-
1. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:56
バージニア州に住むブライアン・トーンヒルさんは、10歳の息子ヘイデン君がスクールバス内で他の子をいじめていたことを知った。学校の教師によると、ヘイデン君はクラスメートの1人に失礼な行為を働いたようで、スクールバスの使用を3日間禁止されてしまったという。
そこでブライアンさんは、罰としてヘイデン君に学校まで1マイル(約1.6km)ほどの距離をジョギングして通わせることに決めた。雨の中でリュックを背中に背負い、上着のフードを被って走っている息子の姿をブライアンさんは後ろから車で追いかけ、動画に収めた。そしてFacebookに投稿し、「みなさん、息子はスクールバス内で他の子をいじめ、バスの使用を3日間禁止されました。私はいじめをする息子を大目に見ることはしません。これが父としての息子の躾です。雨が降ろうが関係ありません。息子は今週、学校まで走って通います。昔のようなやり方ですが、この方法は子供を罰するには一番健康的なのです」と綴った。
ありだと思いますか?+2088
-5
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:08
いいと思う+2907
-4
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:09
あり+2198
-3
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:11
これが正しい親の姿でしょう+2450
-7
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:19
自分の息子ならいいんじゃない?今の時代に合ってない気もするけど+1764
-31
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:31
普通にありじゃない?+1515
-5
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:46
うーん、でもいちいちSNSに載せなくていいと思う+1513
-74
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:50
アリだね。歩いてる間に色々考えて自分のしたことに気付くよ。+1471
-7
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:52
ちゃんと後ろから車で見守ってるしいいんじゃないかな+1967
-3
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:58
いいお父さんだと思う+1372
-2
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:01
支持します
+932
-9
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:08
ありというか、これで親がしれっと車で送迎してたら告げ口したお前のせいだとまた学校で虐めると思う
親も見張ってるし罰もあると子供に示すのはいい事だと思う
ただそれを拡散するのはどうなんかとは思うけど+1043
-17
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:16
いい父親じゃん+687
-7
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:17
まぁ虐めたのは良くないよね
それに1.6㌔くらいならあるけるし良いんじゃない?
ただ、SNSとかに載せる意味が分からんがね+1076
-13
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:18
いいでしょう
1.6kmなんて意外とすぐだし+846
-2
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:07
ふーん+8
-21
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:24
いいけどそれをFacebookにのせちゃうのはどうかな。+239
-38
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:30
さらすのはよくないわ
+33
-51
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 15:56:42
批判の声があがってるの?+194
-5
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:37
世界中に配信しなくても別のしつけかたがあるのでは+28
-35
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:44
ありだよ。スクールバス禁止されたのに親が車に乗せて送り迎えしてたら子供は快適なだけだもんね。+728
-2
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:47
ちゃんと着いてってるんだし良いお父さんじゃない
子供の罪をなぁなぁにせず躾のためにそこまでできる親って中々いない+625
-2
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:00
ありでしょう!ちゃんと車で見守ってるし。+373
-1
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:14
やり方はともかく動画をSNSにあげる必要はないかなと思う。+51
-33
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:27
Facebook載せるのはなんのため?+72
-27
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:30
罰としてジョギングはいいけど
撮影して不特定多数に公開する意味は分からない+272
-16
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:31
親の躾としてありだと思う。
これでイジメはいけないことだと子供も気付いてほしい。+277
-1
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:34
1,6㎞って、短!
うちの子、学校まで片道3㎞の道のりを毎日当たり前に歩いてるよ?+311
-65
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:35
全然あり
お父さんちゃんと見守ってる+211
-2
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:50
これで懲りるといいね+175
-2
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:55
人の子供にするんじゃないし、自分の息子ならあり!
+179
-1
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 15:59:59
あり。日本より虐待にうるさいアメリカで、この父親は偉いと思う。
+355
-2
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:03
スマホで撮影しながら運転する親…………+22
-20
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:11
アメリカだから、誘拐などあってはいけないから、親が見守るならありでは?
でも、それをSNSにあげなくても……
ずっと残るのに……+122
-2
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:10
いいかいヘイデン?
君のした事はとても悪い事なんだ。
だからパパは君にペナルティを与える。+254
-2
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:12
イジメが如何に大きな問題か小さいうちに分からせることが大切だしいいお父さんだと思う+136
-1
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:23
良いと思います。
悪い事をするのはいけないんだと
体罰じゃなく教えるには、
とても良い方法だと思う。
+106
-1
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:29
しつけはありだと思うけど、なぜSNSに載せる?
これで名前とか顔が広まって子供がいじめられる可能性もあるのに
しかも大人になってもデータとして残るし一生言われるかもしれないよ+126
-8
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:43
普通にうちの子が小学校まで毎日歩く距離1.6kmだけど。+78
-12
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:55
親が全うな神経の持ち主だと思う。
+14
-5
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:57
あり!
