-
1. 匿名 2012/12/04(火) 22:06:30
+2
-1
-
2. 匿名 2012/12/04(火) 22:07:28
■3:自分の親の悪口を言ってきた
最悪でしょこれww+23
-3
-
3. 匿名 2012/12/04(火) 22:07:43
女性として見られなくなったって終わってんじゃん+14
-0
-
4. 匿名 2012/12/04(火) 22:08:17
どれも別れちゃえばいいのに+10
-3
-
5. 匿名 2012/12/04(火) 22:08:34
基本的に女性に比べて男性は結婚に興味ない人多いよね
+14
-3
-
6. 匿名 2012/12/04(火) 22:10:10
慣れてきても汚い言葉遣いはしないように気をつけないとね+13
-3
-
7. 匿名 2012/12/04(火) 22:10:23
>■2:結婚がチラついた途端に強気になった
ゼクシィはやっぱりプレッシャーになるんだねww+19
-0
-
8. 匿名 2012/12/04(火) 22:10:36
女性として見られなくなったって、最終的には結婚ってこの先何十年も続くんだから、女性から1人の人間として見れることが大切なんじゃないの?
+51
-5
-
9. 匿名 2012/12/04(火) 22:10:58
1:言葉づかいが豹変した
2:結婚がチラついた途端に強気になった
3:自分の親の悪口を言ってきた
4:女性として見られなくなった
5:転職が多すぎる+3
-7
-
10. 匿名 2012/12/04(火) 22:12:12
ゼクシイの付録に婚姻届付いてたことあったよね。この雑誌マジかよと思った。「ゼクシィ」10月号付録「妄想用・にんまり婚姻届」が極まっている(エキサイトレビュー) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp交際五年目の彼女の部屋にあると焦る雑誌ナンバーワン「ゼクシィ」。そんなゼクシィ10月号の付録は、提出用・ホンモノ婚姻届と妄想用・にんまり婚姻届です!妄想用婚姻届は、その名の通り妄想を書きつづる婚姻届。...
+10
-4
-
11. 匿名 2012/12/04(火) 22:12:15
やる事だけやって責任逃れのゴタク並べて、自分勝手だなオイ+49
-4
-
12. 匿名 2012/12/04(火) 22:12:37
もし彼女が結婚したいと思ってるなら早く別れてあげて~+48
-3
-
13. 匿名 2012/12/04(火) 22:13:07
相手の家族の悪口言うようなのは人間として最悪だわ+20
-7
-
14. 匿名 2012/12/04(火) 22:14:00
結婚する気もないのに長年付き合って相手の女性の貴重な時間を無駄にするなんてひどいよ+118
-7
-
15. 匿名 2012/12/04(火) 22:14:04
婚活している人っていますか?
+1
-7
-
16. 匿名 2012/12/04(火) 22:14:40
ほんとに、回りで10年とか付き合ってたのに
別れて、彼氏は次の彼女とあっさり結婚しちゃった人いる…
怠慢になったりするのは、お互い様だけと
どこまで本性出せばいいか
わからなくなる。+52
-2
-
17. 匿名 2012/12/04(火) 22:16:38
>4:女性として見られなくなった
常にキレイでいてくれっていうことなのね、わかりました+4
-3
-
18. 匿名 2012/12/04(火) 22:20:52
御託はいいからはっきりしろ!+19
-2
-
19. 匿名 2012/12/04(火) 22:25:13
+4
-1
-
20. 匿名 2012/12/04(火) 22:26:46
+43
-3
-
21. 匿名 2012/12/04(火) 22:28:47
結局ぐだぐだ言い訳して逃げてるだけじゃない?
そういう男の人、増えたよね・・・
+61
-3
-
22. 匿名 2012/12/04(火) 22:32:45
結婚ってタイミングってあるよね!+26
-3
-
23. 匿名 2012/12/04(火) 22:37:25
ゼクハラとかはじめて聞いたw+16
-0
-
24. 匿名 2012/12/04(火) 22:37:29
>15
婚活で今の夫と知り合いました。
因みに交際1年で結婚。+10
-1
-
25. 匿名 2012/12/04(火) 22:42:57
最後まで面倒見る気無いのに
いつまでも付き合う男の気持ちがわからん
結婚したい子が見つかるまでのつなぎ?
だとしたら、そんな男に文句言う権利無いわ+84
-3
-
26. 匿名 2012/12/04(火) 22:44:49
長年付き合ってて、相手に不満があって、結婚する気がないのに別れないなんて、彼女はただの性欲処理マシーンじゃん。+70
-2
-
27. 匿名 2012/12/04(火) 22:48:19
結婚したくないなら別れりゃいいだろって話+52
-0
-
28. 匿名 2012/12/04(火) 22:58:15
いろいろ並べてるけど理由になってないな。この引用先は信用できない。+14
-1
-
29. 匿名 2012/12/04(火) 23:00:17
昔は結婚しないとセックスさせてくれなかったから仕方なく結婚したんだよ。今はいい時代になった。+8
-14
-
30. 匿名 2012/12/04(火) 23:11:43
不景気で彼女、いずれ生まれてくる子供を養っていく自信がないってのもあるんだろうね。
あと彼女の方が収入上とかだったら言い出しにくいのかも。
あと昔の女性は結婚するまでsexは許さなかったかったって話しもあるし。それも要因なのかな。+6
-4
-
31. 匿名 2012/12/04(火) 23:15:40
結婚する子イコール今付き合ってる子とは限らないんだよね+7
-3
-
32. 匿名 2012/12/04(火) 23:27:33
30過ぎた女と結婚する気もないのにダラダラ付き合ってる男もどうかと思うし、30過ぎてるのに結婚のけの字も出さない男に見切りを付けない女も女だと思う。+57
-3
-
33. 匿名 2012/12/05(水) 00:15:54
結婚してからも親の悪口は絶対言ってはいけない。これ鉄則ね。+21
-4
-
34. 匿名 2012/12/05(水) 02:21:31
長く付き合えば女は将来を期待するよ。
早く別れてあげて!必+22
-0
-
35. 匿名 2012/12/05(水) 04:21:41
>男性からは、“確かにスッピンはかわいいけど、たまに見るからかわいいと感じるだけ”という厳しい意見も
こんな奴とは結婚したくない+18
-1
-
36. 匿名 2012/12/05(水) 05:23:54
てかこんなこと言ってたら誰とも結婚とかできなくない?
理想にばっちり当てはまる完璧な女なんてほとんどいない。
男は女の貴重な20代の感覚わかってない!
結婚考えられないと思ったらすぐ別れればいい!+26
-2
-
37. 匿名 2012/12/05(水) 07:27:42
ゼクハラwww
確かに婚姻届付きの雑誌目の前に置かれたらちょっとドキっとするかもね。
でも結婚したくないようなら付き合うのやめなよ…(´・ω・`)+14
-0
-
38. 匿名 2012/12/05(水) 08:08:11
この記事に載ってるのは「結婚できない男」の意見って感じがする+16
-4
-
39. 匿名 2012/12/05(水) 08:31:19
女性として見られなくなった ってキツイなぁ。
長く一緒にいたらそうなるけど、自分でどうこうできないし・・+4
-0
-
40. 匿名 2012/12/05(水) 08:42:54
あ~でも「転職が多すぎる」は判る様な気がする。
上司の奥さんがこれで、「パートですぐにケンカをしてやめてくるんだ」って
よく愚痴をこぼしてるよ。+8
-0
-
41. 匿名 2012/12/05(水) 09:12:59
言葉づかいが豹変した
これわかるかもw
ごめんなさい、気をつけます。+10
-0
-
42. 匿名 2012/12/05(水) 09:14:15
私の友達は彼女に「結婚するか、別れるかどっち」って迫られたらしい
別れるつもりがないのにこの責めはきついよね+4
-11
-
43. 匿名 2012/12/05(水) 10:41:51
どれもパッとしないなあ
+0
-0
-
44. 匿名 2012/12/05(水) 10:42:12
>42
そのパターン私の周りでも多いよ。
女の本音としては「結婚する気が無いなら早く別れて次行きたい」だからね。
+24
-1
-
45. 匿名 2012/12/05(水) 12:07:21
ゼクハラって言葉はじめて聞いたよ~そんな言葉あるんだ。+3
-0
-
46. 匿名 2012/12/05(水) 13:25:37
こんな理由で別れるなら結婚しなくていいよね。
言い訳するなよー
結婚したら色々な部分見えるよ!
こういう男は立ち会い出産して女と見れなくなったとか言いそうだね。+10
-1
-
47. 匿名 2012/12/05(水) 13:32:54
最近は結婚する気はないけど恋愛は楽しむっていう人も多いからね。
最初になんとなくでも確認しとかないと。+5
-0
-
48. 匿名 2012/12/05(水) 13:33:40
そもそもこの記事自体に信憑性あるの?
別にアンケートとったわけでもないし
ライターの主観でしょ?+2
-1
-
49. 匿名 2012/12/05(水) 13:40:10
もちろんライターの主観です(´・ω・`)b+2
-1
-
50. 匿名 2012/12/05(水) 13:46:28
結婚しないんだったら別れろよ。嫁に行き遅れるぜ。+11
-0
-
51. 匿名 2012/12/05(水) 14:03:33
なんだライターの主張か+0
-3
-
52. 匿名 2012/12/05(水) 14:06:29
最近WEBの仕事なのか一般人ライター増えすぎでしょ
適当にもほどがあるわ+1
-1
-
53. 匿名 2012/12/05(水) 15:11:04
あるあるネタ過ぎるね
特に1、2、3か
1は別に長く付き合ってるから家族と接するときと同じ感覚で話すようになっただけに思うが、しかし口が悪くなるのをよく思わない男性にとっては幻滅するきっかけにはなるでしょうね
結局結婚してゴールではなく始まるわけだから、喋り方や内容は大事なのよね
あと2は王道パターンだね
結婚に焦った女性がやらかす駄目なこと
確かに結婚にはきっかけが必要で、雑誌でも“彼に結婚意識してと遠回しに言ってみよう”とかあるけど。。。
結局相手も結婚したいと思ってくれてなければただの重荷なわけで、付き合う=結婚ではないわけだから(付き合うことで結婚に行き着くとしても、付き合うからといって結婚まで行き着く確証はないという意味で)そこは追い込むと逃げられると思う
「長く付き合ってるのに結婚しないなんて有り得ない」
とか言っても、結局結婚を視野にいれる存在になりえなかった自分にも、そしてそんな男性に依存してた自分にも責任がある
交際=結婚したいなら、恋愛からではなく結婚を視野にいれた男女の集いに参加するのが一番だろう
3についてはこれまた犯しがちなタブーなんだよね
しかも長く付き合っていけばいくほどこういうのが多い
長く付き合うと女性は妻のような立場になってるような意識になる方々がいて、自分の立場を分かってないからついつい口からポロッと不満が出ちゃうのよね
まぁこういう親と上手くいかない女性とは結婚しないのが吉です
結婚はお互いのことなんて夢です、絶対関わりは出てくる
結婚してからのことを考えるとそういうことに折り合いをつける女性が一番結婚しやすいんだと思う
ちなみに私は既婚だが、夫とは二年の交際の末に25で結婚した
結婚を意識させたのは料理が美味かったとと、き義実家から褒められるほど仕事人間だったこと
家庭的で経済的にも上手くやれるし、親族間も問題がない!これが理由
もちろん愛情も
やっぱ結婚したけりゃ自立してないと駄目だと思ったね+1
-2
-
54. 匿名 2012/12/05(水) 17:24:35
相手の親の悪口いったらダメだよね。
向こうは身内、こっちは他人なんだから。+2
-0
-
55. 匿名 2012/12/05(水) 18:03:24
転職って何回までならOKですか?www+0
-1
-
56. 匿名 2012/12/05(水) 22:13:50
女性の方も、相手の男性が結婚する気がないようなら
ダラダラつき合わないで、きっぱり別れる強さや覚悟も必要だと思う。+2
-0
-
57. 匿名 2012/12/05(水) 23:40:47
>1:言葉づかいが豹変した
結婚するともっと変わりますからね。+0
-0
-
58. 匿名 2012/12/06(木) 09:25:59
長年付き合ってるのに結婚してない時点で男はこのままでいいと思ってるんだろうね
矢部と青木アナみたいに+1
-0
-
59. 匿名 2012/12/06(木) 10:04:01
結婚が重いから?責任持つような関係になりたくないとか。+1
-0
-
60. 匿名 2012/12/06(木) 15:00:33
>>5:転職が多すぎる
その分出世コースに乗っていると割り切ったらいいと思う。+0
-0
-
61. 匿名 2012/12/18(火) 16:36:14
長くいると、嫌なところが目につくんでしょうね。
+0
-0
-
62. 匿名 2012/12/18(火) 16:38:32
結婚する前にわかって良かったね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長年付き合っている彼女と結婚したくない理由5パターン | Menjoy! メンジョイニュース 恋愛 結婚 男研究ココロカラダ大人ライター中田綾美オガワチエコ小川沙耶小野陽椎名恵麻渡辺ゆきち平松隆円朽木誠一郎原口知己大山奏高田空人衣ひとみしょう伊藤さちえおす...