-
1. 匿名 2015/07/09(木) 23:48:17
出典:www.buzznews.jp
担任教師への怒り殺到の岩手中2事件で地元に対しても疑問の声「親がおかしい」「先生批判やめよう」 | ここでしか読めないニュース - B.N.Jwww.buzznews.jp岩手県矢巾町で中学2年生の少年がいじめを苦に自殺した事件で、姿を現さない「いじめ放置」の担任教師への怒りがネットで収まっていません。この事件では少年が担任教師とやり取りしていた「生活記録ノート」にいじめの事実や自殺をほのめかす記述があったにも関わらず担任教師がこれを事実上放置していたことや、少年が亡くなると雲隠れを続けていることに強い非難が集まっており、ネットではこの担任教師を特定しようという動きさえ出ています。
地元民と思われる複数が、加害者や担任教師を擁護するかのような発言をSNSでしているのが判明しており、こちらもネットで批判を浴びています。
この中学校に通う生徒の保護者はこんなふうに被害者と父親を中傷するかのような発言をTwitterでしていました。
”昨日9時まで、保護者説明会だったよ
親おかしいと思う!!
顔写真とか報道陣に提供したらしいよ!
真実をとか言ってるけど、金目当てとしか思えない!
なんかうわさだけど、お父さん、報道陣と笑いながら話してたらしいよ(ーー;)”
この保護者の娘も同様の内容を拡散していた他、別の複数の人物が「地元の悪いこと言うの辞めよう」と働きかけたり「妹のクラスの人だけどいじめとは違うらしいよ」「全部学校と教師のせいにして子供も変わらなきゃいけないって思えないのか」などといじめがあったことを否定する発言をしたりネットに批判的な意見を語っていたことがわかっています。
また卒業生の一人は「表面だけで担任の先生を批判するのはやめませんか」と担任教師を擁護した上「少年の異変を父親はわからなかったの?一番一緒にいる時間長いのに」と被害者の家族が一番悪いのではないかとの認識を示すなど、おかしな空気があるようです。
前トピ電車に飛び込み自殺か?中2、担任へのノートに「死にたい」 いじめ示唆girlschannel.net岩手県矢巾(やはば)町で5日、中学2年の男子生徒(13)が電車にはねられて死亡する事故があり、生徒が担任に提出したノートに「なぐられたり首しめられたり悪口言われた」と記していたことがわかった。学校は7日、全校生徒にいじめの有無を尋ねるアンケートをするなど調査を始めた。 県警によると、生徒は5日午後7時半ごろ、矢巾町のJR東北線矢幅駅で電車にはねられ、まもなく死亡が確認された。県警は生徒が自殺を図ったとみて動機などを調べている。
+108
-1330
-
2. 匿名 2015/07/09(木) 23:50:48
地域的に問題ありそう+4721
-79
-
3. 匿名 2015/07/09(木) 23:51:20
こういう噂を平気で拡散するあなたもどうかな+3192
-105
-
4. 匿名 2015/07/09(木) 23:51:26
ひどいなあ+1745
-42
-
5. 匿名 2015/07/09(木) 23:51:34
一番おかしいのはいじめを犯罪としない法律だよ
いじめは逮捕されていい+4770
-41
-
7. 匿名 2015/07/09(木) 23:51:46
いや、教師も批判されなきゃおかしいだろ、この件+5075
-85
-
8. 匿名 2015/07/09(木) 23:51:48
親も担任もおかしいから!+3474
-122
-
9. 匿名 2015/07/09(木) 23:51:58
1人の命が失われたことを忘れてない?+2975
-19
-
10. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:01
責めるべきは教師でも親でもない
いじめの加害者だ+5169
-82
-
11. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:07
お子さんを亡くして悲しんでる親に向かって「金目当て」はヒドイんじゃないの…+5010
-96
-
12. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:13
先生も大変な職業だねぇ+379
-816
-
13. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:27
なにも言葉が出てこない。。。
人じゃなくて地域の問題とか。。。
ここには絶対一生引っ越したくない+2936
-39
-
14. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:44
真実なんて当事者しかわかんない。+1126
-44
-
15. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:48
なんか怖い+1052
-20
-
16. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:54
一緒にいる時間が長かろうが、親だからってすべて丸わかりってわけじゃないよ。エスパーでもないんだからさ。
うわさによると
って言ってそれを流す人がどうかと思う。+2814
-53
-
17. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:24
おかしいのは校内で暴行・犯罪を犯したやつらだよ
はきちがえんな+3593
-15
-
18. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:27
教育殺人+1087
-62
-
19. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:34
だとしても教師の「上から目先(線)ですね」「研修楽しみましょう」発言は許されない。
親がおかしいのと担任の責任は別の話。
+3866
-57
-
20. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:43
そもそも親御さんがヘラヘラ笑ってたとか本当なの?
学校を擁護するために嘘をついてる可能性だってあるよね+2500
-65
-
21. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:48
いじめた子が一番悪いのに
影薄くなってない?+3449
-15
-
22. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:50
なぜこの問題で加害者が全く責められないのか疑問
大津や川崎の事件の時は真っ先に加害者が責められたのに+3508
-17
-
23. 匿名 2015/07/09(木) 23:53:53
死人がでてるのにこんなやつらばっかとか。
あきらかに教師の過失あるやろ
少年は死にたいとか書いてたのに。+2114
-56
-
24. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:03
中学生の子が電車に飛び込むまで追い込まれたのは事実です。+2885
-11
-
25. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:12
親子でのいじめについてのやりとりはまだ不透明な気もするけど、死ぬ場所を決めたという生徒のSOSに『明日は楽しみましょう』っていう返答はおかしいよね。
またこんなこと言ってるわ、くらいにしか考えてなかったんじゃないの?調べれば目撃者だっていたのに、教師失格には代わりない。+2864
-37
-
26. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:27
意味の分からん主張する奴ほど声高々になるからな+937
-16
-
27. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:36
親がおかしいとかねーわw
一番おかしいのはいじめの犯人ね
いじめっ子なんてかわいい言い方したくないです+2388
-34
-
28. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:38
こんな事を書く人がいるなんて地域的に問題があるのではないかと思ってしまう。
親おかしいっておかしいのはあなたですと言いたいけどそのあなたも親だから親おかしいに間違いはない。
親おかしい=私おかしいの方。+1104
-41
-
29. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:43
岩手県ってこういう地域だよ。。。
たしかマット事件も同じ感じじゃなかったかな?+1326
-142
-
30. 匿名 2015/07/09(木) 23:54:48
先生だって金で雇われてる一人の人間
最近は何でもかんでも求めすぎ
この教師の対応に100%問題が無かったとは言わないけど
それに一番子供との距離が近いのは親なんだから+258
-753
-
31. 匿名 2015/07/09(木) 23:55:15
把握しておきながらも学校から親に報告が行かないのはどうかと思う
+1403
-10
-
32. 匿名 2015/07/09(木) 23:55:35
でも、あの教師の全く噛み合わない文のやり取りはちょっと…。
+2260
-18
-
33. 匿名 2015/07/09(木) 23:55:41
子供が自殺したのにお金目当てってどういうこと?+1221
-35
-
34. 匿名 2015/07/09(木) 23:55:45
担任が凄く責められているけど、確かに担任のコメントは冷たいけど、クラス全員に毎日コメント返す労力って半端ないと思う。
普通、判子だけとかになる担任もいる。
コメントだけで担任が担任としての仕事してなかったみたいにいうのはちょっとかわいそう。+221
-1021
-
35. 匿名 2015/07/09(木) 23:55:54
一部の人たちだけだろうけど、なんだろう、おかしいよ考え方。、+895
-21
-
36. 匿名 2015/07/09(木) 23:55:59
そりゃ自殺してしまう前に誰かが気付いてあげられたらよかったよ。
でもお父さんのインタビュー見たけど、家では心配をかけたくないからかそういうそぶりは見せなかったと言ってた。
一方、学校ではノートに何度もSOSを書いてたんだから、少なくとも担任はもっときちんと対応するべきだったでしょ。
+1842
-24
-
37. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:04
亡くなった少年にとって、あまりにも環境が悪かった。
いじめた奴、いじめた奴の親、担任も校長も、自殺したあとからやっと目撃証言した周りの生徒やその親。
誰もが知らんぷり。
周りが最悪だった。本当に。
+2240
-15
-
38. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:09
いじめの加害者と先生の情報ってまだ出てないの?+1229
-18
-
39. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:09
さすが岩手だね。+728
-170
-
40. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:19
親の前では強がって隠してたのかもしれない
担任にはハッキリといじめを伝えてたのに
しっかり対応しなかったのは事実+1436
-19
-
41. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:24
佐世保のネバダの時も、地域のおっさん達が飲み屋で被害者のお父さんをかなり悪く言ってた
栃木も地域がDQNなんだね
+950
-81
-
42. 匿名 2015/07/09(木) 23:56:32
名誉毀損で訴えられればいいのに〜+603
-19
-
43. 匿名 2015/07/09(木) 23:57:00
異常な地域だね
あれ思い出した、閉鎖された村で年寄りが若者をいじめてて
若者が年寄り殺した事件+1257
-34
-
44. 匿名 2015/07/09(木) 23:57:15
後出しの情報に「本当はこうらしいよ」と付け加えるだけで信じてしまう愚かな人も居る
先生のノートのコメントは異常なのは明らかで
後から「でも本当は生徒をかばっていたよ」と言われてもそれは変わらない
逆に先生が生徒を守ろうとしていたと報道された後にこのノートが見つかったら?
いじめの共犯者としか思えないよ
+1167
-15
-
45. 匿名 2015/07/09(木) 23:57:24
こんなとこ住みたくない
田舎こわすぎ+1165
-60
-
46. 匿名 2015/07/09(木) 23:57:26
臭いものには蓋、では何の解決にもならないと思います。
事実、何があったのかを、まず明らかにしないと。
それをなかったのかのように、情報操作をするのは、間違って
いる。
真実に目を向けないで、担任教師やいじめをした生徒をかばうのは
加担したのと同じだと思いますが。+710
-12
-
47. 匿名 2015/07/09(木) 23:57:55
地域の人たち何言ってるの??
こんな状況のお父さんに対して言うことじゃないし、することでもない。
+1036
-19
-
48. 匿名 2015/07/09(木) 23:58:13
デスノートがあればなぁ+554
-34
-
49. 匿名 2015/07/09(木) 23:58:31
41栃木と岩手 間違えました
+383
-36
-
50. 匿名 2015/07/09(木) 23:58:38
こういうのって本当怖い。
みんな自分の持つ情報が正しいと思ってる。
なにより一番怖いのは自分の地元で事件が起こると自分が報道記者にでもなったと勘違いして要らんことをツイッターやフェイスブックで拡散する出しゃばりな一般人。
妹が同じクラスってなんだよ。お前の妹そんなに信用性あるのかよって思う。+1154
-8
-
51. 匿名 2015/07/09(木) 23:58:38
PTAとかと悪い意味で連携してんだね。全国的に見たらこの担任の返事や対応は明らかにおかしいよ。
被害者が自分の子供だった時も同じ事言える?+642
-9
-
52. 匿名 2015/07/09(木) 23:58:48
矢巾町って初めて聞いた
すごい田舎?+243
-45
-
53. 匿名 2015/07/10(金) 00:00:07
いじめを目撃していた生徒がたくさんいて、本人はノートにいじめについて書いていた。
どうして誰も助けてあげれなかったのか、それが本当に残念。
まだ中2でこれからいくらでも楽しいことがあったはずなのに。
岩手中2自殺:多数生徒いじめ目撃「髪つかまれ机に強打」 - 毎日新聞mainichi.jp岩手県矢巾(やはば)町の中学2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺したとみられる問題で、自殺後に学校側が全生徒を対象に実施しているアンケートなどで、多数の生徒が男子生徒へのいじめを目撃したと回答していることが分かった。男子生徒は担任とやり取りしていた「生活記録ノート」でいじめを訴えていたが、日常的にいじめがあったことがこのアンケートでも裏付けられた。
+332
-9
-
54. 匿名 2015/07/10(金) 00:00:23
そんな事どうでもええねん!
亡くなってるっていうのに、そんな事思えたり広めたりできる心が怖いわ。
なんとも思わないのかな+458
-8
-
56. 匿名 2015/07/10(金) 00:00:58
先生にも問題はあるけど
なんで、いじめた方にも注目しないの?
+660
-5
-
57. 匿名 2015/07/10(金) 00:01:13
先生明らかにおかしいよね。
あんなやり取りになる?
普通こんな文章を見たら死なないでとか先生が力になるからとか書かない?
何故明日からの研修頑張りましょうねになるの?
いじめ問題には関わりたくなかったとか?
そうとしか思えない。
しかも中学校事態やるように言われていたいじめの調査を行事があったからとかでやらなかったんだよね。
ずさんとしか言いようがない。+689
-16
-
58. 匿名 2015/07/10(金) 00:02:07
日本もこういういじめ加害者が無罪のまま大人になる事によって
中国やブラジルのようになってしまうのではないかと不安
大阪とかが一部そうなってるし+282
-43
-
59. 匿名 2015/07/10(金) 00:02:14
55
虚言癖があったってどこ情報だよw
勝手な妄想で言わないように+436
-19
-
60. 匿名 2015/07/10(金) 00:02:56
先生の対応もズレてるし 親もどの程度わかってたか謎だけど、いじめたやつらが悪い。こいつら早く捕まえろ。+506
-5
-
61. 匿名 2015/07/10(金) 00:03:21
なんか、そら怖ろしい。
先生は悪くない。いじめもなかった。
そう言い出してるのと、変わらない。
+404
-17
-
62. 匿名 2015/07/10(金) 00:03:36
親も全部把握しきれない事があるし、たまたまママ友からイジメの事を聞いてわかる事もあるし
担任だけが悪いとは決して思わないし、先生もたった1人だけを見ているわけではないから
色々と大変なのは理解出来なくはないけど、イジメを早い段階で防ぐために大人同士の連携をどうするの?って思う
正直あのノートって一体何だったんだろうと思う+355
-10
-
63. 匿名 2015/07/10(金) 00:03:48
いじめられてることを相談するまでだって葛藤があったはず。
それなのに、やっと勇気を出して相談しても、まったく心配もされず、
しまいには上から目線とか。被害者の絶望感を思うといたたまれない。
先生だって充分責められるべきだよ。+531
-9
-
64. 匿名 2015/07/10(金) 00:03:49
この担任に吐き気がする
今の時代にも村八分ってあるんだね
コイツら人殺し
+592
-24
-
65. 匿名 2015/07/10(金) 00:04:21
55さんも擁護している人達と同類ですね。
それがいけないんですよ。
しかも虚言癖なんてそんな事どうして言えるんですか?+236
-12
-
66. 匿名 2015/07/10(金) 00:04:29
さんざん苦しんでたって書いた後日に、生きるのにつかれてきたってコメントにどうしたの?テストのことが心配?とか書いてるんだね。理解不能。+565
-9
-
67. 匿名 2015/07/10(金) 00:04:31
いじめに大も小もない。
被害者の子がどんな思いをしたか
誰にもはかれない
説明会が9時までと不満を言うひとは
我が子の事であっても、そう思えるのかな+429
-5
-
68. 匿名 2015/07/10(金) 00:04:35
もう地域全体が頭おかしいとしか思えない。
私、何があっても岩手には引っ越したくないわ。+481
-34
-
69. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:13
ノートの対応だけしか見てないのに教師に責任があると決めつけるのは少し浅はかすぎはしませんか?
この報道だけでは普段教師と生徒がどんなコミュニケーションを取ってたかなんて何も見えてこないでしょ。
たまたま文で伝えるのが苦手なタイプだったのかもしれないし+61
-394
-
70. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:24
ここの地域の人達大丈夫?
人が亡くなってるだよ?
何だろう…凄く宗教的な感じで気持ち悪いし
子供が自殺してるのに死んだって事をまったく理解出来てない感じがするんだけど…+581
-12
-
71. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:25
報道されている事しか知らないけど…
教師は責められても仕方ない。
あの日記の少年に対する返事は事実なんだから。
+492
-12
-
72. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:28
なんか趣旨が変わってるような…
親も先生も問題ありな気がするけど、1番はイジメをした犯人!!
亡くなってからじゃ後の祭りかもしれないけど、親も子供の、SOSに気がつける気がするし、先生も気づかないふりしてたのかな?
私の担任だった人と話したけど、やっぱり先生も1人の人間だから子供と合う合わないはぶっちゃけるとあるよと話してました。
早く犯人が見つかりますように!
+301
-12
-
73. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:38
20のツイッターは6あんただろ?+21
-8
-
74. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:49
拡散してるの
いじめた側の関係者でしょ
ごく一般の意見で、
先生と学校はおかしいと思う+553
-7
-
75. 匿名 2015/07/10(金) 00:05:56
この
噂流してるのいじめの加害者本人の可能性は?+532
-6
-
76. 匿名 2015/07/10(金) 00:06:32
田舎には住みたくない
いじめたヤツの親は地元の有力者とかなんでしょう
だから担任の名前もいじめ主犯格も出てこない
亡くなったこの子のことも面倒なことしてくれたな、位に思って
世間がそのうち落ち着いてくるのを待ってるんだ
田舎の教育に携わるヤツらなんてそんなもん+425
-21
-
77. 匿名 2015/07/10(金) 00:06:41
なんでこの地域こんなに抱擁する人が多いの?
真実を隠したがるし…加害者が多いとか?
これは被害者家族は裁判でもして世に真実を明るみにしてほしい+405
-16
-
78. 匿名 2015/07/10(金) 00:06:58
いじめた子たちが悪いし先生も悪いけど、私が親だったら気付いてあげられなかった自分を憎むわ。
それにこの子の文章明らかに普通の子が書く文章と違うよね?
子供がこんな精神状態で、家で普通にできてたとは思えない…+164
-92
-
79. 匿名 2015/07/10(金) 00:07:05
いじめ見てた子も何してんのって感じだけどね+333
-8
-
80. 匿名 2015/07/10(金) 00:07:09
せっかくノートのやりとりがあったのに
意味が無かったですね…。+388
-2
-
81. 匿名 2015/07/10(金) 00:07:19
自殺まで追い込んだ何かがあるのは事実。でも今までの報道スタイルを見ていると、担任のコメントが放置しているように捉えられる部分だけをピックアップして報道してる可能性もある気がすると思っちゃう。なんだか報道を信じられなくなってる自分がいる。+126
-30
-
82. 匿名 2015/07/10(金) 00:08:16
いじめた子が書いてるんじゃないの?
被害者家族貶めるような事や先生擁護するような事書くには動機が充分。+372
-4
-
83. 匿名 2015/07/10(金) 00:08:28
お母さんがいれば変わっていたかも+35
-147
-
84. 匿名 2015/07/10(金) 00:09:43
教師の名前も顔も、いじめた奴の顔も名前も晒せ
そして逮捕されろ+429
-17
-
85. 匿名 2015/07/10(金) 00:09:58
あっーそうなんだ
と言うことは自分の子供が被害者でも同じ対応って事でいいわけだよね?
親が〜とかで終わらせて、学校も、担任も悪くないって事で良いのかな?
こんな言い方いたら毒があるけどまずは、自分の子供が自殺するぐらいイジメにあわされてみて!
そこからだよ話は!
あとお父さんが笑ってた? それは本人が見て何で笑ってるか聞いてみた?
