ガールズちゃんねる

最近勇気出して良かったって思ったこと。

53コメント2018/03/30(金) 09:31

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 13:14:52 

    私は前の仕事を3ヶ月で仕事辞めたことです。
    もう人間関係がしんどいし仕事も難しくわたしには向かないと思い即やめました。
    今の所は同じ給料でありながら人間関係も楽で仕事も難しくなくストレスあまりなくて最高(°▽°)!

    +169

    -7

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 13:16:02 

    なんでいきなりマイナスつけてる人がいんの

    +26

    -9

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 13:17:07 

    >>1とても良い判断をしましたね
    いいないいなあやかりたい

    +165

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 13:17:11 

    心療内科に行ったこと。
    うつ病って事で堂々と休職できてる…
    ただ、今後どうするかはまだ不明…

    +94

    -3

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 13:17:28 

    電車でおばあちゃんに席譲った。

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 13:17:32 

    ドライブに誘われてオッケーしたこと
    3回か4回断ったけど
    嫌じゃなくて勇気がなかった

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 13:18:55 

    ツイッターを始めた

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 13:19:32 

    バイト先の店長に誘われて
    それパワハラですよっていってやった

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 13:19:38 

    道路族に8年近く悩まされ続け、勇気を出して学校の副校長先生に相談したら、個別指導してくれた。
    静かな春休みを過ごせています。

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 13:20:00 

    >>1
    よく決断した!
    今の職場がよいところでよかったね~ 主さん(^^)
    最近勇気出して良かったって思ったこと。

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 13:20:18 

    >>1
    仕事を辞めるのと転職って凄い勇気いりますよね、いい方向に向かってよかった。
    私もその勇気と決断にあやかりたい

    +109

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 13:22:07 

    最近勇気出して良かったって思ったこと。

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 13:22:13 

    白杖ついている方が交差点の手前で困っている感じだったのでちょっとドキドキしたけどお手伝いしました。

    +105

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 13:23:06 

    主さんに対してやさしい人が多くてホッとした (^^)♡

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 13:23:33 

    買ったシャツの丈が長くて丈詰め自分でやってみた
    上手くいったので直し代浮いてラッキー

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 13:26:14 

    元彼が忘れられなくて
    一人で色んな場所に積極的に行った
    たまたまひとりの男性に声かけて連絡先聞いて意気投合
    会いたい、楽しいな、寂しいな連絡ちょうだいねって甘えたら付き合えた
    当たり前だけど欲しいだけで彼氏出来ないんだなって
    恋愛の苦しさ、愛しさ幸せを体験出来る
    人から愛されるって奇跡に思えたよ

    +89

    -8

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 13:30:18 

    不妊治療専門の病院に通うため、仕事をやめざるをえなかった。専業主婦になり、通院をひたすら続けた2年間は精神的にしんどかった。でもそのおかげで可愛い我が子を授かることが出来た。

    +108

    -3

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 13:30:58 

    不覚にもトピタイトルが【最近勇気出して良かったって思ったと。】ってなってるので、《可愛い》と思ってしまった。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 13:31:22 

    思い切って二重やりました。
    30年、ずっと悩んでたのと、少し前にこれでもか!ってくらいブスと言われて決意しました。

    賛否あるかもしれませんが、私は二重にしてひとに会うのが嫌じゃなくなったり、ちゃんと人の目を見て話ができたり。ありきたりかもですが、今まで自分に自信のない人生だったのでやって良かったです。

    +119

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 13:33:43 

    歯科矯正始めました
    これから綺麗になっていくのが楽しみ

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 13:33:55 

    >>6
    数回断られても諦めない彼で良かったね!

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 13:34:27 

    高校生時からの無理して付き合ってた友達と
    フェードアウト。
    身も心もスッキリ!

    +81

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 13:35:00 

    すぐ仕事見つかって良かったですね。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 13:42:20 

    嫌ですって言ってもしつこかったのが
    パワハラですよ~と冗談交じりで言っただけで
    ぴたりとやんだ

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 13:46:21 

    勇気だして好きな人に連絡先を渡して返事が来たこと!

