-
1. 匿名 2017/02/04(土) 14:12:06
タイトルのまんま、富山県民or住んでた人話しましょう!
今日の県東部は晴れています(*^^*)大和に行こうかしら〜
楽しくお話しましょ♪+120
-1
-
2. 匿名 2017/02/04(土) 14:13:16
ブリの季節ですね+87
-2
-
3. 匿名 2017/02/04(土) 14:13:46
今日はいい天気ですね+102
-3
-
4. 匿名 2017/02/04(土) 14:13:46
空気読めない人が多い、、、
ごめん、、+35
-54
-
5. 匿名 2017/02/04(土) 14:14:04
大阪人が来たよ+15
-18
-
6. 匿名 2017/02/04(土) 14:14:59
やねか〜+82
-1
-
7. 匿名 2017/02/04(土) 14:15:03
とやまん大好物♪+23
-3
-
8. 匿名 2017/02/04(土) 14:15:10
ますのすし最高だよね
みんなの推しますのすしを教えて欲しい
私は吉田屋推しです!+97
-3
-
9. 匿名 2017/02/04(土) 14:15:15
出典:www.mapfan.com
+58
-1
-
10. 匿名 2017/02/04(土) 14:15:26
割と人に聞いてはいけない事を聞く。
こっちが気を使う。+66
-5
-
11. 匿名 2017/02/04(土) 14:15:27
作者が富山出身+46
-7
-
12. 匿名 2017/02/04(土) 14:15:31
アウトレット行って来たよ!
+66
-3
-
13. 匿名 2017/02/04(土) 14:16:05
+107
-2
-
14. 匿名 2017/02/04(土) 14:16:31
富山大学はとみだい、なんだよね+114
-1
-
15. 匿名 2017/02/04(土) 14:16:33
へんな人ばかり+19
-46
-
16. 匿名 2017/02/04(土) 14:16:53
これ大好き
+124
-8
-
17. 匿名 2017/02/04(土) 14:17:23
_:(´ཀ`」 ∠):
とおりすがりの・者ですがあ
ぶ、ぶどうを、
ひと粒ください___
+11
-12
-
18. 匿名 2017/02/04(土) 14:17:32
何故富山には七不思議があるの?+12
-3
-
19. 匿名 2017/02/04(土) 14:17:39
富山県民です
トピたって嬉しいんだけど、富山叩きの人がでてくるので、心から喜べない…
ごめんね…
+141
-1
-
20. 匿名 2017/02/04(土) 14:18:22
富山県出身の女性有名人
・室井滋
・柴田理恵+110
-1
-
21. 匿名 2017/02/04(土) 14:19:10
北陸新幹線の恩恵をあまり受けていない+162
-1
-
22. 匿名 2017/02/04(土) 14:19:44
中沖の方いますか?
おじいちゃんちが中沖で、昔はよく
足洗の海に泳ぎに行きました。
テトラポットにこびりついたカキをとって焼いて食べたり…今思うと危ないですね。
今住んでいる嫁ぎ先の地方では呉羽梨が
売ってなくて寂しいです。+27
-5
-
23. 匿名 2017/02/04(土) 14:19:45
駅弁で有名なます鮨、それほどおいしいと思わなかった
ごめん
秋田のハタハタ鮨の方がおいしかった+12
-35
-
24. 匿名 2017/02/04(土) 14:19:48
なに話すの?
どこのますずしがうまいとか?+21
-2
-
25. 匿名 2017/02/04(土) 14:20:31
富山県民の見分け方
❌と↑や→ま→
⭕と→や→ま→+148
-2
-
26. 匿名 2017/02/04(土) 14:20:38
新幹線で金沢に行くときに通り過ぎるところだっけ+58
-16
-
27. 匿名 2017/02/04(土) 14:20:48
行ったことないですが、イメージ最悪
すいません+19
-60
-
28. 匿名 2017/02/04(土) 14:20:52
立山連峰の写メ誰か載せてください+52
-1
-
29. 匿名 2017/02/04(土) 14:21:13
きっときとやね〜☆+49
-2
-
30. 匿名 2017/02/04(土) 14:21:36
新幹線駅近くだけど、未だに
乗ったことがない。
眺めているだけながー+42
-3
-
31. 匿名 2017/02/04(土) 14:22:22
>>16
これと、ますのすし!懐かしいです!
私は大阪ですが、父が富山県は、魚津市出身です。
おばあちゃんが、よく食べさせてくれました。
二人共もう亡くなりましたが…
蜃気楼が出ると、サイレンが鳴るんですよね!
今でもそうのかな…+78
-2
-
32. 匿名 2017/02/04(土) 14:23:07
女性は理系脳と言うか、「仕事スイッチ」が入ると止まらない人が多いと思う。
それが良いほうにも働く方(勤勉、責任感の強さ、親切)にも働くし、悪い方(いちど決めたら完遂しないと気がすまない、中途半端が許せない、他人に干渉してしまう、等)にも働くんじゃないかな。+60
-3
-
33. 匿名 2017/02/04(土) 14:23:19
大巨匠は2人とも氷見+131
-2
-
34. 匿名 2017/02/04(土) 14:25:04
昔は「雷鳥」に乗って行ったんだー!
寝台列車とか。
もう知らない人が、ほとんどだよね!
