ガールズちゃんねる

ヘアカラーの頻度

60コメント2014/06/21(土) 15:28

  • 1. 匿名 2014/06/20(金) 12:07:50 

    皆さんのヘアカラーの頻度を教えてください!

    私は今根元が1センチほど伸びた状態で美容院行こうか、どうしようか微妙な長さです。

    どれくらい伸びたら行く!などきめていますか?

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2014/06/20(金) 12:08:32 

    2ヶ月に一回

    +144

    -0

  • 3. 匿名 2014/06/20(金) 12:08:43 

    3ヶ月に一回くらい!

    +138

    -2

  • 4. 匿名 2014/06/20(金) 12:08:57 

    そろそろかな

    +6

    -15

  • 5. 匿名 2014/06/20(金) 12:09:37 

    私は2カ月に1回カラーとカットで美容室に行きます。

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2014/06/20(金) 12:09:39 


    2、3ヶ月たったらまた染める!

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2014/06/20(金) 12:10:09 

    ヘアカラーとストパー交互に行ってます

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2014/06/20(金) 12:10:13 

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2014/06/20(金) 12:10:53 

    1ヶ月半に1回位

    +74

    -3

  • 10. 匿名 2014/06/20(金) 12:11:57 

    わ!もうそろそろしなきゃ!って思っていたの!
    私は2ヶ月に1回くらいですかね。

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2014/06/20(金) 12:12:01 

    いまは髪の色が明るめなので、月1でリタッチしてます!

    カットは、2~3カ月に1回くらいですかね(^^)

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2014/06/20(金) 12:12:39 

    2ヶ月に1回くらい自分で市販のヘアカラーしてます(*^^*)
    最近のはキレイに染まるし、夜中だろうがスッピンだろうがやりたい!と思った時にできるからね!
    何より経済的(^^;;

    +98

    -14

  • 13. 匿名 2014/06/20(金) 12:12:48 

    月一、美容院で。

    白髪がね、30前だというのにすぐ目立つ。

    +65

    -1

  • 14. 匿名 2014/06/20(金) 12:12:52 

    30代後半です
    最近カラーから白髪染めに変えました
    ちょっと勇気がいりました(^_^;)

    カラーのときは3〜4ヶ月に1回だったけど、白髪があると根元が目立ってくるから長くても2ヶ月に1回になるかなぁと思っています

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2014/06/20(金) 12:13:05 

    4か月にいちど、です。
    髪が傷むので、頻繁にできないのと、
    もとの髪色が茶系なので、伸びてもあまり目立たないので。

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2014/06/20(金) 12:14:45 

    一ヶ月に一度。
    最低でも二ヶ月に一度は必ず行く!
    プリンだとお金ないのかな?とか思っちゃうから

    +34

    -5

  • 17. 匿名 2014/06/20(金) 12:14:53 

    伸びるのが早いので月1です。
    かなり明るい色の時は、3週間に1度でした。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2014/06/20(金) 12:15:21 

    70代になってから母は完全白髪スタイルに

    わたしも白髪が多いタイプで本当に悩みの種

    美容院いった直後は気分上がるけど
    一月たつとちらほら伸びてくる
    三ヶ月が限界、、

    あーー、若い頃はよかったなぁ!
    ヘアカラー染めるも染めないも自由だったから
    (;_;)

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2014/06/20(金) 12:15:43 

    月1 美容院にて
    白髪染めじゃないよヘアカラーだよ

    +16

    -10

  • 20. 匿名 2014/06/20(金) 12:16:06 

    カラーはなかなかキリがないね。根元が黒くなるとずっと放置する訳にもいかないし

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2014/06/20(金) 12:19:19 

    ショートヘアにしてから、私も自分でやってます。
    なので、月一です。美容室の時は一月半に一回でした。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2014/06/20(金) 12:20:03 

    荒れる予感…

    +2

    -26

  • 23. 匿名 2014/06/20(金) 12:20:18 

    4週間に一度カラー、トリートメント、ヘッドスパ、長さ調整
    その間の2週間に一度トリートメント、ヘッドスパ、長さ調整
    美容院にて

    +9

    -19

  • 24. 匿名 2014/06/20(金) 12:21:35 

    髪の量が多い上に伸びが早いので、ヘアカラー辞めました。地毛が真っ黒なので、プリンも目立つし。ストレスは無くなったけど、たまにはぱーっと明るい髪にしたいー!!

