-
1. 匿名 2018/03/12(月) 11:57:59
長年付き合ってた彼と別れて次付き合った彼と交際期間短くして結婚された方!!!今幸せですか?長年付き合ってた彼と結婚すればよかったと感じる時はありますか?教えてください
+184
-6
-
2. 匿名 2018/03/12(月) 11:58:58
+84
-3
-
3. 匿名 2018/03/12(月) 11:59:18
誰か上戸彩呼んできて+404
-3
-
4. 匿名 2018/03/12(月) 11:59:45
幸せなんだろうな。結婚年数より前の人と付き合ってた年数が長いけどあんまり覚えてない。+270
-0
-
5. 匿名 2018/03/12(月) 11:59:47
そういう人わりといるよね+356
-2
-
6. 匿名 2018/03/12(月) 12:00:07
縁がなかったから長年付き合ってもダメだったのでは?+352
-2
-
7. 匿名 2018/03/12(月) 12:00:12
はい!
5年付き合ってた彼とはケンカも多く、本当にこの人でいいのかな…と思いながらだらだら付き合ってました。
結局別れて、次の人とは付き合ってすぐに何から何まで価値観が合い、あ!この人なら結婚したい!と思って、1年で結婚しましたよ。
あの時、妥協して結婚しなくて良かった。+510
-2
-
8. 匿名 2018/03/12(月) 12:00:36
長年付き合ってた彼と結婚すればよかったって思っても、結婚できなかったから今の人としてるんじゃないの?+235
-11
-
9. 匿名 2018/03/12(月) 12:01:24
めっちゃ、幸せ。
むしろ長年付き合って結婚の約束もしていた
元彼に振られて、
いまの旦那に会えてよかったって心底思う。
ほんと時間を無駄にしたよ。。。+443
-2
-
10. 匿名 2018/03/12(月) 12:01:36
10年付き合って別れて、1年半で別の人と結婚して幸せです!
結婚を渋ってた元彼より結婚前提で付き合ってほしいと言って付き合ってくれた今の旦那さんと一緒にいられて私は幸せです!+443
-3
-
11. 匿名 2018/03/12(月) 12:02:21
7年付き合った人と別れて、すぐに別の人と1年付き合って結婚したけど、幸せですよ。+293
-4
-
12. 匿名 2018/03/12(月) 12:03:01
8年付き合い喧嘩して別れ
その後の新しい彼と1年ぐらい付き合って結婚したよ
はい 今のところは幸せです。+247
-0
-
13. 匿名 2018/03/12(月) 12:03:15
6年付き合ってた彼と別れて、今の旦那と1年で結婚しました。
うまく行くときは、トントン拍子。流れにまかせたら、うまくいきます。
無理やり、事を動かそうとしても、ダメな時はダメです!+332
-1
-
14. 匿名 2018/03/12(月) 12:03:34
はーい!わたしです。5年付き合って別れた後、1年後にであった人と半年後に入籍しました。
とても幸せです。+229
-2
-
15. 匿名 2018/03/12(月) 12:03:35
5年付き合ってた人と別れて
その1年後付き合った人と2年で結婚しました。
幸せです。+152
-3
-
16. 匿名 2018/03/12(月) 12:03:38
前の人とはダラーダラ続いてたけど別れて今の夫と出会ってからは何かに押されるようにトントン拍子に結婚が決まった。縁ってあると思う。+233
-0
-
17. 匿名 2018/03/12(月) 12:04:16
7年半付き合ってた人と別れて1年後に出会った人と2年後結婚+104
-2
-
18. 匿名 2018/03/12(月) 12:05:00
5年付き合って浮気されたあげく振られて、最初は絶望感してたけど今の夫と10ヵ月くらいでスピード婚しました。
結婚7年ですが、これで良かったと思ってます。+223
-3
-
19. 匿名 2018/03/12(月) 12:05:01
>>17
あ、幸せです
+41
-1
-
20. 匿名 2018/03/12(月) 12:05:36
先週2年間同棲していた彼氏に振られてどん底です…皆さまのように交際期間は決して長くないですが結婚するつもりで同棲していたので今1人で住む家を探ししていてこの先また誰かと付き合って結婚を考えることがあるのか不安で不安で消えてしまいたくなります( ´тωт` )+257
-3
-
21. 匿名 2018/03/12(月) 12:05:55
単純にグズグズ決められない男性よりも決断力のある男性の方が幸せになりやすいのかなー+212
-3
-
22. 匿名 2018/03/12(月) 12:05:56
そりゃ自分は結婚したいと思ってても相手は(今の彼女と)結婚したいって思ってなかったらズルズルになるよね+85
-3
-
23. 匿名 2018/03/12(月) 12:05:59
女は上書き保存ってよく言うけど、付き合った年数関係なく前の人を引きずったことないな。
思い出しもしない。
旦那とはスピード婚だったけど今が1番幸せ!
居心地良い。楽しい。
早くプロポーズしてくれただけあって頼りになるよ。決断力があって一緒に物事進められる。
ラブラブな間に結婚するのはダラダラ付き合ったあとに結婚するより絶対に良いと思うけど。
長年付き合ってプロポーズなかったんならなんか理由があるんでしょ。
お金ない
結婚する気ない
好きじゃない。
そういう人と結婚したって相手が妥協婚なら幸せになれないよ。友達なんてすぐ離婚したいとか言われてたしね。+221
-2
-
24. 匿名 2018/03/12(月) 12:06:03
4年付き合った彼。
その間浮気されたこともありました。
それでも好きで別れられずずっと一緒にいて、結婚話も出たけど、裏切られたことがやはり許せなくて、1年ぐらいかけて気持ちを整理し、連絡を取らないようにしました。
その後仕事関係で今の主人と出会い、付き合って7ヶ月で結婚しました!
すぐに子宝にも恵まれ、とても幸せです!
意外なところにご縁はあるものですよ!+178
-4
-
25. 匿名 2018/03/12(月) 12:06:03
旦那そう!
学生時代からずっと付き合ってる人いたけど、別れてしばらくして私と付き合って半年で結婚した!