いじめられた子からしたら、いじめられるより全然走って学校行く方がマシだもん。+82
-4
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:14
わたし小学校まで1.5キロ毎日通ってたから楽勝だと思う+111
-5
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:14
アリとは思うが、
それをネットへ投稿する意味が分からん。
それもある意味息子へのいじめじゃ?+16
-14
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:26
>>25
いいね+3
-3
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:37
罰は当然だけど全世界に向けて公開することはないでしょう。アメリカは名前にあんまりバリエーションがなくて特定されにくいのかもしれないけど、一生残るのに。愛ではなくて父親が自分の正しさをアピールしているようにしか見えない。+13
-9
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:41
社会のゴミは掃除するべき
世界中で指差されて社会的に地獄に落ちろ+3
-10
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:44
SNSでは良い父親を演じてるんだね+12
-12
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:54
いじめた子と仲直りできるように和解したのなら解決+3
-10
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:06
アメリカってどんな失敗やらかしても割とチャンスくれるお国柄だからね。
ドラマの主人公がドラッグに手出したりしも幸せになってる。+22
-2
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:21
走って1.6キロは長いよ。
しつけだね。+2
-28
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:41
アリだと思うけどそれを動画に収めるのはどうかと思う。
新たなイジメを生む気がする。+4
-4
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:40
他のイジメやってる生徒の親に、うちはこうしてますよと知らしめる意味でもSNSにあげた意味はあると思う。
息子よ、全世界に発信されて恥ずかしかったら二度とするな。+45
-1
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:43
>>47
SNSとはそういう場所
まともな人はアカウントすら持ってない+1
-2
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:47
大事なのはイジメられた側の子の気持ちだけどね
+13
-0
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:55
どうして人を虐めてはいけないか。
相手はどう感じたか、それがわからないと意味がない。+9
-0
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:16
>>43
例えばナイフで人を刺そうとするやつは逆に刺されるリスクも背負ってやってると言う意思表示になる。
だからこれはやっても別にいい。+3
-2
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:35
拡散するのは今度は息子へのいじめを助長しそうだし不要なことだと思うけど、躾としてはありでしょう。願わくば、車で追ってるのはSNS用の動画を撮るためではなく、普段はバスで安全に通っている道を走ってる息子が危険な目に遭わないように見守っているからであってほしい。+5
-1
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:41
SNSに拡散することによって為になる事もあるからいいんじゃないの?
息子の顔を晒さなければ!+6
-2
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:39
親が悪いから子供が思いやり欠けてるんじゃないの+1
-4
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:03
>>55
ああ言えばこう言う
無いものねだりだな+2
-3
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:16
『あり』とハッキリ言い切れるのは、
自分の子供が被害者の立場として考え、
自分の子供はいじめなんかしないからとタカくくってる所もあると思う。
現実に子供がいじめをしたらどう対処していいか悩み焦ると思う。
+3
-4
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:19
>>45
前に息子への罰として「私は〇〇をしました」と書いた紙を持たせて顔出しでSNSに載せた父親いたよね。罰の方向性が狂ってて気持ち悪い。+2
-5
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 16:05:19
>>62
悪は徹底的に懲らしめないと+2
-4
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 16:06:32
素晴らしい両親ですね。イジメをしたなら、親もちゃんと注意、後フォローもしてほしいです。この子も、良い子に育つとよいですね。^ - ^
+3
-1
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 16:06:33
ここで『有り』と言ってる人達は自分の子どもがイジメてることを知っても同じような罰を与えることが出来るんだよね+24
-6
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 16:06:49
こんな対応の親だから子供が人を苛めるんだろうなと思った+4
-2
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:12
最近子供につまようじ刺して逮捕された人いたよね?!
子供が財布から勝手に盗んだかららしいけど+0
-0
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:18
>>54
これが一番大事
+4
-0
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:29
SNSに載せる事で親子で反省してますっていうクラスの保護者へのアピールでしょ。息子が苛めた側なのに、きちんと息子と向き合って偉いと思うけどね。+12
-3
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:35
人が人を裁く事の難しさを感じますね。
でも、自分の子供に“人を傷付けちゃいけない”とちゃんと躾る事で、自分の子供が傷つけられたとき、人に対して自分の子供を傷つけないで!と主張して守る事ができると思う。
+7
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 16:11:02
子供の罪を甘く見てる親と、最悪うちの子供は悪くないとか言い出す親がいるから、見習わせるためにSNSに載せたんじゃないかな+10
-1
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 16:11:24
ソース元最後まで読んだ人いないのかな?
結果息子の態度は良くなり、学校側も喜んでると書いてあるよ
晒す必要はなかったけど、イジメした息子への対応としては間違ってなかったみたいだね+36
-0
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 16:11:32
>>65普通じゃない?というかこれはしなくても罰は与えると思うよ。+1
-1
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 16:12:27
素敵なお父さんの元に生まれて幸せな子供だ
でもやり過ぎると大人になって反動凄い人も多いから気をつけないとねぇ+1
-2
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 16:12:37
>>69
そんなの見せられたって相手の保護者が嬉しいわけないじゃない。
『そこまでするのはやめて…』と思っちゃうわ。
+5
-2
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 16:12:44
いじめを認めない親もいるこの時代に素晴らしい父親だとおもいます。+20
-1
-
77. 匿名 2018/03/14(水) 16:12:49
悪いことをしてスクールバスの使用を禁止されたのだから歩いて通うのが当然だし、自らの行いのせいなのだから親が車で送るのは正しくない。
子供のうちに悪いことは悪いと反省させるのが本人の将来のため。
後ろから見守っているし、この父親の躾は愛だと思う。+27
-0
-
78. 匿名 2018/03/14(水) 16:13:30
それなら一緒に走ってやればいいのに
走りながら話を聞いてあげたりして父と子の時間作ってあげられるし+1
-9
-
79. 匿名 2018/03/14(水) 16:13:48
1.6キロ?ドヤ顔するほどの罰じゃないよね、甘くない?妊婦の私は上の子ベビーカーに乗せて2キロ先の児童館雨でもレインカバー付けながら往復してますがね…+3
-14
-
80. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:11
>>48
虐めた方は謝れば許されるというか、寧ろ褒められるけど虐められた方としてはそれでめでたしめでたしって解決されたくないな〜。
ごめんですむなら警察はいらない。+7
-0
-
81. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:47
>>6すみません。間違えてマイナス押してしまいました(;_;)+0
-1
-
82. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:01
偏見だけどいじめる奴の親は問題ありそう+6
-1
-
83. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:17
動画配信 賛否あると思う
いじめした息子出したのは
本当に いじめする事は恥なのだと
息子にも分からせる為に
配信し
親である父も叩かれても良いから
いじめとは何かと配信したんだと
私は受け止めた
殴って懲らしめてたら
殴っても逆効果と思う
子供も自分の足で疲れ
本当に自分がなんて事したんだと
考えてるとイイけどね+11
-1
-
84. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:01
>>65
1.6kmなんて生温いわ。日本では普通の通学範囲だからね。歩きだけどそれを6年だよ。
+16
-1
-
85. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:35
ありだけど、Facebookに晒すのはやり過ぎ。+2
-0
-
86. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:37
SNSに載せるのが正しい親の躾とは思えない
自分の子どもが冷やかされたりする対象になるかもしれないのに+5
-1
-
87. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:43
>>80
和解は絶対ないってことなのね…
いじめは哀しみしかうまないね
+0
-0
-
88. 匿名 2018/03/14(水) 16:18:01
そもそもどこが罰??
うちの小学校もっと遠かったけど。+5
-2
-
89. 匿名 2018/03/14(水) 16:18:21
>>84別に数字はどうでもいいのよ+5
-1
-
90. 匿名 2018/03/14(水) 16:18:39
横だけど、アメリカでは虐めた子にペナルティがあるんだね。
日本でも場合によっては必要だと思う。
虐められた子は学校来られなくなってるのに、虐めた子がのうのうと授業受けてるのって、やるせないよ。+13
-0
-
91. 匿名 2018/03/14(水) 16:19:35
>>35
吹き替えの口調で語るトピ思い出したw+4
-0
-
92. 匿名 2018/03/14(水) 16:19:49
どの程度のいじめか分からないけど、ぬるすぎない?
1.6㎞なら最低半年は走らせな。+2
-3
-
93. 匿名 2018/03/14(水) 16:20:51
>>84
日本と比べても意味ないじゃん
単なる文化の違い
いつもバス通学だった子がいじめたペナルティとして歩きってことでしょ+10
-0
-
94. 匿名 2018/03/14(水) 16:21:50
>>71
半永久的に残るのに?+0
-0
-
95. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:24
1.6㌔にこだわり過ぎ・・・+9
-1
-
96. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:25
拡散して自分凄いでしょ?ってやってるのに近いのが草+3
-1
-
97. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:27
正しいと思うが、アメリカだと徒歩での通学は違法でスクールバスか親の車かでの登校が義務付けられている、12歳未満が16歳以上の同行なしで通学や外出などが禁止されているといった法律があるし、児童に対する虐待への基準が広いから批判されてしまうのは仕方ないね。
でも正しい。
親としてしっかりしてる。スクールバスでのイジメは先生が保護者が見てないしカメラもないから証拠になりにくく、かなり深刻化されてるしいい躾だと思う。+15
-0
-
98. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:47
動画に収めて投稿までする必要はないけど
父親として立派な対応だと思うわ。
+3
-0
-
99. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:47
どんないじめだったんだろうね
バスの運転手や同乗していたお友達たちの証言はとれているのかな?
きちんと状況把握できた上で、自分の親がやらせたならアリかな。+1
-0
-
100. 匿名 2018/03/14(水) 16:21:06
距離短いw羨ましい+3
-2
-
101. 匿名 2018/03/14(水) 16:24:36
>>75
1.6キロを3日間荷物持ってジョギングって
そこまでしなくても〜どころか「これ位で罰とかドヤ顔するな」て思ったけど
うちの運動部の朝練の方がキツイわ+10
-4
-
102. 匿名 2018/03/14(水) 16:24:45
SNSにあげてデジタルタトゥーになりそう。息子のやったことはダメだけど、この親もどうかと思う。+6
-1
-
103. 匿名 2018/03/14(水) 16:25:53
めちゃいいお父さんやん
今の日本にこんなお父さんおるやろか+5
-1
-
104. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:18
>>35
フルハウスのダニーの声で脳内再生された+8
-0
-
105. 匿名 2018/03/14(水) 16:28:10
マイナスだろうけどガルちゃんでアリだと思う人がほとんどで意外だった。
私はアリだと思う派だけど。+6
-0
-
106. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:29
>>95
実際短いからね。
荷物あってもリュックとかなら10分走れば着くんじゃない?