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/20(金) 12:21:44 

    2ヶ月に一回くらいかな。黒染めしてるけど、茶色くなるのが嫌なので気になったらそれくらいで行きます

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2014/06/20(金) 12:22:29 

    面倒なのと、髪が痛むので黒に戻しました。
    夏になると明るい色にしたくなるけど我慢、我慢。

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2014/06/20(金) 12:24:55 

    リタッチは2ヶ月に1回、全体カラーはその色に飽きたら

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/20(金) 12:27:03 

    2カ月に一回です、
    カットは伸ばしてるので
    4.5カ月に一回かな(>_<)

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2014/06/20(金) 12:27:22 

    2ヶ月に一回リタッチです!
    面倒くさがりだからリタッチで精一杯!
    ロングヘアーで3,4ヶ月に一回カットするかなー♪

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2014/06/20(金) 12:27:31 

    12さんと同じで、市販のカラーを明るい色の時は1ヶ月に一回。
    暗い髪色のと2、3ヵ月に一回です。

    髪の量多いセミロング~ロングの間ですが、2箱使えばかなり綺麗に染まります。泡よりもクリームタイプで。

    あまり明るくしたくないときは、2剤を減らせばOK!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2014/06/20(金) 12:28:37 

    カラーが明るいと目立つので1ヶ月で気になるのわかります!
    でも、私は2ヶ月に一回です!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2014/06/20(金) 12:30:48 

    私は深刻な…白髪…。2ヶ月に1回美容院。
    前髪の生え際はすぐに真っ白。生え際だけ美容院行く間に自分で1ー2回染める。
    はぁ。白髪。。。。不経済。

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2014/06/20(金) 12:32:42 

    30過ぎたあたりから痛みがひどい
    去年からカラーやめました
    黒髪目指し中、今毛先15cmが茶色いセミロング
    35歳です
    若いって素晴らしいね…

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2014/06/20(金) 12:34:10 

    脱色は髪を傷めるけど、一度脱色した髪はスカスカに穴があいた状態で水分や栄養が抜けやすいから、1ヶ月に一度カラーいれる方がパサつかないって美容師さんに聞いたので
    月に一度はカラー入れるようにしてます。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2014/06/20(金) 12:34:19 

    全体染め→3週間後に根元染め→3週間後に全体染めを繰り返してます

    ショートだから髪の毛のダメージが
    あまり気にならない

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2014/06/20(金) 12:35:39 

    私は、1ヶ月に1度です。
    カラーから1ヶ月近く経つと、根元が気になってきて、予約を入れます^ ^
    ダメージを減らすために、オーガニックカラーにしています。



    +5

    -0

  • 37. 匿名 2014/06/20(金) 12:36:43 

    二ヶ月に一回美容院へ行ってますが、カラーは一回おきにしてもらってます。
    つまり、四ヶ月に一回です!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2014/06/20(金) 12:36:49 

    プリンは恥ずかしいから月1か2。
    ベージュピンク系とかは若いうち
    しかできないから大学生のうちに
    やっちゃう!就職したら黒髪か
    落ち着いた茶髪だろうし。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2014/06/20(金) 12:41:53 

    派手髪だから

    週一マニキュアだった

    次の色上から入れても大丈夫なの?
    マニパニで入れます
    わかる人教えて下さいm(*_ _)m

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2014/06/20(金) 12:58:50 

    毎日鏡を見る度みっともないと思いつつ、かれこれ5ヶ月経っている。二ヶ月に一度のペースが理想だけど、金額を考えるともったいない...

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2014/06/20(金) 13:05:39 

    みんなマメで偉い!\(^o^)/

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/20(金) 13:07:23 

    リタッチは2cm以上伸びると前回との境目がムラになりやすいですよ。(明るい色の場合は特に)

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2014/06/20(金) 13:25:14 

    グラデーションカラーにハイライトとローライトミックスしたら、プリン目立たないよ

    ↑これにしたときは半年近く染め直さなくても小汚なくならず大丈夫だったよ\(^o^)/

    普通だと月1いってた。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2014/06/20(金) 13:27:56 

    月1か1ヶ月半に1回ペース
    パサつきがあまりに酷いので市販のシャンプー卒業します。
    美容室で購入します。
    台所洗剤で洗ってるくらい市販のシャンプーは洗浄力がかなり強いんだって

