-
1. 匿名 2018/02/23(金) 16:38:29
この冬はバーガンディーにはまったので、毎日バーガンディーのアイシャドウです。
でも気に入ってるからって季節感無視はやっぱりおかしいですよね。
自分的にしっくりこなくても春らしいメイクをするべきだと思いますか?
ちなみに私はパステルカラーが合いません(^_^;)+51
-37
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 16:38:51
そだねー+123
-69
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:02
服とのバランスでは?+240
-0
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:06
人のメイクなんて誰も見てない+418
-21
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:13
似合ってて自分が好きなメイクが一番+352
-1
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:15
自分に合うメイクが一番
似合ってないメイクはしたくない+194
-1
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:17
いちいち見ないんで大丈夫っすよ
好きなメイクしなされ+256
-5
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:42
春夏秋冬同じメイクだわ+615
-6
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 16:39:53
春夏秋冬同じメイクだが?+402
-6
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:03
カーキとかは?+7
-2
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:07
年中同じメイクです+240
-2
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:10
+25
-13
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:16
1年中ベースメイクしか変えてない…+88
-3
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:21
こんなの?+185
-2
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:22
誰もそんな見てないよ+129
-8
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:24
メイクで季節感出したことなかった。+290
-12
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:26
春服に合わなくなって来るよね。+87
-6
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:39
季節ごとにリップとシャドウ変えてるのかい?
もう年中ブラウンシャドウとコーラルピンクでいいわ。+201
-5
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:48
+29
-23
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:49
まぁ確かに、秋冬メイクはちょっと重いから春って感じじゃない
でも、春だからってパステルカラーじゃなくてもいいんじゃない?
ベージュとかブラウン系とか+150
-4
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:58
意識高い系+29
-6
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:59
冬メイクとかあるんだ
へーへーへーへー 4へぇ+16
-25
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 16:41:15
私は2月頭からオレンジ使ってたけど誰にも突っ込まれないよ
春だろうが使いたくなったらカーキとかグレーも使う+134
-3
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 16:41:19
季節感意識してても似合ってなきゃブス認定されるだけなんだよね+9
-1
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 16:41:38
年中同じメイクの人はブラウンメイクなの?
➕YES
➖NO+341
-20
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 16:41:53
季節によってメイク変えるのね、知らなかった。
女子力低いです。+12
-2
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 16:41:56
夏と冬でスキンケアしか変えてないわ。+18
-1
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:15
マキア?見たら春もそういう感じの色いけるみたいだったよ。
リップをすこし明るい色とかにしてみたら?+49
-0
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:18
メイクなんて自己満足だよね
あまりにも奇抜でなければ気づかれない+112
-1
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:29
主みたいに気にする人しか他人のメイク見てないと思う+91
-0
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:31
季節感を意識するより、
自分に似合うかどうかを意識してコスメ選んで、
それを年中してます。
※似合ってるかどうかはわかりません+80
-0
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:32
そんなに人のメイクの季節感とか気にしたことない…
服装が季節感に合っていれば問題ないのでは?+32
-1
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:37
自分では季節によってけっこう色替えたりするけど、そういえば他人のメイク全然見ないなーってこのトピ見て気づいた+12
-1
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:45
他は分かるような気がするけど夏メイクってどんなの?+4
-1
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:48
>>31
わからんのかい!+9
-0
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:51
アイシャドウだよね?
赤みの茶色に変えたら?+5
-1
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 16:43:37
人の顔を見て季節を感じたことないな。
好きにしてください。+123
-2
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 16:43:50
主さん若いんだろな
嫌もおでもある程度定着するよ+4
-3
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 16:43:56
シャドウは茶系にして
アイライナーだけバーガンディにするとかは?+8
-1
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 16:44:03
>>25
え、てかブラウンメイクって冬以外ダメなん?+58
-2
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 16:44:17
ファンデと眉毛描くしかしないわたしには全く理解できん+5
-6
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 16:44:24
この時期は花粉症でマスクするから
適当メイク+14
-1
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 16:44:44
パステルカラーとか明るい色のアイシャドー使ってみたいけど、似合わないんだよね・・・+16
-1
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 16:45:07
私もカーキとかバーガンディしか似合わないから、
チークと口紅を春になったら、少しピンク系にしてる。
+25
-0
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 16:46:57
もう何年もメイクなんて変えてないわー
それなりに容姿を褒めていただく事は多いけど
+4
-8
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 16:47:03
高めのアイシャドウを秋に買い、毎日使ってるけど全然減らない
当分買わないな
+40
-0
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 16:47:43
アイシャドウなんてここ何年もブラウン系だわ。+42
-1
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 16:48:00
わたし色黒なので春がこようとパステルカラーのシャドーなんてしないわー
年中ブラウンシャドウ。。+8
-2
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 16:48:56
もともと服によって何色か変えてる
あんまり季節は考えないで服とその時の顔色重視+6
-0
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 16:51:08
アパレルとか人から見られる仕事なら変えたほうがいいと思う+41
-1
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 16:52:14
ブラウン系のリップだっけ今流行ってるの+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 16:52:18
>>14
わーい!7回目のトピ画!
冬メイクって温かみのある感じ?+39
-1
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 16:52:31
qc春だから1年中春メイクだ
冬でもオレンジシャドウ
季節によって変えるのなんて、日焼け止めの強さくらいだな
ポイントメイクは、1番似合うので固定でいいと思ってる+1
-1
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 16:55:39
がるちゃんでおかしいって言われたらやめるの?
気にしすぎー+7
-1
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 16:55:53
>>50
アパレルだけど年中似たようなメイクだわ…。
特選メンズブランドだしスーツ着てるから就活メイクを華やかにした感じです。+25
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 16:56:50
春夏秋冬と言うより、洋服と全然合ってない人はちょっとびっくりする、ジーンズにパーカーみたいなカジュアルなのに、マットな肌、ブラウンがっつり赤リップみたいな。顔と装いがちぐはぐじゃなければなんでもいい気がする+25
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 16:57:33
年中ブラウン系!+3
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 16:59:50
リップの色だけは季節によって変えてます
目元は年中一緒、、
薄いか濃いかぐらいの違い+23
-0
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 17:01:57
冬メイクってなにーー!!+7
-6
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 17:02:32
私もバーガンディ好きだよ。
せっかくそれを気に入ってるのに、春だからって理由でやめちゃうのって勿体ないんじゃない?+24
-0
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 17:03:27
ブラウンのアイシャドウは一年中使う+8
-0
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 17:04:41
>>34
ツヤ肌に日焼けチーク、オレンジのパキッとしたリップで健康的なメイクとか。
ブルー系のアイシャドウで爽やか系メイクとかかな?+8
-1
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 17:05:16
>>1
ファンデを薄付きにしてみるといいかも
ワントーン明るめのものを使うのもいいし
+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 17:07:22
>>12
節子 それメークインや+28
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 17:08:11
春だから春らしい柔らかなメイクに変えたいけど似合わない!コーラルピンクとかオレンジが入ってるとなぜか似合わない!だから季節問わず似合うメイクしますよ。+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 17:09:39
やっと突っ込みはいったw+27
-2
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 17:10:28
春になってくるとリップは明るめのものにしてる
ブラウンすぎるのはさすがに気候的にどうかなと思う時もあるからw+14
-0
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 17:10:30
こんな感じだと確かに冬っぽいもんね+72
-1
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 17:12:28
バーガンディーのアイカラーとか顔の雰囲気変わって盛れるから私も好き。
春はコックリ深い色じゃなくて明るめのなら使えそう。+11
-1
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 17:13:35
オールシーズンメイク+0
-0
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 17:15:27
明るめのグレーというかシルバーはどうだろう
少し軽くなるかも+6
-0
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 17:24:54
ほとんどスッピンのナチュラルメイクだから季節で変えるのはベースだけだわ
季節でちゃんとメイクを変えるってすごいなぁ
女子力高い人尊敬します+10
-0
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 17:27:08
季節でメイク変えるのはチークとリップくらい
基本年中おんなじメイク+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 17:31:06
春はピンク系、夏はブルー系、秋冬はボルドーやブラウン系
絶対じゃないけど、化粧品関係だから季節感はたまにだす+15
-0
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 17:33:07
一年中、ブラウンのアイシャドウ‼+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 17:41:06
ハイライトで自然な明るさを出すとか
チーク、リップは軽めな色に
アイシャドウも自分に似合う色味の、春夏っぽいのがあるはず
探すのは大変かもしれないけど
軽さや明るさを意識してみるといいかも
+4
-0
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 17:42:53
たまに変えると楽しいけどね~
自分の中でのメイクでの四季感を出すの、結構楽しい
+22
-0
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 17:45:43
季節で変えてるつもりなかったけど、シーズンごとに新色買って使ってたら、結果変えてることにはなるのか。
コスメ総合には多くいるだろうね。+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 17:51:22
自分の好きな色塗ってますよ。
冬でもブルーグレー塗ってるし。
+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 17:53:43
>>52
このメイク素敵ですね
口紅のメーカーや色ってわかります?
