
使う頻度が高いコスメと低いコスメ
61コメント2018/03/17(土) 14:36
-
1. 匿名 2018/03/11(日) 10:42:43
コスメは必要最低限しか持たないという主義の人以外は、よく使うものから滅多に使わないものまで、差が出てくると思います。
コスメポーチの中にある、よく使うコスメとあまり使わないコスメはどんなのか教えて下さい!
私はリップ系だったら一年中使えるローズピンク系の使用率が多分一番高く、秋に少し使ったレブロンの葡萄色のクレヨンリップの一番使用率が低いです。
(ちなみに主はブルベサマーです)+91
-1
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 10:45:18
+132
-0
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 10:48:21
毎日使う ワセリンリップ
たまにしか使わない良いフリこいて買ったデパコスリップ←ポーチに入りっぱなし 使用期限も切れてるかも
+109
-2
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 10:48:43
+77
-4
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 10:49:04
色失敗したリップ 全然使わないから捨てた+109
-2
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 10:50:27
アイシャドウマスカラは毎日使う
アイライナー
たまに使いたくなり買うが2回くらいでめんどくさくなりカピカピになり捨てるパターン。もったいな。+63
-8
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 10:51:15
口紅買ったはいいけど、色付きリップの方が使い勝手がいいから、使わなくなっちゃった。+170
-1
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 10:51:50
なんだかんだ定番のものに落ち着くので、たまに気分でいつもと違うコスメを買ってもやっぱり使用頻度は低いです
地味顔なのになぜかパープルとかエメラルドグリーンのアイシャドウ、、、+89
-2
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 10:54:01
高いハイライト買ったけど、つけてもついてるんだかついてないんだかよくわからないし使わなくなった
口コミ見るとつけると全然違うって絶賛されてるし付け方が悪いんだろうけど+148
-3
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 10:59:21
すっぴんが麻呂眉にシジミ目だからアイブロウとアイライナーは必須笑
逆に、最低限この二つがあれば何とかなる笑+37
-1
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 11:00:13
リキッドファンデ
崩れがひどそうな日は使わないからなぁ+23
-2
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 11:02:25
コンシーラー色々試したくて買うけど気がつくと使ってない
チークの消費が1番早いかも+28
-1
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 11:07:12
結局高いデパコスのアイシャドウ買っても近所用には勿体無いからと、
プチプラのアイシャドウばかり使ってしまうw+167
-4
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 11:08:22
シェーディングとかハイライト、ニュアンスチェンジ系のリップ!
時間に余裕がある時じゃないと使えない(^_^;+43
-1
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 11:11:35
ケイトのアイブロウバウダーは毎日使います。いつも同じものしかつかわないかな。たまにハイライトは使ったりつかわなかったりです。+12
-1
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 11:12:33
奮発してルナソル買ったけど、高い&もったいないのでいつもリンメルやオーブのひと塗りシャドウばかり(笑)+95
-3
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 11:16:32
ちなみに主はブルベサマーです
これいる?+22
-63
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 11:21:08
使う→コンシーラー、おしろい
使わない→アイライナー
アイライナーは使っても目尻に少し…1年以上ポーチに入ってます。+66
-1
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 11:22:33
ゲランのメテオリット。
特別な日だけ、と思っていたから滅多に使わないまま劣化し、泣く泣く捨てた。+60
-1
-
20. 匿名 2018/03/11(日) 11:23:13
>>17
何つっかかってんの?
口紅の色に対して顔の色味を参考に書いてるだけじゃん。
もしかしてあんた色黒?+28
-31
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 11:31:02
>>17
僻んでんの?+24
-16
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 11:34:51
私はデパコスのアイシャドウ買ってからプチプラのアイシャドウを使わなくなってしまった!
まだ使えるから捨てるにも惜しい。+113
-1
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 11:37:52
>>20
横ですが色黒ブルベサマーです+17
-3
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 11:38:12
ミネラルコスメはデイリー用。
肌に負担ないし、石鹸で落ちるし!
お出掛け用はデパコス。
シャネルのアイシャドウパレットは使っていて気分上がるしモチもいい。+26
-2
-
25. 匿名 2018/03/11(日) 11:40:12
お出かけ用で買った色物とカバー力高めのファンデは大概出番なくなる
ほぼ毎日使うのはミネラルファンデ、アイブロウ色つきリップかな+21
-0
-
26. 匿名 2018/03/11(日) 11:40:16
マキアージュのドラマティックパウダリーUV。
薄付きだからメイク直しにも使う。常に持ってる。高くないのに使いやすいからリピートしてる。+10
-1
-
27. 匿名 2018/03/11(日) 11:46:53
リップライナーって言うのかな?