前の人とは結婚とか考えられなかったらしいよ+78
-23
-
26. 匿名 2018/03/12(月) 12:06:44
私も四年半付き合った人と別れて4ヶ月後には違う人と結婚してた。時期被ってないですよ。付き合う長さは関係無いと思います。今年で結婚10年目です。+137
-1
-
27. 匿名 2018/03/12(月) 12:07:20
すみません、
>>20です!みなさまのコメントを拝見して私もいつかこう言えるようになりたい!と勇気をもらうためにトピに現れました。うらやましいです〜( ´:ω:` )
+98
-0
-
28. 匿名 2018/03/12(月) 12:08:02
みんな結婚何年目くらい?+7
-1
-
29. 匿名 2018/03/12(月) 12:09:01
+43
-0
-
30. 匿名 2018/03/12(月) 12:12:21
同棲しながらダラダラ付き合ってると結局結婚できなくなるよね
一緒にいる時間が長いと嫌な部分が見えてくるし奥さんでもないのに家事やらされて喧嘩も耐えないし
+101
-2
-
31. 匿名 2018/03/12(月) 12:13:14
7年付き合ってる彼がいるんだけど、なかなか結婚切り出してこない…こういうトピ見てるとこれでいいのか考えさせられます。
決断力って大事ですよねー。+186
-0
-
32. 匿名 2018/03/12(月) 12:14:43
>>31
待つんじゃなくて自分から聞いてみたらどうかな?
結婚は考えられないとか今はしたくないって言われれば私なら見切りつけちゃう+104
-0
-
33. 匿名 2018/03/12(月) 12:15:28
長く付き合えるだけの才能があるわけだし、次の人ですぐ結婚ってなっても上手く行く可能性の方が高い人なんだと思うよ+114
-1
-
34. 匿名 2018/03/12(月) 12:15:50
よくある話+21
-2
-
35. 匿名 2018/03/12(月) 12:16:38
>>31
花の時期の7年って、残酷なくらい長いよね
責任取ってくれるだけの器量がない男なら、考えるべき+178
-1
-
36. 匿名 2018/03/12(月) 12:17:20
私は妥協して10年付き合ってた彼と結婚したよ。
喧嘩ばっかりだったけど
歳の事もあったし結婚した!けど
うまく行くはずもなく結局5ヶ月で離婚…
その後、出逢った彼と1年付き合って
結婚したよ。もう何年かたつけど
仲良く暮らしてる!
とりあえず長く付き合ってて
このままこの人でいいのかなって不安な人は
妥協して結婚したらだめよ!
トピずれ失礼しました!
+164
-1
-
37. 匿名 2018/03/12(月) 12:19:52
高一から8年付き合い、別れて3日後に出会った人と一年後には結婚していた。
交際期間が婚約期間。
何も苦労はないし、子供3人に恵まれ専業主婦でいれてこれで良かったと思います。
前の彼とは価値観が合わなくてイライラしてたし。+159
-3
-
38. 匿名 2018/03/12(月) 12:20:07
7年付き合ってた人と別れて翌月から付き合い始めた人と2ヶ月後に入籍した。
元カレと別れた3ヶ月後に結婚。
結婚して1年弱だけど今の時点では幸せ。
でも正直元カレと結婚したかった。
向こうが私との結婚は考えられないって言うから無理だったけど。+24
-15
-
39. 匿名 2018/03/12(月) 12:20:16
2年半付き合ってた彼氏と別れ(相手が結婚する気が全くなかったから別れた)その後、今の主人とは知人に紹介してもらい出会ったのですが、出会って3ヶ月で結婚しましたー+47
-0
-
40. 匿名 2018/03/12(月) 12:20:28
16歳の時から8年付き合った彼が、私の嫌いな職業に就いたから別れて、幼なじみと付き合ってすぐに結婚しました!
+23
-3
-
41. 匿名 2018/03/12(月) 12:22:15
それ私だ(笑)
貧乏だけど幸せだよ( ^∀^)+12
-0
-
42. 匿名 2018/03/12(月) 12:23:26
31です
>>32さん
聞いてますよ
なんかやっと結婚のために前に向かえてはいるんですが、本当に決断力もないし考えるのも遅くて…
イライラしてます笑
>>35さん
そうなんですよー。本当長い。
これでいいのかなぁと考えてしまいます。
今ほぼ養ってもらってるし、何でも優しく受け止めてくれる人なんだけどなぜか結婚だけはできてないという状況で…。+26
-3
-
43. 匿名 2018/03/12(月) 12:26:15
12年付き合ってたオーストラリア人と別れて、一年半で日本人と結婚した。
やっぱ、なんでも通じる安心感は違うなと思った。+88
-1
-
44. 匿名 2018/03/12(月) 12:26:19
高1から、くっついたり離れたりしつつ
約10年付き合ってた人と別れて
(相手に女ができた)
今でいう婚活をして交際1年で結納、
翌年に結婚した。
転職とか金銭面では大変なこともあったけど
大病や浮気は無いのでまあまあ仲良くやってる
義両親もあまりうるさくない、まあ良い人たち
元彼のことは
子供が出来てからは思い出すことが激減
特に10年前に夢中になれる趣味ができて
家事や仕事との両立で忙しくて
ほぼ忘れてしまった
年月もたったし
すれ違っても全然わからないだろうなー
+51
-0
-
45. 匿名 2018/03/12(月) 12:26:44
5年付き合って結婚寸前までいったのにもっと自由に生きたいと言われ別れられた。そのときはすがってみたけどやっぱりダメで消滅。
30過ぎていたのでもう結婚は無理だろうと思っていたけど、半年後に友達の紹介で今の夫と出会い一年間の交際後に結婚しましたーー!