+10
-0
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 17:56:37
一年中薄ピンクと薄茶の組み合わせですが+7
-0
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 18:03:00
主さんが気にされてるなら
答えますが、3月はまだ寒いから
あまり春すぎても浮くかなぁ?
と思います。
きっちりされてるんですね(^^ゞ+17
-1
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 18:10:52
必死だね
誰も見てないよ+0
-12
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 18:30:55
他の人のメイクは気にしてないから自分の場合ね。
紫外線が強くなると、冬にしてたメイクが浮く。
だから変えざるを得ないというか。
青みを減らして、ほんの少しオレンジ寄りの明るい色を使う。+12
-0
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 18:35:05
昔はアイメイクもリップも季節に合わせて楽しんでたけど
今は常にブラウンシャドーで
マスカラとアイラインの色を秋冬ネイビーかバーガンディ、春夏はブラウン
後は季節とか洋服の色でリップの色違うだけ+6
-0
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 18:44:59
洋服に合わせてたら自然と春っぽくなるんじゃない?+7
-0
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 18:46:24
自分は季節によって自然と色味が変わっていくなぁ+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 18:49:37
基本的にアイシャドーはブラウン系だけど、秋冬はバーガンディとかゴールド系を重ねる
春夏はオレンジ系とかレンガ色
リップはオールシーズン、ベージュ系かブラウン系のピンクばかり+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 19:18:42
私は、変えるかな。赤なら、春ならオレンジかピンクがかった赤。夏ならパリッとした赤を使う。けっこう変えるの楽しい。リップも変えたりする。
ただ、服の色や雰囲気で冬に戻ったメイクしたりする。ようは、気分かなw自分がよければいいんだよ。あなたの顔だもの。
+9
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 19:29:01
綺麗な人以外そんなに顔見てないからそんなに気にしなくても平気だと思う+5
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 19:38:04
1月でも外気温20度みたいなところに住んでても冬っぽさは出したいだろうし、4月でも5月でも雪の降るようなところならなおさらありだと思う。
+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 19:50:35
>>1 私もバーガンディ好き!
目元に抜け感作って、春もバーガンディの予定+8
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 19:57:59
ボルドー系のアイシャドウ使ってたけど
確かに3月になったら重いから変えようかな。
+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 20:03:02
赤リップって秋冬が合うかなと思うんだけど、春夏もいけるかなあ?+0
-1
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 20:07:55
冬は口紅の色は赤い色が可愛いくて、冬服の素材に
しっくりハマるけど、
春、夏服の素材に赤い口紅は、合わないんだって。
生地の素材が薄くなるから、赤リップが重く見えて違和感が出る。と、プロのメークさんに教えてもらったよ。
春夏の口紅はコーラルピンクとかが可愛いくて、しっくりくる。
+9
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 20:10:11
目尻に少な目に使うとか、グラデーション?組合せる色を変えるとか、テラコッタなど少し変化させるとか。
鏡の前で、春服にあわせて色々試してみるといいのでは+3
-0
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 21:11:45
職業が美容部員や美容師なら、季節やファッションに合わせてメイク変える人多いんだろうけど、ただの会社員は年中同じメイクの人ばかりっぽい。
好きなメイクすれば良いと思うよ。+5
-0
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 21:14:56
主、雑誌の情報に踊らされすぎだぞ!+4
-2
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 21:36:29
主です!
色々なアドバイスやコメントありがとうございます。
確かにそんなに人のメイク見ないですよね(笑)
アパレルではありません、ただの主婦です(+_+)
アイシャドウはそのままでチークやリップで季節感を出してみるのもいいですね!
春らしい色で似合う色を研究しながら、バーガンディーも使おうと思います(^_^)+10
-0
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 22:23:59
>>64
わからんかったわ 兄ちゃんおおきに
+6
-0
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 22:43:50
くすみピンクかボルドーか赤みブラウンのアイシャドウを気分で使い分けてるぐらいだからアイシャドウの季節感は気にしないけど、なんとなく深みのある赤リップには飽きたからクリアな赤かチェリーピンクにしてます。
たぶん8月になったら深い色味の気分になって、1月か2月ぐらいに淡い色の気分になるから意識はしてるんだと思う。
5月になるとオレンジメイクがしたくなるとか。
髪色もこの時期になるとなぜかかなり暗くしたくなる。+2
-0
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 23:58:35
自己満だけど、秋冬と春夏で色物は変えてる
秋冬→グレーのアイシャドー、ボルドーリップ
春夏→ピンクのアイシャドー、ベージュリップ
みたいな感じ+0
-0
-
103. 匿名 2018/02/24(土) 01:03:39
確かに濃い色の口紅は冬っぽいし夏に赤リップとかなんか重い。
夏とかはもっと薄めの口紅とかグロスが似合うイメージ+3
-1
-
104. 匿名 2018/02/24(土) 01:44:00
えっバーガンディがわからない…。
皆さんわかるんですね…。
自分恥ずかしい。+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/24(土) 02:36:52
でも暖かくなってくると、オレンジやピンクメイクしたくならない?
グレーもいいよね!+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/24(土) 04:06:36
秋ディープで春夏はせめて薄いベージュのアイシャドウだけにピンクベージュのリップとかにしてなんとか季節メイクを楽しんでる。
そこまで見てる人は少ないけどやっぱりコスメ好きの人だと、あ!春メイク?スモーキーな感じのアイシャドウも良いけど春夏はね〜とか会話するよ+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/24(土) 08:59:45
アイシャドウで季節感出すのは色よりも塗り方だと思ってる
ダークカラーの範囲でニュアンス変わるから+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/24(土) 22:10:20
アイメイクよりもリップやチークの方が、季節感でると思う
あとはベースメイクも+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/25(日) 22:01:28
私は年中ボルドーのシャドウだよ。
似合う色だから。+3
-0
-
110. 匿名 2018/02/28(水) 13:51:38
他人のはそんなに気にならないけど自分のは気になりますよね!笑
私はお洒落じゃないんだけど、服が明るくなるからか違和感感じるし飽きっぽいのでしょっちゅう違うメイクしてます。笑
でも自分が気にいってるならいいと思う!
まぁ私の場合派手で奇抜なメイクもいいじゃん!て思うタイプで許容範囲?ストライクゾーン?が広い?からかもだけど。
人のメイクはチークをべちょってつけてるとかパンダ目になってるとかじゃなければ気にならない+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/28(水) 18:42:27
季節でメイクを考えるなんて女子力高そう!
+1
-0
-
112. 匿名 2018/03/02(金) 03:14:52
>>40
そうじゃなくて、季節見て
パステル コーラル オレンジ
ゴールド イエロー オレンジ
パープル ローズ ラメなし
グロス シルバー ブルー
みたいに変えないでブラウンで統一してるの?って事でしょ
+0
-0
-
113. 匿名 2018/03/04(日) 09:09:41
アディクションの春の限定チークは2色共秋冬みたいな色だった。
気に入って両方買った。+0
-0
-
114. 匿名 2018/03/04(日) 20:29:47
とゆか、季節ごとにメイク変えてる人がすごい…
だから年中ヌーディーメイク!
参考にしてるのはモデルのさのまい!
私は気まぐれでカラーは変えてるし基本無くなるまではリピするかその時の気まぐれでしかコスメは買わない!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する