10分走っただけで罰になるんかいな。
+4
-1
-
107. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:55
ありだけど、私はしないって人がほとんどだよね+2
-0
-
108. 匿名 2018/03/14(水) 16:32:00
いじめた方はちょっと反省するだけで美談になる
+7
-0
-
109. 匿名 2018/03/14(水) 16:32:09
これが罰なら強豪校の練習は拷問+0
-0
-
110. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:05
因果応報になると分からせるためにこのくらいして良いと思う
どんだけ悪い事か分からせないと+2
-0
-
111. 匿名 2018/03/14(水) 16:35:13
自分の家から小学校まで1.5kmくらいだったけど、寝坊した時なんかはよく小走りで行ってたから、アメリカ人からしたら日本の通学風景=罰レベルなの?って思ったらなんか不思議な感じ笑+9
-0
-
112. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:08
このくらいって言ってる人いるけど、10歳の子供にとったらキツイんじゃない?
しかも親からの罰だし+2
-8
-
113. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:19
アリだと思う。
悪い事は、きっちり教えないとね。
ただ、防犯面で息子の後をついて来たのかと思いきや、撮影する為だったのか⁉ネットにアップする意味が良く分からない。+2
-0
-
114. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:55
>>108
>>80ですが、それが言いたかったんです。
プラス100位押したい。
暴力ふるわれても裸にされても「ごめん、私が悪かったの」と頭下げられたら美談になる風潮やめてほしい。
大人なら刑務所行きなのに子供なら、謝りさえすれば解決。+9
-0
-
115. 匿名 2018/03/14(水) 16:37:12
立派だと思う
最近じゃ罰どころか自分の子は正しい!周りが悪い!とか言い出す馬鹿親が多いからね
真っ先に我が子だけスクールバスを乗せないのはおかしい!とかネットで訴えだすよ
罰と言っても1.6キロとさほどキツい距離じゃないし、親も結構な手間が掛かるのにきちんと側に付いて行ってるしね
+12
-0
-
116. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:14
日本だと徒歩通学なんて当たり前の文化だから、どうするのが罰になるか分からないな
あとこれ母親じゃなくて父親ってところがいいと思った
躾にちゃんと関わってる父親って日本だと少ないイメージ+10
-0
-
117. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:58
子供だから間違ったことをすることはある。それを正しい方向に修正してあげるのが親の役目、「うちの子はそんな事しない、うちの子を信じます。」って盲信してるのは愛情じゃなくて自分の育て方が否定されるのがイヤなだけ。むしろ立派なお父さんだと思います。+13
-0
-
118. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:33
>>113
米国だからね
虐待とか言われて疑われる前にこうした方が予防線になるかもしれない+9
-0
-
119. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:34
>>112
子供の方が体力あるよ。
小3の子供についていけないもん。+6
-0
-
120. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:48
>>112
いじめられた方はもっと嫌な思いしてるのに?+7
-0
-
121. 匿名 2018/03/14(水) 16:40:39
走って登校させる←わかる
親が後ろから車でついてく←わかる
ネットに投稿←理解出来ない
ちゃんとしつけする俺!を
アピールしたかったのかな?と思う。+4
-0
-
122. 匿名 2018/03/14(水) 16:41:18
素敵なお父さんだと思うよ。
間違った躾をしてる親の手本になる。+1
-4
-
123. 匿名 2018/03/14(水) 16:41:54
>>112
たった1600メートルくらいで?
子供は普段それ以上の距離を毎日動いてるよ+4
-2
-
124. 匿名 2018/03/14(水) 16:47:15
私が子供に同じことを出来るかどうかは別として、
この父親のしつけは別にこの父親なりに考えての事なんだからいいと思う。
いじめをしたからと
叩いた所で一時痛いだけだし、
叩くのは良くないと言う人も結局いるし。
行き過ぎた虐待じゃなければ躾の仕方なんて親の自由。
他人がありだのなしだの評価すること自体おかしいと思う。+3
-1
-
125. 匿名 2018/03/14(水) 16:45:33
>>114
大人でも不起訴になったり、執行猶予ついたり
+0
-0
-
126. 匿名 2018/03/14(水) 16:49:29
いじめの内容が具体的に書かれていないから何とも。
学校側の公式の罰がたった3日間のバス通学停止だから、日本人がイメージするほどタチの悪いいじめではなかったかもしれないよ。
個人的には女の子のお下げ髪を何度も引っ張ったらそのくらいの罰がふさわしいと思うけど。+0
-1
-
127. 匿名 2018/03/14(水) 16:49:44
>>121
米国って虐待に厳しいからちょっとでも疑われると警察が動くのよ
ネットでこういう経緯でやってると伝えてた方がトラブルが防げるし周りも警察も理解してくれる
経緯を知らない人から見たら子供を車に乗せずに歩かせてるとしか思われないだろうし+13
-0
-
128. 匿名 2018/03/14(水) 16:51:24
なしだって人は具体的にどうしたらいいと思うんだろう?
参考までに知りたい。+9
-0
-
129. 匿名 2018/03/14(水) 16:52:13
イジメの問題って、される側は多勢に無勢でいつも逃げるしか方法がない。
イジメた側への罰らしい罰も存在してない。
親以外が罰を与えると、復讐やイジメになる。
親は誰でも自分の子供を守りたいと思うけど、自分の子供さえ守れればといい親も多いし、それが間違ってるとも言い切れない。
イジメをした自分の子供に罰を与える事は、イジメられた側からの復讐や周りの敵意から子供を守る事ができる。
親としても、人間としても素晴らしい方法だったと思うよ。+8
-0
-
130. 匿名 2018/03/14(水) 16:52:15
SNSに晒す必要あるの?
黙って躾すればいい
父親の自己顕示欲とSNSに晒すという罰に引くわ+5
-0
-
131. 匿名 2018/03/14(水) 16:52:38
>>72
そんな表面的な変化で何が判断できると?10年後まで見ないと。父親恨んで殺してるかもよ?+0
-0
-
132. 匿名 2018/03/14(水) 16:54:56
>>78
私もそう思う。「こういう息子にしたのは私にも責任がある」と言って一緒に走り動画で頭を下げるべき。権威づくで子供に罰を与えているだけで愛情を感じない。+4
-1
-
133. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:01
賛否あって当然だね。いじめられた側が気になるわ+0
-0
-
134. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:09
日本もサクサク授業妨害する子とか停学にすればいいのに
学校から親に停学通告以上!でいいんだよ
+5
-1
-
135. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:45
>>126
日本だったら「ちょっとからかっただけ」で済まされる程度のことだと思うよ
日本はいじめに"寛容"
+5
-0
-
136. 匿名 2018/03/14(水) 17:00:07
>>128
優しさや思いやりを身に付けさせる方法といじめた相手への償いを一緒に考える
+0
-1
-
137. 匿名 2018/03/14(水) 17:01:43
>>117
ほんとそれ
「これくらいのことで」って済ませてる親の子はどんどん意地悪になってそのうち犯罪者になる+6
-0
-
138. 匿名 2018/03/14(水) 17:06:44
これで賞賛される意味がわからない
1、6キロなんか大したことないじゃん
ぬるすぎるわ!
私ならボコボコにして相手の親御さんに一緒に謝りに行って気がすむまでぶん殴らせる+0
-5
-
139. 匿名 2018/03/14(水) 17:08:57
スクールバス禁止とかいじめっ子に厳しいバスを与える風習なのはいい
日本ではいじめられっ子が登校拒否か一人で通うことになりそう
学校も親も間違いを正す姿勢はいい+0
-0
-
140. 匿名 2018/03/14(水) 17:09:14
>>138
そんな事したら児童虐待で逮捕されてしまうよ+2
-1
-
141. 匿名 2018/03/14(水) 17:10:35
虐めた親がモンペだとスクールバスを禁止した学校に文句言う
+0
-0
-
142. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:59
別に暴力を振るってるわけでもないし、むしろ体力向上にもなるから良いじゃん。
いじめられた少年はもっとしんどい思いをしたんだから全然優しい方だよ。+5
-0
-
143. 匿名 2018/03/14(水) 17:12:19
これが異常とされる事が異常だと思う+6
-0
-
144. 匿名 2018/03/14(水) 17:13:36
放送作家の鈴木だっけ?
森三中の大島の旦那
お前もこのお父さん見習え!!
+0
-0
-
145. 匿名 2018/03/14(水) 17:15:13
田舎に住んでりゃ1、6キロなんてコンビニまでの距離に等しいし近いからいいじゃん+0
-0
-
146. 匿名 2018/03/14(水) 17:19:00
このイジメは許さない親の姿勢はいいな。FBに載せるのもイジメをした代償ならアリ。変な写真載せてるわけじゃないし。+2
-1
-
147. 匿名 2018/03/14(水) 17:21:03
FBに載せたことはどうかなと思わないでもないけど、それをしなかったら私も知らなかっただろうし、矛盾を抱えつつ…
すべてのいじめっ子とその親に見てほしい+0
-0
-
148. 匿名 2018/03/14(水) 17:21:46
親も苦しめる罰を与えたいわけじゃないと思うし距離が短いとかどうでもよくない?+1
-0
-
149. 匿名 2018/03/14(水) 17:23:20
この父親が清廉潔白な父親ならね
奥さんに隠れて不倫や風俗なら懲罰走50キロかな+3
-0
-
150. 匿名 2018/03/14(水) 17:24:10
普段スクールバスの子が1.6キロのジョギング通学はしんどいんじゃない?健康的な罰でいいね。+1
-0
-
151. 匿名 2018/03/14(水) 17:24:18
我が子がクラスメイトを虐めた事がとても悲しくて与えた罰だと思うし、お父さんの愛情も感じられるね
お父さんなりにイジメがどんなに悪い事か息子や若い人達に伝えようと動画UPしたんだろう
いい父ちゃんだ+5
-0
-
152. 匿名 2018/03/14(水) 17:25:51
うちの子に限って‼っていうモンペより全然いい。
人を傷付けたら自分にも返ってくるといういい見本+11
-0
-
153. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:09
海外ならいいけど、日本人には無理だろうなぁ。
やってる人いたら賞賛したいが、出る杭は打たれるから批判覚悟前提かもね。+5
-0
-
154. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:19
おっええやん
ただ次はこの子がいじめられる側になりそう+0
-2
-
155. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:55
どんなイジメをしたかわからないけど、それに対して真剣に向き合ってくれてこの子愛されてるなと思った+5
-0
-
156. 匿名 2018/03/14(水) 17:28:56
>>126
それでもギルバートはキレたアンに石版で殴られたじゃん?
やられた側からしたら腹に据えかねるだろうよ+2
-0
-
157. 匿名 2018/03/14(水) 17:34:46
虐めた子を感情的に殴って躾したと言う親よりよっぽどいい
悪いことをしたと自覚させるのが一番
+4
-0
-
158. 匿名 2018/03/14(水) 17:35:13
1.6キロなんてちょろいじゃない。
それも三日間とか。
これじゃ罰にならないな。+3
-1
-
159. 匿名 2018/03/14(水) 17:35:31
いいじゃん何が悪いの?