今はほんとに幸せ
あのとき別れてよかったよー+114
-0
-
46. 匿名 2018/03/12(月) 12:27:44
5年半付き合ってた元彼といずれは結婚すると2人で決めてましたが元彼の浮気風俗通いに呆れて
私の不安感からの病的な束縛なども出てしまい結局振られました
それから1年後今の旦那と出会い1年半後に結婚して17年になりますが私が見てる限り浮気も風俗の心配もなく私を1番に考えて大事にしてくれてます
小さな不満は色々あるけどね!元彼に振られて良かったよ+87
-1
-
47. 匿名 2018/03/12(月) 12:28:13
長い春+17
-2
-
48. 匿名 2018/03/12(月) 12:28:47
>>29
トピ画これにすべき+10
-0
-
49. 匿名 2018/03/12(月) 12:29:06
5年付き合った人と別れて、その後すぐ付き合った人と1年後には結婚式あげてました。
5年付き合った彼は整備士だったんですが、付き合って3年目ぐらいの時に急にトリマーになりたいと言い出して、そこからたまに「仕事辞めてトリマーの専門学校行きたい」と言ってました。
その後2年間、口だけでずっと行動しない彼にしびれを切らして別れました。+56
-0
-
50. 匿名 2018/03/12(月) 12:31:20
本当は彼と結婚したかった、でも出来なかった縁がなかったのよ。次の彼は優しいし尽くしてくれる、これで良かったのよ私は幸せ、幸せと思わなきゃ惨めすぎる。だって今の人と前の人は前の人の方が好きだった、でも結婚してくれなかったんだもの=今めちゃくちゃ幸せと言い聞かせてるだけ+10
-26
-
51. 匿名 2018/03/12(月) 12:32:30
6年付き合って別れてそのあと半年付き合った人と結婚しました。
元彼は結婚するつもりだけど転職したりで今じゃないという人で貯金もなく、情でダラダラ付き合ってたけど彼の誕生日にお祝いしたとき彼が「あーまだ○歳かー。」と言ったその一言で彼と私の時間の流れは違うんだな。と。
私は元彼より年下だけど子供も欲しいしもう○歳と思っているのに、彼は私の年齢も人生も気にすることはないんだな。とやっと踏ん切りがついてスパッと別れました。
そのあとは全く未練がなくいい人と出会えて結婚して子供もいて幸せです。
元彼はまだ今も独身で私が結婚するまで復縁や会おうと言ってきてましたがもっと早く別れていればよかったと思うくらいです。
+95
-1
-
52. 匿名 2018/03/12(月) 12:32:34
友達2人が長く付き合っててAは出会いなんてもうないだろうから結婚、Bはサッパリ別れて婚活へ。
結果はみんなと同じ感じ。
Aは1年でスピード離婚、Bはその間に婚活して結婚前提に付き合い結婚。
五年経った今Aは未だにあの時結婚しなきゃバツも付かなかったと言いながら無謀な婚活をして、Bは子供が生まれ大変だよーと言いつつ幸せなオーラを放っている。
結婚はするべき相手とは時間なんて関係ないんだと学んだ婚活より終活に励む私。+86
-2
-
53. 匿名 2018/03/12(月) 12:33:26
幸せな人や結婚した人とは縁があったんだって人、多いんだね。
意地悪な見方してたわけじゃないけど、
周りからするとどうしても長い春の末に別な人とスピード婚する人って、前の人との教訓て結婚焦ったんだな。とか見返してやりたかったのかな。と穿った見方をしてしまう、、、+18
-28
-
54. 匿名 2018/03/12(月) 12:35:29
菅野美穂は幸せそうだね。+70
-1
-
55. 匿名 2018/03/12(月) 12:36:16
5年半つき合った人と別れて3ヶ月付き合った今の旦那と結婚しました。
10年経ったけど今のとこもってます。
元カレと結婚してたら今頃離婚してると思います。+84
-1
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 12:37:40
>>31
主です
31さんと同じ状況でこのままでいいのかと思い始めみなさんの話聞いてみたいと思い申請しました!
ほんと決断力って大事ですよねー
+37
-1
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 12:38:18
ここに書き込みに来る人ってやっぱり成功したから書き込めるのかな?
私の周りで長く付き合ってマンネリ化した彼をバッサリ振ってやった!って言ってた友達いるけど、8年経っても次の人現れなくて「元彼が気になる、、別れなきゃ良かった」「やっぱりヨリ戻そうかな」と言ってる子いるよ+107
-8
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 12:38:54
5年付き合った人がいたけど最後はダラダラな関係だったので、思い切ってスパッと別れました。
別れた直後に今の旦那と出会い、半年で結婚。
長く付き合った人とはお互い結婚したいタイミングがズレてたり、女性に夢を見るタイプだったので
(女性がオナラやウンチをするなんて思いたくない、休日でもしっかり化粧して綺麗にしていて欲しいなど)、結婚したらしんどいだろうなーと付き合ってる時から思ってました(^_^;)
今の旦那はすっぴんも余裕で見せれるし、何を見ても引かないので一緒にいて本当にラク!
人柄や相性が合えば、期間は関係ないんだなと思いました。
+73
-0
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 12:39:49
14年付き合ったけど、その人はクズなのが分かってた&私自身、仕事が楽しかったので結婚する気はなかった。
でも相手が結婚を匂わせ始めたから別れました。
その後付き合った人は、仕事を捨ててでも結婚したいと思わせてくれるような人だったので半年くらいで結婚に至りました。
何の後悔もないです。幸せ。+56
-1
-
60. 匿名 2018/03/12(月) 12:41:36
>>57
そのお友達、元彼とより戻しても新しい人現れても文句言ってそう。+42
-0
-
61. 匿名 2018/03/12(月) 12:44:12
男の人は、行動に気持ちがすべて出ると思う。
本当に結婚する気がある時の行動力は、本当に凄い!
4年付き合った元彼は、結婚を匂わせる言葉は時々出るものの、実際には行動に移さず。
男の人の言葉を信じちゃダメなんだなと思った。
本当に結婚したいなら、行動も伴うはずだから。+99
-2
-
62. 匿名 2018/03/12(月) 12:44:42
>>53
そう考えちゃうの分かりますよ。
私も若い頃はそう思ってました(笑)
ただやっぱり結婚は一人でするものじゃなくて二人でするものなので、焦っていても縁がないと結婚できないと思うんですよね。縁がなかったから前の彼氏とは結婚できなかったわけで。
+19
-0
-
63. 匿名 2018/03/12(月) 12:44:49
上戸彩は失敗の方じゃないのかな?
本人じゃないからわからないけど
森田剛とお似合いだったなー
+77
-2
-
64. 匿名 2018/03/12(月) 12:47:32
決断力、大事だからこそ慎重になるんですよね…
決断したいけど「本当にそれでいいの?!」って自問自答すると踏み出せないというか。
結局どんな道を選んでも苦労はするし楽しい事もあるんだろうけど
ふとした時の自分の直感って、結構正しいと思う。+26
-0
-
65. 匿名 2018/03/12(月) 12:49:34
7年付き合った彼と別れて1ヶ月後に別の人と出会い、その人と1年で結婚しました。今は結婚10年目ですがこの人と結婚してよかったなぁと常々思いますし幸せです。
元彼は喧嘩になっても絶対に謝らない(私に負けたくない)、私の事好きじゃないのか?と思って聞いてみても付き合ってる=好きってことだからいちいち聞くなと言う割に浮気もするし、結婚してもお互いに不満ばかりになりそうだったから別れました。
結婚した夫は喧嘩してもお互い納得できるまで話し合ってくれるし、大好きだよと言葉にも態度にも出してくれる、子供が出来たり義実家のことなどで大変な時も必ず味方になり支えになってくれます。
交際期間と結婚後の幸福度はまったく関係ないと思います。
+54
-1
-
66. 匿名 2018/03/12(月) 12:51:29
個人的に思うのは、絶対その人と過ごした時間なんて関係ない
長くても短くてもその人といた時間がどれだけ濃かったかだと思う。
+71
-1
-
67. 匿名 2018/03/12(月) 12:56:25
11年友達期間あり、その後8年付き合った彼と別れた。
その次の人は付き合って9ヶ月でプロポーズされ、あと3ヶ月で籍を入れる予定だけど。。後悔してます。
元彼と結婚すればよかった。
元彼から何度もプロポーズされたけど、色々気になることもあったので断っていたけど、
今思えば今彼より元彼の方がいろんな面で全然良い。+37
-11
-
68. 匿名 2018/03/12(月) 12:58:11
>>63
上戸彩はまさしく>>53のような焦った側じゃないかなー。
結婚願望強かったみたいだし。
+34
-1
-
69. 匿名 2018/03/12(月) 13:00:04
>>66
元彼が元々彼女の6年位ヒモだった男だったけど、同じ事言って前の彼女を振ってた。私はその彼とは一緒に暮らしてないけど
自分よりも私が一生懸命働いてて隣に居ると苦しくなるからって同じような理由で振られたよ(笑)
このトピ見てると決断力と責任感の無い男性と縁が無いのにダラダラ付き合ってても、新しい縁はこないね+29
-1
-
70. 匿名 2018/03/12(月) 13:02:41
友人の話ですみません。
20歳から15年付き合っていて「結婚となるとなんか違うな…」と思って別れたら、同じような境遇の方を紹介され、出会って4ヶ月目くらいで結婚しました!+44
-0
-
71. 匿名 2018/03/12(月) 13:10:57
4年付き合ってて、同棲してた
別れて2ヶ月後に旦那と出会って1年後結婚
旦那と結婚してよかった!幸せ!
生まれ変わっても旦那と結婚したい笑
前の彼氏には振られたんだけど、振ってくれてありがとう!って思うよ+61
-0
-
72. 匿名 2018/03/12(月) 13:11:21
6年付き合ってた彼のご両親がどうも苦手で結婚の話がでても自分の中でモヤモヤしてた
マイナスだろうけど今の夫に「2番目でもいいから付き合って欲しい!」と押されまくり短期間二股してしまった…
夫のお父様は既に亡くなっててお母様はとても感じのいい方で一緒にいて楽でした
夫が1番になったので彼には正直に打ち明けて罵詈雑言浴びせられ(当たり前ですが)お別れしま した
長年付き合っても結婚にならないのもそれまでの縁だと思っているので彼と結婚してたら…とかはないです+35
-8
-
73. 匿名 2018/03/12(月) 13:16:17
みんな、次はどこで出会ったかも教えて下さい!31歳、4年付き合った彼氏との今後に悩んでいます…一番怖いのは30歳過ぎて次出会える保証がないこと…+64
-3
-
74. 匿名 2018/03/12(月) 13:17:38
長く付き合ってた元カレは後半は情だった。喧嘩も多くて別れたいって思っても踏み出せずズルズルとしてたけど、きっかけができたらすっと別れてそのあと付き合った旦那とは喧嘩もしないし元カレよりも全てが良くて旦那と出会えて幸せだよ+28
-0
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 13:18:14
長く付き合った人と別れた後、1年で旦那と結婚したよ
でも流産、旦那のガン発覚、不妊治療から妊娠中と4年があっという間にすぎた!
それでも幸せ、同じ人生になっても生まれ変わったら旦那とまた結婚したいと思えるのは旦那がいいヤツだったから
元彼じゃ乗り越えられなかったと思う+44
-1
-
76. 匿名 2018/03/12(月) 13:18:18
>>73
紹介、合コンとか婚活の場じゃない?+11
-0
-
77. 匿名 2018/03/12(月) 13:19:23
もっと早くこのトピ見たかった
+20
-0
-
78. 匿名 2018/03/12(月) 13:23:19
>>73
わかります!年齢を考えると次出会えるのかという不安もあって踏ん切りつかない
タイムマシンほしい!未来を見てきたい!笑
+15
-3
-
79. 匿名 2018/03/12(月) 13:23:42
5年付き合って両家顔合わせまでしたけど破棄
もっともらしい理由で断ったけど本心は過去の浮気が原因
許したつもりでもどこかに不信感が残ってた
モテるので今後も浮気の心配は消えないだろうし不安な気持ちはこりごり
旦那は友達の家で会って帰りに送って貰って意気投合
一週間後には付き合って半年後には同棲からの結婚
今は穏やかな生活だから過去の彼は思い出さないしむしろ結婚後にも付きまとわれたから嫌悪感+45
-0
-
80. 匿名 2018/03/12(月) 13:24:28
みんな前の人と別れる時不安とかこの先結婚できなかったらどうしようとか思わなかったんですか?
+18
-1
-
81. 匿名 2018/03/12(月) 13:27:03
長く付き合って上手くいかないのにどうにか結婚した人よりも、元彼に踏ん切りつけて次の彼とトントン拍子に結婚した人の方が上手くいってる+65
-0
-
82. 匿名 2018/03/12(月) 13:27:23
私の先輩長年付き合った人に愛想つかして別れてその後すぐ他の男性とスピード結婚(デキ婚とかでもなく)今も幸せそうです。
もう1人の私の先輩、長年付き合った彼氏と結婚しましたが、鬱になりました。
結局は縁とかタイミングとかなんですかね。+43
-0
-
83. 匿名 2018/03/12(月) 13:29:34
お互いに問題ない人は結婚話も気持ちよく進むよね
結果、結婚して正解でした。+27
-0
-
84. 匿名 2018/03/12(月) 13:37:30
>>80
私は振られた側だけど、もう結婚できないと思ったよ!人生どん底!
そしたら2ヶ月後に結婚する人と出会った笑+50
-0
-
85. 匿名 2018/03/12(月) 13:41:13
19から26まで付き合ってプロポーズされ結婚式場まで決めてたけど相手が原因で婚約破棄になった
1年ちょっと病んでたからすぐに結婚ではないけど
28の時に出会った人に結婚前提で付き合って欲しいと言われてそのまま付き合い1年後入籍
あれから7年経ったけど幸せです!!
元彼が何やってるかなんて知りもしないし知りたくもないけど、私の方が絶対幸せだと思ってる。笑+54
-0
-
86. 匿名 2018/03/12(月) 13:43:25
>>85ですが、夫に出会ったのは職場です!
異動先で出会いました。+6
-0
-
87. 匿名 2018/03/12(月) 13:44:51
8年付き合ってマンネリから振られて旦那と出会って結婚しました。正直振られた反動で結婚した気も否めないけど今は今で幸せです!+22
-1
-
88. 匿名 2018/03/12(月) 13:47:42
大学4年から6年間付き合ってダメになった
別れて3ヶ月後、幼馴染から高校卒業以来の連絡があった
結婚してないことが分かったら「小学生の頃から好きだった。それなら俺と結婚してくれ」と
高校の卒業式に告白してくれたこととか、いつも偶然会って(実際は夫の待ち伏せ)一緒に下校したこととか色々思い出して、愛おしくなり、結婚した
+66
-1
-
89. 匿名 2018/03/12(月) 13:48:49
5年半交際して同棲もしてたけど別れて、半年後に夫と出会い約一年で結婚しました。
結婚8年になったけど幸せですよー。
結婚してから悩みを抱えたことがほぼないです。
30歳を越して思ったけど、結局はお金です笑
それなりのお給料がある人だと機嫌よくいられますよ正直。+38
-2
-
90. 匿名 2018/03/12(月) 13:49:04
>>80
思ったけど、今もできてないんだから今後もこの人じゃ無理だろうなと思って別れた。+9
-0
-
91. 匿名 2018/03/12(月) 13:57:27
約一年半付き合った人と別れて、そのあと1ヶ月しないうちに今の旦那と出会って付き合って半年経たない内に結婚しました。
とても幸せです!
今の旦那と出会って結婚できたのは、縁と運だったと思います。+17
-2
-
92. 匿名 2018/03/12(月) 14:05:06
4年付き合った彼。
その間浮気されたこともありました。
それでも好きで別れられずずっと一緒にいて、結婚話も出たけど、裏切られたことがやはり許せなくて、1年ぐらいかけて気持ちを整理し、連絡を取らないようにしました。
その後仕事関係で今の主人と出会い、付き合って7ヶ月で結婚しました!
すぐに子宝にも恵まれ、とても幸せです!
意外なところにご縁はあるものですよ!+20
-2
-
93. 匿名 2018/03/12(月) 14:14:05
>>80
別れて不安てことより、不満があるまま情に流されて結婚しても幸せにはなれないと思う気持ちが強かった。結婚ってゴールじゃないよ結婚後の生活のほうが本当に長い。夫婦で助け合ったり支え合ったりしなきゃ乗り越えられない瞬間がめちゃくちゃ多い。私は結婚して離婚する可能性がちょっとでもある人(不安要素のある人)とは人生を共に歩めないと思った。
+49
-0
-
94. 匿名 2018/03/12(月) 14:26:50
>>80
別にモテる訳ではないけど不安は無かった
友達付き合いは良いので出会いもある+8
-0
-
95. 匿名 2018/03/12(月) 14:34:25
>>53
焦った、見返してやりたかったとかいう理由で結婚して幸せになれるなら、世の婚カツ女性だってみんなが幸せになれるね。
経緯はどうであれ幸せな結婚を引き寄せられるだけの自身のスペックもあったんだと思うよ。
それに決断力のある人と結婚して幸せになれるのは自然なことだよ。
結婚という女にとって大事なことを真剣に考えて自分でリードしてくれる人が旦那になるんだよ?
その後もハネムーンやマイホーム、家事や育児、色々なことを二人でルール作りしていくんだから、頼りになるって大事。
全部なぁなぁでどーにかなるとかまだいいやみたいな考えなしが相手だと幸せになれない。+36
-0
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 14:39:54
>>80
この先結婚できなくてもバツついたり不幸な結婚生活になるよりマシじゃない?
友達は押して結婚に持ち込んだけど「俺やっぱ結婚に向いてないわ」とか言われて外泊ばかりみたいだし。家が窮屈なんだって。独身が良かったんだって。
そんなんだから妊活もできないみたい。
結婚渋る男はやっぱなんか結婚に向いてない要素あるんだって。
不安なままダラダラ付き合って適齢期すぎてからフラれても最悪だしね。+33
-0
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 14:44:48
7年付き合って価値観とかあってていつ結婚するかってタイミングがわからず今が幸せって当時思っていた。ある日突然職場の人に誘われて食事に行ったら「結婚前提で付き合ってください。」と言われてびっくり8ヶ月後に結婚しました。わかんないものです。苦労もありますが楽なので良かったかな。
+30
-2
-
98. 匿名 2018/03/12(月) 14:57:46
6年ちょっと付き合ってた人と別れて2ヶ月後に出会った人と3ヶ月後に結婚した。
22年経つけど元彼には何の未練もないし思い出したの今(笑)+53
-0
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 15:04:56
元彼とは6年付き合って結婚式準備までしていたのに別れた。
その後、1年くらい合コンに行ったり婚活をしたり…ろくな出会いが無かったから諦めていた矢先、今の夫と偶然出会って交際8ヶ月でプロポーズ→その半年後には入籍したよ!
元彼とは嫌いで別れたわけじゃないから、今どうしてるかなって思うことはあるなぁ。+33
-1
-
100. 匿名 2018/03/12(月) 15:40:54
結婚も決まってたけど、むしろ決まってから相手の人として嫌な面が次々に出てきて、それでもこの先結婚できないかもしれないからグズグズと迷っていた。その時に同じ職場の人が『手をグーにして握ってたら何もつかめない。新しいものが欲しい時はパーにする。手を離さないと掴めない』と言われ思い切って別れた。
でも、この先結婚できないだろうなって思ったから1人で生きて行けるように保険もしっかりかけて仕事も頑張った。それから2年後に以前からの知り合いと1年未満の交際で結婚、今は二児の母をしている。もちろん夫とはとても仲良し。+32
-0
-
101. 匿名 2018/03/12(月) 15:57:18
はーい、幸せです!!
元彼とは、この人と結婚して幸せになれるのかな?ってずっと思ってたから、焦って結婚しなくて良かったです。
幸せになるために結婚するんだもんね(´-`).。oO+26
-1
-
102. 匿名 2018/03/12(月) 16:12:07
7年付き合ってたけど、次の彼と一カ月で結婚決めた。
決め手はこの人と生きたらおもしろそうだった。
今思うと7年で結婚考えられなかったんだから、おもしろそうと思ったのかな。+26
-0
-
103. 匿名 2018/03/12(月) 16:24:32
まあ結局、うまくいってればすぐにでも男性の方から結婚したいと言い出すわけで、
何年も付き合っててそういう話が出ないってことは、向こうがなんか違うって思ってるからなのよね。
なんか違うって思ってるなら、さっさと別れればいいのに、それを切り出せないところが男性なんだろうなー。そういうとこは、気が小さいというか。揉めたくないというか。+48
-1
-
104. 匿名 2018/03/12(月) 16:35:33
長い春の人、ほんと月日を大切にして!と言いたい
女は20代というか、大学卒業後の5年が最も大切な勝負どころだと思います。
うだうだ流されてたらもったいないよ~
+57
-4
-
105. 匿名 2018/03/12(月) 16:39:24
別れて一年後には結婚してたから元カレはビックリしてたよ(笑)
30過ぎのタイミングでいずれは結婚するつもりだったのに…って言われたけど、その人生設計に私の居場所ないわ(笑)別れてよかったとしか思わない+62
-0
-
106. 匿名 2018/03/12(月) 16:44:50
4年付き合って別れて、3ヵ月後に出会った人に一目惚れ
即付き合って半年後結婚した
元彼とは最後の方はお互いもうダラダラ惰性で付き合ってたのを、やっとケジメつけて別れたので結婚は無かったと思う
スピード婚した夫と今幸せかと言われるとまぁまぁ幸せかな
もう結婚15年なのでその間色々あるしね
そこはスピード婚自体はあんまり関係ないかなと思う+21
-1
-
107. 匿名 2018/03/12(月) 17:06:57
6年付き合った彼氏と別れて、2ヶ月後くらいから付き合って1年未満で結婚しました
幸せに暮らしてますよ
でも私の旦那は元同僚
別れた後に出会った人じゃないので、早かっただけだと思う+19
-1
-
108. 匿名 2018/03/12(月) 17:11:20 ID:zChjKnQQLx
10年一緒だった元旦那と別れて、シングルマザーで朝から晩まで働いてた時、
義理の両親から子ども(孫)を引き取りたいと
私の育て方じゃ、不安だと電話越しで
色々と罵倒されました
その時にモバゲーのサークルで
慰めてくれたのが、今の旦那さんです、
電話で愚痴を聞いてくれ、シングルマザーで
心が折れそうになったときに支えてくれました
出会ってすぐ結婚を意識していて
トントン拍子に再婚に至りました!
~のもう、9年です
この人のお陰で親子共々、路頭に迷わず
子どもたちは、大学、高校と進学させてくれました
感謝しかありません!
来世で出会えるならば、必ず探して
また一緒になりたいです+58
-1
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 19:19:27
みんな若くして別れ若くして出会い、なんでしょ。
そこは大きいよ。
28から5年間付き合って同棲までしてたのに
結局別れた女友達は未だに11年間独身彼氏なしですよ。
別れたら出来るってもんでもないのでw
悩んでる皆さんは冷静に見極めてね!
+53
-2
-
110. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:14
はい!7年半付き合って31で別れました。その後友達に紹介された今の旦那と知り合い、すぐに付き合い1年後入籍してその半年後に結婚式しました。
今7年目ですが幸せです。
元彼は長く付き合ったけど、中々結婚に踏み出してくれない人だった。それに私の方が好きの気持ちが強すぎて辛かった。それもダメだったのかもしれないけど。今は穏やかな日々の幸せに浸ってます。+22
-1
-
111. 匿名 2018/03/12(月) 20:19:20
10年付き合って最初から結婚したいと言ってくれていた人を振り、旦那とは結婚前提に付き合い始めて半年で入籍した
元彼と結婚すればよかったなんて思ったこと一度もないや
もっと早く振ってあげればよかったとは思うけど
普通にいい人で大事にしてくれたけどもう好きじゃなかったから
旦那のことは結婚前も今も大好きです+14
-3
-
112. 匿名 2018/03/12(月) 20:20:17
>>80
怖いし、結婚できるか不安もあるけど、一緒にいても悲しい思いや寂しい思いのほうが多いなら独身でいいと思ったから決断したよ。+25
-0
-
113. 匿名 2018/03/12(月) 20:24:38
一回り上の彼氏と付き合って3年。結婚したい、絶対幸せにするなどいろんなことを言ってくれるけどお互い実家暮らしで同棲も出来てないし親に紹介すらしてない。好きだし素でいれて楽な人だけど、この人じゃないのかなって毎日悩んでる…。
けど別れて次に出会いなんてあるのかなぁって不安で一歩が踏み出せない(´;ω;`)+23
-1
-
114. 匿名 2018/03/12(月) 20:53:00
四年付き合った彼氏と別れてそのあと半年付き合った彼氏が今の旦那です。四年付き合った彼は職も安定してなかったけど好きで結婚したいと思っていたけど相手は結婚なんてせずにまだ遊びたかったみたいでそれが垣間見えて一気に冷めて別れました。今思うと職も安定してないしギャンブル好きだし、どこが良かったのだろうと思います!今の旦那はずっと一つの仕事に長くついているし仕事の悪口も言わないし性格も穏やかな方なのでそこは尊敬しています!!+18
-0
-
115. 匿名 2018/03/12(月) 21:49:38
あるあるなんだね〜。私も6年付き合った彼氏がいて、人としてはいいんだけど、漠然とこの人との結婚は考えられないなぁと思ってた。結局別れて空白2年。その後この人!って思った人と1年付き合って結婚。今結婚6年目だけど、未だに大好きだしこの人しかいないと思ってるよ。違うなと思って付き合ってる人は、彼もあなたも時間もったいないから別れたほうがいいよ。+21
-0
-
116. 匿名 2018/03/12(月) 22:01:18
14歳~19歳まで 6年 同い年の彼
22歳~29歳まで 7年 1歳下の彼
と破局を迎えました。
別れて間もないときは、この先誰かを好きになって1から付き合いを深めて結婚まで至るなんて
絶望的だと思い、途方にくれて病んでいました。
35歳で、独身最後の恋で結婚出来なくてまた一人になっても、想い出を作ろうと勇気を出し、8歳下の彼が出来ました。
それが今の旦那です。
2年後結婚、その1年後に無理かもしれないと覚悟していた子供も授かりました。
やっぱり、長ければ良いというものではなく
結婚は縁だと思います。
+27
-0
-
117. 匿名 2018/03/12(月) 22:11:39
7年付き合った人がいたけど、ドキドキもなくなりこのままでいいのか?と悩んだ結果別れました。
その後、付き合った人と半年で結婚しましたが子供も生まれてとても幸せです。
全く後悔はないです。+9
-0
-
118. 匿名 2018/03/12(月) 22:18:39
私の場合は、元彼は初めての彼氏だったからモラハラっぽくて別れたくても『彼氏ってこんなものなのかな』と思いつつ情もあり付き合ってた。
次にお付きあいが始まったときあまりにも優しすぎてこの人を逃しちゃいけない!と思った。+17
-0
-
119. 匿名 2018/03/12(月) 22:24:46
勝手な事言ってるのは分かってるんだけど
長く付き合った彼と別れてすぐ結婚←祝福できる。
いまの旦那は長く付き合ってた彼女と別れた後に私と付き合ってすぐ結婚←なんかムカつく。
やってる事は同じなんだけどね。
私が長く付き合った彼に結婚考えられないってフラれたから余計に。私も次の人とすぐ結婚できたらいいなー。+15
-0
-
120. 匿名 2018/03/12(月) 23:05:12
>>100
職場の方すごくいいことおっしゃいますね!+14
-0
-
121. 匿名 2018/03/12(月) 23:25:32
て+0
-1
-
122. 匿名 2018/03/12(月) 23:31:42
5年間付き合って1年半同棲してた人と別れてから、1ヶ月後に新しい人と付き合った!
その彼とトントン拍子で話が進み、4月に結婚します。(4月で付き合って1年)
正直情があって元彼の事を何度も思い出して、心が痛いな〜ってなってましたよ
実はその元彼に喧嘩の時にビンタと背中思いっきり蹴られてるんです
すぐに別れようとしたけど引きとめられて、もう絶対にしないから、同棲して安心したら結婚してくれ。と言われた。
好きだったし許したんだけど、やっぱりよく考えたら幸せになれないと思って、思い切って同棲解消して別れたよ!
後悔はしてません。妥協して結婚しなくて本当に良かった。
+21
-0
-
123. 匿名 2018/03/12(月) 23:34:38
私も3年付き合った彼氏と別れて、
1年付き合ってプロポーズしてくれた彼と来月末入籍します(*´ω`*)
今思えば、元彼のことは最初の半年くらいしか好きじゃなくて、
あとは惰性というか、休日の暇つぶしみたいな感じで付き合ってて、
彼の嫌なところや合わないところ、
無口で会話が弾まないところに嫌気がさし、
エッチだけでなくキスすら拒むようになっていたら、
振られました!笑 なんか気持ち悪く感じるようになってて…
振られたころはそれなりにショックで、
毎日落ち込んでいたし、
ガルちゃんで元気の出るコメ見て励まされたり、
気分を変えるために運動したり髪切ったり、なんやかんやしてたなぁ
そしたら前から顔は知ってた人から飲みの誘いがあって、
それから付き合って、
話も合うし考え方も似てるし、
なんかこの人といるとしっくりくるというか
つまり、この人だって思っていたら
プロポーズしてきました!
長く付き合っても噛み合わない人もいます
噛み合わせようとする努力も大事だけど、
そんな努力しなくても合う人もいるんだよ+13
-0
-
124. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:28
7年付き合った人と別れて、その後3ヶ月付き合って婚約して7ヶ月目に入籍しました!
長く付き合ったからと言って全てわかりあえるわけではないし、短期間だからって分からないことだらけではないし、要は相性なのかなと思います。
元彼のことは長く付き合った分、デート場所のバリエーションがあるから思い出すことはあるけど、やっぱり主人と結婚して良かったと思います(^^)+15
-0
-
125. 匿名 2018/03/12(月) 23:37:52
はーい!10年付き合ってた彼氏と別れて
3年半後10ヶ月付き合った彼氏と結婚し、今結婚3年目です。幸せです。やっぱり女は追われていた方が幸せだと気付いた。+14
-0
-
126. 匿名 2018/03/12(月) 23:59:38
元彼→9年付き合ったけど相手に結婚する気がなくて別れた。
旦那→同じフロアの会社の人。最初のデートで「結婚したい。付き合って」と言われる。1か月後に親に挨拶に来て3か月後に入籍。
現在結婚6年目。幸せです。+10
-1
-
127. 匿名 2018/03/13(火) 00:34:38
知り合って10年、付き合って4年で結婚の話も出てたのに振られてすっごい落ち込んだ後に出会ったのが今の旦那。
付き合って2週間でプロポーズ、1ヶ月後には両親に挨拶して半年もしないうちに結婚しました。
その後即妊娠、とびっくりするくらいトントン拍子に進んだ。
結婚の決め手はプロポーズしてくれた事でした。
その時私が1番望んでたことを叶えてくれたから。
元彼に未練がないと言うと嘘になるし、今も夢に出てきたらするけどその人とはきっと何年付き合っても結婚出来なかったと思う。+19
-1
-
128. 匿名 2018/03/13(火) 00:36:31
>>57
友だちも長く付き合って別れてデキ婚。
夫婦生活冷めきってる。
元カレの方がよかったと友だちも周りもいってる。+3
-1
-
129. 匿名 2018/03/13(火) 00:51:56
>>20
結婚したい人とは同棲しない方がいいかもよ+4
-0
-
130. 匿名 2018/03/13(火) 01:16:26
5年付き合った彼と別れたあとにできた彼。付き合って2ヶ月でプロポーズ、結婚。でき婚ではない。子ども三人に恵まれました!+8
-0
-
131. 匿名 2018/03/13(火) 01:26:28
大学時代から五年付き合ってた彼氏
元々私はマメに会いたいタイプだったけど向こうは自分の時間を大切にしたいタイプだったのでその気持ちを尊重してかなり我慢しました。
社会人になって元カレの転勤が決まって遠距離に。私はサービス業、元カレはサラリーマンなのでお休みの日がなかなか合わずに一年の遠距離で会えたのはたったの二回。
そうこうしているうちに趣味の場で今の旦那と出会い、元カレとの事を相談してるうちに旦那の事が好きになってしまい、元カレと別れて今の旦那と付き合いはじめ、半年で結婚しました。まったく後悔していないです。
いつまでもズルズル付き合うのは良くない。女性は多少打算的なくらいがちょうどいいのかなと経験上思っています。+14
-2
-
132. 匿名 2018/03/13(火) 01:29:54
そういう人ってやっぱり普通に結婚式するの?
サークルの先輩に招待されて、てっきり在学中からずっと付き合ってた同期の彼が相手だと思ってたのに違う人でどう反応していいかわからなかったよ。
なにも思い入れないし。
なれそめムービーとかもごく最近と思われる写真しか使われないし。
いやいや、写真は元カレとのほうがいっぱいあるだろうな。と、披露の間ずっと気まずい。笑
大学サークル関係の招待客みんな微妙な反応だし。+2
-16
-
133. 匿名 2018/03/13(火) 02:31:27
10年付き合った人を振って今の旦那と一年後結婚しました。
元彼はどうしても将来が描けなかった。
だから幸せと言いたいところだけれど、元彼と性格が正反対の人がいいわ!
と思い今の旦那と付き合ったので、戸惑うことも多々ある。
やっぱり10年付き合うと価値観まで染まってきてる。+6
-0
-
134. 匿名 2018/03/13(火) 02:42:17
すぐには出来なかったけど早く別れればよかった。
5年付き合った元彼は最後の方は浮気とか軽いDVもあって別れた時には男性不信に。
次の旦那に出会うまでに7年かかった。
その間も何人か告白とかあっても、元彼を思い出すとなかなかは踏み切れなくて。
ついでにその元彼は3年くらい軽いストーカーにもなって最悪でした!+7
-0
-
135. 匿名 2018/03/13(火) 02:59:34
自分と似ている境遇の人がたくさんいてビックリ!辛いこともあるけど頑張ろう。+6
-0
-
136. 匿名 2018/03/13(火) 06:46:59
縁があると何事も
トントン拍子なんだね。+16
-0
-
137. 匿名 2018/03/13(火) 07:03:02
>>3
来たよ〜♪+7
-0
-
138. 匿名 2018/03/13(火) 08:09:54
4年半付き合った人と別れた後付き合った人と3ヶ月でプロポーズされて
付き合って1年以内には結婚式してた。
その後元彼は転職繰り返してたみたい。
だんなは経営者なので収入もよく子ども2人に恵まれ幸せです。もう結婚18年ですけどね。
+6
-0
-
139. 匿名 2018/03/13(火) 08:37:04
旦那ですが、5年間付き合った彼女がいたけど結婚の話も一度も出ず。別れて1ヶ月も経たないで私と付き合い、1年後には入籍しました。ほんと、こうゆうことあるんですね。+3
-2
-
140. 匿名 2018/03/13(火) 11:28:18
>>120さん
ありがとうございます。
気持ちを手放すのと同時に自分の手を実際に開くように意識してました。どうも心配性のビビりなので今も時々握りしめている時があるので、パーにするようにしてます(笑)
+5
-1
-
141. 匿名 2018/03/13(火) 14:17:43
元彼とは四年付き合って別れました
高学歴、顔も好み、性格も良い
非の打ち所がない人だったけど、この人じゃない!と思った
別れてすぐに今の旦那と知り合って付き合い始めて、1年で結婚
穏やかでのんびりで、アンパンマンテイストな人
子どもは顔も性格も旦那そっくりの男の子3人…
とても幸せです+7
-0
-
142. 匿名 2018/04/04(水) 12:53:32
5年付き合い、別の人と8年付き合い同棲もしたけど見切りつけて別れ、別の人と妥協で1年付き合って見切りつけて別れ、最終的には3ヶ月付き合った人と4ヶ月目に結婚した。それまで2ヶ月同じ職場で働いてたけど個人的な連絡先も知らず、やりとり全くしてなかったのに突然結婚を前提に付き合ってほしいって言われて、この人バカかなと思ったけど、2時間以上断り続けたのに諦めなかった彼に押されて、諦めと覚悟がふっと降りてきて付き合うことに。初めからお互いに次付き合った人とは結婚するっていう覚悟があって、異動とかもきっかけになり、トントントンとことが運んだ。縁ってあると思いました。
子供もスムーズに授かっていまは今までで1番幸せです。
ほぼお見合いみたいな無知からの始まりだったけど、だからこそ今までの自分を変えるきっかけになりましたよ。
ハイリスクだったけどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する