-
1. 匿名 2018/02/22(木) 18:48:08
主は学生です。
昔から祖母に「指先まで意識して行動しなさい。」「下品な言葉遣いは自分が損をするよ。」「笑顔を忘れず物腰柔らかに」
などと言われ続け、心がけてきました。
しかし、友人に突然「主ってあざといよね~!」と数人の友人の前で言われました。
なんだか悪いことをしていたのかという気持ちになりました。
皆さんはあざといって悪いことだと思いますか?
今後参考にしたいです。
+139
-62
-
2. 匿名 2018/02/22(木) 18:48:59
同性からは嫌われるよね+385
-12
-
3. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:00
美人には言わない言葉+279
-50
-
4. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:05
悪くないけど嫌い+199
-38
-
5. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:16
別に
最近も同じトピあったよ+29
-4
-
6. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:23
+173
-14
-
7. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:28
男にモテる+152
-13
-
8. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:28
ほんとに可愛い子には言わないワードだから言われたくはないw+294
-32
-
9. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:33
人に嫌な思いさせないならいいのでは?
+120
-4
-
10. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:39
その友達からはよく思われてないと思う、、+325
-2
-
11. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:55
なんでもかんでもあざといって言うのもどうかと思う+378
-6
-
12. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:56
みんなにならあり+9
-1
-
13. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:59
主のしてることは、あざといの?+293
-2
-
14. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:03
過去に同じようなトピあったから、そっち見たらいいのに。+7
-7
-
15. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:20
あざといって、そういうことじゃなくて、例えば自分が可愛いって分かってるくせにそれを自分は知らないよ、って感じで振る舞う人を言うよ。結構自称天然の子に多いと思う。+322
-6
-
16. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:26
それはあざといより上品だと思うけど
あざといと思われるには別の理由があるんじゃ?+445
-2
-
17. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:32
一つも悪くありません
ケチつける人は羨ましくて悔しいのです+181
-14
-
18. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:36
人を下げながらじゃないんなら全然悪くない
+80
-2
-
19. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:41
全然思わない。
吉岡里帆とか石原さとみとかあざといあざとい言われてるけど実際可愛いしなんとも…むしろ、あざとい、を理由にして悪口言ってる女の方が嫌い+444
-17
-
20. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:52
主のは、普通に躾の範疇でしょ?
それをあざといと言う友人もだけど、あざといのダメ?と認めてる主も主+227
-9
-
21. 匿名 2018/02/22(木) 18:50:55
おばあちゃんが言ってることと、あざといは違うと思うんだけどなぁ。+328
-3
-
22. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:06
ブスがやると言われる+19
-11
-
23. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:09
良いと思います!
あざとくて何が悪い⁉+46
-6
-
24. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:12
あざとい。嫌われるよね❗
面倒くさい世の中ですよ+27
-0
-
25. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:14
あざといって悪い意味で使われるよね。したたかとか計算高い、ズル賢いと同じ様なイメージ…そんな事言われたら傷つくわ+144
-0
-
26. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:23
ん?さっき同じようなトピ見たよ。+7
-2
-
27. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:35
所作が綺麗な友人にあざといとか言わないけど…
違うところで言われてるんじゃない?+208
-5
-
28. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:47
自然に身に付いてないのでは。女性らしく振る舞う私になっちゃってる+31
-3
-
29. 匿名 2018/02/22(木) 18:52:07
可愛いしモテるのはそういう子だよって言って欲しいからトピ立てたの?( ´ ▽ ` )ノ+14
-6
-
30. 匿名 2018/02/22(木) 18:52:25
ガサツな容姿&性格ブスはほっとけばいいさ+10
-2
-
31. 匿名 2018/02/22(木) 18:52:36
主、あざといと言われたのは本当に所作に気を使ってたり下品な言葉を使わないところを言われたの?
その程度はあざといとは言わないよ。
もっと別の理由があるんじゃない?+185
-3
-
32. 匿名 2018/02/22(木) 18:52:47
>>21
自分は違うけど正直だれにも迷惑かけてないしいいと思うけど。
生物なんだから男をつかまえてなんぼなわけだし。
第一、あざいといなんて、あざといを持っている人じゃないと指摘できない。
指摘してるのは男日照りの婆さんやモテに縁のない人が多いのも事実。+20
-5
-
33. 匿名 2018/02/22(木) 18:52:48
主が本当に可愛い顔してるならあざといなんて言われないと思うよ
だってモテるのは当たり前だもん
顔がちょっと…なのにモテる素振りをするからあざといって言われるんじゃない?
上品なのは悪いことではないけど友達の中では浮いてるのかもね
+14
-18
-
34. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:10
すぐに「あざとい」って言う人は妬み
言う人のが浅ましい人間なんだから気にしなさんな+130
-6
-
35. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:11
所作にわざとらしさがあればあざといと感じるかも
ちゃんと出来ていたら素敵だなーと素直に思う
僻む人もいると思うけど+21
-0
-
36. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:16
>友人に突然「主ってあざといよね~!」
友人がカスなだけじゃん
COしたほうが良いよ+133
-7
-
37. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:21
>>1
個人的には、良いあざとさを持つ人は称賛する。なので、『小悪魔だね』とか教えてほしいと素直に言うかもしれないけど、人前で言ったりはしない。
嫌なあざとさを持つ人は距離を置く。人前で言われたってことは後者かなって思う。
あとおばあちゃんが言ってくれてたことはあざとさに繋がらないかなと思った。+55
-1
-
38. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:22
かわいい子がやってたら、お手本にして真似するけどね…+4
-5
-
39. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:33
育ちの良さや品の良さを感じる振る舞いと、あざといのは違うみたいだよ。+126
-0
-
40. 匿名 2018/02/22(木) 18:53:49
祖母の言った通り、他人からよく見られようと「表面的」に取り繕っていたのを、その友人は見抜いたからこそ
「あざとい」って言ったんじゃないの?
普通は、指先まで美しい所作や、上品な言葉使いってのは、内側からの品性が伴わないと、
ただ上っ面だけ取り繕ってるように見えるよ。
心もともなってないと、動作や言葉ってのは響かないのよ。+72
-15
-
41. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:02
妬まれてるだけじゃない?
ほっときな+21
-4
-
42. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:06
人に迷惑をかけないあざといなら別にいいよ。ただ人の彼氏にむやみにちょっかいを出して、別れたら私あなたに興味なんて最初からないけど〜みたいなことはやめて欲しいかな。+9
-1
-
43. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:07
確かにあざといって、美人には使わない言葉だよね
(ブスのくせに)あざとい
って使い方してるよね
私は人にあざといとか言ったことないけど。+21
-6
-
44. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:14
おばあちゃんの教えは正しいよ。+70
-1
-
45. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:15
おばあちゃんは誰にでもそうしなさいって言ってるはずだし
それを男性にだけ物腰柔らかにしてたら女性からあざといと言われるんじゃないの?+20
-3
-
46. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:34
「指先まで意識して行動しなさい。」
「下品な言葉遣いは自分が損をするよ。」
「笑顔を忘れず物腰柔らかに」
↑これを実践してたらあざといになるの?
わけわからないね+129
-3
-
47. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:40
主は真面目だけど空気が読めないタイプ?+3
-8
-
48. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:06
言われたからやる、他人に見られてるからやる感が出ているからあざといと言われてしまうのかもよ?+7
-1
-
49. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:16
主はおしとやかで女性らしい立ち居振る舞いを身に着けてるだけで、あざといとは違うと思うけど・・・
それだけであざとい認定するのなら、主が素敵だから嫉妬で言ったとしか思えないよ
気にしないでいいと思う+53
-1
-
50. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:16
可愛いと思う。
あざとさや強かさも世渡りには大切+68
-9
-
51. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:26
なぜ祖母の躾の話と友人からの言葉が結びつくと自分で思うの?
自分が何かしら思ってないと結びつかないよね?+39
-3
-
52. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:54
本当に育ちのいい子って、すごく所作が自然に綺麗。
何時間座ってても背もたれに背中付けないし、足もちゃんと揃えてる。
湯のみは両手で持つし、お箸の上げ下げも綺麗。
でも、あざといなんて思わないよ?
あぁ、育ちがいいなぁ~としか。+31
-0
-
53. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:55
ここでの流行り単語→あざとい・サイコパス・節子など。使いたいだけ+12
-2
-
54. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:00
同性に対してもあざといなら別に
自サバも誰に対してもそうなら気にならない 人によって変える人が嫌だ+9
-2
-
55. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:06
悪くはないが、たまに空気読んでいくことは必要。そしてそのあざとい性格をばあちゃんのせいにするのもあざとい。ばあちゃんはそういう意味で言ったんじゃないと思うよ。心も体も品良く生きなさいという意味だったと思う+24
-3
-
56. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:14
確かにわざとらしくやってても、石原さとみとかは可愛いとしか思わない…そうか、ブスがやるからあざといのか…+4
-0
-
57. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:21
トピ主さんは見た目が可愛いから大したことない行動でも、あざといになるのかもよ?
ほら背の低い子が届かないーっみたいな
可愛いじゃん!あざとい!押していけいけ+5
-3
-
58. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:23
その人は友人ではないんじゃないの
あざといって言葉で主を傷つけたかったんでしょ+39
-1
-
59. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:34
ある程度のあざとさは全然いいと思うけど行きすぎるとぶりっ子になり嫌われる+4
-0
-
60. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:37
良いあざとさ
悪いあざとさ
この2つの違いは同性に好かれるか否かかもね!+5
-4
-
61. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:45
何かに一生懸命な人ってとても素敵だと思います
他の人の目線なんてどうでもよいよ
私はできないからすごいと思う+9
-0
-
62. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:50
主はお祖母様に言われた所作や言葉遣いを男性の前で意識してやってたんなら、あざといね。+7
-4
-
63. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:14
祖母の言葉とあざといは又別物の気がするけど
所作が綺麗なのとぶりっ子の違いみたいな、、
+7
-1
-
64. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:28
主の書いてる内容ではあざといって理由が分からない。
他に何かあるのでは?
+34
-1
-
65. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:32
>>6
可愛い子がやればいいけどこの画像みたいに野暮ったい子がやるとアチャーみたいな感じであざとく思うかな(笑)+2
-0
-
66. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:50
>>51
そうだね、祖母は影響された人としての存在であって言動を選ぶのは主さん自身だと思う。+8
-0
-
67. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:51
コップ両手で持つのはあざとい+2
-3
-
68. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:55
品がいいとあざといは違うよ。
主は祖母の教えを「あざとい」というか
男ウケを狙った仕草だととらえているの?+13
-1
-
69. 匿名 2018/02/22(木) 18:58:14
あざとさ関係なく主が嫌われてるだけな気がするけど…
まぁ…ドンマイとしか言いようがないな+33
-2
-
70. 匿名 2018/02/22(木) 18:58:46
>>67
そして萌え袖なら余計にだな+1
-1
-
71. 匿名 2018/02/22(木) 18:59:07
うん、祖母に言われたことを守ってるのと、友人にあざといと言われたことは別問題だと思う。
さも友人を悪者に仕立てあげてる感じ、これこそがあざといのでは?+20
-3
-
72. 匿名 2018/02/22(木) 18:59:12
さっき似たようなトピがあったんですけどね。主は同一人物ですか+2
-1
-
73. 匿名 2018/02/22(木) 18:59:28
祖母の話をだすからややこしなる。
単純に男と女の前で態度かえてない?
+16
-1
-
74. 匿名 2018/02/22(木) 18:59:45
ぶりっ子もそうだけどあざとくても 異性同性関係なく誰にでも同じ態度なら好かれると思う。私は嫌いじゃない 人によって態度を変える人は無理。+3
-1
-
75. 匿名 2018/02/22(木) 19:00:04
本当におばあちゃんの躾の所作を指摘されてあざといって言われたんなら その友人は日本語の使い方を知らないバカだから気にすることないよ
それは上品で躾が行き届いてるだけで全然あざとくないですよ!素敵なおばあちゃんとお孫さんだね
…ってネットで知らない人から褒めて欲しくて
わざわざバカな友人の発言に傷ついたフリして
投稿する行為が正しい「あざといね」の使い方なんだよ
勉強になりましたね!+53
-5
-
76. 匿名 2018/02/22(木) 19:00:46
裏表なく、嫌味もなく、自然なきれいな所作や気配りが身についてるならあざとい(わざとらしい、ずる賢い)とは言われないと思うよ。
おばあさんの教えはとても大事なことだけど、それを貫くことに気を取られてまわりの人を置いてきぼりにしてない?
出しぬこうとする気はなくても、正しいことにこだわりすぎると不快に思う人が出てきても仕方ないと思う。+5
-2
-
77. 匿名 2018/02/22(木) 19:01:00
おばあちゃんの言ってることとあざといって言われたことは別問題だと思う。自分が言われたことをそのせいにしようとしてるようにも見えちゃうよ。+14
-1
-
78. 匿名 2018/02/22(木) 19:01:21
お婆ちゃんに言われてきた言葉とは少し違ってるんじゃない?
主は自然にやってるつもりでも、言い方悪いけど側から見たらわざとらしかったり、男の前だとそれが増してるとか!
もしくはお婆ちゃんに言われた言葉はそもそも関係ないって可能性もあるよね。
+16
-0
-
79. 匿名 2018/02/22(木) 19:01:23
気にいらない女にすぐ「あざとい」とも言うよね。がるちゃんにも多し。+31
-0
-
80. 匿名 2018/02/22(木) 19:01:50
おばあちゃんの言ってることとあざといは全くの別物だよ。
その友人が間違ってるのか、主に別のあざといと言われる理由があるのかどちらかと思う。+9
-0
-
81. 匿名 2018/02/22(木) 19:02:14
主のは周りからの嫉妬なんじゃないかと予想+6
-3
-
82. 匿名 2018/02/22(木) 19:02:28
>>1
「きちんと躾された私はあなた達とは違うのよ。」ってのがダダ漏れしてるんだと思う。
躾の内容自体は間違ってないと思うので、もう少しうまく隠せば?でもここでトピ立ててる
時点で気付いてると思うけどね。(違ったらゴメン)+29
-2
-
83. 匿名 2018/02/22(木) 19:02:51
自ら名前呼びやめたいって言いながら、共演俳優の前で自分のことを「タオは… あっ、わたしは…」を何度もくりかえす女優。
あざといのかただのバカなのか…
+4
-3
-
84. 匿名 2018/02/22(木) 19:04:56
友人が主に嫉妬してるんだよ!おばあちゃん想いの素敵な女性だね〜
と言われたい気持ち見え見えのトピ立て、そこがあざといんだって+30
-4
-
85. 匿名 2018/02/22(木) 19:05:08
>>54
人によって態度変えるのがあざといだと思ってたのに
ここのコメント読むと不細工が品よく振る舞うとあざといらしい…初めて知ったよ+6
-0
-
86. 匿名 2018/02/22(木) 19:06:07
友達?の僻みにしか思えない。
+5
-4
-
87. 匿名 2018/02/22(木) 19:06:17
こういうのはそばで実際関わらないとわからない。「いや、全然」か「あ~、なるほどね」なのか。でも、気にしなくてもいいんじゃないかな+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/22(木) 19:06:21
おばあちゃんの言ってることは、教育とか躾、身だしなみ的な事だと思う。
自然に出来れば何とも思わないけど、わざとらしいとあざとさが滲み出るね…。+6
-2
-
89. 匿名 2018/02/22(木) 19:06:26
あざといしうざい!近くにいてほしくない!潰したくなる!!+4
-5
-
90. 匿名 2018/02/22(木) 19:07:36
お祖母様の言ってることは間違ってないと思うけど…
それがあざといに繋がるならそれはお祖母様じゃなくて主自身の問題では?+15
-1
-
91. 匿名 2018/02/22(木) 19:07:46
あざとい
女の子らしい
この違いを女なら分かるでしょ?
前者は偽物で、わざと・実は性格悪い
後者は本物で、自然・性格良い
女は見抜けるけど男は見抜けない
でも女が賢いかと言われるとそうでもない。男のカッコつけを男は見抜くけど女は見抜けない。
+11
-3
-
92. 匿名 2018/02/22(木) 19:08:29
私ガサツで嫌われ者。
極端だけど、あざとい方が得だと思う。+6
-2
-
93. 匿名 2018/02/22(木) 19:08:31
愛想ないのに接客業だから逆にあざとくなりたい。+2
-1
-
94. 匿名 2018/02/22(木) 19:08:58
祖母に言われた事と、友達が言ってる「あざとい」は別問題だよね
他の面で「あざとい」と判断されたのでは?+9
-0
-
95. 匿名 2018/02/22(木) 19:09:34
NANAのサチコは腹ただしいわ
彼女いる男にあんな態度とるとか あざとい通り越してクズの極み
もし自分の彼氏にあんなことする女がいたらブチのめす+1
-10
-
96. 匿名 2018/02/22(木) 19:10:58
主さんのは文章読む限りでは、躾されてて所作が綺麗なだけであざといとは違う。
あざといってぶりっ子的なものだと思うんだけど、
それが無意識に出てるのか、
その友人がはき違えてる(あざといを解ってない)のかどちらかだと思う。
友人のかたは主さんと性格逆ではありませんか?+7
-0
-
97. 匿名 2018/02/22(木) 19:11:05
女性らしいがあざといとは思わない
計算してるのがバレバレだから嫌われるんだよ+8
-2
-
98. 匿名 2018/02/22(木) 19:11:24
人に迷惑かけてないんじゃ良いんでないかな。
多分、人によって態度変えてるんだよ。
あざとい、ってよっぽどじゃないと思ってても言わない。+5
-1
-
99. 匿名 2018/02/22(木) 19:12:00
そこはかとなく漂うあざといと言われる主の雰囲気…
おばあちゃんの教えが間違ってると主は思うの?世間一般的に考えて間違ってないし素敵な女性になるために必要なことだよね?もしそれが原因で友達が言ったなら友達が間違ってるけど、こんなネットの掲示板に投稿して意見を聞かなくても分かることなのに、何で分からないふりして投稿するの?
「あなたは間違ってないよ。友達が間違ってるの」って言ってほしいからじゃない?
遠回しに友人を悪者にして自分をあげる行為を普段からしてないかな?そういうのを見てあざといと言われたんじゃない?
そしてそれは上品な女性がすることでないし、おばあちゃんの教えとは違うよ。+42
-5
-
100. 匿名 2018/02/22(木) 19:12:48
>>1
素晴らしいおばあさまをお持ちですね。勉強になります。+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/22(木) 19:13:23
男にあざといのはいいと思うけど、女友達を出し抜くようなあざとさは嫌い
+19
-0
-
102. 匿名 2018/02/22(木) 19:14:05
>「指先まで意識して行動しなさい。」「下品な言葉遣いは自分が損をするよ。」「笑顔を忘れず物腰柔らかに」
↑これは全然あざとくありません
>しかし、友人に突然「主ってあざといよね~!」と数人の友人の前で言われました。
言ったのはひとりですね?
数人の友人の反応は?
おばあさんの教えを実践しているあなたに対してひとりの友人が何かしらの敵意を感じただけという可能性もありますよ。+7
-1
-
103. 匿名 2018/02/22(木) 19:16:12
こんな聞かなくても分かることを、わざと聞いて友人を悪者にして自分を上品な女性と思わせようとする。あざといわ。+35
-7
-
104. 匿名 2018/02/22(木) 19:17:18
あざといは広辞苑によれば「思慮が浅い。小利口である」「押しが強くて、やり方が露骨で抜け目がない」と定義されています。+9
-0
-
105. 匿名 2018/02/22(木) 19:18:18
みんなが人の悪口言ってる時に、それに乗らないでいました。悪口言うの嫌いだしそれほど嫌なコとも思わなかったので。そしたら男性社員が通り私さんはいい子だよねーと褒められ?た。すると後からその場にいた女性陣にあざと!って言われました。悪口を言わないはあざとい?+14
-2
-
106. 匿名 2018/02/22(木) 19:18:31
美人や可愛い人はあざといって言われないってコメントあるけど、石原さとみや吉岡里帆とか美人や可愛い女優さんもあざといって言われてる。
一般人でも女子力高くて華やかさがある人の方があざとく見られやすいよ。
むしろブスの方はあざとさもウザいと思われて気づかれなさそう。+32
-2
-
107. 匿名 2018/02/22(木) 19:19:11
意味調べてみた。
小利口である。
押しが強くて抜け目が無い。
だそうです。
意味もわからずにコイツぶりっこ!嫌い!ってことで使ってる人多いんだろうなぁ。
ちなみに私は職場の飲み会の会費をポチ袋(姪のお年玉に使った残り)に入れた状態で幹事に渡したらお局様から「女子力アピール。あざとい」と言われました。
忘れて使って細かいの無くなるの嫌だからとっといたんだよ!+7
-0
-
108. 匿名 2018/02/22(木) 19:19:16
あざといってこういうやつだよね?+25
-0
-
109. 匿名 2018/02/22(木) 19:21:26
男と女の前で態度変える人はあざとい+12
-3
-
110. 匿名 2018/02/22(木) 19:21:53
「こんなこと言われた。悪いことかな?(絶対に悪くないことなのに、こんなこと言われて傷ついてます。私かわいそう。友達酷い)」ってのは、確かにあざとい女子に多いね。+30
-3
-
111. 匿名 2018/02/22(木) 19:22:23
>>105
同調しないと嫌がられるよね
あざとくはないと思うよ+4
-0
-
112. 匿名 2018/02/22(木) 19:25:03
あざといという言葉を使うなんて言葉を知らない人なんじゃないかな。
上品だよね、とか振る舞いを意識してるよね、とか人の気分を悪くしないような言い方はたくさんあるよ。もしくはあざといという言葉を使って主にわざと嫌な思いさせようとしたか。
+6
-0
-
113. 匿名 2018/02/22(木) 19:25:37
おばあちゃんに言われたこととは別のことじゃない?
あざといって言われてるの+7
-0
-
114. 匿名 2018/02/22(木) 19:26:13
同性から嫌われようが最終的にカッコいい金持ちの旦那さんと出会えるならあざとかろうがなんでもいい。
まぁ嫌いな人をあざといと言っておけば自分の気がすむんじゃないかな?
石原さとみあざとい、綾瀬はるかあざとい、吉岡里帆あざとい。そうかな?って思うけど。+18
-0
-
115. 匿名 2018/02/22(木) 19:27:06
あざといって、天然ぶって自分の事を可愛いって思ってる人だよね+3
-0
-
116. 匿名 2018/02/22(木) 19:27:13
>>106
同じ事を書きこもうと思ってた
可愛い子がやるから言われるんだろうな、と。
オカリナとかがあざとい事をやったら女から「かわいい」とか言われそうだし
そもそも綺麗な人かわいい人は普通にしてるだけで女から妬まれる事が多そうだから苦労多そう
女子アナとかだって仕事でやってるしスタイリストさん用意した服着てるだけなのに
「女子アナなのにこんな事する必要ない!」
「こんなぴったりした服きるな!」とか。
嫉妬だとしか思えない+23
-2
-
117. 匿名 2018/02/22(木) 19:28:06
釣りトピっぽいなぁ+3
-3
-
118. 匿名 2018/02/22(木) 19:29:27
おばあちゃんが教えたかったことを本当にはできてないんじゃ?+4
-1
-
119. 匿名 2018/02/22(木) 19:31:17
良い事ではなさそ+1
-3
-
120. 匿名 2018/02/22(木) 19:32:01
何も悪くないよね
一つの才能だと思うよ
努力すればなれるもんじゃないし+4
-0
-
121. 匿名 2018/02/22(木) 19:32:14
>>99
すごく的確な意見+7
-4
-
122. 匿名 2018/02/22(木) 19:32:47
お祖母様ならこんなトピ立てるなと言うかもね+8
-1
-
123. 匿名 2018/02/22(木) 19:34:08
>>105
男性社員が居なくてもいつも同じ態度でいつも悪口言わなければあざとくないと思うよ
男性社員がいるとこだけで悪口に参加しないで
普段は男性社員がいなければ悪口に参加してればあざとい+4
-0
-
124. 匿名 2018/02/22(木) 19:36:09
あざとくて何が悪いっ 私は男が好きなんやっ 何が悪いっ怒+2
-1
-
125. 匿名 2018/02/22(木) 19:37:10
なんか、もう流行り言葉みたいで
どうでもいい言葉だわ+8
-0
-
126. 匿名 2018/02/22(木) 19:38:21
これでお金持ちの子などで仕返しが怖い敵わない味方にしておきたい人なら、言わない集団は多い。
あざとい等いい同調圧力で引きずり降ろしてその行動をしなくなった後に、叩いていた人達が責められない頃に、叩かれていた人のしていた行動に変身するのが多いよ。
あと見た目と行動が似合っていないと思われ不快になる人達が、着せ替え人形みたく自分達の思いどうりになるまで悪く言う人達は多いよ。
+5
-0
-
127. 匿名 2018/02/22(木) 19:39:09
狙ってやってる『あざとさ』は嫌いだな〜
でもそれって可愛こ振れば何でも許されるだろうっていう考えが透けて見えるからなんだよね
でも同性でも天然か狙ってやってるかを見抜けなかったりするから難しい
むしろ同じ女を騙すぐらいあざとくやってる人は凄い
あざとさってぶりっ子と同じカテゴリだけど、中途半端が一番嫌われる
見抜けないぐらい徹底的にそのキャラ演じられるなら同性にも好かれると思うよ!+1
-4
-
128. 匿名 2018/02/22(木) 19:40:35
単にあざとい人は、人に迷惑を掛けなければ何とも思わないよ。
羨ましかったら自分も努力して頑張るだけだから。
でも、人を陥れたり、蹴倒したり、踏み台にしてのし上がるとか、美味しい所を持っていくとか、いい思いをするあざとい人は受け入れられませんね。+1
-1
-
129. 匿名 2018/02/22(木) 19:43:07
やってることは悪くないけど、周りがどうなろうとそれをやって、周りが理解してくれないみたいな人っている。あなたはいいけどさぁ、って周りは思うんだよね+0
-3
-
130. 匿名 2018/02/22(木) 19:44:28
そんなん普通にあざといよねーなんて言う?
聞いたことも見た事もないわ、面と向かってあざといとか指摘する人とか。+5
-0
-
131. 匿名 2018/02/22(木) 19:45:28
>>103
これ。絶対に自分は悪くないの分かってる上で友人を悪く言ってもらう為に立てたトピだよね???
そういう所を友人は指摘したんじゃないかな+8
-3
-
132. 匿名 2018/02/22(木) 19:45:42
バカよりマシ
可愛けりゃオッケー!+3
-2
-
133. 匿名 2018/02/22(木) 19:45:47
ガルちゃん見てたら、
あざとい!→癪にさわる!→嫌い!→ブス!
になってる気がする。+11
-0
-
134. 匿名 2018/02/22(木) 19:46:45
トピ主さんが心掛けていることはあざとくないと思います。むしろ、友人の方がみんなの前で馬鹿にするように言っている行為があざといと思いました。
言われてもあまり気にしないようにしてくださいね。+8
-0
-
135. 匿名 2018/02/22(木) 19:47:14
読んでるとそれもあるね。私もあざといところがあったかもしれませんわ。これみて人ごとじゃなく、素直に反省して自分の行動かえりみてみますわ。+1
-1
-
136. 匿名 2018/02/22(木) 19:48:45
女の目に付くってことはうまくできてないんじゃない?
ほんとうにしなやかだったらあざといなんておもわない+6
-2
-
137. 匿名 2018/02/22(木) 19:49:45
>>1
主さんのはあざといと言わないんじゃない?
+5
-0
-
138. 匿名 2018/02/22(木) 19:49:56
男子にもてたきゃ女子から何言われても平気!くらいでいないと。
文句言う人はなにしても言うからね。
自分にはできないからギャーギャーわめいてるんだよ+14
-0
-
139. 匿名 2018/02/22(木) 19:49:58
そうしたいけど、引き立て役になるから、比べられたくないからって、している本人にしなくさせた後に、そうする人達ってどこでもいるね+4
-0
-
140. 匿名 2018/02/22(木) 19:58:26
>>1
友達を叩いてほしいのね。
あざといね+12
-3
-
141. 匿名 2018/02/22(木) 20:02:39
>>136そうでしょうね。自分も頭悪いんでそういうとこありますわ。いやはや。気をつけますわ。私のトピじゃありませんが。+1
-1
-
142. 匿名 2018/02/22(木) 20:03:30
あたし頭悪いんで上手く立ち回りできないんで参考になりますわ。+1
-1
-
143. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:16
なんでもかんでもあざといってバカの一つ覚えみたいに使う人もいるけど、少なくとも自分は好感の持てる人柄や綺麗な人、品のある言動の人には絶対に使わない見下しの言葉だと思ってる。でも言われる人は確かに実際腑に落ちる振る舞いをしてる事は多いよね。+4
-2
-
144. 匿名 2018/02/22(木) 20:09:05
あざとい人を叩く女の方が女丸出し+8
-1
-
145. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:11
レディコミの金瓶梅で「媚びて色目を使うなんて最低ですって バカじゃないの!射止めたい男の前で使わなかったらいつ使うのよ!!」ってセリフがある。
まさにその通りだよ。
媚を売ろうが、あざとかろうが、手に入れたもん勝ち。+8
-0
-
146. 匿名 2018/02/22(木) 20:14:59
主さんわざとらしいんじゃない?
他所から見て不自然に写るんだよ。
残念。+5
-3
-
147. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:50
あざといって思われるのは下品だからだよ!+2
-6
-
148. 匿名 2018/02/22(木) 20:16:10
そんなこと面と向かって言ってくる奴の方がおかしい。
仮に主があざとかろうが他人に直接害はないんだから放っとけって感じだよね。
+9
-1
-
149. 匿名 2018/02/22(木) 20:25:13
本来の「あざとい」の意味で考えれば、あざといと言われてしまってる時点で本人に良くないところや人を不快にさせる何かがあるってことだよ。
現実は、可愛くて感じが良くて好かれてるだけのただの良い子が、妬みから「あざとい」と言われてるケースも多いよね。
可愛い子が落としたペンを拾ってくれた男の子に笑顔で「ありがとう!」と言っただけであざといと言われてたのを見て、さすがにそれは無いだろうよと思ったの思い出した。笑
+16
-2
-
150. 匿名 2018/02/22(木) 20:26:06
とりあえず主があざといのはわかった。+6
-3
-
151. 匿名 2018/02/22(木) 20:27:16
媚びてるわけじゃないなら嫌じゃない。可愛いは正義だからw+8
-1
-
152. 匿名 2018/02/22(木) 20:30:41
友達はその時生理前とかで意地悪な気分だったんだよ。元々皮肉やなのかも。ちょっとだけ主に嫌味を言ってみたい気分だったんだ。
で、貶す所があざといぐらいしか無かったんでしょ。良かったじゃん。臭いとか太いとか言われなくて。特に気にする必要無し。+8
-4
-
153. 匿名 2018/02/22(木) 20:39:26
可愛ければあざとくたっていいよ。
あざといブスはウザいだけ。+9
-0
-
154. 匿名 2018/02/22(木) 20:55:55
モテないブス女の僻みだと思っています。
リアルで口に出して言えないけど。+17
-5
-
155. 匿名 2018/02/22(木) 20:56:10
>>108
でもこれも彼氏に冷めてる時に、自分がめちゃタイプの男に同じ事されたら実際みんなデレるでしょ。
タイプの人にこんなにストーレートにロックオンされたらどんなにあざとくても嬉しいよ。+8
-0
-
156. 匿名 2018/02/22(木) 21:00:38
気にしなくていい。
「あざといよねー」という女は、
あざといとされるモテる女性からは「嫌われても痛くも痒くもない相手」と思われ
男性からは「負け惜しみが見苦しい人間」
と思われる、
相手にされない人間ですから。+11
-6
-
157. 匿名 2018/02/22(木) 21:14:05
あざといがバレてモテない女もいるけどね。
影で男性から「怖い」と言われてる…+7
-1
-
158. 匿名 2018/02/22(木) 21:25:08
いいじゃないか
若いときしか使えない
ばばあになったらあざといじゃなくて痛いから
使えるときに使っておこう+8
-4
-
159. 匿名 2018/02/22(木) 21:27:32
自分の彼氏とか旦那にはぶりっこでも
あざとくでもいいんじゃなかと思ってる( ・_・)+10
-1
-
160. 匿名 2018/02/22(木) 21:28:17
>>95
幸子は「わざとだよ?」の時点では章司に彼女がいる事を知らなかったはず。+15
-0
-
161. 匿名 2018/02/22(木) 21:34:01
あざとい奴はムカつくけど、主のはあざといとは言わないよねー?しつけと言うか……生意気な友達だね。皆の前で言ってるオマエがあざとい+8
-6
-
162. 匿名 2018/02/22(木) 21:36:23
緊張してると首をつい振ってしまうんだけど、これもよく首振り女あざとい!ってあざとい認定されるよね。
わざとやってる人もいるけど。+3
-3
-
163. 匿名 2018/02/22(木) 21:48:39
叔母が主さんみたいな上品な人だけど孤独だよ。
何も間違ってないんだけど自分が正しい!ってオーラが出ていて息苦しくなるから私もあまり接したくない。
だったらちょっと不器用でも明るい人の方が話しやすい。
+8
-1
-
164. 匿名 2018/02/22(木) 21:50:40
あざとくないことを例に出して「あざといって悪いことですか?」って天然ぶってるように見えるんじゃない?他にもこういうことがたくさんあるんだと思う。
しかも、主の話がほんとなら友人が悪者で主は上品ってことになるよね?
それを天然なのかわざとか分からないけど他人に聞いちゃうってのがあざといと言われる部分かと…+11
-5
-
165. 匿名 2018/02/22(木) 22:08:34
あざといって言葉の意味を無視してなんにでも使ってる人いそうだよね。電車で席を譲る。周りに親切にする。常識的に良いことしてるのにその行動が計算だと思われて あざといっと言われるのは悲しいよね+7
-2
-
166. 匿名 2018/02/22(木) 22:15:45
今ちょうどトピ画の俺物語!!読んでた!
大和かわいいって思うよ
現実だったら多分友達にはならないけど+3
-0
-
167. 匿名 2018/02/22(木) 22:23:52
下品。
品がないはしたないことはわざわざ普通の人はみっともないことしないよね。
+5
-0
-
168. 匿名 2018/02/22(木) 22:26:49
計算であざとい人って、あざとい!って言われても、で?って思ってると思う
女から嫌われるのなんて百も承知。
好かれたらラッキーくらいにしか思ってない+10
-1
-
169. 匿名 2018/02/22(木) 22:51:42
同性と少しの異性にも嫌われていいならいいんじゃない?
迷惑かけてないし。
私は嫌われるのが怖いからできない。
だったらまんべんなく広く浅く、平穏に過ごしたい。+1
-5
-
170. 匿名 2018/02/22(木) 23:18:33
>>3
>>8
そうか?
石原さとみとか、あざといあざとい言われまくってない?+12
-1
-
171. 匿名 2018/02/22(木) 23:40:32
石原さとみは良いあざとさ
カラッとした共感できる笑顔と、女性らしい魅力な笑顔、どちらも出来るから、単に演技力の幅が広いだけだと思う。
吉岡里帆は、表現の幅が狭い
男性受けのする表現しかできないのであれば、
その人の本質が見えなくて、何か隠しているように見える
誰しも子供の時のようなジェンダーレスな一面は持っているはずで、それが全く見えないのは怖い
+2
-8
-
172. 匿名 2018/02/22(木) 23:44:28
所作が綺麗な人を「あざとい」とは言わない。
トピさんは所作が綺麗なことを言われてるじゃないと思う。
祖母に指先まで意識しなさい・下品な言葉は~・笑顔で物腰柔らかに~ を意識してたら友達皆に「あざとい」と言われちゃう。って、書いてるような所が言われちゃうだと思う。
明らかに可愛くて美人な子が「私ってブスだし~」って言って周りの否定&誉め言葉待ちしてるのに似てる。+6
-2
-
173. 匿名 2018/02/22(木) 23:45:13
あざといって言うほうも結構勝手だよね~
凄く偏見が入ってるのがわかる+11
-2
-
174. 匿名 2018/02/22(木) 23:50:54
自分があざとくないと思ってるあざとい人ほどそうやって人に指摘?するよね。
ガル民なんてその典型だと思うんだけどな。+10
-0
-
175. 匿名 2018/02/23(金) 00:23:22
あざといって言われたのは他に理由があるんでは?って思った。
私も主と似たような感じで結構育ち良さそうとか頭良さそうとかそういう言われ方されるけど。(父方の祖母が世間体を気にする人だった)あざといって言われた事は一度もない。+5
-4
-
176. 匿名 2018/02/23(金) 00:26:38
あざといだの、ぶりっこだの、批判してヤイヤイ言う奴は、ただの僻みだと思う。+9
-2
-
177. 匿名 2018/02/23(金) 00:29:55
>>1
あざといのは良い事ではないよ。抜け駆けして得しようとか味方になって貰ってかばって貰おうとか色々。でも何でか友達に言わずここで結果だけ聞くこと自体皆から
「あなたは悪くないわよ」「友達ひでー」と賛同してほしいだけにしか思えない。そうでないと書きそうだけどさ。+5
-3
-
178. 匿名 2018/02/23(金) 01:31:13
不機嫌丸出しでブスーってしてるより、あざといくらい愛想振り撒いてた方が可愛いし、私は好感が持てる。+8
-2
-
179. 匿名 2018/02/23(金) 02:06:04
>>149
すみません、プラス押そうとしたらマイナスに当たってしまいました+3
-0
-
180. 匿名 2018/02/23(金) 02:11:28
最近なんでもあざといあざといって言うよね
石原さとみも言われてるし猫トピでも猫って自分でかわいいの分かってるよねあざといってコメ見る
前者はぶりっこするなって意味で後者はかわいいからいじめたい的な意味なのかな
どっちにしろあざといなんて言う人の方が嫌だ+7
-1
-
181. 匿名 2018/02/23(金) 05:06:10
本当に可愛い子だろうが本当の美人だろうが、男にモテなきゃ意味ない。男にモテるあざといのは人生で何かしらプラスになると思う。よって誰にも迷惑かけていなければ全く悪い事じゃない。嫉妬はほっとけ。可哀想な人が持ってる無駄な感情。+4
-4
-
182. 匿名 2018/02/23(金) 05:24:21
本当に育ちがいい人は上品な仕草、言葉遣いを自然に無意識にできるけど
品があるねって言われた時に 親に厳しく言われてたんです〜♡とかわざわざ言う人はえ、育ちがいいアピール?お嬢様アピール?って同性からはあざといって嫌われるかもね+1
-5
-
183. 匿名 2018/02/23(金) 05:43:53
聞いといて返事しないのはおばあちゃんから何も教わらなかったの?+2
-1
-
184. 匿名 2018/02/23(金) 06:29:28
その行動ではあざといとは言われないでしょう
友達が言ってるあざとさはそこの部分ではないのでは?+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/23(金) 07:30:53
別にいいと思うよ。それが素なら!無理してやってるならなしだけど+3
-0
-
186. 匿名 2018/02/23(金) 07:31:31
放置なう+1
-0
-
187. 匿名 2018/02/23(金) 08:10:43
付き合う友人を間違っていると思います。+3
-1
-
188. 匿名 2018/02/23(金) 09:42:16
多分その友達は主を自分より可愛くないと下にみているけど、実際は主の方が男性にモテたりして、納得できないんだと思う。+3
-0
-
189. 匿名 2018/02/23(金) 10:26:50
>>1
「指先まで意識して行動しなさい。」「下品な言葉遣いは自分が損をするよ。」「笑顔を忘れず物腰柔らかに」これ全て品性の話でしょう。あざといとは全くの別物。これができる人って品があるとか、性格がいいって言われるものでしょう。
あざといのって要はぶりっこじゃない?もし主さんが、上記の行動を男性の前だけとか使い分けているならあざといって言われても仕方がないと思うけど、普段から意識しているのなら、その行動は尊いと思う。私を含めたいい年した大人でも中々できないんだから、すごく立派だよ。周りの嫉妬からくる批判には負けないで、そのままでいて欲しいな。+3
-1
-
190. 匿名 2018/02/23(金) 11:06:08
>>1
主のはあざといとは違うと思うけど
いいこちゃんに見えてその人たちには面白くなかったんだろうね。
でも計算高い ぶりっこ 八方美人 いいこちゃん
同姓受け悪いけど、どれも悪いことじゃないと思う。
例えば下品なことばを使わない事で
上品ぶってる!と不快感を覚える人もいれば
下品な言葉に不快感を覚える人もいるし。
自分に合う人探せば良いんじゃないかな。
私は主みたいな人好きですよ。+4
-0
-
191. 匿名 2018/02/23(金) 11:11:05
皆さんも書かれているけど、ようは嫉妬だと思いますよ。
今時、品の良い子ってあんまりいないから、その品の良さが鼻についたんじゃない?