きちんと善悪を教えれる親じゃん+4
-1
-
160. 匿名 2018/03/14(水) 17:36:50
自分の子が虐めしてても守る親の方が多い中きちんと罰を与えれる親は希少+4
-0
-
161. 匿名 2018/03/14(水) 17:36:56
いいと思う。
いじめられた子がどんな気持ちだったかを考えさせる事はもちろんだけど、自分がペナルティを負う事も大事。+1
-0
-
162. 匿名 2018/03/14(水) 17:39:42
全然いい!
もっと厳しくしてもいいくらいだよ!
いじめられた子のトラウマに比べたら、全然大したことない躾だよ。+1
-0
-
163. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:35
ありでしょう。車で快適に行くより。
というか、うちの子4月から小学生だけど、片道1.8キロだよ‥もちろん徒歩。+3
-0
-
164. 匿名 2018/03/14(水) 17:47:11
いじめた我が子をちゃんと躾てるよってドヤってるだけじゃん
SNSにこんな事載せるのはある意味虐待
ちゃんとした親はSNSに載せるって発想がないよ+2
-0
-
165. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:45
晒すことも含めての罰なんじゃないの+3
-0
-
166. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:41
全然アリ。
殴るでもなく、自分の目の届かないところに長時間置いたわけでもなく。
たったの1.6kmくらいどってことない。+1
-0
-
167. 匿名 2018/03/14(水) 18:01:13
息子を拡散するまでが罰なの?
なかなか面白い親だねw+0
-0
-
168. 匿名 2018/03/14(水) 18:01:50
折檻でもしたのかと思ったら、バス禁止で通学路を歩かせるくらい全然許容範囲でしょ
1.6kmって結構きついけど、日本の同じ年の女の子並みの体格かつ体力の衰え出した30半ばの私も全然いける距離だし、アメリカの男の子の体格と体力なら何とかなるでしょ
しかもたったの3日なら優しい方だよ
「はーやっと3日終わった」で済まさずに、きちんと自分の罪に向き合って成長してほしい+5
-0
-
169. 匿名 2018/03/14(水) 18:18:12
いじめられたほうが悪いとされる日本ではできないことだね+3
-1
-
170. 匿名 2018/03/14(水) 18:20:25
え、普通じゃないの??
躾というより私も送りたくない
走ってけって言っちゃうよ+2
-0
-
171. 匿名 2018/03/14(水) 18:21:04
躾ではいいかもだけど、根本のいじめをしてどれだけ相手の子が傷ついていじめをどうしてしてはいけないかというのがこの躾で10歳の少年は気付くのだろうか…と思ってしまった。下手したら、なんで俺がこんなつらいことしなきゃいけないんだ。あいつのせいだ!ってならないか心配。
どうしたら思春期の多感な子供に、いじめがどれだけ相手をきずつけてしてはいけないことなのかを教えることができるんだろうか。+1
-0
-
172. 匿名 2018/03/14(水) 18:25:41
日本でもいじめた子の親が懲罰走させたら絶賛されるかな。親の躾が悪いからいじめるような子になったと思われそう+0
-0
-
173. 匿名 2018/03/14(水) 18:30:25
>>167
息子を拡散したんじゃなく、イジメはイジメる側が悪い。イジメに対して責任をもつ思想を拡散したんだよ。+5
-0
-
174. 匿名 2018/03/14(水) 18:32:03
>>140
我が子が大人になってもいじめするよりマシ+0
-0
-
175. 匿名 2018/03/14(水) 18:34:56
SNSに載せると必ず、いい人アピールって言う人がいるけど、世の中の悪習を変えるには必要だし、いい手段だと思う。
SNSの有効な使い方だよ。+2
-2
-
176. 匿名 2018/03/14(水) 18:36:47
理にかなってるしいいじゃない
批判なんていうから暴力系かと思ったよ
+1
-0
-
177. 匿名 2018/03/14(水) 18:40:52
アメリカって、この距離でスクールバスに乗れるんだね!治安とかの問題かな? うちから小学校までそのくらいの距離だけど、1年生からみんな普通に歩いてるからちょっとビックリした。+4
-0
-
178. 匿名 2018/03/14(水) 18:43:47
一生バス乗るな!じゃないんでしょ?
3日ぐらいならよくない?+4
-0
-
179. 匿名 2018/03/14(水) 18:45:00
親の鏡だわこれ拍手+2
-1
-
180. 匿名 2018/03/14(水) 18:59:51
4歳の娘も一時間かけた2キロ歩くから
距離としても酷いものではないし
後ろから車で見てるなんてむしろ優しいよね
日本だと田舎の方は30分かけて学校に行ったりあるし良いと思う。+0
-0
-
181. 匿名 2018/03/14(水) 19:05:53
いじめ駄目みたいなの拡散するのは良いと思う。+1
-0
-
182. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:45
小5なら1.5km程度余裕だよ。お父さんが許さない位のいじめって相当だったんじゃない?
弁護士の橋本先生も息子がいじめに加担したのを知った時50分叱りながら殴ったって言ってたよ。
子供でも本気で陰湿な奴はいるからちょっと叱った程度じゃ「ジジイにバレてマジうざいw」位にしか思わないよ。+3
-0
-
183. 匿名 2018/03/14(水) 19:15:10
どんなやばいことしたのかと思ったら全然ありなやつだった+1
-0
-
184. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:23
子供だけじゃなくて親世代もこうやってSNSになんでも載せる時代が来たのか+1
-0
-
185. 匿名 2018/03/14(水) 19:21:30
歩いた距離よりイジメを軽く考えないで親子で取り組む姿勢がいい
日本のお父さんで息子が学校でイジメしたと聞いてこんな罰は与えないよ
無関心か軽い注意で済ませそう+3
-0
-
186. 匿名 2018/03/14(水) 19:22:40
SNSのインスタばえと違ってこれに文句言う気になれない+2
-0
-
187. 匿名 2018/03/14(水) 19:39:24
アメリカは子供の年齢によっては一人での外出も
留守番もさせていけない。って法律があったはず。 だから距離の問題でなく親は着いてないと罰せられちゃうよ。文化や環境が違うから日本ではそのくらいのことがアメリカの状況では厳しい罰と感じると思うよ。+2
-2
-
188. 匿名 2018/03/14(水) 20:20:10
私はいいと思う。息子さん自分のしたことを反省できるといいね。
うちの近所にいる、目の前で自分の子供が他の子に暴言吐いてるのに笑ってニコニコ見てるだけの両親に見習えと言いたい。+2
-0
-
189. 匿名 2018/03/14(水) 20:24:08
黒木瞳やユンソナに教えてあげたい+2
-0
-
190. 匿名 2018/03/14(水) 20:45:16
>>187
だから車で着いて行ってるよね?
+0
-0
-
191. 匿名 2018/03/14(水) 20:49:13
>>187
この父親は子供の近くを車で移動して学校まで送ってるし、そこは問題視されてないみたいだよ
躾として学校までジョギングしながら行くって罰を与えて、その様子映した動画公開したのが批判されてる
特に後者、子供に恥をかかせる行為だってね
当の子供本人は態度改め、インタビューにも父親は子供の友達ではないし躾して当然、悪い事した罰を受けるのは当たり前だと答えてるよ+2
-0
-
192. 匿名 2018/03/14(水) 20:59:25
普通にありだと思うけど
動画に撮るあたりから父親?ってかんじ。+0
-0
-
193. 匿名 2018/03/14(水) 21:08:20
人いじめて殺してしまうより、嫌われる方がいい。+0
-0
-
194. 匿名 2018/03/14(水) 21:13:59
父親だし子供はかわいいから葛藤があって、自分のしてることは悪くない躾だってことを誰かに認めてもらいたかったんじゃない?+0
-0
-
195. 匿名 2018/03/14(水) 21:14:08
SNSに載せたのは人に嫌な事をすると自分に返ってくるって事を拡散したかったのではなかろうか?
いい躾だと思う。
3日とは言わず一ヶ月やらせたらいい。+2
-0
-
196. 匿名 2018/03/14(水) 21:18:56
見せしめにSNSにまで載せるのが凄い。
世の中のイジメっ子を持つ親ども、見習え。+1
-0
-
197. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:07
1.6キロだし、しかもずっとついてるならいいんじゃないかな。+0
-0
-
198. 匿名 2018/03/14(水) 21:27:40
躾けてますアピールがウザい
たった3日でしょ
いじめられた方は3日で癒えないわー+1
-1
-
199. 匿名 2018/03/14(水) 21:32:47
アメリカもいじめの自殺者多いんだよね
苛められた子が銃乱射事件起こしてたり
そろそろ、いじめ子の停学、退学、逮捕とかあってもいいと思う
+0
-0
-
200. 匿名 2018/03/14(水) 21:34:41
1.6km、大人の足で20分くらい
走ればすぐだよね+0
-0
-
201. 匿名 2018/03/14(水) 21:45:14
お父さんもいっしょに歩けば、尚良し
+0
-0
-
202. 匿名 2018/03/14(水) 22:02:17
うーん、自分の子がいじめをしていたとして、スクールバスに乗せずに歩かせる罰を与えるとしたら、
親が車で追いかけるというのに違和感がある。
自分だったら、なんでいじめてしまったのか、どういう気持ちでいじめたのか、とことん話を聞いたり、いじめが何でいけないのか、絶対してはいけない事を諭すなど、二度と他人をいじめない為に話し合った後に自分も一緒に歩く。そう育ててしまった反省も込めて。
子供は自分がしてしまったことが原因で、親が本気で苦しんだり悲しんだりする姿が一番心に響くと思うから。
親がいじめをしてしまった子供の心にとことん付きあうことなく、いじめをしてはいけないという意味をちゃんと理解させないまま、単に体力的な罰を与えただけでは、逆恨みしてさらにいじめを繰り返すだけだと思う。+3
-9
-
203. 匿名 2018/03/14(水) 22:08:21
私小学校まで4キロ歩いて通ってたから余裕だと思う。+2
-0
-
204. 匿名 2018/03/14(水) 22:09:44
1.6kmとか普通過ぎる。
私小学校まで2キロ半あったけど毎日歩いて通ってたよ+2
-0
-
205. 匿名 2018/03/14(水) 23:00:27