人間さ精神的にきたら思考回路もおかしくなるんじゃ?+397
-6
-
87. 匿名 2015/07/10(金) 00:11:49
昼間尾木ママが話してたけど、多分、この子と担任は連絡ノートだけのやり取りじゃないって。ちゃんと話しもしてて、直接のやり取りを挟んで、一旦話が落ち着いた後のコメントだろうって。文面だけ見ると、見殺しにした感じしか受けないけどって。
そりゃそうだよね、あんなスルーの仕方おかしいもの。
ただ、担任の見極めが甘かったのは否めないけど。+378
-22
-
88. 匿名 2015/07/10(金) 00:11:52
ノートのやりとり見ると、一見心配しているようなことも書いてるけど、
絶対この生徒と直接話し合ってないよね。正直面倒くせえなーくらいにしか
思ってなかったんだろうね。それが最後の返事のそっけなさに出てる。+257
-44
-
89. 匿名 2015/07/10(金) 00:12:12
29
岩手の盛岡出身だけど、こんな地域だよ、って発言やめてよ。私も担任おかしいと思う。
加害者の見方が必死に庇ってるだけだよ。
こんな地域だよ、って決めつける発言やめて
ほしい。+344
-130
-
90. 匿名 2015/07/10(金) 00:12:55
岩手の人!
怒れ!
こんな人達のせいで、岩手のイメージ悪くなりますよ。+571
-16
-
91. 匿名 2015/07/10(金) 00:12:57
いじめた側の生徒の保護者どもが被害者家族の悪口を拡散してるとしか思えない。
大津のイジメの時も、加害者生徒の母親がビラ配りしてましたよね。イジメをする生徒の親は所詮こんなもんですよ。
蛙の子は蛙。この親にしてこの子あり。
大津いじめ加害者写真 木村母親が被害者批判のビラ撒き | たむごんportirland.blogspot.jp大津いじめ加害者写真 木村母親が被害者批判のビラ撒き | たむごんホーム大津いじめ事件青山学院いじめ事件政治消費税増税復興予算avexマスコミ原発▼2012/07/19大津いじめ加害者写真 木村母親が被害者批判のビラ撒きhttp://portirland.blogspot.jp/2012/07/blo...
+420
-5
-
92. 匿名 2015/07/10(金) 00:13:21
田舎のほうがいじめとか多い気がする。
閉塞された地域程、感覚がおかしくなっているうよに感じてしまう。
+287
-14
-
93. 匿名 2015/07/10(金) 00:14:12
どうのこうの言う奴ら!!
我が身になって考えろ!!+121
-5
-
94. 匿名 2015/07/10(金) 00:14:29
いじめに近い事されてたから言える事だけど、辛い時って、家族にだけはバレないように必死で普通を装ってた。家族に愛されてたら、家族に心配はかけたくない。そういう子ども心もあるんです。だから、親が気づかないケースもあると思う。+390
-6
-
95. 匿名 2015/07/10(金) 00:14:39
確か、担任を知ってる保護者がインタビューで、「熱血でとてもいい先生だった」みたいなこと言ってたけど、
あのノートの返答で、どこが熱血なの?って思ったわ。松岡修造に謝れ!+440
-25
-
96. 匿名 2015/07/10(金) 00:15:06
この異常な考えを持った親たちは
自分の子どもが、同じような事になったらと
思えないんでしょうかね???
こんな事を言い出して、
自分達でイジメを助長してるようなもんだ!
まっとうな親なら言えない事だね。+211
-5
-
97. 匿名 2015/07/10(金) 00:15:58
38. 84さん
教師の名前はもうネット上に出てますよ。+92
-6
-
98. 匿名 2015/07/10(金) 00:16:22
先生は無視で周りはこの対応。
被害者の子は味方がいなくて絶望だったのかな…
こんな状況誰でも精神的にズタズタになっちゃうよね…+157
-5
-
99. 匿名 2015/07/10(金) 00:16:53
ノートのやりとりはイジメ早期発見の予防策だし、
中1からの色々なやり取りが出て来て複雑な事情もあったんだろうけど
とりあえず保護者の耳には入れておくのはあまりにも初歩的な事ではないのかと・・・
どうして親の耳に入っていないのかと言うのが一番保護者と子供が気になっているところではあると思う
それとやっぱり子供を失ったばかりの父親に対してあまりにも冷酷過ぎるバッシングだとは思う+224
-1
-
100. 匿名 2015/07/10(金) 00:16:59
こんな無駄トピ立てたって、着々と個人特定が進んでるのですよ+78
-9
-
101. 匿名 2015/07/10(金) 00:16:59
先生はいじめに関わりたくなかったんじゃないかと思えて仕方ない。
私は高校の時私宛に変な手紙が届いた事があって内容はみんなが可哀想とか不幸とか書いてあったと思う。
友達に手紙を見てもらい当時思いあたる子がいたから先生にも手紙を渡して思いあたる子にやっていないか聞いてもらった。
しかし先生からはやってないと言っていたのみ。
その後手紙については一切聞いてこないし手紙も返してもらっていない。
今思えば関わりたくないから放置しておけばいいみたいなのがあったんじゃないかと。
それと同じにしか思えない。+149
-6
-
102. 匿名 2015/07/10(金) 00:17:01
隣町の事件だけど、しっかりとこの問題に向き合ってほしい。
二度とこんな事件は起きないでほしい。
+140
-3
-
103. 匿名 2015/07/10(金) 00:18:04
生徒があれだけ書いてて
親が何にも聞かされてなかったって
それが一番怖い。
例え事実がなんにもなかったとしても
連絡くらいするでしょ?
生徒預かってんだから。
それで飯食ってんだから
しっかりしろよって、言いたくなる。
どうすんの?死んじゃったよ?
+279
-7
-
104. 匿名 2015/07/10(金) 00:18:15
マスゴミ的面はあるけど、マスコミに情報を提供した方が報道され続けるだろうし
世の中の人が関心を持つのは間違いないと思う
大きな問題にした方が学校側も動かなきゃいけなくなる
+87
-0
-
105. 匿名 2015/07/10(金) 00:18:27
皆さんが書いてる通りおかしな地域ですね。
真実語ったら権力者に何かされるのですか?
+245
-16
-
106. 匿名 2015/07/10(金) 00:19:20
金目当てかどうかは分からないけど、
少なくとも担任がこの生徒を呼んで話を聞いてあげるべきだったと思う。
私の場合、暗くて様子がおかしい私に何かあった?話してごらん?と声かけてくれた先生は、のちのち校長に「あなたが声をかけたからイジメが発覚しちゃったじゃないか!!どうしてくれるんだ!!」と怒鳴られましたけどね。
それでも私はこの先生は教師として、大人として尊敬できると思いました。+190
-7
-
107. 匿名 2015/07/10(金) 00:19:26
拡散してるやつらって加害者じゃない?
「ママが被害者の家の前通りかかったら父親出てきて」
とかさ都合良すぎんだよ!+369
-3
-
108. 匿名 2015/07/10(金) 00:19:51
マスコミがわざと、担任や加害者をかばう
発言している人を選び記事にしたり
インタビューしてるだけ。
地域全体がおかしいって発言してる
人頭大丈夫ですか?
冷静に考えようよ、マスコミが騒いでるだけ。
+36
-72
-
109. 匿名 2015/07/10(金) 00:20:17
田舎の人って先生ってつく人に弱いんです
私も田舎出身だったのでよくわかります。
体罰しても先生が正しいって感じで
都会では公務員、地方公務員は税金✘✘って言われたりするけど、田舎では立派だってなるから。
だから必死で熱血だったとか立派な優しい先生だったってなるんだと…
+152
-13
-
110. 匿名 2015/07/10(金) 00:21:39
亡くなった子の父親が笑っていたって情報あるけど、
どんな心境で笑っていたかなんてわからないでしょ。
責められるべきは加害者とその親、
SOSを出していたにも関わらず追い詰めるようなことをした担任、学校、
それから「~らしいよ!」ってのんきに呟いている、いじめを傍観していたクラスメイトだよ。
何が「本当はいい学校なんです!」だよ。
いい学校が生徒を殺すの?気持ち悪い。
+345
-5
-
111. 匿名 2015/07/10(金) 00:21:55
いじめた犯人が悪い。
その他に誰に責任があるとか防げたとか言ってる事自体がもう論点からズレてる。
被害者の男の子は亡くなった。いじめで自殺を選んだ。
この事実以外に何をそんなに騒ぐ必要があるのか。担任だとか親だとか、責任を押し付けても彼はもう戻ってこないのに。
犯人が悪いんだよ。最悪だよ、そいつら。+239
-6
-
112. 匿名 2015/07/10(金) 00:21:59
目黒区 鷹番小学校 いじめ で検索しても同じようなこと出てきますよ。
田舎だけじゃない。+112
-3
-
113. 匿名 2015/07/10(金) 00:22:05
あのさぁ、、
親がどうとか関係なくね?
どんな理由でもイジメて良い事にはならないし、担任はできる限りを尽くすべきだった。
病欠してるみたいだけど、責任感じてるならば這ってでも出てきて行動すべきだよ。+199
-12
-
114. 匿名 2015/07/10(金) 00:22:18
岩手に限らず東北って陰湿な地域ってイメージ。秋田の医師イジメとか。
+162
-65
-
115. 匿名 2015/07/10(金) 00:22:52
岩手って被災地だし、命の重さ分かってるはずなのに、
死ぬ程辛かったんだよ。
死まで追いやったやつ、許せない!!
+250
-7
-
116. 匿名 2015/07/10(金) 00:23:33
+256
-3
-
117. 匿名 2015/07/10(金) 00:23:51
この担任も、もしかしたらノートには出てないとこで相談にのってたかもしれないし、って思ってたけど。
「いじめの多いひとの名前おしえましょうか。もうげんかいです。」に、わざわざ赤線ひいて「上から目先(漢字間違えてるし、この担任)ですね」のとこ見て、とことんダメ担任なんだなって印象変わった。
げんかいです。って書いてるのに。
いじめてくるヤツの名前を担任に言うのって、もっとやられるかもだから相当な覚悟なのに。
普段は人物特定とか興味ないほうだけど、この担任といじめ(暴行)てたヤツらの情報、ネットで広がればいいのにって心から思うわ。+273
-7
-
118. 匿名 2015/07/10(金) 00:25:11
東北の方々には申し訳ないけど東北地方の田舎ってそういう、閉鎖的で余所者を寄せ付けず変な仲間意識があり、変わり者を認めない、
そんな地域が割と多い気がする。
地域ぐるみでの村八分、いじめも陰湿。
畠山鈴香の卒アルも壮絶だったし。
そんな中でもこれはあまりに被害者が可哀想。
矢巾町全体のモラルがどう考えても町ぐるみで腐り切ってる。
いじめ加害者をかばい、SOSをシカトし続けた教師や学校をかばい、被害者の父親たった1人を責め立てるなんて頭イカれてる。
矢巾町民は一体どんな教育を受けてきたんだろう?
あ、いじめをフルシカトするような教師や学校のもとで育ったんだから馬鹿な大人になるのもムリもないか!w+253
-36
-
119. 匿名 2015/07/10(金) 00:26:03
加害者は男女四人
その中の一人の保護者が岩手の中学教師
教育委員会も総出で隠蔽に当たってる模様+365
-1
-
120. 匿名 2015/07/10(金) 00:26:35
55は担任の関係者?そう言えば、今朝オヅラも55みたいに、担任庇ってたわ。周りはオヅラの発言に総スカンだったけどね。+88
-3
-
121. 匿名 2015/07/10(金) 00:26:45
ニュースで殴られてました。トボトボ帰ってるの見ました。って同級生?が平然と話してる事に違和感
まるで自分にはなんの関係もない赤の他人のような
同じ学校の子が自殺したのに
生徒全員がそんな感じならいじめが起きても不思議じゃないね+268
-4
-
122. 匿名 2015/07/10(金) 00:27:45
東北が陰湿な地域とか言うけど
関西とかめちゃくちゃ事件多いよね?
私は京都好きだけど京都批判してる人も
いるしさ。
住んでもいないのに批判したりとかさ。
これは担任が明らかに悪いよ。
いずれ加害者も明らかになるよ
+171
-37
-
123. 匿名 2015/07/10(金) 00:27:58
今の段階で、このコメント欄だけで担任の対応を批判するのはどうかと思う。
もしかしたら本人と直接話をしていたかもしれない。そのや先の自殺であったのかも。
死を選ぶほどだから本人はとても苦しかったのは事実。だから学校側はしっかり真実をつきとめてほしい。
報道する側は視聴者が誤解しそうな報道の仕方はしないようにしてください。+40
-125
-
124. 匿名 2015/07/10(金) 00:28:52
岩手のものですがそんな風に言われるのは凄く悲しいです
私の学校生活は小学校から高校まで先生たちに恵まれていました
部活の面倒も人間関係のいざこざもプライベートの時間を割いて向き合ってくれた先生ばかりでした
子供が自ら命を絶っているのにイメージがどうのなんてどうでもいいですが、自分がその先生だとしたら普通ノートに相談してきたらのんびりノートで返しますか?読んだあとにすぐその子の話しを聞きに行きませんか?学校を擁護するつもりはないですが想像で話をするのは何もよくないと思います。
真実をネットに求めるのは難しいことです。+63
-156
-
125. 匿名 2015/07/10(金) 00:28:59
加害者だけど、子供が被害者になる事もあれば、また加害者になりえる事もあると思うんだよね
それも学校から連絡が伝わらなければわからないと思う
今回の場合は被害者がお亡くなりになったから残念であるけど、本来であればどうやって
未然に防げたのかって考えられたほうがいいよね
自分が加害者の親なら、そっちもそっちで随分と辛いものだろうと思う
最近は色々な人もいるだろうから一概には言えないけどね+14
-140
-
126. 匿名 2015/07/10(金) 00:29:15
私が親なら自殺まで追い込んだイジメの加害者の精神ブチ壊したい。法で裁けないなら生き地獄を見せてやりたい。
そんで最後に言いたい。お前には死ぬ度胸もないだろって。
+245
-6
-
127. 匿名 2015/07/10(金) 00:29:55
>116
元のツイッターからも漂う、ああ…お察しって感じ。
中学生の子供がいるって事は大体アラフォーでしょ。頭悪そー…+240
-5
-
128. 匿名 2015/07/10(金) 00:30:04
自殺して亡くなってまでなお、
近所住民や同級生からツイッターで責められ、
いじめられてるなんて絶対に許せない
この田舎町には人が亡くなって悲しむ者すらいないのか
まさに地域ぐるみでの鬼畜の所業+268
-9
-
129. 匿名 2015/07/10(金) 00:30:06
この学校関係者、考えが甘すぎだったね。
きちんと顔出しして遺族に謝罪してれば、ネットに憶測や噂が出回らなかったのに。
隠ぺいばかりに気を回しすぎましたね。+162
-3
-
130. 匿名 2015/07/10(金) 00:31:23
閉鎖的な街なのかな。
田舎って怖い。
子供だけじゃなくて、大人まで遺族を攻めるとかおかしな地域。+197
-13
-
131. 匿名 2015/07/10(金) 00:31:58
毎日いじめられて死ぬ思いで学校なんて行かなくていいって子供たちに言っておいたほうがいいと思う。
家でも勉強する方法あるでしょ?+123
-3
-
132. 匿名 2015/07/10(金) 00:32:04
いじめるの方が一番悪い!!
いじめる方はいじめてる感覚なくても、相手がいじめだと思ったらいじめなんだから。
いじめられてる人!無理に学校行かなくて良いよ!!
とにかくその場から離れて欲しい!
そんな奴らの為に自分の人生無駄にしないで欲しい!!
若いからあとからいくらでもやり直せる!
うちの兄は中卒だけど、お店経営してるよ?
いじめられてたら最終的に死ぬしかないなんて思わないで欲しいです。みんなに合わせる必要ない、自分のペースで良いと思います!
自分もクラス全員から無視されたことあるから、辛さは分かります。私の場合はあとでみんなと仲良く出来たけど。+149
-1
-
133. 匿名 2015/07/10(金) 00:32:24
連日の関係トピに続いてマイナスコメント書いてる人が同一人物にしか思えない。
文を変えてはやたらと先生、学校を擁護してる。
先生が全て悪いわけではないかもしれないけど、大きく関係していたのは事実。
子供が自ら死ななくてはいけなかった悲惨さを考えたら、学校とか先生の擁護なんで今話が出ること自体おかしい。
加害者、その親、わかっていた先生、学校から真相を問いただす事が全てですよ。+163
-3
-
134. 匿名 2015/07/10(金) 00:32:49
これだから東北は
医師不足で来てくれた医者も追い出すようなキチガイばっかだもんな+192
-51
-
135. 匿名 2015/07/10(金) 00:33:17
何この展開?
担任が地元有力者のコネ有りとかなのかな?
地域の人や同級生の兄姉のふりした担任親の手下が書き込んでるとしか思えないよ
ご本人も親御さんも悪くない!!+140
-3
-
136. 匿名 2015/07/10(金) 00:34:36
124
自分が関わった教師が素晴らしいからといって岩手の教師全員が素晴らしいのですか?
また、直接の相談はしていたとしてもノート上でもキチンと心ある対応はすべきですよね。+165
-17
-
137. 匿名 2015/07/10(金) 00:34:37
被害者の親に対して笑っていたとか言葉を吐けるなんて……
いじめの発端を見たような気分になった
こういったことが徐々に背びれ尾ひれをつけて、あの親子は昔から感じが悪かった、私もそんな気がする、と悪い空気を形成していき過激なイジメに繋がっていくのね
無責任な発言は本当に恐ろしいもんだ
発した本人はそれほど問題にしてなさげだし+176
-4
-
138. 匿名 2015/07/10(金) 00:34:47
ちょっと話逸れちゃうかもしれないけど
なんかね子供が学校行きたくないっていったら行かせなくていいと思うんだ
そりゃサボりはダメだけどなにかかえてるなら無理に行かせるもんじゃない
ましてや中学行かなくても今は通信やそういう子を受け入れる高校もたくさんあるし...
無理に行け行けって行かせて亡くなったら本末転倒だよ
いじめられてる子も無理に行く必要なんてないのに+190
-2
-
139. 匿名 2015/07/10(金) 00:35:24
116
噂だけどって前置きで有る事無い事ツイッターでつぶやいてる、かなりのんママってやつの方が頭おかしい。
いじめ加害者の親かな?+256
-3
-
140. 匿名 2015/07/10(金) 00:35:30
誰にも悩みを相談したくないと思ったならノートにあんなに死にたい死にたい書かなかったと思います。親に心配かけたくないからノートに書けば先生が受けとめて親に話してくれたり加害者側の生徒と十分話し合ったり学校で真剣に考えて欲しかったのかも知れません。
電車を選んだのも加害者側の生徒や、同級生や先生たち、家族が使うから、自分のことを忘れないで欲しい、という気持ちもあり、衝撃的な死に方を選んだように思えてしまいます。+98
-3
-
141. 匿名 2015/07/10(金) 00:35:39
死ぬくらいなら
学校なんて行かなくていい。
うちの子供が、
もし、こんなに思い詰めていたと知ったら
私は、そう言う。
でも、この親御さんは
知ることすらできず、
言葉をかけることすらできず
子供を失ってしまった。
それが、どれほど悔しいか
人の親ならわかるはず。
人は騙せても、自分は騙せない。
苛めた奴も、教師も
どんなに繕って、こらから人生を生きても
人を殺したという事実は、
決してなくならない。
事件に関係なくとも私たちは
教訓にして
生きなきゃいけないと思うし
よその子供であっても見過ごさず
親同士も
助けあわなきゃいけないんだと思った。
うちは、子供に、似たことはないか聞いた。
あれば、校長に連絡するし
連絡して、その後どうなったかも聞くつもりで。
些細なことだけど
そうやって再発防止するのが
私たち親のできることだと思う。
+158
-7
-
142. 匿名 2015/07/10(金) 00:36:08
私たちのわからない所で、個人面談してたかもしれない。確かにそれもある。
だけど「明日の研修楽しみましょうね。」はない
いじめられてる子にとっては、体育やグループ学習の1時間でさえ地獄なのに。
何にもわかってない、ってのが明らかにわかる文だよこれは。
+240
-2
-
143. 匿名 2015/07/10(金) 00:36:41
かなりんのママ自分が適当なデマを流すから
自分も流されちゃったよ(笑)
これって自業自得っていうのかな?それとも因果応報?
