-
1. 匿名 2018/03/18(日) 09:56:56
ガルちゃんで時々、他人に何を言われても気にならないという方いらっしゃいますが、悪口や嫌がらせを受けたらどうなりますか?どうやって心の均衡を保っているのか教えてください。
主は職場でウソ噂を流され無視や嫌がらせを受け、人に悪く言われる自分は最低な人間なんだと思い、時々本気で死にたくなります…。強くなりたいのです。+527
-7
-
2. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:14
私も知りたい。
主さん、応援してるよ!+572
-4
-
3. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:30
転職しよう
逃げてもええんやで+629
-7
-
4. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:31
そんなやつらに負けちゃダメだよ。
逃げるが勝ち!て事もある、
職場を変えるのもありだよ。
+605
-3
-
5. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:33
楽しいことを見つける+139
-6
-
6. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:45
+424
-21
-
7. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:50
スルースキルを身に付ける
やっぱり、良くも悪くも鈍感な人の方が生きやすいと思う+637
-6
-
8. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:07
そんな会社、辞めてしまえ。
そもそも人のうわさ話を出しまくる人って
何一つ信用が出来ないのに、
上は疑わず聞き入れてるよね?
郵便局なんてそんなのばっかだよ、中では。
お得意様の取り合いだし。+365
-10
-
9. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:10
自分は自分。これが私の生き方。って思う。+214
-1
-
10. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:11
気にしないようにしないと生きていけないから
心の均衡は保ててないよ
むしろ病んで死んだ目になってるよ+71
-3
-
11. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:14
他人の痛み、自身も痛みを知る。+64
-12
-
12. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:24
人に悪く言われるようなことしたの?+3
-67
-
13. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:44
アサーティブに生きましょう+8
-26
-
14. 匿名 2018/03/18(日) 09:59:59
私も色んな人と関わって悪口や嫌味言われても笑って過ごしていたんだけど、この前仕事場で上司に殺すぞって言われて心折れたよ
生きてると辛い事たくさんあるよね
+534
-7
-
15. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:01
悪口を言う人は悪口を言う親に育てられた可哀想な人達なのよ+359
-10
-
16. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:27
嫌がらせされて、自分が悪いと思うのは違うよ。
相手が馬鹿なんだと思おう!
私もブラック企業で働いてた時に嫌がらせされたけど、それでは仕事にならないのでホワイトに転職しました。+320
-4
-
17. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:45
嘘の噂や嫌がらせ..
全然主が悪いじゃないじゃん
自分を追い詰めないで+285
-2
-
18. 匿名 2018/03/18(日) 10:00:49
相手を虫だと思う
虫のくせに頑張ってるねって+183
-13
-
19. 匿名 2018/03/18(日) 10:01:28
自分の為に生きる。
自分を否定しない。一番の味方でいる。+322
-2
-
20. 匿名 2018/03/18(日) 10:01:57
府中のアクティブホーム廣⚫︎という不動産屋は、他の不動産屋のエステート三松の谷●悪口を言って良いですよと言ってきた。
笑ったわ。
1ヶ月も電話が繋がらないとか平気で嘘を吐いて、尚且つ他の地域の人達まで知らせて、頭が良い人達から府中の信用を無くしてる。
役所からも、信用してはならない不動産屋と言われているだけはある。
世の中には、育ちが良い人達もいるよ?
府中でしか通用しない人々もいれば、集団ストーカーは犯罪だと知っている賢明な人達もいる。
育ちが悪い人達って、自覚が無いから関わらなければ良いのでは?+10
-36
-
21. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:16
お互いに理解しあってる、長年の友達がいる事が私の心の支えです。
+87
-7
-
22. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:16
悪口や嫌がらせ受けて心の均衡を保てる人なんかほとんどいないよ。
かわいそうに。辛いよね。
+318
-4
-
23. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:29
あのね、本当に酷くなってきたら一番上に言いなさい。そこら辺の身近な奴に言ったってどうにもならんよ。
その時は落ち着いて冷静に自分が受けてきた屈辱を話して、でも私はここで一生懸命働いていきたい、ただ知っておいて頂きたかったんですって。+295
-3
-
24. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:29
子供の頃からいじめられてたから悪口とか無視ぐらいならなんとも思わなくなった
むしろ愛想よくされると気持ち悪く感じる
これはこれでどうかと思うけど+76
-4
-
25. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:36
主さんの悪口を言う人は、主さんが妬ましいのよ。
私も過去の経験を冷静に振り返ってみるとそうだった。
職場は給料をもらうところと割り切り、
職場外で楽しみを見つけましょう。+238
-3
-
26. 匿名 2018/03/18(日) 10:02:51
確かにガルちゃんの人間関係の相談で「気にしない」ってコメントが多いけど
それができないから相談してるし、大抵は最初のほうにコメントしてる。気にしない人ってガルちゃん張り付いないと思うんだよなあ+195
-3
-
27. 匿名 2018/03/18(日) 10:03:09
「さすがにこれやるのは勇気いるやろ」
的な大胆な行動をあえてやり、根性をつけていく
そうすればだんだん図太くなり、最終的にはヤケクソ状態になる
私は色々あって人間関係を良くしようと思わない資格の専門学校で、それにチャレンジ中
飲み会は全欠席。グループLINEはノーコメント。
イベントも欠席。資格取得だけを目的として、それ以外の無駄をこそぎ落とすことにした
会社では出来ないけど
+209
-0
-
28. 匿名 2018/03/18(日) 10:03:16
仕事で見返すよう頑張った。
実際の他人の評価は分からないけど確実に自分の周りに人は増えた。
+142
-1
-
29. 匿名 2018/03/18(日) 10:03:30
悩みはじめたらラジオ体操して寝る。
血が巡ると悩みも流れる。+127
-3
-
30. 匿名 2018/03/18(日) 10:03:58
エステート三松の谷●も、アクティブホームの廣●も信用してはいけないと役所から言われているだけはあるね。
子育て世代は気を付けて!
+9
-13
-
31. 匿名 2018/03/18(日) 10:03:59
>>1
会社の人間に何か言われて死んだら
会社の連中の思うツボだよ。
ガルちゃんから拾ったこの画像を主さんへ。
+239
-2
-
32. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:03
自分と他人を完全に峻別し、決別する。+20
-0
-
33. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:12
そんな環境で強くなる必要はないよ。
我慢することじゃない。
あまりに酷いなら環境変えよう。+169
-1
-
34. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:22
>>14
え、部下がいる立場の人が仕事場でそんなこと言うの?
心が折れるどころか、身の危険を感じるよ。
+219
-2
-
35. 匿名 2018/03/18(日) 10:04:42
強くなりたいって思っても強くなるのはむずかしい
けど理不尽な嫌がらせはできるかぎりスルーしないと自分がもたないよ
人生一度きり。自分を大切にね。+84
-2
-
36. 匿名 2018/03/18(日) 10:05:04
>>1
嘘の噂でしょ。あなたじゃなくて、そんな噂を流すやつが、最低なんだよ+118
-2
-
37. 匿名 2018/03/18(日) 10:05:16
他トピで、嫌な奴がいると小説のネタにすると言ってた人がいて、なるほどなぁと思った。
小説は書かなくても、自分と切り離して考えれば良いって事だよね。
自分の身に起きてる事、と捉えるんじゃなく、第三者的な俯瞰の目線で見れば
相手が理不尽な程にキャラとして楽しめるのでは?と思った。
私も今まで相当理不尽な目にあってきたけど、今振り返ると全部笑えるネタになってる
そんな奴おるか⁈っていう笑えるネタとして、周りを楽しませる道具になってる
+73
-1
-
38. 匿名 2018/03/18(日) 10:06:22
嘘の悪口なら堂々としてる
噂を本気にする人は近寄って来なくなるし
本人の言動見てくれる人は変わらず接してくれる+73
-3
-
39. 匿名 2018/03/18(日) 10:06:43
中高生の自殺か過去最多というトピを最近見たけど、
こうやって、されている方が我慢しなきゃいけない、スルースキルとか、
そういう風潮があるからじゃないかと思う。
悪口や嫌がらせ、
する方が悪いんだよ!
する方を辞めさせることが1番でしょ?!
+255
-2
-
40. 匿名 2018/03/18(日) 10:06:49
羽生結弦なんて犯罪レベルで叩かれまくりだよ
彼のメンタルを見習いたい+317
-8
-
41. 匿名 2018/03/18(日) 10:07:13
私も嘘の噂(それも超下品な)を流されて、それがどんどんエスカレートして
知らない人にまで私の事知ってるって言われるようになり身の危険を感じ転職しましたよ。
転職してパッタリ言われなくなりスッキリ。
我慢より環境を変える方が良いですよ
+223
-0
-
42. 匿名 2018/03/18(日) 10:07:28
>>26
間違えてプラスした。
気にしないもんは、気にするだけ無駄だし価値がないじゃん。
張り付いてると決め付けるのは、貴方が張り付いてるからだよw+2
-11
-
43. 匿名 2018/03/18(日) 10:07:44
お金なくて、お腹が空いて空いて空いて辛い思いをしたので、他人に何か言われるぐらいなら腹も減らないし、何ともなくなった。
言葉以外の嫌がらせや被害があれば別だけど。+21
-2
-
44. 匿名 2018/03/18(日) 10:08:32
ごくシンプルな目的を1つだけ決めて、それ以外のことに関わらないようにする
会社なら給与を貰うこととか、
学校なら卒業して学歴を得ることとか。
卒業して学歴を得るために、同期との飲み会や馴れ合いは必要不可欠ではないと思うから、そこは徹底的に排除。
必要なことだけを最低限やるシンプルな行動原理に変えて行く。色々な多方面を上手くやろうとするから色々気になるのかもしれない+144
-2
-
45. 匿名 2018/03/18(日) 10:08:32
強くなる、とかの前にまずその職場は辞めなきゃね。次の職場が見つかるか心配、とか色々言い訳してうだうだ前に進めないなら、それも気持ちが弱い証拠なんだろうけど。
自分を変えたければ、まず職場環境変えましょう!+107
-0
-
46. 匿名 2018/03/18(日) 10:08:55
以前ここで読んだ私が思う最強の人
同僚が退職することになって、最終日に
「今まであなたの事いじめてごめんね」と謝ってきて
自分がいじめられていると思っていなくて驚いた。
どんかん力いいね。
+280
-3
-
47. 匿名 2018/03/18(日) 10:09:32
○○なんだって?って直接教えてくれる人には
そうなんだー?って笑って返してる
+0
-1
-
48. 匿名 2018/03/18(日) 10:09:40
そのデマカセ流してんのは誰なの?
特定できているなら、私なら直接抗議します。
「次にやったら、私も仲間募ってあんたの悪い噂流してやる。
これからも私に嫌がらせするなら、それ覚悟でやんな‼️」と釘を刺しておく。
それができないなら…
上司が頼れる人なら、嫌がらせを受けていると相談します。
それもできず四面楚歌状態なら、転職先を探して辞めるか…
給料泥棒のつもりで開き直って、仕事は適当にして給料はしっかり戴くw
+47
-5
-
49. 匿名 2018/03/18(日) 10:10:06
真面目な話、自分を本当に愛せるのは自分だけ。
他人なんて、たまたま同じ時間を生きてるだけの人。
主の人生の主人公は主なんだから!!
主が幸せにならないと!!
+231
-2
-
50. 匿名 2018/03/18(日) 10:10:49
悪口言ったり中傷したりする人って暇なのよ。ついでに心が満たされてないから他人を悪く言うことでしか心のバランスが取れない。個人経営で殆ど常連しか来ないような飲み屋行くとそんな人ばっかり。+123
-2
-
51. 匿名 2018/03/18(日) 10:12:16
言われてるくらいなら生活に支障がないから
あの人は私の事が嫌いなんだな
嫌いな人に寄って来られるのはかわいそうだから関わらないようにしよう+8
-0
-
52. 匿名 2018/03/18(日) 10:12:50
ここは合わないな!って思った場所からは早期に撤退する。
撤退は逃げではなくて、戦略変更なだけ。
撤退できない理由があるなら関わりをなるべく持たずに最低限のことだけしておく。+120
-1
-
53. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:02
気にしない。悪口や嫌がらせの理由に心当たりがあれぱ改善に努める。無ければスルー。人生は短いよ。悪口、噂話が好きな人なんてどこにでもいるんだから、そういう人なんだーで割り切っちゃえば良い。そんなつまらないことに心を砕いてたら、人生勿体ないよ。+51
-0
-
54. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:19
自分は自分!と強く思う事。
心に余裕を持つ事。
昔は人の目ばかり気にして…自分が どう思われてるか、良く思われたい!ばかり思ってた。嘘で固めた毎日だった気がする。
今は もう自然体で 行こうと思い、無理なものは無理。知らない事は 知らない。
もちろん年齢重ねて図太くなったのも あるけど。+76
-0
-
55. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:22
>>39
府中を例にすると、祖父母や父親達が率先しているから子供達も習って小学生で赤ちゃんを殴ってるんだよ。
因みに、普通ぽい人ほどクズ率高くてパツキンヤンキーの兄ちゃん1人だけ子供の面倒見てた。
父親達に媚びる母親達なら、子供達だってそれで良いと思ってしまう。
する方を辞めさせることが1番?
親に言っても問題になるだけよ。
どうやって辞めさせるの?
子供達は、両親を見て育っているんだよ。+4
-10
-
56. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:22
どんなに強い風を受け流す柳の木だって鋭い刃物を何度も受けてたら倒れるよ。
今のあなたに必要なのは、あなたの心に悪意の刃を投げつけてくるその場所から逃げる勇気だよ。
間違っても死んだらしたら駄目!+109
-0
-
57. 匿名 2018/03/18(日) 10:13:46
嘘の悪口鵜呑みにする人って
ネットの書き込みも鵜呑みにしてそう
喉が丈夫+33
-3
-
58. 匿名 2018/03/18(日) 10:15:32
>>50
私の時は社員狙いのシングルマザーだったよ+1
-8
-
59. 匿名 2018/03/18(日) 10:16:27
主側からの情報だけだからなんとも言えないけど、辛すぎるなら辞めていいと思う。
こころを強く保つにはまず生かされてる事に感謝出来るようになる。
悪口、嫉妬、傲慢、不足不満を言わない、あるがままを受け入れるとかじゃないかな?
+9
-0
-
60. 匿名 2018/03/18(日) 10:18:43
逃げてもいいけど、一度逃げると逃げ癖がつくよ。
と自分に言い聞かせてる。+9
-29
-
61. 匿名 2018/03/18(日) 10:18:54
+18
-31
-
62. 匿名 2018/03/18(日) 10:20:34
>>42
語尾にwつける人って説得力ない+7
-7
-
63. 匿名 2018/03/18(日) 10:20:42
悪口や噂話ばっかり言ってる人は、顔に出てると思う。
悪口は言ってる本人がいちばんよく聞こえてる (口と耳は近い)とも言いますし。
私はそういう人になりたくないと思ってすごしています。
+70
-1
-
64. 匿名 2018/03/18(日) 10:21:19
>>39
同意。
そもそもが「腐ったミカンに合わせろ」なんて頭オカシイんだよ。
他人をイジメるのって、パワハラ・嫌がらせ・ストーカー・恐喝・恫喝行為だよ?
これ、普通の人と同じ扱いしてるのって、犯罪者の味方してるのと同じだよ?
それに「我慢しなさい、イジメられる方も悪い」って言う人もいるけど
イジメる奴はもちろん、↑を押し付ける人も、おかしいよ?
むしろ、イジメをしている人に対して
「他人を攻撃したくなる衝動を、理性で押さえるよう努力しろ」て思うわ。
人間には理性があるんだから、出来るハズだよ。
本当に、人間ならばね。+107
-0
-
65. 匿名 2018/03/18(日) 10:23:06
>>14
それは立派なパワハラだよ!!
どこかに相談した方がいいと思う!!+38
-0
-
66. 匿名 2018/03/18(日) 10:24:40
>>63
顔に出てると言っている人ほど醜い意地が悪い顔してるよね。
この人、鏡無いのかな?って思う。
何よりも、他人の顔を見下す時点で醜い心の人だと分かる。
他人のことより、自分の顔を見た方が良い。
+10
-13
-
67. 匿名 2018/03/18(日) 10:25:07
色々バイトして職場見てきたり、色んな人・客と接してきたけど、人としてたいしたことない人なんて山ほどいる。身をもって感じてきて、人にも社会にも期待しなくなったから、人からどう思われても気にしなくなった。+94
-0
-
68. 匿名 2018/03/18(日) 10:25:36
>>6
わかってないね。言葉だけじゃ済まないんだよ。+10
-0
-
69. 匿名 2018/03/18(日) 10:26:05
>>61
この「死ぬこと以外はかすり傷」て言葉、無責任で大嫌い。
死にたくなるほど苦しんでる人に対して「まだ生きてるんだからそんなのかすり傷だよ」て言ってるのと同じ。本当に死んでしまう前に心の保ち方や対処法を教えてあげるのが優しさじゃない?+160
-2
-
70. 匿名 2018/03/18(日) 10:27:26
>>64
貴方がいる地域は華が咲いてるね。
一輪の花。
貴方が周りの困っている人達を照らしてあげて。
+6
-3
-
71. 匿名 2018/03/18(日) 10:28:58
>>55
府中の例?はごめん、ちょっとよく知らないけど。
辞めさせるのは別に親だけじゃなくても出来るよね。逆に親がそんななら学校の先生なり、会社の上司なり、こうしてネットで声を上げるなり、人を傷つけることがいけないことなんだよ、とまず教えて辞めさせることは出来るんじゃないのかな?
あなたはされる方が我慢すれば良いという意見ですか?
+3
-0
-
72. 匿名 2018/03/18(日) 10:29:05
てかもう、相手にするのがめんどくさいw
性根腐ってる奴って、なんであんなに元気なんだろうね(笑笑)
私の中で会社という場所は、友達を作る所ではなく、仕事をしてお金を戴く所です。
給料さえもらえれば、他はどうでもいいw
だって悪口言う奴って、関われば関わる程…なんだもん。
ほんっとしつこいからさ。
こっちが徹底的にスルーして差し上げるほかないのよ〜(笑)
私は、言いたきゃ勝手にどーぞーw
いつまで言い続けられるかなー?w
くらいにしか思ってません。+80
-1
-
73. 匿名 2018/03/18(日) 10:29:30
今の会社で人生が決まるわけじゃないから、新しく職場を探した方が良いよ。
そんな奴らは仕事ならプライドさえ持てない奴らだし、主の人間性まで変わってしまう。
辞めたからって逃げる訳じゃない。
+20
-0
-
74. 匿名 2018/03/18(日) 10:30:27
>>67
人に期待しない。。。
なんかしっくりきました。
期待し過ぎてたかもしれません。
ちょっと頑張ってみます+6
-3
-
75. 匿名 2018/03/18(日) 10:30:34
>>7 その方法を知りたがってるのでは?+10
-0
-
76. 匿名 2018/03/18(日) 10:31:45
>>67
子供がいない内なら、他人を気にするだけ無駄だよ。
友達100人出来るかなっ♫しても良いし、何しても自分だけの責任でしょ。
+7
-1
-
77. 匿名 2018/03/18(日) 10:17:42
悪口言う人間は自分が可愛いだけの構ってちゃんだよ+23
-2
-
78. 匿名 2018/03/18(日) 10:32:34
>>20
隠してるけどわかっちゃうような一般人の名前出して大丈夫?+6
-1
-
79. 匿名 2018/03/18(日) 10:33:46
>>4
転職を変えて社会で頑張るのは逃げるじゃなくて正々堂々と戦うことなんだよ、安易に逃げるとか使うからみんな嫌になるんだよ自分に。
+68
-0
-
80. 匿名 2018/03/18(日) 10:34:05
面と向かって暴言レベルの悪口や嫌味言われてるなら
「今まで録音したものもあるし、これ以上そういうことを言うなら訴える(もしくは上司に言う)」と脅す+30
-0
-
81. 匿名 2018/03/18(日) 10:34:13
>>60 逃げ癖がつくよ
その言葉が逃げ場をなくして追いつめる+130
-3
-
82. 匿名 2018/03/18(日) 10:34:14
信頼できて大切に思える、自分を理解してくれる味方になってくれる人達がいればもうそれだけでいいと思ってる
例え1人でもいてくれればいい
あとは嫌われようが何を言われようがどうでもいい
勝手に言ってろって思う+9
-2
-
83. 匿名 2018/03/18(日) 10:37:15
被害者なんだから主が変わらなくていいんだよ
強くなる必要なんかない
変わるべきは加害者
+45
-0
-
84. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:43
いじめ野郎に「全部録音、証拠集まりましたから、弁護士に相談しますね!」
と言ってやれ!慌てふためくよ!+85
-0
-
85. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:45
マイナス覚悟だけど、
私、女性が多い職場とかでもわりと仲良くできる。女子寮にもいたし。
浮いたり嫌われる子はやっぱなんかしら理由があったよ。ちょっとトロいとか贔屓されてるとか愛想ないとか。だからといって私は無視や嫌がらせ加担しなかったけどね。傍観してた。
主さんにもほんとは思いあたるとこあるでしょ?+0
-68
-
86. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:46
>>74
期待なんかしてる人なんかいないでしょ。
信用挽回するかな?って様子見くらいじゃない。
それを期待と振り返るなら、何にも変わらない。
利害関係があっても損にしかならないから、関わらないに限るよ。+1
-0
-
87. 匿名 2018/03/18(日) 10:38:56
豆腐メンタルだから、会社に一人でも味方が居ないとやっていけないし辞める。本当に無理。+54
-1
-
88. 匿名 2018/03/18(日) 10:40:32
死にたいまで考えちゃってるならまずは転職した方が良いのでは?+45
-0
-
89. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:02
嘘の噂や悪口流すひとは長い目でみて損してるよ、一緒になってしてる人は同類。
本当に嫌なら離れていいんだよ。
あなたはあなたの場所を探せばいい。+109
-0
-
90. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:38
どうしても辛ければやめる。そこに留まる必要ない。そういう人は満たされてなくて、人が羨ましくてしょうがない人なんだよ。
かわいそう、大変な思いしてるんだなー位に考えとく。
でも、何を言われても気にならない人って自分を強く持ってるからって人もいるけど、感情が鈍いというか、自分も人の事を傷つけてたりする人も多い。
自分や人の気持ちに敏感肌なのは悪い事じゃないよ。傷付く心も大事。+49
-1
-
91. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:52
>>85
いや〜私は貴方が性格が悪いから、表向き持ち上げているだけだと分かるけどな〜
優しい心が無い人は、同類と仲良く出来るだけのことだよ。
貴方にもほんとは思いあたるとこあるでしょ?
完璧な人間なんていないよ。+42
-0
-
92. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:52
グラウンディング 大木になったつもり+10
-0
-
93. 匿名 2018/03/18(日) 10:43:12
>>85 典型的ないじめっこ気質。いじめて良い理由などない。いじめたい奴が、正当化したいから理由づけるだけ。+77
-1
-
94. 匿名 2018/03/18(日) 10:43:18
そんな職場はやめる。
自分が大事+46
-0
-
95. 匿名 2018/03/18(日) 10:43:44
悪口や嫌がらせをしてくる人って自分が幸せじゃないから嫉妬や妬みがあるからだと思います。もしくは主さんが美人かかわいいとかで男性受けがいいから嫉妬しているとかかもしれないです。ガルちゃんでも若くてかわいい芸能人をまるで親の敵のようにののしっている人がたまにいるからそういう人の相手はしないことです。
嫌がらせをされることで、仕事に支障があるのならば転職することをおすすめします。支障がないのならば、そんな低俗な人たちの言葉には耳を貸さず「仕事をまともにしない人が何か言ってる」ぐらいに思った方がいいと思います。あくまで仕事をしに来ているので、そんな人たちには好かれる必要はないわけです。私は基本みんな私のことは最悪嫌ってるって思って日々過ごしています。仕事場の人とは仕事以外は関わりたくないからそう思うようになって楽になりました。+33
-0
-
96. 匿名 2018/03/18(日) 10:44:31
女子はひたすら同調で皆一緒にはみ出さない、悪口も社交のエッセンスみたいな所あるから、
社交的=若干意地悪上から目線
染まるか孤高を貫くか究極の選択+68
-0
-
97. 匿名 2018/03/18(日) 10:44:34
完璧な人間はいない。
でも、何故か普通ぽいクズ達に限って集団で正当化に走る。
そして、地域をあげてクズ地域に認定されてる。
+32
-0
-
98. 匿名 2018/03/18(日) 10:47:32
この世は修行の場。
来世、生きやすくなるために、カルマは解消しながら生きていく。
+4
-6
-
99. 匿名 2018/03/18(日) 10:49:27
>>85
私はエステティシャンだったから女性だけの職場にいたよ
浮いたり嫌われてる部下がいたから部下達に注意してそういうことをするのはやめさせた
くだらないしバカみたいだもん
いい大人が職場でいじめって
仲良しごっこしに行く場所じゃない
仕事する場所
職場で人間関係を円滑にするのは大切なことだけどね
+78
-0
-
100. 匿名 2018/03/18(日) 10:49:52
>>85
オデブで貧乏のママがおんなじこと言ってた。
自分は誰からも好かれる、可愛がられるって自負してるけど、自分より学力も収入も下で子分気質で動くからコンプ刺激されずボスから重宝されてるだけなのに。
馬鹿にしてる人は連まずに生きてるだけ。+12
-3
-
101. 匿名 2018/03/18(日) 10:51:29
>>97
確かに底辺ほど群れたがる。
やることやらずに。+40
-0
-
102. 匿名 2018/03/18(日) 10:53:59
まさに私も今、同じ部署のみんなに無視されてます。
泣いたり悩んだりってしたんだけど、「今自分が倒れたとして、私を支えてくれる人」を大切にしよう!その他私を嫌ってる人は、今日も1日乗り越えれば他人だから!って思いながら、毎日をただひたすら時間が過ぎるのを待ってる(笑)+77
-3
-
103. 匿名 2018/03/18(日) 10:58:14
普段言えない本音はガルちゃんに書いてスッキリする
マイナスが付いていると悲しくなるから自分のコメントは探さないようにしてる+22
-0
-
104. 匿名 2018/03/18(日) 10:59:18
>>6 でも心は死ぬよね+19
-0
-
105. 匿名 2018/03/18(日) 11:07:45
主さん、死にたいくらいなら、本当に退社された方が良いと思います。
今必要なのは、強くなる方法を探すより、生きる為に酷い環境を捨てる事だと思います。
+99
-1
-
106. 匿名 2018/03/18(日) 11:08:03
>>96
独身なら社交的を選ぶ。
子供がいるなら、ぼっちが最高!+8
-2
-
107. 匿名 2018/03/18(日) 11:11:45
>>101
やることやってるように見せかけるのが上手いのが、普通ぽいクズの底辺層だよ。
やることやらずにと監視する側の人間は、必ず嫌われてるじゃん。+7
-1
-
108. 匿名 2018/03/18(日) 11:12:24
過去学生時代のいじめ
社会人になってからの嫌な事
その他、他人に何か言われても
こいつの為に生きてる訳じゃない
私は自分のために生きてんだ!
って今までやってきた。
+58
-0
-
109. 匿名 2018/03/18(日) 11:15:55
入って挨拶して1日働いたら、うわー、ここ失敗した辞めたいって会社ある+91
-0
-
110. 匿名 2018/03/18(日) 11:20:33
死ぬ事以外はかすり傷
これは、イジメとかパワハラというより、
仕事で失敗したとか、何か自分がやらかしてしまった時などに使う事が多いと思うよ。
失敗を怖がらず頑張れ!って意味で、私は好きだけど。+23
-1
-
111. 匿名 2018/03/18(日) 11:21:44
>>108
自分のことだけならそれで良い。
子供のことを一切考えていないのが、東京府中の祖父母と父親達。
府中で子供を産む人は、一生ガラの悪い地域の子供達として避けられる。
祖父母や父親達を怨む頃には、ゆとり世代も亡くなってる。+2
-3
-
112. 匿名 2018/03/18(日) 11:22:53
>>1
辛いもんは辛いんだと、ちゃんと一旦受け入れてる主、それはもうじゅうぶん強い。
そんなんされても辛くない人もどっかにはいるだろうけど、火に炙られて熱がったからといって、弱いとはならないでしょ。
主はもしかしたら自分が悪いんじゃないかと思いはじめてるようだね。
「万引きされた店が盗みやすいのが悪い、店が万引きを促したんだ」みたいな謎理論で被害者に非があると思わせようとするのはモラハラ野郎の典型的な手法だから、主はそんな理不尽な理屈で自分を責めなくていい。
どういったコミュニティの中で嫌がらせが起きてるかわからないけど、恐らくそこに自己愛パーソナリティかボダが1人いらっしゃると私は踏んでいる。
ウソや噂を流されるのは対人操作ってやつ。
その場から離れるにせよ、居続けるにせよ
録音や写真、スクショなど、小さくても動かぬ証拠を集めておいてほしい。いざ必要になった時の最強のお守りになるよ。事実でないことを言いふらす人から身を守ったり戦ったりするための鉄則はまず、事実を味方につけることだから。どれだけ嘘や噂を思いのままにあやつる人間でも、事実には勝てない。
強さはきっと、自分の辛さを無視することではないから、もし会社など簡単に辞めれない場所で起きてるのなら、原因からはなかなか離れられない場合もあるし、メンタルの専門家に話すなどして少しずつダメージを逃した方が良いかもしれない。
長くなっちゃったごめん。+22
-1
-
113. 匿名 2018/03/18(日) 11:28:01
>>97
下の上くらいの子たちって群れるよね。
持たざる者たちのカーストトップみたいな子たち。
どんなに非常識なことでも仲間内での正当化に走る。
これは生きるの楽だろうな、と羨ましくなるわw
+17
-1
-
114. 匿名 2018/03/18(日) 11:28:03
>>55
先ず、府中で子供を産む人の気が知れない。
子供達は何れにせよクズに育つだけ。
府中は、純日本人には合わない地域。
府中は、地元民が帰化人で中国人か韓国人か在日しかいないからね。
+3
-10
-
115. 匿名 2018/03/18(日) 11:29:27
ここで返って来るレベルで良いのなら本に書いてある+2
-0
-
116. 匿名 2018/03/18(日) 11:33:17
>>109
その後どうしたの?+2
-0
-
117. 匿名 2018/03/18(日) 11:35:19
録音が溜まったから訴えますねっていうついでに録音データ編集して暴言集作ってそいつに聞かせてあげるといいよ
喚き出すから+15
-0
-
118. 匿名 2018/03/18(日) 11:35:58
嫌な環境で耐えてるって、想像以上に心身を蝕むよ。まだ耐えられるかも?って時に辞めた方がいいと思う。
以前に、もうダメだ死にたい。状態で辞めた私は復活するのに時間がかかりました。
屈辱受けても怒っている時はまだ元気(エネルギーがある)かも知れないけど、無力感とか死にたくなり始めたら、余力があるうちに早く逃げて!と思います。
なんで逃げちゃいけないのか私は解らない。
災害の時には逃げろ!とか言うのに。
その環境で、心は完全に災難に遭っているのに。
+93
-1
-
119. 匿名 2018/03/18(日) 11:37:56
嘘、噂を流されて、それが真実とは違うなら、まずは上司に現状を相談しましょう。
私ならそうするよ。
後は、嘘や噂を流している本人が特定出来ているなら、直接抗議するかな。
取り消さないなら、会社全員に一斉メール送るぞ!くらい脅したって良いと思う。
自分の信用が嘘によって脅かされてるのを放置してはいけないよ。+14
-1
-
120. 匿名 2018/03/18(日) 11:40:49
悪口を言う事で共有した人間は結束が強くなる
そんな奴らのターゲットにされて嫌な思いして
仕事する事ない
そういう奴らは
主さんが辞めたらまた新しいターゲットを探すと思う
こういう職場にしがみつかなくて良いよ+57
-0
-
121. 匿名 2018/03/18(日) 11:42:48
>>106
なんで子供いるならぼっち選択なの?
意味わからない
本当こういう人嫌だわ+4
-3
-
122. 匿名 2018/03/18(日) 11:44:22
>>99みたいな上司 ほんと最高
プライベートと仕事は別、って分けてるし
同僚とか友達にも欲しいタイプ+9
-0
-
123. 匿名 2018/03/18(日) 11:47:29
>>18 虫をバカにするなよ。お前よりはずっと一生懸命生きてるよ。生き物をバカにするなんて本当に最低だよ。どんなクズ親に育てられたか知らないけど消えろ!+1
-7
-
124. 匿名 2018/03/18(日) 11:51:14
>>113
でも、その地域の人達って自覚が無い。
小学生の子供達まで、咄嗟に嘘を吐けるスレた子に育ててしまってる。
他にも、暴力を振るってる小学生達。
祖父母や父親達の背中を見て育っているよ。
祖父母達は楽しいだろうけど、ゆとり世代の父親達はその地域でしか通用していないからね。
勿論、同類のガラの悪い地域では半分くらいなら通用する。
でも、そのガラの悪い地域からさえ地域下げはされるのは当たり前。
それが分からないなら、本物の馬鹿だよ。
そんな地域は、祖父母世代のせいでゆとり世代の父親達も範囲は狭いわけだし、子供達の時代には更に狭まる。
子供達の可能性や未来を奪ってしまったのは、他でもない祖父母や父親達なんだから自業自得。
でも、やっぱり子供達が可哀想。
+2
-2
-
125. 匿名 2018/03/18(日) 11:54:05
子供達の可能性や未来を奪ってしまったのは、他でもない祖父母や父親達なんだから自業自得。
でも、やっぱり子供達が可哀想。
なのに、毒親と言われるのは母親達。
女って大変ね。+2
-1
-
126. 匿名 2018/03/18(日) 12:04:17
ガルちゃんで悪く言われて嫌な気持ちになっても
「しょせん、全く知らない人」と割り切れる。
職場だと、そういうわけにはいかないから辛いよね。
+34
-0
-
127. 匿名 2018/03/18(日) 12:04:44
同僚がとてもいい人で。一方、わたしは立ち居振舞いがうまくなくて。
その同僚と私への扱いがあまりにも違う上司に辟易。心がおれそう。
心が強くなれる方法おしえてください。+20
-0
-
128. 匿名 2018/03/18(日) 12:07:28
>>121
分からないの???
貴方が子供でいたいなら、群れてれば良いんじゃない?
本当こういう人嫌だわ。+4
-5
-
129. 匿名 2018/03/18(日) 12:14:25
ごめんね
変質者と一緒で騒ぐと喜ぶと思うの
いじめっ子って。だから
無が一番こたえると思う虚しくない?
無の人にキーキー言ってる人って。
苦しくなったら思い出して。+7
-0
-
130. 匿名 2018/03/18(日) 12:16:17
無視してる奴を無視するっていう高度な
やり方て撲滅w+6
-0
-
131. 匿名 2018/03/18(日) 12:24:25
好きな人に着信拒否されてるから、ツラすぎる。
昨日は話中になってたけど今日は即通話終了…
何が違うんだろう?
はぁ…嫌われてまで生きて行きたくない。
死にたいけど死ねない。
代わりに電話ってサイトみたけど、高いし振り込みに行くのが面倒。+1
-8
-
132. 匿名 2018/03/18(日) 12:25:48
>>130
こういう嫌がらせする奴って、自分が同じことされた途端、いきいきと被害者面で「ホラ!やっぱりあの人は(私が考えて流した噂通り)酷い人でしょう?見てみんな!」って責めてきたりするからオススメしない。
不本意に噂を裏付けしてしまう羽目になるよ。
あくまで品行方正、正攻法で。
落ち度という餌を与えない。+46
-1
-
133. 匿名 2018/03/18(日) 12:26:15
悪口や嫌がらせする人って暇なんだなって思う。仕事してるとそんな暇ない。こっちは必死に仕事して生活してるんだし。そんな暇な人たちの相手なんてすることもないと思う。それにそんな人たちにどう思われようとどうでもいいって思わないですか? だって好きでも嫌いでもなくどうでもいい相手だからむしろ考えたくもない。その人たちがあなたに対して悪口言ったりするのは主さんのこと気にしてるってことです。自分たちにとって女として邪魔な存在だから。それぐらい主さんは魅力的なんです。女として格下に見てる人に対しては女は優しいですよね。
仕事もろくにせず会社に来て悪口や嫌がらせする人と同列にならないように。+12
-0
-
134. 匿名 2018/03/18(日) 12:31:11
>>132
横だけど
品行方正、正攻法って一番難しいやつでは
そんなの貫けるぐらいの精神力があればこんなトピ立たないし、主に同情する人もいないと思う+10
-2
-
135. 匿名 2018/03/18(日) 12:31:40
私の場合は男性からは気に入られるから女性陣はそれが気に入らないのねハイハイって思ってる。男の人はそんな噂に流されないし、むしろ噂流す張本人のほうが男の人に悪口言われてるよ。男上司と仲良くして追い出しちゃえ。+5
-4
-
136. 匿名 2018/03/18(日) 12:35:01
どんな動物も身の危険を感じたら全速力で逃げる。
ある程度は耐える事も大事だけど、致命傷になる前に逃げる事をお勧めする。+46
-1
-
137. 匿名 2018/03/18(日) 12:41:07
>>89
だから、府中には純日本人は皆んな逃げて行く。
何故、府中の評判が悪いの?と言っている人が哀れ。
自分達で、子供達の未来まで奪って府中でしか通用しない人間に育ててる。
+1
-3
-
138. 匿名 2018/03/18(日) 12:49:03
主さん、私はできる限り仕返しするようにしてるよ。
仕返しできない相手でも、何とか方法を考える。別に、縮こまって生きる必要ないよ。+16
-1
-
139. 匿名 2018/03/18(日) 12:53:16
すぐ逃げるはダメだけど その前に
自分の言動を客観視して心当たりもなければスルー。それでも 限界まできて耐えられなすぎなら 逃げてもいいと思う。
前の人も言ってるように 致命傷になるくらいなら逃げていい。
私はプライベートで悪意ある人間からうまく逃げれなくて痛手を負った。今その傷を消せるよう何事も動じない無になれる自分を意識するようにしてるよ。
主よ 応援してるよ。+15
-0
-
140. 匿名 2018/03/18(日) 12:53:29
>>134
そうだね。人間、傷ついたらその時の感情が真っ先に出やすいだろうし。
難しいかどうかは得意不得意もあるだろうしわからないや。
ただ、無視に無視で返したり嫌がらせに嫌がらせで返したりってのは間違いなく墓穴を掘る行為だから、強制ではないけどなるべく避けてほしいな。
品行方正、正攻法を目指してもらうだけでかなり違うと「私は」思うってだけだ。
気持ちに寄り添いたいけど、どうしても悪手を勧められない。
もし「こうあるべき」みたいに主や同じような思いをしてる人を追い詰めるよいな物言いに聞こえてしまったならごめん。+8
-1
-
141. 匿名 2018/03/18(日) 13:00:11
>>71
される側が我慢すれば良いというのとは、ちょっと違うと思いますよ。
おかしい地域の人達に、おかしいと言っても無駄でしょ。
馬鹿に馬鹿と言ってしまえば、馬鹿でも腹立つでしょ?
喧嘩しても、良いことないよ。
黙っていても、府中の人達自身で府中の評判を下げて触れ回っていますからね。
自分達で、自分達の首を絞めてます。
それに気付けないのは、……………。
純日本人は、これから先近い未来には府中に関わりを持つことは無くなるでしょうね。
現に、都民でさえ府中を知らない人が多いので、皆んな引っ越してきてもすぐ逃げて行くと言ってました。
府中は、東京では無いとよく聞きます。
府中=地元民が帰化人で中国人・韓国人・在日しかいないと小学生達も言ってますよ。
祖父母や両親を見習っています。
小学生にして、咄嗟に嘘を吐ける虚言癖の子供や
赤ちゃんを殴れる犯罪者がいる地域に変わりはありませんからね。
人を傷付けることがいけないんだよ???
そんなの笑
何とでも理由付けして正当化するのが、府中の人々ですよ。
話が通じない人は、通じない人達で繋がりを持ちます。
但し、何れは他の地域のガラの悪い地域からさえ府中は下に見られてしまうでしょう。
府中でしか通用しない人間なんて、あまりに可哀想じゃないですか?
一生、府中のガラの悪い地域の人と呼ばれるのだから。
+2
-2
-
142. 匿名 2018/03/18(日) 13:10:16
主さん逃げていいですよ!!!
お互い頑張りましょう(*´ω`*)+17
-0
-
143. 匿名 2018/03/18(日) 13:15:08
>>134
品行方正かどうか分からないけど、民度低い地域の人達なんて相手にしないでしょ?
>>132さんが言ってるように、穴を掘って待ち構えているんだよ。
穴掘ってる人達が、如何に自分達の奥さんや子供達を見ていないか分かるでしょう?
滑稽だよね笑
その祖父母や父親達だけじゃなくて、そんなとしか結婚生活が続かない奥さんまで愚かな人だと笑えてくる。
①穴があると分かっている上で、芸人になって飛び込む?
②穴があると分かってるので、その人達は人間とは見なさないで自分の人生を生きる?
③穴があると分かっている上で、押すな!押すなよ!押すなよ!!と言いながらギリギリのところで逆に遊んであげる笑?
+0
-2
-
144. 匿名 2018/03/18(日) 13:16:00
民法第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。+6
-1
-
145. 匿名 2018/03/18(日) 13:18:11
>>143
③!
遊ぶ!!
面白いじゃんwwwwww
暇潰しの道具でしかない。
いちいち触れ回ったり、ストーカー犯罪したり、自分達で自分の首を絞めてる。
男って、本当に子供のことを全く考えないよ。
まあ、その奥さん達も同類だけど。+1
-0
-
146. 匿名 2018/03/18(日) 13:19:54
>>144
また馬鹿なオッさんがトピ荒らすねぇ。
こういう人こそ排除されるべき!
空気読めないバカって大変ね。+4
-0
-
147. 匿名 2018/03/18(日) 13:20:50
府中がどーとか トピずれじゃね?
他でやれや!!+19
-0
-
148. 匿名 2018/03/18(日) 13:22:59
>>144
イジメ当事者が出てきたよ!
こういう人って、絶対に反省しないからね!
イジメ当事者は必ず出てくると思ってた!
この人はマークすべき!+4
-0
-
149. 匿名 2018/03/18(日) 13:24:14
>>147
お前のトピかよ。
お前が出ていけば?
せっかく皆んな癒されてたのに。
人間として最低だね。+2
-9
-
150. 匿名 2018/03/18(日) 13:28:27
>>129
早速、我慢出来ずに出てきたよ笑
>>144と、トピずれとコメしてる人。
キチガイって、キチガイの周りもキチガイだから誰も注意しないんだよね。
変質者って単独犯の方が微笑ましいわ。
キチガイって、必ず群れて集団ストーカー犯罪者になるからね。
+1
-1
-
151. 匿名 2018/03/18(日) 13:22:34
144さん、されてることは立派な不法行為だから対処法を法テラスに相談しましょう。+1
-0
-
152. 匿名 2018/03/18(日) 13:30:38
>>114
確かに、純日本人にだけには分かるのよ。
府中の底辺ぶりが。
+2
-3
-
153. 匿名 2018/03/18(日) 13:32:54
>>151
馬鹿だねぇ。
自分達がしたことが更に広まるだけなのにね〜。
自演しても丸分かりだよ。
本当、あなたもトピずれだし荒らす上に他人の気持ちが分からないんだね。
最低なオッさんだな。+5
-0
-
154. 匿名 2018/03/18(日) 13:35:08
さあ、面白くなってきた!
府中のクズぶりが更に広まるよ!!!
自分達がしてることは、他の地域の人は笑ってるからね。
どんどん、ガラの悪い地域だと自分達で宣伝すれば良い!
府中の人間は、赤ちゃんに暴力を振るった犯罪者に変わりはない!
+5
-4
-
155. 匿名 2018/03/18(日) 13:37:24
府中のクズが自ら出てきたよ笑
馬鹿だねぇ。
これだから、他の地域の人達からも府中はクズ呼ばわりされてるのよ。
ますます、子供達は府中から出られないね。
子供達が可哀想に。
小学生は、犯罪者だしね。+2
-2
-
156. 匿名 2018/03/18(日) 13:40:00
>>1
私も男性ばかりの職場に2年いるけど、どんなに努力しても、成果を出してもバカにされる。
今では存在を無視されてて、毎日死にたい。
転職を考えてるけど、なかなか上手くいかない。
去年、やたらポジティブな男の人から連絡があって、なんでこんなポジティブでいられるのかメッセージのやり取りで研究したけど、自分大好きナルシストだったよ。
性格だから真似出来ないし、見本にはならなかったな。。+17
-0
-
157. 匿名 2018/03/18(日) 13:43:06
>>151は144さんではなく、主さんでした。
147は主へのアドバイスだったのに誤解かれたかな。+1
-0
-
158. 匿名 2018/03/18(日) 13:43:31
>>97
出てきたよ>>151本人自ら。
141は自演だね。
さあ、やった側が法テラスと言ってくるのはよくあること。
自分達がした事を棚上げ出来る訳が無い。
まあ、府中の民度低いことは誰もが知ってるから、更に府中を知らない人達への宣伝になる。
都民でさえ府中を知らないのだから、地方の人達に府中の民度が低いことを知って貰うチャンス。
そして、そんな父親や祖父母の子供達は府中でしか通用しない人間に育ってしまっている。
子供達の未来を奪う父親達なんて、情けないにも程があるわ。+1
-2
-
159. 匿名 2018/03/18(日) 13:45:36
私は理不尽なクソ女室長と最後喧嘩して言いたいこと言って辞めた。スッキリしたぜ。+8
-0
-
160. 匿名 2018/03/18(日) 13:45:41
あれまた間違えました。
144と151は主へのアドバイスです。
すみません、もう来ません。+0
-0
-
161. 匿名 2018/03/18(日) 13:48:02
府中のこと一切知らなかった。へぇー。足立区とどっちが下なんだろうか?+2
-5
-
162. 匿名 2018/03/18(日) 13:48:20
仕事の同僚ならとり合う必要無いよ。
そんな低俗な人達って、何故か自称仕事が出来る人達だったよ。
自称に合わせるより、黙々と自分の任務を遂行する人の方が最期には勝つよ。
自称は、例え辞めても悪口しか言えないから相手にしなくて良い。+5
-0
-
163. 匿名 2018/03/18(日) 13:49:23
>>161
足立区と一緒にするのは田舎者。
+2
-1
-
164. 匿名 2018/03/18(日) 13:52:14
>>156
自分大好きナルシストwwwwwww
ナルシストになれるほどにイケメンなの?+0
-0
-
165. 匿名 2018/03/18(日) 13:53:17
>>163
足立区広いし、ガラが悪い地域ばかりじゃないからね。
府中なんかと一緒にしないで欲しい。+2
-1
-
166. 匿名 2018/03/18(日) 13:56:28
>>26
チョマテヨ。
最初のほうにコメントするから張り付いてるて、そういう人って一言言ったらすぐトピから離れる1コメ狙いな人だったりする。途中参加して最後まで粘着する人もいるし、どっちが張り付いてるかはわからないから。+0
-0
-
167. 匿名 2018/03/18(日) 13:38:57
雰囲気イケメンを思い出してみた。
笑いしか出てこない。+0
-0
-
168. 匿名 2018/03/18(日) 14:14:53
>>14
それ社長に報告するレベル+5
-0
-
169. 匿名 2018/03/18(日) 14:42:21
主さん、自分の価値は他人に決めてもらうものじゃないですよ。
嘘や噂、真実じゃないなら例え虚勢でも堂々として。嫌がらせもスルーして。
嫌がらせしてくる性根の腐った奴らは、何事にも動じない主さんを見て余計に腹立たしく思ってエスカレートしてくると思うけど、それを明日からでも証拠集めに。
良いですか?
そういう事する奴らは1人じゃ何も出来ない小心者。
証拠を集めていじめグループの1人を突けば直ぐに責任のなすりつけ合いで崩れます。
良いですか、グループ全体を見るのでは無く「一人」をターゲットに絞って下さい。
特にボス的な奴の太鼓持ち存在、又は外面の良い下っ端的存在を。
普段から気を強く持つには「まぁそのうちこいつら死ぬんだし」と常々思って下さい
でね、あとは直接的な解決にはならないと思うけど…
御先祖の御墓参りやお仏壇、地元や近所の氏神様に思いの丈を正直に語りかけて見て下さい
あなたを否定なんかしないし、精神的に楽になりますよ
+11
-2
-
170. 匿名 2018/03/18(日) 14:52:53
ここ府中トピじゃ無いんで+17
-0
-
171. 匿名 2018/03/18(日) 14:52:54
意地悪する人は満たされない人、もしくは自分が傷付いてる為に他人も傷付けて同じ穴に落とそうとしてる人。+16
-0
-
172. 匿名 2018/03/18(日) 14:59:53
5歳息子にいつも意地悪をする男の子がいて、あまりにも意地悪だからその子と親の関わりを観察してたんだけど、親はいつもママ友トークに夢中。自分の子がねぇねぇ見て!と寄っていっても今お話中だから邪魔しないでとあしらう。その後にウチの息子に意地悪するという流れが見えました。
さらにその子は週4で習い事をしており、皆んなと遊べない事を不満だと言っており、下に乳児の弟さんもいて家でお母さんと遊べないとボヤいてました。母親への不満がイジメに繋がっています。幼稚園の先生も把握しているが、嫌だとやり返さない方も問題だと言って改善しません。イジメを見かけても止めることをせず、やり返しちゃえ!とトンチンカンな事を言ってます。+5
-1
-
173. 匿名 2018/03/18(日) 15:02:36
>>14
会社で言うような言葉じゃないよね⁉️
録音して警察に被害届出したら
脅迫罪で逮捕される案件だよ。
そんな犯罪者がいるような職場は
早く離れるべき
+8
-0
-
174. 匿名 2018/03/18(日) 15:09:28
影で言うのは悪口だけど、本人の目の前で言うのは悪口じゃない!とか言って毎日ひどい事ばかり言ってくる人がいる。最初は気にしないようにしてたけど、病気の事をバカにされてから
悪口に耐えきれなくなってきた。
いつかぶちギレそうな自分が怖い+17
-0
-
175. 匿名 2018/03/18(日) 15:12:07
社交的な親の子供はイジメをしてることは多い。+11
-2
-
176. 匿名 2018/03/18(日) 16:05:22
最近は、寿命を何歳までと仮定して暮らしている。
ただ苦しくて生きているというのから終わりが見えたので、あと何年というふうにカウントしていったら何でもかんでもあぁ、もうすぐ人生の卒業なのかとしみじみ思えてダメージが少なくなった。
あ、自殺とかする訳じゃないです(^o^;
なんだろ、少女漫画のnaturalだったかな?そんな内容が描かれてたと思う。ウル覚えだけど
なんにしても悪口とか虐めてくるやつは本能でしてるから幼いよね+4
-0
-
177. 匿名 2018/03/18(日) 16:24:44
違う星の、人の形をした宇宙人だと思う。
文化が違うから価値観や考え方感じ方が違って、当然。
無理に強くなる必要はない。
絶対同じ土俵には上がらない。+4
-1
-
178. 匿名 2018/03/18(日) 17:32:24
>>58
アンカー間違い?+1
-0
-
179. 匿名 2018/03/18(日) 17:55:30
どんなことがあっても「死ぬことはない」と思うとまじでなんでもどーでもよくなる。
あと疲れてても寝落ちしたらしたらだめでちゃんとおふろ入って寝ること。シャワーも可。お風呂入る入らないで精神安定だいぶ変わるよワイが実証済み!+7
-1
-
180. 匿名 2018/03/18(日) 18:00:47
意地悪してきた女には、退職してからか、もう限界ってなったら帰宅時に刺してやろうといつも思ってる。包丁なんて今はどこでも手に入るし、どこでも捨てれるし。それほど恨まれてるとは本人は思ってないかもね。馬鹿だから。意地悪しない人は本当にしない。なんか気に入らないとか、周りと差を付けるとか、少しでも身に覚えのある人は態度を改めた方が良いよ。+6
-1
-
181. 匿名 2018/03/18(日) 18:03:33
意地悪な女はだいたいブス+28
-0
-
182. 匿名 2018/03/18(日) 18:32:32
アホが何か言ってる〜と内心小馬鹿にしてやるべき仕事をこなすだけ。
一生一緒に仕事しなきゃいけないわけでもないし、いつかどこかでしっぺ返しが絶対くるのにとも思ったりする。
+4
-0
-
183. 匿名 2018/03/18(日) 18:53:18
悪口とか噂話されるのは嫌だけど、悪口とか噂話する人って自分の人生で一番どうでもいい存在だよ!
+13
-0
-
184. 匿名 2018/03/18(日) 18:59:04
そんな職場なんて病む前に辞めてしまったらいい。苦しい思いして居る必要ない。こっちから願い下げ。その代わり辞める前には必ず誰にどんな嫌がらせをされたか詳しく文面に書いて会社の上層部に出せば良い。+10
-0
-
185. 匿名 2018/03/18(日) 19:04:30
いじめは勿論駄目だけど
悪気がないつもりで言いたい放題の人もやっかいなんだよね~。
同じことを自分がされたらどう思うのかって想像しないのかな?
+8
-0
-
186. 匿名 2018/03/18(日) 19:07:03
>>57
主のフォローしてあげる優しいコメだと思って真面目に読んでたら、最後の一文にフフってなった(о´∀`о)+4
-0
-
187. 匿名 2018/03/18(日) 19:09:08
恋愛欲や性欲がなくなって生きる気力もなくなってきた+2
-1
-
188. 匿名 2018/03/18(日) 19:28:38
私もネットに悪口書かれたり、親しくない同僚に「悪い女」と悪口言われてました。
(基本潔癖で異性付き合いは苦手)
上司に
「あなたの事について外部から連絡来てるよ。」
と言われ、
「弁護士に説明をお願いしたのですが、"そんな風評被害を信じる方が変だよ。"と言われました。弁護士呼びましょうか?」と言ったらおさまりました。
同僚から悪口言われてるよとわざわざ忠告いただいたら、
「直接その人とお話しますね。どなたですか?」
と言います。
見た目は弱そうですが実際は不屈のメンタルだと思います。あまり人の目は気になりません。
+9
-0
-
189. 匿名 2018/03/18(日) 19:25:04
ぼっちをなんとも思わなくなる+12
-0
-
190. 匿名 2018/03/18(日) 20:53:41
群れるのも嫌だけど、
何か言われるのも嫌なんだよねー
放っておいてくれたらいいのに我が儘なのかな+7
-0
-
191. 匿名 2018/03/18(日) 20:59:04
>>1
そこ迄 追いつめられるなんて可哀想に。。
どうにもならない所まで主さん来てるのでは?
自分の身体(精神)壊して迄、そんな糞会社にいる事は無い!と言いたいが、生活とかで辞められないの?+6
-0
-
192. 匿名 2018/03/18(日) 21:05:10
>>181
ブスなうえにデブ率高し+6
-2
-
193. 匿名 2018/03/18(日) 21:09:31
もっと自分の本能に従って。
本能は1番知性的で、自分を守る術を知っている。
+8
-0
-
194. 匿名 2018/03/18(日) 21:12:02
嫌いなら放っておいてくれればいいのにわざわざ嫌がらせしてくる奴はチ○ンだと思うことにしてる
DNAがアレだからしょうがないなと思える
あまり酷いなら然るべき措置をとると宣告する+5
-1
-
195. 匿名 2018/03/18(日) 21:15:51
噂の出所になんで言わないの?前は言えなかったけど、今は言えるようになった。大丈夫だよ。きっと変われるよ。元気出して。、+4
-0
-
196. 匿名 2018/03/18(日) 21:40:16
お客様にしねとかお前は来なくていいとか言われる。上司に相談したら、私が楽しませていないから暴言を吐かれると言われちゃった。上司は守ってくれないし精神的に病む+4
-0
-
197. 匿名 2018/03/18(日) 21:54:45
気にしない!会社の奴らは友じゃないから
やりたきゃやれ、位にマイペースに過ごすべし
個人プレーで出来ない仕事とかは不都合が生じたりあるなら上に相談も有りだし、辞めるもあり。
子供じゃないのに本当に下らない連中だから
相手にしないと自分からシカトする勢いでいれば
いいよ。奴らから給料貰える訳ではないよね?
居なきゃ何にも出来ない訳でもないよね?
あなたは会社の仕事をキッチリこなして、毅然としてればいいのです。そしたら相手も飽きてその内
普通になります。そこまで開き直れるか…が勝負だとは思うけど、仕事に集中し自分に自信持ってください、それが早道!+3
-0
-
198. 匿名 2018/03/18(日) 22:06:55
>>69
61さんの画像見て、今日ツラいことあってすごく落ち込んでたけど心が軽くなったんだ。
名言とかって、そも全員に押し付けてる訳じゃなくて、その言葉を必要としてる人がその言葉を受け入れて励まされたらそれでいいんじゃないかな。
その時その時で必要な言葉ってきっと違うから。
万人向けの名言なんてないのかもしれないね。+3
-1
-
199. 匿名 2018/03/18(日) 22:07:33
我慢できる主さんえらいな。
私、大人やのに子どもか?ってぐらい ぶちギレるわ。
それで後で後悔するんやけどね。
+6
-0
-
200. 匿名 2018/03/18(日) 22:15:47
いくら自分を守る為といっても落ち度がないのに、退職するのは悔しくないですか?加害者を辞めさせる方法を考えたいです。
良い方法あれば教えていただきたいです。+18
-0
-
201. 匿名 2018/03/18(日) 23:11:03
私のこと嫌いなんて、なんてかわいそうな人なんだろうで終わり
こっちも暇じゃないから+8
-2
-
202. 匿名 2018/03/18(日) 23:32:55
小さな個人経営の職場で働いています。
総従業員6人しかいません。
社長は自分の機嫌である日急に無視をする人。
6年目になりますが、年に数回、1ヶ月とか仕事内容も無視。
1番トップがこれだからどうにもなりません。
シングルマザーで仕事を変えることも不安で、どうしたらいいのかわかりません。
強くなりたいです。+16
-0
-
203. 匿名 2018/03/18(日) 23:50:49
>>1
最低なのは嘘の噂流したりする周りの人だよ!この会社(人)は危険だと判断したら、転職も手だよ。もっと自分を信じて良いと思う。+13
-0
-
204. 匿名 2018/03/18(日) 23:55:46
自分を労り、ねぎらい、許してあげてください。良いんですよダメな自分だって!以前、とんでもない失敗をした人のトピがあって、結構シャレにならない失敗してる人沢山いました。自分のあれっぽっちの出来事で死なないで本当によかったと思えましたよ!これでも良いんだ、という安心感は強さになります。+9
-0
-
205. 匿名 2018/03/18(日) 23:59:28
主さんお疲れさまです。まれに「主さんにも原因があるのでは」的なコメがあったけど
たとえ主さんに何か原因があったとしても根も葉もないうわさを流したり
仕事を妨害していい理由にはならない。直接「こういうことをしたよね?
私はそれが嫌だったからやめてほしい」と主さんに伝えてお互い話し合えばいいこと。
でもそれを言わないということはその人間たちにとって「言っては自分が不利になる」
レベルの出来事だと思う。
私も前の職場、勝手な推測で嫉妬されて仕事取り上げられて
周りもその局に逆らえなくて無視されるようになって
自主退職した。正社員で給与もよかったからたまに後悔して
悔しい気持ちになるときあるけどあのまま不倫局たちの
巣窟にいたら壊れてたと思うからよかったと思ってます。
今は苦しいと思うけど、日本の片隅で応援してます。
一番大事なのはお金じゃなくてあなたの心です。
無理しないでね。+14
-0
-
206. 匿名 2018/03/19(月) 00:02:42
>>115
トピを立てるってことは、+α自分の考えに対して、他の人の見解や共感を求めているんだ!と受け取れない??+0
-0
-
207. 匿名 2018/03/19(月) 00:08:13
>>27
こういう感じのやってみたことある! めっちゃ出費が減ってお金に余裕ができた。人間関係の莫大なストレスが激減した。
しかも別に困ることはなかったよ。てか、どんだけお金とエネルギー使ってたんだろう。
気になる方は勇気だして一度やってみてほしい。+5
-0
-
208. 匿名 2018/03/19(月) 00:11:53
>>1
乗り越えるべき時と逃げるべき時があると思う。ウソの噂流されて無視されてって、、、
噂の元を断って改善するならそれもアリ。内容にもよるけど私なら退職するかな。働くことで自分の健康状態(気持ちも含め)が悪くなるのは、本末転倒だと思う。+12
-0
-
209. 匿名 2018/03/19(月) 00:39:26
私も主と同じ状況だけど、家帰って家族に今日の出来事を報告、馬鹿にして笑う。こんな感じで。
会社では無。感情は一切表さず、悪口等はしっかり聞いて、家に持って帰るネタとして。よく聞いてたら面白い。いい歳こいて他人の粗を必死で探して勝ち誇ってるし、人の容姿を貶してるアンタはボルデモート卿じゃねーかwと心の中でツッこむ。どんな悪口言っても、私は怒ったり悪口言ったりしてないからどうにも出来ないのがバレバレでそれもウケる。辞めさせたいんだろうけど。最近急に話掛けてくると思えば、直で私に対するディスりを入れて来る。今まで沢山辞めさせて来たみたいだけど私はそんなんじゃ辞めてやらない。捉え方を変えれば結構我慢できるよ。+8
-1
-
210. 匿名 2018/03/19(月) 00:48:15
>>1
辞めていいよそんなところ。
民度の低いやつら相手にしてやることない!
環境は大事だから、見切りをつけてホワイトに就職しよう
時間はお金と同じくらい大切なんだよ
もちろん、自分自身もね
メンタル強くするのもいいけど、環境を整える方が先だと思うよ
自分を責めてはダメ
きっと合う職場が見つかるよ
+6
-0
-
211. 匿名 2018/03/19(月) 00:52:35
>>14
可能ならその職場転職した方がいいです
殺すぞと他人に平気でいう社会人は何をするかわかりません
+7
-0
-
212. 匿名 2018/03/19(月) 01:11:41
うちの職場もパートのおばさんだらけで大変
社員がほとんど関与しないので、長いパートが社員よりも権力あるし、新人の悪口も凄い
人の悪口聞くのもうんざりするし、若干自分も被害があって、毎日辞めたいなって思ってる
でも子持ちには好条件なのでなかなか決心がつかない+5
-0
-
213. 匿名 2018/03/19(月) 01:17:50
>>23
頼りない上司だったら意味ないよ+3
-0
-
214. 匿名 2018/03/19(月) 01:23:51
辞めるのは簡単だけど、辞めたら何もないのに認めたことになるのは悔しくない?黙ってないでハッキリ口に出して意見を言うべきだと思います。+5
-0
-
215. 匿名 2018/03/19(月) 01:27:56
何もないなら淡々と仕事こなしていればいいのですよ。仕事をしに行くのであって、遊びに行くのではないのでね。1人でもバリバリ仕事出来ればオッケーですからね。+6
-0
-
216. 匿名 2018/03/19(月) 04:37:21
ぶっ殺すぞって彼氏に言われた。凹んでたら冗談だよ、間に受けないでスルーしてよって言われた。むかついたからぶっ殺すぞって同じこと言ってみたら、そんなこと言うなよ…って言ってた。言葉を何だと思ってるんだろうね。+7
-0
-
217. 匿名 2018/03/19(月) 05:32:26
身に覚えがないなら普通に仕事してればいいんじゃないかな
落ち込ませようと意地悪してる人の思惑にのって
落ち込むことなんてないよ
思考は自由だよ
心はあなたのものなんだから、何を考えてたっていいわけじゃん
相手は心の中まで入っては来れないんだからさ
自分は悪くないんだから、落ち込む必要ないんだって
心に言い聞かせて、相手には涼しい顔してればいいんじゃないかな
+6
-0
-
218. 匿名 2018/03/19(月) 05:51:23
>>6 いい事いってるんだけど顔が怖い
+0
-1
-
219. 匿名 2018/03/19(月) 06:18:39
身近に口を開けば人の噂話、悪口ばっかり言う人がいてある時私が限界に達してしまって怒ってもう付き合いを考えるって言った途端に本当にごめんなさいってたくさん謝られてお願いだから嫌いにならないで見捨てないでって手を掴んで縋ってきた。
なんやねんそれ。+6
-0
-
220. 匿名 2018/03/19(月) 06:28:21
そんな狭い世界で悩むことない。
辞めれば済む話し。
こんな会社いつでも辞めてやる!くらいの強い気持ち持って!
悪口や噂話に振り回される人達って本当に下らない。
上の子の時、悪口に同調しないでいたらいつのまにかママ友グループ?からお誘い受けなくなって、
私もその人達嫌いだったから逆に良かった。
信頼できる友達ちゃんと居るし全く気にならなくて、逆に向こうから様子伺いみたいのされて
なんなの?って感じだった。+5
-0
-
221. 匿名 2018/03/19(月) 07:31:56
自己嫌悪の塊で豆腐メンタルだからこのトピ参考にしようと思ってたけど、みんなの「〇〇すればいいんだよ」が出来てないか出来る気配のないものばっかりだった
もう無理じゃんこんなんじゃ
死にたくなっただけだった+4
-0
-
222. 匿名 2018/03/19(月) 07:39:21
>>221
人にはそれぞれ処世術ってもんがあるから無理をする必要は無い。
逃げる、戦う、かわす、知らんふり、気付かない、
ひれ伏す、言いなりになる・・・
全て個人の自由だよ。+11
-0
-
223. 匿名 2018/03/19(月) 08:07:31
私も嘘の噂を流されて困っています。
ふと周りの人の反応を見てみると、
・嘘の噂を信じて、私が「違う」って言っても噂だけを信じる人
・嘘の噂を聞いて、私に真実を確認する人
上の人は、嘘の噂以外信じないから、こっちの神経がすり減るだけ。もう逆にそっとしておく。
こっちが何か言えば、また嘘の物語を作られる。
下の人は信用できる人だと想います。+4
-0
-
224. 匿名 2018/03/19(月) 08:38:40
男は女と違ってイケメン高収入高身長セックスうまい彼処がでかい小顔脚長も追加されるだろうから男ばかりたくさん求められて大変だよ。女に生まれてきた時点でイージーモード+1
-4
-
225. 匿名 2018/03/19(月) 09:14:07
私なら次の職場を探す。
その間にやること。
いじめるグループの中でリーダーらしき人はわかりますか?その人が一人の時を狙って、褒める。
サイババみたいな髪型してようと、ダルダルな体型だろうと、逆に小綺麗にしてようと、とにかく嘘でいいので、一言持ち上げる。それを続ける。
今日キレイですねー、とか。見た目吐きそうでも。
褒められて嫌な人はいないから、たぶんその人が一人の時はなんとなく主さんに優しくなるよ。
で、その空気を感じたサブがなんとなく優しくなるよ。女ってそんなもん。
でも次の職場探しはやめず、良いとこ見つけたらスパッとやめたらいい。
+3
-0
-
226. 匿名 2018/03/19(月) 09:14:50
見てる人はちゃんと見てくれてるんやけど、
本人にしたら社内全員が同じ気持ちで私の事を嫌ってるって思い込んでしまうんよね。
他人に嫌われようが、どんな事を言われてようが、自分の事は絶対嫌いになったらアカンよ。
+10
-0
-
227. 匿名 2018/03/19(月) 09:46:27
心を強く保つ方法と言えるか分からないけど
「自分を大切にする」
これを心がけたらいいと思う
つらいのに無理ばかりしない
人に無理に合わせない
自分が最低な人間だなんて思っちゃダメよ
反省することも大事だけど
よく考えてね
本当に自分が悪いのか
+8
-0
-
228. 匿名 2018/03/19(月) 11:36:38
悪口?はへええと聞き流しちゃう癖があるだけ
嫌がらせは(悪ふざけかもですが2年は気づかなかったことあり)犯罪に類していると確信ができた場合は毅然対応(まあ企業内でのモンスター対応レベルかな)するだけなんで+1
-0
-
229. 匿名 2018/03/19(月) 12:51:01
はいはい言ってろ暇人がって流した方いいよ
頭のおかしい暇人なんだから居ないものとして扱えばいいよ、そんなやつの相手もしなくていい
+4
-0
-
230. 匿名 2018/03/19(月) 23:58:07
私も超ブラック会社居たんだけれど、人が定着しないんだよね。笑っちゃうぐらい人が次々に辞めていく所は確実におかしいから、主さんのされているような事もよくあったわ。
私は辞めちゃった。
幼稚すぎる職場は離れるに尽きるよ。
+6
-0
-
231. 匿名 2018/03/20(火) 08:30:38
かなり大人げないけど
嫌なことがあったらすぐに態度に出す
例えばドアをバシャと閉めたり明らかに顔に出したり 物をバーンとおく キッと睨む 舌打ちするトゲトゲしく喋るなど 多少無理してでもこう言う態度をとってると自然と心も態度にのっかてきて少しずつ強く出れるようになる。先ずは行動から。
相手はこちらが弱いと思ってるから色々嫌がらせしてくるのであって、こいつは怒らせると面倒くさいやつだと思わせれば徐々に嫌がらせも減ってくるのではないかな〜
+3
-0
-
232. 匿名 2018/03/24(土) 13:36:12
社会出れば相性が良い悪いあるけど気にくわないからって意地悪したりはマナー違反+2
-0
-
233. 匿名 2018/04/11(水) 12:41:38
私もいじめられてます!お局ババアに。
私の事を無視したり、どうでもいいことで注意してきたり、自分のマイルールを押し付けてきたり、
でも、お局のこと嫌いだから、無視されたら話す機会が減ったことに対して嬉しく思うし。マイルール押し付けられたら心の中で はい、はい、更年期、って思ってやり過ごしてます。また、愚痴ノートをつくってそこに日々のストレスを全部書いてます。そうすると結構ストレス発散になります!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する