-
1. 匿名 2016/08/31(水) 12:22:20
来月、初めてイギリスに旅行に行きます。
ガイドブックは買ったのですが、目移りしてしまい。
行かれた方や住んでられる方、観光スポットやおみやげ、穴場など、おススメ教えて下さい!
+65
-1
-
2. 匿名 2016/08/31(水) 12:23:03
出典:www.studyabroad.co.jp
+37
-0
-
3. 匿名 2016/08/31(水) 12:23:13
自慢?+11
-156
-
4. 匿名 2016/08/31(水) 12:23:55
フィッシュ&チップス
+237
-18
-
5. 匿名 2016/08/31(水) 12:24:39
ハリポタが好きならロケ地巡りとか\( ˆoˆ )/
楽しかったですよ〜+130
-3
-
6. 匿名 2016/08/31(水) 12:24:49
エゲレス+12
-10
-
7. 匿名 2016/08/31(水) 12:24:53
ロンドンだけじゃなくてカントリーサイドが一番イギリスらしいからぜひ田舎も訪れてくださあい+232
-4
-
8. 匿名 2016/08/31(水) 12:25:39
インド料理と中華料理は異常に美味しい+147
-6
-
9. 匿名 2016/08/31(水) 12:25:48
お土産にはこの楽器がいい。
+45
-37
-
10. 匿名 2016/08/31(水) 12:25:50
ブリティッシュ・インヴェイジョンを堪能。
+11
-1
-
11. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:03
ロンドンアイ・・・ちょっと高いけど。+77
-1
-
12. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:08
コッツウォルズ!良さそう!主さん楽しんでね\(^o^)/+173
-1
-
13. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:20
蝋人形博物館。
本物の人間と間違えるくらいリアルで楽しいよー!+65
-9
-
14. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:27
今年は終わっちゃったけどウィンブルドンは?試合も楽しいけど、なんて言っても雰囲気が良いよ〜+12
-3
-
15. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:30
ビートルズ+28
-1
-
16. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:41
時間あったらウィンザーとかお勧めです。ロンドンからそんなに遠くない。+101
-0
-
17. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:41
ブリティッシュ・ミュージアムは必見!
時間に余裕があればぜひ、ストーンヘンジへ。
外食に飽きたらフォートナム&メイスンのデリをテイクアウトして、
ホテルの部屋でゆっくりと食事を。+131
-2
-
18. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:43
ご飯は日本人の口に合わないというか、イギリス人の知り合いですら、イギリスのご飯は不味いと言ってたから、あまり期待しないように!!!!+65
-24
-
19. 匿名 2016/08/31(水) 12:26:50
このお塩!
スモークしたのも、普通のも美味しかったです!
日本で買うと3倍くらいします!+72
-0
-
20. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:07
イギリスのオックスフォードに住んでたけど質問ありますか?+42
-15
-
21. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:08
移動は地下鉄よりバスがおすすめです!
2階から眺める景色最高(o^^o)+74
-2
-
22. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:44
裸カフェ行ってみてよ~+46
-28
-
23. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:47
>>3
僻み?笑+45
-5
-
24. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:48
サンドイッチはバリエーションあって大好き!
サンドイッチバーがたくさんあって、パンとか中身選べてその場で作ってくれるよ+89
-1
-
25. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:50
アビーロードスタジオの前の横断歩道で記念撮影
+132
-12
-
26. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:54
イギリスは子供服は消費税かからないから安い。小柄な人なら洋服は子供服を見ると良い。
+145
-2
-
27. 匿名 2016/08/31(水) 12:28:09
マスクは絶対しちゃダメよー
街中でマスクしてるのは日本と中国くらいだから
外国じゃマスクする=重病患者とか感染病患者とかだと思われてドン引きされるし、
お店じゃ強盗だと勘違いされるよ+200
-3
-
28. 匿名 2016/08/31(水) 12:28:32
サッカー好きなら絶対サッカー観戦!!
イギリスに限らず、海外のスタジアムはJリーグとは熱気が比べ物にならない!!+60
-3
-
29. 匿名 2016/08/31(水) 12:28:48
逆でごめんね。
折角イギリスまで来たからグリニッジ天文台へ!と思って行ったんだけど、延々国鉄?に揺られて行った割には面白くないし、周りも閑散とした何もない田舎町だったのでお勧めしません。+73
-10
-
30. 匿名 2016/08/31(水) 12:29:13
イギリス食なら、パブ・ランチとかパブ・ディナーが手作り感あるし、お得で美味しいよ+95
-3
-
31. 匿名 2016/08/31(水) 12:29:54
コッツウォルズ、リーズ城、ウィンザー城+74
-0
-
32. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:04
イングランド北西部湖水地方。+57
-0
-
33. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:13
二階建てバスに乗る
+156
-0
-
34. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:21
>>5
セントパンクラス駅には行かれましたか?
主さんが車運転出来るならレンタカーを借りて郊外へ行くのもオススメです。私はロンドンからセブンシスターズへ行きました。+15
-0
-
35. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:30
湖水地方
ピーター・ラビットの生まれ故郷です。
+200
-0
-
36. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:37
何に興味があるかに寄りますが、お酒がいけるならパブ、
お茶に興味があるならアフタヌーンティが出来るところに行ったり。
バッキンガム宮殿とウィンザー城は行く価値ありますよ。
二階建てバスにも乗ってください。
+106
-1
-
37. 匿名 2016/08/31(水) 12:31:08
ブラウンズホテルでアフタヌーンティー!!
+131
-2
-
38. 匿名 2016/08/31(水) 12:31:08
郊外のテムズ河沿いのクルーズとかお勧めです
マナー・ハウスを訪れても素敵+49
-0
-
39. 匿名 2016/08/31(水) 12:31:12
>>20
ケンブリッジ飛鳥についてひと言。+11
-14
-
40. 匿名 2016/08/31(水) 12:32:22
老舗デパートのフォートナム&メイソン!おしゃれで美しい店内だった〜〜!+85
-1
-
41. 匿名 2016/08/31(水) 12:32:33
ウェストエンドでミュージカルを見るといいよ!!+51
-1
-
42. 匿名 2016/08/31(水) 12:33:01
イギリスの9月は結構肌寒いから、風邪引かないように気をつけてね〜!+112
-0
-
43. 匿名 2016/08/31(水) 12:33:14
ロンドンのキングスクロス駅にハリーポッターの9と4分の3プラットホームあるよー!壁に半分キャリーカートが入ってるようになってて写真撮れる!+104
-1
-
44. 匿名 2016/08/31(水) 12:34:05
Marks&Spencerラブ! お土産もここでまとめ買い+90
-2
-
45. 匿名 2016/08/31(水) 12:34:31
ロンドンに行かれるならコートールド美術研究所がオススメです。
小さい美術館なのに有名な作品があって驚きました。+27
-0
-
46. 匿名 2016/08/31(水) 12:34:35
ビートルズ好き、サッカー好きなら
リヴァプールはどうでしょうか。
いったのが10年前だから、
もしかしてかわったかもしれないけど、
港もあって、あまり都会っぽくないところが
よかったです。
ピーターラビットの舞台
湖水地方も
景色が美しかったです。
+33
-2
-
47. 匿名 2016/08/31(水) 12:35:22
定番だけどバッキンガム宮殿の衛兵交代はいいよ!
ただ、早くから並ばないと見られません+100
-0
-
48. 匿名 2016/08/31(水) 12:35:22
書きたいこといっぱいあるけど身バレしそうだからやっぱやめた+7
-20
-
49. 匿名 2016/08/31(水) 12:35:34
スコーン!クロテッドクリーム!そして紅茶!
本場のクリームティーをぜひご堪能あれ!+119
-1
-
50. 匿名 2016/08/31(水) 12:36:07
+134
-1
-
51. 匿名 2016/08/31(水) 12:36:55
運河でナローボート気になります+8
-0
-
52. 匿名 2016/08/31(水) 12:37:11
ピカデリーサーカスのウィタードという紅茶屋さんが可愛くて本当においしいので、紅茶好きさんならおすすめです!+76
-1
-
53. 匿名 2016/08/31(水) 12:37:57
大英博物館はしっかり見て回ると一日かかるので、スケジュールに組み込む時は気をつけてね!!+58
-3
-
54. 匿名 2016/08/31(水) 12:38:21
Wshittardは空港内にもほとんどある+12
-3
-
55. 匿名 2016/08/31(水) 12:38:35
スコットランドも面白いですよ!エディンバラ城から見る旧市街がすごく好きです+50
-2
-
56. 匿名 2016/08/31(水) 12:39:25
任務中には絶対笑わないそうです。
+54
-2
-
57. 匿名 2016/08/31(水) 12:39:33
サッカー(フットボール)
チェルシーのホーム、スタンフォードブリッジか
ユナイテッドのホームのシアターオブドリームと呼ばれるオールドトラッフォードで見よう+8
-0
-
58. 匿名 2016/08/31(水) 12:39:53
>>50
盗人博物館。+7
-12
-
59. 匿名 2016/08/31(水) 12:41:07
大英博物館はロゼッタストーンもモアイも恐竜もなんでもあるよw
基本イギリスは美術館、博物館系は無料だからおすすめ!+79
-0
-
60. 匿名 2016/08/31(水) 12:41:09
>>57
今は岡崎選手のレスター・シティもおすすめ~+6
-0
-
61. 匿名 2016/08/31(水) 12:41:21
主運転できるならレンタカー借りたら、 日本と同じ左側通行 行動範囲が広がる 湖水地方でも出掛けると良い+52
-1
-
62. 匿名 2016/08/31(水) 12:42:05
私も今年イギリスに初めて行ってきました。ウェストミンスター寺院は入場料高いけど中に入る価値がありますよ。
スーパーで売ってるパンが安くて美味しいので朝食に是非。
雨が降ったり止んだりするので折り畳み傘は必須です。現地の方も皆んな持ってました。+64
-0
-
63. 匿名 2016/08/31(水) 12:42:26
>>56
この人を笑わせるまで帰れま10(テン)で。+7
-4
-
64. 匿名 2016/08/31(水) 12:43:17
>>50
歴史とか遺跡好きには絶対おすすめだよね
エジプトのミイラとかでっかい紀元前の遺跡の彫刻とかワクワクする
豪華な宝石類の部屋もあるし+15
-2
-
65. 匿名 2016/08/31(水) 12:43:18
列車から景色を見るのが楽しかった。
ストラトフォードを目指してロンドンを抜けると牧草地帯が延々と続く。
時折羊の群れがいてムクムクやら細身やら。細いのは刈り取り直後かな?
乗り換え駅ワーウィックはさぞや大きな駅かと予想したら無人駅で思わず笑った。そこのホームからも牧草地が見えた。
イギリスって田舎だったのね。
ストラトフォード(アポンエイボン)はとても可愛らしい街。シェイクスピアにまつわる民家の見学は当時の富裕層の暮らしをほうふつとさせた。
年配の学芸員さんたちも品が良くて素敵。
最後に、食べ物は期待しないほうが良い。
+16
-5
-
66. 匿名 2016/08/31(水) 12:43:18
何日くらい行くのかな?
定番だと大英博物館とか
1日じゃ回れないほどたくさんのものが展示されてて面白かったよ
日程に余裕があるならカンタベリーとかドーバーなどの田舎もおすすめ
カンタベリーは町全体がすごくかわいい雰囲気でドーバーはのどか
あとスコットランドもよかった
ただスコットランドは英語のなまりがすごくて何言ってるのかわからなかったけど+36
-1
-
67. 匿名 2016/08/31(水) 12:45:05
ロンドンタワーの女王の王冠とか杖?みたいの見られるよ!
ダイヤモンドは世界一大きくて確か名前も付いてたはず…
+44
-1
-
68. 匿名 2016/08/31(水) 12:45:37
ウイスキーの聖地アイラ島!最高ですよ!+9
-1
-
69. 匿名 2016/08/31(水) 12:47:08
>>56 ウィンクされた人が結構いるって有名です。
友達数人も私もされましたよ。+29
-2
-
70. 匿名 2016/08/31(水) 12:48:05
ストーンヘンジだけは行かない方がいいよw
遠い上に時間の無駄w+15
-8
-
71. 匿名 2016/08/31(水) 12:48:24
絵画好きならナショナルギャラリー
ピーターパンの像のあるケンジントン公園やくまの名前の由来のパディントン駅、ベーカー街のホームズ博物館など文学作品ゆかりの場所も多いよね+34
-1
-
72. 匿名 2016/08/31(水) 12:49:03
イギリス料理はおいしくないと言われているけど、乳製品は日本より美味しかった!ヨーグルト、チーズ、牛乳、バター、絶品!ヨーグルト嫌いな私でも美味しく食べれたよ!+64
-1
-
73. 匿名 2016/08/31(水) 12:49:20
ウエストミンスターには女王の椅子がありますよー!
あと、ニュートンとか色々な著名人のお墓も中にあります。
+6
-0
-
74. 匿名 2016/08/31(水) 12:49:36
ヨーロッパ旅行(英仏独伊)してイヤな思いしなかったのってイギリスぐらいだな。+9
-12
-
75. 匿名 2016/08/31(水) 12:50:54
ハロッズ紅茶やトート・ベアなどお土産に♪+93
-1
-
76. 匿名 2016/08/31(水) 12:51:03
エディンバラのハイ・ストリートの街並みがとっても素敵!街全体が世界遺産!まるでハリーポッターが出てきそうな素敵な景観です。+22
-0
-
77. 匿名 2016/08/31(水) 12:51:19
ギルフォード生まれリッチモンド育ちだけど何か質問あるー?+12
-3
-
78. 匿名 2016/08/31(水) 12:51:46
+60
-1
-
79. 匿名 2016/08/31(水) 12:52:17
ビール!ギネスとかBrewdogとか。ギネスは日本に入ってきてるものとは生産国が違うらしく味が少し違うよ!+16
-0
-
80. 匿名 2016/08/31(水) 12:52:18
主です。
みなさんありがとうございます!!!
母を連れて行くので、下調べをたくさんして行きたいと思い。。
なるほどレンタカー!その発想はなかったです!!
ありがとうございます!
みなさんが提案して下さった事全部調べます!+69
-0
-
81. 匿名 2016/08/31(水) 12:52:50
>>58
某国の人みたいなこと言わないの
経緯はともかくあそこで保管されてたおかげで
今日まで残ってる物も多いんだから+23
-4
-
82. 匿名 2016/08/31(水) 12:53:01
イングリッシュガーデン
+63
-0
-
83. 匿名 2016/08/31(水) 12:53:45
イギリスの屋敷というか建物
+41
-0
-
84. 匿名 2016/08/31(水) 12:54:31
懐かしー、ロンドン。
初めての海外旅行で行ったなー+29
-2
-
85. 匿名 2016/08/31(水) 12:55:49
シトロン(レモン?)のシンプルなケーキが美味しいよ+50
-1
-
86. 匿名 2016/08/31(水) 12:56:14
保存鉄道とかヨークの鉄道博物館はどうですか?+10
-1
-
87. 匿名 2016/08/31(水) 12:56:51
ハギス!!(羊の腸詰)羊好きにはたまらない!!+12
-6
-
88. 匿名 2016/08/31(水) 12:57:55
スコットランドの方に行くなら、断然ウイスキー!蒸留所の見学、試飲ができるよ!+14
-0
-
89. 匿名 2016/08/31(水) 13:00:26
広いロンドンタクシーにも乗ってみよう!+46
-0
-
90. 匿名 2016/08/31(水) 13:00:30
+16
-2
-
91. 匿名 2016/08/31(水) 13:00:49
羨ましいです!
ロンドンに偏ってしまいますが、
ヴィクトリア&アルバートミュージアム
ポートベローのアンティーク市
コヴェントガーデンのマーケット
がおすすめです!
+54
-1
-
92. 匿名 2016/08/31(水) 13:01:08
ハギス不味いよ+14
-5
-
93. 匿名 2016/08/31(水) 13:01:52
>>4
一度は食べたいよね!
+7
-0
-
94. 匿名 2016/08/31(水) 13:01:56
スコーンとクッキー+19
-0
-
95. 匿名 2016/08/31(水) 13:02:27
学生時代に何度か行きました!
ロンドン中心なら、バスツアー、公園、デパートでショッピング、美術館博物館でしょうか。
大英博物館はオーディオツアーの出来が素晴らしかったですよ。
残念ながら当時日本語版はありませんでしたが、音楽とか演出がよかった。
日本語版のオーディオガイドがあるのはポートレート博物館で、期待せず行ったからか意外とよかったです。
エスカレーションは、意外にもパリがオススメかも。
片道2時間16分、当日fixチケットなら1万弱なので、日帰りでオルセーとルーブルを見に行ってきたことがあります♪+19
-0
-
96. 匿名 2016/08/31(水) 13:03:02
+39
-0
-
97. 匿名 2016/08/31(水) 13:03:04
イギリスはデザートの方が美味しいよ
乳製品とフルーツと紅茶
+17
-0
-
98. 匿名 2016/08/31(水) 13:05:28
スコーン+42
-0
-
99. 匿名 2016/08/31(水) 13:06:54
街中のチョットした公園にもリスがいます♪朝食のパンを1カケラ携帯しておくといいかも+82
-5
-
100. 匿名 2016/08/31(水) 13:07:21
ロック好きならライブハウス行ってみたら好みのバンドに会えるかも+21
-1
-
101. 匿名 2016/08/31(水) 13:07:37
海外旅行ネタ多いね~
フランスのお土産で良かった物、欲しい物girlschannel.netフランスのお土産で良かった物、欲しい物来月、初めてフランス旅行に行きます! バラマキ様、自分用、母用で教えてくださると助かります(o^^o)
ベルギーとオランダのオススメおみやげgirlschannel.netベルギーとオランダのオススメおみやげフランスのお土産で良かった物、欲しい物というトピがたっていたのでお伺いしたいです。 10月にベルギーとオランダへ行きます。悩みどころはおみやげです。ほとんど輸入されてるので何がいいのか検索してます。 現地でしか...
+5
-2
-
102. 匿名 2016/08/31(水) 13:07:39
オックスフォードのクライストチャーチ
ハリポタの食堂のモデルです。
でも意外と実物は小さい+55
-0
-
103. 匿名 2016/08/31(水) 13:09:42
南部もいいですよ、海の方。
ブライトン、ワイト島、サウサンプトン、あとイングリッシュ・リビエラのあたりは超キレイ+21
-0
-
104. 匿名 2016/08/31(水) 13:11:51
ポンドコインはお土産にイイかも
+25
-13
-
105. 匿名 2016/08/31(水) 13:14:24
>>103
私もブライトン行きました(^-^)
10年前に留学してたから今はどうか分かりませんが、
海のリゾート地って感じで治安もまあまあ良かったし人もほんと優しかったです!
その時にはまったお菓子がペンギンって名前のチョコのやつ(笑)
今も売ってるのかな?美味しくてオススメです!+38
-0
-
106. 匿名 2016/08/31(水) 13:14:40
イギリスに行くとなだらかな丘とか多くて日本人は「自然が素敵~」とか思うんだけど、それ元々日本と同じような深い森だらけだったのを、大英帝国時代に伐採しまくって森が消えただけだから!!
当時の船は蒸気機関だったから、イギリスが世界中を航海するための燃料として国中の木を切りまくって薪にしまくったんだよね
元々小さな国が大変な犠牲を払って世界帝国を築いた残骸(言葉悪いけどね)が今の有様と思うと、あの穏やかな丘陵地帯もまた違った感じに見えてくるよ+16
-3
-
107. 匿名 2016/08/31(水) 13:15:50
日本には店舗がない美味しいチョコレートショップが結構あります。
値段も手頃だしオススメです(私が特に好きなのはHOTEL CHOCOLATです)。+17
-1
-
108. 匿名 2016/08/31(水) 13:16:07
ミュージカル興味あればピカデリーサーカスでミュージカル鑑賞!レミゼラブルおすすめです(*^^*)+33
-0
-
109. 匿名 2016/08/31(水) 13:16:57
私もブライトンおすすめ
ロンドンから多少距離はあるけどアクセスもいいし、街並みがとっても素敵
おしゃれなお店も多いよ!+23
-0
-
110. 匿名 2016/08/31(水) 13:17:00
お母様を連れて行ってあげるなんて素敵ですね〜!
実は私も10月に新婚旅行にイギリスに行きます。
ので、このトピ参考にさせてもらってます!
トピ立てありがとうございます。お互い楽しい旅行にしましょう!+43
-1
-
111. 匿名 2016/08/31(水) 13:23:44
お花柄好きならキャスキッドソンやローラアシュレイに行くといいと思います。
お店自体も可愛いし日本の半額くらいで買えます。+43
-0
-
112. 匿名 2016/08/31(水) 13:25:07
>>40
ここはデパートじゃないから(笑)+4
-6
-
113. 匿名 2016/08/31(水) 13:28:28
事前予約必須だけれど、国会議事堂見学は興味深かったです。
ミュージカルも興味があれば雰囲気だけでも楽しめます。
コスメ類がお好きなら、オーガニック系のお店も充実しているし、少し値の張るブティック系の香水やアイテムも沢山あります。
スーパーや薬局だとbuy1get1freeとかあるし、バラまきお土産探しには最適かと思います。
羨ましいです。 気をつけて、楽しい旅をしてきて下さい!+18
-0
-
114. 匿名 2016/08/31(水) 13:29:52
宿がまだ決まっていないなら、Green Park駅のRitzsの裏手にあるマナーハウスのショートステイがおすすめです。ツインのベッドルームに広いリビングとキッチンが付いています。+12
-0
-
115. 匿名 2016/08/31(水) 13:31:04
シェイクスピアに興味ありますか?
もし少しでもあるなら、断然彼の生まれ故郷のストラットフォードアポンエイボンをおすすめします。
こぢんまりして可愛くて、素晴らしい街です。+29
-0
-
116. 匿名 2016/08/31(水) 13:33:11
>>40
ん? ここは高級グロッサリーショップで、老舗デパートはハロッズでしょ?+6
-2
-
117. 匿名 2016/08/31(水) 13:34:55
イギリス現地での料理は総体的に不味い…昔は確かにそうでした(>_<)
最近はかなり改善されて美味しいみたいです
私が二十年前に行った時はひどかったなぁ…
+9
-0
-
118. 匿名 2016/08/31(水) 13:36:33
>>114
私もここに1週間ステイしました。部屋は広い中庭に面していて、朝は鳥の声で目覚め、優雅な旅になりました。キッチンも独立だったので、スーパーで食材を購入して、自炊したのも楽しい思い出になりました。+9
-0
-
119. 匿名 2016/08/31(水) 13:38:06
観光地は閉まるのが早いので長い夜はミュージカル!
ファンの方には申し訳ないけど、劇団四季は学芸会に見えるほど本場はやっぱ違うね。
オペラ座の怪人とレ・ミゼラブルは外れないです。+15
-1
-
120. 匿名 2016/08/31(水) 13:38:43
ハリポタと言えばエディンバラと思ったけど、スコットランドなんだね+33
-0
-
121. 匿名 2016/08/31(水) 13:39:13
キャビアハウスで、キャビアとブリ二、サワークリームとシャンパンを購入して、ホテルの部屋でゆったりとしたデイタイムを愉しむのも1日位はあっても良いかも。+5
-0
-
122. 匿名 2016/08/31(水) 13:41:23
ロンドンはお金さえ出せばいくらでも美味しい食事にありつけるよ。。+35
-2
-
123. 匿名 2016/08/31(水) 13:41:42
セントポール大聖堂は見るだけじゃなくて、ドームの上の上まで登れて楽しかったです。
ただ相当の高さまで歩いて登るので、しかも鉄の柵しかなくて落ちたら死ぬ感じで、高所恐怖症人はやめた方がいいです。+9
-0
-
124. 匿名 2016/08/31(水) 13:42:23
ぜひ、ミュージカルをご覧ください。+10
-0
-
125. 匿名 2016/08/31(水) 13:44:13
湖水地方と言えばミスポターだね
ナショナルトラストのこととか事前に知ってるとより深く観光できるかも!+39
-0
-
126. 匿名 2016/08/31(水) 13:44:20
EAT!というコンビニ?総菜屋?がロンドン中いっぱいあったけど、そこのサンドイッチやサラダは美味しかったです。
安いのに肉もサーモンも野菜もたっぷりで。
ご飯ちゃんと食べる時間なくて観光の合間に便利でした。
+15
-1
-
127. 匿名 2016/08/31(水) 13:46:40
グリニッジ天文台まで、テムズ川を船で行けますよー。川から街中の有名な建造物もみれます。+11
-1
-
128. 匿名 2016/08/31(水) 13:48:31
無知な質問でごめんなさい
これはアイルランド以外全部イギリス?+36
-2
-
129. 匿名 2016/08/31(水) 13:49:01
イギリス料理は期待しない方がいいけれど、スコーンとクロテッドクリームと、紅茶は日本では中々味わえない美味しさでした! 特にクロテッドクリーム!スーパーでも手に入るので是非+32
-3
-
130. 匿名 2016/08/31(水) 13:49:08
他都市と比べてロンドンの滞在が長いなら、oysterカードを持ってチャージしておくと移動が便利かも知れません。
移動は地下鉄よりもバス利用をオススメしたいです。
安いし、街中の様子がよくわかります。
+19
-1
-
131. 匿名 2016/08/31(水) 13:49:19
ピカデリーサーカスで骨董市みたいなのよくやってるみたいで、トルコ石の指輪買って今でも愛用してます。+7
-3
-
132. 匿名 2016/08/31(水) 13:49:27
>>40
これに+している人は、イギリスへ行ったことのない人?+2
-13
-
133. 匿名 2016/08/31(水) 13:51:47
日数はどのくらいあるのですか?湖水地方とか色々お勧めされてるけど、初めてだと買い物とベタな観光地だけでも時間が足りないくらい魅力的なところですよ。ここの方たち詳しいみたいだから日数とか何がしたいか書いたらもっといろいろ情報もらえそう。+20
-1
-
134. 匿名 2016/08/31(水) 13:52:59
イギリスのパティスリーはフランスやイタリアを知ってると見た目も味ももっさりでおいしくなかった。
ステーキとハンバーガーとフィッシュアンドチップスは美味しかったです。
多分、イギリス人は手の込んだ技術の料理はダメで、素材のいい肉や魚シンプルに焼いたり揚げれば美味しいんだと思う。
+10
-4
-
135. 匿名 2016/08/31(水) 13:53:28
ロンドンの地下鉄の電車の内装や各駅構内のポスターの配置など、ポップアートみたいですごくときめきました。
個性的なファッションの人も多くて、ふらふら歩いてるだけで楽しい街だったな。+12
-1
-
136. 匿名 2016/08/31(水) 13:56:54
ロンドンは女性がメイク下手でぽっちゃり体型が多くダサかった。
反面男性はマッチョや高身長の男前がスーツとYシャツ:3シックな装っててかっこ良かった。
男女の見た目の落差びっくり。+7
-10
-
137. 匿名 2016/08/31(水) 13:57:20
ハギスおいしいよー!ウイスキーやビールとのマリアージュ最高だよー!+5
-2
-
138. 匿名 2016/08/31(水) 13:59:21
ハイクレア城は死ぬまでに行きたい+8
-1
-
139. 匿名 2016/08/31(水) 14:01:50
>>138
ハイクレア城は1年先まで予約でいっぱいだけど、当日枠があるのでレンタカーで朝イチで行けば余裕で入れました。
あと外観と庭は自由に見学出来るので、雰囲気だけ味わいたい人もオススメ。+11
-0
-
140. 匿名 2016/08/31(水) 14:02:14
初めてならベタに、本家のマダムタッソーはどう?イギリスの歴史も勉強できます。
館内広いから半日は潰れるけど。
中にはプラネタリウムもあるよ。+6
-5
-
141. 匿名 2016/08/31(水) 14:03:08
ストラトフォードや、カンタベリー、セブンシスターズがロンドン中心部とまた雰囲気が違ってステキでしたよ。+9
-0
-
142. 匿名 2016/08/31(水) 14:03:14
観光地の話じゃなくてあれですが、行き先が決まったらトイレ事情は絶対調べてください、先進国だからトイレが綺麗清潔だとは絶対思わないでください、又どこにでもあるというものでもありません。
絶対ティッシュは持ち歩き有料トイレ等もありますので利用も考えておいたほうがいいと思います。+41
-0
-
143. 匿名 2016/08/31(水) 14:03:32
>>139
ダウントンアビーの世界観に浸りたいです。
羨ましいー☆+7
-0
-
144. 匿名 2016/08/31(水) 14:03:52
ロンドンを地下鉄移動するならオイスターカード(SUICAみたいなもの)の購入をおすすめします。
現地購入も可能ですが、出発前にビジター用のオイスターカードを郵送してもらうこともできます。
ビジター用は、現地購入のものより絵がおしゃれですよ。
https://www.visitbritainshop.com/japan/london-visitor-oyster-card/
このカードでロンドンクリッパーという地元人が通勤で使うフェリーにも乗れます。
テムズ川沿いに観光客に人気の建物も結構建ってるので、フェリーで見るのもいいと思います。+10
-0
-
145. 匿名 2016/08/31(水) 14:04:01
パスティ、美味しかったです。
手軽に買えるし、留学中にランチとしてよく食べていました。
+4
-1
-
146. 匿名 2016/08/31(水) 14:10:42
バースやストーンヘンジ観光+8
-0
-
147. 匿名 2016/08/31(水) 14:11:07
ガーガーバード
+17
-6
-
148. 匿名 2016/08/31(水) 14:20:32
>>118
Arlington Houseですね。私も滞在したことがあります。食事はリッツホテルまで歩いてすぐでしたので、自炊しなくても便利でした。+1
-0
-
149. 匿名 2016/08/31(水) 14:23:21
関係ないけど、ロンドンの街中にあるスタバに
数件行ったけどホワイトモカが日本と味が違った。
なんとなくアーモンドの味がする。
あ、カフェ・ネロはチェーン店でいたる所にあるコーヒーショップでオススメだぜ!+11
-1
-
150. 匿名 2016/08/31(水) 14:23:47
駅のトイレは有料だったりするので気を付けてね+8
-0
-
151. 匿名 2016/08/31(水) 14:31:30
ロンドンでミュージカルはどうですか?
オペラ座の怪人 良かったですよ!+31
-0
-
152. 匿名 2016/08/31(水) 14:40:24
オックスフォードストリートにある、
ジョン・ルイスっていうデパートはいいよ♪
かわいい食器や雑貨などが売ってて、ロンドンの主婦御用達らしい。
私はここでティーポット買ったよ。
帰国後、ロンドンで買った紅茶をこれで優雅に飲んで疲れを癒してました~☆+22
-0
-
153. 匿名 2016/08/31(水) 14:47:05
留学、就業、ホリデーにと毎回ヴァージンアトランティック航空を使っていたから、直行便がなくなって本当に残念!
飛行機の到着ピークで入国審査が激混みで2時間くらいかかった事もあるので、到着した日は余裕をもったスケジュールがいいかも知れません。+17
-2
-
154. 匿名 2016/08/31(水) 14:52:45
>>153
私も入国審査に2時間以上かかりました。
激混みだし全然進まなくて。
ロンドンは入国厳しいみたいですよ。+24
-0
-
155. 匿名 2016/08/31(水) 14:55:18
>>122
最近はそうですね。ファイブ・フィールズはおすすめですよ。予約してぜひ!+3
-0
-
156. 匿名 2016/08/31(水) 14:56:10
ロンドンのカムデンおすすめ。
パンクからエスニックから、とにかくロンドンのストリート感満載の個性的な店が溢れてて
一日居て飽きないよ。
行く時はラフな格好でね。
+15
-2
-
157. 匿名 2016/08/31(水) 14:59:31
確かMarks&Spencerとかいう駅前とかにあるスーパーの、フレッシュのオレンジジュース
ハマる
10年以上前なので、今もあるかわからないけど。
確か、ストーク・オン・トレントという結構イギリスの真ん中こ、それより少し北のほうの町に行きました。
ちょっと遠いけどロンドン南部から日帰り可能。
色んな陶器メーカーの工場がある。
ウェッジ・ウッドのファクトリーショップで、限りなくA品に近そうなB品のワイルドストロベリーを、爆買いして日本に船便で送りました。
ほかにもロイヤルドルトンの工場とか色々ありました。
ミントンのティーカップも激安で買ってきました。
今でも宝物!+22
-1
-
158. 匿名 2016/08/31(水) 15:08:46
食料品の原産地はだいたいチャイナが多い。
これまでチャイナと蜜月だったせいもあるし、それはEU全体においてもそうだった。
今後はどうなるのだろう。+8
-0
-
159. 匿名 2016/08/31(水) 15:10:43
マークス&スペンサー(高級スーパー)のウィスキー入りマーマレードは絶品ですぞ!日本で買うよりずっと安い!
+12
-1
-
160. 匿名 2016/08/31(水) 15:17:20
スマイソン
高いけどなんかおしゃれ
あと、名前忘れたけど可愛いビニール傘売ってるブランドもイギリスだったような、、+11
-0
-
161. 匿名 2016/08/31(水) 15:41:32
ごはんは基本的にコスパ悪かったから、プレタ・マンジェのサーモン×クリームチーズサンドばっかり食べてた
スイーツは美味しい
ミュージカルは是非見てほしい。レミゼをみて本当に感動した+16
-0
-
162. 匿名 2016/08/31(水) 15:51:46
スコットランドいいよ( ்▿்)+18
-0
-
163. 匿名 2016/08/31(水) 15:55:32
大学はイギリスに留学してました。
ロンドンから日帰りでいくならオックスフォードやヨークもおすすめ。
ヨークにはヨークミンスターという素敵な大聖堂があって、街自体もコンパクトで見やすい。
Bettyというカフェもヨークに行ったら絶対いってほしい所。
イギリスを感じるなコッツウォルズは田舎のイギリス!!って感じでハチミツ色のレンガの家が立ち並んでいて絵本の世界に行ったような気分になります。
英国で最も美しい村というだけあって日本では見ることの出来ない風景に魅了されました。
ロンドンからバスツアーもあるのでおすすめです。+51
-0
-
164. 匿名 2016/08/31(水) 16:00:06
テニスがすきだったら、ウィンブルドン。子供がホームステイしたとき、連れてってもらったそうです。ロンドンの中心部から車で1時間くらいだと思うのですが。+3
-3
-
165. 匿名 2016/08/31(水) 16:05:19
>>164
ウィンブルドンは観光客がふらっと行って観れるような代物じゃないですよー。
日本からウィンブルドン観戦為だけのツアーあるけど、準々決勝以上の試合観戦無しの安いのでも60万はします。
チケットが激戦で当日どころか1ヶ月前でも入手不可能です。
お子さんは現地の人が何ヶ月も前に購入してあったチケットで連れてってもらったのでしょう。
+14
-0
-
166. 匿名 2016/08/31(水) 16:13:32
ロンドンの自然史博物館!
楽しいですよ♪+16
-0
-
167. 匿名 2016/08/31(水) 16:14:06
昨日の機内食トピから思ってたんだけど、がるちゃん民ってお金持ちがおおいよね!
海外旅行とかすごい行っててうらやまし~~!
写真見たり話聞くだけで楽しい(*^_^*)+13
-1
-
168. 匿名 2016/08/31(水) 16:18:44
湖水地方とボートンオンザウォーターおすすめです。
ご飯はパブでもあんまり美味しく無かったりするので、フイッシュ&チップス食べておけば大丈夫ですw
あと意外とテイクアウトの中華料理が美味しい。
アフタヌーンティーはどこも気合い入れてやってたりして、ハズレはあまりありません。お庭で食べる所が、イギリスらしくてオススメです。
クロテッドクリームを付けて食べるとめちゃくちゃ美味しいので、是非試しでみてください。ハマります。
季節的に曇りや雨が多いです。また肌寒くなっていますので、上着は必ず持って行かれてください。
have a nice trip!+17
-2
-
169. 匿名 2016/08/31(水) 16:25:37
大英博物館含め、イギリスは美術館・博物館が無料なので興味があったら行きまくってください!印象派が好きだったらナショナル・ギャラリーへ、近現代のモダンアートが好きならテート・モダンへ!大英博物館は面白いので、ぜひ~
ミュージカルが観たいのであればTKTSでディスカウントのチケットをお得に購入してくださいね。せっかくでしたら、ロンドン発のミュージカルを。最近のものだと『マチルダは小さな天才』がおすすめです。英語がわからなくても楽しめます。+22
-1
-
170. 匿名 2016/08/31(水) 16:26:23
イギリスは、食べ物に力入れない感じもいいよね…行った事無いけど。
男性はオシャレに気を使うらしい。
イケメン多そう(*^^*)+7
-1
-
171. 匿名 2016/08/31(水) 16:49:38
イギリスはガーデニングとインテリア雑貨に凝る国だから
地元の人が普通に買い物する店に入って
雑貨を見るのも楽しいですよ。
私が10年前行った時は
「日本人は買わない商品べたべた触り過ぎ傾向があるので気を付けて」との
注意がありましたが、今はどうなんだろう。+16
-0
-
172. 匿名 2016/08/31(水) 16:53:41
>>165
よこだけど、テニスを見に行くのを薦めてる訳じゃないでしょ
もう今年は終わったし。
カフェとかショッピングに行ったらいいよって事かと。
一時間かからない位で行けるよ+16
-0
-
173. 匿名 2016/08/31(水) 16:53:52
コッツウォルズの可愛い田舎町がおすすめです。
ボートオンザウォーターやブロードウェイ、バイブリー、レイコックなど。
あとはバースもとっても素敵な町です。
オックスフォードやストラットフォードアポンエイボンからレンタカーを借りて
コッツウォルズの田舎町を巡ってバースに抜けるのがおすすめです。
車も右ハンドルで車線も日本と同じなので運転も怖くないですよ!
+20
-0
-
174. 匿名 2016/08/31(水) 17:34:21
>>172
留学中や赴任でイギリス在住ならたっぷり時間あるので週末に一度は行ってみたらいいとは思うけど、限られた時間の中で人生何度イギリスに行けるかわからない旅行者が、開催時期を外してウィンブルドンに行くのオススメできないよ。
テニス好きでも。
イギリスにはもっと先に見るべきものがある。
+17
-0
-
175. 匿名 2016/08/31(水) 18:14:00
レンタカーについてですが
ロンドン中心部で借りると市街地を抜けるまでの道がややこしく、税金もかかるのでオススメしません。空港で借りるか、途中まで鉄道で行って駅で借りる方がいいですよ。あとイギリスはマニュアルを運転する人が多いのでオートマ希望の場合は事前にリクエストした方がいいです。
イギリスは初めてとのことですので、日帰りのバスツアーも良いと思います。ロンドンや空港の観光案内所に行けば沢山パンフがありますし、そこで相談から予約までしてくれます。効率よく色々な所を回れるので楽ですよ。+9
-1
-
176. 匿名 2016/08/31(水) 18:55:37
リバティの裏辺りにあるマザー・マッシュというお店おいしいです!パイとマッシュポテトのお店です。
スーパーで売ってる安いショートブレッドも美味ですよ~。楽しんでください!+5
-1
-
177. 匿名 2016/08/31(水) 19:02:41
グリニッジ天文台に行きました。
ロンドンから国鉄で少しだったような。
世界の標準時間の場所なので、時計をちゃんと合わせて・・・
でも帰国したら意味なかったけど。
確か歩けるくらい近くにファーミュージアム(扇子の美術館)があって、
いろんな国の扇子と文化が見れた。
日本庭園もありました。
食事全般はあまり期待しないほうがいいと思います。+1
-0
-
178. 匿名 2016/08/31(水) 19:22:17
ちょっと足を伸ばしてハイランド回るといいかもです。ネス湖とかおすすめ。+4
-0
-
179. 匿名 2016/08/31(水) 19:36:00
海辺の街のブライトンがおすすめです。+7
-0
-
180. 匿名 2016/08/31(水) 20:04:55
夜はぜひミュージカル鑑賞にくりだしてみて!
英語が分からないので「マンマミーア!」を映画で予習して観に行きました。
大まかなストーリーが分かっていれば、歌声や雰囲気で十分に楽しめます。
観客たちはスタオベ当たり前、クライマックスでは大人も子供も立ち上がってダンス。
日本ではあり得ない楽しみ方が出来ましたよ♡+7
-0
-
181. 匿名 2016/08/31(水) 20:11:56
もう既出かもしれないけど、
ロンドンのそこら中にある
WASABIというお寿司屋さん美味しかった!
気軽に入れるファーストフードなんだけどねイギリスで大人気の寿司フランチャイズ『wasabi』がすごい! - NAVER まとめmatome.naver.jpイギリスに行くとよく見かける『wasabi』がなんだかすごい!海外にしてはクオリティー高めだけど、何か違う!wasabi UK
+9
-6
-
182. 匿名 2016/08/31(水) 20:23:06
レ・ミゼラブルをベルトラっていうサイトで予約したら、前から2番目ど真ん中の席でした。
日本と違って劇場がとても狭いので、とても迫力があり感動しました。
ロンドンでのいい思い出です!+6
-1
-
183. 匿名 2016/08/31(水) 20:28:51
生まれて初めて行った海外旅行がイギリスでした。縁あってこれまでに4回行ってます。ロンドンの地下鉄が急にストやって止まってたり、バスが行き先変えたり、日本であまり遭遇しないトラブルがあったりしますwイギリス料理はまずいと言われてますが、インドカレーが美味しいですよ。
ひと昔前はトーマスクックの時刻表を片手に旅したもんです。イギリスは鉄道の旅も面白いですよ。+15
-1
-
184. 匿名 2016/08/31(水) 20:31:34
2ヶ月留学してました。
ノッティングヒルが大好きです!
ノッティングヒルの恋人見たことありませんでしたが、実際行ってみたら今は映画の大ファンです!
あとはオックスフォードの街歩きも好き(^ ^)
図書館に入るのが夢です!+19
-1
-
185. 匿名 2016/08/31(水) 20:32:49
>>165 博物館の見学なら、休館日を除き一年中センターコートが見れますよ。
ウィンブルドンは、郵便番号がSW19 Londonなので、一応ロンドン市内のはず。+0
-2
-
186. 匿名 2016/08/31(水) 20:33:14
イギリス中部のウォリックという町にあるウォリック城は面白かったです。中世に造られた古城なんですけど、アミューズメントパークとして開放されています。その為、利用者は多いです。私が行った時はフランスから来た子供達が大勢いました。
古城の上から見渡す景色は素敵でした。
同じ町にある聖メアリー教会も良かったです。ステンドグラスが気に入りました。
教会のスタッフの人は優しかったし、ウォリックの町の案内所の人も親切でした。
ウォリックまではロンドンのメリルボーン駅から電車で片道約2時間もしないので、日帰りでも行けます。
ロンドンだけでも見所が沢山あるから迷いますよねぇ。ロンドン市内を巡るなら、ビジター用のオイスターカードを購入しておくと便利ですよ。あと、長距離列車を利用する場合は割引があるので、事前予約をオススメします。+8
-0
-
187. 匿名 2016/08/31(水) 20:37:43
185です。
シーズンオフは、試合をやっていないし、さびれてます。
ウィンブルドン自体は、落ち着いた住宅地です。+4
-0
-
188. 匿名 2016/08/31(水) 20:44:08
昼間のミュージカル。
空席あれば安く販売されるので、ちょっと窓口で並んでみるといいかも。
平日ならロングラン公演のものは、たいてい空席ありますよ。+5
-0
-
189. 匿名 2016/08/31(水) 20:58:17
>>160
エリザベス女王が使っているビニール傘のこと?+3
-0
-
190. 匿名 2016/08/31(水) 20:59:21
>>181
衛生面大丈夫なのかなぁ?海外行ってまで寿司食いたくないかも。+6
-6
-
191. 匿名 2016/08/31(水) 21:00:08
>>26
小柄な人でも、アームホールとか肩幅が合わないことがあるから、試着は必須だけどね…。+4
-0
-
192. 匿名 2016/08/31(水) 21:00:24
ゴルファーの憧れの地、セントアンドリュース!!!+2
-2
-
193. 匿名 2016/08/31(水) 21:01:19
>>190
私もそう思います。特に初めてのイギリス旅行なのに、わざわざ海外風の寿司を食べることもないかと。+8
-6
-
194. 匿名 2016/08/31(水) 21:04:39
>>75
定番だけど、土産物探しに初めてのイギリス旅行ならおすすめですよね。+4
-1
-
195. 匿名 2016/08/31(水) 21:06:38
ロンドンの色々な観光スポットに行くんだったら、ロンドンパスがおすすめ!!一日券が7000円くらいなんだけど、ロンドン塔とかウェストミンスター寺院とか入場料が高い所に行くのに利用すれば、お金を節約できるよ。英国政府観光庁のホームページ(日本語対応してる)で購入できるので、良かったらぜひ。+8
-0
-
196. 匿名 2016/08/31(水) 21:16:24
やっぱり紅茶!
本場の紅茶は美味しいです
カフェやラウンジ、レストランで飲むのもいいですしお土産にもいいですよ
疲れたら是非紅茶で休憩を!
ゆっくりアフタヌーンティーもいいですよー+4
-0
-
197. 匿名 2016/08/31(水) 21:22:35
主さんが行く時に解放されてるか分からないですが
ダイアナ妃のご実家のスペンサー伯爵邸宅の美術品やお部屋を公開している時があります
ちなみに現在のスペンサー伯爵はダイアナ妃の弟君です+4
-1
-
198. 匿名 2016/08/31(水) 21:23:09
ロンドン塔が好きです
歴史に思いをはせてしまった+11
-1
-
199. 匿名 2016/08/31(水) 21:29:41
>>189
それです!調べたらフルトンでした。アナザースカイで誰かが買ってて可愛いなあって(*^^*)ビニール傘と考えると高値だけど(ーー;)+3
-0
-
200. 匿名 2016/08/31(水) 21:39:02
私は初日1日、個人ガイドを頼みました。
現地の日本の方が付いてくれて、
好みのプランを組めるし、乗り物の乗り方とかも教えてもらったり、知りたいことを質問しまくって、2日目以降の街歩きにすごく役立ちました。+7
-0
-
201. 匿名 2016/08/31(水) 21:45:18
老舗デパートといえば、Libertyも!
あのリバティ・プリントのグッズや生地なんかもたくさん売ってます。
建物が昔そのままな感じにクラシカルで
階段は木製でギシギシ音をさせながら登るのがまた良い!w+23
-0
-
202. 匿名 2016/08/31(水) 21:52:40
1日エジンバラまで行くのもオススメです!
景色は迫力がありますよ!
ロンドンはあちこちでスリがいるから気をつけて!!
私はデジカメをスられました。+19
-0
-
203. 匿名 2016/08/31(水) 22:01:27
>>5
セントパンクラス駅には行かれましたか?
主さんが車運転出来るならレンタカーを借りて郊外へ行くのもオススメです。私はロンドンからセブンシスターズへ行きました。+6
-0
-
204. 匿名 2016/08/31(水) 22:06:42
観光地は他の方がたくさん教えてくださっているので、お土産のおすすめ。
ロンドンの定番のものなら、ハロッズバッグとか一時すごく流行ったので中高年の女性なら喜んでもらえるかも。
紅茶ならフォートナムメイスンやウィタード、そして定番のウォーカーズのショートブレッド。
すごいこってりしてるんですがたまに無性に食べたくなります。
苦手な人もいるんですが、アフターエイト(After Eight)というミントペーストが入ったチョコレート。私は好きなんですが、なぜにミントとチョコを合わせた??という、何となくイギリス人の味覚のセンス??を感じる一品。(笑)
あと、出ていないところで、大英博物館内にあるショップにある文具。
ミイラの筆箱とか(笑)お値ごろ価格でひとクセあるお土産なら、ここはおすすめです+18
-0
-
205. 匿名 2016/08/31(水) 22:13:24
ホテルは決まってるの?
ロンドンとかはホテルがいいと思うけど、
ヨークぐらいの地方都市だとB&Bはいかが?
観光案内所で紹介してもらう宿だと
綺麗で朝ごはんも美味しく犬が愛想良くしてくれたり
素敵でしたよ。+6
-0
-
206. 匿名 2016/08/31(水) 22:27:40
ロンドンの色々な観光スポットに行くんだったら、ロンドンパスがおすすめ!!一日券が7000円くらいなんだけど、ロンドン塔とかウェストミンスター寺院とか入場料が高い所に行くのに利用すれば、お金を節約できるよ。英国政府観光庁のホームページ(日本語対応してる)で購入できるので、良かったらぜひ。+2
-0
-
207. 匿名 2016/08/31(水) 23:18:50
>>193
私もここ入ったことあるけどマズイ店入るより良いよ。
海外風でもなかったし。
食事というよりオヤツ感覚かな。
+8
-1
-
208. 匿名 2016/08/31(水) 23:22:27
少し観光地と外れたところでオススメなのはNorthern line(地下鉄の黒いライン)で行けるAngel駅周辺。運が良ければ有名なボブさんって茶トラ猫に会えるかも?あとCamden passageという小道は小さいかわいい店やアンティークアクセサリーなど見れます。
アウトレットが好きならMarylbone駅から電車で40分くらいのBicester village(ビスタービレッジ)はいかが?Emma bridgewaterのマグカップ、お皿などのキッチンウェアは絵がかわいいのでオススメです。+6
-1
-
209. 匿名 2016/08/31(水) 23:24:34
m&mワールドたのしかった!+8
-1
-
210. 匿名 2016/08/31(水) 23:30:30
ちっちゃな三越がある
面白くないよ+1
-4
-
211. 匿名 2016/08/31(水) 23:38:35
バースという町がおすすめです!
小高い場所にあるイギリス人の観光地で
芝生が広がり、その向こうに山々が見えて、ロンドン程ではないけれどお店も十分あり、ショッピングも楽しくできるし歩いていても楽しい。+14
-0
-
212. 匿名 2016/08/31(水) 23:48:44
情報たっぷりで迷うと思うけど、初めてならガイドブックのモデルコースとかを参考にするのが無難かな。もちろんここでの意見も貴重だから、自分流にアレンジしながら。
私も12月に行ってきたばかりだけど、すごくすごく楽しかった!
主さんも思う存分楽しんできてね!+4
-0
-
213. 匿名 2016/08/31(水) 23:50:20
WAGAMAMAという日本食レストランで頼んだラーメンが衝撃的だった!
試しに1回いってみて+1
-6
-
214. 匿名 2016/08/31(水) 23:54:24
セブンシスターズどうですか?
ロンドンから日帰りで行けた記憶。
崖の上でアーティストのPVっぽく歌ってきましょう。+17
-1
-
215. 匿名 2016/08/31(水) 23:56:40
ホームズの家めっちゃ楽しかった!
実際に郵便受けに世界各国から依頼の手紙が届いてるんだよね+7
-0
-
216. 匿名 2016/09/01(木) 00:01:54
つい先日イギリスに行ってきました。
どこもすごく街並みが嘘みたいな世界でした。特にバイブリーなどの湖水地方は素敵でした。あとジミーチュウは日本の約半額で購入できます。フォートナムメイソンの紅茶を頼まれて購入したのですがそちらは半額以下でした。紅茶好きな方には喜ばれるかも+15
-0
-
217. 匿名 2016/09/01(木) 00:17:33
コッツウォルズのマナーハウスお勧めです。+14
-0
-
218. 匿名 2016/09/01(木) 00:24:37
ケンブリッチ飛鳥+0
-5
-
219. 匿名 2016/09/01(木) 00:26:43
ピカデリーサーカス駅の近くにあるパークレーンホテルのアフタヌーンティー!!+13
-0
-
220. 匿名 2016/09/01(木) 00:45:22
主です。
皆様のおすすめを拝見していたら、全部行きたい!!時間配分を考えて、できるだけたくさん周りたい。
本当ありがとうございます!+11
-0
-
221. 匿名 2016/09/01(木) 00:48:38
ヨコからすみません。
イギリスのレンタカーって、日本の免許でいけますか?国際免許いりますか?+4
-0
-
222. 匿名 2016/09/01(木) 01:17:58
ロンドンに数年留学してました。ロンドンだと美術館とか博物館は殆ど無料楽しめますよね。個人的にはV&Aがファッションとかの歴史も楽しめてオススメです!
あとは、カムデンタウン近くにある丘のある広い公園!ロンドンが展望出来ますよ〜(^^)すみません名前はちょっと分からないですヽ(´o`;
あとは、最西端のセイントアイヴスは素晴らしかったです!私もイギリスに行きた〜い(笑)+7
-0
-
223. 匿名 2016/09/01(木) 01:24:52
博物館に行けばイギリスが戦争で強奪した世界の国宝が沢山あるよ。+3
-3
-
224. 匿名 2016/09/01(木) 01:37:51
105さん!
私もペンギンチョコ大大大好きでしたー!
中にビスケットが入っててサクサクして美味しい!!!食べたいよー!!!
日本で売ってるの見たこと無いですo(T□T)o
あと、確かBountyだったかなー?
中にドライココナッツが入ってるチョコ。激うま!!!
パッケージが赤いのと、青いのがありますが(ミルクとビターの違いだった気が…)青がオススメですo(*⌒―⌒*)o
昔、ノーフォーク州に半年ほど留学してました。
ホストファミリーと仲良しなので、今でもたまに会いに行きます!
イギリス人みんな優しいですし、英語も聞き取りやすいですよ(^-^)
このとぴにちょいちょい出てきてるマークス&スペンサー、すごーくすごーく大好きです!
大手デパートなんだけど、お手頃価格で英国らしいデザインになってるパッケージのお菓子がいっぱいあります♪ほとんど美味しいしヽ(´▽`)/
衣料品もよく買ってました。
もし時間があれば、スコットランドは本当にキレイなのでエジンバラおすすめです。
ロンドンであればやっぱりオックスフォードストリートでお買い物でしょう!!!
シェイクスピアで有名なストラードフォードアポンエイボンは町並みが可愛いですよ(*´ω`*)
9月だとトレンチとか、軽めのジャケットを用意してくださいね♪
気をつけて楽しんで来て下さいo(*⌒―⌒*)o
+3
-0
-
225. 匿名 2016/09/01(木) 01:43:14
ロンドンオリンピック開会式で日本選手団だけを強制退場させたイギリスに魅力はないわ。陰湿な国で紳士とは真逆のくせに紳士気取りしてる輩の国+0
-9
-
226. 匿名 2016/09/01(木) 01:44:58
>>224
きゃー!私もpenguinとbounty大好きです!美味しいですよね〜。
家族がイギリス住まいなので、日本にくる時にお土産として持ってきてもらってます。+7
-0
-
227. 匿名 2016/09/01(木) 02:03:37
>>226さん(*´ω`*)
きゃぁぁー!!同士発見嬉しい♪ヽ(´▽`)/
やっぱり商品名bountyで良かったんですね!!
中のココナッツがなんかシャキシャキしてるというか…美味しいですよねー!サイズも良いし。
ご家族からお土産で貰えるなんて羨ましいです!
あー、ペンギンとbounty恋しいです(。>д<)
+5
-0
-
228. 匿名 2016/09/01(木) 02:59:48
インドカレー、チャイニーズ、ケバブ屋さんは美味しい所多いからオススメ!
コベントガーデンが散歩してても楽しかったな、昔だけど。。。ピカデリーサーカスは新宿にそっくりだった。
ソーホーのリバティ可愛いよー!楽しんでね\(^o^)/+7
-0
-
229. 匿名 2016/09/01(木) 03:51:45
>>227
そう!これでもかっ!てくらいココナッツが入ってるんですよね♡(≧∇≦)
主さんも高級な物だけじゃなくて、スーパーも楽しんで欲しいなぁ。十分、リーズナブルで美味しいものたくさんありますからね(^◇^)+6
-0
-
230. 匿名 2016/09/01(木) 04:36:03
ウェストエンドのミュージカルは圧巻です!
レミゼラブルやオペラ座の怪人のミュージカルなんかはウェストエンドが発祥なので特に観る価値アリです。
劇場も狭く、近くに演者さんの熱を感じることができるので、だだっ広い会場でやる日本のお遊戯会みたいなミュージカルとは本当に大違いですよ!笑
ライオンキングもアフリカ系の方々が演じていたり、よりリアルなライオンキングの世界を感じられると思います♫
是非イギリス楽しんでくださいね(*^^*)+6
-1
-
231. 匿名 2016/09/01(木) 04:56:45
Camdenはヨーロッパ圏出身の友達がこぞって行きたがるのでよく一緒に行きましたが、私個人としてはごちゃごちゃしてるなーという印象でした。好き嫌い分かれるかなって思います>_<
あとウィンブルドンは個人的にはホームステイしていたので愛着がありますが、テニスシーズン以外はただの小さな村なのであまりオススメしません。笑
小腹が空いたら、駅前などによくあるマークス&スペンサーのサラダラップやサンドがオススメです!
そしてWaterloo駅辺りから夜景を見たりパンを食べながらコヴェントガーデンまでお散歩するのはとても楽しかったですよ♫+6
-0
-
232. 匿名 2016/09/01(木) 08:17:13
ストーンヘンジ
バタースカッチ
ロンドンバス+1
-0
-
233. 匿名 2016/09/01(木) 08:45:40
懐かしい。二年前に留学してましたが、ごはんは確かに微妙で、タイ料理や中華がおいしかった!
南部にRye(ライ)という街があります。
風景がとにかくかわいいです。
良いね!をラブリーって表現するイギリス好きです♡+11
-0
-
234. 匿名 2016/09/01(木) 09:28:19
日程的にロンドンセントラルから外に出るのが厳しかったら、ハムステッドとかプリムローズヒルでしばしのんびり、もおすすめ。カムデンは好き嫌いが分かれますが、そこからちょっと行くだけで素敵な森と高級住宅街です。本当に素敵で、ヨーロピアン観光客や地元民には人気ですが、日本の観光客はあまり見かけませんでした。あとカムデンから西側に運河沿いを歩くのも雰囲気いいですよ〜。
マークスアンドスペンサーは、デパートというよりも、イオンみたいな総合スーパーの上位変換バージョン。simply M&Sは食品メインになります。オリジナルの缶入りのお菓子は、どれも缶のデザインが期間限定で可愛いのでおすすめです。
イギリスは、日本よりもスーパーの階層がはっきりしていて、ウェイトローズ、マークスアンドスペンサーがアッパーミドル層向けでオシャレです。お土産も買いやすい。でもテスコの菓子パンが意外と日本人向きの味サイズで安くて美味しいですよ。
私も住んでいた時に日本から親が来て、短期間なのにどうしても今はイギリスご飯嫌、って時もありました。そんな時にはwasabiはおすすめです。握り寿司一個からバラで買えるので、ちょっとつまむだけ、ということができる。わざわざイギリス来てまで、っていう気持ちもわかりますが、いざという時に覚えておかれるといいです。wagamanaはおすすめしません。在留邦人の間でもいい話は聞きません。
日本よりもfree wi-fiの場所が多いので、現地でもリアルタイムで上手に情報収集できるといいですね!楽しんできてください。
+6
-1
-
235. 匿名 2016/09/01(木) 09:34:18
紅茶飲まなきゃ!
日本と水が違うから、出かたも違うみたい。ミルクもノンホモだし!
アフタヌーンティーしてきなよ!!+7
-0
-
236. 匿名 2016/09/01(木) 10:42:38
幽霊スポットめぐりとかも面白そう
イギリスって幽霊伝説いっぱいあってしかも自慢に思ってるよねw+3
-0
-
237. 匿名 2016/09/01(木) 15:52:14
中華料理やインド料理、タイ料理がおいしかったて言う人多いけど遠回しにイギリス料理はおいしくなかったて言ってるよね。実際にあまり美味しくなかったけどさ+1
-0
-
238. 匿名 2016/09/01(木) 23:16:26
>222
プリムローズヒル ですかね?(*n´ω`n*)+2
-0
-
239. 匿名 2016/09/02(金) 23:52:44
コンビニに売ってるサンドイッチと、
自販機のポテチが美味しかった。
ポテチは、ビネガー味やビーフ味がおすすめ❤︎+2
-0
-
240. 匿名 2016/09/02(金) 23:54:35
スーパーに良く量り売りの、お菓子
グミとかチョコがある。
よく買ってたな〜☆+1
-0
-
241. 匿名 2016/09/03(土) 22:54:10
カレーと中華はハズレが無いのでオススメです。+0
-0
-
242. 匿名 2016/09/03(土) 23:03:54
紅茶を飲んでください。(今はコーヒーがはばをきかせてるらしい。)
アフタヌーンティーは絶対外せない。
フォートナム&メイソンに行ったけど雰囲気だけでも抜群によいよ。
紅茶はどんな所でも美味しいと思った。
サンドイッチ屋さん(おっさんたちが手作りしてる普通のお店。具は
いっぱいあって指差しで選んで挟んでもらった。)で飲んだ紅茶が
今まで飲んだ中でも一番美味しかった。
ソーサーにこぼれるほどの紅茶をなみなみ注いでくれました。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する