どっちにしても適当な事流すからいけないんだよ!+157
-5
-
144. 匿名 2015/07/10(金) 00:36:46
あのノートの役割って何なの?
子どもに寄り添った対応を先生してないよね?
その結果の自殺だよね?
辛い気持ちを隠して家では笑顔でいるなんて、想像するお胸が締め付けらる。
いじめられる方にげんいがあるとか、殴らるようなことした方が悪いとか言う人の気が知れない。情けない自分を正当化したいの?+109
-2
-
145. 匿名 2015/07/10(金) 00:37:15
この地域がおかしい。
昔の田舎の感覚だな。
現在の田舎ですらなく。+125
-4
-
146. 匿名 2015/07/10(金) 00:37:17
こんなの普通に考えて加害者による隠蔽工作としか思えない。周りにも圧力かけてると思う。「問題が大きくなったら高校受験に影響が出る」とか流布してるんじゃない?加害者が男女4人も居ると聞いて頷いたわ。+158
-1
-
147. 匿名 2015/07/10(金) 00:38:46
S校長って昨年度まで教育委員会にいたんだよね。+42
-0
-
148. 匿名 2015/07/10(金) 00:39:20
まとめ
担任 田口ちかこ(33)
校長 箝口令をしき隠蔽に必死
被害者父の文句を拡散しているのは
かなん・かのん・かりんの3姉妹の長女とその母親(保育士)
この長女も荷担していた可能性あり。
画像もありますが、やめておきますm(_ _)m+333
-8
-
149. 匿名 2015/07/10(金) 00:40:01
とりあえず情報が錯綜しすぎだよね
父親も学校側(教師)も何か隠してるように思う
最初は先生も面談してたみたいだから、面談しておいて先生から親にいじめの連絡が一本もないとは思えないし、
父親がインタビューで、親としての不甲斐なさは触れずに学校ばかり責めるのも違和感+21
-64
-
150. 匿名 2015/07/10(金) 00:40:08
虐めてた子の親じゃないの?
+125
-0
-
151. 匿名 2015/07/10(金) 00:41:32
悪いけど124のコメが、この地域の考え方なんだろうなってシミジミ思う+56
-10
-
152. 匿名 2015/07/10(金) 00:41:37
みんなマスコミの記事に洗脳されすぎ
大袈裟に書いてるだけ。
加害者だけが騒いでるだけ。
矢巾に住んでる友達に聞いたけど先生と加害者が
悪いって皆思ってるよ。
+194
-4
-
153. 匿名 2015/07/10(金) 00:41:37
ここまで来たら加害者さん名乗り出たらー?+137
-2
-
154. 匿名 2015/07/10(金) 00:41:38
仮に優しい良い先生だったとしても、今回の被害者への対応は明らかに教師としての報告相談義務を果たしていない。そこは切り離して考えないと。優しいからミスしてもOKではない。+125
-2
-
155. 匿名 2015/07/10(金) 00:41:38
ここの教育委員会の内部も徹底的に調べあげて欲しいわ。+117
-0
-
156. 匿名 2015/07/10(金) 00:41:41
カツヲの事件思い出した…
ありえない!田舎怖い…+52
-6
-
157. 匿名 2015/07/10(金) 00:42:30
148
やっぱりね。
加害者の関係者だと思ったよ。+142
-1
-
158. 匿名 2015/07/10(金) 00:43:11
加害者、絶対ここ見てるよね!(笑)
至るところ、やばいマイナスwwwwww+178
-7
-
159. 匿名 2015/07/10(金) 00:43:24
今日のニュースで、50代の担任に校長が事情を〜
って流れてたけど ヤッパリ30代の先生なの?
+41
-4
-
160. 匿名 2015/07/10(金) 00:43:27
いじめをする人が一番悪いけど、担任等を擁護した一部の発言のみとりあげて地域性を批判するのは、筋違いだと思います。+20
-90
-
161. 匿名 2015/07/10(金) 00:43:36
「うちの子が、酷いイジメされていたのを目撃した、って言ってて~」
ってテレビのインタビューで答えてた保護者がいたけどな。
それはつまり「うちの子はイジメを見て見ぬふりしてました~」って公言してる事になるんやぞ?
たまたまこの保護者がアホだったのか?
ここの地域がこういう土地柄なの?
ゾッとするね。+236
-6
-
162. 匿名 2015/07/10(金) 00:43:45
生徒と先生のやり取りの中に
死にたいと書いてきた生徒に対して明日の行事だったかな?楽しみましょう的な返答にびっくりした。
生徒と向き合って話すとか親とも連携をとっていくことはしなかったのか?
もっと様子を見てあげることができなかったのだろうか?
+130
-0
-
163. 匿名 2015/07/10(金) 00:44:20
このお父さんがどんな人かは知らないけどさ
親がおかしいとかない、親を責めるのは〜、親は悲しいはずなのにってコメばかりで違和感おぼえた
皆さん幸せな環境で育ったんですね
変な親や毒親はこの世にたくさんいます。
こんなことする?って親もいるんだよ!!
みんな親は、子供が大好き、子供は、親が大好きってのが普通ではないんだよ
私は、毒親に育てられてその苦悩を話しても皆、でもどんな親でも子供のことが嫌いな人なんかいない、どんな親でも子供はかわいいよとか、そんなこと言ったら親かわいそうだよとか全然皆理解してくれません他人事
当たり前の親子関係が築けない人もいるんですよ!
長文失礼しました。+23
-153
-
164. 匿名 2015/07/10(金) 00:44:43
こういう訳わからん事言いだして変な噂を広めるお母さん、その子供、本当嫌いだわ。
とりあえず虐めたクソガキと担任の先生は表出ろや。+237
-3
-
165. 匿名 2015/07/10(金) 00:45:20
正直田舎のイジメのほうが陰湿なのかなと色々と読みながら思う事が多々あるんだけど
一生懸命取り組んでいる先生も保護者もいる事だし何とも言えないところ
でも大体誰でもこういう幼いまだ未来のある子が暴行を受けたりして、
あんな亡くなり方をしたらとても他人事だとは思えないと思うんだよね
実際に子どもがイジメられて不登校とかあったり、どうして被害者の子は
義務教育である学校にも通えず、加害者がそのまま野放しになって人生を謳歌しているんだろうとかね
担任の先生だけが悪かったとか、ここの学校だけが悪かったとか思わないけど、
一体日本はどうしちゃったんだろうと思う。少子化どころの騒ぎではないよね
せっかくここまで育てた子供がこんな暴行を受けて亡くなっちゃうんだもの+44
-6
-
166. 匿名 2015/07/10(金) 00:45:37
校長の会見観たけど、顔から下しか映ってなかったんだけど……。
顔出し拒否するなよ!
「顔は映さないでほしい」なんて言ってマスコミに頼んだとしか思えない。
校長の会見だけで、学校全体が隠蔽体質だということがよくわかりました。+260
-4
-
167. 匿名 2015/07/10(金) 00:45:53
悲惨な事件だけれど、この親父はおかしいと思う。子どもを亡くして数日でテレビインタビューを受ける、積極的にノートをメディアに提供する、いじめていた子たちについては触れないのは何で?亡くなった子は親に別れの言葉ひとつない。むしろ担任に本音を言っている時点で、私は親子関係を疑ってしまう。+18
-178
-
168. 匿名 2015/07/10(金) 00:46:01
55
なに言ってんの?あんた
あんたに子どもがいたとして同じ事
言えるの?子供が一人亡くなってるのに
よくそんなことがいえるね。
もうさ、人間じゃないよ考えが。狂ってる+132
-3
-
169. 匿名 2015/07/10(金) 00:46:17
あー担任女だから庇おうみたいな流れなんかね、小保方の時を思い出して胸糞悪いんだけど…
女性はいいね、こんな事あっても周りに勝手にかわいそうとか擁護されて。+136
-27
-
170. 匿名 2015/07/10(金) 00:46:28
未熟な分、陰湿ですよね。子供の世界って…
いじめだとか真実は違うとかそういうのじゃなくて、命がなくなってしまった事実に目を向けるべきなのに
。
あと、テレビで自殺の報道して何が変わるのっていつも思うんです。もしそれがきっかけで変わるんだったらもうとっくに変わってるはず。
なーんて思ったりして+5
-85
-
171. 匿名 2015/07/10(金) 00:47:07
本人確認せず
~らしいよってデマばかり言いふらす元友人がいました。
そのせいで人間関係がぐちゃぐちゃしたりする事もありました。
父親が報道陣と笑いながら話してたらしいよ
顔写真を報道陣に提供したらしいよ
~らしいよって信用出来ない。
担任は何故ご両親に死にたいとかいじめにあっているとノートに書いてる事をすぐ知らせなかったのか?
ノートに生徒が書いてる内容を無視した担任の回答。いざ自殺したら体調不良で雲隠れ。そんな担任を悪く言うの止めない?とかあり得ない!+217
-1
-
172. 匿名 2015/07/10(金) 00:47:18
160
でも、母親もイジメられてたって話だしそうなると地域がってなるよ+44
-3
-
173. 匿名 2015/07/10(金) 00:47:21
とにかくいじめてたやつ出てこい
元はここからでしょ+167
-1
-
174. 匿名 2015/07/10(金) 00:47:22
矢巾は田舎だから、社会が狭い。
加害者が地元の有力者の子か孫で、亡くなってしまった人より自分の身が大事なんでしょう。
そういう地域全体の考え方がこの子を殺したんだけどね。+180
-3
-
175. 匿名 2015/07/10(金) 00:47:44
ずっと閉鎖的な田舎しか知らずに大人になると、物事の是非が分からなくなりそう。+136
-5
-
176. 匿名 2015/07/10(金) 00:48:21
事件後、保護者説明会に出席する保護者にインタビュー
保護者『学校側にちゃんと説明してもらわないと、子供を安心して通学させられない。』って。
でもさー、その保護者の子供は 1.いじめていた。2.いじめを黙って見ていた。3.いじめを知らなかった。
2の可能性がかなり高いと思う。2って消極的な共犯じゃない?+139
-3
-
177. 匿名 2015/07/10(金) 00:48:25
絶対に加害者と担任を許してはならない+165
-3
-
178. 匿名 2015/07/10(金) 00:49:09
いい加減他のいじめや体罰事件で生徒保護者卒業生がTwitterとかで遺族叩けば火に油注ぐってわかんないのかな?
馬鹿は黙ってろ+118
-0
-
179. 匿名 2015/07/10(金) 00:49:44
加害者とその親が自分達を擁護するために言ってるとしか思えない。
知らないふりしているやつも犯罪者だということを自覚するべき+93
-2
-
180. 匿名 2015/07/10(金) 00:50:56
私は虐めた加害者に怒りしかない。
自分に置き換えて考える想像力がなさすぎる。
本当は生きたかったよね。
生まれ変わってね。+113
-1
-
181. 匿名 2015/07/10(金) 00:52:05
いじめていた加害者の中学生たちやその親たち、そして担任の先生を責めるのは分かるけど、田舎を批判するのは間違ってるでしょ…+33
-62
-
182. 匿名 2015/07/10(金) 00:52:58
地域まとめて悪く言わないでよ。
こんなおかしい人は一部だよ。
+53
-65
-
183. 匿名 2015/07/10(金) 00:53:56
なんでこんなに論争が起こってるかって、不明瞭なところが多すぎるんだよね
・教師は本当にいじめの面談したのか
・本当に加害者に注意しているなら、それは抑止力になったか?その後もいじめが続いたとき、何か対策をとったのか?
・教師がノートのSOSに残酷なコメントを残したのは何故か
・父親はいじめを本当に知らなかったのか、教師から報告が来ていなかったとは本当か
・インタビューで、さぞ自分には責任がないかのように、やたら学校ばかり責めるのは何故か
父親が写真提供したとか笑ってたとかは論点ずれてるしどうでもいいよ+64
-3
-
184. 匿名 2015/07/10(金) 00:54:07
今日ニュースで亮君の葬儀の様子やってたけど参列してた保護者の人は、学校側の対応を批判して声を震わせて泣いてたよ。もちろんちゃんとした人もいる。けど全体的にみたらやっぱ変だよね。不気味。+182
-4
-
185. 匿名 2015/07/10(金) 00:57:00
163
毒親がこの世にいる事と今回の件は関係ない。
いじめがあった事は事実で、自分の息子がいじめにより自殺に追い込まれたのも事実。
親としての対応の良し悪しに関しては、第三者が知る由もないし、ましてや自分の親が毒親だから、今回だって毒親の可能性もあるという謎の論理で、むやみに被害者の家族を傷つけるのはやめた方が良い。+105
-4
-
186. 匿名 2015/07/10(金) 00:57:24
人って、怖いね。皆、誰かしらの話しを信じ意見してるんだよね。
亡くなった子がどんな気持ちで死んでいったかもわからないのにさ+15
-51
-
187. 匿名 2015/07/10(金) 00:57:49
加害者さん、マスコミに追われてる生活はいかがですか?
あなた方は犯・罪・者なのですよ。
外に出られませんよね?
暇だからってネットやらないほうが身のためですよ。+156
-1
-
188. 匿名 2015/07/10(金) 00:58:12
かなりのんママのTwitterアカウント無くなってる
慌てて消した?+181
-2
-
189. 匿名 2015/07/10(金) 00:58:15
岩手県民です。トピずれすみません。あまりに見ててうんざりなので。
岩手だけじゃなく、東北とか田舎をひとくくりに悪く言う人なんなんでしょうか?
まとめて悪く言われるとさすがに気分悪いです。
+166
-85
-
190. 匿名 2015/07/10(金) 00:58:19
色々な思いはあるけれども、
今後どうやってなるべく早期発見して、どのような対応していくのかって事が
改善されたり話し合われたりしないと意味がないと思う
中学生と言えどももう半分は大人だから、暴行というのは
担任の先生も恐ろしかったんじゃないかと思ったりもするんだよね
個人的にはあまりにも暴行のスゴイ時には警察に任せるしかないと思うんだけどね
+34
-2
-
191. 匿名 2015/07/10(金) 01:00:17
いじめで自殺に追い込んだ人は、殺人と同じ顔写真、実名報道されて良いと思う、そこまでやらないといじめは、良心に委ねててもなくならない。+159
-0
-
192. 匿名 2015/07/10(金) 01:01:36
みんなマスコミの記事に洗脳されすぎ
大袈裟に書いてるだけ。
加害者だけが騒いでるだけ。
矢巾に住んでる友達に聞いたけど先生と加害者が
悪いって皆思ってるよ。
+63
-13
-
193. 匿名 2015/07/10(金) 01:02:09
加害者の中に中学教諭の子供が居るんだね?ちょうど別トピのママ友いじめ自殺の件でもボスママは中学教諭だとか。
・田舎の教師の子供=周囲から一目置かれる
・母親が教師=共働きなので目が行き届かない
この二つが重なっていじめっ子になりやすいのかな?+112
-9
-
194. 匿名 2015/07/10(金) 01:02:25
地域性はあるよね
私は山形だけど山形はマットぐるぐる事件や
高校での自殺、高校生新幹線飛び込み自殺
あとは川原でいじめで段ボールにつめられて
死んでいた未成年の殺人事件があった
田舎はとても閉鎖的でよそ者が嫌いだからね
そこで住んでるとそういうのもわからなくなるかも
せまい世界で生きているから逃げることもできない
+103
-10
-
195. 匿名 2015/07/10(金) 01:02:43
地域批判はおかしいというコメント、ほとんどマイナスついてる。
そっちの方が冷静さ失ってない?
悪いのは加害者じゃないの?
+97
-18
-
196. 匿名 2015/07/10(金) 01:02:56
1年の時の担任 田中桃子←「上から目先ですね」と書いた先生
2年の時の担任 田口千賀子←「研修楽しみましょうね」と書いた先生
1年と2年で担任違ってたんだね+172
-5
-
197. 匿名 2015/07/10(金) 01:03:10
そうでないところもあるけど、田舎ってかなり陰湿になっちゃうところだと思う。自分もずっと田舎に住んでたけど「学校」も「地域」も閉鎖的で息苦しかった。やっぱり環境…かな。+50
-7
-
198. 匿名 2015/07/10(金) 01:03:15
田舎のいじめは酷いよ。家族ぐるみで仕掛けて来るから。震災の補助金の額が隣の家の方が多かったってだけでいやがらせしたりするからね。相手が少しでも自分より優れているのが面白くないヤツが多い。+143
-9
-
199. 匿名 2015/07/10(金) 01:04:12
私は2~26迄教員でした。
死にたいって連絡文に楽しみましょうは無いのでは?と、思っています。
先生も若くて自分にいっぱいいっぱいでも亡くなる前に、放課後呼び出して聞いたり、クラス会で聞くのか普通です。
響かないと感じてなくなったなら、ありえなさ過ぎます。
まず、保護者さんに伝えないと。
+82
-3
-
200. 匿名 2015/07/10(金) 01:04:52
罪のなすり合い
これじゃ命を絶った子が浮かばれませんよ
明らかに暴力を受けてるところを目撃されてるんだから
やった奴はとっとと逮捕して担任はじめ、学校関係者も加害者ですよ
地域住民だって加害者ぐらいの気持ちで、ともらってあげて欲しい
+57
-1
-
201. 匿名 2015/07/10(金) 01:07:01
自殺した矢巾北中学校の生徒に対して担任はしばしば相談にのり、いじめる生徒たちを何度も叱責していた。しかし、校長は事態を把握していなかったし、親は子どもの状況を知らなかった。担任は職場で孤立し、生徒は家庭で孤立していた。担任と生徒が孤軍奮闘していた
+15
-68
-
202. 匿名 2015/07/10(金) 01:07:23
私、小学校の時の同級生からと、中学の部活で先輩からイジメられていました。
親には自分がイジメにあっていることは言えませんでした。というか、言いたくありませんでした。心配かけたくなかったし、イジメられてる子を持った親がかわいそうに思ってしまったからです…。
今となれば、あの時、親に相談すればよかったかな、と思う時もあります。親にバレないように過ごして、イジメてくる人間に憎しみを募らせ、未だに憎悪が残っています。自殺せず、人を殺めることもなく、なんとか大人になりました。亡くなった子の親が気がついてやれなくてごめんなさい、とコメントしていたのが、とても辛いし、亡くなった子の気持ちが少しわかるのですごく辛いです。+160
-2
-
203. 匿名 2015/07/10(金) 01:07:54
中学のHP消えちゃってるみたいだね+52
-0
-
204. 匿名 2015/07/10(金) 01:09:47
ヘラヘラしてたらしーよとか噂とか確定してないのにツイートしたらアカンやろ。
亡くなった男の子のお父さん気の毒すぎるわ…
誰かツイートしたおばさんのツイッター貼ってもらえませんか?+130
-3
-
205. 匿名 2015/07/10(金) 01:10:48
いい先生で、人気があったみたいですよ。
皆さん、単純に騒ぎすぎ!
悪い所だけに目がいってる。
冷静になりましょうよ!
みんなが担任を庇うのは、それだけ、人望があったんじゃない??
親も自分の責任に、したくなくて、悪いことしか好評しないのかもだよ!?+12
-224
-
206. 匿名 2015/07/10(金) 01:11:13
ここ読んでると何となく読めてきたけど、いじめ加害者の親が他の学校の中学教師で、権力たかなんだかで、担任が明るみに出来ずに、亮君の訴えをはぐらかしたって感じか。+136
-5
-
207. 匿名 2015/07/10(金) 01:11:15
でたよ。誰が悪い誰が悪くないってやつ
爆弾ゲームじゃないんだからさ、
くだらないわ本当。+52
-0
-
208. 匿名 2015/07/10(金) 01:11:46
どこからがいじめなのかご存じですトピ主さん
いじめって、本人がつまり被害者がこれはいびめだって思ったらもうそれは立派ないじめです。例えば明らかないじめを目撃してないからといって、他人がいじめはなかったと判断することではない。
現に、SOS出して、死にまでおいやられたのは事実です。
今さら何かしたところでこの子の命はもうありません。
せめるのなんて簡単だけど、日本はいつになったら死にまで追い詰められる前に救い出す方法をかんがえるのかな。+36
-1
-
209. 匿名 2015/07/10(金) 01:12:12
ジジババから子供まで排他的でいじめ気質の田舎やだねー。+62
-18
-
210. 匿名 2015/07/10(金) 01:12:15
204
オバサンのツイッター消えてるよ。画像は20さんが貼ってる。+72
-0
-
211. 匿名 2015/07/10(金) 01:12:55
205
担任の先生本人ですか?みっともないですよ。+105
-6
-
212. 匿名 2015/07/10(金) 01:13:37
41 栃木住んでるんでそういう濡れ衣かなり腹立つ。ディスるなら確認してからコメントしなよ。+8
-30
-
213. 匿名 2015/07/10(金) 01:14:31
限界、死にたいとまで伝えてるのにスルーするんだったら、ノートとかいらなくない?
かまってちゃんってくらいにしか思ってなかったの?
真面目に向き合わないで子供1人死なせるねら教師とかなるなよ。+93
-1
-
214. 匿名 2015/07/10(金) 01:15:14
この事件、風化させないようにしようね。担任が病欠から復帰したら必ず会見させるなどニュースにして欲しい。そうじゃないと、何かあっても逃げちゃえば終わりっていう風潮になるよね。+119
-4
-
215. 匿名 2015/07/10(金) 01:15:50
ソロモンの偽証みたいな感じ+16
-4
-
216. 匿名 2015/07/10(金) 01:15:59
205
先生も良い面も沢山あったんだろうね
ただ一体何があったのかはわからないけど
どうして報告が保護者にまで伝わっていなかったのか
気になる人がすごく多いんだろうと思う
ここの学校に限らず、ノートをどう活かす事が出来るのかなって思う
とても良い取り組みだと思うし、親も学校も必要としているものだからね+14
-60
-
217. 匿名 2015/07/10(金) 01:16:02
学校で講師してた友達が、面倒そうな闇を抱えた子はめんどくさいって言ってたのを思い出した…
まぁ担任も持ってなかったから知ったこっちゃ無いだったんだろうけど、
教師も所詮人間なんだなーって思う。気に入った生徒とはプライベートで仲良くしちゃってたし。
嫌いな子・苦手な子に対して態度が違うし平等になんて見てない。友達ながらにその話聞くのは嫌だったな…。
あんな結果になったんなら交換ノートは本当に無駄だったよね。
担任もとりあえず交換ノートやってるからいいでしょと思ってるよね。
目を通してコメント書いて、時間を使ってる事だけで満足どころか余計な仕事してると思ってる。
だからせっかくのSOSも気付けない。いじめられてしまう生徒なら教師から見ても多少の嫌悪感を感じさせる子だったんでしょう、でも平等な目で見れなかったこの担任はプロではなかった。
学年でも目立つ人気者の言葉であればホイホイ聞いたでしょうけどそんな子がいじめで悩むはずもないし楽しい交換ノートだったでしょう。
あーーーー教師に期待しても無駄だわ!
+145
-4
-
218. 匿名 2015/07/10(金) 01:16:02
担任ここ覗いてるっぽい+100
-8
-
219. 匿名 2015/07/10(金) 01:16:33
地域擁護になってしまいますが…
岩手だからとか田舎だからとか関係ないと思います
都会に比べて、多少田舎っぽい消極性や集団制はあると思いますが…
この地域での変な宗教みたいなのはないです
確かにこの学校や関わった人の対応は悪いけど、地域ぐるみで何か隠してるとか動いてるとか、そんなのもないです
噂や憶測でそんなふうに言われるのは辛いです+66
-55
-
220. 匿名 2015/07/10(金) 01:17:03
かなりのんママってバカだね〜
こんな話題になってるニュースにtwitterでそんな事書いて自分が発言したことが話題になって晒されるって考えなかったのかな〜?子供の写真まで載ってるじゃん(笑)アカウント消しても無駄だよね。お先真っ暗。この母親も叩かれるべきやと思うね+223
-0
-
221. 匿名 2015/07/10(金) 01:17:05
205
先生擁護してる人達(その学校の生徒・元生徒やその両親ね)ってのはさ、
『自分、または子供の将来に矢巾北中学校卒業っていうのがマイナスにならない為』それだけだよ。
これから進学、就職する時や生活の中で『矢巾北中学校卒業』ってだけで『あぁ、あのイジメの…』ってなるのが嫌だから擁護してるだけ。
先生の人柄とかそんなんじゃなく自分の為だけだよ。+145
-5
-
222. 匿名 2015/07/10(金) 01:17:41
もうマスコミは加害者の目星つけてるって本当かね?+66
-0
-
223. 匿名 2015/07/10(金) 01:18:40
教師といじめた奴といじめた奴の親も悪いと思う。+109
-0
-
224. 匿名 2015/07/10(金) 01:19:42
夫が学校の先生だけど、尾木ママがかなりボロクソに学校側を批判してる事に違和感を覚えていたなー。
一般的に見たら、あの生活ノートの文章だけ見たら冷たさを感じてしまうのは無理ないと。
でも、学校生活の中での生徒と先生の間柄を何も知らないうえに、自分も同じ教育現場に立った事のある人間が安易に言葉を発信するのはまずい気がすると言っていた。
言葉に影響力のある人間によって、また様々な勘違いを引き起こす可能性があるからって。+20
-107
-
225. 匿名 2015/07/10(金) 01:20:06
お父さんが報道陣と笑いながら話してたらしいよ
とかTwitterでつぶやいてた
「かなりのんママ&かなん」っと人のTwitterプロフィール見たら3児の母、保育士って載ってた‼
そんな人か保育士なんて子供預けたくないわ!
今見たらアカウント消去してた。+223
-0
-
226. 匿名 2015/07/10(金) 01:21:36
使えねー教師だな。親も親。ってうちの父がキレてた。+17
-18
-
227. 匿名 2015/07/10(金) 01:21:45
221さん
あー…なるほど、納得です。
だから「地元の悪いこと言うの辞めよう」と働きかけたり「妹のクラスの人だけどいじめとは違うらしいよ」「全部学校と教師のせいにして子供も変わらなきゃいけないって思えないのか」などといじめがあったことを否定する発言したりしたんだ。
そりゃあマイナスにしかならないもんね…。+85
-3
-
228. 匿名 2015/07/10(金) 01:22:02
222
目星ついてると思うよ。ネットより取材してるほうは実名で加害者や担任の名前聞いてるはず+87
-3
-
229. 匿名 2015/07/10(金) 01:22:07
221
そう言う人はごく一部だろうと思うけどね
保護者も子供も随分と傷ついていると思うよ
こんな事があったら多分ずっと忘れらないし、ずっと悔しいだろうと思う
誰もが未然に防いで欲しかっただろうしね
共犯と言う人もいるけど、まだ中学生って若いんだもの
みんなが怖かったんだろうと思う。特に暴行があったのであればね
みんなにカウンセリングが必要だろうと思うよ
+3
-29
-
230. 匿名 2015/07/10(金) 01:23:22
いじめられている子にもプライドがあるから
親には絶対知られたくないって子どもも少なくない
でも教師にはこれだけはっきりとSOS出してたんだから責められるのは当然
一番悪いのはもちろん加害者だけど、周りで見てた生徒も何してたの?暴力振るわれてるの見たんでしょう?
自分が標的になるのが怖いっていう気持ちもわかるけど、親に相談して絶対匿名で警察に持ち込むなり教育委員会に訴えるなりできなかったの?
傍観者も加害者だよ+101
-2
-
231. 匿名 2015/07/10(金) 01:24:14
221
そういう声が大きく出ちゃうことの方がマイナスって事にまでは頭がまわらないんだろうね、その人たちは。
そしてそういう声が出て、そういう学校だって思われることで傷付く人も多いのに。+19
-0
-
232. 匿名 2015/07/10(金) 01:24:36
かなりのんママって人、こんな頭悪そうなのに保育士なんだ…。
自分の子供がいじめで自殺したら、とか考えないのかな?+157
-1
-
233. 匿名 2015/07/10(金) 01:25:30
219
気持ちは分かるけどこれが世間の目だと思いますよ
私は兵庫県民ですが、サカキバラや尼崎監禁殺人、尼崎脱線事故などもあり、県内で大きな事件あるたびまた兵庫かよ尼崎かよと言われますよ
確かになにか悪い空気が渦巻いてたり、何かあるんだと思います
うちも含め、田舎の町は閉鎖的だったり余所者嫌いだったり地域カースト色が強く
事件が生まれやすい性質を持ってるんじゃないでしょうか+98
-4
-
234. 匿名 2015/07/10(金) 01:25:59
親の笑いは愛想笑いや苦笑いだったのかもしれないのに…
それか報道陣とはいえ人を迎える時はニコッとくらいするでしょう。
身内が死んだらずっと仏頂面してなきゃこんな中傷されるんだね…強い+108
-1
-
235. 匿名 2015/07/10(金) 01:26:22
お父さんが報道陣と笑いながら話してたらしいよ
とtwitterに書き込む親ってやっぱり頭おかしい。+176
-2
-
236. 匿名 2015/07/10(金) 01:27:02
205さん
ではいい先生は、教え子のSOSに向き合わないのですか?
その子と話し合うのは普通はまずしますよね。
そして校長にも報告、学校のカウンセラーとかへの相談、教育委員会への相談、家族への連絡などなど、やれたことなんて、山ほどあるのでは?
あなたは、何歳かわかりませんが、もしも大切な我が子が同じ目にあったとこを想像してみてください。
大切な我が子がSOS出して、出して、出して、それでも死にまでおいやられたのを知り、あなたは同じことを言えますか?
いや、あの先生はいい先生だよ。悪いとこが目立ちすぎ。なんて。
私は、そんなこと言える親御さんがいたらそれはもう親を名乗る資格すらないクズですね。+72
-4
-
237. 匿名 2015/07/10(金) 01:27:33
かなりのんママ&かなんさんってアカウント消して逃げてるみたいだけど子供の顔はネットに残っちゃってるんだよね。
保育士さんなのにネットに子供の顔を載せる恐怖はわからなかったのかな。まぁ、分かってたらあんな書き込みしないんだろうけどさ。+156
-0
-
238. 匿名 2015/07/10(金) 01:27:42
リョウ君は
虐められてたと書いてた。
加害者にその気がなかっても、リョウ君にはいじめにとれた。
それで自殺した
連絡ノートに担任に助けてと書いた
虐めてたやつの名前も書いた
でも担任はスルーした
こんだけの事実がある。
私ら部外者はわからないかもしれないけど
リョウ君のお父さん、警察は連絡ノートをみて、加害者を特定してるはず。
+123
-0
-
239. 匿名 2015/07/10(金) 01:27:43
ノートやる意味全然ないね。+74
-2
-
240. 匿名 2015/07/10(金) 01:29:12
擁護してる人は何かしら関わりがあって、ばれたらまずいとか?
亮くんがいなくなって、また次のいじめが起こりそう。+83
-0
-
241. 匿名 2015/07/10(金) 01:30:23
担任の体調不良ってどの程度なんですかね?
普通、自分の受け持ってた生徒が自殺したら少々無理してでも学校に出てくるべきだと思います。
いじめられてた事や死にたいとノートに書いてるのを読んで知ってた訳だし。
このまま何の謝罪もなく退職するだけなんでしょうか?
+89
-2
-
242. 匿名 2015/07/10(金) 01:30:50
亮くんは逃げたくても逃げられなかったから死という道を選んだのに、自分は逃げるのか。
助けを求めていたのに手を差し伸べず逃げ道を作ってあげられなかったのは担任でしょ。+102
-1
-
243. 匿名 2015/07/10(金) 01:33:34
あなたのママもその発言おかしいのよ。
もっと、大人にならないとあなたのしている事がどんな事なのかわからないのかな?+13
-1
-
244. 匿名 2015/07/10(金) 01:33:46
やっぱ田舎過ぎるとろくな人いなそう。+52
-15
-
245. 匿名 2015/07/10(金) 01:34:22
矢北中の3年生からしたら、高校受験に不利になるからね。
学校のイメージをこれ以上悪くならないよう、先生や親から指導受けてるかもよ?担任擁護は内部の生徒かも+101
-4
-
246. 匿名 2015/07/10(金) 01:35:39
216
良い面もたくさんあったかもしれない。けど
死にたいって訴えてる生徒に「上から目先ですね」とか書いちゃう人ですよ。
保護者に話が行ってないのもありえない。良い面があったとしてもただの上辺。普通に考えておかしいでしょう。
こんな教師、擁護したくない。顔出し特定希望です。見殺しにした一人なんだから亡くなった男の子の担任だから逃れるなんて世間は許しませんよ。しっかりと責任をもって法的処罰下すべき。+102
-2
-
247. 匿名 2015/07/10(金) 01:36:07
でも先生擁護ってわけじゃないけど担任してた生徒が自殺、しかも自分は知っていたってなったら体調崩すのも無理はないかなって思う。
ノートは出回ってしまっているし、あの時こうしていたら…って。
それでも、きちんと誠意は見せてほしいよね。逃げるんじゃなくて向き合ってほしい。+31
-19
-
248. 匿名 2015/07/10(金) 01:36:30
親が可笑しかろうがいじめた奴が悪いに決まってる。
教師、あんなにノートにSOS出してるのに
明日からどうとか上からとか意味がわからん。
会話もできない奴が教えるなんて、世も末。+59
-1
-
249. 匿名 2015/07/10(金) 01:36:52
◯担任も悪い。
×担任が悪い。
批難の矛先が違うと思う。いじめの加害者でしょう。
テレビで親にも話せないことを、先生に相談したのに…って百パーセント担任が悪いように言ってたけど、裏を返せば
他人に相談できるのに、身近な親には言えない程度の親子関係ってことだよなぁ…って思った。
担任だけを責めるのはおかしい。
何でも話せる関係を築いていなかった家庭環境、いじめアンケートをきちんと行わなかった学校。
みんなに原因はある。+40
-40
-
250. 匿名 2015/07/10(金) 01:37:21
いじめられたことない人はわからないと思うけど、子供って家族には隠すんだよね。知られたら迷惑かかる。知られたらどうしよう。いろいろ子供なりに考えて。
直接言えなくても、ノートだからこそ担任に助けを求められたんじゃないかな。
その勇気をわかってあげられなかったなんて…
もしかしたら、担任は死んでから重大性に気づいて責任感じて精神的おかしくなっるのかもしれないけど、遅すぎます。
命をもって教わりましたね。
でも、その命なんども救うチャンスあったんですよ。+73
-3
-
251. 匿名 2015/07/10(金) 01:38:03
教育委員会は、学校がいじめを起こさない為の働きをしているかどうかをチェックする。
だから学校は、〝核心に触れない程度の〟活動をする。例えば「いじめをなくそう!」のポスターを子どもらに書かせたり、何でも話せる開かれた学校アピール!
でも本当にいじめが無い学校を目指すなら、定期的に匿名で生徒や親ににアンケートをとるべきだと思います+32
-0
-
252. 匿名 2015/07/10(金) 01:40:23
上から目先って書いていた1年生の時の担任の先生は、2年になって担任から外れたし自分は関係ないって思っていたのかな。
2年になってからの担任の先生はまだ3カ月だから信頼関係を築けるまでの関係にはなっていなかったのかも。
私は上から目先って書いていた1年の時の担任の方が悪いと思う。この先生がきちんと対処していたら、イジメてた子達と同じクラスにはならなかっただろうし。+132
-2
-
253. 匿名 2015/07/10(金) 01:42:00
担任が体調崩す意味がわからないわ。
ただ逃げる口実作ってるだけでしょ。
もともと病気なら、先生辞めるか担任降りればよかったのに。+120
-5
-
254. 匿名 2015/07/10(金) 01:42:37
田舎出身だけど本当に閉鎖的。
「知り合った人の後ろには共通の知り合いが3人いる」と教えて貰ったけど、本当にそう。だから正当な批判も主張も言い難いらしい。+90
-3
-
255. 匿名 2015/07/10(金) 01:44:36
体調崩してるのってどっちの先生なんだろうね。
さすがに2人とも…はないだろうし、上から目先先生は崩してなさそうな気もする。+67
-0
-
256. 匿名 2015/07/10(金) 01:45:30
そもそも中学生なんて、学校より家にいる時間の方が長いのに
どうして親に言わなかったの?
親に心配かけたくないって言って、学校に訴えたところで結局は親に話がいくなら最初っから親に話せば良い。
親が毒親なら話せないだろうけど。+3
-89
-
257. 匿名 2015/07/10(金) 01:47:14
すっごく腹ただしいけれど、まだわかっていないことが多すぎるから余計なことも言えない。亡くなった子のご冥福だけ。
つらいのに、よく頑張ったね。+69
-2
-
258. 匿名 2015/07/10(金) 01:47:33
滋賀大津のイジメ事件とかと一緒でこの地域全体に問題があるんだよ。悪いけどこんな問題だらけの地域はダムに沈んだらいいのにって思う+88
-29
-
259. 匿名 2015/07/10(金) 01:48:00
いじめとかセクハラって言い方軽く感じるんだよね
加害者の言い分はそんなつもりはなかったとかふざけただけとかさ
傷害とかわいせつ行為とかでちゃんと犯罪としてあつかってほしい+36
-1
-
260. 匿名 2015/07/10(金) 01:48:21
親に~って言う人もいるけど、今回は父子家庭でしょ?
ただでさえ片親で大変なのにこれ以上余計な心配かけたくないって思ってしまったのかも。
親にしてみればそんなの迷惑でもなんでもないんだけど、本人はいっぱいいっぱいだったんだろうし頼れるのは先生だけだったんだよ。
+137
-2
-
261. 匿名 2015/07/10(金) 01:48:47
224
元教師で学校内の暗部を知っているからこそ問題提起出来るんじゃない?それを公表されたら困る程度の教師なのかと思う。+19
-0
-
262. 匿名 2015/07/10(金) 01:48:47
まぁいくら隠蔽しようとしたり逃げ回ってもネット民に人生ボロボロにされるのがオチ。今はそういう時代。むしろ刑務所入ってた方が安全なんじゃない?って感じ。
不特定多数の人に名前を知られ家を知られ電話番号を知られ職場を知られるって怖いだろうね〜
自業自得だけど。+91
-2
-
263. 匿名 2015/07/10(金) 01:49:13
教師に才能なかったのよね。
イジメ問題を対処する技術と知識が、全くなかったのよね。
こういう教師って、中学校には向かないわ。+54
-4
-
264. 匿名 2015/07/10(金) 01:49:47
実際過去の事例でも国や県相手取って
何千万もせしめて喜んでた基地害親もいる+1
-55
-
265. 匿名 2015/07/10(金) 01:50:08
岩手出身ですが…
岩手も東北も広いです
その地域のこともよく知らずに『陰湿』とか簡単に書かないでほしいです
この事件によって悲しんで、怒っている岩手県民の方が圧倒的に多いです+118
-50
-
266. 匿名 2015/07/10(金) 01:51:30
中1の時もイジメ問題で父親が学校に抗議して1回目は解決、
中2でクラス替えあってまたイジメが始まった
2回目だし親が1回でて解決してくれたから言えなかったのかもね+51
-0
-
267. 匿名 2015/07/10(金) 01:53:23
地域いっしょくたにして叩くのはよくないですよ…
叩いてる人は、自分の地元が、こんな地域なくなっちゃえなんて言われたら、悲しくないんでしょうかね。+64
-26
-
268. 匿名 2015/07/10(金) 01:54:36
虐められていることを先生に訴えるってものすごい勇気いったと思うんよ。
それを茶化してスルーして、自殺ほのめかされてきちんと止めもしないなんて、教師としてというより人として最低の最低。
その上隠れるなんて。
こんな人がまた教壇に立つなんておぞましいよ。+101
-1
-
269. 匿名 2015/07/10(金) 01:55:05
被害者の親を批判する馬鹿が出てきたね。
毒親じゃなくちゃんとした親だとしても、心配掛けたくなくて言えないとか想像つかないのかな。+94
-1
-
270. 匿名 2015/07/10(金) 01:55:45
266
1年の時にお父さんに言って解決したのに、2年でまたイジメっ子と同じクラスになって再びイジメられたってこと??
それはお父さんには言いにくいね…なんて同じクラスにしたんだろう、ほんと。+96
-0
-
271. 匿名 2015/07/10(金) 01:55:54
これイジメじゃない。立派な人殺し。
加害者は踏切に居る亮くんの背中を押したんだよ。
直接じゃなく毎日のイジメで。
+130
-1
-
272. 匿名 2015/07/10(金) 01:56:17
田舎だからってことじゃなくて、この一部の地域がおかしいんじゃない?
田舎の閉鎖的な部分はよくわからないけど…
同じ県内でも大多数の人は憤りを感じてるはず。
でもどの地域にもおかしな人達が住んでる場所ってあるよね。近付かない方がいいって言われるところ。
加害者や教師を擁護してる連中はそこにいる人達に近いものを感じる。
人一人亡くなってるのに金目当てとか...
頭がおかしい人こそネット駆使してクソみた
いな話を拡散させようとするから質が悪い。+87
-1
-
273. 匿名 2015/07/10(金) 01:56:50
私は矢巾町出身ですがこの事件に関わっている先生、いじめの加害者、被害者の家族のデマを流す人達…全てに憤りを感じます。
亮君がどんな思いで亡くなったか、亮君の家族の無念さがテレビからも伝わり涙が出てきます。
今こそ真剣にいじめに向き合うべきなのに矢巾北中学校の対応は残念で仕方ありません。
矢巾町民全ての人達が今注目されているグズのような方ばかりではありませんが、田舎特有の閉鎖的な所が亮君をさらに苦しめたのかもしれません。
せっかく岩手に残ることを決断してくれたのにこんな終わり方悲し過ぎますし、いじめの加害者へ怒りがわいてきます。+169
-3
-
274. 匿名 2015/07/10(金) 01:57:07
いつぞやの体罰事件みたいやな。
生徒会が学校を庇うみたいな。
おかしいよ、この矢巾ってとこ。
+40
-7
-
275. 匿名 2015/07/10(金) 01:58:49
つかまろの時を思い出すなぁ
あの時の被害者の担任もクズだった+52
-0
-
276. 匿名 2015/07/10(金) 01:59:02
岩手の方々
不愉快なのは分かるけれど、みんながここまで怒るのは、本当に普通の対応じゃないからなんですよ。
県民あげてこの件を何とかするよう努力して下さい。
だって関係ないもん、じゃなく、署名なり何なり頑張ってみて下さい。+128
-20
-
277. 匿名 2015/07/10(金) 01:59:45
同じ岩手県人として恥ずかしい。+86
-2
-
278. 匿名 2015/07/10(金) 02:01:16
親が悪いから先生非難はやめよう だと?
責任転嫁かよ。
だれかだけが悪いから私は悪くない と言って逃げる内容の事件じゃないだろ+63
-3
-
279. 匿名 2015/07/10(金) 02:02:18
イジメっ子はノウノウと卒業して普通に人生を送るんでしょ?
特に罪悪感を一生背負っていくわけでもなく、ノウノウと。
それが物凄く理不尽だと思います。
重松清の作品に「十字架」という小説があります。
イジメっ子も、それを傍観していた周囲も、皆、十字架を背負って生きていく、というお話です。
あれは、小説の中だけなのでしょうか。
イジメっ子、世に憚る。こんな世の中では、希望も何もありませんね。+55
-0
-
280. 匿名 2015/07/10(金) 02:04:43
+76
-0
-
281. 匿名 2015/07/10(金) 02:06:15
特定されたのか。だったら言わせてもらうけど担任も頑張った気でいたつもりで被害者の書き込みスルーしてたよね。死に場所まで書いてあってSOSもあったのに。義務感でもいいから何で話聞いてあげなかったの?面倒なら、せめて親とか周りに連絡して逃げても、まだマシだったのに。+61
-2
-
282. 匿名 2015/07/10(金) 02:06:47
いじめの加害者も担任も、雲隠れとかって、被害者生徒の命が亡くなってしまった事実を受け止めて謝罪なりなんなりした方がいい。
被害者生徒の親が、マスコミと笑って話してたとかの証言も事実かわからない。
ツイッターでそんな事言う人、私なら信用できないから。
とにかく、まずは謝罪だと思う。
被害者生徒は毎日辛かっただろうね。
休みたい、限界と言っても本当に限界まで学校行っていて偉かったと思う。
今は天国で休めてるのかな。でもこんな形になってしまって残念。
+50
-1
-
283. 匿名 2015/07/10(金) 02:08:12
誰かをいじめて死に追いやった子供は殺人犯も同然。
そんな子供が世の中に素知らぬ顔で出てくるなんて考えるだけでゾッとする。+73
-1
-
284. 匿名 2015/07/10(金) 02:13:37
もしかしたら、DQN親のせいでいじめにあってたりして。
いじめが始まった根本に親がいそう。
DQN親なら、子供が困ったことを相談しても笑うか叱るかしかしないから、子供は段々親に相談しなくなる。
+5
-68
-
285. 匿名 2015/07/10(金) 02:15:53
かなりのんママ、鍵かけるくらいなら嘘流さなきゃよかったのに
報道陣と談笑して報道陣に「金を渡してた」のは加害者の親+162
-0
-
286. 匿名 2015/07/10(金) 02:16:59
物がなくなります。◯◯君が知らないと 言ってますが、他に知りません →担任「よく探してみてくださいね。落し 物のところもみてください」
悪口を言われて肩を叩かれます。やめてと 言ってますがやめてくれません →「そうですか。気持ちの行き違いがあり ますね」
もう限界です。いじめの三人の名前を教え ましょう →上から目先ですね
太ももを罰ゲームといって蹴られます。カ バンを屋上からばらまかれました →「あまりはしゃがないでちゃんと勉強し ないとダメですよ!」
もう氏にたいです。しにばしょはきめてま す。 →「明日からの校外学習、楽しみましょう!」+104
-2
-
287. 匿名 2015/07/10(金) 02:18:17
277でやっと岩手の恥という言葉が出た。
それまで地元擁護ばかり。
273みたいに同じ地域の人間として怒りや憤りを感じているなどのコメントが多ければ、岩手や東北のイメージがまた悪くなることを減らせるのではないかと思います。
地元を悪く言われて腹が立つのは分かるけど、こればかりは積み重なったイメージだからね…。
こんな人ばかりじゃないという苛立ちは、批判している側じゃなくて地元を汚した加害者側に向けた方が建設的だと思います。+79
-15
-
288. 匿名 2015/07/10(金) 02:19:07
マスゴミのことを真に受けない方がいいよ!
加害者が責められていないのは、なぜだと思う?
マスゴミが責ないのは一体どんな人達だと思う??
+17
-4
-
289. 匿名 2015/07/10(金) 02:20:47
かなりのんママのやり取り拾ってきたよ
やっぱりこいつ悪党だわ
+110
-2
-
290. 匿名 2015/07/10(金) 02:22:49
イジメた人間は死刑で良い。そして成人後は誰よりも高い税金を納めること!!
イジメはクズのすること!!+60
-0
-
291. 匿名 2015/07/10(金) 02:23:29
無理して絵がつくって取材受けてたかもしれないのに事実かもわからない、自分が実際目にしたわけでもないのにこんな発言ができるなんて…+15
-0
-
292. 匿名 2015/07/10(金) 02:25:18
もう一丁
+73
-2
-
293. 匿名 2015/07/10(金) 02:25:36
289さん
わかりにくいけど、それはかなりのんママの娘の書き込み。
最初の『ママが教えてくれたんだけど』の部分がかなりのんママのでは『なんかうわさだけど』。
親から娘に伝えた際に『うわさ』が『ママが見たこと』になってるの。
こわいね。+91
-2
-
294. 匿名 2015/07/10(金) 02:27:26
今明らかになってる連絡ノートは中学一年時(担任は30代女性)、中学二年時(担任は40代女性)の2パターンあって
「上から目先(線)ですね」のコメは中学一年の時のもの
「明日からの研修がんばりましょう」のコメは中学二年の時のもの
これごっちゃになってる人多い気がする
というか私も今日のグッディで知ったんだけど
・中学一年の時にすでにイジメのSOSは出してて、その時の30代担任はいじめ加害者の子と亮くんと話し合いをしてる
そしてお父さんにクラスを離しましょうか?と提案→亮くんが「仲直りしたから大丈夫」と提案を断る
・中学二年の時も初めは40代担任は「どうした?大丈夫?」といったコメントを返している(途中で亮くんがガマンできず「殴っちゃいました」という記述にはコメ無し)、ところどころコメが無い
最後のノートには死に場所は決まってると言いつつも「もうすこしがんばってみます」
担任は一応介入してはいるんだよね
私は昨日の段階では、出されたノートのコメ見て担任ありえないだろ…って思ったけど
今日結構多くノートの内容が出されててそれ見たらそこまで整合性が取れてない返答はしてないと思った
誰が悪いかといったらいじめの加害者なのは絶対
ただ、両担任がどういう対応を取っていてどういう連携を父親としていたのかは明らかにした方がいいと思う
連絡ノートを全部読んだという羽鳥さんは担任も対応はしていたけど途中から限界だったのでは?という見解
担任を擁護してるわけじゃないよ
詳しい情報がないまま叩き続けることはできないなって思うだけで
実際実名出したり、写真出したりしてる人も関連トピでいたし
ただ今裁かれなければならない人物はいじめの加害者だってのはゆるぎないし
学校側ももっと対応できたってことも大きいと思う
あと、後出しみたいに「東北って陰湿だよね…」とか言う人もいるけど
日本どこでもいたましい事件はあるんだから、一概に言えないと思うよ
+37
-67
-
295. 匿名 2015/07/10(金) 02:27:31
一番悪いのは加害者。
それしか言えない。よくみんな担任叩けるね。
関係者なの?何にも知らないでしょ?
担任に任せっきりにしてた親もどうかと思うよ。
家に居場所があれば自殺までしなかったと思う。
家にも学校にも居場所がなかったら余計辛くなるよ。
担任は話聞いたり相談に乗ってたんでしょ?
親は何にもしてない。
父親が教師を異常に責めすぎ。
普通は加害者やその親を責めるよ。+14
-105
-
296. 匿名 2015/07/10(金) 02:27:39
こんな悲しくて悔しい事件がなくなりますように。うまく連携とれたら事件減るの?難しいけれど周りが知り得た情報の共有とか。それでも限界あるし難しい。+10
-1
-
297. 匿名 2015/07/10(金) 02:28:05
被害者の批判する人って
「~かも」
「~みたい」
「~らしい」
って推測や噂で確定しない内容しかないね
DQN親だったらしいとか名誉毀損もいいとこ
被害者と担任のやりとりは事実
いま確定している情報で判断すると加害者はもちろん担任に責任があるとしか言い様がないです
異論があるなら反論材料が出てからにしましょうね
黙って雲隠れしているようでは認めていると同じことです+76
-0
-
298. 匿名 2015/07/10(金) 02:29:04
大津いじめ事件の時も、担任は2年以上病欠して、復帰後1ヶ月の減給処分だけだったよね?病欠してる間は調査にも協力せずにいたらしいよ。結局親に一切説明や謝罪もしなかったんだって。今回もきっと同じ流れだね。
私は、こういう事件が起きた時にすぐ病欠になって何の声明も出さない人は悪質だから実名晒した方が良いと思う。例え人づてでも説明ぐらいは出来るはずだし。+106
-2
-
299. 匿名 2015/07/10(金) 02:30:14
岩手県=田舎って言いたい訳じゃないけど、
都会より田舎の方がイジメや考え方が陰険。
しかも地域や集落ぐるみだから余計タチ悪いし
狭い考え方しか出来てない。
岩手の方で気分が悪くされたらすみません><
私も地方出身でよく分かるので率直な感想。
あと加害者やその親が公務員と関係あるからとか
警察と繋がりがあるとかで加害者を守ったり、
隠そうとする・穏便に済まそうとするとかさ…
は?意味分からん。
公務員と関係がある?
警察と関係がある?
だから何?
萩原流行さんが亡くなった時もそうだったけど
亡くなった1人の尊い命よりも生きてる人間の
馬鹿げたプライドの方が大事なんだね。
命の重みを軽く考え過ぎてるし
そういうのいつも見ててイライラする。
こんな差別無くして欲しい。
つい熱くなって長文…失礼しました。+84
-10
-
300. 匿名 2015/07/10(金) 02:30:32
私、虐められていたとき親には言えなかったよ。
一番大切な存在だから心配かけたくなかった。
カーテンレールで首吊ろうとしてレール折っちゃった時も、とっさに嘘ついてヘラヘラ笑えた。
親は気づいていなかったと思うな。
亡くなった少年は担任にはSOSを出していたのに。。
いじめなんて犯罪だよ。人の心も身体も殺すんだから。
逮捕されればいいのに。+97
-1
-
301. 匿名 2015/07/10(金) 02:30:57
これは先生叩かれても仕方ないでしょ。
対応がおかしいし。こういう性格悪い大人が多いから
イジメもなくならないし、虐めてる側が調子にのるんだよね。こんな使えなくて頼りない先生やめちまえ。
先生らが助けてたら救えたと思うよ。
+58
-1
-
302. 匿名 2015/07/10(金) 02:31:49
イジメじゃないんなら、お前の子も机に顔押し付けられたり殴られたりしたらいいよって感じ。
イジメじゃないんだから、平気なんでしょ?+69
-0
-
303. 匿名 2015/07/10(金) 02:35:40
うーん
かなりのんママとその娘のやり取りが(その気はなくても)悪質だね。
母親はうわさでしかない事を娘に伝えて、娘はそれを母親が見た事として拡散。
うわさでしかない事を娘に教え、自分も簡単に呟く保育士の母親ってどうなのって感じだわ。+117
-1
-
304. 匿名 2015/07/10(金) 02:36:13
295さんも見てきた様な事言ってると思うけど…。
+15
-1
-
305. 匿名 2015/07/10(金) 02:37:32
295さん
どうして親が何もしていないって言い切れるの?
任せっきりだった、家に居場所がなかったってどうして言い切れるの?
あなたこそ、何も知らないのによく父親のことを叩けますね。+68
-4
-
306. 匿名 2015/07/10(金) 02:38:49
39
さすが岩手だね。って、岩手県て、そんな県民性なの??+35
-17
-
307. 匿名 2015/07/10(金) 02:38:58
担任の気持ちもわかるとか言うと批判されるかも知れないけど、ほぼ毎日のように死にたいとかそうゆうネガティブな内容を書いてる人には麻痺してしまうというか、、、
みんなも経験あると思うんだけど、Twitterやらタイムラインにそうゆう事書いてる人って、実際にはなにも起こさないし大人しくしてる。
そのうちビックリしたり、心配したりしなくなるんだよね。
普段はそんなこと言わない人が同じことを言うとビックリするし心配になるんだけどね。
そんな感じだったのかなと思ったんだよね。
特に中学のときはこうゆう子が多かったから、、
+16
-27
-
308. 匿名 2015/07/10(金) 02:39:56
被害者の親は笑ったらいけないの?
事件とは関係ない話で笑ったり、まわりに心配かけないように無理に笑顔作ることだってあるでしょ。
一生笑う資格がないのは加害者とその親のほうだろ。
+145
-2
-
309. 匿名 2015/07/10(金) 02:42:03
親を批判してる馬鹿もいるんだ。
理解できない…。
虐めを見て見ぬふりしてる先生は虐めてた奴等と同罪でしょ。
先生らが何か対応してたら状況は変わってたはず。
助けなかったから亡くなったのは事実。
先生も生徒も叩かれて当然。
どっから親の話が出てくるの?
+78
-1
-
310. 匿名 2015/07/10(金) 02:42:44
自分の受け持ちクラスでイジメとか問題にしたくなかったんじゃないの?
あー面倒臭い!
なんとかならないかな~
早く時間が過ぎて解決すればいいなぁ。
ホームルームとか面倒臭いし、他の生徒に嫌われたくないし、校長や教頭絡んだら面倒臭いからなぁ。
取り敢えず適当なアドバイスで時間稼いで、そのうちどうにかなるだろう。
そんな感じ?+62
-2
-
311. 匿名 2015/07/10(金) 02:43:08
父親も学校に言わなかったから、おかしい人かも知れないけど、ヘラヘラ笑ってたとかはまだ噂の段階だし、ど~も、あんな優しくて我慢強い子の父親がそんな笑うような人とは思えないんだよね。
亡くなった子が、父親に心配かけたくないって思ってたってことは、親子関係はそこまで悪いわけじゃなかったととれるし。
そして、バスケ部と聞いて、うちの中学や高校も気が強くてひどいこと平気で言う人多かったわ~と思った。+16
-7
-
312. 匿名 2015/07/10(金) 02:44:13
父親って一度学校に言ってるって情報なかったっけ?
+40
-1
-
313. 匿名 2015/07/10(金) 02:46:08
先生にも理解してもらえず、親にも言えないで死を選ぶなんて…ほんとに辛かっただろうな
勇気をもって親に話したとしても、田舎だと学校休ませるってことが周りの目にどう映るか親は気になるだろうし…言えなかったのかな
あんなに素敵な笑顔の子が亡くなって、加害者がこれからものうのうと生きていくと思うとやるせない+49
-2
-
314. 匿名 2015/07/10(金) 02:47:38
教師は虐められたことのある非リア充にすべき。
リア充にいじめの辛さなんか分かるものか。
私の同級生で教師になったやつも、気が強くて、平気で人を傷つけて嫌われているやつがなったわ。+39
-2
-
315. 匿名 2015/07/10(金) 02:48:08
イジメをしてはいけない事、人の痛みを知る事。
それすらしつけられなかったイジメ側の両親を晒すべし!
そんな子供を育てた責任をしっかり果たすべき。
自分の子供は生きてるから良いのか?
また、のうのうと生きていくのか?
家族団欒をして笑顔で食卓を囲み、何も無かったかのように自分の子供は結婚して孫を抱いて生きるのか?
晒されろと思う。
虐めるような子供を作り上げた親はもっと地獄を見て欲しい。+55
-0
-
316. 匿名 2015/07/10(金) 02:49:03
加害者一味は夜分に自演お疲れ様
デマ拡散しようが被害者やその家族を批判しようが自分の犯した罪は消えないよ
せいぜい晒されてもがき苦しめば?
自分が散々デマ拡散できたように個人情報も特定されたら散々晒されるよ
上村くんの事件でも家族みんな晒されてたよね
恨むなら自分の犯した罪を呪いましょう+68
-2
-
317. 匿名 2015/07/10(金) 02:50:53
いじめられてる子が死を選ぶって不公平
死ぬべきなのは加害者
どんな理由であれイジメていい理由なんかない+94
-2
-
318. 匿名 2015/07/10(金) 02:50:59
でも担任の先生の話題ばかりで実際にイジメていた子の情報ってないね。
なんか担任を隠れ蓑にしてるみたいでそれはそれで怖い。+82
-0
-
319. 匿名 2015/07/10(金) 02:51:53
親に心配かけたくなかったんだね…。
将来の夢、お父さんの手伝いってニュースでやってた。
性格優しい子だったんだね。
こういう子は早く亡くなって、虐めてた性格腐ってる奴等は何事もなかったように生きてくんだもんね…
ありえない
+93
-2
-
320. 匿名 2015/07/10(金) 02:52:04
早くいじめたやつの実名晒せや。+92
-2
-
321. 匿名 2015/07/10(金) 02:53:59
これある意味、殺人でしょ。
+69
-2
-
322. 匿名 2015/07/10(金) 02:55:16
この地域の人たちヤバい人たちの集まりなの?
どう考えても教師がおかしい、校長もおかしい、いじめの加害者側加害者の保護者が一番悪いし、周りで見てたくせにだんまりしてる生徒たちも良くない。
なくなった子の父が笑って話してたとして何が行けないのか。息子を亡くした父は笑って誰かと話してはいけないのだろうか。心からの笑顔なわけ無いだろう。
なぜこんなツイートをたらたらと垂れ流すことができるのか。加害者のこの親が権力者なのでしょうか?
田舎特有の悪い部分がギュッと濃くつまった感じがします。+107
-5
-
323. 匿名 2015/07/10(金) 02:56:19
こういう事件見る度思うけど、死んだら絶対ダメ。
死んでも加害者は痛くも痒くもない。
いじめてる時点で頭おかしいんだから。何も感じないし、また同じことを繰り返して生きてく。
今いじめられてる人がいたら死を選ぶ前に親、もしくは信用できる人にSOSを出すべき+38
-2
-
324. 匿名 2015/07/10(金) 02:58:10
まともな人間は先生がおかしいってなるでしょ
先生庇う人は知り合いか同類でしょ、性格的に+38
-2
-
325. 匿名 2015/07/10(金) 02:59:53
かなりのんママって人の娘がいじめてた可能性ってあるのかな+94
-1
-
326. 匿名 2015/07/10(金) 03:03:06
加害者や加害者を庇う人たちって池沼なんでしょ?
何言ってもコチラの言ってる意味が理解出来ないよ。
だからTwitter拡散できるんだよ…。+34
-4
-
327. 匿名 2015/07/10(金) 03:03:35
テレビで話した同級生は学校で特定されて先生に叱られてるらしいね。
どこまで隠蔽してるんだか、この学校。+107
-1
-
328. 匿名 2015/07/10(金) 03:04:17
普通に考えなくても先生はおかしい。
自殺した男の子がいじめが辛い、学校に行きたくない相談で日記に書いているのにそのコメントが、いじめに関係ないコメントなんだよね。
なんにもみてないじゃん。
親がおかしいとか言う人がおかしい。+36
-3
-
329. 匿名 2015/07/10(金) 03:05:12
ほんとに保育士?
こんな人に子供預けたくないわ+97
-1
-
330. 匿名 2015/07/10(金) 03:08:51
こういう学校があるからいじめってなくならないんだよ。
隠蔽する前にやることあるだろ?
もう日本全国に知れ渡ってるんだから、今更足掻いても無駄+31
-0
-
331. 匿名 2015/07/10(金) 03:12:30
あんな優しいくて我慢強い子の父親が金のためにインタビューするような父親かな?
私には信じられない。
むしろ、隠蔽のために噂を流している気が…。+74
-5
-
332. 匿名 2015/07/10(金) 03:12:34
私も程度は違えどイジメられたことあったから亮くんの気持ち分かる気がする
親には一番言いづらいんだよね
辛くて、苦しくて、恥ずかしくて、悲しくて、悔しくて、情けなくて
親が頑張っているの知っているから、負担かけたくないし何より悲しむ顔を見たくない
だから先生に相談したんだろうな…
ネタみたいな書き方は精一杯の強がりだったのかな…
あんな返事されたら絶望するのも無理はないよ…
死ぬ前に逃げてほしかった
イジメから逃げるのは恥ずかしいことじゃないって亮くんが生きている時に伝えられる人が側にいてほしかった
今はただ亮くんが心安らかに眠っていることを祈るばかりです…+43
-0
-
333. 匿名 2015/07/10(金) 03:13:14
江戸時代の「市中引き回しの刑」とか復活しないかな〜。
加害者は未成年だろうとそんくらいされちゃっても良いと思う。
加害者の人権って必要なの?+74
-1
-
334. 匿名 2015/07/10(金) 03:15:56
● 通夜、葬儀について
○ 遺族の意向を確認し、その上で、学校として通夜や葬儀にどう対応するか方針を定めます。
ただし、葬儀への子どもの参列についても、遺族は遠慮することがあります。要望が変わった場合でも柔軟に対応できるようにしておいてください。
○ 学校の方針に基づいて、通夜や葬儀について保護者や子どもに知らせます。ただし、通夜は通常夜間に行われるため、保護者の判断で参列してもらうことになります。
● 葬儀後のかかわり
○ 葬儀が終わってからも遺族へのかかわりを続けてください。
亡くなった子どものことを話題にしてはいけないと思うかもしれませんが、その子どものことを誰も話さなくなることのほうが遺族にとってつらいことではないでしょうか。
○ 学校にある遺品については遺族と話し合ってください。
もちろん、返却しますが、子どもたちとも話し合った上で、記念になる物をいくつか教室に置かせて欲しいと申し出てみるのも1つの方法です。クラスでの子どもへのかかわりは6で解説します。
○ 同級生が亡くなった子どものことを大切にしてくれることは、遺族にとって意味のあることではないでしょうか。たとえば、
卒業アルバムのことで子ども達から前向きな提案があれば遺族に伝えてみてはどうでしょうか。
矢巾町のいじめ防止方針のマニュアルってこういうの書いてあるんだね、怖い。+82
-2
-
335. 匿名 2015/07/10(金) 03:16:41
加害者の悪い情報流してるのは、知り合いか虐めてた奴等でしょ。本当糞すぎる。
一回同じ目にあったら?
亡くなった子の気持ちわかるかもよ
+25
-3
-
336. 匿名 2015/07/10(金) 03:20:20
言い方悪いけど、自殺するくらい追い詰められてたなら加害者を殺すつもりでやり返してほしかった。
いじめの被害者が死んでも、加害者は何とも思わない。
そこで目が覚めるような子は最初からいじめなんてしないから。+14
-8
-
337. 匿名 2015/07/10(金) 03:21:37
マニュアルって自殺した生徒の遺族との関わり方については書いてあっても、加害者生徒とその親との関わり方って書いてないよね。
学校や周辺地域側としても転校させるわけにも表立って非難も擁護も何も出来ないからだろうけどモヤモヤする。+44
-1
-
338. 匿名 2015/07/10(金) 03:22:10
担任、まさかほんとに死ぬなんて思ってなかっただろうね。
追い込まれて担任まで自殺するなよ?
あなたは一生これを背負って生きてかなきゃいけないし、教師から退くことも許されない。
イジメをしてはいけないことをちゃんと教えていくべきだよ+30
-6
-
339. 匿名 2015/07/10(金) 03:23:18
何となく、保見かつを事件を思い出した…
あの時も地域の人々が裏で手組んで、かつをの悪口言いまくってたよね。
もしかしてそういうヤバい地域なんじゃ??
証言が信用出来なさすぎる…。+61
-3
-
340. 匿名 2015/07/10(金) 03:23:34
加害者親子らが自分たち守る為に必死って感じがする。
+45
-0
-
341. 匿名 2015/07/10(金) 03:23:42
いじめる側が悪いのは分かります
愛情いっぱいに育てた自分の子供がいじめの今回のような主犯だったとき親としてみなさんどうされますか
結婚も子供もいないですが、将来もし自分の子供が加害者になってしまったらと考えると私には想像もつかないので教えてほしいです+5
-6
-
342. 匿名 2015/07/10(金) 03:24:00
死んでるんだよ。
担任のコメントないわ〜
全く話に触れないで違うこと書いてるし。上から目線ですねなんて普通書くか?
お父さん笑いながら話すって言ってるけど会話なんか聞いてないし、そりゃ笑うことだってあるだろうよ。
担任がさでてきて話しろ。
胸糞悪い+49
-2
-
343. 匿名 2015/07/10(金) 03:24:33
しかし保育士をしているらしい母親は娘の名前も顔も晒しちゃって…ある意味娘も被害者だよね毒親の。+87
-2
-
344. 匿名 2015/07/10(金) 03:27:03
336
本当にそう思う、やり返してほしかった。
イジメは傍観するくせに被害者に対してだけ、
暴力はいけません、喧嘩はしちゃあいけませんって言う、
矛盾した大人(大人だけじゃないけど)が大っ嫌い!!+23
-2
-
345. 匿名 2015/07/10(金) 03:28:34
昔のマット事件といい、岩手県は完全に腐ってるよ。
小沢一郎みたいな奴を神扱いするぐらいなんだから。+18
-22
-
346. 匿名 2015/07/10(金) 03:30:14
腹立たしくて悲しくて眠れない
イジメなんて言葉なくなればいいのに
暴行罪だよ、犯罪
学校内なら事件にならないなんておかしいよ+25
-1
-
347. 匿名 2015/07/10(金) 03:33:28
いや、父親も息子が嫌がらせ?いじめ?
されてたこと知ってたんだよ。
別に担任庇ってる訳ではないけど
学校で話し合いとかしたんでしょ?
それでも学校や部活休むなって言ってたみたいだよ。
親は担任を責めれる程のことしてないと思う。
だからどっちが悪いとかじゃないんだよ。
悪いのは加害者とその親なんだから。
担任が責められすぎてておかしい。
これも立派ないじめだと思うけど+10
-61
-
348. 匿名 2015/07/10(金) 03:34:50
保育士ママの「保護者会だる〜い」みたいな呟きが理解できない。私も中学生の親だから。同様の状況とやってないSNSを想像してみたけど、何か書ける心境ではないだろうと思った。
安定のバカッター愚民。加害者と疑われても仕方ない。少なくとも私は黒だと思ってる。+108
-0
-
349. 匿名 2015/07/10(金) 03:35:43
341
その時はもう親がどうにかその子を人に危害を加えないようにするしかない。現代の日本で育って12歳13歳にもなってしちゃいけない事の区別ができない子は悪いけど一生産んで育てた親が責任を持って社会から隔離するか、更生させるかしてもらわないと。
被害者が出る前に。+11
-1
-
350. 匿名 2015/07/10(金) 03:40:50
かなりのんママ+77
-4
-
351. 匿名 2015/07/10(金) 03:41:33
2+48
-1
-
352. 匿名 2015/07/10(金) 03:42:16
3+53
-0
-
353. 匿名 2015/07/10(金) 03:45:19
関わりたくはないからみんなスルー。みなさんは止めに入るんですね、素晴らしい大人ですね。私は巻き込まれるのが嫌なのでなにもしません。+1
-45
-
354. 匿名 2015/07/10(金) 03:47:55
たしかに叩かれすぎだとも思うけどノートのやりとりを見ると担任に問題がなかった訳ではないよ。
それに親はいじめの事を知っていたし、学校と話し合ってもいる。
そのうえで再びクラス替えの際に同じクラスになった。ここも担任に問題ある部分だよね?
解決したから問題はないと思った?だとしたら少し甘いなって思う。+54
-5
-
355. 匿名 2015/07/10(金) 03:49:16
350
さすがに子供の顔まで拡大してのせるのはどうかと…+7
-45
-
356. 匿名 2015/07/10(金) 03:52:24
よくさ子供亡くした人に
お金目当てとか言えるよね…
私なら息子の死を
有耶無耶にしたくないから
写真も公開したのかなて思ったけど
+164
-2
-
357. 匿名 2015/07/10(金) 03:52:38
確かに、悪いのはいじめの加害者です。でも所詮は、いじめをする幼稚さを持った子供。
この学校だけでなくても、いじめは数多く存在しています。
そこをセーブしてあげるのが、教師の役割なのでは?
子供に教育する立場の人間が、解決する事を放棄し、真剣に向き合わなかった。
だから、余計に陰湿に感じるのです。
先生だけの責任でなく、色んなものが積み重なって
起きてしまった事件ですが、批判されて当然だと思います。
+42
-1
-
358. 匿名 2015/07/10(金) 03:52:51
349
逆じゃないかな・・・
現在のほうがやっていい事、悪い事の区別がつかないのが多い。
罪悪感を感じないのが多くなったんじゃないかな? 12~13歳どころかもっと上でも。
こんな事件が起こる度に思うのは、見てる者誰一人止めなかったのか?って事。
正義感もヘッタクレもない、自分だけは関わりたくないって人ばかりなのかな。
こういう事コメすると、じゃあお前は出来るのか?って輩が必ず湧いてくるだろうけど、
少なくとも私は学生時代、何度か止めに入って止めさせた事はある。
私だけじゃない、男子もそういうのが2~3人はいたよ、
正義感というか、人として許せんって気持ちをちゃんと行動に移してた男子も。
イジメがなくならないのは、ただ見てるだけの傍観者が多いからというのもある。
+39
-0
-
359. 匿名 2015/07/10(金) 03:53:44
いや、ネットに平気で顔載せる親が悪いよ。自業自得。子もこんな親の元に産まれて可哀想。叩かれたり晒されたくないなら安易にネットなんかに自分の個人情報や写真を晒すのはやめましょ〜+76
-4
-
360. 匿名 2015/07/10(金) 03:55:23
それにしても加害者の情報が出てこないな
調べても4人中1人(未確定)しか出てこない
親が権力者かなんかなのか?
教師に責任があるのはもちろんだけど教師批判で目くらましされてる気がする+76
-0
-
361. 匿名 2015/07/10(金) 03:55:35
山口県のかつを事件もそうだけど大津事件も加害者側がメチャクチャ悪質だった
相手の悪口を拡散しまくってたよね
なんらかの巨大権力を利用したとしか思えない
(実際に某宗教の施設に出入りしてたという目撃証言あり)+71
-1
-
362. 匿名 2015/07/10(金) 03:56:08
私だったら教師から「上から目線ですね」なんてコメント返ってきたら嫌だな。
いじめられてますって相談してきた子にどんな気持ちになったら「上から目線ですね」なんて書けるんだろう。
簡単な「目線」って漢字を「目先」って間違ったのも余程イラッときて勢いで書いたのかなって思ってしまう。+106
-0
-
363. 匿名 2015/07/10(金) 03:59:04
保育士の母親と噂を事実みたいに拡散した娘の顔は晒されてもいいと思うけど一応他の2人は無関係じゃん?+6
-12
-
364. 匿名 2015/07/10(金) 04:01:16
一年生の時の担任は今年3月に他校へ転任してるから寝込んでいるのは二年生の時の先生だよ+27
-1
-
365. 匿名 2015/07/10(金) 04:05:48
どう考えても学校の対応はおかしいし、救うことができた命だったのではないかと思う。
お子さんが亡くなった翌日に、お父さん自らあのノートを、マスコミに情報提供したことには違和感があったけど、
そんなにすぐに行動にうつことができるお父さんなのだから、学校側はもっともっと早い段階で、ちゃんとお父さんに伝えておけば、やっぱり救えたんじゃないかなと悔しい気持ちになる。
いじめをなくそうなんて理想論はいいから、もう二度と、いじめられて苦しんでいる子が自ら命を絶つことがないように、救う方法を真剣に考えてほしいし、考えたい。
+22
-2
-
366. 匿名 2015/07/10(金) 04:07:07
今に始まった事ではなく昔からある事だけど、
人が1人死んでるのに権力を盾に隠蔽工作するのは吐き気がする。
大人達も醜い心を持つ者だらけだ。+49
-1
-
367. 匿名 2015/07/10(金) 04:08:56
364
2年生の時の先生は力不足だけど行動はしてたみたいだね
やりとりがちぐはぐなのは気になるけど、亮くんは2年生の時の先生には本当に感謝してたのかもしれないね+12
-16
-
368. 匿名 2015/07/10(金) 04:10:06
あれー?震災でしつこく言ってた絆ってやつはどこに行ったの?
私も田舎出だから分かるけど、隠蔽体質、陰湿さは酷い。気にしない強さがあればやっていけるけど、潰されちゃう人も多い。嫌だねー。+97
-6
-
369. 匿名 2015/07/10(金) 04:10:09
どんな気持ちで死んでいったんだろう
中二の子が
自分を取り巻く全部に絶望したんだろうね
毎日一緒に生活していても気がつかない親
心配かけたくなくても、きっと気がついては欲しかったはず
自分にもっと興味を持って欲しかったと思う
親に言えない悩みを味方であると信じて打ち明けていたのに、いつまでも解決に導いてくれる様子がない先生
きっと話は聞いてくれていたと思う
色々と難しかったのかもしれないけど
でも、なんとか日々をやりすごせば自然に苛めがなくなるかもなんておっとり構えてたんじゃないのかな
『死ぬ』という言葉も中二にありがちなことと真剣に受けとめてなかったんだね
苛めのアンケートも今年はパスしてた学校
かたちだけのアンケート、行ってたとしても同じだったかもね
そして苛めをしていた子どもたち
どんな鬱憤があってこの子にあたってたの?
それとも周りに自分たちの力を誇示したかったの?
される方の気持ちも想像できないほど病んでるの?
いつかは自分たちがどんなに卑劣な行為をしたのかわかるときがくるかもしれない
一生しらばっくれるかもしれない
待っていられなかったのよ
あなたたちが改心する日なんて待っていられなかった
まわりの皆も見てるだけ
こんなに酷いことをされてるのに
まるで存在してないものを見るように
全く関わってくれなかった
誰も本気で手を差しのべなかった
毎日自分自身のことで精一杯の私たち
こんな悲しいことがないと人のことを考えられないのかな人間って+16
-7
-
370. 匿名 2015/07/10(金) 04:10:53
今時の中二病と思っていたりして+4
-3
-
371. 匿名 2015/07/10(金) 04:14:03
矢巾北中って15年位前にも男子生徒自殺してる。
+88
-1
-
372. 匿名 2015/07/10(金) 04:17:02
助けを求めている混乱している自殺願望のある生徒に文章の書き方がいちいち上からだとかそんなに上下関係が大事なのこの教師は。子供が好きで先生になったんじゃないの?こんな可愛い子が助けを求めているのに自分のプライドのことしか頭になかったの?本当にムカつくわ。+17
-2
-
373. 匿名 2015/07/10(金) 04:17:39
被害者の父親にイジメあること話して訴えてた保護者もいたらしいからまともな人もいたんだろうけど、
Twitter親子みたいなのが多い地域なのかもね。
加害者の情報も全く出てこないし。+39
-0
-
374. 匿名 2015/07/10(金) 04:20:50
こんな地域で馬鹿な親に育てられているんだもん。いじめなんてなくならないよ。
本当に胸糞悪いわ。
+36
-2
-
375. 匿名 2015/07/10(金) 04:20:56
時々親も悪いって書く人いるけどさ、
一度はちゃんと学校側と話し合ってるんだよ?
それで二度目だからって言いにくかったのかもしれないじゃん。
そうやって被害者のお父さんを悪者にして何がしたいの?
気付けなかったって書く人は自分の子供のそういう些細な事に絶対に気付ける自信あるんだよね?+66
-3
-
376. 匿名 2015/07/10(金) 04:21:02
亮君は想像を絶する激しい苛めを受けて精神が崩壊したんだろうね。冷静に考えれば中学校を卒業すれば苛め加害者とは会わなくても済むし今死ぬ必要が無いことなのに。+18
-4
-
377. 匿名 2015/07/10(金) 04:24:55
でもニュースの記事見るだけでも父親にも疑問は覚える↓
男子生徒の後輩とその母親は「仲間外れにされていて、毎日泣いて帰ってい
た」「一人でとぼとぼ帰ってくる姿を何度も見ていたので、お父さんに何度
か言ったんですよ」と話す。
しかし、父親はこういう。「嫌な奴がいるから学校に行きたくないとは聞い
ていた。でも、私と一緒にいるときはいつも笑っていました。こんなに悩ん
でいるとは知りませんでした。」
「こんなに悩んでいるとは分からなかった。誰が見てもいつ死んでもおかし
くない状況だったのに、連絡ひとつなかった。許せない」
父親は、生徒が2年生になって「学校に行くのがだるい」「嫌なやつがい
る。しつこい」と言うようになり、5日続けて学校を休むなど異変が目立っ
たと証言。「息子はSOSを出していたのに、学校は問題視せず対応しなか
った。助けられた命を助けられなかったのが悔しい」と話した。
+19
-49
-
378. 匿名 2015/07/10(金) 04:25:32
滋賀の事件から進歩してないなぁ
教育委員会仕事しろ+61
-1
-
379. 匿名 2015/07/10(金) 04:25:56
いじめを止める人がいなかったのは確かに問題だけど、
陰湿ないじめ程、周りの人間も止めるのって難しいと思う。
学校だけが世界じゃないと思える視野って
若いと、なかなか持てないというか、
田舎出身なので分かりますが、本当に狭い世界で生きているというか(周りの人間も)
学校と家族以外関わる人や、彼の言葉に共感してくれる人が
いなかったのかなぁと想像してしまいます。
いじめを解決するのが善良ですが、それが叶わない(教師が解決してくれない)以上、
今回の事件の場合は、学校に行かないという選択を親が与えていたら
まだ救いがあったかもしれません。
+18
-1
-
380. 匿名 2015/07/10(金) 04:28:09
377
だから父親は学校に相談したって書いてある
ちゃんと読め
+50
-7
-
381. 匿名 2015/07/10(金) 04:29:02
いじめの主犯は教師だったりして。人間失格でもそうだったよね。+14
-5
-
382. 匿名 2015/07/10(金) 04:29:05
日記の意味がないじゃん
対処とかうんぬん
Sosに全く関係ない研修?楽しみましょうだっけ?あんなこと普通かかないよー
ネット用語使ったり独特な文だったから先生はただの中二病だと思っていたのかな?
担任だけ責めるのは筋違いだと思うよ先生ってカウンセラーでも精神科医でもないからね
相談できない親子関係、見て見ぬ振りの教師たち、いじめていた生徒全員が悪いよ+11
-16
-
383. 匿名 2015/07/10(金) 04:29:25
377さん
でもその証言が本当に正しいのかわからないよ。
先生擁護とか噂を真実のように拡散しちゃう親のいる地域だからね~。+34
-1
-
384. 匿名 2015/07/10(金) 04:30:44
誰のせい、誰が一番悪い、という事よりも、
誰一人救いの手を差し伸べなかったというのが怖い。
可哀想、見てられない、止めてあげて、とは思うものの、
関わるのは怖い、関わりたくない、って気持ちは凄く分かる。
けどせめて、1人くらいは救おうとする人がいなかったのか?と悲しい。
昔、米兵は、日本人は悪魔だから人ではないくらいに教え込まれ、
一般の女子供老人までをも銃殺惨殺する米兵だらけの中、
洞窟で生き残っていた日本人少女を救って保護した米兵もいた。
こういう風に、少数でも勇気ある人がいなかったのか?って思うと切ない。+17
-3
-
385. 匿名 2015/07/10(金) 04:33:17
父親と話し合ったりしていた一年生の時の先生が三月で転任してしまって、
二年生で代わった先生と父親の疎通がうまく出来てなかったんだろうね。+15
-2
-
386. 匿名 2015/07/10(金) 04:33:36
親は、一年の時にすでにいじめを受けてる事を学校に相談してた。その時の担任と、今の「担任」とは違う。
現在、一年の時の担任を、学校側は転任したと発表。←嘘でした。と学校が謝罪。
いじめの事は、昔から把握してたけど放置してたみたいね。
この学校ヤバイでしょ。+105
-0
-
387. 匿名 2015/07/10(金) 04:36:51
真実はわからないけど、、
今の時代、過敏になるはずが
先生がスルーしてしまうなら
普段から簡単に死にたいと言う
子だったのかな、と思った。
口を開けば、死にたい、つらい、
簡単にそうゆう言葉を使う子もいるし
それに対して先生も飽き飽きしてたのかも。
また言ってるわ〜と思ってたら
本当に死んじゃったのかなーと。
先生がもっときちんと
みといてあげればよかったっていうのは
絶対的な意見だとは思うけど
親がいちいちマスコミにそれを
主張するのは違うと思う。
私なら、気付いてあげれなかった
自分を責めて、他の人のせいになんか
できないと思うけど。
気付いて欲しかったです、
だけならともかく、わざわざ
マスコミの取材受けまくって
ベラベラ喋ってて、なんでも
人のせいにしてるなーとしか
見えなかったなー。+8
-30
-
388. 匿名 2015/07/10(金) 04:37:50
376
精神が崩壊してたのは文字を見れば想像がつく、
上手い下手ではなく書き方がそう物語っている。
不憫で仕方ないが、もうまともではなかったのだろう。
よく自殺者に対し、死ぬ勇気があるなら何でも出来たのに、
って軽々しく言う人間もいるが、
自殺しようとまで精神が追い込まれている人間はもう普通の感覚ではない。
きれい事で計れるものではない。+46
-2
-
389. 匿名 2015/07/10(金) 04:38:09
え、転任って嘘だったの?あれだけテレビとかで報道してたのに?
なんかこの学校っていうか教育委員会もダメでしょ。+73
-0
-
390. 匿名 2015/07/10(金) 04:39:29
Twitterお母さんの子供の写真までネットに載せて自業自得とか言ってる人いじめっこの思考回路と変わらないのではないですか
この子がいじめた訳ではないんですよね?
拡散されてプラスついてネットに顔載せてるこの子の親が悪いんだよってこの子が今度学校でいじめられたらとか考えないんですか?
調子のってたからいじめられても仕方ないよってのと変わらないと思います
お母さんのTwitterは確かによくなかったですけども+9
-48
-
391. 匿名 2015/07/10(金) 04:41:31
+65
-2
-
392. 匿名 2015/07/10(金) 04:46:59
これは、私が本当にそうだなって思ったドラマのセリフの一部です
なぜ彼はいじめを受けなければならなかったのか、なぜ自殺にまで追い込まれたのか、教育委員会は学校側に説明を求めています。今更明らかになったところで、そのこはもうこの世にいないのに!!
本当にその通りですよね。いじめを苦に自殺をした子供たち今までどれだけの数いたんだろう。そのたびそのたび、学校はいじめの事実は知りませんでした。今アンケートをとっています。
それってどうして、死んでから動き出すの?
どうして、知りませんでしたって…言い訳するの?責逃れですか?
どんなに動いても命戻ってこないんですよ。
何人、何十人、何百人亡くなれば、こんなことが減るのでしょう。
+47
-3
-
393. 匿名 2015/07/10(金) 04:47:04
えっ?一年の時の担任もまだいたの?
なのにこの結果?
本当に酷い学校だね。+89
-0
-
394. 匿名 2015/07/10(金) 04:49:06
少々モンペ気味じゃないと
今の世の中生きていけない
独身だけどそう思った+10
-0
-
395. 匿名 2015/07/10(金) 04:51:27
かなりのんママやらかしたね〜
どうするよ、これから+56
-1
-
396. 匿名 2015/07/10(金) 04:51:52
+56
-3
-
397. 匿名 2015/07/10(金) 04:52:22
一年の時の担任がいた話は急に出てきたけどそれ本当?
どこ情報??
それも情報を錯綜させるための嘘なんじゃないの?+15
-0
-
398. 匿名 2015/07/10(金) 04:52:31
この事件、ドラマ人間失格に似てる。
父子家庭、先生に言っても伝わらない、父親にもう大丈夫と言ってからの自殺…+47
-3
-
399. 匿名 2015/07/10(金) 04:54:12
田舎ってことなかれ主義の考えが特に強い
+25
-3
-
400. 匿名 2015/07/10(金) 04:55:00
校長が岩手県教育委員会教職員課首席経営指導主事だから隠蔽したくもなるよね+72
-0
-
401. 匿名 2015/07/10(金) 04:55:43
391さんのみて衝撃です
同級生が一人死んでるのになんでこんなこと言ってられるんだろう。
人が一人死んでるのに、笑ってられるんですね。
なんとかママと子供のも衝撃的です。
命をなんだと思ってるんですか。ましてや未来ある子供の命なんですよ。まだ保護しなきゃいけない年齢の。+63
-1
-
402. 匿名 2015/07/10(金) 04:56:20
報道ステーションで一年のときの担任はまだこの学校にいるって言ってたよ+40
-1
-
403. 匿名 2015/07/10(金) 04:57:53
あと二年の担任も今年からの新任って言われてたらしいけど、去年もいたとか。
もうめちゃくちゃね、この学校。+81
-0
-
404. 匿名 2015/07/10(金) 04:58:24
391
これは、誰と誰のやりとりですか?+11
-1
-
405. 匿名 2015/07/10(金) 05:02:31
私は苛められた経験は無いけど虐待された経験はあるし精神が崩壊する気持ちは分かる。何もかも信じられなくなる。とにかく逃げたくなる。多感な思春期なら尚更。先生さえ思いやりをもってれば救えたと思うと不憫でならない。+14
-0
-
406. 匿名 2015/07/10(金) 05:04:39
+39
-4
-
407. 匿名 2015/07/10(金) 05:08:21
つい先日、ドラマで観ました。トラブル時の記者会見の準備で「社長には入院してもらった」の件。
現実でもよく・・・(小声)+17
-1
-
408. 匿名 2015/07/10(金) 05:10:58
先生、いじめた生徒を別室に呼んで指導してたんだね。あのノートやりとりだけではなんとも言えない。実際、ノートだけでなく、話し合いしてたようだし。いっそ、暴行容疑でさっさと警察に介入してもらってた方が良かったのでは。女性の先生がひとりで太刀打ちできないほどの悪い生徒なのかも。
今回、いじめた側の情報が全くないのが不思議。+102
-0
-
409. 匿名 2015/07/10(金) 05:13:13
誰も本気で助けてくれないなんて…
この年頃では学校イコール世界の全てなのだろうに
教諭だって家族だっていい
ここだけがあなたの人生ではないのだと、いつかは自分で自分の居場所を選択できるようになるのだからと、真剣に寄り添って支えて耳を傾けてあげる大人がひとりもいなかったことが悲しい+13
-1
-
410. 匿名 2015/07/10(金) 05:15:03
391で「遺族が」「あっちの親が」って言っている子は加害者に近い子って事だよね、406に同じクラスってあるし。
でもマスコミが被害者のクラスの人に電話をかけて、「情報源は遺族です」なんて言うかな。
そもそも今時、連絡網なんてある?+100
-0
-
411. 匿名 2015/07/10(金) 05:15:13
いろんな情報、たくさんの意見がありすぎて、何が本当のことなのか分からなくなってくるね、、、。+18
-1
-
412. 匿名 2015/07/10(金) 05:22:31
一応加害者にやり返してケンカはしたらしいね。
それでもやっぱりどうにもならなくて…か。+18
-1
-
413. 匿名 2015/07/10(金) 05:23:30
誰も本気で助けてくれないなんて…
この年頃では学校イコール世界の全てなのだろうに
教諭だって家族だっていい
ここだけがあなたの人生ではないのだと、いつかは自分で自分の居場所を選択できるようになるのだからと、真剣に寄り添って支えて耳を傾けてあげる大人がひとりもいなかったことが悲しい+13
-1
-
414. 匿名 2015/07/10(金) 05:23:48
加害者(イジメしてた人達)の名前や顔写真はまだ出てこないの?+82
-0
-
415. 匿名 2015/07/10(金) 05:25:31
加害者の名前は特定されてるよ、+39
-0
-
416. 匿名 2015/07/10(金) 05:25:35
自分の子がいじめられ自殺しても
同じこと言えるんかな?
同じことされても何も思わへんのかな?
こう言う人達は自分がその立場になったら
先生、学校を責めるんでしょ?
どんな理由があれ苛めて良い理由にはならない。
相手が嫌がる事をしたらいけない。って
習ったでしょ?冗談も相手が嫌がってたら
それは冗談なんかじゃなくただの嫌がらせ。
表面上で先生を、、って
あのやり取りでどうやったら先生を庇える?
少しでも先生がきちんと向き合ってたら
変わってたかもしれないけど
なにもしてないじゃん+10
-4
-
417. 匿名 2015/07/10(金) 05:34:25
249 ごめんけど、私親とすごく仲良かったけど、イジメられた時は全く親に話せんかったよ。
帰り道は人があまり通らない道の、誰も住んでない家の陰に隠れて気が済むまで泣いて、家には笑顔で帰った。
自分がイジメられた事で、親が悲しい顔をするのを見たくなかったし、親に知られたらイジメがエスカレートすると思ってた。
これぐらいイジメは深刻なのに、親子関係うんぬん言うとか馬鹿なの?
アンケートとかもほんと辞めて欲しい。アンケートの時間が終わった後で、イジメがひどくなっただけ。
私がいつも願ったのは、この世から消えたいだった。この教室から飛び出して、そのまま廊下から飛び降りたから、イジメた人達は後悔してくれるかな?って毎日考えてた。
幸いにもイジメがきつくなったの中3の後半だったから、力尽きる前に卒業出来た。
イジメがこれよりも前だったら、私も氏を選んでた。+76
-1
-
418. 匿名 2015/07/10(金) 05:35:48
やましい気持ちがあるやつはすぐに問題のすり替えをする。
被害者の家庭環境なんて今はどうでもいいよ。
いじめていたのはおまえらだろ。
逮捕できればいいのに。+72
-1
-
419. 匿名 2015/07/10(金) 05:37:46
先生に希望を貰いました
もう少しだけ頑張ってみます(だっけ?)
みたいなことを健気にも書いてるのに対して
明日からの研修~とか書いてるんだからヤバいって分かるだろ、この教師のが+86
-4
-
420. 匿名 2015/07/10(金) 05:40:50
お医者さんをいびって追い出すせいで医者が根付かない村の人たちもこんな感じだったな
狭いコミュニティの中ではいじめられるほうが悪なんだよね
さらに広いコミュニティから見れば多数のいじめっ子のほうが悪であることに気付いてない
+38
-3
-
421. 匿名 2015/07/10(金) 05:41:31
412
それ本当?
だったら余計に可哀想過ぎる。
もう耐えられないから挑んだのに
1対1じゃないからどうにもならなかった、って事かな。
それなら余計に周りで見てただけの人間も許せない!+15
-0
-
422. 匿名 2015/07/10(金) 05:42:26
>先生からたくさんの希望をもらいました。
>感謝しています。
>もうすこしがんばってみます。
>ただ、もう死ぬ場所はきまってるんですけどねw
>まぁ、いいか…
健気なメッセージだと思う
全体的に冗談めかして「W」とかあるから厨二とか思ったんかねとか
少しあるけど、それにしても教師はニブ過ぎるでしょ…+42
-2
-
423. 匿名 2015/07/10(金) 05:44:25
>先生からたくさんの希望をもらいました。
>感謝しています。
>もうすこしがんばってみます。
こういうの見るとそこまで酷い先生でもなかったのかもって感じたんだけど
「上から目先(線)ですね」とかあるからな…
先生もだけど、いじめっ子の特定というか
いじめっ子のグループ?のほうにも注目されてほしい+26
-1
-
424. 匿名 2015/07/10(金) 05:47:58
423だけど、ごめん、勘違いしてた
希望をもらいました、のほうの先生は
上から目線の人とは違った+18
-1
-
425. 匿名 2015/07/10(金) 05:50:54
希望をもらいましたというのはどういうことなんだろう
でもそれに対する返答はなんか逃げというか
見ない振りしてる雰囲気感じるんだよね+7
-1
-
426. 匿名 2015/07/10(金) 05:52:58
先生批判が凄いね
自殺したらどうするんだろう
+10
-41
-
427. 匿名 2015/07/10(金) 05:56:48
408さん
確かにノートのやりとり以外に、相談の場を設けていたとしたら、ノートの話が噛み合ってないのは少し合点がいくような、、、
+10
-1
-
428. 匿名 2015/07/10(金) 06:10:58
父親はせめなくても十分苦しいはずだよ+37
-2
-
429. 匿名 2015/07/10(金) 06:23:44
何でもかんでもツイッターに上げるヤツは信用できないね。
LINEをツイッターに上げてるヤツなんなの?
そーゆーの、どうでも良くない?
生徒の命が亡くなってるのに、被害者の家庭環境が悪いとか先生は話を聞いていたとか。
じゃあ、お前は何してあげていたのか。悩みをきいたり、被害者の力になってあげてたの?
どうせ、傍観者だろ。+64
-4
-
430. 匿名 2015/07/10(金) 06:24:55
妹が同じクラスってのは=妹も見て見ぬ振りの共犯者ってことだね。+93
-0
-
431. 匿名 2015/07/10(金) 06:28:29
とんでもない地域だな…
そんなに自分達がかわいいか!
そんなに被害者が悪いのか!!
普通じゃないよ。。。
滋賀の虐め自殺事件の時でさえ、保護者達は被害者側の気持ちになって保護者会でも怒ってたというのに。
だから簡単に虐め実行犯が割れたのか。
岩手のこと街は本当に怖い。+31
-6
-
432. 匿名 2015/07/10(金) 06:31:18
教師は悪くないとか被害者やその家族のこと何か言ってる奴は、被害者と同じ立場に立っても同じ事言えるのか?
どうせギャーギャー言うくせに。+17
-1
-
433. 匿名 2015/07/10(金) 06:35:30
所謂…トウホグって言われる
田舎で閉鎖的な町なんだね…
場所は真反対だけどかつおみたいに相手を
全員殺すとかの勢いでないと負けちゃうのかも
まあ絶対住みたく無いのは間違いないけど+16
-13
-
434. 匿名 2015/07/10(金) 06:37:08
ママが教えてくれたけど、ってあるけど平気でそんなことを発信できるあたりコイツも加害者か?
+68
-0
-
435. 匿名 2015/07/10(金) 06:45:03
確かにTwitterでごちゃごちゃ言ってるヤツらは考える観点が違う気がする。
誰が悪い、悪くないではなく(後にそれも重要になるけど)、その前になんで被害者は自殺に追い込まれたのかとか、どんな悲惨ないじめを受けていたのかを考えるのが先なのでは?
こんな頭悪そうなツイートはしてるのに「そーいや、学校であんな事やこんな事があったな。あれはもしやいじめだったかもしれない」みたいなのは一切ないなんておかしい。+17
-1
-
436. 匿名 2015/07/10(金) 06:47:14
いるよね。加害者側にかたもつ奴。
被害者が一番可哀想+63
-1
-
437. 匿名 2015/07/10(金) 06:47:55
生活ノートには書いてないけど、何度も話し合ったりしてたみたい。
亮くんは家に電話とかしないように先生に言ってたんだって。
悪いのは加害者で、電車止めた賠償と自殺に追い込んだ賠償は当然。+55
-1
-
438. 匿名 2015/07/10(金) 06:49:30
先生も最低だけどいじめた生徒は?
いじめる奴は悪いことしてるって思ってないからね。
いじめるのは被害者が悪いから被害者に問題があるからだって必ず言うよね。
もし被害者に何か問題があったとしてもいじめていい理由にはならない。
+32
-0
-
439. 匿名 2015/07/10(金) 06:50:55
ノートのやりとりは確かにちぐはぐだし、スルーしてる感もあるけど
先生にはたくさん希望をもらって感謝してると書いてるんだよね
だとしたら話し合ってるよね
先生が親身になっていたかどうかはわからないし、もっとどうにかならなかったのかっていう怒りはあるけど、本人は感謝してたんだよ
だからノートの一部のやりとりだけで先生ばかり非難するのはおかしくないか?
一番責められるべきはいじめていたやつらなんじゃない?
このノートのおかげで先生が矢面にたたされて少しホッとしてたりして
そんなやつらだと思うよ+41
-5
-
440. 匿名 2015/07/10(金) 06:51:53
そもそも血の繋がった親でさえ気が付かないちょっとした動向を他人の、それも1人や2人だけじゃない生徒数を見てる教師に『何してたんだ?』はおかしいよね。+6
-34
-
441. 匿名 2015/07/10(金) 06:58:11
私もいじめに近いことされたけど、親にはどうしても言えなかった。親子仲は良好だっただけに心配させたくは無かったんだよ。
中学教師って一番大変な時期の子供を相手にするから、とてもしんどい仕事だと思う。でも教師になりたがる人って自分が学生時代に楽しい思いをしている人がとても多い私の知り合いにもイジメ加害者側の人が教師を目指しているのがいる。
学生時代に辛い思いをしてきた人なら生徒にとても良いアドバイスができるだろうけど、そういう人は教師になりたいと思う人は圧倒的に少ない。中には正義感あふれた子供好きの人もいるけど、精神を病んでしまう場合も少なくない。
こういう循環てどうにかならないもんかなぁ+38
-1
-
442. 匿名 2015/07/10(金) 06:58:18
いじめた奴は犯罪者と同じだよ
一生、被害者の怨念が付きまとい
黒くくすんだように見えるよ+29
-0
-
443. 匿名 2015/07/10(金) 06:59:17
53
その解決したの?の後にしてないって返信で教師がしてないってとこに
二重丸してた記事みた。なんで解決したならまだしもしてないのに二重丸なわけ+11
-0
-
444. 匿名 2015/07/10(金) 07:01:26
いじめたやつが悪いし先生の対応もお粗末だった。
でも私は一番親が悪いと思う。
泣いてたのを知っていたのに放置したり。
私もいじめられた事があるんだけど、家庭は最後の砦だと思う。
その子の近くに居る親がその子の変化を一番わかる環境にいたと思うし、わからなければいけなかったのではないか。
一言、雑談中でも良いから学校が全てではない、行きたくなければ行かなくていいって親が話してたらこんな事にはならなかった。
学校に全部丸投げにしないで自分の大切な子供は親が守るべきだと思う。+6
-50
-
445. 匿名 2015/07/10(金) 07:03:14
自殺までしたんだから、それだけの理由があったということが分からないんでしょうか?
「生徒と担任のせいにして子供も変わらなければ・・」なんて よく簡単に言えるものですね
自殺してしまうほどの精神状態の人がそんな簡単に変われるとでも思っているのでしょうか?+18
-1
-
446. 匿名 2015/07/10(金) 07:05:19
独特の風土を持つ地域、日本の標準からズレテいる。+17
-8
-
447. 匿名 2015/07/10(金) 07:12:01
被害者の父親はお金目当てって聞くと20年前に放送してた「人間・失格」 ってドラマ思い出した
あれも担任の先生は生徒のSOSに気が付かなかったんだよね+12
-0
-
448. 匿名 2015/07/10(金) 07:12:52
大津の時も周辺の生徒に金渡してコメントとってるらしいぞ、マスコミが悪いとか言われてたらしいからね。
地元ってそんなもんなんでしょ…+11
-1
-
449. 匿名 2015/07/10(金) 07:13:06
親だから、親が一番近くにいたのに…って言う人いるけど、だからこそ、心配かけれないって思いがあると思う。
学生の時は部屋では泣いてたけど、心配させたくなくて、親の前では笑顔でいた。自殺も考えた事あったけど、親の悲しむ顔が浮かんで、途中でやめた。そのまま逝ってたら、親は何も知らないままだったはず。
だから、この親はどうか分からないけど、親だから言えない、気づかれたくないってあるよ。+32
-1
-
450. 匿名 2015/07/10(金) 07:13:10
単純に、そんな大変な作業なら生活ノートいらなくない?
子どもの話に耳をかたむける時間がなくなるくらいならそんな無駄な事するな+15
-0
-
451. 匿名 2015/07/10(金) 07:13:27
440
でもそれが先生と言う職業だと思う。
そのために教員免許が有るんじゃないの?
できないないなら先生やっちゃだめでしょ。+36
-3
-
452. 匿名 2015/07/10(金) 07:15:35
この担任教師って教え子や保護者からの評判は良さそうだったらしいけど恐らく人目に触れる所だけ良い先生だったのかと+63
-4
-
453. 匿名 2015/07/10(金) 07:16:32
362
上から目先ですねは23の教師なんだっけ
加害者の名前を教えてあげてもいいみたいな事言ってて突っ込みぽくしたんでしょ
そこら辺は2人にしか解らない関係があるからいいけどね。死にたいについてスルーはダメ+13
-4
-
454. 匿名 2015/07/10(金) 07:17:22
私は親が一番悪いなんて言えないなぁ。
結果論だよ。
中学生って難しい時期だから親も介入する
タイミングの手加減も難しいと思う。
自分もお父さん、まして父子家庭ならなおのこと
同じ状況だったらうまく立ち回れるかどうか聞かれたら分からないと思う。
一番悪いのは加害者でしょ?
こんな記事が真実ならどれだけ世間との倫理観
がかけ離れているのか?
担任先生も出てきてちゃんと説明するべき。
亡くなった男の子はもっと苦しかったんだから!
+59
-0
-
455. 匿名 2015/07/10(金) 07:17:24
ニュー速の岩手イジメ関係スレに削除依頼が来てるらしい
加害者特定スレも潰されるのかなぁ...?(色々な情報が出てきているのに)
人殺し擁護の鬼畜工作員のネット情報潰しが露骨すぎるね+63
-4
-
456. 匿名 2015/07/10(金) 07:19:12
中一の時にもいじめの問題があって親を呼んで学校は対応した。
その次の年に担任とのやりとりであるこの生活記録ノートを親はなぜ読もうとしなかったのか。少年がお風呂に入っているときにでもこっそり読めたはず。少年は親が読めないように部屋に鍵でもかけてた??そしたらこの親子の関係に問題はないだろうか。+6
-45
-
457. 匿名 2015/07/10(金) 07:19:54
「いじめをした生徒と担任教師の個人情報を晒せ」と私刑をしようとしている人も 私からすると相当怖いけど。+9
-43
-
458. 匿名 2015/07/10(金) 07:19:58
11. 匿名 2015/07/09(木) 23:52:07 [通報]
お子さんを亡くして悲しんでる親に向かって「金目当て」はヒドイんじゃないの…
この前の洗濯機の事故しかり、ガルちゃんにも被害者側を責める人は沢山いたよね
なのにこのプラスの数
感情論で生きてるんだろうなぁ+21
-9
-
459. 匿名 2015/07/10(金) 07:21:42
こういう時代だから、相手にとって不利になることを言い出すだろうね。
情報戦争状態
見る側は冷静になって、自分の感性で判断する力を身につけないといけないと思う。
ノートに書かれた教師の言葉は、絶望的に淋しい気持ちにさせる。
これは多くの人が感じると思うのだが・・
助けてもらえないなら、無理して学校なんか行かなくても勉強はできるし、義務教育だから卒業できるだろう。高校に行かなくても大検に受かれば大学にもいける。この方法ならさしてお金もかからないよ。
社会との接点は別の方法で試すことができる。
子供時代は自分の周りの小さな世界がすべてと見誤ってしまうから、絶望してしまうけれど
そこは人生の中のわずかな部分。危険だったり嫌だったらスルーして、先に進めると知って欲しい。
親は自分の子供が他人と同じ道を進まなくても、どしんと構えて全面的に子供を守ってやらないとね。
私はこう考えるのだけど、甘いのだろうか。
+12
-2
-
460. 匿名 2015/07/10(金) 07:24:42
「上から目線ですね」の30代の担任は1年の時の担任教師で、今は他の学校へ移動になったんだってね
2年になって赴任して来た教師が今の担任だって
「上から目線ですね」の30代の担任は
今頃、他の学校で何食わぬ顔して教師をしてると思うと怖い
「トラブルに巻き込まれなくてよかった逃げ切ったわ」とでも思って他人事に考えてるのかもしれない
イジメを受けた生徒が、イジメた生徒を教師に告白しようとしてるのに
「上から目線ですね」って発言は、やっぱり教師として生徒に使うのはおかしい
1年の時の担任も責任ある
学校側も教師を擁護、身の保身しないで
1年の担任は「他校に移動したから関係ない」で済まさずその元担任も呼んで
この問題と向き合うべき、事なかれ主義に終わらせない方がいい
+24
-4
-
461. 匿名 2015/07/10(金) 07:25:18
先生→親に批判の対象が移って加害者が責められないのは加害者関係に凄い家柄の人がいるのでは+16
-0
-
462. 匿名 2015/07/10(金) 07:29:12
SNSで晒す親、この期に及んで身の保身する学校側
教師は悪くないとここで擁護する人達を見てると
こういう人達に見殺しにされたんだなと思う
+68
-5
-
463. 匿名 2015/07/10(金) 07:31:07
一番 悪いのは いじめた人間+73
-0
-
464. 匿名 2015/07/10(金) 07:32:23
436. 匿名 2015/07/10(金) 06:47:14 [通報]
いるよね。加害者側にかたもつ奴。
被害者が一番可哀想
こういう大人たちが見て見ぬふりして被害者を殺したんだろう+29
-1
-
465. 匿名 2015/07/10(金) 07:34:23
461
韓国系じゃねーの?+12
-10
-
466. 匿名 2015/07/10(金) 07:34:51
この学校、以前も自殺者出たみたいです。
その反省もないような事件後の対応を見ると、地域のせいにするなって言われても無理だよね。
田舎の嫌な空気にどっぷり染まってる。+57
-0
-
467. 匿名 2015/07/10(金) 07:35:15
親が悪いとか言うけど、いじめられたら一番親には知られたくないから何にもないように振る舞うよ。
親に知られたくない理由もたくさんある。
心配させたくないし、カッコ悪いし、親に知られて大事になったら恥ずかしいし余計エスカレートするんじゃないかとか。
あと、親を悲しませたくない。
一番一緒にいるのにってつぶやいてる生徒?
子供だから仕方ないけど浅はかだね。
知らん顔してた1人のくせに。
この教室の生徒のほとんどがロクな大人になれないんだろうな…
他人事だもんね。サイテー+31
-2
-
468. 匿名 2015/07/10(金) 07:35:29
担任は、いじめグループを呼び出し注意したり、叱ったり指導もしていた。
亡くなった少年の相談も聞いて話し合いをしていた。
注意を幾度されても、いじめグループは変わる様子がなかった。
担任がノートが軽いコメントであっても、ノートではなく、学校で向き合っていじめの件の相談や対応、担任は亡くなった少年とちゃんと会話でしていた。
暴行もあったなら、警察を入れることを考えないのかな…。+6
-13
-
469. 匿名 2015/07/10(金) 07:35:31
この地区には絶対に近付きたくない。
何で親も子供達も被害者に対してこんな酷い仕打ちが出来るのか…。
噂が~、とかじゃなくて実際に自殺してる事に対して悲しい、後悔の気持ちがないわけ?
感覚が違いすぎて恐ろしい。+49
-2
-
470. 匿名 2015/07/10(金) 07:35:33
いじめ加害者の生徒が一番悪いのは分ってるって、みんな言ってるのに
でも学校も教師も責任あるよって事、うやむやに済ませる気かね
教師は悪くないって声高に叫ぶ人達の方が怖いわ
こうやって自殺に追い込むんだなって感じ+21
-1
-
471. 匿名 2015/07/10(金) 07:36:25
460
実は異動してないらしいよ。+25
-0
-
472. 匿名 2015/07/10(金) 07:36:26
出て来るTwitterやline
何が何でも自殺した子と親を悪人にしたいって感じ
こんなことがあったらいじめ加害者は誰かと話題にならないのか、見て見ぬ振りをしてたなら反省の気持ちはないのか、そういう会話は全然ないの?+22
-0
-
473. 匿名 2015/07/10(金) 07:39:37
昨日TVでこの問題の事言ってたけど
ハズレの学校行っちゃったら、教育委員会なり弁護士会に電話したり
他の所に訴えた方がいいって
『ハズレの学校』って言われてるよ恥ずかしいねw+84
-2
-
474. 匿名 2015/07/10(金) 07:40:36
ラインでいじめ加害者探しより電話番号を渡した犯人探しに躍起になってる人っていじめた本人?+28
-0
-
475. 匿名 2015/07/10(金) 07:41:51
+25
-0
-
476. 匿名 2015/07/10(金) 07:41:55
471. 匿名 2015/07/10(金) 07:36:25 [通報]
460
実は異動してないらしいよ。
ニュースでハッキリ言ってたんだけどなー
じゃあ、学校側が隠ぺい工作でもしてるのかな+30
-0
-
477. 匿名 2015/07/10(金) 07:44:34
ハズレの学校だしハズレの地域だねそこ
もっと良い学校も地域も全国にはあるけど引っ越しなんて簡単にできるものじゃないもんね
引っ越した先がハズレじゃないとも限らないしね+29
-2
-
478. 匿名 2015/07/10(金) 07:46:28
最低な発言をする親子のかなりのんママとかいうキチガイが保育士なことがあり得ない。
こんなクズに保育士とかやってもらいたくない。
このバカ親も仮病教師と同類のドカス人間失格。+61
-1
-
479. 匿名 2015/07/10(金) 07:47:57
でも私のクラスにも誰もいじめてないのに
かまってちゃんな人いました。
みんな関わりたくなくて話してないときは無視されたに変わったり、先生も気付いてて、こういう子にはどのように対処しろと?この子がそうかもしれないし、日記?も全文載せてるわけじゃないのに。+6
-37
-
480. 匿名 2015/07/10(金) 07:48:26
この学校が腐ってる。教員もクラスメイトも保護者も腐ってる。+49
-4
-
481. 匿名 2015/07/10(金) 07:48:28
私は田舎の人ってみんな暖かい人ばかりかと勝手に思ってた。
子どもも純朴で…なんて。
そういう人もいるけど、田舎だ都会だなんて関係ないんだね。
いつも思うけど、いじめをする子の気持ち、本当に理解出来ない。
子どもだけじゃなく、大人でもあるのも信じられない。
加害者が1番悪い。
+29
-4
-
482. 匿名 2015/07/10(金) 07:48:41
この地区には絶対に近付きたくない。
何で親も子供達も被害者に対してこんな酷い仕打ちが出来るのか…。
噂が~、とかじゃなくて実際に自殺してる事に対して悲しい、後悔の気持ちがないわけ?
感覚が違いすぎて恐ろしい。+26
-3
-
483. 匿名 2015/07/10(金) 07:49:13
まあここで、今回の学校や先生や生徒の内事情を何も知らないのに、この担任だけのせいにしてる人は、自分自身も学校や子どもの担任と良い関係築けてないんだろうなと思った。+6
-15
-
484. 匿名 2015/07/10(金) 07:49:21
岩手県…
イメージガタ落ちだわ
私の中では陰湿な土地になってしまった。
みんなで寄ってたかっていじめた方の肩を持ってるなんて頭おかしいわ
子供が一人亡くなってるのに。
いじめたやつらは制裁を受けろ+68
-8
-
485. 匿名 2015/07/10(金) 07:49:47
なんか学校も教師も生徒も保護者も異常だね。
人が1人死んだ重みが全くないというか…、違和感しか感じない。
こういう時こそ親は命の尊さとか、教えるべきなんじゃないの?
それを加害者の味方して子どもと一緒に悪口って終わってるわ+33
-0
-
486. 匿名 2015/07/10(金) 07:50:19
ハズレの学校行ったら、さっさとその土地から引っ越した方がいいかもね+34
-0
-
487. 匿名 2015/07/10(金) 07:50:47
生徒、保護者批判を拡散してるのは、いじめていた本人とその親じゃない?
この期に及んで、保身、保身。+24
-0
-
488. 匿名 2015/07/10(金) 07:53:25
まあ、大津、川崎でもその土地は叩かれてたけど
今回は岩手だからって東北や田舎をまるまるを混同してるのは私もどうかと思う
大津や川崎みたく大きな都市じゃない村だから田舎でいいじゃんってことだろうけど
さらに震災持ち出してきて、「絆って言ってたくせにw」って+45
-6
-
489. 匿名 2015/07/10(金) 07:53:58
479
かまってちゃんは自殺しないよ
今回の件で自殺した生徒がいたことは事実+26
-0
-
490. 匿名 2015/07/10(金) 07:54:12
教師に責任が無いとは言えないけど、
本当に悪いのはいじめっ子+25
-0
-
491. 匿名 2015/07/10(金) 07:54:19
t確かに最近は中2病が多くとんでもない日記を書く子が多い。
でも担任のコメントは中2病相手にする物であって
いじめのSOSに対する返事の内容じゃない
あそこまで書かれているのに学校がいじめ
把握していないのはイジメと中2病の区別がつかない
無能教師ですと言ってるようなもん
例え中二病だろうがイジメや死というキーワードを
書いたら保護者含めて全力対応しなきゃいけないんだ
とうちの現役中学生が言っていました
+32
-0
-
492. 匿名 2015/07/10(金) 07:54:32
親と教師、両方に責任があるとして、より責任があるのはどちらでしょうか?
明らかに、親、だと思います。
こういう事件の度に思うのですが「親が学校を責める」のは、本当に意味不明です。+8
-50
-
493. 匿名 2015/07/10(金) 07:54:45
「上から目先」1年担任、「楽しみましょう」2年担任、いじめを問題視しない学校や教育委員会、子供を亡くした親を悪者にする保護者、無責任な情報を流すその子供、先生を庇うばかりの地域、全く出ない加害者・教師批判。
やっぱり岩手変だよ。+37
-7
-
494. 匿名 2015/07/10(金) 07:54:59
いやいや、誰が見ても担任のあの回答はないやろ。
親が気づかないのを責めるより担任の冷たさ。
最悪の自殺は絶対防げたはずちゃうん!?
とりあえず加害者の顔と名前だしてくれ
と思う。+29
-1
-
495. 匿名 2015/07/10(金) 07:56:06
「上から目先ですね」で亮くんはノートになんて書いてたの?
死にたいの答えが「上から目先」?+14
-3
-
496. 匿名 2015/07/10(金) 07:57:40
加害者どーなってんの
なんでいじめられた方が責められてんの+37
-1
-
497. 匿名 2015/07/10(金) 07:59:22
先生を擁護するわけじゃないけど、ノートの文章だけじゃ難しいんだよね。
ここ読んでても、人によって文章に対する捉え方が全然違うのと一緒だよね。
だからこそ、直接的にどれだけ話を聞いてあげられるかが大切なんだよね。
ノートにわざわざ優しい言葉を並べる以上に、子どもの口から話を聞いて、自分の口から子どもに対して言葉をかけてあげられるかが一番だよ。+11
-2
-
498. 匿名 2015/07/10(金) 08:00:33
人が1人死んでることは事実。
加害者の顔と名前の公表お願いしますm(_ _)m+30
-1
-
499. 匿名 2015/07/10(金) 08:00:59
いじめはいじめる奴が100%悪い
私も学生時代いじめられた時期があり
教師になった今は
いじめっ子に対しては徹底的に強権をふるい
懲りない生徒には人生ダメにしてやってる+74
-4
-
500. 匿名 2015/07/10(金) 08:01:09
うちの担任もだけど
いじめをチラつかせるコメントは文字にしない
全部口頭
噛み合わないコメントはリスク管理の一環
きっと立ち回りうまい先生だよ+41
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する