-
1. 匿名 2014/06/22(日) 14:28:25
そしてその傾向は、忙しい女性、肥満女性、更年期の女性に多く見られるようです。
忙しい女性や更年期の女性は「自分が妊娠するわけがない」と思い込み、妊娠の兆候を見逃してしまうことが多いよう。妊婦の中にはお腹が前に張り出さないタイプの人がいること、妊娠初期は出血しやすく、その出血を月経と勘違いしやすいこと、もともと生理不順であった女性は生理が来なくてもあまり気にしない場合があること、などの要因がいくつも重なり、出産直前まで気付かないという事態が起こりうるようです。
また、未成年の妊娠など、自分が妊娠していることを精神的に受け入れることが出来ず、無意識のうちに妊娠の兆候に気付かないフリをしてしまうというケースも報告されています。+78
-26
-
2. 匿名 2014/06/22(日) 14:32:02
びっくり!+170
-5
-
3. 匿名 2014/06/22(日) 14:32:31
つわりとか気怠さ眠さを感じないの?+208
-9
-
4. 匿名 2014/06/22(日) 14:32:58
最近忙しくて妊娠してることに気づかなかったわー …ってある?(笑)+356
-4
-
5. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:07
たまに聞くね。
スポーツ選手とかとくに。
筋肉で気づかないで、陣痛が来て始めて妊娠してるとわかるとか。+232
-6
-
6. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:10
あたしは妊娠5ヶ月で気付きました(>_<)+137
-55
-
7. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:15
んなぁことはない+104
-14
-
8. 匿名 2014/06/22(日) 14:33:36
若い人に多いのかと思ったら、そうでもないんだね+36
-4
-
9. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:16
仰天ニュースとか
外国の話だと
ふくよかな体型で目立たず、
つわりがなかった、
みたいな人たちだった。+267
-2
-
10. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:19
歯磨きの時の吐き気で気づいたくらい、毎回毎回気持ち悪くなってたから、妊娠に気付かないというのが信じられない。
+88
-10
-
11. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:27
+34
-4
-
12. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:29
お腹出てきてもなんか太ったなって思うだけなのかな
+123
-2
-
13. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:36
あり得ないような気もするが
あり得るんだなこれが+96
-6
-
14. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:41
ないないw
ぜえったい気づいてるから
妊娠なめんな+33
-96
-
15. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:49
本当⁈+12
-6
-
16. 匿名 2014/06/22(日) 14:34:54
友達から聞いた話しだけど、友達の知り合いは、太ってた人で、ある日お腹が痛くて病院行ったら、陣痛だったらしい。
+140
-10
-
17. 匿名 2014/06/22(日) 14:35:06
ごめんなさい、だらしない人としか思えないです。+281
-44
-
18. 匿名 2014/06/22(日) 14:35:36
この記事、ちょっと無理があるよ。
ライターは出産未経験者なのかな。
さすがに本人が出産直前まで気付かないってことはないって!+26
-57
-
19. 匿名 2014/06/22(日) 14:35:53
デブは分からないらしい。+70
-11
-
20. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:01
7ヶ月まで気づかなかったって後輩がいます。
肥満でも更年期でもなかったけど、何となくだらしない感じのする子だった。+173
-11
-
21. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:08
更年期でまさか自分が妊娠するわけないって思ってる人でも
まだ生理はあって避妊せずにエッチしてたなら疑わなきゃだね+117
-2
-
22. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:09
6さん
私も同じです(;・ω・)+8
-5
-
23. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:23
元々生理不順なら遅れてるのはいつもの事かーとなりそう+84
-4
-
24. 匿名 2014/06/22(日) 14:36:59
こういうヤツらは子供産む資格ない。
+16
-57
-
25. 匿名 2014/06/22(日) 14:37:11
たま聞く悲しいニュースの母親は妊娠に気づかなかったって言う人いるよね野球場に赤ちゃんの死体を遺棄した17歳少女「シャワー中に力んだら自然に生まれた。声出されると困るから首絞めた」girlschannel.net野球場に赤ちゃんの死体を遺棄した17歳少女「シャワー中に力んだら自然に生まれた。声出されると困るから首絞めた」 「力むと自然と生まれた」遺棄容疑の17歳少女 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)神奈川県座間市の野球場敷地内で14日、男の赤ちゃんが埋め...
+39
-4
-
26. 匿名 2014/06/22(日) 14:37:15
アンビリバボーか仰天ニュースで、
本人顔出しで
このニュース見たことあるから
本当あるんだと思うよ。+36
-5
-
27. 匿名 2014/06/22(日) 14:37:33
さすがに出産までに気づくもんだと思いますが(^_^;)
知り合いの人は6か月まで気づかなかったらしいです+35
-7
-
28. 匿名 2014/06/22(日) 14:37:34
まず生理が来ないでしょ。
もともと生理不順だとしても
身に覚えがあるでしょ+170
-7
-
29. 匿名 2014/06/22(日) 14:38:15
想像しにくいけど、人によって体調や体格、症状の現れ方が違うから中にはいるんだろうね+40
-5
-
30. 匿名 2014/06/22(日) 14:39:06
戸川昌子さんがそんな話をしてたよね。
生理が来なくなって、ついにあがったかと思ったらご懐妊だったって。+35
-5
-
31. 匿名 2014/06/22(日) 14:39:29
前海外であったらしい。
その子は高校生でバスケしてて、腹筋があるとお腹がそこまで大きくならないから気がつかなかったって、まだ生理も安定してなくって不順だったりするし、まさか妊娠してるなんで思わないみたい。お腹痛くてトイレに行ったら、産まれて、ビックリ❗️
本当母子共に無事だったけど、母親とかは気づかないもんなのかな?って思った。+75
-4
-
32. 匿名 2014/06/22(日) 14:39:39
生理が来なくなるから気付くはずなんだけどね
+13
-7
-
33. 匿名 2014/06/22(日) 14:40:13
今妊娠35週だけど、胎動が半端ない。
痛すぎて動けなくなることも…
これで気が付かないとかあり得るのかなぁ…+170
-7
-
34. 匿名 2014/06/22(日) 14:40:38
妊娠に気づくきっかけが悪阻や生理がこなくなったが多いから
逆に悪阻がなくて生理が元々すごく不純な人は気づきにくいのかなあなたが妊娠したかも!?と確信した初期症状は?girlschannel.netあなたが妊娠したかも!?と確信した初期症状は?あなたが 妊娠した! 妊娠したかも!?と思った初期症状は何ですか? 一般的に生理開始予定日前には自己症状がないことが殆どの妊娠初期。 でも いつもと違う や 女の感がありましたか?ぜひ教えて下さい。
+33
-5
-
35. 匿名 2014/06/22(日) 14:41:14
気付かれずに生まれてくる子が本当にかわいそう。妊婦健診受けてない時点で、既に虐待として扱われる。+12
-39
-
36. 匿名 2014/06/22(日) 14:41:33
600分の1か。医学・医療的には、決して低い数字じゃないよね。+75
-2
-
37. 匿名 2014/06/22(日) 14:41:41
妊娠直前で気づくって心の準備も体の準備もする時間が少なくて大変だな+64
-0
-
38. 匿名 2014/06/22(日) 14:42:29
ちゃんと無事に産まれて大事に育てられるならいいけど+51
-4
-
39. 匿名 2014/06/22(日) 14:43:19
ええ、元々太ってる人は便秘かなとか思っちゃうのだろうか+21
-2
-
40. 匿名 2014/06/22(日) 14:43:30
元々、生理不順だからこその
妊娠検査薬は何回もしたことある。
毎回検査するときはドキドキさせられる。
+38
-3
-
41. 匿名 2014/06/22(日) 14:43:47
妊娠線するってことは、それなりの行為がないと出来ないし、不順だからとか、太ってるからって言っても、だらしな過ぎじゃない?!+70
-16
-
42. 匿名 2014/06/22(日) 14:44:38
私も妊娠中お腹が出てこなくて目立たないタイプでした。一緒に住んでたおじいちゃんなんて出産予定日の前日まで私の妊娠に気づいてなかった。しかも、最近太ってきたんじゃないかって言われた(笑)
どんだけ私に感心ないんだいっ!+113
-5
-
43. 匿名 2014/06/22(日) 14:45:53
42才で妊娠したときは
まさか、と思ったよ
生理遅れても、更年期の始まりか?
って、思う
私はほったらかしにしなくて病院行ったよ
生理不順の人は、すぐ気づかないと思うよ
仰天ニュースでもアメリカの高校生が
臨月まで気付かず、バスケしていたとか
あったよね+53
-6
-
44. 匿名 2014/06/22(日) 14:46:58
元々、生理不順で太ってて
気付かなかったとしても
週数が進むと胎動もあるよね?
お腹ぽこぽこなってたら
さすがに不思議に思うよね…+85
-1
-
45. 匿名 2014/06/22(日) 14:47:43
19
デブだけど妊娠には気付きます。
まず普通なら生理来ない段階で気付くでしょ。
デブに限らず、妊娠を長々と気付けない女はただだらしない女です。+83
-15
-
46. 匿名 2014/06/22(日) 14:48:26
知り合いの話で7ヶ月まで、わからなかった。
陣痛が来てわかったってゆう話は聞いたことあります。
7ヶ月まで気づかなかった人はポジティブ過ぎるとゆうか、学生時代も部活でキャプテンとかするサバサバした人だったので、細かいことは気にならず。
お母さんにおかしいから病院に行きなさい!
って言われて発覚したらしい。
陣痛まで気づかなかったのは若い十代の子です。+24
-6
-
47. 匿名 2014/06/22(日) 14:51:18
幸せだね。
早くからつわりがくる私としては、ある意味羨ましいわ。。+76
-3
-
48. 匿名 2014/06/22(日) 14:51:56
妊娠2ヶ月で妊娠に気付いて、気付いてから病も気から?なのか5ヶ月までつわりで苦しんだ。
普段からお酒も飲まないしタバコも吸わないから、いっそのこと気付かない方がいいかも。気付かない間につわり終わってたとか羨ましすぎる。+74
-4
-
49. 匿名 2014/06/22(日) 14:52:20
稀に気づかない人もいるのかもしれないけど、さすがに600人に1人って多すぎない?ひとつの学校に一人いるかいないかってくらいの人数でしょ。
おなかが出てきたのは太ったなでスルーしちゃいそうだけど、生理が10か月近く来なかったら婦人科系の病気を疑って病院行くよ。
それに年一回の健康診断で発覚しないの?+43
-2
-
50. 匿名 2014/06/22(日) 14:53:45
私の友達で生理不順でしばらく妊娠に気がつかないで
、でも不倫相手の子だったからおろしたんだよね。
しかも2回も。他の友達は早く彼氏と結婚したいから彼氏には内緒で安全日だと嘘ついて(本当は危険日)
妊娠して出産しました。私は結婚してから
計画的に子作りしたいな。結婚前に計画的妊娠は
したくない。ましてや妊娠に気づかない人はだらしがないように思える。+68
-8
-
51. 匿名 2014/06/22(日) 14:54:10
そういう人って考え方によってはすごい順調な妊娠ライフって事だよね。大したトラブルもなく。本人が気付いてないってだけで。
ても出産まで気付かないのは何で!?と思う。胎動がないはずはないから、よほど鈍感てこと?+47
-1
-
52. 匿名 2014/06/22(日) 14:54:46
そういうのって女子高生とか若い子が多い
親にばれたら中絶させられるから
堕ろせなくなるまで気付かないふりしてるだけじゃないの?+5
-16
-
53. 匿名 2014/06/22(日) 14:55:19
私の友達が8ヶ月まで気付きませんでした。
私も嘘だと思ったけど、不正出血があったり、元々凄くよく食べるぽっちゃりさんで、本当に気付かなかったそうです。。。
いい加減お腹が出てきたからと病院に行ったら妊娠発覚で、慌てて電話があり報告されました。+32
-2
-
54. 匿名 2014/06/22(日) 14:56:13
妊娠したことないから分からないんだけ胎動ってない人もいるの?+14
-5
-
55. 匿名 2014/06/22(日) 14:57:41
私もあまり目立たないタイプだったけど、さすがに臨月になると靴下も履けないぐらいお腹大きくなったよ。
少し歩くだけで息も上がったし、うつ伏せや仰向けで眠れなかった。
悪阻なくても、後半は体が重くて苦しいと思うんだけどなぁ。+26
-1
-
56. 匿名 2014/06/22(日) 14:58:06
そもそも子供が欲しくて
子作りしてるので私は
絶対にありえない
気になってフライング検査しちゃうもん+36
-5
-
57. 匿名 2014/06/22(日) 15:01:21
会社の同僚で5ヶ月まで気づかなかった人いました。つわりを胃の調子悪いからだと思って胃薬飲みまくってたそう。+20
-2
-
58. 匿名 2014/06/22(日) 15:05:45
私もあまり目立たないタイプだったけど、さすがに臨月になると靴下も履けないぐらいお腹大きくなったよ。
少し歩くだけで息も上がったし、うつ伏せや仰向けで眠れなかった。
悪阻なくても、後半は体が重くて苦しいと思うんだけどなぁ。+8
-3
-
59. 匿名 2014/06/22(日) 15:06:45
がるちゃんでもみたことあるよ
妊娠検査薬でも病院いっても妊娠と出なくて
出産直前まで気がつかなかったって+16
-3
-
60. 匿名 2014/06/22(日) 15:09:36
5週という早さで気持ち悪くなり次の週にはつわりで倒れて救急車で運ばれたから気付かない人にびっくり+26
-2
-
61. 匿名 2014/06/22(日) 15:10:46
妊娠後期のあの夜も眠れないほど激しい胎動でも気づかないもんなの!?妊娠してると思わなくても『!?』ってなるよね。
それとも胎動感じづらい人もいるのかな。+11
-2
-
62. 匿名 2014/06/22(日) 15:11:34
知人が出産で大学病院に入院した時、同室だった若い女の子がそうだったらしい
やっぱり太っていて、直前まで普通にラーメン屋さんで店員してたって
破水も破水だと解らず緊急搬送されて来たそうです
胎動でわからない筈ないって意見もあるけど、私はあまりわからなかったよ
だから直前まで気付かないのも、あり得ると思います+22
-4
-
63. 匿名 2014/06/22(日) 15:13:45
私の友人も6か月だったかな?で気づいてたよ!
どうも体調が優れないから点滴してもらおうと病院いって。
彼女は痩せてるけど、仕事がめっちゃ忙しくて、生理不順で。
周りもびっくりしてたなーそりゃビックリするよね(笑)
+17
-1
-
64. 匿名 2014/06/22(日) 15:16:05
これ海外のサイトだし日本だったらまず、
3度のスキャナー検査、2度の血液検査、6度の妊娠検査を受けました。しかしどの検査からも妊娠の兆候は見当たらず
これがあり得なくない??でも医者に妊娠してないとか言われたら信じるしかないよね3回もスキャナーしてるし、更年期だったら生理あがったのかな?と思うかもしれないしツワリも更年期の症状かなとか思う人が日本でもいるかもしれないけど、胎動なめんなよ!!ご飯たべたり、眠りにつこうと布団にはいると特に暴れまくるしゴンゴン蹴られてお腹の形が変形するんだよ。胎動おとなしめのベビもいるかもだけど、絶対気づくよ海外級の巨デブじゃないかぎり。+9
-5
-
65. 匿名 2014/06/22(日) 15:18:09
酷いつわりと体のむくみホルモンバランスの崩れからくる精神的辛さ、貧血、中期からお腹張りやすく薬飲んで絶対安静の日々…私の妊娠中です。もう2度と経験したくない。
出産直前まで気づかないとかバスケしてたとか、考えられないけどそこまで普通に生活できてる事自体はうらやましい。+22
-1
-
66. 匿名 2014/06/22(日) 15:18:29
えぇ??胎動はんぱないよそれも感じないの?
太って肉が付いたお腹と子宮が羊水と赤ちゃんで膨れたお腹じゃ
触り心地も自分で感じる感覚も全く違うよ
+13
-7
-
67. 匿名 2014/06/22(日) 15:20:16
10ヶ月生理なくて、お腹も出てても気づかない、気にしないって。
だらしないってより、言い方悪いけどどこか母親がおかしいんだと思う。+33
-8
-
68. 匿名 2014/06/22(日) 15:22:10
いや、おかしいでしょ。
セックスしてる人で生理が遅れてたら、真っ先に妊娠の可能性を疑わないといけないのに。+39
-3
-
69. 匿名 2014/06/22(日) 15:24:25
以前にテレビで見て あり得ない!
と色々調べてみると、若い子ではなくて、
50代の方とか多いみたいです。
もう妊娠しないと思ってるんでしょうね。
悪阻や体調の変化も 更年期の症状と思い込んだり。+21
-2
-
70. 匿名 2014/06/22(日) 15:25:50
友達が臨月まで気付かず15才で子供生みました、本人はわかっていたとは思うけど、受け入れたくなかったのかも
もう一人は、凄く太ってるマツコくらいの人で臨月まで気付かなくて生んだみたいです
太ってても無事に出産できたのも凄いです+14
-4
-
71. 匿名 2014/06/22(日) 15:30:52
こういう人達って子供愛せるのって思う。子は親を選べない典型的パターン。
+11
-8
-
72. 匿名 2014/06/22(日) 15:31:13
いたわ、前の職場に二人も。
一人は既婚で35くらいのおデブで、7カ月近くも気づかずダイエットまでしてて、お腹は引っ込まないのよねって言ってて、たまたま受けた健康診断で発覚。
わかった途端に急に冷えとか気にしだして靴下履いたり膝掛けしたりしだしてた。親や医師にめっさ叱られたとか。
その後体調不良になりそのまま会社をフェードアウト。無事産まれたらしいけど。
もう一人は未婚の40くらいの人。この人もおデブでした。
こっちは更に凄くて8カ月過ぎまで気づかないとゆーツワモノ。
父親は誰だったんだろ。
こちらも無事出産してます。
なんかだらしない人達だなって思った。+43
-6
-
73. 匿名 2014/06/22(日) 15:31:36
私は初潮から今まで一回も生理不順になったことなくて、毎月必ず生理がくるから、すぐに妊娠ってわかったけど、生理不順の人は気づくのが遅かったりするのかな?+26
-1
-
74. 匿名 2014/06/22(日) 15:32:31
4週で自覚したのに気がつかないとかあり得ない+15
-6
-
75. 匿名 2014/06/22(日) 15:32:40
私長男妊娠は出産まで気付きませんでした。
出産する前日まで普通にファミレスで働いてたし…
今思えば胎動はたくさんあったのかもしれないけど内臓が動いてるのかな?と思ってたし、当時の私は生理不順、ジーンズも臨月と思われる時期でもサイズが変わらずで全く気付かなかった。
旦那の忘れ物を職場に届ける途中でお腹が猛烈に痛くなって動けなくなって駅のホームで駅員さんが気付いてくれてそこからすぐに救急車で病院へ。
病院について検査してもらったら、妊娠していてもしかしたら陣痛かも⁈と言われ内診してもらったらもう頭が出てきちゃってると言われ即分娩台へ。それからすぐ赤ちゃんは出てきて、処置してもらってから産婦人科医の先生が来て今回は大丈夫だったけど、もっと自分の身体に関心をもって。妊娠出産は毎回がうまくいくものじゃない奇跡なんだからとお叱りを受けました。
両家両親からはお説教。
周りの友達にはドン引きされるのが分かってるから絶対にこの話は家族以外にはできません。
+50
-11
-
76. 匿名 2014/06/22(日) 15:33:31
普通半年以上生理来なかったら婦人科行かない?
それで気づくんじゃ…
なんだかだらし無い人としか思えない+19
-5
-
77. 匿名 2014/06/22(日) 15:34:53
断言する、絶対気付かない訳がない。
それはきっと無意識に自分の妊娠を認めたくなくて、そうなっているんだと思う。+14
-7
-
78. 匿名 2014/06/22(日) 15:40:19
生理は不順の人もいるから妊娠に結び付けないこともあるのかも?
私も生理不順で整理周期把握なんて出来ないし今はましになったけど年に2,3回しかなかったこともあったから気付かないかも
妊娠望んでるなら感心もあるだろうけど、全くその気ないから婦人科すすめられても放置してきたし
ただお腹が出たら気付きそうだけど。太ってても更にポッコリするんじゃないの??
また太ったなーくらいに思うのかな?+13
-4
-
79. 匿名 2014/06/22(日) 15:40:32
75の子供が可哀相+13
-21
-
80. 匿名 2014/06/22(日) 15:41:46
妊娠に気付かない人が
だらしないってどういう事なんですか?
的外れな質問だったら
すみません。+11
-24
-
81. 匿名 2014/06/22(日) 15:43:20
10代・20代前半は、そういう人多い気がする。
出来婚で、だらしないイメージ。+9
-13
-
82. 匿名 2014/06/22(日) 15:45:56
私も生理不順だけど、だからこそ基礎体温測ってる。
もうこれが日課になった。+6
-0
-
83. 匿名 2014/06/22(日) 15:46:09
>>79さん
そうですね、かわいそうだと思います。
妊娠に気づかなかっただらしない自分に嫌になったし、こんなのが母親になっていいのだろうか等、すごく自分を責めました。
また長男にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でも今その分愛情は思う存分注いでいるつもりです。
それでもやっぱりかわいそうになっちゃいますか?
そしたらどうしたらいいんでしょうか?+19
-9
-
84. 匿名 2014/06/22(日) 15:47:42
79
私は75じゃないけど、生まれてきてるお子さんに対して可哀想って言葉を簡単に言わないでほしい+52
-8
-
85. 匿名 2014/06/22(日) 15:53:22
生理かどうかの見分けもつかないの?
絶対2〜3ヶ月くらいでわかる気がするけど…+12
-4
-
86. 匿名 2014/06/22(日) 15:58:50
友人の奥さんも出産まで気づかなかったみたい
気付いてても周りに秘密にしてたのか、
本当に気付かなかったかは本人しか分からないけど…
本当に気付かない人って胎動で気付かないもんなのかな?
私は2人産んでるけど、後期になるにつれ胎動が痛い位だったから気付かないって事が不思議
+6
-1
-
87. 匿名 2014/06/22(日) 16:05:54
昔職場の後輩に6ヶ月になって『妊娠してしまって…堕ろすんですけど仕事しばらく休まないといけなくて…』って電話もらった時はめまいがした((((;゚Д゚)))))))
小柄で細い子だったけど、不正出血を生理と勘違いしてたり、お腹は便秘だから出てると思ってたりしてたらしい。
次の日会ったらやっぱりお腹出てて、その後、数ヶ月は私は責任者だったので職場の調整に追われて、他の人には『体調が悪くて入院してる』とか嘘言わなきゃいけないし、大変な思いをしました。+19
-1
-
88. 匿名 2014/06/22(日) 16:08:23
世の中ってありえない事・ありえない人って意外にあるのねと思わされるトピですね。。+23
-1
-
89. 匿名 2014/06/22(日) 16:09:55
なんで自分と違うとすぐ
ありえない!っていうのかな。
+45
-8
-
90. 匿名 2014/06/22(日) 16:13:37
生理不順かもだろうけど、心当たりあるだろうし、生理止まって1、2ヶ月で検査薬くらいしろと思う。
妊娠がありえないとか思う事自体ありえない。
何の自信よ。
無事に産まれてきたからいいものを。+12
-5
-
91. 匿名 2014/06/22(日) 16:19:52
そこまでツワリを感じないなんて羨ましい!
まだ2ヶ月なのに、入院をすすめられてる私からすると、本当に羨ましい。+20
-0
-
92. 匿名 2014/06/22(日) 16:26:28
あり得ると思うよ
友達は7?8?で気付いてた。
私も昔は4ヶ月〜半年の間に来る生理だったからその間妊娠してたら気付かないと思う。多分6ヶ月くらいまで。
大人しい子の胎動だとチョンってくらいだしね。私の子は胎動が凄かった‥+17
-2
-
93. 匿名 2014/06/22(日) 16:38:49
妊娠に気づかないことを否定するのはどうかと思う。
気づかなかったから簡単に捨てる
気づかなかったけど嬉しかったから溺愛する
じゃ全然違う!!
遅かれ早かれ産まれてきた子供が幸せならそれでいいんじゃないかな?
+36
-4
-
94. 匿名 2014/06/22(日) 16:40:52
毎日基礎体温測って、毎回リセットに落ち込んでる自分が情けなくおもえてきたヽ(;▽;)ノ+17
-1
-
95. 匿名 2014/06/22(日) 16:46:00
近所のおばちゃんが、それだった
デブな人で、ずっと便秘だと思っていたらしい。
聞いた時は信じられなかった+5
-0
-
96. 匿名 2014/06/22(日) 16:47:01
生理不順や胎動が少なくては気づかないってのはあると思うけど、妊娠のお腹の出方はやっぱりちょっと太ったかなとは全然違うから気づくと思うのですが。
私は8ヶ月過ぎまで周りに妊娠気づかれませんでしたし赤ちゃん小さめでお腹出ない方でしたが、自分で裸見たらお腹だけがすごくぽっこりしてましたよ。
あれを太ったで片付けるのは無理があると思います。+17
-0
-
97. 匿名 2014/06/22(日) 16:55:44
あんな体調がガラッとかわる出来事を気づかないなんてあるのかしら・・?+10
-0
-
98. 匿名 2014/06/22(日) 16:58:21
つわりがない
元々生理不順
元々ふくよか
こういう人は出産直前までとはいかなくても、なかなか気づかないこともあるんじゃないかな+14
-1
-
99. 匿名 2014/06/22(日) 17:06:39
実際もっといるような気がする。
+5
-0
-
100. 匿名 2014/06/22(日) 17:24:47
ん?みんな妊娠直前まで気づかない人が600人に1もいるってありえると思う日本で??途中で気づいてる人はカウントしないんだよ。
日本だとそれより確率低いんじゃない??
生理不順の人は面倒だと思うけど定期的に婦人科に行くべきべきだし、生理こなくても排卵はしてる場合もあるんだから排卵してるか確認のためにも基礎体温つけるなり結婚してないんだったら避妊すべき。
妊娠したら赤ちゃんのためにお酒、たばこ(副流煙も)、お薬、カフェインや水銀避けないといけないこと色々あるから。妊娠気づかなかったから、風邪薬、お酒飲んでたってこともありえるでしょ。
そういう自己管理ができてないことも含めてありえないって言ってんの!!
でも出産直前に気づいた人も赤ちゃんに愛情をいっぱい子育てしてたら問題ないと思うよ。母親失格なんかじゃないよ。これからは自覚を持って頑張ればいいだけ。+11
-1
-
101. 匿名 2014/06/22(日) 17:31:24
なんで妊娠に気づいてなかったら、生まれた子供が可哀相なんだろう
無事に生まれて普通に育ててるなら問題ないんじゃないの
+27
-7
-
102. 匿名 2014/06/22(日) 17:35:28
今妊娠9ヶ月入ったとこだけど、このお腹の出具合と眠れないほどの激しい胎動はどう思って見過ごすのかと逆に感心する(笑)+12
-2
-
103. 匿名 2014/06/22(日) 17:38:03
生理が来なくて、胎動でわかるでしょ!!+4
-11
-
104. 匿名 2014/06/22(日) 17:43:18
25さんが貼ってくれた事件、
初めて知りました。
こうやってひとりで産み、
捨ててしまったりする人がいますが、
自身の体は大丈夫なんですか!?
出産したことありませんが、
出産の時にアソコ裂けたりするんですよね??
放置していても大丈夫なんですか!?
+5
-0
-
105. 匿名 2014/06/22(日) 17:52:14
三人目の妊娠は気づかなかったよ。
元々、低体重で生理不順。
適度に不整出血があり生理と思い込んでいた。
ツワリは全くなし。
味覚の変化はあったが年齢からくるものだと思い込んでいた。
多少、お腹が大きくなったが太ってお腹がポッコリしただけと思い込んでいた。
一人目、二人目、妊娠に気づいたら直ぐに分かるものなのに不思議な気持ちだった。
+20
-1
-
106. 匿名 2014/06/22(日) 18:05:45
て事は、葉酸は意識して摂取してなかったってことでしょ?
赤ちゃん大丈夫なのかな?
寿司も生卵もレアステーキも食べてたら赤ちゃんに何かしらの影響避けられないよね。。。。
+8
-15
-
107. 匿名 2014/06/22(日) 18:22:19
妊娠してもお腹出ない人もいるからね…
それにしてもこんなに多いのはビックリ+5
-0
-
108. 匿名 2014/06/22(日) 18:22:38
超高齢の人が更年期障害だと思い込んで妊娠に気づけなかった場合、22週を過ぎちゃったら羊水検査とかできないよね…?!
45越えたら障害の確率って10分の1とかすごく高くなってるけど、それって大丈夫なんだろうか…+9
-2
-
109. 匿名 2014/06/22(日) 18:26:00
自分の生理周期ぐらい把握してないと、子宮外妊娠になった時とか大変だよ!
前にそれで流産と子宮外妊娠をちゃんと診断してもらえなくて、卵管破裂で激痛で失血死してしまった女の子いたよね、
生理がいつかちゃんと分かってたら、ちゃんと子宮外妊娠と診断されてた可能性が高かった。+8
-2
-
110. 匿名 2014/06/22(日) 18:33:40
生理不順だっていつ排卵があるか分からないし「避妊していたとしてもやる事やってれば妊娠する可能性」がある。
一度ももしかしたら?と思わないのが不思議。+13
-2
-
111. 匿名 2014/06/22(日) 18:34:01
世の中「絶対」というのはないんだなと思った+19
-0
-
112. 匿名 2014/06/22(日) 19:28:02
生理不順、計画的じゃない、悪阻無い、もともと太めなら、気づかないだろね…
悪阻有る人は、初段階で気付くよ~
+6
-0
-
113. 匿名 2014/06/22(日) 19:47:19
妊娠してある程度のや大きさになったら赤ちゃん動くから気付くんじゃないの?
私は妊娠したことないなら分からないけど姉が妊婦でお腹がぐにょ〜って動いてたよ。
太ってる人は何も感じないのか+4
-1
-
114. 匿名 2014/06/22(日) 19:53:22
私つわり一切なかったし生理不順だけど、つわりがなくても体の変化であれ?ってなって気づいたのはかなり初期。気づかない人は無意識に自分の妊娠を信じられない人もいそうだよね。それか自分の体の変化に中々感心を持てなかったのかな?
今も、胎動半端ないから気づかないってのが信じられないw徐々に赤ちゃんがいる実感も湧いてくるのにいきなりママになるなんて心の準備できないよな〜。(だからと言って殺す云々はあり得ないけど)10代の若い子なら尚更動揺するよね。+4
-1
-
115. 匿名 2014/06/22(日) 20:26:00
避妊具使わないでセックスしたのなら疑ってもいいんじゃ・・・
それすらも考えない時点でちょっと・・・+15
-0
-
116. 匿名 2014/06/22(日) 20:34:19
なんで自分と違うとすぐ
ありえない!っていうのかな
+13
-9
-
117. 匿名 2014/06/22(日) 20:43:53
太りすぎだと生理遅れるの当たり前になってるから、妊娠しても分からない人いたわ。
五人に一人はつわりもないから、余計に気がつかないんだろうね。+1
-1
-
118. 匿名 2014/06/22(日) 21:23:01
今二人目生んで授乳中で生理の再開もまだなんだけど、この状態で計画無く妊娠したら気付くの遅れそう(^_^;)+1
-2
-
119. 匿名 2014/06/22(日) 21:26:21
胎動で気づくでしょ!+5
-1
-
120. 匿名 2014/06/22(日) 21:29:39
116
わざわざ人と同じコメントご苦労様+3
-7
-
121. 匿名 2014/06/22(日) 22:02:06
さすがに後期の胎動で気付くでしょ!!+4
-2
-
122. 匿名 2014/06/22(日) 22:17:00
私気がついたの7ヶ月でした
痩せすぎで21才の時で生理不順で妊娠かと思い産婦人科へ行ったら初期だった為か妊娠してないと言われお腹真っ平らのまんま胸だけ大きくなってやっぱりおかしいと思い違う産婦人科行ったら7ヶ月…
妊娠を知った途端に15キロ太りました+7
-3
-
123. 匿名 2014/06/22(日) 22:39:09
悪阻がない、お腹が出ない、胎動弱くてわからないはあるかもしれないけど、その他おっぱいのはりや乳首が黒くなる変化とか体の変化は何かしら産むまで感じると思うんだけどなぁ。自分の体に関心ない結果って事かしら?+7
-2
-
124. 匿名 2014/06/22(日) 22:48:43
産婦人科に勤務してますが、本当に時々います。
本人が気付かなかったと言い張るから、それ以上聞けないけど、妊娠に気付かないなんて信じられない。
生理不順で生理が来なくても気にしない人やつわりが無い人もいるけど、後期の胎動は結構激しいよね…。胎動は何だと思ってたんだろ?
+13
-3
-
125. 匿名 2014/06/22(日) 23:03:02
妊娠に気づかなかったと言わざるを得ない理由があったんじゃない?もう堕ろせないとか、検診に行くお金がなかったとか。
胸の大きさと色に変化出るし、お腹に正中線でるでしょ。+5
-1
-
126. 匿名 2014/06/22(日) 23:10:14
125さん
おそらくそうですよね。もしくは薄々気付いていても認めたくないという…。
でも、夫と外出中にお腹が痛くなってう○ちしたくて交番にトイレはどこにあるか聞きに行って、交番から救急車で運ばれてきた妊婦もいました。他人が見たら明らかに妊婦なのに、本人も夫も家族も気付いてなかったらしい。
ちなみにその妊婦さん、本人の体重は90kgくらいでした。+5
-2
-
127. 匿名 2014/06/22(日) 23:33:32
え?
胎動で気づかないのかなー?
+2
-0
-
128. 匿名 2014/06/23(月) 00:57:36
いやいや
気付くだろ!
どんなけ太ってても明らかにお腹だけは目立つよ!+4
-0
-
129. 匿名 2014/06/23(月) 01:29:35
私もお腹が出ないタイプだからわかるけど、
さすがに胎動で気づくと思うけどなあ。
めっちゃ眠くなるし骨盤も開いてくるからどっかしら痛くなるしお腹が普段とは違う異常な張り方するし。
子宮が石になるような感覚、起き上がるときとかないの?
避妊無しでセックスしてるなら毎月気にならないのが不思議。+6
-1
-
130. 匿名 2014/06/23(月) 01:34:03
私もお腹が出ないタイプだからわかるけど、
さすがに胎動で気づくと思うけどなあ。
めっちゃ眠くなるし骨盤も開いてくるからどっかしら痛くなるしお腹が普段とは違う異常な張り方するし。
子宮が石になるような感覚、起き上がるときとかないの?
避妊無しでセックスしてるなら毎月気にならないのが不思議。+3
-0
-
131. 匿名 2014/06/23(月) 01:42:34
気付かない人もいるんだ~くらいの感想でいいじゃない。
「ありえない!信じられない!普通じゃない!」って否定しなくてもいいでしょ。
だらしないなんて余計なお世話だと思う。
自分がそうならないように注意すればいいだけ。+13
-5
-
132. 匿名 2014/06/23(月) 01:43:43
ありえなさそうでありえる話でびっくりする。
ありえないって思うのはそこまで放っておく神経がありえないわ。
3か月以上止まったら検査くらいしようよ。
だらしないというかなんというか・・・ま、無事産んだら責任もって育てて下さい。
+5
-3
-
133. 匿名 2014/06/23(月) 02:33:21
筋肉あるのに細くて体脂肪すごく少ないタイプは、普段生理ない人も多いし、お腹も出てきにくくて稀にタイミングよく妊娠してしまうと気付かないことあるらしい+3
-1
-
134. 匿名 2014/06/23(月) 02:58:13
以前知人がそうでした。
かなり太っていて(100キロ近く)お腹は出ていたし、生理もかなり不順、お腹の調子はゴロゴロ当たり前だったから、出産当日まで気がつかなかったそう。
だから勿論、お酒煙草やり放題。
急にお腹が凄く痛くて 、その様子を見た親に陣痛ではと言われてビックリ。救急車で運ばれて出産。
結婚もしていなく、産後に慌てて入籍。
突然親になったせいか、夫婦揃って親の自覚がなく、かなりの酒好きな二人は、赤ちゃんを親に預けて飲み会行きまくっています。
本人からその話を一緒に聞いていた中にいた出産経験者は、口を揃えて「気がつかないなんてありえない!」と、終いには怒りだしていました。
私は子無しだったので、そんなこともあるんだと、ただただ驚くらかりでした。
出産経験した 今となっては、陣痛来るまで気がつかないって、いくら太っていても信じられないなぁと思ってしまいます。+5
-0
-
135. 匿名 2014/06/23(月) 04:09:19
今7週目なのに、つわりらしい症状はまだほとんどありません。
多少食欲が落ちたかな〜ってくらいの現在。
生理不順でも無いので今月来ない→検査薬・病院と行きましたが、
不順とかだったら、また来ないな〜くらいで流しそうなくらいなんともないですね(笑)
(これからつわり来るんですかね?^^;)
+1
-1
-
136. 匿名 2014/06/23(月) 05:01:37
それこそ昨日叔母と話していた事でした!
9人兄弟で祖母が叔母を産んだのが46の時で、高齢出産だけどすごいね!って言ったらもしかしたらだけど…閉経したと思ってて気づいた時にはおろせなかったと思うと言われました(>_<)
ちなみに五体満足で産まれてます(^_^)
確かに高齢、忙しい、ぽっちゃりな祖母でした(^_^)+2
-2
-
137. 匿名 2014/06/23(月) 08:22:08
幼馴染の友達が別に生理不順ってわけでもなく
妊娠6ヶ月まで気が付かなかったと言う人が居ます。
完全に嘘w
親には泣きながら妊娠したと言っていましたが
仕事も辞めたかったし、今の旦那離したくなかったし妊娠しててよかった。と言っております
そな旦那さんは借金返済のために貯金なんて出来ないうえにどうやって子どもを育てて行くのか
罰が当たったのか28wで切迫流産になってしまったらしいです
子ども出来ても親の脛かじりまくりながら生活していくとか恥ずかしい+2
-6
-
138. 匿名 2014/06/23(月) 08:38:02
私の周りでは
産後で生理がなく気付いたら妊娠5ヶ月。
太り気味、生理不順で気付いたら6ヶ月、普通にスポーツの試合に出てた。
高校生で気付いたら7ヶ月。
38歳でピル服用してたって話だけど、気付いたら8ヶ月。
気付かない人結構いる。+3
-2
-
139. 匿名 2014/06/23(月) 08:45:03
つわりの真っ最中。動けない。
ある意味、臨月まで順調ってことで、うらやましい。
気付いても気付かなくても、産まれた後、
子供が幸せになれたら、それでよかよ。+4
-0
-
140. 匿名 2014/06/23(月) 11:16:29
私は妊娠6ヶ月目で気づきました。
もともと生理不順だったのと、
やせ型だけど下腹だけでてきたので胃下垂かなっておもってました;
つわりがけっこうあったのですが、
胃腸が弱かったので、胃が荒れてるんだとおもって胃薬のんでました。
貧乳だったけど友達に最近胸がでかくなったと話してたら
それって、もしかして妊娠したんじゃ?といわれて気づきました。
周りには怒られましたが無事うまれてくれました。
若かったとは言え、その頃の適当さを反省してます;+6
-1
-
141. 匿名 2014/06/23(月) 12:23:04
妊娠したら感染症とか色々調べなきゃならないのに、気づかなかったら危険じゃ‥+2
-0
-
142. 匿名 2014/06/23(月) 13:09:52
婦人科で診察待ちしてたときに聞こえてきた看護士さん達のやりとり。
「30週過ぎての初診らしいですが、○○指導どうします?」「省略でいいんじゃない?」
そこまで気付かない人もいるのね~とつい最近思いました。
できなくて、フライング検査してしまう自分とは程遠い世界だ…。+1
-0
-
143. 匿名 2014/06/23(月) 13:45:11
以前短期間パートしていた職場で実際いました。
前の日まで普通に出勤していて、次の日に出産で休み! 私は職場で本人と話す機会はなかったのですが、聞いた話によるとトイレで赤ちゃんが出てくるまで全く気がつかなかったそうです…もともと生理不順があり、最近太ったなとか、お腹が張るな とは感じていたらしく、痩せぐすりを飲んでいたとか。
結果彼と結婚し、赤ちゃんも元気だったそうですが、突然来られる病院側もいい迷惑ですよね…。
+4
-1
-
144. 匿名 2014/06/23(月) 14:12:39
もう50年位前の話になりますが…。
親戚のおばあちゃん(当時30歳)、こたつの中でアレッ?となり、そのまま産みました。
履いていたスカートで赤子をくるんで病院へ行ったそうです。
おばあちゃんはとても小柄な人で、産まれた子(今は50)も小さいです。+3
-1
-
145. 匿名 2014/06/23(月) 14:22:03
まさに私です。
中学生のころ婦人科系の病気にかかって子どもができないかもと言われていたのと、毎年夏は具合が悪くて悪阻に気づかなかったこと、太っていたこと……色々重なったのと、生理にしては少ないけど不正出血みたいなものが数ヵ月に一度あったのでまさか気付かず、破水して陣痛→救急車で運ばれたさきの病院で妊娠を知りました。
障害もなく3400グラムの健康な男児が生まれましたが……思い返すとぞっとします。+3
-2
-
146. 匿名 2014/06/23(月) 14:29:20
自分が生理不順で通院歴あるから思うけど、不順で気付かなかったとか本当にだらしない
不順は病院行こうよ。定期的にあるのが正常だから、妊娠したいとか関係なく自分の為にさ
健診だって必須検査もあるし色々分かるから受けなきゃいけないんだから、気付かなかったはマズイよ…+2
-1
-
147. 匿名 2014/06/23(月) 14:34:25
途中で気づいた人はそこから健診行くしまだマシだよね、それでもかなりだらしないけど…
お腹痛くなって病院→陣痛でした!とか、野良妊婦と一緒じゃん。
母親はどうなっても自業自得だけど、赤ちゃんにも病院にもひどい話。最低…+4
-1
-
148. 匿名 2014/06/24(火) 04:33:09
「ありえない!」という方がいますが、
以下の条件が重なってしまった場合、稀に気づかない人がいても、おかしくないと思う。
• もともと生理不順。(時々2〜3ヶ月あくような方)
• 避妊なしの性交以降に、着床出血や不正出血があり、生理だと勘違い。それ以降、思い当たる行為は無いが、不正出血(生理のような)が数回あった。
• 元々太めの方や、筋肉量が多くて体型の変化が少ない方。
• つわりがほぼない。
• 胎動が弱いor感じにくい。
(身近に、1人目&3人目はしっかり胎動を感じたけど、2人目はほとんど感じなかったという方がいます。)
乳首の色なども、もともと色が濃い方は、多少濃くなっても、その変化だけでは「年齢による変化」と、とらえてもおかしくないと思う。
妊娠特有の症状がほぼ全て出るような方もいれば、逆に上記のような例が重なる方も、確立的には稀にいると思う。
言えなかっただけの確信犯も多いだろうけど、「ありえない」という方は、自分の妊娠症状が他の人にも必ず起こると思わない方がいい。+4
-0
-
149. 匿名 2014/06/28(土) 01:13:39
信じられないけど、叔母がそうでした。
2人子供いるのに、本当に気づかなかったか、あるいは面倒臭くて病院かからなかったのか真意はわかりませんが、産気づいて救急車で運ばれて無事出産。母子手帳もないのにたらい回しにしなかった救急隊に感謝と共に申し訳なさでいっぱい。 本人はそれまでママさんバレーやったりして通常の生活を送っていたとのこと。あり得ないことがあるんですね。
叔母家族と同居している祖母は、生まれてきた孫が不憫でとてもかわいがっているそうな。
ちなみに叔母は昔水泳をやっていたそうだけど、どちらかというと大柄でおばさん体型でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
妊娠すると、生理が止まったり、悪阻(つわり)があったり、おなかがデーンと出てきたりと、そりゃあもう、いつもと違う自分に出会いまくりだと思うのですが、「世の中には出産直前まで自分が妊娠していることに気付かない人が結構いるらしい」って、知っていましたか?