-
1. 匿名 2013/12/12(木) 17:47:23
出典:pbs.twimg.com「ktkr」が2ch用語ではなく「シブヤ語」報道にネットユーザ「ファッ」|| ^^ |秒刊SUNDAYwww.yukawanet.comネットスラングがいつの間にかシブヤ語としてまとめられてしまう現状にネットユーザは不快感を示している。確かにリストを見てみると「ktkr・gkbr・wktk」など、渋谷というよりもネットでよく見かける言葉が多い印象を受ける。もちろん「塩顔男子」「ks」などネット以外でも使う言葉もあるが、まとめサイトやスマートフォンなどの普及により「2ちゃんねる」が以前より身近となり、触れ合う機会が増え自然に取り入れられたのではないかと推測される。
+3
-26
-
2. 匿名 2013/12/12(木) 17:48:05
どっちでも良いよw+82
-18
-
3. 匿名 2013/12/12(木) 17:48:26
これは、ネット用語じゃ…+181
-6
-
4. 匿名 2013/12/12(木) 17:48:44
シブヤ語ってなに??+159
-5
-
5. 匿名 2013/12/12(木) 17:48:52
ほとんどわかりません・・・+55
-8
-
6. 匿名 2013/12/12(木) 17:49:15
渋谷で使わないだろ+90
-3
-
7. 匿名 2013/12/12(木) 17:49:29
だれか意味解説してー
プラス押すよー+68
-6
-
8. 匿名 2013/12/12(木) 17:49:34
全くわからん!+12
-4
-
9. 匿名 2013/12/12(木) 17:49:44
+27
-13
-
10. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:07
まぁ、使わないわ+26
-2
-
11. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:13
ヒューヒューって何さ。+45
-3
-
12. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:21
・塩顔男子(色白ひ弱だけど男らしい)
・りょ(了解)
・それな(共感)
・あーね(なるほど、そうだね)
・つらたん(つらい)
・わんちゃん(わんちゃんす)
・だお(だよ)
・とりあ・とりま(とりあえず)
・ノンコタニシ(ジャニーズJr.の小瀧望)
・ks(既読スルー)
・dr(でれ)
・ktkr(きたこれ)
・gkbr(がくぶる)
・wktk(わくてか)
・あざ(ありがとうございます)
・ヒューヒュー(ひゅーひゅー擬音)
・カムサ(ありがとう)
・コチャ(個人チャット)
・優勝(~がかち)
・おわった(終わった)
・おmg(Oh my god!)
・ぴーや(小島義男のギャグ)
・オワタ(終わった)
・~まる(語尾につける)
・ぱしかに(確かに)
・ksnm(くそ眠い)
・ky(空気読めない)
・やん(語尾につける)
・理解理解(わかった)
・おやす(おやすみの略)
・おこぷん(激おこプンプン丸の略)
・わ(語尾につける)
・だるい(だるい)
・ファッ(驚き)
・もうそろ(もうそろそろ)
・るん(語尾につける)
・hshs(ハスハス興奮)+130
-3
-
13. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:24
こういうのリアルに使ってる人いるんだろうか+92
-4
-
14. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:25
シブヤ語なんて初めて聞いた。
何でもかんでも死語を作るなよ。+64
-4
-
15. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:35
訳分かんない+11
-3
-
16. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:38
>・カムサ(ありがとう)
へ?カムサハムニダのカムサ?がシブヤ語?新大久保語じゃなくて?
超絶怖いんですけど!!(((;゚д゚)))+184
-3
-
17. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:39
使ったら逆に痛いよね+41
-2
-
18. 匿名 2013/12/12(木) 17:50:47
?(´・ω・`;)+11
-2
-
19. 匿名 2013/12/12(木) 17:51:11
こういう人達でしょ
+24
-38
-
20. 匿名 2013/12/12(木) 17:51:15
>・塩顔男子(色白ひ弱だけど男らしい)
・りょ(了解)
・それな(共感)
・あーね(なるほど、そうだね)
・つらたん(つらい)
・わんちゃん(わんちゃんす)
・だお(だよ)
・とりあ・とりま(とりあえず)
・ノンコタニシ(ジャニーズJr.の小瀧望)
・ks(既読スルー)
・dr(でれ)
・ktkr(きたこれ)
・gkbr(がくぶる)
・wktk(わくてか)
・あざ(ありがとうございます)
・ヒューヒュー(ひゅーひゅー擬音)
・カムサ(ありがとう)
・コチャ(個人チャット)
・優勝(~がかち)
・おわった(終わった)
・おmg(Oh my god!)
・ぴーや(小島義男のギャグ)
・オワタ(終わった)
・~まる(語尾につける)
・ぱしかに(確かに)
・ksnm(くそ眠い)
・ky(空気読めない)
・やん(語尾につける)
・理解理解(わかった)
・おやす(おやすみの略)
・おこぷん(激おこプンプン丸の略)
・わ(語尾につける)
・だるい(だるい)
・ファッ(驚き)
・もうそろ(もうそろそろ)
・るん(語尾につける)
・hshs(ハスハス興奮)
※一部憶測を含みますことをご了承ください。+41
-8
-
21. 匿名 2013/12/12(木) 17:51:35
え、これ誰かわかる人いるの?+17
-3
-
22. 匿名 2013/12/12(木) 17:51:42
渋谷って、こんな感じの街なの?+15
-5
-
23. 匿名 2013/12/12(木) 17:51:50
ワクテカって言われても更に謎が深まるだけなんだけどwww+54
-5
-
24. 匿名 2013/12/12(木) 17:52:05
・ヒューヒューってシブヤじゃなくてマキセでしょ+70
-1
-
25. 匿名 2013/12/12(木) 17:52:25
使ってるような人と友達なりたくはないな+12
-4
-
26. 匿名 2013/12/12(木) 17:52:27
19
中学生っ!?
同級生とは思えん・・・。+49
-3
-
27. 匿名 2013/12/12(木) 17:52:29
ノンコタニシ!!小瀧よかったね\( ˆoˆ )/♡+38
-5
-
28. 匿名 2013/12/12(木) 17:52:39
ノンコタニシ+46
-3
-
29. 匿名 2013/12/12(木) 17:52:55
ノンコタニシって
シブヤ語っていうより
ジャニオタ語じゃないの?
てかいつ使うの?+104
-3
-
30. 匿名 2013/12/12(木) 17:53:23
分からないけど、使うことなさそう。+9
-4
-
31. 匿名 2013/12/12(木) 17:53:37
おばちゃんにはわからない+20
-3
-
32. 匿名 2013/12/12(木) 17:54:04
バイブスといえば窪塚しかイメージないわ+28
-2
-
33. 匿名 2013/12/12(木) 17:54:08
来年には使わなくなるから+11
-2
-
34. 匿名 2013/12/12(木) 17:54:36
ほとんど2ch発信じゃん。+34
-4
-
35. 匿名 2013/12/12(木) 17:54:40
ksってカスって訳してた〜!全然違う(笑)+33
-2
-
36. 匿名 2013/12/12(木) 17:54:44
私の人生には必要のない言葉。
「ファッ」とか言う人と交流ないし。+37
-2
-
37. 匿名 2013/12/12(木) 17:55:13
だるいならよく使うよ
しかもお田舎に住む年寄りも使ってるけど+22
-2
-
38. 匿名 2013/12/12(木) 17:55:33
塩顔男子も渋谷なの?絶対ネットのような気がするけど。+16
-4
-
39. 匿名 2013/12/12(木) 17:56:09
というか あーねは福岡の方言。なんか福岡の人から見たらあざとい言い方+25
-6
-
40. 匿名 2013/12/12(木) 17:56:14
・それな(共感)
・あーね(なるほど、そうだね)
これは西日本全般の方言でしょ。
それな、とかは関西じゃない?
東京は地方が集まるから混ざっちゃてるんだろうけど。+59
-4
-
41. 匿名 2013/12/12(木) 17:56:26
ネット用語ではあるけど
にちゃんねるとかではなくて
SNS系の、ね。+6
-13
-
42. 匿名 2013/12/12(木) 17:56:53
16
リンク先には、次のような文章が
↓↓
>フジテレビの番組「めざましテレビ」内で報道された「シブヤ語」が波紋を呼んでいる。
ヒント:フジテレビ+23
-2
-
43. 匿名 2013/12/12(木) 17:57:32
宇宙語だな。
アホすぎる+2
-4
-
44. 匿名 2013/12/12(木) 17:57:38
小島義男って…義男ww+25
-2
-
45. 匿名 2013/12/12(木) 17:57:58
39
あざといか?あざといもなんも、普通に九州なら使うでしょ。+20
-4
-
46. 匿名 2013/12/12(木) 17:58:00
「ヒューヒュー」って、牧瀬里穂か!!+25
-1
-
47. 匿名 2013/12/12(木) 18:00:16
>42
フジは未だにやってるのか、こういうこと
・カムサ(ありがとう)
ちょいちょい韓国入れてくるんだね。不快。+68
-4
-
48. 匿名 2013/12/12(木) 18:00:32
45
そうゆうことじゃなくて九州から見たらの話+8
-7
-
49. 匿名 2013/12/12(木) 18:00:51
優勝(~が勝ち)
おわった(終わった)
って、まんまじゃん!笑+27
-0
-
51. 匿名 2013/12/12(木) 18:01:34
やん(語尾につける)って、これ方言じゃないの?
例:この前雨降ったやん?
〜しとったやん!
とかじゃないの?私、中国、近畿、九州と住んだことあるけど、そこだとみんな使ってたよ。+24
-0
-
52. 匿名 2013/12/12(木) 18:03:07
「おわった」は、
例文「仕事がおわった」で合ってる?
やっぱりちがうか?+2
-1
-
53. 匿名 2013/12/12(木) 18:04:13
見てて思ったわ(笑)
あと、あーねって言ってる
女どもに殺意がわいた。
女子高生だけど周りで使ってる奴なんて
もういねーからww
100%やらせ(笑)+12
-4
-
54. 匿名 2013/12/12(木) 18:04:55
「優勝」って何だよ!
楽天優勝も渋谷語か?+11
-2
-
55. 匿名 2013/12/12(木) 18:06:22
「~るん」って、
埼玉秩父地方の方言じゃないの?
30年以上前から
親戚が語尾によくつけてるよ。
+7
-2
-
56. 匿名 2013/12/12(木) 18:06:50
方言は変に使わないでほしい、今日目覚まし見たけど、なんかうざかった+16
-0
-
57. 匿名 2013/12/12(木) 18:07:44
おわった(終わった)
、、、、普通ですよね?+9
-0
-
58. 匿名 2013/12/12(木) 18:13:01
kyって空気読めないんじゃなくて
恋の予感、だって。+12
-0
-
59. 匿名 2013/12/12(木) 18:14:45
社会人になって使ったら大変だな。
くれぐれも気をつけてくださいな+1
-2
-
60. 匿名 2013/12/12(木) 18:15:25
最近の若者言葉って数年前のネット用語多いよね。+8
-1
-
61. 匿名 2013/12/12(木) 18:18:27
どうせ流行らないから…+1
-0
-
62. 匿名 2013/12/12(木) 18:18:44
「イケメン」
が渋谷語だと思ってた。
発症元がmens eggだから。+5
-1
-
63. 匿名 2013/12/12(木) 18:19:58
言葉のコミニケションが取れそうに無い+1
-0
-
64. 匿名 2013/12/12(木) 18:20:26
50.通報ーーー+3
-1
-
65. 匿名 2013/12/12(木) 18:32:17
あーね
使い方は
あー!だよね!の合体形で
あーね
です。+7
-6
-
66. 匿名 2013/12/12(木) 18:43:58
どっちでもいいです(笑)+2
-1
-
67. 匿名 2013/12/12(木) 18:44:01
28になぜ
赤西仁が絡むのか理解ができんのだけど、、、+20
-5
-
68. 匿名 2013/12/12(木) 18:47:27
67 赤西を尊敬してるから+16
-2
-
69. 匿名 2013/12/12(木) 18:51:21
そのうち語尾にンゴってつけ始めそうだな+17
-0
-
70. 匿名 2013/12/12(木) 18:51:36
gkbrってゴ○ブリかと思ってた…w
嫌いな方名前出してごめんなさいw+8
-0
-
71. 匿名 2013/12/12(木) 18:53:05
化粧も頭も凄いけど
お腹の出っ張りが1番気になる。
めっちゃ寸胴!!ここだけ子どもっぽい。+11
-0
-
72. 匿名 2013/12/12(木) 18:55:39
2chで見るわ。
・ktkr
・gkbr
・wktk
・オワタ+9
-0
-
73. 匿名 2013/12/12(木) 19:09:32
ks
クソだと思った自分…+6
-1
-
74. 匿名 2013/12/12(木) 19:36:38
どっちにしろ、ば◯そうな言葉。+5
-3
-
75. 匿名 2013/12/12(木) 19:45:09
ほとんど何年も前からある言葉だよね+7
-0
-
76. 匿名 2013/12/12(木) 19:55:58
69ンゴが渋谷語って紹介されたらなんJ民が黙ってなさそうだねw+8
-0
-
77. 匿名 2013/12/12(木) 20:28:17
KSの例文?が、
『KS(既読スルー)してごめんね』
この文見てイラッとした。
こんな女子高生少数だから!!!!!!
みんなが既読スルーいちいち気にしてるとか思われそうで不快+4
-0
-
78. 匿名 2013/12/12(木) 20:50:40
塩顔男子ほか+5
-0
-
79. 匿名 2013/12/12(木) 21:14:05
ニコ動とかだと結構使うけどなぁ+0
-2
-
80. 匿名 2013/12/12(木) 21:49:28
ks(既読スルー)
スルーって "through" だよね?
ktじゃん。+9
-0
-
81. 匿名 2013/12/12(木) 22:20:03
78
オリーブオイル顔ww
1人しか居ないじゃないw+14
-0
-
82. 匿名 2013/12/12(木) 22:20:51
あーねとか最早九州民にとっては方言だしね!!+9
-0
-
83. 匿名 2013/12/12(木) 22:26:10
九州の人って、
毎度毎度、お国自慢激しくて引く…
ちょっと九州ネタ出たらわぁーわぁー騒ぐねー
+3
-8
-
84. 匿名 2013/12/12(木) 22:52:00
最近の、めざましテレビは直ぐにネットから拾ってきたネタを取材して、さもオリジナルなふうで放送してる。
よほど企画がないのかな?本当に落ちぶれてきたよねフジテレビ。+4
-2
-
85. 匿名 2013/12/12(木) 22:53:20
それな と やん って普通に使うんだけど。+5
-2
-
86. 匿名 2013/12/12(木) 22:58:21
つらたん(つらい)って元の言葉より多くなっちゃってる(゚Д゚)+6
-1
-
87. 匿名 2013/12/13(金) 06:27:28
ノンコタニシ♡♡♡
+5
-1
-
88. 匿名 2013/12/13(金) 07:57:04
ノンコタニシにはびっくりしたなー
少クラでシゲが何気なくポロッと言っただけなのに
まさかシブヤ語なる怪しげな流行語になり
めざましで紹介されるなんて
急に全国区になってのんちゃん本人が一番ビックリしてるかも
+7
-1
-
89. 匿名 2013/12/13(金) 08:32:35
ノンコタニシってコラ画の人っていう認識だったけどイケメンでびっくりした。
でも赤西に憧れてるってちょっとマイナス…何故赤西?後輩からは人気なの?+7
-0
-
90. 匿名 2013/12/13(金) 08:36:11
kyは、今は空気読めないじゃなくて、恋の予感という意味だそうです。
テレビでやってた。+4
-0
-
91. 匿名 2013/12/13(金) 08:44:12
東京は色んなとこの県の人がいるからか方言がちらほらある。
なぜ渋谷語なの?意味がわからない。+2
-1
-
92. 匿名 2013/12/13(金) 09:25:56
たまたま渋谷にいた若者に聞いたから渋谷語なんでしょう+3
-0
-
93. 匿名 2013/12/13(金) 09:43:19
関西弁はなんJ+1
-0
-
94. 匿名 2013/12/13(金) 09:44:04
カムサ(ありがとう)
!?!?
怖い!思い切り韓国語!
渋谷語?なんて使う年じゃないけど多分言わないでしょ
こういうのにしれ~っと韓国を混ぜるんだねー+6
-0
-
95. 匿名 2013/12/13(金) 09:48:03
カムサ(ありがとう)
!?!?
怖い!思い切り韓国語!
渋谷語?なんて使う年じゃないけど多分言わないでしょ
こういうのにしれ~っと韓国を混ぜるんだねー+6
-0
-
96. 匿名 2013/12/13(金) 11:51:15
ネットスラングだいぶ混ざってるねw
でもそれほどリアルに浸透してきたってことだよね。
リア充なんかも今じゃテレビや雑誌でも聞くし。
今時の若年層ならだいたい使ってるでしょ+3
-1
-
97. 匿名 2013/12/13(金) 12:46:45
あーね、は群馬県民も方言で使います。
結構いろんな地域の方言みたいだね。+3
-2
-
98. 匿名 2013/12/13(金) 15:13:25
つらたんとかキモい。
使ってる奴昔クラスにいたけど
めっちゃ嫌われてた(-ω-;)+2
-0
-
99. 匿名 2013/12/13(金) 15:21:23
hshsハスハス
ktkrキタコレ
gkbrガクブル
wktkワクテカ
これらは、完全に2ちゃん用語
しかも、かなり古いやつ
ワクテカなんてこれ自体が
+(0゚・∀・) + +ワクワクテカテカの略です。
これくらいならネット以外でも
メール、LINEなんかで使ってきたし通じてきた
ここで意味がわからないって言ってる人はネット初心者??
+3
-0
-
100. 匿名 2013/12/13(金) 15:25:46
おわったじゃなくてオワタだよ…(イライラ
あと、オワタも2ちゃん用語
面接 大事なとこで噛んだから
もうだめだわ人生オワタって感じ+1
-0
-
101. 匿名 2013/12/13(金) 15:29:56
あと知らねーよwwとかって
今は普通に使われつつあるww(笑)←これね
この(笑)をwwって略語にしてきたのも2ちゃんねらー(通称ねらー)なわけ。
ワカリマスカー?+1
-1
-
102. 匿名 2013/12/13(金) 16:40:03
ノンコタニシとかどこで使うねん
小瀧かっこいいと思うし好きやけど
シブヤ語ではない気がする
カミトモニシもあるみたいやけど聞いたことないし
+5
-0
-
103. 匿名 2013/12/13(金) 23:38:53
カミトモニシって、もしや神山のこと?!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する