ガールズちゃんねる

Staub おすすめレシピ!

52コメント2017/07/22(土) 00:04

  • 1. 匿名 2017/07/21(金) 15:40:46 

    ストウブのピコココット 24cmを購入しました。無水料理は初めてなので、色々勉強して美味しい料理を作れるようになりたいです!おすすめのレシピやコツ、裏技、こんな料理も作れるよ〜なんてものもあれば教えてください(^^)今シーズニング中で、今夜はとりあえずかぼちゃがあるので煮物を作ろうと思います!
    Staub おすすめレシピ!

    +29

    -8

  • 2. 匿名 2017/07/21(金) 15:41:39 

    無水肉じゃが

    +12

    -6

  • 3. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:07 

    +16

    -39

  • 4. 匿名 2017/07/21(金) 15:42:44 

    扇風機の時期だよ

    +18

    -20

  • 5. 匿名 2017/07/21(金) 15:43:40 

    ぐりとぐらのカステラ

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2017/07/21(金) 15:45:17  ID:DogKKHsgj2 

    ストウブでローストビーフを作ったら美味しくできましたよ!
    Staub おすすめレシピ!

    +63

    -4

  • 7. 匿名 2017/07/21(金) 15:45:24 

    何を作っても美味しいという口コミだったので、よく味噌汁とか作りましたが、普通でした…。洗うのが重くて面倒で、今は使ってません(T_T)

    +64

    -26

  • 8. 匿名 2017/07/21(金) 15:45:28 

    オラの村には無ェ

    +13

    -7

  • 9. 匿名 2017/07/21(金) 15:45:34 

    カレーの次はこれか…

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/21(金) 15:48:09 

    クーラーで体冷えた
    シチューが恋しくなる

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:20 

    ざる蕎麦食べたい!

    +1

    -10

  • 12. 匿名 2017/07/21(金) 15:53:50 

    ストウブ大好きです!
    よく煮込み料理を作ります。

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2017/07/21(金) 15:54:36 

    煮込みハンバーグ

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/21(金) 15:54:52 

    鍋の蓋をして、塩胡椒したチキンや野菜を入れオーブンへIN
    イモやにんじんの甘みが引き立ちました

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/21(金) 15:56:48 

    無水では作ってないけどカレーとか煮込み系はすごく味がいい。ビーフシチューなどの牛肉はお肉柔らかくしたいから圧力鍋を使いますが。

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/21(金) 15:59:01 

    無水でやったら普通に焦げたw

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/21(金) 16:02:02 

    ストウブはじっくり弱火で煮込んだり、水分少なめに仕上げる料理が得意です。
    煮物やオーブン料理が良いかと思います。

    味噌汁とかの汁物は、ストウブを使う意味ないですよ。

    +92

    -0

  • 18. 匿名 2017/07/21(金) 16:03:41 

    洗うのが面倒くさそう。しかも重いっていうのが無理。

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/21(金) 16:05:40 

    ストウブ幾つも持ってるよ。
    炊飯器壊れてからストウブで ごはん炊いてます。
    炊飯器より早い!

    簡単オススメは、野菜たっぷり入れたローストポークを粒マスタードで。
    野菜入れ過ぎて豚肉見えないけど(笑)
    Staub おすすめレシピ!

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/21(金) 16:09:08 

    しまった! 買ったのに 重いからしまって忘れてた!昨日、久々にカレー作ったのに。 7割以上 具材を入れなきゃ機能を果たさないから 24センチ なかなか使う機会がない。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2017/07/21(金) 16:09:08 

    staubって書くの今まで知らなかった。
    持ってはいないけど、ガルちゃんの、ていねいな暮らしあるあるで小ばかにされてた印象なので興味あります。

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/21(金) 16:15:06 

    炊飯、どんな感じて炊いていますか?
    一度やってみたのですが、鍋底にごはんがこびりついて(おこげとかではなくて)うまく炊けなくて、専らカレーなどの煮込みにのみ使っています。
    なにかコツなどありますか?

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/21(金) 16:15:59 

    ガルちゃんでは小馬鹿にされてるんだ⁉︎
    知らなかった…(°_°)

    私はストウブもル・クルーゼもバーミキュラも好きでいつも使っています。
    確かに重いけど煮込みなんかは本当に美味しく出来るし、何よりテンション上がります!

    +54

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/21(金) 16:20:52 

    肉じゃがや豚の角煮をストウブと違う鍋で作ったら美味しさが全然ちがう!
    なんというか、じゃがいもほくほく
    お肉トロトロなかんじ

    洗うの面倒だったけど
    ミーレの食洗機にいれれるから
    便利

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/21(金) 16:25:24 

    >>22
    コツは特にないのですが書いてみますね!
    今回は3合の場合。

    ①米を3カップの水に1時間程浸水させる(私は時間ないので30分位)
    ②鍋を中火からやや強火で沸騰直前までかける。
    ③とろ火にし14〜15分。
    ④強火にし1分弱で火を止める。(おこげタイム)

    書いてみたら やはり普通の炊き方でした(笑)

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/21(金) 16:27:01 

    ⑤15分蒸す。

    すみません書き忘れ!

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/21(金) 16:35:32 

    これは鯵のパエリア炊きました。
    おこげも美味しかったですよ!
    Staub おすすめレシピ!

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/21(金) 16:36:11 

    >>19
    美味しそう!
    作り方教えてください!

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/21(金) 16:37:17 

    ごはん!
    炊飯器を置くスペースもいりません!

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2017/07/21(金) 16:37:21 

    >>22
    ストウヴは蓋してると沸騰した感じが分かりにくいから火にかけてグツグツいうまでは蓋を半開きにしておく。
    沸騰して来たら蓋を取ってシャモジや木べらでそこからかき混ぜる(これ大事)
    ここからキチンと蓋をして弱火で9分くらいかな。
    火を止めて蒸らして出来上がり。

    蓋開けるなんて信じられないだろうけど
    失敗なく美味しく炊けます。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/21(金) 16:39:40 

    牛スジの煮込みです。
    グレーのストウブ^ ^
    Staub おすすめレシピ!

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/21(金) 16:47:39 

    今の季節だったらラタトゥイユとか良いんじゃない?
    トマトと他の野菜の水分だけで調理できるから余計なコンソメとか使わなくて美味しくできますよー!

    あと、主さんが揚げ鍋を持ってないなら蓋を外して揚げ鍋として使うのもおすすめ。蓄熱性が高くて温度が下がりにくいから、たくさん入れても油の温度が下がりにくく結果パリッと綺麗に揚がります。重いけどね…w

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/21(金) 16:48:45 

    もはや飾り物だよ
    重いし

    +4

    -11

  • 34. 匿名 2017/07/21(金) 16:49:25 

    ご飯の炊き方簡単編

    お水はお米と同量
    (お米1カップで180cc)

    夏は30分、冬は一時間ほど浸す

    火にかけて中火で5分、とろ火で15分

    火を消したら、すぐにおろして、15分蒸す

    とろ火から蒸している間は、蓋を開けないで

    もちもちで、美味しいで~す

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/21(金) 16:50:42 

    ストウブで揚げ物美味しいです!
    唐揚げカリッカリ、天ぷらもサクサク。唐揚げは蓋してあげるので油はねも無いです。
    何より揚げ物やればシーズニングの代わりになって便利ですよ。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/21(金) 16:52:58 

    >>28
    ありがとうございます^ ^嬉しい!
    下記適当レシピです。適当でもなんとかなります!

    ①豚バラブロック(脂身苦手な方は豚ももでもOK)に塩胡椒(クレイジーソルト◎)し30分冷蔵庫へ。
    ②好きな野菜、きのこを好きなだけ大き目にカット。(葉物は向いてなく根菜が良いかと)
    ③ストウブにオリーブオイル、潰したにんにく2かけ入れて香りが出たら豚肉表面を焼き付ける。
    ④野菜を固いものからストウブにぶち込みw一番上にローズマリーを2本ほど。
    ⑤弱火で20〜25分くらい放置。
    ⑥火を切りストウブにプチトマト投入。余熱で。

    お皿に持って粒マスタードでどうぞ!

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/21(金) 17:17:48 

    うちもここのお鍋お祝いでいただいんだけど、すぐ焦げて、しかも重くて扱うのが大変で、押入れの奥で眠ってます。

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2017/07/21(金) 17:35:41 

    ストウブ大活躍中!
    野菜を蒸すと旨味が凝縮されるし、
    カレーはとても美味しいです。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/21(金) 17:42:22 

    >>21
    ストウブはズボラな人にこそにぴったりな鍋だと思うけどな
    材料と調味料を放りこんである程度煮てから火止めて保温するだけで美味しいもん。
    今の時期だとトウモロコシを蒸したやつが旨味が濃く出ていいよ。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/21(金) 17:43:47 

    ストウブで無水カレー作ってからおいしすぎて、ずっと無水カレーつくってます!本当にオススメ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/21(金) 17:48:14 

    洗ってもこびりつきがとれないのですが、どうしたら良いですか(TT)

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/21(金) 18:11:52 

    >>25
    >>30
    >>34

    ごはんの炊き方、ありがとうございます!!
    途中でかき混ぜる炊き方は斬新ですね!
    この週末、みなさんの炊き方を参考に早速ストウブでごはん炊いてみます。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:42 

    豚かたまり肉の表面焼いて、その周りに玉ねぎ、じゃがいも、にんじん入れる。
    砂糖醤油みりん少量のお湯入れて蓋して煮込むだけ!野菜甘くてとっても美味しい!

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/21(金) 19:16:51 

    ストウブで牛スジ作ると柔らかくできる。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/21(金) 19:29:26 

    かなりのズボラだけど焦げたりしたことないよ…
    錆びもないし、ル・クルーゼより扱いも楽だと思うんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/21(金) 19:31:18 

    ストウブとかル・クルーゼって取っ手の部分熱くなるのですか?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/21(金) 19:31:25 

    ストウブで炊いたご飯、格別だよね!
    余ったのを冷蔵庫に入れて、翌日食べてもモチモチで美味しくて感動した!

    私は肉じゃがよくつくる。新じゃがの季節に丸ごと入れて、調味料やだし汁少しでホクホクでしみしみの肉じゃがができる!オススメです。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/21(金) 19:35:28 

    私もコストコで安くなっていたストウブを購入しました!
    先日ミネストローネを作ったら短時間でとても美味しくできました(*ノv`)
    見た目も可愛くて気に入ってます!
    みなさんのレシピ参考にさせていただきます*

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/21(金) 20:02:46 

    たかが鍋なのに眺めてるだけで幸せな気分になれます。
    Staub おすすめレシピ!

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/21(金) 21:20:57 

    見た目も可愛いし良いなぁ
    欲しい!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:22 

    >>17
    具によるけど味噌汁とかスープは作る意味大有りですよ!
    とくにとん汁とか、大根の味噌汁やスープ。
    最初に野菜だけで煮て水分沢山出したところに、足りない分の水分を加えて作る。
    ポトフなんかの汁ものも同じ要領で。

    野菜の甘味が引き立って美味しいですよ!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/22(土) 00:04:23 

    IHなんですけど、炊飯はとろ火とかどうしたらいいんだろ。
    御飯炊いてる方いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード