-
1. 匿名 2018/03/13(火) 11:23:14
初めまして。
少し先になりますが六月に一週間ほどイギリスに旅行にいこうと思っています。
本場のアフタヌーンティーをいただいたり、アイリッシュパブにいったり、雑貨屋巡りをしたいなと考えています。定番の観光地や景色がステキな場所にも行きたいです。
おススメの雑貨屋や、食事処、観光地があればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします!+42
-5
-
2. 匿名 2018/03/13(火) 11:25:17
一週間もあればロンドン以外にも行きますよね?私は湖水地方が好きです。おすすめですよ。+60
-2
-
3. 匿名 2018/03/13(火) 11:25:22
一般的な英国の家庭料理
1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う+52
-5
-
4. 匿名 2018/03/13(火) 11:26:35
823 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 14:00:11.82 ID:vmVi2LtWP
イギリスの代表的な家庭料理の作り方を教えてやろう。
料理名はちょっと失念したが、要は「肉と野菜の煮込み料理」なんだが。
・まず、好きな肉と野菜を用意する
・肉は適当な大きさに切り分ける。野菜は皮や芯を取り、やはり適当な大きさに切る
・水を張った鍋に材料を全部ブチ混んで、煮る
・とにかく煮込む、煮込んで煮込んで煮込む
・これでもかと言うぐらい煮込み、肉と野菜がクタクタになり、肉と野菜の旨みがスープに全部出たら
・スープを全て「捨てる」
・残った肉と野菜に好みの調味料を付けて食う
824 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 14:15:25.10 ID:Tsfcn1IvO
なんで共通してスープ捨てるんだ…+44
-8
-
5. 匿名 2018/03/13(火) 11:27:53
シャーロック・ホームズゆかりの地を巡る+45
-1
-
6. 匿名 2018/03/13(火) 11:28:08
飯がまずいと言われるイギリスですが、パブなんかでご飯たべると美味しいです。カレーとか中華、メキシカンも美味しいです。日本食は正直ちょっと期待できないかな。楽しんできてくださいね。+74
-5
-
7. 匿名 2018/03/13(火) 11:28:44
引くほど不味い(イギリス人には美味しい)らしいので是非チャレンジして欲しい+31
-4
-
8. 匿名 2018/03/13(火) 11:29:15
シャーロキアンなら楽しめる場所多い+10
-1
-
9. 匿名 2018/03/13(火) 11:29:23
>>6
イギリス料理が見当たりませんね+17
-4
-
10. 匿名 2018/03/13(火) 11:30:31
スコットランド綺麗ですよー+37
-1
-
11. 匿名 2018/03/13(火) 11:30:57
>>7
まずそうなんだが、、、+45
-0
-
12. 匿名 2018/03/13(火) 11:31:33
コッツウォルズ
ロンドンから日帰りのツアーもあると思います+109
-1
-
13. 匿名 2018/03/13(火) 11:36:10
テムズ川沿い+15
-1
-
14. 匿名 2018/03/13(火) 11:40:57
マスターキートン!!+2
-1
-
15. 匿名 2018/03/13(火) 11:41:23
料理以外+6
-2
-
16. 匿名 2018/03/13(火) 11:43:02
>>7
ペンギンのエサみたい+39
-1
-
17. 匿名 2018/03/13(火) 11:44:16
>>7
魚?
生臭いとか?+15
-1
-
18. 匿名 2018/03/13(火) 11:47:04
>>7
ウナギのゼリー寄せ?+41
-1
-
19. 匿名 2018/03/13(火) 11:48:06
美術系だと私は大英博物館よりテートモダンがよかったかな。
雑貨がお好きならマーケットは行かれるかな?カムデンよりポートベローが好き。
あとはミュージカルは英語があまりわからなくても楽しめるよ!
+39
-1
-
20. 匿名 2018/03/13(火) 11:50:19
+59
-1
-
21. 匿名 2018/03/13(火) 11:50:53
シェパーズパイは美味しい。
+11
-1
-
22. 匿名 2018/03/13(火) 11:51:00
パブではカウンターで注文してその場でお金を払うよー
1パイントとかハーフパイントなになに(ビールの銘柄がいっぱいあるw)プリーズって注文する+18
-1
-
23. 匿名 2018/03/13(火) 11:52:47
>>7
Jellied eelですね。
これはもう殺人級の不味さですよ…+21
-0
-
24. 匿名 2018/03/13(火) 11:54:49
コスメだったらニールズヤードが日本より安いかも。
化粧水とかは瓶だから重いし持って帰るの大変だけどw
+17
-0
-
25. 匿名 2018/03/13(火) 11:55:25
+65
-1
-
26. 匿名 2018/03/13(火) 11:56:07
皆さまコメントありがとうございます!
ピーターラビットも大好きですし、ナショナルトラストの活動にも興味があるので湖水地方にも行きたいと思います!
コッツウォルズもやはりいいですね、写真付きだとより行きたい気持ちが高まりますね(*^_^*)
幼少の頃にイギリスにいたことがあり(幼少すぎてほとんど英語もしゃべれない残念な帰国子女です)イギリスのまずいまずいと言われている料理は割と好きだったりします。
安いホテルの朝食ででてくるシナシナのトーストパン。人工的な味のオレンジジュース。。好きです笑
ただなんせ最近のイギリスがどんか感じかまったく分からず。引き続き皆様の情報楽しみにしております!長々とすみません!+35
-2
-
27. 匿名 2018/03/13(火) 11:57:07
19です。テートモダンはミュージアムショップも楽しいよ!+6
-1
-
28. 匿名 2018/03/13(火) 11:58:23
コッツウォルズとか、古いイギリスの町並みなどとても良いけれど
日本の家の形式と違ってわかりにくくはあるとはいえ私有地らしき場所には勝手に立ち入ったり撮影したりしないようにしてほしい
例えば私達の家が平屋作りで門があり、そこを外国人がくぐって登場し無遠慮に撮影を始め、それを注意したら「寺かと思った!」と悪びれずに言うなら気分悪いと感じるけれど
このようなことが現地で度々起こって多少観光客のマナーについて問題になっているので気をつけてほしいと思う
私がいうにはおこがましくはありますが+11
-4
-
29. 匿名 2018/03/13(火) 11:58:52
ミュージカル
オペラ座の怪人とかレ・ミゼラブルなどベタなのでもいい
(ベタなものほどクオリティ高いし)
見ておく価値があると思う
日本から予めチケットも取っておけるよ+28
-2
-
30. 匿名 2018/03/13(火) 11:59:21
お土産は紅茶もいいよね!
有名なところからリプトンまで種類豊富!+28
-1
-
31. 匿名 2018/03/13(火) 11:59:41
>>12
イギリスではこういう石の家って高級住宅なんだって!
日本だとおしゃれな煉瓦は安い家だそうで、びっくりしました!+30
-2
-
32. 匿名 2018/03/13(火) 12:00:11
数年前に旅行した時はかわいいカップケーキ屋さんとかアイシングクッキー屋さんとか調べて行ってたなー
ホテルのアフタヌーンティーももちろん素敵だけど、地元の人がやってるみたいな小さなティーショップのアフタヌーンティーも素朴で良かったですよ+24
-1
-
33. 匿名 2018/03/13(火) 12:01:23
ピーター・ラビット
アリス
ホームズ
パディントン
ハリーポッター
イギリスって有名な名作がたくさんあるんだね!+43
-1
-
34. 匿名 2018/03/13(火) 12:01:57
くまのプーさんゆかりの地ハートフィールド
+47
-1
-
35. 匿名 2018/03/13(火) 12:01:59
>>19
美術館や博物館にも興味があります!
テートモダンですね、メモします!
マーケットはコベントガーデンに行こうかなと思っていたのですが、ポートベローもとても気になっていました!行ったことないのに、ポートベローのエコバッグ?をフリルで購入したことがあります笑
ミュージカルも行きたいです!