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 13:50:08 

    >>9
    それはホントに良かったですね
    8年は凄い
    私は1年でも無理です

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 13:51:05 

    隣の部屋の老害に苦情言ったら静かになった
    引越しまで考えてたけど、もっと早く言えば良かった

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 13:51:50 

    会社の不正を指摘した

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 13:53:55 

    嫁になら何言っても何しても大丈夫、って感じの義実家にいくの止めた。
    もう止めて1年。
    夫曰く「うまくやっていく気がないのか!」って怒ってたらしいけど
    盛大なブーメラン発言だなーって思った。

    昔は「私の知らないところで悪口言われるの嫌だな」と思ってたけど
    今は「どうぞどうぞ、いくらでも私のこと悪く言ってください。」
    って思ってる。
    その方が周りに同情されるしね。

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 13:55:54 

    B地区脱出。平和が訪れた

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 14:18:37 

    歯医者の受付に嫌な感じの人がいて、
    しばらく行ってなかったんだけど、
    その歯医者の腕は確かなので、検診予約の電話したら受付の人が変わってたこと、

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 14:24:49 

    ・勇気を出して小学校からずっと好きな人のLINEの連絡先を聞いて交換したこと。
    ・色々あって連絡取りきれなくなって1年連絡を絶ったこと。1年間を空けて久しぶりに連絡ことで会話が弾みやすくなった。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 14:32:30 

    思ってることの半分をガルにコメントした効果は余りなさそうだけど

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 14:36:58 

    市が運営している女性相談に行ってきたこと。
    夫婦関係に悩み、母親や友人に相談したり、がるちゃん見たりしていたけど、全く知らない第三者に説明することによって、自分自身も冷静に物事を見ることができたし、夫婦間の問題が浮き彫りになり、方向性が見えた。
    トピとは違うけど、知らない人の話を聞いて、問題点を見つけ、相談者の気持ちに共感する、女性相談の担当の人、すごいなぁと思ったよ。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/29(木) 14:49:40 

    九州の人ね?
    良かったって思ったとね?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/29(木) 14:53:26 

    なんだかこうやって皆のコメント見ていると誰しも何かしら苦悩や生きづらさを抱えて暮らしているのが痛感できます。
    私も先日まで就職活動でなかなか選考通らなくて悩んでたけどハローワークの職員さんや就活セミナー、就活エージェントに相談しまくっていい条件で仕事先を決めることが出来ました。
    4月から働きます。
    受験、結婚、妊娠など悩んでいる人は多いので、こういう場所で体験談を聞き
    救われる方はたくさんいると思います。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/29(木) 14:54:55 

    汚い話ですみません。血便が続き、大腸がんかもと思い、半年くらい病院に行く勇気が持てず悶々としてました。この間勇気を出して大腸内視鏡をしたら、異常なし。痔でした。ものすごいホッとして、もっと早く受信してれば良かったと思ってます。

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/29(木) 15:00:09 

    道路族の住む住宅街に住んで早3年。
    時にはノイローゼになるくらいの子供たちの奇声や泣き声、それを叱る母親たちの声に心身ともにやられています。
    春休みの今、朝からうるさいので耐えかねて小学校に電話してしまいました。
    そのせいか今日は朝からとても静か。
    もっと早く勇気を出して電話すればよかった。

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/29(木) 15:22:36 

    アラフォーだけど、子供の頃からの夢だったピアノを習い始めた。
    以前は今さらとか、年齢がとかで、言い訳つけて諦めていたけど、やらずの後悔はしたくないと思い、勇気出して始めました。
    電子ピアノも買って、今は毎日とても楽しくピアノ練習しています。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/29(木) 15:38:58 

    高校生です。
    親に必ずなれといわれていた職業のためにしていたことを全部やめました。(笑)
    親不孝だな〜とは思うけど、今までされたり言われてきたこと考えると、別にいいかなぁとも思ったり。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/29(木) 16:28:14 

    嫌な人間関係をぜーーんぶ手放しました
    (幼なじみ 友だち 義実家 ママ友 近所 自分の兄弟も)
    病気になって何回か手術するほど酷くなって
    もう気をつかったり我慢するのはやめようと思いました
    いつも助けてあげたりしていたけど私のときもみんな知らん顔だった

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/29(木) 18:43:09 

    24歳で歯列矯正決意。
    見た目など気にして
    なかなか踏み込めません
    でしたのでやっとです。

    同じく歯列矯正始めたかた
    いますか?

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/29(木) 19:09:53 

    知り合いで嘘話ばかりする人がいました。
    あまりにも嘘が多い為、いつもボイスレコーダー持ってました。

    嫌になりフェードアウト後、あちこち嘘の悪口言いふらすので
    ボイスレコーダーに録音した人の悪口と嘘話を友人達に聞かせました。

    あースッキリ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/29(木) 19:20:54 

    元々、不妊治療に乗り気じゃなかった夫と話し合って「期間は1年、人工授精だけ」という条件で不妊治療専門クリニックに通ってました。

    1年間通ってダメだった時に、どうしても諦められなくて
    勇気を出して夫に「あなたの子供を産みたい。
    最初の約束と違うけど、3回でいいから体外受精にチャレンジしたい」と打ち明けました。

    1回目の体外受精で妊娠して、いま5ヶ月です。
    あの時「1年という約束だから…」と諦めていたら、
    おなかの中のこの子はいなかったんだなと思うと
    勇気を出して良かったと思います。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/29(木) 20:11:12 

    7年ニートだったけど、4月からバイトする

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/29(木) 20:22:23 

    >>45
    がんばれ!

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/29(木) 22:18:26 

    わりと好意を寄せていた人に花見に行きませんかと誘ってみたこと。断られたけど、ここで自分の気持ちがピークを迎えたっぽくて好意が蒸発して消えていった。
    まさか相手の事を大して好きじゃなかったのかしばらく自問自答していました。不思議と傷ついた感じでもない。
    こんなことは初めてでしたがもう全く気持ちも引きずらず前向きになってます。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/30(金) 00:07:41 

    >>26
    こういう1年間って とても長いですよね…
    わかります‼️
    私も8年前からやられてます…
    幸いご近所のご意見番の方々と次々に通報していますが逆ギレの逆襲もあり心休まりませんよ…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/30(金) 00:15:01 

    >>1
    一緒~!今は人手が少ないから4月いっぱいまでお願いと言われているけど、
    辞める決心して良かった!
    だって向いてないとわかったから。この歳になって我慢する必要ないや。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/30(金) 00:23:33 

    バレンタインに職場の向かいのお店の気になる人にチョコを渡したこと。
    あのとき勇気出さなかったら彼が就職でバイト先を辞めることも知らず「最近見かけないなー」ってなってたと思うと、頑張ってよかったとほんとに思います。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/30(金) 00:30:55 

    私はようやく今の職場(といってもフリーターだけど)を辞める決心がついた。
    ずっときちんと就職しなくちゃと思い続けてきたけど、私は今までの人生で人間関係に全く恵まれて来なかった。
    この職場では珍しくなにも波風が立たず、友達もたくさんできて、パートの主婦さん達からも可愛がってもらえてるのがあまりにも居心地が良くて、契約更新の時期になると毎回更新するか悩んでた。
    結局ずるずると続けてしまって4年も経ってしまい、ほぼ準社員のような扱いで仕事してきたけど、新店長の運営方針と性格に嫌気が差したので、もう更新しない!と決断できた。グズで行動力のない私からしたら、世間的にはかなり甘いかもしれないけど勇気いる選択でした。

    問題は、この後就職先を見つけなければいけないこと…
    きちんと就職できるのか心配。そしてまた人間関係で悩みそうな気もしている。頑張らなくちゃ…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/30(金) 02:53:01 

    歯医者の予約の電話を入れました。
    歯医者嫌いなので予約したら行くしかないと思って。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/30(金) 09:31:10 

    生理の経血の量で悩んでいて月経カップを知りました!
    こんなにすごいのに日本では知名度なさすぎる!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード