-
1. 匿名 2018/03/23(金) 15:57:31
いつも行くスーパーでは、キャベツの値段が落ち着いてきたので、昨日久しぶりにキャベツ一玉買いました。
煮て良し、焼いてよし、炒めて良し、生でも良し!
みなさんのキャベツのおすすめレシピ教えてください。+33
-4
-
2. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:19
ベーコンと炒める
味付けは醤油と胡椒+46
-1
-
3. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:21
一玉買ったらロールキャベツしたくなる。+91
-6
-
4. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:24
豚肉とキムチと一緒に炒めるやつ。楽だし美味しいから好き+21
-1
-
5. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:37
出典:daidokolog.pal-system.co.jp
+55
-1
-
6. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:38
そのまま生で食べる!
春キャベツだとなお美味しい!+56
-2
-
7. 匿名 2018/03/23(金) 15:58:59
+42
-0
-
8. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:00
千切りをトンカツと食べるのが最高+53
-0
-
9. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:06
塩コショウとオリーブオイルとポン酢をかけて生で食べてます+14
-0
-
10. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:24
冬キャベツならロールキャベツ、春キャベツならサラダ!+21
-0
-
11. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:32
キャベツとエリンギとかのペペロンチーノ+23
-0
-
12. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:39
ハニーマスタードサラダにする!+9
-0
-
13. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:41
ザクッ!ザクッ!
+6
-4
-
14. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:44
回鍋肉+45
-1
-
15. 匿名 2018/03/23(金) 15:59:55
モツ鍋のキャベツは絶品だわ
モツ鍋食べたい!+60
-1
-
16. 匿名 2018/03/23(金) 16:00:14
+76
-2
-
17. 匿名 2018/03/23(金) 16:00:19
胃薬代わりになる+28
-1
-
18. 匿名 2018/03/23(金) 16:00:38
塩昆布と和える+42
-1
-
19. 匿名 2018/03/23(金) 16:01:08
千切りにしてアボカドとツナとあえる+9
-0
-
20. 匿名 2018/03/23(金) 16:01:18
ゴマ油と塩でモミモミ+50
-1
-
21. 匿名 2018/03/23(金) 16:02:08
塩昆布とオリーブ油をかけるだけ
キャベツは千切りでもざく切りでも
箸が止まらない、魔法のつまみが出来ます+7
-1
-
22. 匿名 2018/03/23(金) 16:02:25
ざく切りにしてレンチん、ごま油と塩をかける。+24
-1
-
23. 匿名 2018/03/23(金) 16:02:37
カレー粉で炒めると旨し+13
-0
-
24. 匿名 2018/03/23(金) 16:02:46
塩コショウで炒めるだけが一番好き+16
-0
-
25. 匿名 2018/03/23(金) 16:04:17
>>16
それ、うまく切れる気がしない+8
-0
-
26. 匿名 2018/03/23(金) 16:05:16
キャベツとベーコンのペペロンチーノ+38
-1
-
27. 匿名 2018/03/23(金) 16:05:54
>>22
キャベツって中途半端にレンチンすると臭くならない?
クタクタにレンチンすると甘くて美味しい香りだけど。
中途半端だとチャボの餌の匂いになる。+40
-6
-
28. 匿名 2018/03/23(金) 16:08:22
キャベツ、人参、油揚げをだし汁、醤油、酒、砂糖(気持ち多め)、みりんで少し甘めに炒め煮すると美味しいです。とっても安上がりだしお弁当のおかずにもなります!+5
-0
-
29. 匿名 2018/03/23(金) 16:09:38
ミルフィーユ鍋かな!
+9
-0
-
30. 匿名 2018/03/23(金) 16:09:40
キャベツと鯖の缶詰をコトコト煮る
味付けはほんだし等+3
-0
-
31. 匿名 2018/03/23(金) 16:09:51
買ってきた早生キャベツを使おうと、さっきレシピ探してたとこ。
一人暮らしだし、今日はさっきレシピ見た「粉なしお好み焼き」にすることにした。
豆腐使うらしいから、後で買いに行ってくるよ
+37
-1
-
32. 匿名 2018/03/23(金) 16:10:35
塩昆布、ごま油、塩コショウで和える。
昨日はお好み焼きにたっぷり入れて食べた!
今日は油で炒めて塩コショウして卵とじ!
春キャベツ大好き!
+8
-0
-
33. 匿名 2018/03/23(金) 16:10:56
ダッカルビ
この間はじめて作ってみたら美味しかったです+5
-7
-
34. 匿名 2018/03/23(金) 16:11:39
肉団子スープに大量にキャベツ入れていただきました。美味しいよ+9
-0
-
35. 匿名 2018/03/23(金) 16:13:58
ポトフにぶっこむ。楽ちん。
+55
-1
-
36. 匿名 2018/03/23(金) 16:14:02
今日、春キャベツでコールスロー作った。+7
-0
-
37. 匿名 2018/03/23(金) 16:15:47
うちは今日、回鍋肉だよ!+37
-0
-
38. 匿名 2018/03/23(金) 16:18:26
>>16
これを丸ごと大皿で出して「今日の晩ご飯は丸ごとキャベツを煮たのだよ」と子供のテンションを下げさせといて、直後にナイフで切らせたときの喜びよう!
1回しか使えないネタだけど。
+10
-1
-
39. 匿名 2018/03/23(金) 16:20:14
>>19
材料ぜんぶあるから、やってみます!
美味しそう!+6
-0
-
40. 匿名 2018/03/23(金) 16:21:19
刻むの面倒だけど餃子!
手作りはいくらでも食べれちゃう+34
-1
-
41. 匿名 2018/03/23(金) 16:21:33
>>16
凄く簡単そうでいいなーって思うのですが、葉の間の汚れとか虫とかはまるごと洗いでもきれいになりますか?
前、白菜のミルフィーユを友達が作ってくれたのですが半分に切ってから一枚ずつ洗わずやったみあいで間に青虫がいたのがトラウマでキャベツはそんなことないのかなと(^_^;)+8
-1
-
42. 匿名 2018/03/23(金) 16:22:38
クックドゥーの回鍋肉にはまってる。生卵に絡めて食べるの美味しい。+8
-2
-
43. 匿名 2018/03/23(金) 16:26:15
ロールキャベツ、餃子、お好み焼、ホットドッグ。
生ならフライのつけ合わせ
+3
-0
-
44. 匿名 2018/03/23(金) 16:28:35
私キャベツがあるときはこれを作ってます!
★節約★野菜不足★糖質制限とん平焼き★ by ロッテンマイヤ母さん #cookpad+8
-0
-
45. 匿名 2018/03/23(金) 16:28:52
コンソメで煮るのおいしい+13
-0
-
46. 匿名 2018/03/23(金) 16:33:56
昨日、このレシピでキャベツ使った!さっぱりして美味しかったよ鮭と野菜のさっぱり蒸し|レシピ|ニッスイwww.nissui.co.jp油を使わずに作れて、ポン酢しょうゆでサッパリと味わえる、ヘルシーなおかず。フライパンがあれば専用の蒸し器もいりません。鮭と野菜がたっぷり食べられます。
+4
-0
-
47. 匿名 2018/03/23(金) 16:36:48
>>44
おいしそう!
もやしないけど、今夜のおつまみ兼サブメニューに決定!
晩御飯のメニューをどうしようか悩んでたから助かりました!+3
-0
-
48. 匿名 2018/03/23(金) 16:36:50
あさりの酒蒸しキャベツ入り+13
-0
-
49. 匿名 2018/03/23(金) 16:40:37
これ最近ハマってる。
一人で半玉くらいいける。+18
-2
-
50. 匿名 2018/03/23(金) 16:41:11
>>46だけど
から揚げ作るとき、一口大のから揚げも大量に作って冷凍しとけば便利。
上のレシピを鮭じゃなくて、から揚げに変えてもおいしかった。
キャベツで回鍋肉する時、牛肉をから揚げにしたり出来る。
+3
-0
-
51. 匿名 2018/03/23(金) 16:41:42
あさりの酒蒸し!
簡単でアサリの出汁吸ったキャベツが美味しいですよ+8
-1
-
52. 匿名 2018/03/23(金) 16:43:07
まるごとキャベツって、
一枚一枚洗わないと虫とか農薬とか気にならない?
+12
-2
-
53. 匿名 2018/03/23(金) 16:52:24
お好み焼きにすると
なんであんなにキャベツ甘いかな
他の具いらないくらい美味しい+12
-0
-
54. 匿名 2018/03/23(金) 16:55:31
>>52
残留農薬気になる人は
茹でて食べるしかないよ?
そして茹で汁は捨てなね。
+4
-2
-
55. 匿名 2018/03/23(金) 16:55:53
焼きそば忘れてない?+28
-0
-
56. 匿名 2018/03/23(金) 16:57:05
>>51
アサリも春が旬だから
春キャベツとの相性、いいと思う
この時期にピッタリだねo(^o^)o+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/23(金) 17:02:23
野菜価格高騰続いたとき 焼きそば
はじめて キャベツなしで工夫して作ってたなー。
モヤシやきのこが大活躍で
ほぼ「モヤシ焼きそば」みたいな…(;_;)な、泣けるw
キャベツ主役の焼きそば食べたい!!
春キャベツが、野菜の中で一番好きかも+6
-0
-
58. 匿名 2018/03/23(金) 17:13:23
キャベツも虫いるよ。
私はまるごと使って中洗わないで食べるのムリ。
結構葉っぱ一枚一枚洗わないで調理する人多いよね?虫とか土とか遭遇したことないんだろうか?+10
-3
-
59. 匿名 2018/03/23(金) 17:15:40
道の駅で買ったキャベツのキムチがほんと美味しかったです
シャキシャキしてキャベツが甘く感じられ白菜よりこっちの方が私は好きです
自分でいつか作ってみたいです+7
-2
-
60. 匿名 2018/03/23(金) 17:23:27
>>58
白っぽい小さいのいるよね
卵なのか虫なのか…
あれが青虫かな
完全に加熱すれば食べたとしても害はないのかな
私は外側は捨てて、一枚ずつ洗って使う派ですね
いなさそうでも、ボールの中でザブザブしたら結構虫や汚れが落ちるから驚きます
+13
-1
-
61. 匿名 2018/03/23(金) 17:25:48
豚バラ肉とキャベツのオイスター炒め。
ニンニクで香りだしてから作るとうまい。+4
-0
-
62. 匿名 2018/03/23(金) 17:28:44
キャベツと厚揚げのチーズ焼き。
①キャベツ・厚揚げ・ベーコン(玉ねぎでもなんでもあり)を炒める。
②マヨネーズとケチャップ混ぜたソース加える(キムチの素でもOK)
③スライスチーズか溶けるチーズを上にのせて焼くか蒸す
②をグラタン皿や耐熱皿に移して、チーズを乗せてトースターやオーブンで焼き目を付けてもOK
フライパン1つで作って、③で蓋してもOK
作った時の画像がないから借り画像だけど、出来上がりイメージとしては下っぽい。
+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/23(金) 17:34:14
キャベツ毎日食べてる!
野菜を食べない旦那に唯一食べさせてる野菜。千切りにして朝出してる。オリーブオイルと塩麹かけて食べてる。
高騰してた時は空気ん含ませてかさ増ししてた笑
キャベツの外葉2枚で一日分のビタミンCらしいけど本当?
千切りをパンに乗せてトーストしてマヨネーズかけるの美味しいよ。
+3
-2
-
64. 匿名 2018/03/23(金) 17:36:39
モンシロチョウを育てる。+2
-1
-
65. 匿名 2018/03/23(金) 17:55:11
巻かないロールキャベツ 美味しかったから週1くらいで作ってる+2
-0
-
66. 匿名 2018/03/23(金) 17:56:11
コールスロー
チーズパンなんかにはさんで食べるとすごくよく合います+7
-0
-
67. 匿名 2018/03/23(金) 18:08:10
ザワークラウト!
そのままでも、煮込みにも使えて日持ちもする。
発酵食品だから体にも良い!+4
-0
-
68. 匿名 2018/03/23(金) 18:20:44
この間焼きロールキャベツを作ったよ!+2
-0
-
69. 匿名 2018/03/23(金) 18:26:27
>>37
うちも回鍋肉でーす!+2
-0
-
70. 匿名 2018/03/23(金) 18:38:06
スライサーで切った千切りキャベツ
包丁でもできるけど、繊細な千切りキャベツはどんぶり一杯食べられる
スライサーで怪我したことあるので使わなかったけど
千切り食べたくなって最近使いだした
やっぱりあの繊細さは美味しいと思えるほど違う+5
-0
-
71. 匿名 2018/03/23(金) 19:09:47
春キャベツ、甘くて美味しい〜
さっと茹でて、だし醤油かけて鰹節乗っけて食べるのが好きです+4
-0
-
72. 匿名 2018/03/23(金) 19:15:50
コンソメでくたくたになるまで煮る
最後にウィンナーをぽん!
塩コショウふりふり!
大好きなスープです+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/23(金) 20:06:19
キャベツのパスタ
にんにくと唐辛子でペペロンチーニにしたり、
アンチョビやベーコン入れても美味しいよー+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/24(土) 03:10:14
キャベツと豚肉の重ね蒸し
ギョウザの具+1
-0
-
75. 匿名 2018/03/24(土) 18:40:04
これ美味しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する