幼い頃は「かたい子じゃ!」って、おばあちゃんがよく褒めてくれた(*´∇`*)+109
-1
-
35. 匿名 2017/02/04(土) 14:25:45
陰湿+17
-36
-
36. 匿名 2017/02/04(土) 14:26:02
新幹線開通で北陸旅行しましたが
富山が一番良かったです
景色も食べ物もすごく良かったしみんな親切でした
新鮮な魚も良かったし 水道水があんなに美味しいとは
びっくりでした
又 旅行したいなぁ!!+147
-4
-
37. 匿名 2017/02/04(土) 14:26:29
富山の人とも話せるのかーそりゃそうだけど♥+27
-0
-
38. 匿名 2017/02/04(土) 14:26:50
富山県寄りの岐阜県民です。
高岡のイオンにはいつもお世話になっております!+113
-1
-
39. 匿名 2017/02/04(土) 14:26:56
富山出身の有名人と言えば、今はやっぱりはじめしゃちょーでしよ+35
-10
-
40. 匿名 2017/02/04(土) 14:26:58
今日の立山めちゃきれい✨
旦那が送ってくれました
去年転勤してきましたがやっぱり富山は寒いですね
ホタルイカが大好きなのでホタルイカすくいに行きたいです!+188
-4
-
41. 匿名 2017/02/04(土) 14:27:04
>>23
源を買っちゃったんだね…
一番有名だけど個人的には一番うーん…だと思います
源のますずしパッサパサ+64
-0
-
42. 匿名 2017/02/04(土) 14:27:18
立山出身です。+124
-2
-
43. 匿名 2017/02/04(土) 14:27:22
この時期の北アルプスは綺麗なんだろうなぁ+38
-1
-
44. 匿名 2017/02/04(土) 14:27:40
富山県遊びに来られ~\(^o^)/待っとちゃ~
魚はきっときとで、うまいちゃ。
+104
-6
-
45. 匿名 2017/02/04(土) 14:28:59
他県から嫁ぎました。
仕事の都合で離れてるから帰省でしか帰らないけど良いところですよ〜!
帰省の楽しみは何と言っても寿司♡
回転寿司でもメチャ美味い!
白えびは絶対食べるよー( ´͈ ᐜ `͈ )
あ、白えびかき揚げ丼も外せない。
有磯のSAのをガルちゃんで知って行ってきたけど美味かった〜!
立山連峰は圧巻。
(ただ天気が良い日が少なくて中々タイミングが難しい)+81
-6
-
46. 匿名 2017/02/04(土) 14:29:31
番やのすしに行ってみたい県外人です+29
-4
-
47. 匿名 2017/02/04(土) 14:30:29
やまとなでしこの神野桜子は富山県出身(笑)+82
-1
-
48. 匿名 2017/02/04(土) 14:30:37
>>40
やっぱり綺麗だなあ。
山といえば遠くに見える白と青の神々しい立山だったから、
今住んでる場所から見える山は近すぎて
息苦しい。+39
-2
-
49. 匿名 2017/02/04(土) 14:31:18
県西部も晴れてますよー+28
-2
-
50. 匿名 2017/02/04(土) 14:31:48
射水市に三年住んでました。鱒寿司、黒作り、ブリ美味しかった。
あと富山ブラック、白海老ラーメン、美味し物がたくさんです〜〜+39
-2
-
51. 匿名 2017/02/04(土) 14:32:07
去年関西から北陸旅しました。立山連邦見たくて絶景旅館泊まったけど雨か曇ってたー。でも魚も米も美味しすぎ。また行きたいな。+42
-1
-
52. 匿名 2017/02/04(土) 14:32:50
上の世代は信心深い人が多いよね。
+27
-1
-
53. 匿名 2017/02/04(土) 14:33:47
コストコめっきり
人へってない?+25
-3
-
54. 匿名 2017/02/04(土) 14:34:37
明日
ファボーレに集合ね+103
-1
-
55. 匿名 2017/02/04(土) 14:35:31
ます寿司では、鱒が二段になっていて厚みもありプリっプリしていたの美味しかった。
一段は薄くパサッパサしていると聞きましたが、美味しいとこは、一段でも鱒の厚みがあり美味しいです。
27さん、いつか富山も良い県だと思えたら嬉しいです。+30
-2
-
56. 匿名 2017/02/04(土) 14:35:42
天気良い、今日(о´∀`о)+19
-0
-
57. 匿名 2017/02/04(土) 14:37:42
新幹線開通で北陸旅行しましたが
富山が一番良かったです
景色も食べ物もすごく良かったしみんな親切でした
新鮮な魚も良かったし 水道水があんなに美味しいとは
びっくりでした
又 旅行したいなぁ!!+35
-7
-
58. 匿名 2017/02/04(土) 14:39:02
完全無欠のロックンローラー
高原兄さん
ヨロシク+36
-3
-
59. 匿名 2017/02/04(土) 14:40:18
県民じゃないけどいいですか?
富山大好きです!!
きときと寿司サイコーーーーー!!!
いい感じに栄えていて、でも自然も多いし、私の中では第二の故郷!+74
-8
-
60. 匿名 2017/02/04(土) 14:40:29
平ら寿司
オススメです+4
-2
-
61. 匿名 2017/02/04(土) 14:52:58
雪が多くてイヤという人が多いけど、ここ数年少なくて色々不安になってくる。
私は雪の多いどんよりした冬のほうが富山らしくて安心する。
夏が蒸し暑くて苦手です。+62
-10
-
62. 匿名 2017/02/04(土) 14:53:05
富山県生まれ育ちですが地元をでみて富山の人の二重人格やさ言葉のきつさが嫌いになった!!+48
-19
-
63. 匿名 2017/02/04(土) 14:54:01
>>8
源はマズイってのは、常識だね!でも都内で売ってるのはみんな源+64
-1
-
64. 匿名 2017/02/04(土) 14:55:13
>>41
なるほど。有名なとこでも欠点はあるんですね。生まれて初めて富山の方から頂いたものは、びっくりするぐらい美味しかったです。たぶん地元民の視点でよく選んでいただいたのだとおもいます。そしてますの鮨には緑茶がぴったり
ちなみに東北の福島なんですが、うちは置き薬もしてます。地元富山や北陸だけではなく全国展開してるんですね。いつもお世話になってますよ+28
-1
-
65. 匿名 2017/02/04(土) 14:56:30
いやいや、いろんな人いるよ!
優しくて親切な人から、めっちゃ性格悪い人まで幅広いです
富山の人は…な人って言えないです
富山で生まれ育ったからこそ分かる!+63
-6
-
66. 匿名 2017/02/04(土) 14:58:06
>>61
なんか分かるかも~
雪少ない方が便利だけど、いっぱい降ってこそ富山って思いますよね♪+28
-2
-
67. 匿名 2017/02/04(土) 14:59:21
プライド高い見栄っ張り嘘つき陰口大好き
そんなイメージしかないっす。+29
-44
-
68. 匿名 2017/02/04(土) 14:59:43
魚津で女性2人組が行方不明になった事件、早く解決しますように!+26
-2
-
69. 匿名 2017/02/04(土) 15:02:20
なんでも聞いてみんがやけど〜
って何でも聞きますよね+54
-1
-
70. 匿名 2017/02/04(土) 15:03:18
富山県民のみなさまに質問なんですが……
昔、テレビで誰かがサッカーの柳沢敦(富山出身)のファンって言ったら、共演者が富山県に多い顔だよ!って教えてました。
そういえば、同じく富山出身の落語家の立川志の輔も似た系統の顔ですよね?
富山県あるあるですか?+21
-12
-
71. 匿名 2017/02/04(土) 15:03:55
とやまん大好物♪+8
-2
-
72. 匿名 2017/02/04(土) 15:04:44
剣岳険しいよね~(´∀`;)
登る人いるのすごい+30
-1
-
73. 匿名 2017/02/04(土) 15:07:01
>>70凄い
都会の方々は富山のおっさん、じいちゃんの顔がわかるらしい
みんな同じ顔らしい+12
-2
-
74. 匿名 2017/02/04(土) 15:17:47
富山県民じゃないけど
先週旅行で行った時に撮った写真
晴れてる時に行けてよかった+81
-2
-
75. 匿名 2017/02/04(土) 15:21:51
黒部峡谷のトロッコ列車1度乗ってみたいなぁー
誰かトロッコからの景色の写メ持ってる人いませんか?+26
-1
-
76. 匿名 2017/02/04(土) 15:23:31
うぇーい!
西部出身参上!高岡イオンよく行くぜい+38
-0
-
77. 匿名 2017/02/04(土) 15:25:50
父が富山出身です。
イカの黒作りととろろ昆布のおにぎりと
ハニーポンというお菓子がユニークで印象に残ってます。+35
-0
-
78. 匿名 2017/02/04(土) 15:26:40
富山県民ですが
鱒寿司きらい+11
-12
-
79. 匿名 2017/02/04(土) 15:27:50
利賀そば祭り中止で残念!+35
-0
-
80. 匿名 2017/02/04(土) 15:28:24
富山県平和
地震も今のところ無いし
台風も1年に1回来るか来ないかです+72
-2
-
81. 匿名 2017/02/04(土) 15:28:55
アウトレット行こうかと思ったけど
布団から出られないよ〜
天気いいのにね!+24
-0
-
82. 匿名 2017/02/04(土) 15:28:55
>>40
常願寺川の河川敷から撮った写真ですね。
今日みたいな天気の良い日はカメラを持った人でたくさんです。立山を背景にして地鉄電車を撮ると最高ですよ。+16
-1
-
83. 匿名 2017/02/04(土) 15:32:20
富山アウトレット買いやすい大きさ。
トロッコ楽しい。絶景。
富山大学、福井県民に大人気。+36
-1
-
84. 匿名 2017/02/04(土) 15:33:47
ワキガの処理してない人が多い+3
-25
-
85. 匿名 2017/02/04(土) 15:38:19
>>75
数年前の紅葉の時期に!
富山県民ですが、初めてトロッコに乗って景色に感動しました!
ぜひみなさん行ってみて〜+42
-1
-
86. 匿名 2017/02/04(土) 15:38:40
富山県出身でよく金沢に遊びにいきますが、やはり金沢の方が魅力を感じます。北陸新幹線が出来て、関東圏の友達も北陸に観光に行くそうですが、「どこに行ったの?」って聞くとほぼほぼ金沢と答えます。富山県は通り道という印象しかないみたい。+47
-15
-
87. 匿名 2017/02/04(土) 16:02:46 ID:kaWBW9Vy98
スティーブン!起きろ!+94
-1
-
88. 匿名 2017/02/04(土) 16:05:42 ID:kaWBW9Vy98
富也萬派➡+
甘金丹派➡-
私は甘金丹♪
クリームとふわふわのスポンジ
最高やちゃ~+6
-42
-
89. 匿名 2017/02/04(土) 16:17:30
学生時代に言われてたけど
氷見の人は怖い…
+24
-3
-
90. 匿名 2017/02/04(土) 16:18:10
今日は快晴。
雪の立山連邦に青空、めっちゃ綺麗です。
富山未経験の方、今日のような日に富山に来て欲しいなぁ。+40
-0
-
91. 匿名 2017/02/04(土) 16:26:45
土曜日のアルビスはいつ行ってもかちゃかちゃや〜ヽ(;▽;)+27
-0
-
92. 匿名 2017/02/04(土) 16:34:20
今日いい天気だよね!
車の中だと暑いくらい。
大和の最終セール行こうかと思ったけど混んでそうでやめたー。
主さんは行ったー?(*^^*)+19
-0
-
93. 匿名 2017/02/04(土) 16:40:51
>>87
オーロラだ!
+35
-0
-
94. 匿名 2017/02/04(土) 16:50:06
富山県大好きです。
海も山もキレイ、食べ物美味しい。
住み心地はどうなんですか?
関東民より。
+28
-1
-
95. 匿名 2017/02/04(土) 16:55:00
>>2
寒ブリは終わりましたよ+9
-1
-
96. 匿名 2017/02/04(土) 17:00:11
鱒寿司はうちも長く吉田屋でしたが、今は松川で自宅用もお土産発送も買います。
組合に入ってない?から100円くらいは高いかな。
でも最高に美味しい。+11
-0
-
97. 匿名 2017/02/04(土) 17:00:38
他県民ですが、富山に旅行行った時の海産物の美味しさが格別だった!どこへ行ってもおいしい。
お昼にJR富山駅近くのホテルでランチを食べてたら、お隣がビジネスマンで外国の方もいらしたんだけど、英語で難しい経済のこととか語ってたけど、外国の方、氷見うどんの食べ方がわからなかったみたいで・・・慣れないお箸でつゆもつけずにたべてて、「そんな話してないで食べ方教えてあげてよ!せっかくのおいしい氷見うどんが・・・」と思ったくと思い出したなぁ(笑)+27
-0
-
98. 匿名 2017/02/04(土) 17:01:20
ブスとケチと運転マナー悪い人が多いって聞いてたけど、本当だった
たまにそうじゃない人がいると嬉しい+22
-27
-
99. 匿名 2017/02/04(土) 17:01:54
声がでかい。歩きタバコ。ゴミのポイ捨て。車からゴミや吸い殻が飛んで来る。+12
-16
-
100. 匿名 2017/02/04(土) 17:02:30
ますのすしが上手い!
でも1400円、ちょっと高い+16
-1
-
101. 匿名 2017/02/04(土) 17:03:51
何だかんだ金沢の方が素敵
それをわかっている富山の人は謙虚で付き合いやすい
「金沢だって田舎やねか!富山の方が栄えとるちゃ」
とか言われたら萎える+75
-4
-
102. 匿名 2017/02/04(土) 17:22:32
今日大和に行って来ました〜
チョコ、人がたくさんでした+29
-0
-
103. 匿名 2017/02/04(土) 17:26:54
回転寿司のレベルが高い。魚と米と水がうまい。+60
-1
-
104. 匿名 2017/02/04(土) 17:27:40
>>101
そんな人いるの
恥ずかしい
お店のディスプレイ、接客、何もかも違うよ+26
-2
-
105. 匿名 2017/02/04(土) 17:35:21
血煙の石川五右ェ門、富山で上映しなかったなあ。
すごく残念、金沢は遠い。+5
-1
-
106. 匿名 2017/02/04(土) 17:47:36
>>102さん
92だよ。
そっか、やっぱ人 多かったんだー。
今日からだもんね、ショコラの祭典(笑)
今度 平日に行ってこよう♪
+25
-0
-
107. 匿名 2017/02/04(土) 17:47:48
やよい軒 高岡店で
富山の魚ちゃ、やっぱ美味いね〜。米も美味いね〜。隣で吹きました。+15
-0
-
108. 匿名 2017/02/04(土) 17:51:37
ちょっとほめると、こちらが恥ずかしくなる程、富山自慢が止まらない。+23
-5
-
109. 匿名 2017/02/04(土) 17:57:08
ここ みんな仲良く和やかトピになると良いなー(о´∀`о)+27
-1
-
110. 匿名 2017/02/04(土) 18:01:52
子供が小さい頃
ファミリーパークへ行った事あります。
動物より、入口付近の動物の乗り物がよかったらしい。
まだ、あるのかなあ。+24
-1
-
111. 匿名 2017/02/04(土) 18:05:52
富山県民じゃないけど
富山ブラックラーメン食べたい~+33
-9
-
112. 匿名 2017/02/04(土) 18:06:35
ホワイトラーメンも食べたいな~
美味しいんだろうな~+25
-3
-
113. 匿名 2017/02/04(土) 18:14:11
>>74
写真なくてごめん。
今日も立山連峰は美しかったがいね~!
夕日に赤く染まる時間がまた素晴らしい。
県外の人に「立山きれいですね!」と言われて、「まぁそうやねぇ」とつい立山にまで謙遜してしまう。根っからの富山県民です。+31
-0
-
114. 匿名 2017/02/04(土) 18:31:29
鍋まつり クソまずい。セコイ。高い金とって何だこれ?
と思ってたら、隣の地元民は最高やちゃと言ってました。+4
-14
-
115. 匿名 2017/02/04(土) 18:34:54
ぶりかまめしが好き+7
-0
-
116. 匿名 2017/02/04(土) 18:35:30
富山トピは氷見のおばさんが変な画像を貼りまくって必ず、荒れる。+13
-2
-
117. 匿名 2017/02/04(土) 18:41:59
もう寒ブリ終了宣言出てたよ〜。
富山県民なのに今年も口に入らずじまいでした(;ω;)+35
-1
-
118. 匿名 2017/02/04(土) 18:44:40
隠してるけど野際陽子も富山出身だって!+47
-0
-
119. 匿名 2017/02/04(土) 18:49:53
>>8
わたしは青山推し!
ますがしっとりしてて、酢飯もわたし好み♪
長崎の人が文明堂のカステラ食べないのと一緒で、富山っ子は源食べないよね?+24
-1
-
120. 匿名 2017/02/04(土) 18:50:30
チューリップテレビって、
かわいい名前よね(笑)+31
-1
-
121. 匿名 2017/02/04(土) 18:51:30
ブラックラーメンも良いけど、私は昔っか「まるたかや」が好きよ!
+23
-2
-
122. 匿名 2017/02/04(土) 18:53:55
上京してはや十数年…
富山に帰りたいよ~
風の盆いきたいな~+22
-1
-
123. 匿名 2017/02/04(土) 19:14:17
僕も富山だちゃ+42
-1
-
124. 匿名 2017/02/04(土) 19:16:08
日本一裕福な県(世帯収入や持ち家率など)なんだよね?\(^^)/+47
-3
-
125. 匿名 2017/02/04(土) 19:17:47
東北大震災の被災者の前で
富山ちゃいいとこやろ〜。立山に守られて地震も無いし、災害が少ない。など平気で言っていた。+10
-11
-
126. 匿名 2017/02/04(土) 19:19:08
かぶら寿司食べたい。+8
-5
-
127. 匿名 2017/02/04(土) 19:23:29
知ってる人いるかな~+7
-0
-
128. 匿名 2017/02/04(土) 19:25:45
去年富山行った
白いタスキかけた人らがなんみょうほうれんげきょうかなんかずっと唱えてる集団みた!笑
ご飯美味しいよかった
暖かい時期にまた行きたい
キングオブダムに+13
-2
-
129. 匿名 2017/02/04(土) 19:35:34
>>116
他県民ですが 氷見の方というより
石川県の方の富山叩き どのトピみてもありますよね
同じ北陸なのに〜+31
-7
-
130. 匿名 2017/02/04(土) 19:36:46
富山県民です!
寿々屋さんの白えび寿し、
もーすっごく美味しいので食べて欲しいです!!
3000円以上するし、全く日持ちがしないんだけど、
美味しいです!+30
-0
-
131. 匿名 2017/02/04(土) 19:37:42
>>128
県民ですがそんな集団かつて見た事ないですよ(笑)+42
-1
-
132. 匿名 2017/02/04(土) 19:39:46
とにかく食べ物が美味しい!
魚も水もお米もお酒も。
そして勤勉で誠実な人が多い。
いいところだよー!+27
-2
-
133. 匿名 2017/02/04(土) 19:40:09
世界一美しいスタバがある!+67
-2
-
134. 匿名 2017/02/04(土) 19:41:38
冬は雪凄いんですか?+16
-1
-
135. 匿名 2017/02/04(土) 19:50:16
>>130
おいしそう食べたい
お土産には不向きなのかな?+5
-0
-
136. 匿名 2017/02/04(土) 19:52:15
今はなき医薬大 出身です!
ファミリーパーク よく行ったよ+21
-1
-
137. 匿名 2017/02/04(土) 19:54:54
滑川市民でーす!なんもないけどさいこー!笑
富山トピうれしい!!!!
こないだ家族に乾杯で天海祐希さん、来とったわー!+40
-1
-
138. 匿名 2017/02/04(土) 19:57:40
他県に嫁いだけど今住んでる所は海も山も近くて建物もひしめきあって窮屈な感じがして(--;)
富山帰ると景色が広々としてて本当に癒される!開放的な気分になる。隣の市町村へ行くのも20分くらいで行けるし。
今住んでる場所は隣の市まで行くのに1時間かかる(--;)
+20
-0
-
139. 匿名 2017/02/04(土) 19:58:27
海の向こうにそびえ立つ本日の立山連峰!
撮った場所は氷見市の海岸♪+38
-0
-
140. 匿名 2017/02/04(土) 20:02:02
高岡工芸高校に行きたかった漫画家志望です+19
-0
-
141. 匿名 2017/02/04(土) 20:03:08
滑川で生まれ育ちました。室井滋さんと同級生のおばちゃんです。
故郷を離れてうん10年…思い出すのは立山連峰とホタルイカ音頭。今も運動会で踊るのかしら?+18
-1
-
142. 匿名 2017/02/04(土) 20:03:49
>>128
さっき家の前をその集団が通って行きました@富山市
富山だけというかそういう宗派なのでは?
風吹ジュンさんも富山に住んでおられたんですよね?若い頃ワルだったとか…母が言ってた。+26
-3
-
143. 匿名 2017/02/04(土) 20:04:33
8番ラーメン+42
-3
-
144. 匿名 2017/02/04(土) 20:11:49
石川育ちだけど今は実家は富山
石川も富山もそれぞれいいところがあってどちらも大好きです
ますのすしが常に手に入るなんて最高だよ!!!+30
-1
-
145. 匿名 2017/02/04(土) 20:12:32
>>134
最近雪は少なくなりましたが、油断は出来ないですよね。ドカ雪になる年もある。+28
-1
-
146. 匿名 2017/02/04(土) 20:13:07
>>117
えっ、そうなの?
来週 氷見行って寒ブリ食べようかと思ってたのに( ;∀;)
冷凍のとかはあるのかなー。+9
-0
-
147. 匿名 2017/02/04(土) 20:41:12
自己主張が強く
全てにおいてケチくさい+11
-14
-
148. 匿名 2017/02/04(土) 20:44:01
>>127
三輪士郎さんですね!
連載当初から読んでます!+2
-0
-
149. 匿名 2017/02/04(土) 20:45:35
トロッコとても景色良いけど、8月の終わりくらいでも結構涼しいから、軽く羽織れるものかショール一枚持って行くといいですよー!+18
-0
-
150. 匿名 2017/02/04(土) 20:46:52
鱒の寿司は植万のをもらったことがあります!
美味しかった〜!+12
-0
-
151. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:57
富山大和でついこの前まであった、全国有名駅弁とうまいもの会
にアナゴめし目当てに行ったけれど、売り場にはなかった。
なんでも2時30分までアナゴがこないそうで、電車の帰り時間
を考えて、あきらめて広島風お好み焼きとキリン堂の温州みかん
ジャムを買って帰ってきた。+14
-0
-
152. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:30
トピ主です!
立っていたことに今気づきました笑
今からみなさんの読みますね*\(^o^)/*+22
-1
-
153. 匿名 2017/02/04(土) 21:05:41
富山は、世界一美しいスタバがありまーす!今日みたいな晴れた日は、スタバがある潅水公園に大勢の人が!!きれいなのはいいんだけど駐車場がいつも満員。。なんとからなんかな+38
-3
-
154. 匿名 2017/02/04(土) 21:06:58
>>124
いつも思うのは「世帯」年収なので同居が多い為一世帯当たりの労働者の人数が多い、夫婦共働き率の高さ、同居の親、子も働いてると世帯年収必然的に高くなる。
他地域は同居少ないので世帯年収では同居多い地域に比べると少なくなることも。
持ち家率は親の持ち家に2~3世帯で同居してるので賃貸はしてなかったり、持ち家に執着気味で世間体気にして無理して購入する土地柄もあると思う。同居もうまくいってるなら良いだろうけどね。
数字のマジックであって、日本一裕福はちょっと言い過ぎだと思う。+48
-2
-
155. 匿名 2017/02/04(土) 21:09:58
>>13
黒部市、ダムがアイデンティティって書いてあるけど、黒部ダムは黒部市にはないよ+24
-0
-
156. 匿名 2017/02/04(土) 21:20:36
そいがそいが+9
-1
-
157. 匿名 2017/02/04(土) 21:35:33
ありがたーなってきたちゃ+13
-1
-
158. 匿名 2017/02/04(土) 21:53:15
>>20
野際陽子さん、らしいです。+2
-0
-
159. 匿名 2017/02/04(土) 21:56:09
>>54
すまそ、高岡イオン行きます。
探しものを+1
-1
-
160. 匿名 2017/02/04(土) 21:58:39
>>80
そこが一番の良いところだと思います+5
-0
-
161. 匿名 2017/02/04(土) 22:09:07
>>33
Fは高岡出身じゃないんですか?+10
-1
-
162. 匿名 2017/02/04(土) 22:33:09
富山県民です!
住みやすいです、が富山県内にライトレールや市電もっとたくさん増やしてほしい、、切実、、+16
-2
-
163. 匿名 2017/02/04(土) 22:43:17
他県民だけど富山大好き!海産物のレベルかなり高いよね。私は死ぬ前に黒づくりだけは食べたい。カイニョのある風景も好きだな。いつか田んぼに水のある時期に行って夕陽が水に映る様子を見てみたいな〜。色々書かれてたけど私の知ってる富山県民はみんな優しくて誠実な人ばかりだよ!+30
-1
-
164. 匿名 2017/02/04(土) 22:54:01
>>63
私は岐阜県民なんですが
ます寿司大好きです(´・_・`)
駅弁フェアとかで食べるのはいつも源。
地元の人からしたらまずいんですか?!あれ。+24
-1
-
165. 匿名 2017/02/04(土) 22:54:58
魚津に住んでます
この時期はいつ雪がくるかヒヤヒヤ!!+13
-0
-
166. 匿名 2017/02/04(土) 23:07:16
旦那が富山出身です。
結婚して1年、4回ほど富山に帰省しましたが、ここを読んでてほとんどの事が分かっちゃいました笑
富山、とっても良いところですよね!
水道水が美味しいのには驚きました。そして水道水で顔を洗うと翌日肌がツルンツルンになります笑
皆さんに聞きたいのですが、どこのラーメンが1番美味しいですか?+22
-1
-
167. 匿名 2017/02/04(土) 23:08:56
クマムシのあったかくない方+31
-0
-
168. 匿名 2017/02/04(土) 23:09:50
富山駅からちょっと歩くクレープ屋さんが美味しかった!+15
-0
-
169. 匿名 2017/02/04(土) 23:16:39
今日富山大和にいってきました!
チョコレートを購入しました~!+10
-1
-
170. 匿名 2017/02/04(土) 23:25:42
今日まさに環水公園のスタバに行ってきましたー!
かなり並んだ!!
大和にチョコも見にいけたしよかったー!
明日はアウトレット行ってきます(﹡'ω'﹡)♪+20
-0
-
171. 匿名 2017/02/04(土) 23:28:20
もういいよ...
そんなに変わり映えしないよ。
富山県。+5
-16
-
172. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:26
あー、また立てたの?
汚い画像貼り付けおばさんがまたやってくるよ。
あのおばさんがトピ立てしてるんでしょ。
どうせ。もうしつこいわ。+4
-12
-
173. 匿名 2017/02/04(土) 23:31:56
私も大和でロイズのチョコレート買ったよ
人多かった(笑)駐車場も最上階まで止めれなかったし+17
-0
-
174. 匿名 2017/02/04(土) 23:34:06
>>172
性格わるっ+8
-5
-
175. 匿名 2017/02/04(土) 23:35:08
>>174
貴方もね。+1
-10
-
176. 匿名 2017/02/04(土) 23:57:34
トピ主です(*^^*)みなさんのコメント読ませていただきました。
何人か大和へ行った人がいて驚いてます(´∀`)
私も午後に大和で自分用と彼氏と友達にチョコを買ってきたので、もしかしたらその中にガルちゃん民がいたり?なんて想像して、フフッとなりました。
マスのお寿司見てたら食べたくなってきた……確かコンビニにおにぎり売っていたはずなので、今からひとっ走りいってきますね≡┏( ^o^)┛+21
-0
-
177. 匿名 2017/02/05(日) 00:03:40
今キテるサチモスのメンバーの1人も氷見出身。同じく今キテるお笑い芸人のバッドナイス常田も滑川出身。+16
-0
-
178. 匿名 2017/02/05(日) 00:07:28
旦那の仕事で2年間住みました。
石川方面からきて呉羽山を越えると何だか空気が変わって気持ちが晴れ晴れするのは私だけ?
立派な山に囲まれた平地だからでしょうか。
今も富山大好きです。+25
-1
-
179. 匿名 2017/02/05(日) 00:40:32
>>176
おぉー、主さん。92です(^^)
大和行ったんだねー、ここの何人かとすれ違ってるかもですねー(о´∀`о)
私はいつ行こうかな。先週も買い物に行ったんだけど(笑)
マス寿司おにぎり食べた?+8
-0
-
180. 匿名 2017/02/05(日) 00:49:19
ガルちゃん民の皆さん!明日富山に来られよ〜( ^ω^ )待っとっちゃ〜!みんなと会いたいがんー。
+9
-1
-
181. 匿名 2017/02/05(日) 00:52:57
県民会館の大ピラミッド展行って来ました!結構賑わってました。
+11
-0
-
182. 匿名 2017/02/05(日) 01:22:00
何でやろ 8番+10
-0
-
183. 匿名 2017/02/05(日) 01:23:20
石川県と接してる市町村は、金沢市民気取り「ほらさ富山市より金沢の方が近いから」+2
-9
-
184. 匿名 2017/02/05(日) 01:44:08
雪がしんしん降る朝は〜
剣(つるぎ)立山黒部は寒くー
ゆーきちゃんの便りはこうじみそ♪
心ほのぼのおみそしる〜
恋しいな母さんの味
あ〜あ 越中〜日本かーいみっそ〜♪
富山だけじゃないと思うけど、たまに思い出す北陸ローカルCM。+28
-0
-
185. 匿名 2017/02/05(日) 02:40:53
ユウタウンのクオリティの低さよ…
せめて東急ハンズかロフト作ってくれー+13
-0
-
186. 匿名 2017/02/05(日) 03:41:22
>>185
分かる。
ハンズかロフト出来て欲しかった…。
映画館も既にガラガラだよね。+5
-0
-
187. 匿名 2017/02/05(日) 03:42:08
富山大学を受験しに、1人で行ってきました!
北陸新幹線開通直前で、名前は忘れてしまったんですが、引退直前の列車に乗って東北から初めての一人旅。
前日入りして、ホテルから大学まで路面電車で行ってみたのですが、
あまりの方向音痴に帰りに道に迷い…かつ携帯の充電もなく…さらに雪が吹雪いていて…
受験前日に生き絶えるかと思いました。(゚o゚;;
今では笑い話ですが笑
優しく声をかけたくれた富山大学のお姉さんが印象に残っています。
また、受験の帰りに食べた昆布パンと白えびがとっても美味しかったです!!
現在は違う大学に通っていますが、富山大学に通ってみたかったなぁと思います。
富山本当にいいところ。
また遊びに行きます!+19
-0
-
188. 匿名 2017/02/05(日) 04:32:50
富山って長野と同じような土地なはずなのに、おしゃれ感まったくないよね
もっとロッジ風の建物とか立てて軽井沢とか白馬みたいにすればいいのに
ユウタウンの件といい、街づくりのセンスがないんだろうねえ+4
-15
-
189. 匿名 2017/02/05(日) 05:51:53
>>129この前の石川トピ、ボロカスでスカッとしたちゃ♪
やっぱり富山人気には勝てない石川県(笑)+4
-8
-
190. 匿名 2017/02/05(日) 06:59:02
マナーと行儀の悪さと下品さはC国人やK国人に似ている。+3
-11
-
191. 匿名 2017/02/05(日) 07:29:53
長いシャッター商店街。+5
-0
-
192. 匿名 2017/02/05(日) 07:39:26
富山出身でーす
実家に帰っても行くとこなくてイオンに行きます!
そして、友達に偶然バッタリ!
すごく恥ずかしくなるのはなぜ?www
+5
-0
-
193. 匿名 2017/02/05(日) 07:40:12
Youtuberのはじめしゃちょーは高岡市出身だよね?
+6
-0
-
194. 匿名 2017/02/05(日) 07:42:26
富山弁苦手。
しとんが?
ながや。
言葉変すぎる。
丁寧語敬語まで鈍るってどういうこと?
しとられるがですか?
そうながです。
+7
-12
-
195. 匿名 2017/02/05(日) 07:43:54
ダサい車多いよね。
音漏れしてたり、ステッカー貼ってたり。
車の中にモコモコ乗せてたり。+10
-6
-
196. 匿名 2017/02/05(日) 08:09:17
空がいつも灰色+9
-2
-
197. 匿名 2017/02/05(日) 09:33:02
富山人ではないが、竹林堂の酒饅頭が絶品です。日持ちすれば最高なのに。+4
-2
-
198. 匿名 2017/02/05(日) 09:37:44
高校野球は県一丸となって応援してますよね。
いつもサクッと負けてましたが、ここ数年はいつもの富山じゃない粘りと強さが。
今年も頑張ってほしいです。
+9
-0
-
199. 匿名 2017/02/05(日) 10:04:56
ありそドーム
ミラたん
たてもん
蜃気楼
米騒動
魚津市の名物です!+5
-0
-
200. 匿名 2017/02/05(日) 10:25:46
将来富山に住む予定です。
富山のいいところがわかり、益々楽しみになりました(*'ω'*)
ところで富山は光熱費が他県より高いとききますが、みなさん1カ月にどれくらいかかっているんだろう、、、みなさんの光熱費(使用量なども人それぞれでしょうけど)よければ教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。
+8
-0
-
201. 匿名 2017/02/05(日) 11:18:26
私が富山に住んでるわけじゃないから、
トピずれかもしれませんが、
今、LINEして気になってる男性の出身が
富山の氷見市というところです。
富山トピで、思わず嬉しくなり
コメントしました。
寒ブリがおいしい。って教えてくれました。
いつか、富山に行ってみたいです!(*´・ω・`)b
+8
-1
-
202. 匿名 2017/02/05(日) 11:22:54
>>188
本当、伝統的にセンスないと思ってた。
でも洗練されたら富山じゃなくなりそう。
金沢は雅な文化、軽井沢は外国人ゆかりの避暑地…みたいな、うまく言えないけど富山は根底に魅力的な雰囲気を持ってる地域じゃないもんねぇ
無理に背伸びした町の活性化とかで失敗されても困るけど。+7
-3
-
203. 匿名 2017/02/05(日) 12:03:08
私と旦那は富山県大好き!
穴場だと思ってる!
白えび、寒鰤、トロッコ列車の景色など他にも大好き!
隣の県だけど、山を越えるので遠い!
本当はもっと頻繁に行きたい!
+9
-0
-
204. 匿名 2017/02/05(日) 12:08:14
富山市内の職場ですが、富山と書いて「とみやま」さんって人が職場に居て、いつも「とやまさん」って呼ばれていた+6
-0
-
205. 匿名 2017/02/05(日) 12:31:54
立山連峰きれいですよね!
写真見てたら帰りたくなってきた(*꒦ິ⌓꒦ີ)
他県に嫁いで富山の魅力に気づきました(´・×・`)+10
-0
-
206. 匿名 2017/02/05(日) 12:39:48
>>16
キレイだね+2
-2
-
207. 匿名 2017/02/05(日) 13:09:04
>>200
都市ガスない田舎はプロパンガス代高いよ!
オール電化物件がオススメ!
雪国だから、光熱費かかるし。
ウチは昔プロパンと電気代が月3〜5万だったのがオール電化にしたら、1〜2万になったよ。
+12
-0
-
208. 匿名 2017/02/05(日) 13:12:51
今で結婚して関東に住んどるけど、やっぱり富山いーよ。空気綺麗やし、魚はんまいし、なんのせ、晴れた日みる立山連峰は最高やちゃ!!
おくに言葉、まいどはやってCMが懐かしい+11
-1
-
209. 匿名 2017/02/05(日) 13:13:46
>>200
車は一人一台が基本。
公共交通機関が整ってないから基本は車移動と思ってね。
スーパーとドラックストアの店舗数は異常に多いよw
買い物は大和とイオンとファボーレとアウトレットで。
アウトレットは近くの土岐や竜王よりかなりコンパクトだから、期待せずにね…ww+10
-0
-
210. 匿名 2017/02/05(日) 13:16:26
>>200
ちなみに、住む予定の場所とか候補はあるの?
富山市といっても、山の奥でも富山市だから、くれぐれも気をつけてwww
+5
-0
-
211. 匿名 2017/02/05(日) 13:17:43
前回の富山トピがホラー回だったwから、期待して見に来たけど、今回はまともで残念w+4
-0
-
212. 匿名 2017/02/05(日) 13:18:14
吉宗のカレーうどん食べたいなぁ!+8
-0
-
213. 匿名 2017/02/05(日) 13:20:15
氷見のおばちゃん、来ないね…+3
-3
-
214. 匿名 2017/02/05(日) 13:22:27
今じゃ雲の平まで富山市なんだよねぇ
市街地とか標高3000m区域とかホントに幅が広い+4
-0
-
215. 匿名 2017/02/05(日) 13:23:01
なーん。
つい言ってしまう魔の言葉。+12
-0
-
216. 匿名 2017/02/05(日) 13:25:11
富山市のデカさ。
ある意味バケモンやちゃ。+5
-1
-
217. 匿名 2017/02/05(日) 13:26:37
全国区のテレビで富山特集やると、つい見てしまう貴女は富山県民ながいぜ。+8
-1
-
218. 匿名 2017/02/05(日) 14:33:43
生活保護の受給率が日本一低いのは誇れる!
真面目で少し不器用な人が多いように思います。
立山が地震や台風など災害から守ってくれているんだよね。
昔は立山信仰があって、朝起きたら立山に向かって拝んだりしていた。
たまにどうしようもなく富山の曇り空が恋しくなります。+5
-1
-
219. 匿名 2017/02/05(日) 14:37:11
音楽を聴く時、東京と富山では音の抜けとか響きが違うんだと。
U2なんかは、アイルランドと富山の気候が似ているからか、富山で聴く方が全然良い音がするそうな。ほんとかなぁ。
+3
-0
-
220. 匿名 2017/02/05(日) 14:57:23
>>200
みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございます(*^_^*)参考にします♪
住む場所はまだ決めてませんが、高岡市か砺波市を希望しています!
今は雪がほとんどふらない田舎に住んでるので、寒いところでちゃんと過ごしていけるのか不安です(´;ω;`)
+4
-0
-
221. 匿名 2017/02/05(日) 15:01:25
>>218
生活保護の受給率が日本一低いのは誇れる!
誇れるのは事実ですが、世間体気にして受給すべき人が申請できてないんじゃないかと私は思う。富山住んでるとあまりに真面目すぎて白黒つけすぎたり正しいこと言いすぎて無意識に追い詰めがちな印象がある。がんじがらめになって時々大きく道を外す人が周りに何人かいたよ。曖昧でも良いとする価値観がもっとあればいいな。+9
-3
-
222. 匿名 2017/02/05(日) 15:19:23
>>221
それは確かにありますね。
富山県民で今は県外に住んでますが、富山の人って真面目で良い部分もあるけど頑固すぎて融通がきかない人も多いなぁって思いますね。+5
-1
-
223. 匿名 2017/02/05(日) 15:49:49
白倉トンネルは昔焼身自殺があった、化けトンで有名だけれど
実際みのわ温泉に行くために通ってみたら、昼っていう時間帯も
あってぜんぜん怖くなかった。
入り口は不気味だけれど、落書きも消されているし
一番怖いのは車と人、車一台通るのがやっとの狭さだから。+1
-0
-
224. 匿名 2017/02/05(日) 16:31:59
他県出身で、富山県在住です。
食べ物が美味しい。特にお寿司。
自然が豊か。山綺麗すぎ!
災害も全くない!
親切な人が多い気がする。
でも遊ぶところは少ない。
皆さんどこで遊んでますか?
今の時期なんか特に行くところが限られてて…同じようなところに何度も行ってしまう。
アウトレット、ファミリーパーク、高岡のイオン、ファボーレ。+4
-1
-
225. 匿名 2017/02/05(日) 21:31:35
金沢に吸収してもらった方が幸せ+1
-5
-
226. 匿名 2017/02/05(日) 21:33:54
>>224
残念だけど遊ぶとこなんてないよ
観光も一回で十分!特に何度も見るとこなし+3
-1
-
227. 匿名 2017/02/05(日) 21:35:03
>>221
役所の人がケチで申請を認めてくれないんだよ+3
-1
-
228. 匿名 2017/02/05(日) 21:36:13
>>200
やめときな+2
-2
-
229. 匿名 2017/02/05(日) 21:37:14
>>216
別に( ̄ー ̄)+1
-0
-
230. 匿名 2017/02/05(日) 21:44:04
今日吉宗のカレーうどん食べてきました!
定期的に食べたくなります
おいしかった!+5
-1
-
231. 匿名 2017/02/05(日) 21:54:13
このトピ、ほぼ全ての写真を一人で貼ってない?+3
-3
-
232. 匿名 2017/02/05(日) 22:44:23
>>208
晴れた日見る立山って笑
ほとんど晴れないし+3
-3
-
233. 匿名 2017/02/06(月) 00:35:11
富山を愛してます。アピールが凄すぎて他県民には気持ちの悪いトピでしたね。+4
-3
-
234. 匿名 2017/02/06(月) 00:41:50
我が我がと自分勝手で非常識な人が多すぎる。+2
-2
-
235. 匿名 2017/02/06(月) 03:26:58
年に一度は馴染みの薬売さんが自宅に来て薬の補充と精算してくれるのと同時に売る方と利用する買う方も高齢になり互いの安否を確認する。
ばあちゃん「また来年も宜しくね」
売薬「お互い生きてたらね」が帰り際の挨拶になってる+1
-0
-
236. 匿名 2017/02/06(月) 13:00:41
子供が地元でなく
富山で就活します。
どうぞよろしくお願いします。
+8
-1
-
237. 匿名 2017/02/06(月) 13:20:27
>>236
かわいそう。喫煙しない子が喫煙するようになったり、パチンカスになって帰って来るよ。+2
-5
-
238. 匿名 2017/02/06(月) 19:56:10
>>237
それ あなたの決め付けでしょ?!
あなたの周りそんな人ばかりなのかしら?
私の周りでそんな人居ないし
逆にタバコもパチンコもしない人ばかりだわ!
+3
-1
-
239. 匿名 2017/02/06(月) 21:00:26
でででこでん♪+3
-0
-
240. 匿名 2017/02/08(水) 20:01:33
やちゃ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する