19
>>287
私は中越地区ですが
佐渡の北雪大好きです+55
-1
-
294. 匿名 2016/05/19(木) 18:22:34
>>291
中越にも無いよー+11
-3
-
295. 匿名 2016/05/19(木) 18:23:55
ビルボードカフェの所のエスカレーター、よくパンチラ見ようとしてる人いるから気をつけて+50
-2
-
296. 匿名 2016/05/19(木) 18:25:23
煮菜って何であんなに美味しいの?
あと、こうこの油いため+64
-0
-
297. 匿名 2016/05/19(木) 18:26:35
秋田に似てるよね。
美人がかなり多くて我慢強い離婚しない自殺が
多い点もそっくり。
公立小中の学力が高く米で有名。+46
-8
-
298. 匿名 2016/05/19(木) 18:29:39
リオンドール、20時過ぎるとお刺身とか7割引とかになるよね
昼間普通に買うのがバカらしくなるよ+49
-1
-
299. 匿名 2016/05/19(木) 18:31:20
ウオロクは半額シールを貼ったあと、店員がバックに持っていくよ
パートのおばちゃん達が買って帰るみたい+22
-1
-
300. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:31
>>284
タイヨウ紙‼︎
方言だったのかあぁ〜‼︎
びっくりだ。+47
-0
-
301. 匿名 2016/05/19(木) 18:33:53
原信は20時過ぎても2割引きとか3割引きで粘る
12時までやってるとこが多いからかな+65
-0
-
302. 匿名 2016/05/19(木) 18:34:48
ズックも県外行くと通じないよ+87
-4
-
303. 匿名 2016/05/19(木) 18:35:44
なめかんも通じない+23
-1
-
304. 匿名 2016/05/19(木) 18:36:04
>>300
タイヨウ紙?
知らない…
新潟って細長いから地域差あるよね+52
-0
-
305. 匿名 2016/05/19(木) 18:38:00
>>302
ズックもか…(● ̄(エ) ̄●)
+63
-2
-
306. 匿名 2016/05/19(木) 18:39:45
皆さん
サンドパンが新潟だけの食べ物って知ってましたか?
他県ではコッペパンにバタークリームは挟まないそうです
ヤマザキのコッペパンにもバタークリームは無いですよね
美味しいのに…+59
-3
-
307. 匿名 2016/05/19(木) 18:42:01
>>303
なめかんって何ですか?
タイヨウ紙も教えて下さい+22
-0
-
308. 匿名 2016/05/19(木) 18:42:40
イントネーションも違う。
たまご
いちご
靴
今なんて言った?
もう1度、言ってみて。と、イントネーションハンターの東京育ちの友達がいます。+84
-1
-
309. 匿名 2016/05/19(木) 18:44:40
>>308
そのイントネーションが違うの下越だよ
椅子とか屋根とかも違う+25
-0
-
310. 匿名 2016/05/19(木) 18:44:53
新潟人はほとんどの人が新潟好きだよね!私もその1人。
インスタでアンガの山根さんが弥彦山をポストしたら、新潟人のコメントで埋まってた(笑)+91
-1
-
311. 匿名 2016/05/19(木) 18:46:58
ズックは新潟だけじゃないよ
北日本では通じるんじゃないかな?+32
-1
-
312. 匿名 2016/05/19(木) 18:48:09
>>309さん
>>308です
中越地方の出身です…
+7
-0
-
313. 匿名 2016/05/19(木) 18:49:10
>>307
タイヨウ紙→模造紙
なめかん→唇を舐めて荒れちゃうこと。
だと思うけど…+37
-0
-
314. 匿名 2016/05/19(木) 18:49:23
>>23
産後太りした今は、諸橋アナのコーデが参考になります
HPにずっとコーデが載ってます〜+31
-1
-
315. 匿名 2016/05/19(木) 18:51:01
>>314
>>203の間違いでした!+5
-0
-
316. 匿名 2016/05/19(木) 18:52:28
タイヨウ紙は自由研究でよく使うあの大きい紙です。
模造紙。
タイヨウ紙と言うのは新潟だけみたい。
+36
-0
-
317. 匿名 2016/05/19(木) 18:52:30
>>312
え?そうなの
私も中越だけど
↑た↓まご
↑い↓ちご
→くつ
間違ってるの?
知らなかった
下越の人は
↑い↓す
↓や↑ね
って言うよね
+18
-1
-
318. 匿名 2016/05/19(木) 18:54:06
>>287
はい^^ GWにも帰省しましたー!
フェリーが車乗せると高くなるのが辛いーー
その分たくさんお土産もらって帰ります!笑+11
-0
-
319. 匿名 2016/05/19(木) 18:54:46
>>81
すごい!!
それ初めて知りました…
高速に乗ってくるってことですかね(^^)+5
-0
-
320. 匿名 2016/05/19(木) 18:56:00
小野沢裕子のいきいきワイド。
古くてすいません…(笑)+82
-1
-
321. 匿名 2016/05/19(木) 18:56:10
新潟は長細いから同じ新潟でも地域によって違うよね+79
-0
-
322. 匿名 2016/05/19(木) 18:57:38
>>313
>>316
有難うございます
どっちも知りませんでした
模造紙の事は何て言ってたかな…記憶にない(^_^;)
唇を舐めて荒れるのは、子供の頃冬になると口の下まで荒れちゃって大変だった事が有ったけど
特に呼び名は無かったな…
+7
-0
-
323. 匿名 2016/05/19(木) 18:58:24
旧燕市のイントネーションが他と違うんだよ
山崎さんも
や↑ま↑ざ→き→さんって言うからビックリした+16
-2
-
324. 匿名 2016/05/19(木) 18:59:02
小学校の時 土曜はヨイショ!って番組見てました。
20年以上前かな(^^;+31
-1
-
325. 匿名 2016/05/19(木) 18:59:53
香りがいいよね〜+34
-2
-
326. 匿名 2016/05/19(木) 19:01:32
>>228
景虎梅酒美味しくて大好きです!
北雪の梅酒も大好き!!
お米自身がおいしくて、塩おにぎりにするだけでめっちゃご馳走です(^_^)+38
-0
-
327. 匿名 2016/05/19(木) 19:03:07
>>296
いや~ん(≧▽≦)
こうこの油いため大好き~!
でも、こうこ(沢庵)は好きじゃ無い(笑)
+8
-0
-
328. 匿名 2016/05/19(木) 19:03:19
県外の人に、『かんずり』って言ったら「え?」って言われた
『せんずり』じゃないの?って。
下ネタでごめん+66
-1
-
329. 匿名 2016/05/19(木) 19:05:41
+64
-3
-
330. 匿名 2016/05/19(木) 19:07:09
ムサシの夏服、おばちゃんのスケブラ何とかして、見苦しいよ+5
-1
-
331. 匿名 2016/05/19(木) 19:09:25
結婚して群馬にいるけど新潟帰りたいなー。
新潟の人と結婚すればよかった。+58
-6
-
332. 匿名 2016/05/19(木) 19:12:31
結婚を機に、北海道から引っ越して来ました^ ^ お米はもちろん、地魚の美味しさにはびっくり!だから居酒屋さんのグレードはすごい高い。けど…県民性なのか、女性が気の強いこと強いこと。もちろん優しい人もいるんですけどね〜+28
-6
-
333. 匿名 2016/05/19(木) 19:13:55
>>331
私は関越のトンネルを抜けた後の
青空の広がる群馬の風景好きだよ+98
-0
-
334. 匿名 2016/05/19(木) 19:17:22
新潟出身です!
さっき地元のがるちゃんやってる友達から、新潟県民トピ立ったよ‼️って連絡きました笑
お米が美味し過ぎる!
コンビニのは食べる気しない‼️+66
-0
-
335. 匿名 2016/05/19(木) 19:25:02
中越在住です。
新潟あるある、同感です(笑)
内陸の山間なので
ほんとに夏は蒸し暑く冬は豪雪…
ただ、四季がハッキリしている分
お米や野菜もおいしいですね!
この時期は蛙の合唱が聞こえます(^^)+65
-1
-
336. 匿名 2016/05/19(木) 19:25:38
24時間営業の原信はありがたいね。
お惣菜とかパンはほぼなくなってるけど。+61
-2
-
337. 匿名 2016/05/19(木) 19:29:46
ホワイトハウスって 今も変わらずありますか?+37
-0
-
338. 匿名 2016/05/19(木) 19:33:12
+93
-1
-
339. 匿名 2016/05/19(木) 19:34:25
いえーい♪新潟県民でーす♪
一回東京に出たけど新潟が大好きで県内に戻ってきてしまったよ 笑
県外に出ると新潟の良さがよくわかった!
糸魚川出身だから横澤夏子がんばってほしい!!+110
-1
-
340. 匿名 2016/05/19(木) 19:38:45
八海山から出ている
越後で候というお酒があります。しぼりたての原酒なのですが本当に美味しい。
南魚沼市に来られた際には、八海山が経営している
魚沼の里にぜひ来てみてください。
雪蔵見学、蕎麦屋やお菓子屋、お酒の試飲ができ、
八海山などの山々の景色も良い場所です。
+26
-0
-
341. 匿名 2016/05/19(木) 19:39:09
はあ、改めて新潟だいすき。+42
-4
-
342. 匿名 2016/05/19(木) 19:40:55
新潟県民になまってないよねって言うと喜ぶwww+43
-2
-
343. 匿名 2016/05/19(木) 19:41:00
親友が新潟市内で遊びに行きます。1度も住んだ事がないのですが、皆さんのコメントを読むとほとんど知っていて嬉しい!
友人に色んなところに連れて行ってもらいました。
お風呂関連ですが花水、ゆったり苑3店舗、ざぶーん、カーブドッチ、じょんのび等行きました。
お米もおいしいし、空気もおいしく、新潟大好きです!
+51
-0
-
344. 匿名 2016/05/19(木) 19:44:26
>>17さん
私、出身です❗今は東京住み。
何年も凧合戦に帰れてないけど、毎年ネット配信を観てます+17
-0
-
345. 匿名 2016/05/19(木) 19:51:43
下越上越間めちゃ遠い
東京いく方が近い+70
-1
-
346. 匿名 2016/05/19(木) 19:53:29
駅前がもうちょいなんとかならないのかと思うなぁ+50
-1
-
347. 匿名 2016/05/19(木) 19:56:17
桃太郎が食べたーい
東京住みです。+31
-1
-
348. 匿名 2016/05/19(木) 20:01:10
長岡出身。東京へ出ちゃった組です。新潟は本当に美味しいもの多いと思う。
ポッポ焼きも醤油のお赤飯も食べたい。みかづきも食べたい。豆餅も食べたい。
いま西日本にいるけど、味合わなくてまじで辛い。水もくそまずくて飲めない。東北の美味しいもの食べたいよ~!花火も見たい!
+63
-11
-
349. 匿名 2016/05/19(木) 20:02:58
明日、村上に行きます!瀬波温泉で夕日見られると良いなぁー+58
-0
-
350. 匿名 2016/05/19(木) 20:03:09
新潟の酒蔵巡りしたーい
横浜市民です+22
-1
-
351. 匿名 2016/05/19(木) 20:03:33
長岡の赤飯は茶色なんだよね~+65
-0
-
352. 匿名 2016/05/19(木) 20:03:58
>>340
いくいく〜+5
-0
-
353. 匿名 2016/05/19(木) 20:07:20
亀貝辺りも変わったよね
県外行った友達が新潟帰ってきた時にビックリしてた+32
-1
-
354. 匿名 2016/05/19(木) 20:09:04
新通も変わった
文理前にあった、トムとジェリーって言うラーメン屋とか懐かしい+38
-1
-
355. 匿名 2016/05/19(木) 20:09:22
>>337
ホワイトハウスの何が怖いかって
893さんが見物料取るところ(笑)
シーサイドラインって昔
通行料払って通ってたよね+46
-0
-
356. 匿名 2016/05/19(木) 20:09:45
寺尾に昔、ワンパットゴルフあったよね+10
-1
-
357. 匿名 2016/05/19(木) 20:09:54
東京に住んでいましたが
地元にも関東からのUターン多いです。
距離的にも出やすいですよね。
確かに新潟市は都会と感じる県内田舎在住です(笑)
+18
-0
-
358. 匿名 2016/05/19(木) 20:10:13
>>354
トムジェリ行った〜!
美味しかったよね+10
-1
-
359. 匿名 2016/05/19(木) 20:10:48
シーサイドライン、昔の料金所後まだ残ってるよね+25
-1
-
360. 匿名 2016/05/19(木) 20:12:07
トムジェリの跡、何になった?+3
-0
-
361. 匿名 2016/05/19(木) 20:12:30
ワークマン?+7
-0
-
362. 匿名 2016/05/19(木) 20:12:37
旦那が亀田のイオンを
亀ジャ(亀田のジャスコ)って得意げに
言うんだけど
本当、ムカつく+56
-7
-
363. 匿名 2016/05/19(木) 20:13:50
>>360
何だろう?
ムゲンとかいうラーメン屋
近く?に出来たよね+6
-1
-
364. 匿名 2016/05/19(木) 20:13:50
イオンの商品キャスター?まだジャスコって書いてあるよね+6
-0
-
365. 匿名 2016/05/19(木) 20:14:44
トムジェリ何で無くなったんだろう?+3
-0
-
366. 匿名 2016/05/19(木) 20:15:15
燕三条の辺りが栄えてくれると
いいんだけど…+55
-0
-
367. 匿名 2016/05/19(木) 20:15:33
未だに青ジャスって言っちゃう+66
-0
-
368. 匿名 2016/05/19(木) 20:15:49
トムジェリの餃子が
デカくて美味かったよね+5
-0
-
369. 匿名 2016/05/19(木) 20:16:36
>>367
青山ジャスコ?+27
-0
-
370. 匿名 2016/05/19(木) 20:16:47
青ジャスって、ジャスコLっていう、名前だったよね
Lってなんだろう?大きかったの?+26
-3
-
371. 匿名 2016/05/19(木) 20:16:56
新潟大好き♪お祭りが大好き♪+31
-0
-
372. 匿名 2016/05/19(木) 20:17:30
みなさん 何処で買い物してますか?
万代?
亀田のイオン?+24
-0
-
373. 匿名 2016/05/19(木) 20:19:17
社会人になって付き合った彼氏と蒲原祭り行ったなぁ
社内恋愛だったから地元でデート出来なくて新潟市まで行ってた+21
-0
-
374. 匿名 2016/05/19(木) 20:22:13
柏崎の恋人岬行った友達のは黒歴史w+16
-1
-
375. 匿名 2016/05/19(木) 20:23:44
とんかつ政ちゃん、女池のだるまや、小嶋屋、みかづき、吉田町 サントスのハンバーグスパゲティー
帰省すると必ず食べる
ばかうんめいやー⤴︎
+44
-2
-
376. 匿名 2016/05/19(木) 20:24:06
三条市に住んでいます(*^ー^)ノ♪+39
-0
-
377. 匿名 2016/05/19(木) 20:24:38
サントスのハンスパは神!!+21
-0
-
378. 匿名 2016/05/19(木) 20:25:09
まさかがるちゃんにサントスの名前が出るとは!+30
-0
-
379. 匿名 2016/05/19(木) 20:26:11
ヤンさん、みんな知ってるよね!+68
-2
-
380. 匿名 2016/05/19(木) 20:26:44
弥彦のラビットボーリングはまだあるの?+30
-0
-
381. 匿名 2016/05/19(木) 20:26:59
>>352さん、ありがとう!
南魚沼市は美味しいランチの店、ラーメン屋さんもあります。
八海山にはロープウェイがあって、秋は紅葉も良いですし、冬はスキー、スノボもできます。
温泉もあるしオススメですよ!えちご南魚沼いいとこ自慢 www.m-uonuma.jpえちご南魚沼いいとこ自慢南魚沼とっておきの魅力日本屈指のウィンターリゾート日本一美味しい南魚沼産コシヒカリを現地で食べる!知らない街を歩いてみたいご当地グルメ&特産品・オリジナルグッズ名峰めぐり 登山・トレッキングエリアマップお問い合わせメニューと...
+18
-0
-
382. 匿名 2016/05/19(木) 20:27:17
これ、ええやん!+8
-0
-
383. 匿名 2016/05/19(木) 20:28:38
巻の赤髭は無くなったよ
ローソンになった+26
-0
-
384. 匿名 2016/05/19(木) 20:29:06
◯◯だすけ〜。
◯◯んだすけ〜。
うちのお爺ちゃんが電話で話してた。
方言かわいいね。+55
-0
-
385. 匿名 2016/05/19(木) 20:29:27
弥彦のカレー豆おいしいよね+33
-1
-
386. 匿名 2016/05/19(木) 20:30:14
弥彦のイカメンチも美味しい!
枝豆入ってるのがイイ!+14
-0
-
387. 匿名 2016/05/19(木) 20:31:20
~らてぇ
+39
-0
-
388. 匿名 2016/05/19(木) 20:31:30
気になる人が新潟市出身なので、わくわくしながら皆さんの書き込み読んでます!
新潟、行ったことないので行ってみたいなぁ〜!+58
-2
-
389. 匿名 2016/05/19(木) 20:33:51
>>388さん、気になる人と来られたらいいですね!ぜひ、来て下さい。+39
-0
-
390. 匿名 2016/05/19(木) 20:33:51
>>388
食べ物美味しいから来てみて+38
-0
-
391. 匿名 2016/05/19(木) 20:34:41
レインボータワーって今営業してない?+53
-1
-
392. 匿名 2016/05/19(木) 20:36:08
白根のイオン、もっと大きければいいのに
小さいよね+33
-0
-
393. 匿名 2016/05/19(木) 20:36:10
388です!
皆さん、コメントありがとうございます‼︎
新潟の人はあったかいなぁ(T_T)+40
-0
-
394. 匿名 2016/05/19(木) 20:36:54
主人と東京から転勤て来て、そのまま家を建てて楽しく暮らしてます!もう東京は人多くて…。
夜はカエルの合唱、夏は車を走らせてホタル見物、冬は自宅前で子供はソリ遊び。
でも今年の1月は尋常じゃない雪が降ったよね(>_< ) 8号渋滞で先生方が学校来られなかったよ…
子供には良いんだけど、成長して高校進学する頃は選択肢が少なくて悩む…+60
-3
-
395. 匿名 2016/05/19(木) 20:37:14
白山神社だっけ?弥彦神社だっけ?
カップルで行ったらダメなの+12
-3
-
396. 匿名 2016/05/19(木) 20:38:37
少子化のせい?で、新潟も高校減ったよね
竹園とか分水もだし+29
-0
-
397. 匿名 2016/05/19(木) 20:41:49
>>291
高田公園?毎年3箇所あるよ!
+16
-0
-
398. 匿名 2016/05/19(木) 20:43:09
出遅れたーっ
新潟市です♪
マリンピア行って、近くのジェラート買って海っぱたで食べる!
日帰り温泉は花水が好きです♡♡+65
-1
-
399. 匿名 2016/05/19(木) 20:43:44
>>395
弥彦ね。女の神様が嫉妬するってやつでしょ?+27
-1
-
400. 匿名 2016/05/19(木) 20:43:58
>>395 弥彦じゃない?
パンダ焼きたべたーい!
+18
-0
-
401. 匿名 2016/05/19(木) 20:45:43
サントピアワールドになってから行ったことないんだよね。
安田アイランド時代はよく行ってたらしい。+62
-1
-
402. 匿名 2016/05/19(木) 20:45:52
高校時代、彼氏と弥彦神社行って観光してる気分に浸ってた
だから別れたのかっ!(笑)+10
-2
-
403. 匿名 2016/05/19(木) 20:45:58
何年か前の甲子園
日本文理の決勝
負けたけどTVに釘付けだった〜
+130
-0
-
404. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:05
>>403
あれは感動したよね!+88
-0
-
405. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:06
新潟市南区って廃れてるよね、いろんなお店できたけど、人入ってない。来来亭は潰れてたし+32
-0
-
406. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:25
>>395
弥彦神社が女性の神様だと言われて別れるとか言われてますけど、実際は男性の神様だから、噂が一人歩きしちゃったんですよね+43
-0
-
407. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:44
今日はクスリのアオキで買い物してきました~!
新津に新しく出来た店舗は肉が安いですよ!
近くにガルチャン民がいると思うと、何だか嬉しいなぁ…笑+51
-1
-
408. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:47
弥彦神社
もう男の神様も入ったから大丈夫とか聞いたよ+26
-3
-
409. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:51
白根は電車が無いからね+27
-0
-
410. 匿名 2016/05/19(木) 20:48:15
知り合いが、県外の友人にあまった古米あげたら
その人が住んでるところの新米よりはるかにおいしいって言ってたんだって。
うちらって幸せ者ね( ^^ )+62
-0
-
411. 匿名 2016/05/19(木) 20:48:44
>>408
え?神様って増えるの?+11
-1
-
412. 匿名 2016/05/19(木) 20:50:29
意外と新潟のがるちゃん民いるんだね~+72
-0
-
413. 匿名 2016/05/19(木) 20:51:01
今度、長岡をバスケットボールの街としてピーアールしてくらしい!
そのおかげで、13年ぶりの女子バスケのオールスター戦とか日本代表の強化試合とかアオーレでやってくれるから、バスケ好きとしては嬉しい限り!!
バスケットマン長岡市長ありがとう♡
ところで神林のイントネーションは
↓↑↑↑↓
かんばやし?
↑↓↓↓↓
かんばやし?+20
-0
-
414. 匿名 2016/05/19(木) 20:51:13
>>404
>>403
わかる!
興奮したね!
その後軽く地震あって、新潟騒ぎすぎって言われてたよ。
新潟一番のラーメンの旅でたまたまメンバーの実家に訪問してた。+25
-0
-
415. 匿名 2016/05/19(木) 20:51:34
>>411
そう聞いた(笑)+2
-1
-
416. 匿名 2016/05/19(木) 20:52:40
>>104湿気も多くて毎日じっとり…
でも新潟帰ってくると肌ももちもちだし髪の毛もうるうるだよ(*^_^*)+22
-0
-
417. 匿名 2016/05/19(木) 20:53:31
長岡の森市長
東大出身だって ビックリ
近所だからさ+43
-2
-
418. 匿名 2016/05/19(木) 20:54:23
たわしのイントネーションは
たわし↗︎+
たわし↘︎−+26
-18
-
419. 匿名 2016/05/19(木) 20:55:14
>>379
ゴッチャ聴いてるよ
もとき スゲー痩せたね+24
-0
-
420. 匿名 2016/05/19(木) 20:56:14
>>417泉田さんは京大、元官僚のバリバリエリートさん+38
-0
-
421. 匿名 2016/05/19(木) 20:56:43
長岡も変わったよね!
立川病院も引っ越すし、その周辺に新しい分譲地出来たし
フェニックス大橋はビックリした+44
-0
-
422. 匿名 2016/05/19(木) 20:56:45
>>198
全国ニュースで新潟人が話してるのは、画面見てなくても分かるよ‼
新潟市の人でも年配の方だと、訛りっていうか、イントネーションがなんとなく違うよね。+29
-0
-
423. 匿名 2016/05/19(木) 20:57:07
昔、古町にアメリカンドリームっていう喫茶店があったんだけど知ってる人いますか??
パフェの種類が多くて選ぶのが楽しかった✨+94
-0
-
424. 匿名 2016/05/19(木) 20:58:36
>>420
凄いね!
泉田知事って
元々どこの人だっけ?+14
-0
-
425. 匿名 2016/05/19(木) 20:58:55
冬の静電気、肌の乾燥など、上京して初めて知った。新潟の冬は加湿器より、除湿器がないと洗濯物も乾かない❗
でもお陰で、肌はかさかさしないで、しっとりしてる。+47
-0
-
426. 匿名 2016/05/19(木) 21:00:21
>>421
立川さん
かかりつけだから
今度少し遠くなる
でも駐車場が大っきくなるよね+19
-0
-
427. 匿名 2016/05/19(木) 21:00:49
泉田知事、とんねるずの貴さんのキャラ、ホモオダホモオに似てる~❗+34
-0
-
428. 匿名 2016/05/19(木) 21:01:52
ヒゲの剃りあと?
青いところ?(笑)+16
-0
-
429. 匿名 2016/05/19(木) 21:02:26
この県シリーズのトピ 見てると 色んな県に 行きたくなる〜^_^+8
-1
-
430. 匿名 2016/05/19(木) 21:04:14
新潟は食べ物美味しいし、花火のレベルも高いと県外に出て初めて気がついた!
やっぱり結婚するなら新潟の人がいいなぁ!+60
-3
-
431. 匿名 2016/05/19(木) 21:04:24
>>405
確かに南区は地味だけど、来来亭がつぶれたのはくそ不味いし、近くに幸楽苑とかがあるせいじゃないかな。
+20
-0
-
432. 匿名 2016/05/19(木) 21:05:03
>>335
聞こえてる聞こえてる~笑
高校卒業してから10年関東に住んでたけど、家族でこっちに帰って来てホントに良かったぁ~って思う。
自然はたくさんあるし、食べ物は美味しいし、かといって、生活に不便はないし。
+14
-0
-
433. 匿名 2016/05/19(木) 21:05:31
米六ですにゃん!+2
-1
-
434. 匿名 2016/05/19(木) 21:08:28
今年の音髭やばくない!?+24
-1
-
435. 匿名 2016/05/19(木) 21:09:18
米 水 こしのかんばい ル レクチェ
笹団子と三角のチマキ 角餅
打ち豆は関西では手に入りません
両親が新潟です
ノッペ汁や大根下ろしのナマス
食べ物最高⤴︎
+28
-0
-
436. 匿名 2016/05/19(木) 21:12:11
>>423
注文するのが恥ずかしくなるネーミングのパフェね!(笑)+10
-0
-
437. 匿名 2016/05/19(木) 21:14:53
東京へ出ている県民NO.1
離婚率が全国一低い+75
-1
-
438. 匿名 2016/05/19(木) 21:15:51
おめさんがた、いとしげらて
あなたがた、きれいですね+33
-0
-
439. 匿名 2016/05/19(木) 21:16:29
みかづきイタリアン!+24
-0
-
440. 匿名 2016/05/19(木) 21:17:11
ほお 川合俊一要チェックね+9
-0
-
441. 匿名 2016/05/19(木) 21:17:14
>>95
ルレクチェはホント美味しい。
千葉でパティシエやってる友達に教えてあげたら、試作品作る前に食べきった‼って追加注文が来たよww+45
-1
-
442. 匿名 2016/05/19(木) 21:17:20
新発田の人はいないかなぁ?
+29
-2
-
443. 匿名 2016/05/19(木) 21:18:25
>>434
音髭凄いよね!
有名どころばっかり+9
-3
-
444. 匿名 2016/05/19(木) 21:19:25
大沢峠ww
わたし、田上の反対側が地元です。
まさか、マイナーすぎる言葉がここで出るとわ!
先週新潟帰りましたが、笹団子やら、新発田麩やら、バコーンやらかさばるお土産たくさん買ってきました!
ジパングのソフトクリームたべたぁぁぁい!+14
-1
-
445. 匿名 2016/05/19(木) 21:20:00
離婚率低いけど
自殺率高いよね
日照時間2番目に少ないんだっけ?+41
-5
-
446. 匿名 2016/05/19(木) 21:20:41
新潟は湿度が高くてジメジメする。でも東京や関西に旅行して唇とか鼻の穴とかカサカサになって、そのありがたさに気がついた>_<+33
-2
-
447. 匿名 2016/05/19(木) 21:21:19
ペア〜ペアペア
ア〜イスリンクゥ〜٭¨̮♫⁺
にぃがぁ〜たア〜イスリ〜ンクっ٭¨̮♫⁺+30
-2
-
448. 匿名 2016/05/19(木) 21:22:16
>>251さん
誰か答えたかな?イカの沖漬けではないですか?酒好きの方にはたまらないそうです。
お酒のおつまみもたくさんありますね(^^)
私、飲めないのでもったいない気がする+6
-2
-
449. 匿名 2016/05/19(木) 21:22:50
>>423
「空にそびえる摩天楼」とかね!+11
-0
-
450. 匿名 2016/05/19(木) 21:23:48
>>444
村松ですか?
五泉と合併しちゃったよね
スーパーといえば、斉藤(笑)+14
-0
-
451. 匿名 2016/05/19(木) 21:24:28
新潟はいいよねー!
四季の変化もよくわかるし、なにせお酒が美味しいっ!+52
-2
-
452. 匿名 2016/05/19(木) 21:28:45
アルビレックスがんばれー‼+54
-1
-
453. 匿名 2016/05/19(木) 21:29:10
ごっしゃやける!←この方言わかるかな
食べ物、なんでも美味しい新潟県!
修学旅行先(他県)で頂いた白米…びっくりするほどおいしくありませんでした。
+22
-2
-
454. 匿名 2016/05/19(木) 21:30:25
新之助ってどんな味なんだろうね?+22
-1
-
455. 匿名 2016/05/19(木) 21:30:28
>>370
建物がL字型だからじゃなかったっけ?+8
-0
-
456. 匿名 2016/05/19(木) 21:30:58
子供の修学旅行佐渡だったΣ(・□・;)
新潟市。+57
-0
-
457. 匿名 2016/05/19(木) 21:31:27
>>120
私、笹だんごを冷凍して→レンジでチン(爆発します)して食べるの、好きですw+18
-0
-
458. 匿名 2016/05/19(木) 21:31:53
L字のLだったんだ?
大きさだと思ってた!!
白根になんでSが付かないんだろう?って!+12
-0
-
459. 匿名 2016/05/19(木) 21:31:58
え!?他県にバゴーンないの!?
タカトシがCMやってるよね?しかもマルちゃんじゃなかったっけ?
全国区だとばっか思ってたっや〜
湯切りの湯でワカメスープ作るのよね。エコだわ。+41
-0
-
460. 匿名 2016/05/19(木) 21:32:33
紀伊国屋がシルバーホテルの2階にあって
いつも立ち読みしたり待ち合わせに
利用してました( ◌•ω•◌ )♩.◦
古町も栄えてたなぁ。。。+60
-1
-
461. 匿名 2016/05/19(木) 21:32:46
バゴーンって北海道と新潟だけじゃない?+18
-1
-
462. 匿名 2016/05/19(木) 21:33:42
燕市と三条市がお互いをけなしあってる
しかし他の市民からしたら目くそ鼻くそww
新潟県あるあるです。+82
-2
-
463. 匿名 2016/05/19(木) 21:34:19
423さん!
古町のアメリカンドリーム知っていて嬉しい〰〰〰
誕生月にはパフェに花火付きで持ってきてくれるの!+36
-1
-
464. 匿名 2016/05/19(木) 21:34:19
今年、転勤で新潟市に来ました
お米は、お弁当に入れて、冷めてからでも美味しくて、感動しました❗️
みなさんのコメント、参考になります❗️
新潟生活楽しむぞー
+55
-2
-
465. 匿名 2016/05/19(木) 21:36:18
会社の先輩が高校時代にアメリカンドリームでバイトしてたそうです+10
-1
-
466. 匿名 2016/05/19(木) 21:36:28
年間通して天気が悪いことを嘆く方もいますが、そのおかげで新潟県民は色白が多いのですよ…
日本海側の天気の悪さ、嫌いじゃないですよ+34
-2
-
467. 匿名 2016/05/19(木) 21:37:15
龍門(ラーメン屋)は可愛い子しかバイト採用しないらしい+3
-2
-
468. 匿名 2016/05/19(木) 21:37:17
ウィズビルとかカミーノとか
ラフォーレとか全盛期で楽しかったな
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+101
-2
-
469. 匿名 2016/05/19(木) 21:37:43
潟サイ+9
-0
-
470. 匿名 2016/05/19(木) 21:38:19
てっとくん好き♪+10
-0
-
471. 匿名 2016/05/19(木) 21:38:21
>>468
行った行った!なつかしい!
ラフォーレも無くなったよね+31
-0
-
472. 匿名 2016/05/19(木) 21:38:42
>>460
紀伊国屋はラブラに移転したんだよ
今は駅南のジュンク堂がお気に入り
のんびり過ごすのに最高+22
-2
-
473. 匿名 2016/05/19(木) 21:38:47
上越のラーメン屋であごすけがおいしいですよ!+16
-6
-
474. 匿名 2016/05/19(木) 21:39:26
上越市民です!上越もこれから夏謙信公祭あるのでみなさん是非来てみてください!
結構盛り上がる(笑)
+31
-2
-
475. 匿名 2016/05/19(木) 21:39:38
>>462
それって昔じゃないの??って思う。
私、三条市住みだけど燕市で働いてるし+8
-2
-
476. 匿名 2016/05/19(木) 21:39:46
>>443
MISIA
エレカシ
マンウィズ
モンパチ
アレキサンドロス
ウカスカジー
などなど
行きたいー!!+17
-1
-
477. 匿名 2016/05/19(木) 21:40:08
潟コンってどーなの?+5
-1
-
478. 匿名 2016/05/19(木) 21:40:15
大竹座ビル(字あってる?)はまだあるの?+6
-1
-
479. 匿名 2016/05/19(木) 21:40:53
新潟県のトピうれしー♡
大学が東京だったけど、新潟が好きすぎて地元にUターンで帰ってきました!
長岡市です♡
東京もすごい楽しかったけど、やっぱり帰ってきてよかったと日々感じます(*´ω`pq゛+41
-2
-
480. 匿名 2016/05/19(木) 21:41:43
燕三条市と三条燕市で揉めたんだっけ?+14
-5
-
481. 匿名 2016/05/19(木) 21:43:08
大竹座!
「おおたけざ」だと思ってて旦那に笑われた+12
-1
-
482. 匿名 2016/05/19(木) 21:43:59
新潟芸人といえばヤンさん+30
-9
-
483. 匿名 2016/05/19(木) 21:44:01
新潟の会社に入社したら、方言が聞き取れず特に電話はほんとにわからなかった!私は佐渡人なんですけど、言葉がぜんぜんちがった!+22
-1
-
484. 匿名 2016/05/19(木) 21:44:03
インターが三条燕インターで
駅が燕三条駅で
和解したんじゃ?+35
-0
-
485. 匿名 2016/05/19(木) 21:45:29
>>476
音髭いくら?
高いよね?+5
-0
-
486. 匿名 2016/05/19(木) 21:46:42
カミーノに映画館あったよね?
家なき子の映画見に行ったわ(笑)+30
-0
-
487. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:36
>>462月曜から夜ふかしでもやってたよ!
燕市と三条市仲悪いって!笑+35
-0
-
488. 匿名 2016/05/19(木) 21:47:48
ヤン嫌い( ̄^ ̄)怒り新党終わったらチャンネルすぐ変える+20
-3
-
489. 匿名 2016/05/19(木) 21:48:18
>>485
7,500円らよ+5
-0
-
490. 匿名 2016/05/19(木) 21:49:00
にゃんさんとチノパンのテレビ好きだった+5
-0
-
491. 匿名 2016/05/19(木) 21:49:05
ヤンは元彼に似ててちょっとやだ+3
-2
-
492. 匿名 2016/05/19(木) 21:49:40
>>489
安いくらいだね+6
-0
-
493. 匿名 2016/05/19(木) 21:50:14
カーブドッチのワインより岩の原ワインのほうが旨い+29
-2
-
494. 匿名 2016/05/19(木) 21:51:13
カーブドッチの温泉は大人しか入られないからイイよね+20
-0
-
495. 匿名 2016/05/19(木) 21:51:26
今日は五泉市昼間あっちぇがったね
夜は涼しくてばかあんばい良いて+9
-0
-
496. 匿名 2016/05/19(木) 21:51:59
新潟出身のラップボーカルユニット
Rafvery応援よろしくおねがいします+11
-17
-
497. 匿名 2016/05/19(木) 21:52:10
五泉はのどかだよね+17
-1
-
498. 匿名 2016/05/19(木) 21:52:59
プラーカ2かな?スコールが降ってくるレストランあったよね!?
+24
-0
-
499. 匿名 2016/05/19(木) 21:53:10
ジェンキンス+12
-0
-
500. 匿名 2016/05/19(木) 21:53:21
二十歳になったら21~♪+44
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する