唇の縁取りするやつ、あんまり使わない。
してもしなくても変わらないから忘れる。+73
-0
-
28. 匿名 2018/03/11(日) 11:57:33
>>27
分かる!たまに思い出して使うけど、またしばらく放置。
+42
-0
-
29. 匿名 2018/03/11(日) 11:58:23
アイライナーは買ったけど、使わない
自まつ毛がしっかりしてるから、マスカラしてアイライナーまですると、目元の印象がきつい+27
-0
-
30. 匿名 2018/03/11(日) 12:00:09
私はマスカラかなぁ…。
コンタクトがハードなので、マスカラのカスが入ると地獄の苦しみだし、そうじゃなくてもゴミが入ると涙でちゃうから、目の周りが黒くなる…。
かといって、落としづらくてまつげ抜けたりするから、ウォータープルーフも苦手なんだよなぁ~。+50
-1
-
31. 匿名 2018/03/11(日) 12:00:22
>>17
色黒の嫉妬醜すぎる+10
-21
-
32. 匿名 2018/03/11(日) 12:01:34
日焼け止めも兼ねた下地は毎日使う。
そのあとお出かけの日はファンデ、会社だけならフェイスパウダー。
アイライナー、マスカラは休日のお出かけでしか使わないから減らないけど乾燥が進む…+31
-0
-
33. 匿名 2018/03/11(日) 12:07:24
質問で申し訳ないのですが、困っているので教えて下さい。
日焼けなのかなんなのか鼻だけ赤茶色になり、SUGAOのイエローのコントロールカラー使ったけどそんなに変わらないし、毛穴自体は大きくないのに毛穴が白くて大きくなって目立つので使わなくなりました。誰か、どこの使ったらいいのか教えて欲しいです。
鼻だけだし、若いからお金ないのでプチプラでお願いします。
人と会う時、高くなってる部分だけ色が違うので恥ずかしいです。+8
-5
-
34. 匿名 2018/03/11(日) 12:08:31
同じリップのピンクとオレンジ買ったけど、オレンジばかり使って、ピンクの出番がない。イエベ春です。+40
-0
-
35. 匿名 2018/03/11(日) 12:13:18
最近はフローフシの38℃リップばかり使ってます。1本でリップケアもできるから他のリップ使わなくなってしまった。
あとクッションファンデもあまり使わなくなりました。結局パウダーが一番ラクだと思ったので今はセザンヌのパウダーファンデばかり使ってます(^^;+33
-5
-
36. 匿名 2018/03/11(日) 12:19:17
アイシャドウ使わないのたくさんあるわ
+48
-0
-
37. 匿名 2018/03/11(日) 12:22:33
>>33
コントロールカラーでは、隠せないならコンシーラーを重ねるしかないと思う。気になるところだけ(鼻先だけとか)
私はアディクションの三色入りのコンシーラーだよ。目の下は明るめの色、濃いシミは暗めの色とか使い分けられる。+10
-1
-
38. 匿名 2018/03/11(日) 12:34:10
口紅好きだからついつい似合う色見つけると嬉しくて買っちゃうんだよね~。
若い頃口紅似合わないもんだと思っちゃって長年付けてなかっただけによけいに。
去年位からガルちゃんのコスメトピのおかげでコスメにハマって口紅も塗りたいんだけど今更高校デビューみたいなノリで職場にガッツリメイクしていく度胸もなくシアーな薄付き薬用リップばっかり使っちゃう(´・ω・`)
インテグレートの新色のシアーなリップなら!と意気込んだものの、息つく間もない接客業で鏡も見ずにサッと取り出して塗るにはリップ本体が太くて短いからまごついてしまって使いづらくて(^◇^;)女子力低すぎだ自分。
+25
-6
-
39. 匿名 2018/03/11(日) 12:44:21
ここでパーソナルカラー言い合うのは別にいいけど、ちゃんとした知識もってから話し合いなよ。
ブルベサマーでも色黒の人いるからね。
ちなみに画像の色白の右はイエベ、色黒の左はブルベ。+14
-36
-
40. 匿名 2018/03/11(日) 13:10:51
ブルベ?に嫉妬するのは色黒っていうアホみたいな決めつけやめた方がいいんじゃない?パーソナルカラーって調べた事ないからよく分かんないけど、ブルベって自ら無駄に主張してる人はいつも色黒さんに突っかかるよね。+53
-6
-
41. 匿名 2018/03/11(日) 13:11:54
私もマスカラが苦手
どうやっても睫毛が下に降りてくるからマスカラしてると目に入って痛い
+19
-1
-
42. 匿名 2018/03/11(日) 13:35:58
>>39
サマーでも色黒いるのはわかるけど
この画像は2人の肌の明るさほぼ同じくらいに見える+83
-1
-
43. 匿名 2018/03/11(日) 13:39:42
1本しか持ってないけど、口紅。
家にいる時は使わない。+9
-1
-
44. 匿名 2018/03/11(日) 13:48:59
季節によって変わる
これから春だから、グレーの使用率は0になる予定
ピンク率上がりそうな予感+9
-0
-
45. 匿名 2018/03/11(日) 13:53:53
間に合わせ用とか気に入らないやつは早く使い切りたいから、気がつくと出番が多い
安いやつも手軽に使っちゃう
気に入ったもののほうが、「大事な場面で使いたい」とか考えちゃって使用頻度が低くなる
でもデパコスでメイク製品だとなかなかなくならないから、ガンガン使った方がいいと最近気づいた
段々使用期限が気になってくるから+34
-0
-
46. 匿名 2018/03/11(日) 14:08:18
>>33
イエローがダメならグリーンは?