ロンドンのハーマジェスティシアターでオペラ座の怪人を見たいのですが、その時期にやっているのかどうか。。+10
-2
-
36. 匿名 2018/03/13(火) 12:07:05
スコットランドに少し住んでたことがあります。
お店ではないですが、スーパーで買えるマッカイズのジャムが瓶もタータンチェックで可愛いし美味しいです。
いちおしは3種のベリーのジャム。
ラズベリー、ストロベリー、ブラックカラントの日本ではなかなか見かけない組み合わせのものもセールしてたら1ポンドとかで買えるし美味しくて気に入ってました。
ウイスキーの風味がするマーマレードやヴィンテージマーマレードなど、マーマレードの種類もたくさんあります。
スーパーを色々見てみるのも楽しいですよ!Mackays Scottish Three Berry Preserve 340G - Tesco Grocerieswww.tesco.comStrawberry, Raspberry & Blackcurrant,Facebook/mackays.jams
+21
-0
-
37. 匿名 2018/03/13(火) 12:08:17
皆さまコメントありがとうございます!
ピーターラビットも大好きですし、ナショナルトラストの活動にも興味があるので湖水地方にも行きたいと思います!
コッツウォルズもやはりいいですね、写真付きだとより行きたい気持ちが高まりますね(*^_^*)
幼少の頃にイギリスにいたことがあり(幼少すぎてほとんど英語もしゃべれない残念な帰国子女です)イギリスのまずいまずいと言われている料理は割と好きだったりします。
安いホテルの朝食ででてくるシナシナのトーストパン。人工的な味のオレンジジュース。。好きです笑
ただなんせ最近のイギリスがどんか感じかまったく分からず。引き続き皆様の情報楽しみにしております!長々とすみません!+5
-0
-
38. 匿名 2018/03/13(火) 12:09:07
↑すみません、操作を間違えて同じ書き込みをしてしまいました!+20
-0
-
39. 匿名 2018/03/13(火) 12:11:31
イギリスといえばで演劇観ましたー。レミゼラブル。
あとはアフタヌーンティーもしたし伝統的なイギリス料理が食べられる高級レストランに行ったけど、期待を裏切らず不味かったw
暖かい時期ならコッツウォルズ行きたい!!+19
-0
-
40. 匿名 2018/03/13(火) 12:12:54
あと日本で買うと高いヌテラもイギリスで買えば安いです!
甘いもの好きならお土産にもいいかも。
私もイギリスの食事割と好きでした。
サンドイッチも、日本では見かけない生サーモンのサンドイッチとか普通に売ってて美味しかったです。+15
-0
-
41. 匿名 2018/03/13(火) 12:17:25
スコットランド遠いかもしれませんが、もしエディンバラ行こうかなーと思われたならカップケーキ屋さんはこちらが可愛くておススメです。お店の雰囲気もすごく素敵です。Cupcakes | Cuckoo's Bakery | Edinburgh's Quirkiest Cakeswww.cuckoosbakery.co.ukOrder delicious cupcakes baked fresh each day for delivery in Edinburgh. Our cupcakes are also available to order for collection from one of our Edinburgh shops.
+8
-0
-
42. 匿名 2018/03/13(火) 12:21:03
この前、ロンドンひとり旅しました!
コッツウォルズはおススメです!ロンドンとは違ったイギリスの田舎町が見られます!
ハリーポッターが好きなら、スタジオ見学はとても良いですよ(*'ω'*) 事前予約必須なのでお気をつけください!
エリザベスタワーはしばらく改修中なので、時計台は見られないです…
英王室御用達のシャルボネルエウォーカーのトリュフチョコレートは、とても美味しかったので、専門店で買うのをおススメします♡
+20
-0
-
43. 匿名 2018/03/13(火) 12:23:20
初心者は『ハギス』には手を出すなよ!絶対出すなよ!!
無類のモツ好きならチャレンジするのも有りかもだが。+15
-0
-
44. 匿名 2018/03/13(火) 12:23:54
ジャム情報もありがとうございます!
甘いもの大好きです!スコットランドも興味があるので色々調べてみようと思います。
ヌテラも大好きですー!ニールズヤードの書き込みしてくださった方もおりましたが、日本で買うと高いものを現地で買うのもありですね♪
紅茶屋さんもぜひ行きたいです。パッケージもおしゃれなものが多そうなのでお土産や自宅用にも!
パブでのオーダーの仕方などの情報も助かります!(*^_^*)ありがとうございます。
皆さまの書き込み本当に楽しいです。+7
-0
-
45. 匿名 2018/03/13(火) 12:23:55
これが衝撃だった
主さん現地で食べてきてみて!+26
-0
-
46. 匿名 2018/03/13(火) 12:26:55
>>45
すごい!!見事な炭水化物の塊ですね!笑+34
-0
-
47. 匿名 2018/03/13(火) 12:27:53
>>35
オペラ座の怪人はロングランで上演してると思います。でもせっかくでしたら日本で上演されていないミュージカルを見てみたらいかがですか?マチルダはめちゃくちゃ面白かったですよ。
オペラ座の怪人やレ・ミゼは日本でも見られますし…+6
-0
-
48. 匿名 2018/03/13(火) 12:29:27
>>41
リンクまでご丁寧にありがとうございます!
着色料の入った海外独特のカラフルなやつではなく、上品でおいしそうです!!(*^_^*)
スコットランドも検討してみようと思うので、その際は行き先調べてみようと思います!+4
-0
-
49. 匿名 2018/03/13(火) 12:32:47
>>43
ハギスふつうにおいしいよー
ウインナー食べられるなら全然アリ+1
-4
-
50. 匿名 2018/03/13(火) 12:35:53
フランスのパリに住んでたんですが、ちょくちょくロンドンに遊びに行ってました。
本屋さんで店員さんに〇〇ありますか?って聞くと、パリだとろくに調べてもくれず「ノン!」と言われることが多くて、「いやいや、あるはずだから調べて」って言ってやっと探してくれる。
ロンドンだとすぐに探してくれて、もしなかったら「大変申し訳ございません、当店には在庫がないようです、お取り寄せいたしましょうか?」と言ってくれるから感動した(笑)+42
-0
-
51. 匿名 2018/03/13(火) 12:42:25
朝食はフルブレックファストで。
焼きトマト美味しい!+21
-3
-
52. 匿名 2018/03/13(火) 12:43:35
数年前に行ったんだけど、フィッシュアンドチップスにビネガーかけて食べた記憶があります。
酸っぱそうだし、ふにゃふにゃになる!って思ったけど、そんなに酸っぱくないし、揚げ物がさっぱりして食べやすいし、おいしかったです!
+17
-0
-
53. 匿名 2018/03/13(火) 12:47:22
>>42
最新情報ありがとうございます!
やはりコッツウォルズは確定ですね。楽しみです!!
前にも書いたのですが甘いもの好きなのです英国王室御用達チョコも気になります♪調べてみます!
スタジオ見学も楽しそうですね!ハリーポッターだと、ホームの壁に突っ込んで行くシーンの撮影現場も行ったみたいなと前から思っていました+11
-0
-
54. 匿名 2018/03/13(火) 12:50:11
>>51
わー!!最高ですね!!(*^_^*)
どれも欠けてはならない、完璧なワンプレート!一日くらいこういう、ザ、イングリッシュブレックファーストを食べたいです!+9
-1
-
55. 匿名 2018/03/13(火) 13:03:03
つい先月、イギリス行ってきました。
・コッツウォルズは個人的には10分で飽きてしまいました…。
・タワーブリッジ周辺はブラブラしているだけで観光地が多いので楽しめましたよ!
・ハリーポッタースタジオツアーは数年前に行きましたがかなり楽しかったです!時間が足りないくらいです。
・オックスフォードの街並みも歩いてるだけで楽しかったです。
+15
-2
-
56. 匿名 2018/03/13(火) 13:03:55
>>12
コッツウォルズ地方には幾つか昔ながらの村が点在していて、ここは一番有名だけど写真に写っている数件しか家がないんだよね。街歩きをしたいなら観光地化してるけど他の村も検討するといいですよ。+11
-0
-
57. 匿名 2018/03/13(火) 13:22:54
カンタベリー大聖堂の近くには可愛い雑貨屋さんがいっぱいあった
オックスフォード大学の近くの路地に蒸したジャガイモにミートソースとチーズが乗ったのを売ってる露店みたいなのがあって美味しかった
今もあるかな+11
-0
-
58. 匿名 2018/03/13(火) 13:59:52
ロンドン地下鉄のグッズがカラフルで可愛いですよ(^-^)+13
-0
-
59. 匿名 2018/03/13(火) 14:02:41
入国審査が厳しいって聞いたけどどう?+6
-1
-
60. 匿名 2018/03/13(火) 14:07:21
サッカー観戦おすすめ
私が行った時は寂びれた田舎でクリロナいたよ、偶然笑+7
-0
-
61. 匿名 2018/03/13(火) 14:08:51
月曜も旅行日程に入ってますか?
コヴェントガーデンのアップルマーケットでは毎週月曜にアンティークマーケットがやってるから、ウロウロするだけでも楽しいよ!
あとはトッテナムコートロードで降りて道歩いてるだけでも楽しい〜
それとプライマークという激安の服屋が楽しいよ。
トッテナムの店舗が大きかったはず。
+9
-0
-
62. 匿名 2018/03/13(火) 14:12:25
>>59
私は3回行ってますが、全て質問なし、指紋も取られず雑談だけで終わりましたよ(笑)
日本のパスポートだからかな?+11
-0
-
63. 匿名 2018/03/13(火) 14:21:51
>>60
それは偶然でもう有り得ません、良かったね+2
-0
-
64. 匿名 2018/03/13(火) 14:34:58
パブ飯おすすめ!イギリスってこの値段でこの味!?と腹が立つこと多いけど、パブ飯は釣り合ってて良かった!ローストビーフはイギリスの代表的料理なので是非パブで食べてみてほしい
ランチが入りやすくていいよ
あと、ロンドン基点に動くなら、交通機関はバスが使いやすい
ビクトリア駅などいくつかの主要ターミナルから色んなところにバス出てる
鉄道よりずっと安いし楽だよ〜
ていうか鉄道は本気で使えない
一週間って意外に短いから、湖水地方まで考えるとあまりいろいろ見るのはキツそうだね+10
-0
-
65. 匿名 2018/03/13(火) 14:42:37
ハリー・ポッター好きならスタジオ見学すっごい楽しいよ。
セットがそのまま残してあるから写真撮るだけで何時間も過ごせちゃう。
+6
-0
-
66. 匿名 2018/03/13(火) 14:43:31
ストーンヘンジは遺跡の内部観光を是非。
柵の外から遠巻きに見るのと全然印象違います。
間近で見上げる巨石は迫力が違う!+8
-2
-
67. 匿名 2018/03/13(火) 14:56:15
某有名出会いアプリでイギリス人のイケメンとワンナイトラブしたよ。
ロンドンは20代だと年収1000万レベルでも一人暮らしは厳しいそうで、みんなルームメイトシェアハウスなんだって。
だから観光客だとホテルという場所が確保されてるのでラッキーなんだそうな。
ちょっと不安だったからスーツ、脱ぎなしのまともそうな写真の人数人とやり取りし、1週間の滞在でエッチ3回、昼間からのデートは2回楽しめました。+0
-16
-
68. 匿名 2018/03/13(火) 15:05:03
イギリス人は割と愛想なさそうだけど、こちらから頼るとムチャクチャ親切だった!
意地悪する人もいたけど、(うその場所教えられたり)移民が多かったな~!
私はアラブ系移民には何度も嫌な思いをさせられました。
偏見かもだけど、気を付けて。+13
-0
-
69. 匿名 2018/03/13(火) 15:12:48
リバティは建物が素敵ですよ。リバティグッズは余りなかったかな。+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/13(火) 15:46:38
ストラットフォードアポンエイボン
シェイクスピアの生家があるとこです。
おとぎ話のようなところです。+5
-0
-
71. 匿名 2018/03/13(火) 16:08:46
もし音楽が好きなら、ぜひライブハウスへ!
たまに痴漢みたいのがいるけど、ハッキリやめてと言えば大丈夫。
何も言わないとナメられるからね。
+3
-0
-
72. 匿名 2018/03/13(火) 16:09:15
コッツウォルズとミュージカル!
あとは街なかをぶらぶらして雑貨屋に入ったりしました!
日本とは違う雰囲気で素敵だけど、ご飯はどこで食べてもまずかった!!!!!!
不味すぎて元気がなくなってたから、マック食べたけど1番マックが美味しかったよ(;_;)笑
日本食のお店に入ってみたけどら野菜もちゃんと煮えてなかったりほんと日本と同じ食べ物のクオリティを求めては駄目なんだなって思った。笑
+4
-0
-
73. 匿名 2018/03/13(火) 16:10:41
>>59
私も何度もいってるけど、ただの観光客には厳しくないよ。
ただ帰りのチケットを必ず用意してないとダメだけど。
日本人でも厳しいのはワーホリとか留学の場合。
預金残高とかチェックはいるよ。
ちゃんとビザ用意してても質問が多くて緊張するらしい。+9
-2
-
74. 匿名 2018/03/13(火) 16:13:41
イギリスの王室御用達の紅茶のお店のところ行きました!すっごい店員さんが不親切でビックリしましたよ!!!!
日本人で子供に見えたからなのかかなりなめられた態度とられました。海外旅行してイギリスが1番嫌な気分になったら国ですね。
ご飯は不味いし、道端はなんか汚いし、人種差別されてるのがひしひしと伝わってなんか嫌だったなぁ(´・ω・`)
雑貨屋さんとかは可愛らしいですよ!
よく見ると大した作りしてないから眺めるだけで買わなかったけど。笑+5
-3
-
75. 匿名 2018/03/13(火) 16:15:03
イギリスは産業革命やペスト時のトラウマを引きずってかしつこく焼く。
それだけ庶民は貧しく不衛生で暗く悲惨だったのでしょうね。+7
-0
-
76. 匿名 2018/03/13(火) 16:17:28
大英博物館でガーガーバードをおみやげに買う!+4
-0
-
77. 匿名 2018/03/13(火) 16:33:03
ミュージカルおすすめ!!
英語全然わかりませんが、ビリーエリオットを観劇しました。まだ上演してるかな?
昨年日本人キャストでも上演されましたが本場を観た後だと正直…(⌒-⌒; )まあ舞台がイギリスのお話だしね。でもそれだけ本場はすごいってことです!+7
-0
-
78. 匿名 2018/03/13(火) 17:02:01
食事は口に合わず、というか、まずくて(笑)、イギリス滞在中、痩せられたので、ダイエット中にはいいかも!
そんな中、ホテルのブレックファーストのベーコンがすごく美味しかったな。
朝食がとっても美味しかった
紅茶も日本で飲むより美味しかった
水が違うからみたいだね。
硬水でいれる紅茶は美味しい❤︎+9
-0
-
79. 匿名 2018/03/13(火) 17:21:45
>>72
全く参考にならないコメント+2
-6
-
80. 匿名 2018/03/13(火) 17:24:35
ロンドンのザ・観光地面白くない
食べ物屋も観光客価格だし微妙+1
-0
-
81. 匿名 2018/03/13(火) 17:33:34
観光地とは違うだろうけど
QUEENのフレディマーキュリーの生家の前まで行ったよ
外の壁に沢山のサインしてあって、私の好きなミュージシャンのサイン見つけたりして写真撮ったり。
好きな事をやり尽くす旅も楽しいよね
主さん、良い旅を!+6
-0
-
82. 匿名 2018/03/13(火) 17:43:39
ピンク一色のカフェがあったよね?
ミニオンズにも出てきたとこ+1
-0
-
83. 匿名 2018/03/13(火) 18:34:06
>>67
昼間にデートしててワンナイトラブて笑
+3
-0
-
84. 匿名 2018/03/13(火) 19:11:41
偶然!私も6月にイギリスに一人旅行きます!
ロンドンに滞在して、エディンバラに日帰りで行く予定です
トゥルーピングザカラーに合わせて日程組んだけどラマダンの期間だからテロが心配で怖くなってきた…+3
-0
-
85. 匿名 2018/03/13(火) 19:25:05
たしかにミュージカルはすごい迫力だった。
ファンの人に怒られそうだけど、劇団四季と宝塚が学芸会に感じるほどの実力差を素人でも感じたわ。
特にオペラ座の怪人とレ・ミゼラブルおすすめ。+11
-0
-
86. 匿名 2018/03/13(火) 19:32:01
>>35
ロンドンで美術を勉強してました。
美術が好きならナショナルギャラリー以外でオススメなのはテイトブリテン、ウォレスコレクション、コートールド。
ロンドンは美術館博物館たくさん有りすぎてオススメするのも迷います。
あとサザビーズやクリスティーズでオークション参加もアリです。
土日はカムデンやペチコートレーンなどのマーケットも楽しい。
ロンドン1週間でも余裕で楽しめると思います。+7
-0
-
87. 匿名 2018/03/13(火) 19:34:04
>>84
エディンバラ日帰りは勿体ないような…少なくとも一泊をお勧めします。+6
-2
-
88. 匿名 2018/03/13(火) 20:38:02
>>84
エディンバラいいよー!電車でグラスゴー行くのもおすすめ!
スーパーで青りんご買ってよく食べてたw+3
-0
-
89. 匿名 2018/03/13(火) 20:41:55
昨年の夏に行きました。
日が伸びてるのと、お花が一杯咲いててどの街も綺麗だったな〜。
湖水地方はピーターラビットミュージアムもあるのでおススメ。
ロンドン市内だと、自然史博物館とヴィクトリア&アルバート美術館が見応えがありました。美術館の方は、宝石とハイブランドの服を展示していて女の人が特に楽しめると思います。
気候もいいと思うので、公園でのんびりするのもいいと思います。野生のリスも寄って来たりしますよ^_^+8
-0
-
90. 匿名 2018/03/13(火) 20:43:37
コッツウォルズ に6月に行くならぜひぜひお散歩を
ボートンオンザウォーターからロウアースローター、アッパースローターへのフットパスがおススメです
地図はボートンオンザウォーターのインフォメーションでもらえます
ミルを回り込むと牧場地に繋がってコッツウォルズ の自然を感じながら気持ちのいいお散歩を満喫できます
予約をしてアッパースローターのマナーハウスでアフタヌーンティーも素敵ですよ
フットパスを歩いていれば正面に出てきます
戻ってきたらボートンオンザウォーターの水路脇の芝生でのんびりするのも気持ちいいですよ
+6
-0
-
91. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:14
>>3
食ってのは慣れだから
日本人がまずいと思ってるものでもあちらでは家庭の味
バカにすんな+4
-1
-
92. 匿名 2018/03/13(火) 20:45:33
高い確率で幽霊に出会えるよ+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/13(火) 20:49:09
>>51
食べたい!ハギスもマッシュルームも大好きw+0
-0
-
94. 匿名 2018/03/13(火) 20:49:12
5月末に3回目のロンドン旅行してきます!
ごはんまずいまずいと言われますけど、私はホールフーズとかM&Sとかのスーパーのテイクアウトをホテルで食べたり、おしゃれなベーカリーに行ったりしててそんなにまずいものに当たったことはないです。
雑貨なら、エマ・ブリッジウォーターなんかどうですか?
ここのマグカップが好きです☆+13
-0
-
95. 匿名 2018/03/13(火) 21:56:22
わー!主さんいいな!楽しんで来てくださいね(●´(エ)`●)♡
インスタで出来たイングランドの友人が、湖やお城の写真を載せていて本当に素敵。
個人的には…グリニッジ天文台に行って、「ここが世界の時間を決めているのかあ…」って気分に浸りたい!!!
友人がDUNOONという、イングランドのブランドのマグをプレゼントしてくれたんだと可愛くておすすめ!
ボーンチャイナの中でも最高級の「ファインボーンチャイナ」というのを使ってるんだって。
+4
-0
-
96. 匿名 2018/03/13(火) 22:28:08
お城めぐりいかがですか?
ハンプトンコートパレスにウォリック城
階段を登って城壁から見る景色はのどかな田園風景と羊の牧場。
ヨーロッパは石の建物なので当時のものが存在するのがすごいです。
お城の地下室の監獄はほんとに怖いです。+3
-0
-
97. 匿名 2018/03/13(火) 22:31:34
2年前に行きました!
アフタヌーンティーやクリームティーのスコーンが美味しかった!
旅行ではなるべく現地のものを食べるようにしてますが、イギリスでは限界が来て、我慢できずに駆け込んだ一風堂のラーメンが美味しすぎて忘れられない 笑
日本よりだいぶ高かったけど…+5
-0
-
98. 匿名 2018/03/13(火) 22:37:42
夕暮れのストーンヘンジはとても幻想的です。
ソーズベリーの田舎で平原の中に巨大な石。
夕焼けが石を赤く染めてとても綺麗。なんでこんなトコにこんな物作ったんだろうと思った。
なんか自分の悩みなんてちっぽけに思えた。
大自然とか秘境に行かなくてもそんなこと思える場所は数少ないと思う。
ロンドンからは少し遠いけど、是非行ってみてもらいたい。+2
-0
-
99. 匿名 2018/03/13(火) 23:11:54
ロンドンただの都会だしたいして魅力なくない?
田舎の方がイギリスらしさあって面白いと思う+2
-0
-
100. 匿名 2018/03/13(火) 23:34:32
ロンドンだとジョンソーンズ博物館もおすすめです!
こじんまりとしていますが、とても素敵です!+1
-0
-
101. 匿名 2018/03/13(火) 23:52:03
ブライトンはどうでしょう。
ロンドンから電車で一時間ほどの場所で、海辺の街でパレスピアやロイヤルパビリオンが有名です。
街並みが個性的で、パブやクラブなどそれなりに遊ぶ場所もある面白い街ですよ。+4
-0
-
102. 匿名 2018/03/13(火) 23:58:09
ロンドンから少し足を伸ばしてヨークはお勧めです!3週間ほど滞在しましたが程よくのんびりしててとても楽しかったです( ´ ▽ ` )しかもイギリス国内では有数の観光地なので観光できる所も多いし買い物もできます。私は大好きな場所なので、主さんも良ければぜひ♬+3
-0
-
103. 匿名 2018/03/14(水) 00:23:35
極度乾燥(しなさい)ってブランドまだ流行ってるの?以前イギリス行ったときに着てる人がたくさんいてビックリした。+7
-0
-
104. 匿名 2018/03/14(水) 06:03:57
皆さまコメントありがとうございます。1つ1つのアドバイス大切に読ませていただいてます!
ここは意外とそうでもなかった、、という話もとてもありがたいです!
でてきた地名や単語を調べつつまたちょこちょこお返事させてくださいませ!+2
-0
-
105. 匿名 2018/03/14(水) 06:17:22
主さん
ぜひ旅行行ったらどこ観光したか教えて。
感想も聴きたいです。
よろしくね。+4
-0
-
106. 匿名 2018/03/14(水) 14:19:35
イギリスは良いところですよー!
私は4ヶ月くらい住んでいましたが、人種差別など受けたことないです。むしろ、男性が紳士的(重い荷物を持ってくれたりなど)で感動しました♪
ご飯もまずいとは思わなかったです。パイを買ってよく食べていましたが、美味しかったですよ!
観光はヨークがオススメです♪古い街並みでお買い物をして、疲れたらのんびりアフタヌーンティーなどいかがでしょう?
湖水地方も景色がいいのでオススメです。ビートルズがお好きなら、リバプールにあるビートルズストーリーがオススメですが…入場料が結構高かったです(笑)
6月なら少し肌寒い位なので、トレンチコートなどさっと羽織れるコートがあると便利です!楽しんで来て下さいね♡
+5
-0
-
107. 匿名 2018/03/15(木) 07:45:17
このトピみてイギリス行ってみたくなった!
だけど英語も全く話せない!( ; ; )+2
-0
-
108. 匿名 2018/03/15(木) 19:49:42
北のほうの港町、ハルに行って来ました
ロンドンからの道中、きれいな緑地に羊が沢山いて、窓の外見るのも楽しかったよ
ごめんね、なんの参考にもならない話だ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する