主さんは気にしなくて良いと思います(*^^*)+2
-2
-
192. 匿名 2018/02/23(金) 11:59:11
あざとくかわいい方が、がさつで自称サバサバより私はすき+4
-1
-
193. 匿名 2018/02/23(金) 13:07:41
>>151
おいジジイかえれよ+0
-0
-
194. 匿名 2018/02/23(金) 14:05:01
その降るまいが自然じゃなくて身に付いてないんだと思う+2
-0
-
195. 匿名 2018/02/23(金) 15:01:39
>>1
謎だ。
凄く謎だ。
異性の前だけでぶりっこしたり、良い子ぽく振舞っているのならあざといと思うけど、>>1さんのようなタイプはあざといとは思えない。文章を見る限り、主さんはとても性格が良さそうな感じがする。
「あざといよね!」って言ってきた、その友人との付き合いは少し考えた方がいいかもね。+2
-1
-
196. 匿名 2018/02/23(金) 15:04:11
みんなの前で主の振舞いを「あざとい」という言い方にして、主を落とそうとする友人の方がよっぽどあざといと思うのですが…+3
-1
-
197. 匿名 2018/02/23(金) 15:22:38
みんなの前で主の振舞いを「あざとい」という言い方にして、主を落とそうとする友人の方がよっぽどあざといと思うのですが…+0
-0
-
198. 匿名 2018/02/23(金) 16:33:11
主さんの祖母の言っている「下品な〜は自分が損をするよ」とか何となく、自分が損をしたくないって態度が、嫌だわ。良い事をしてたとしても、損得勘定がにじみでてるんでしょう?嫌われますよ。
人に不快な気持ちを与えないようにって、品よくしてるのと訳がちがう。自分を良く見せようと必死に品よくしてるのはすぐバレる。+2
-2
-
199. 匿名 2018/02/23(金) 16:34:55
ただ単に女性らしくふるまうことでも「あざとい」っていう人もいるからなあ+2
-0
-
200. 匿名 2018/02/23(金) 16:38:57
おばあちゃんの言うことも、友達のいうことも気にしすぎずほどほどに力抜いたらいいんじゃないですか
友人の前でも上品でいようとか良く思われようとか気にしすぎると疲れちゃいますよ+0
-0
-
201. 匿名 2018/02/23(金) 17:10:59
振る舞い(上品 女らしい)が容姿(残念)にあっていなくてちぐはぐにみえるからあざといといわれるのではないでしょうか+1
-1
-
202. 匿名 2018/02/23(金) 17:52:02
自サバとやがさつ系が言ってるのたまに見る。陰でね。
芸能人で言うとダレノガレとか指原系。
お前らもどうなのよ…というのは言わずもがな。+2
-0
-
203. 匿名 2018/02/23(金) 18:08:18
祖母に言われたことはあざといとは思わないけどな……
もしかしたら他に何か原因があるか、その友達があざといの意味を間違えてるか
友達にどこら辺があざとい?って聞いてみるのもありだと思う
祖母に言われた事を指摘されたらその友達が間違えてるってわかるし
それ以外だったら自分にあざとい部分があったってわかるしね+0
-0
-
204. 匿名 2018/02/23(金) 18:16:13
>>198
読解力無いっていわれない?+1
-0
-
205. 匿名 2018/02/23(金) 18:28:16
優しけりゃいいよ
子供の頃から周りにぶりっこだって嫌われてる子ってよくいたけど、優しい子が多かったから私は嫌いじゃなかった+1
-0
-
206. 匿名 2018/02/23(金) 20:02:09
あざとい?っていうか媚びるような人は気持ち悪い
自分がイケメンor美人と勘違いして常々カッコつけるような人も存在自体が煩そう+0
-0
-
207. 匿名 2018/03/20(火) 01:36:56
付き合いの関係で、家柄や育ちが良く、言葉や動作が美しい人を何人も見てるけど、全員に共通してる特徴は「近くでよく見たら、美しさが分かる」だった。
接しているときは、動作の何もかもが自然だから「普通の人」だと思うことはあっても「美しい人」だと思うことは全くなかった。
言葉も、丁寧な言葉遣いを聞くこともあれば、その場の雰囲気や、相手の性格に合わせて、砕けた言葉を使うこともあった。
主さんの場合は、意識の高さが表に出すぎて、相手に見せつけるような動きになっているのだと思う。
言葉遣いも、同級生の女子だけで本音トークをするときとかに、ひたすらキレイな言葉ばかりを並べられたら、嫌味な感じに映ると思う。
お祖母様の躾は決して間違えてはいないけど、そのときの人や状況に合わせて、自分の言動を変えることもマナーだから、いつも美しい言葉や動きばかりをするのは、自分の我を通し過ぎているような気がする。
「人や場所との調和を取る」ことを意識すれば、お友達とも自然に、うまく付き合えるようになると思うよ。
他の人も書いてるけど、主さんにみんなの前で「あざとい」と言ってきた友達に関しては、私もひどいと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する