メディアで売ってるよ
その上にパウダーなり何なり毛穴落ちしないものを乗せるといいと思う+10
-0
-
47. 匿名 2018/03/11(日) 14:39:13
ハイライトとシェーディング
特にシェーディングは違いが良く分からないので殆ど使わない…+8
-2
-
48. 匿名 2018/03/11(日) 16:22:46
一番使うのはマスカラ。目元の主役になるアイテム。一番減らないのは口紅やリップ系、目元がポイントになる私には適当になりがち(笑)何を塗ってもよく違いがよくわかってない。だけど種類はたくさん持ってます。だから、余計に減らない+9
-0
-
49. 匿名 2018/03/11(日) 17:14:48
お直し用にいいじゃん!って感じで買った便利系のやつはほぼ使わない
そもそもお直ししないから必要なかった+32
-0
-
50. 匿名 2018/03/11(日) 17:58:05
>>49
私もParadoのお直し用のファンデ買いましたが二回ぐらいしか使ってません(笑)+9
-0
-
51. 匿名 2018/03/11(日) 18:07:32
>>50
私は気に入って二個目だよ
その二個目が底見えしてきた+6
-0
-
52. 匿名 2018/03/11(日) 18:49:02
最近、アイブロウを使わずに濃い茶色のアイシャドウを眉毛にのせています
+8
-1
-
53. 匿名 2018/03/11(日) 20:03:12
よく使う→しっかり色付くリップ
あまり使わない→YSLリップ(有名なやつ)唇に合わない(ToT)
20歳 社会人です。+15
-0
-
54. 匿名 2018/03/11(日) 21:08:49
奮発したディオールより、ドラストのちふれが大活躍。笑
ちふれのアイシャドウシンプルで好きです!+14
-0
-
55. 匿名 2018/03/11(日) 23:54:32
結局一番似合うのは赤リップだった。
でも赤い口紅は意外に使いづらい。
使おうとするとぼかしたり、量を加減しないと行けないとか面倒。
口紅じゃなくて、赤の色付きグロスかオイルが気合い入りすぎなくていい。+14
-0
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 01:06:24
アイシャドウベースはアイラインが消えないことに感動して毎日使ってます!
普段アイブロウマスカラはめんどくさくて使わずパウダーのみで仕上げてます笑+10
-1
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 17:54:55
アイブロウパレット
ペンシルタイプが書きやすかったので結局使わず+4
-0
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 21:37:55
眉マスカラ
ヴィセの眉マスカラは色展開が多くて雰囲気で変えられて気に入ってます+3
-0
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 23:01:57
>>56
アイシャドウベースはどちらのブランドですか?
今探し中で、、教えてください!+4
-0
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 01:22:51
オペラのリップはとてもよく使います。
あまり使わないものは、インテグレートとキャンメイクのグロスです。+3
-0
-
61. 匿名 2018/03/17(土) 14:36:07
口紅大好きでシャネルの赤いリップが欲しくて買ったのに、ほんとに特別な時にしか使ってない。
普段はキャンメイクのステイオンバームの赤とか、リンメルの赤リップとかセザンヌの赤いティントとかw
もったいないからちびちび使うっていうのはもちろんあるんだけど、デパコスのリップって体力と気力というか…なんかこう、元気な時にしかつけられない感じがする。無理してリップ塗るとなんかすごく疲れるっていうか。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5539コメント2021/02/25(木) 03:24
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2824コメント2021/02/25(木) 03:23
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2550コメント2021/02/25(木) 03:23
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2198コメント2021/02/25(木) 03:17
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1750コメント2021/02/25(木) 03:20
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1742コメント2021/02/25(木) 03:22
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1543コメント2021/02/25(木) 03:21
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
1091コメント2021/02/25(木) 03:17
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
969コメント2021/02/25(木) 03:24
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
963コメント2021/02/25(木) 03:22
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
新着トピック
-
969コメント2021/02/25(木) 03:24
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
5539コメント2021/02/25(木) 03:24
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
89コメント2021/02/25(木) 03:24
60分食べ放題飲み放題で1300円のTSUTAYAができたのを知っていますか?「生ビールとか通常の飲み放題で出てこない酒がある」「神環境」
-
203コメント2021/02/25(木) 03:24
ピアノ好きな人集まれー!
-
18533コメント2021/02/25(木) 03:24
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
530コメント2021/02/25(木) 03:23
浮気・不倫を疑う瞬間
-
694コメント2021/02/25(木) 03:23
結婚したらどうにかなると思ってた人
-
49コメント2021/02/25(木) 03:23
今思い出すと笑える苦い思い出
-
242コメント2021/02/25(木) 03:23
あなただけじゃない、みんなそうだよという言葉が嫌い
-
2550コメント2021/02/25(木) 03:23
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する