>>50
体育でマラソンとかした事ないの?+1
-0
-
206. 匿名 2018/03/14(水) 23:15:30
今の世の中何でもかんでもSNSに載せる判別つかない馬鹿な人間が多いと思う。
この件に関してもSNSに載せるのは・・・とか言う人多いと思うけどこの件に関しては私はありだと思う。SNSに載せることにより拡散されてこう言う躾の仕方もあると言う事が広まるので。
+1
-0
-
207. 匿名 2018/03/15(木) 00:20:34
1.6キロ短いって言ってる人居るけど、10歳からしたら結構な距離だよ
しかもジョギングしながらだし+0
-3
-
208. 匿名 2018/03/15(木) 01:24:42
1.6kmぐらいだったら普通に通える距離じゃない?うちの子も天候関係なく1kmは歩いて通ってるわ。走るのしんどいけど体力つくだろうしね。ここまでは賛成。でもSNSで公開処刑はいかがなものかw
+3
-0
-
209. 匿名 2018/03/15(木) 02:02:30
SNSの投稿はいらないけど、走らせるのは有り。
バスに乗れないから周りの子にも伝わるし、その恥ずかしさを忘れなければいじめを再開しづらいかと。
いじめっ子は気質の問題で決して治らないので、
治すんじゃなくて抑え込む方法を見つけないといけない。+2
-0
-
210. 匿名 2018/03/15(木) 02:18:08
snsにあげる必要はない!と思ったけど、あげたからこうやって話題になってるし、体罰を与えてる動画でもないし良いと思う+1
-0
-
211. 匿名 2018/03/15(木) 04:32:21
SNSに上げる必要はないけどアメリカは登下校も保護者がついてなきゃダメなんじゃなかった?親からしてもバスで行ってくれた方が楽だけどわざわざ車でついて行ってまで躾で走らせるって良いお父さん
日本の父親でここまで自分の時間使って手をかけて躾する人いないよね+6
-0
-
212. 匿名 2018/03/15(木) 04:43:25
いちいち拡散しなくて良いという人もいるけど、モンペが増殖している昨今、親のあり方を考えさせられる意味(価値)のある行動だと思う。ただ目立ちたくてやってるようには思えない。+4
-0
-
213. 匿名 2018/03/15(木) 04:50:35
あり。でも、父親も一緒にジョギングすればなお良し(๑•̀ㅂ•́)و✧+2
-0
-
214. 匿名 2018/03/15(木) 05:23:57
拡散して晒すことで子供が恥ずかしいと思って反省するなら有りだと思う。
私だって中学時代にいじめてきた人達を許されるなら今でも晒したいもの。+0
-0
-
215. 匿名 2018/03/15(木) 06:20:39
でも、外国じゃ誘拐とか心配+0
-1
-
216. 匿名 2018/03/15(木) 07:36:53
てか1.6kmなら普通に歩いて通える
+0
-0
-
217. 匿名 2018/03/15(木) 08:29:05
ありでしょ。
てか自分が雪国の田舎育ちで小学校も中学校も3.5キロ以上ある通学路雨の日も雪の日も歩いて通ってたからそのくらいどってことない。+0
-0
-
218. 匿名 2018/03/15(木) 09:36:00
すごいいいお父さん!
なかなかできないよ。+0
-0
-
219. 匿名 2018/03/15(木) 09:36:33
>>215
いや、だから後ろから見てるんでしょ?笑+2
-0
-
220. 匿名 2018/03/15(木) 11:15:40 ID:ZNeN73HCtj
たったの三日間。
田舎に住む人から見たら当たり前。
昔は3キロ手前は基本徒歩だよ+0
-0
-
221. 匿名 2018/03/15(木) 13:19:01
>>213
親と一緒にジョギングじゃ、子供によっては嬉しいと思っちゃうかも。+1
-0
-
222. 匿名 2018/03/15(木) 13:40:22
>>38
いじめられた側の子は一生心に傷が残るかもしれないんだし。
自分のしたことがSNSに一生残る。
それもアリなんじゃない?
いじめって大小関係ないよ。それだけ思い罪。
+1
-0
-
223. 匿名 2018/03/15(木) 13:49:50
1.6キロ?うちの娘の小学校と同じ距離。
雨の日レインコートで、いつも通ってる。
これ罰と一緒なの‥
アメリカは犯罪が多いから送迎大変だけど
日本の小学生なら普通な気がします。
+0
-0
-
224. 匿名 2018/03/15(木) 14:22:21
1.6kmなんて私が小学校の時そのくらいの距離歩いて登校していたよ。
でも力ずくで教えるわけでもなく、健康的なんだから、いい方法だと思う。
ただ、SNSに載せる必要性は1mmもわからない。+0
-0
-
225. 匿名 2018/03/15(木) 14:40:50
ありじゃない?
他人様の大切なお子さんを傷つけたならまっとうな罰。親として正しい姿。これでいじめられた子が少しでも安心して、さらにいじめた我が子が改心すれば言うことなし。SNS批判もあるけどこれも罰の一環ならあり。+0
-0
-
226. 匿名 2018/03/15(木) 14:58:06
たった1.6キロw
私は4キロ毎日歩いて通ってたよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
我が子がいじめに加担していることを知った時、親ならばどのような対応をするのが妥当といえるのだろうか。このほど米バージニア州で、息子がいじめ加害者と知った父がある方法で罰を与えたのだが、世間からは賛否両論の声があがった。『The Sun』『FOX59』など複数メディアが伝えている。