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/20(金) 13:28:18 

    ショートにしてから自分でするようになりました。
    ロングだと難しいけどショートなんで結構きれいに染まります。

    美容院のカラー高い・・・

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2014/06/20(金) 13:35:18 

    月一ぐらい。

    市販のものでセルフカラーしてる人、プリティアの泡カラーはおすすめ!
    泡だから楽チンだし、なにより量がすごく多いのでロングでも一箱で染められる。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2014/06/20(金) 13:39:25 

    昔は2ヶ月半に一度美容室でカラーリングをしてもらっていたけど、前髪だけ白髪が出てきて物凄く気になるので、自宅染めで全体染めを2~3ヶ月に1回。白髪が伸びてきた部分を中心にリタッチを3週間に1回やっています。
    カラーが退色したり思ったより明るくなりすぎた時には、クイスクイスのデビルズトリックでカラートリートメントをしたりします。
    今はヘナに興味があります。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/20(金) 14:53:39 

    頭皮が弱いからカラーできません。
    染めてもその最中もピリピリするし、必ずそのあとに
    皮膚科に行かないといけなくなるので、もうしません。

    みんなそんなに頻繁にしていて大丈夫なんだね。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2014/06/20(金) 15:23:13 

    日本で売られてる人毛ウィッグは中国人のものらしい
    画像はその村の女の子の髪

    一度もカラー・パーマしてないからすごいツヤ!
    ヘアカラーの頻度

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2014/06/20(金) 15:23:28 

    48
    自分は毎回美容師さんに地肌につかないよう塗ってください、とお願いしています。
    肌が弱めなのもあるけれど、それ以上に染料が身体に良くなさそうなので…
    一応オーガニックカラーというのをやってはいますが成分わからないですし^_^;

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/20(金) 15:29:03 

    経皮毒は本当に怖い。
    特にヘアカラーは子宮に影響します。
    すぐに現れないからみんな軽視するんですよね。。。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/20(金) 15:29:40 

    49
    中国だけではないですよ。
    中国人の髪の毛なんて恐ろしくて絶対つけないわ。

    中国・・・だそうです | better than nothing - 楽天ブログ
    中国・・・だそうです | better than nothing - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    better than nothingの中国・・・だそうですのページです。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/20(金) 17:43:10 

    明るい髪でエクステつけてる人は根元のプリンのカラーはどうしてますか??
    美容室にいってもしてもらえるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/20(金) 17:50:00 

    この前久々に美容室に行ったら10ヶ月も切ってなかった(-∀- )
    そして、カラーリングはまだやってません。笑
    次はいつ行くことやら…笑
    みなさん女子力高くて尊敬します!

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2014/06/20(金) 19:22:17 

    53
    私はロング&いつもアイロンで強めに巻いていたのでエクステ自体の寿命が早かった事もあって
    カラーと同時にエクステも毎回新しいものに付け替えて貰っていました。
    1ヶ月半位に一度のペースで行きました。
    ただカラーだけ希望の場合はエクステ外して染めてまた付け直す、となると思います。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/06/20(金) 19:30:19 

    2ヶ月に1回(^^)
    リタッチより全体染めの方が
    好きなんですが縮毛矯正もしてるし
    痛むから我慢して極力リタッチにしてます

    +2

    -0

  • 57. ふゆ 2014/06/20(金) 19:39:48 

    美容室でバイトしてました。
    ヘナには反対です!
    他店でヘナ入れてこられる方いましたが、時間がたつとわかめのような緑がかってきます。
    なによりヘナを入れて普通の毛染めをしても綺麗に入りませんでした。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/20(金) 20:37:15 

    頻繁に染めたいけど地肌弱くて冬季はプリン(;_;)
    黒髪はラクだけど白髪目立つしどうしよう・・・

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/20(金) 22:07:19 

    トピズレですがカラーの色を落としたいんですが
    暗くしても数週間で直ぐに元の明るい色に戻ってしまいます。コメントで黒髪に戻しましたって方は
    元の色(明るい色)に戻らないんすか?
    美容師さんが下手なんですかね?

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2014/06/21(土) 15:28:33 

    52
    中国だけじゃなくてインドや東南アジアでもやって村あるけど日本で一番多く売られてるのは中国人の髪の毛だよ
    中国に差別的みたいだけど髪の毛売ってるようなとこって貧しいからインドも中国もどこも環境はそんなに変わらないかと
    それなのにパーマ・カラー経験ある髪の毛は売り物にならないっていうね・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード