-
1. 匿名 2017/03/19(日) 16:22:13
私は168㎝74㎏なんですが、母親から醜いだの、太っているから結婚できない、仕事も決まらないなど散々言われます。
彼氏ができたと報告すれば、そいつはマニアだとコケにします。
確かに太っていると成人病のリスクは上がることは分かっているのですが、そんなに非難されることでしょうか?
母親は身長170㎝で54㎏と痩せています。
+258
-368
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:29
太ってるがいい悪いは抜きに、母親酷すぎない?+2811
-62
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:36
別に+284
-29
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:36
だらしなくは見える。+1638
-71
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:41
「肥満」は病名ですよ
+1230
-75
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:47
健康にはよろしくない+1077
-15
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:56
+355
-16
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:57
痩せすぎよりはちょいふくよかな方が健康的だけど主さんは痩せた方がいいかな+1488
-45
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:57
まあ海外だったらデブでもデパートの店員とかやってるよね+586
-33
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:04
>>1
太ってることと仕事が決まらない因果関係はないと思うけど、成人病のリスクは高い+879
-39
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:17
だって見苦しいし近くにいたら汗臭いし…
そんなに言ってくれるの親くらいしかいないんだからぐちぐち言ってないで素直に痩せようとしたら?+1230
-344
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:24
私も母親に言われる
見苦しい
痩せろって(T_T)+750
-23
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:24
本人に不都合がないなら問題ないと思う。
私は太ってた時体が重くて辛かったので太りたくない。+784
-16
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:29
155/59のだらしない体型の私ですが結婚できましたー+698
-172
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:35
残念ながら世間ではデブは甘えって認識
自己管理ができないと見られてるよ+1122
-70
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:48
本人が幸せならそれでいいんじゃない
私なら絶対太りたくないけど+839
-23
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:51
悪いわ!キモ!
女でもキモイよ!
甘いこと言ってないで痩せろデブ!!+224
-335
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:51
太ってる人ってなぜか自信満々な人が多い
モテないことは認めた方がいい+922
-104
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:53
太ってるってだけで嫌われることもあるよ+853
-57
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 16:24:58
本当に本当にどうでもいい。
+271
-32
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:18
でもはっきり言ってデブに彼氏ができたら
何でデブなのに?
って思う人は結構いるよね笑+1029
-48
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:18
デブでもモテる人普通にいる、だから別に悪くないよ^^+685
-70
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:19
+730
-14
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:25
仕事してたときに太ってる人にほそい通路を塞がれてイライラした。
人に迷惑をかけないでほしい。+628
-196
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:30
自己管理が出来ないって思われるよね。
アメリカじゃ、デブは住めない街とかデブだと保険に入れない街とかあるよね。+643
-42
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:32
健康面だけかな?
それ以外は自分がよければいいと思うよ。
お母さん、酷いな~
そこまで言われる筋合いはないよね。+604
-54
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:35
ほんなことより食べすぎて具合悪いよ。
おなかキツくて起きてらんない。
吐きそう。+24
-100
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:35
母親正論だわ
これは言うこと聞いて間違いないよ+535
-183
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:44
清潔にしてるならいいんじゃない?
会社に体臭のキツい太めの女性社員がいて、匂いで具合悪くなってしまう。+635
-18
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:50
本人の自由❗
他人がごちゃごちゃ言うことないし、ハゲとかデブとか他人の容姿のこと言う人間は低俗だと思う+561
-131
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 16:25:54
主さん、一緒にダイエットしましょうね。+380
-9
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:02
>>9
最近は海外の大手企業でもデブは自己管理ができてないと判断されて就職できないことがある+372
-26
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:19
フフ。
ワシが男塾塾長
江田島平八である。+18
-71
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:22
デブはこれだから…
言い訳だらけの人生でいいの?+411
-138
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:29
娘を醜いと言う母親の方が気になりますが...やっぱり努力して痩せている人がいる以上はいわれてしまうのがこの世のつねでは+566
-13
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:29
そうやって開き直ってデブを肯定するの?痩せろ。+415
-110
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:34
そりゃ健康のことを考えたら標準体型の方がいいけど、否定ばかりのお母さんが酷すぎる
できれば離れて暮らした方がいいんじゃない?
醜いなんて母親に言われたら一生忘れないと思う+449
-25
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:37
ガリよりマシじゃないかな、デブ専は世界中でも普通にいるし。+93
-344
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:40
私もそう思う
あり得ないぐらい汚い言葉で罵倒する人なんなの?食い散らかすとか動かないとかそんなら言われても仕方ないとは思うけどただ太ってるだけで仕事や育児もして服も清潔そうなの着てる人に何で酷いこと言うんだろね+685
-97
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:42
スリムな人からしたら、太っているなんて損なことしかない。おしゃれしても決まらないし、顔が可愛くても残念な感じになるし。+666
-34
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:55
うん、マニアだと思う+245
-52
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:01
本人は良くても周りは良くない。
邪魔。+100
-94
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:04
>>29
バイオテロ+25
-44
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:14
太ってても痩せてても、健康に害のない範囲で自分が満足してるならいいと思うよ体型なんて。
主さん彼氏もできるんだから、魅力もとってもあるんだしお母さんの言うことあんまり気にしないほうがいいよ+449
-31
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:18
太ってようが痩せてようが好きなようにすれば良いと思うが
私なら痩せる努力する+392
-17
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:20
+403
-20
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:21
アフリカに行けばモテる+139
-19
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:24
リスクも承知しているようだし、このままでいいと思うのなら
他人の意見等は気にする必要はないと思います。+226
-7
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:31
逆に太っていて良い事って?ある?+475
-31
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:41
太ってる人ってうごきが弾丸みたいで怖い。
ハジキ飛ばされそう((( ;゚Д゚)))+88
-49
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:48
無職で実家暮らしなんだから、多少の母親の攻撃は仕方ない。
未成年なら酷いと思うけど。
これで何くそって動き出さないのがヤバイですよ。
+303
-16
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:51
太っていたら、仕事をするにも機敏に動けなかったり
ちょっとした労作で息切れしたり
やっぱり見た目や健康面の他にも影響はでてくる。+153
-12
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:01
男のデブは関取とか権力者みたいに強さや富の象徴ではある。女のデブはモテナイ+28
-47
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:02
多分自分にも言い聞かせてるんだよ
私は絶対太らないぞ!!だから太ってる奴を叩いて自分を奮い立たせるぞ!!みたいな+148
-9
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:12
>>1 >>10
うちの職場は太ってる人は雇いません
自己管理が出来ないとみなされます+175
-42
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:23
お母さんwwww
爆笑www+17
-35
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:26
パンツがこんな風に履けないでしょ?
おデブちゃんのパンツ姿ほど、ひどいものはないよ。+263
-77
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:27
ビレバンとかですごい邪魔+180
-21
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:27
私は細いから電車とかよく詰めてくれアピールをされる
デブなら動かなくても相手が諦めてくれそう!
デブならではのメリットもあると思う+33
-38
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:30
お母さん酷くない?
毒親っぽい
そういうこと言われることがストレスになって悪循環だよ+234
-37
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:32
なんで、ガル民ってこんなに太ってる人に厳しいん(笑)?
なんかされたの(笑)?+361
-57
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:33
デブが露出してたら不愉快だけど
それ以外は別にどうでもいいかな
ただ私はデブにはなりたくないとは思う+184
-11
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:35
私はガリガリが美しいという文化が分からない。
好みはそれぞれ。デブが嫌ならデブと付き合わなければ良いだけ+296
-29
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:46
お母さん、いい方はキツいけど主さんの体を心配してるんじゃないのかな?
実際、太ってる人は健康や他人からの評価でマイナス面が大きいと思うし・・・
他人は何も言ってくれませんよ。+233
-20
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:48
デブで何が悪い!
言ってみろ!+41
-76
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:05
ぽっちゃり好きな男性でもデブは求めてないらしいよ+108
-18
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:10
内勤ならいいけど、
営業とかは無理だね+62
-17
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:12
デブでもハゲでもチビでもブスでも
モテる人はモテるし
痩せていてもフサフサでも長身でも美人でも
モテない人はモテないよ+261
-15
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:14
とりあえず、見苦しいっていう自覚は持った方がいいかと。
主はそれで誰かに迷惑かけてる?とか言いそうだけど、単純に醜いと思わないの・・・?
私164cmで70kgあった時は死にたかったよ。+185
-74
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:17
グラマーとデブって一緒じゃないから+155
-7
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:23
>>34
あんたみたいな人は喫煙にもお酒にもパチンコにも、
他、何でも言い訳、言い訳って言うんだよね。
何様のつもりなのかね?(笑)
+69
-41
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:33
>>65
すでに散々書かれてるよ+44
-5
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:34
痩せる気はあるの?
+61
-13
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:43
本人は好きな物食べて得な気がするかもしれないがデブは他人から見たら得な事無いと思うよマイナスなイメージしかわかないだらしない体格嫌い+111
-16
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 16:29:58
デブの厚化粧とオシャレは正直醜い+82
-37
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 16:30:00
ガルデブ+8
-12
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 16:30:31
太ってる人って酸っぱさ満点+99
-25
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 16:30:33
>>38
顔は太っていない+42
-7
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 16:30:41
100人乗れる電車が、全員デブだと50人しか乗れない。+203
-14
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 16:30:55
>>63
でも実際ガリガリなんて、ごく少数じゃん。宮沢りえレベルでしょ?ほとんどのモデルや女優は、ふつうにスリムなだけじゃん。+74
-31
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:11
デブ女がデブ男を貶してるの見ると「え?」って思う+134
-3
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:21
高速バスとかの隣の席がデブだとすごく嫌
圧迫感はんぱないし、汗臭い人いるし。
細い女性だと嬉しい。+261
-17
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:36
どうせ他人だし太ってようが別に構わないけど、それによって拗らせてるのは心底面倒だからやめてほしい。
簡単に言えば動けて元気な明るいデブなら別に問題ない。+188
-5
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 16:32:01
二の腕のブツブツあります?
痩せてる友達には全員ないよ+43
-75
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 16:32:32
太ってる人と食事に行くと気がねなく食べまくれて楽しい。+18
-20
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 16:32:36
デブと座席が隣になったときのガッカリ感+198
-21
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 16:32:40
少なくとも太っていたら、損する事があると思う
見た目が美しい方が世の中生きやすい
健康状態が悪くなって、医療費も掛かる
+158
-5
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 16:32:53
日本人だと外国人みたいに出るとこ出ててとはならないからなぁ+100
-3
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 16:33:32
本人が、それでいいならいいのでは?
でも私は過去に職場で太っている人から「あれ持ってきて、これ持ってきて」と指示がひどく(業務上の指示ならともかくその太っている方の私物を私が取りに行っていた)ので偏見はあります。
ちなみに私物に関してはなぜ自分で取りに行かないのか?聞いたところ「私が取りに行くよりもあなたが行った方が早いから」と言われました。
もちろん太っていても優しい人はいるんですけどね!
+100
-11
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 16:34:09
何の魅力もない普通女より魅力あるデブ女はいるからw+108
-110
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 16:34:13
どっちかって決めなきゃいけないなら悪い+80
-6
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 16:34:16
ごちゃごちゃ言ってないで土俵て勝負しろ!
かかってこい!+79
-11
-
93. 匿名 2017/03/19(日) 16:34:25
職場で新入社員の元ラグビー部の男の人と同時に振り返ってしまってバチーン!ぶつかったとき
新入社員くんが私の肉に弾かれて尻餅ついててわろたw+117
-15
-
94. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:11
職場に太ってるけど愛嬌あって可愛い子がいた。
性格よくて、いつも笑顔がキラキラしてて、私も男だったら付き合えると思う。
見た目とか関係なく、コンプレックスや環境に左右されず、卑屈になってない子は魅力的。
+255
-13
-
95. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:15
165cmに61、2kgなんだけど、まあまあ格好良い人達からモテる!笑
手脚と顔に肉があんまりつかないからかもだけどお腹が…
女性の目が厳しいし自分でも洋服似合わなくて服買う気なくすくらいだし痩せたいです。
ホルモン剤のせいもあるとは言っても断食して運動したら痩せるかな?
主さんもそのままでも良いと思ってくれる人が絶対いますよー!
でも、少しでも気にしてたり、健康のこと考えたりしてるなら一緒に痩せましょう〜〜というかその努力ができたらしましょう!+97
-23
-
96. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:29
病気で太ってる人とそうでない人は普段の行動見れば分かる+104
-2
-
97. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:43
この人でも日本ならデブ扱いだろ?
病的だよな、日本のガリ崇拝度はww+172
-117
-
98. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:46
>>90
顔可愛いけど太ももきちゃない…+87
-17
-
99. 匿名 2017/03/19(日) 16:35:52
カゲでこそこそ言ってるそこのおまえら!
逃げてないでからあげバトルで勝負しろ!+8
-5
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:06
外見の観点から、
◆スリムな人は、そこから発展していける。メイクを研究したりヘアスタイルを変えたり。太っていいる人は、スタート地点が「まず痩せないと」ってなるから、どうやっても出遅れる。
健康上の観点から、
◆美容~標準体重の人に比べて、病気にかかるリスクが高い。病気の発見も遅れる可能性が高い。
内面の観点から、
◆自己管理できない人とみなされる場合がある。実際、理性で食欲を抑えられていない結果だろうし。
+95
-13
-
101. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:11
>>49
たしかに?デメリットしか見当たらない。
体重を気にせず食べれること?かなぁ。
いやぁ、気にしろよ!
太ってル人がもの食べると、痛々しいんだよね。
逆に太ってる人が食べ物残すと食えるだろう!ってイライラする。+35
-22
-
102. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:12
>>23
なにこれ本物??
子豚ちゃん、めっっっちゃ可愛い!
なんか、、、太ってても
それがなんだか可愛い人もいるから
自分が気にしないなら母親と距離置いて
突き進んでみたらどうかな?
母親は完全なるストレス源だろうし。
ストレス減ったら痩せるかもね。+104
-6
-
103. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:42
実家暮らしで無職のくせに彼氏は作るとことかがダメ
やっぱりデブは自分に甘いんだね+29
-31
-
104. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:43
イナバ物置でも50人までしか耐えられなくなる+133
-4
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:47
少し痩せた方がいいですよ。でも、主さんのお母さんはヒドイですね。もっと心に響くアドバイスをくれればいいのに、単に見た目主義の性格のキツい人にみえます。+149
-4
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:58
日本は基本的に右に倣えの民族だからね~。
少数派は叩かれるよ。+46
-11
-
107. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:19
電車で隣に座ってると肉厚で幅取るから、必ず私の腕に相手の腕が乗って来て重いし邪魔。立ってても揺れるたびに私に身を委ねてくるから重い。毎日毎日迷惑してます。あと、コンサートでもどんどんこっちの席に寄ってくるから、やっぱ邪魔。健康のことは自分の勝手だからどーでもいいけど、迷惑してること気づいて欲しい。+109
-10
-
108. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:30
母親にここまで言われて、
ダイエットして見返してやる!!
って思える人の方が人間としてわたしは好きです。
+159
-39
-
109. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:35
>>61
がるちゃん民だけでなく、これが世間のほとんどの人の声でしょうよ+106
-30
-
110. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:35
3年前から病気で15kg太っちゃったけど、身なりとかは綺麗にしてたし、まだ丸井とかで帰る服のサイズだったけど、久しぶりに会った女友達には女捨ててるとかマウンティングもやばかった。その子達には病気とは言わなかったけどそこまで言わなくても…と思ったよ。
あと私が病気なの知ってて体調悪くてよく断ってたけど、なんだかんだ2年前から遊ぶようになった子いて体調気遣ってくれたりしてたけど、影で相当私を馬鹿にしてると聞いて驚いたよ。結婚式とかにも参加したのに馬鹿みたい。お金もとってネタにもされてたんだね。もうほぼ友達には会っていない。+186
-8
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:40
飛行機や新幹線の隣席が太ってる人だと損した気分になる(笑)
空間が無駄に狭く感じる。+150
-10
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:01
>>97
なんかデカイ+54
-1
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:02
太っているってそんなに悪いこと?って聞くから答えてるのに何様のつもり?とか何が悪いの?とかだってら聞くなよって話し+145
-16
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:03
もし男なら桐谷美怜よりこの人を選ぶかな^^+43
-173
-
115. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:05
以前職場に太ってる人がいたけど、病気で薬を服用し始めたら副作用で一気に太って、どうしても肉が落とせないらしい。
色々な事情があって太る人もいるし、だらしない、汚いと罵るのはどうなんだろう。+259
-18
-
116. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:13
まぁね。
まいにちウエッってなるまで食べてるからね。
+3
-17
-
117. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:36
>>80
そうなんだよね。
太ってる人に限って、「ガリガリよりマシ」と、謎の言い訳をする。
有名人でも病的ガリガリレベルって、ほとんどいないでしょ?一般人でも、細い人は「スリム」であって「ガリガリ」な人はほとんど見ない。
+148
-42
-
118. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:39
太っていても身綺麗にしていたらOK。
太っていてだらしなかったり汚らしかったらOUT。+69
-12
-
119. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:43
デブでかわいいのは動物だけ+122
-10
-
120. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:48
「太ったままでも平気な人なんだな」と思う。
自分だったらその姿で外歩くとか辛すぎる。+131
-21
-
121. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:49
悪くない
自分の体重はこんくらいって自分で決めるもの
自分は、最近いろんなことあってストレスを食で晴らしてたら
160cmで60キロ台に乗ってしまって、
ガラスウィンドウに移った自分の太さに驚いた
体重いし、やせようと思う+127
-3
-
122. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:52
>>46
顔が可愛いって子でしょ?
でもその体型じゃなんにもならないと思う
じっくり顔も見た事ないけど、可愛い顔が無駄+38
-5
-
123. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:31
太ってる人は自分に甘い人だなって個人的には思ってる。
+132
-12
-
124. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:35
カロリーなんちゃらのCM
水玉の乙女は可愛いと思う(笑)
ナオミも
その人次第じゃない?+131
-3
-
125. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:37
太ってるのにしょっちゅうカゼひいたり腸炎になったりして休むヤツW+28
-14
-
126. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:38
>>67
いや、逆にすぐ覚えてもらえる
可能性高いよ+21
-1
-
127. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:41
長澤まさみが太ったのを見るとやっぱり痩せてた頃の方が綺麗だと思った+141
-3
-
128. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:41
女友達で彼氏と付き合い始めからセックスレスの子いて、前の彼氏もそうだったから胸大きいのに不思議に思ってたけど、多分体型がフォーリンラブのバービーみたいなバランス悪いデブだからだと思う。ダイエット頑張ったら?と言ったら今太ってないしって言ってたけどそこ気づかないとセックスレス終わらないよ!!+63
-18
-
129. 匿名 2017/03/19(日) 16:40:12
デブか痩せの違いだけで
あと全て同じ条件での就職の場合
デブはだらしない感じがするし、痩せの方が
有利だと思うけど+116
-4
-
130. 匿名 2017/03/19(日) 16:40:43
エクレアって一個食べると止まんないよね+14
-23
-
131. 匿名 2017/03/19(日) 16:40:54
職場の太ってる人はずーっと何かしら口にいれてる。飲み物(ノンカロリーじゃない)や飴(すぐバリバリ噛んでる)とか。
身体に悪そうだなぁ…とは思ってしまう。+96
-5
-
132. 匿名 2017/03/19(日) 16:40:57
>>11
ちょっといくら何でも言い過ぎじゃない?+27
-27
-
133. 匿名 2017/03/19(日) 16:41:44
主のお母さんは、娘の体重をどうこう言ってる場合じゃないよ
言葉遣いと性格をどうにかした方がいい
体重減らすよりそっち直す方が大変だよ+66
-21
-
134. 匿名 2017/03/19(日) 16:41:52
デブスかあちゃんは入学式に来るな( ノД`)…+11
-27
-
135. 匿名 2017/03/19(日) 16:42:27
>>124
わかる、愛嬌とかスマイルが
忘れられない(笑)
広告塔としてのインパクトあるよね。
もちろん色んな意見あるだろうけど
可愛いと思う人もいるよね。+71
-4
-
136. 匿名 2017/03/19(日) 16:42:38
イビキがすごいよね。友達も気にしてるのか、ごめんね!うるさかったでしょ?っていってくる。
+41
-5
-
137. 匿名 2017/03/19(日) 16:42:46
デブが彼氏連れて歩いてるの見ると
デブ専かよほど性格が良いのだろうと勝手に思ってるw
そうとしか思えない自分の性格の悪さは承知してるから誰にも言わないw
+159
-11
-
138. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:03
自分がどうしたいかでいい+34
-1
-
139. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:04
嫌味ではなく、その自尊心の高さが羨ましい。
私なんて165cmで頑張って40キロ代キープしてるけどそれでも醜いと感じてダイエット依存してます。
+11
-67
-
140. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:08
悪くないよ
引き立て役になるから必要!+24
-27
-
141. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:09
他人の体型は気にしない+56
-4
-
142. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:11
>>82
新幹線も+25
-3
-
143. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:13
>>25
ないよ。(私アメリカ育ち)
アメリカは肥満の人口が多いから、そんなこと言ってたら商売が成り立たなくなるのが現実。
アメリカは太ってたら管理職になれないとかいう話も日本に来てから見るけど、それもない。能力があれば太っててもえ偉くなる。+152
-8
-
144. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:42
お母さん、言い方酷いけど気持ちはわかる。デブで無職の娘が家でゴロゴロしててるのに彼氏だけはちゃっかり作ってたら、私もイライラすると思う。たぶん、主は就活もろくにせずにお菓子ばかり食ってるデブなのではないかと思う。+200
-12
-
145. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:42
仕事決まらないってことは無職?
無職で食費を親に出してもらってるとしたら
文句言われても仕方ないね+156
-9
-
146. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:50
太っている人
■顔が美人ORカワイイと、もったいないなぁと思う。
■顔が残念だと、おいおいせめて痩せようよと思う。
結論、やっぱり瘦せたほうがメリットある。+202
-8
-
147. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:54
その体型になる前になんとかしようと思わなかったのか+65
-10
-
148. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:57
お母さん酷いとは思うけど女の子だからキツく言うのかも…。太った息子に見苦しいとか母親は言わなそうだから。敢えてキツめの叱咤激励だととらえてみては?
太った人でも千差万別なので私は全部が見苦しいとは思いません。+84
-4
-
149. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:58
太りすぎてる人は汚らしく見えるし、夏場は特に臭いし一緒にいたいとは思えないかも
主さんはちょっと痩せた方がいいと思う
+74
-9
-
150. 匿名 2017/03/19(日) 16:44:11
私は自分で言うのも変ですが35歳くらいまでずっとモデル体型でした
でもアラフォーになってから体重落ちなくなってきたけど、そうなってからの方が人から温厚そうだと言われるようになりました
痩せてた時はギスギスしてるように見られてたと思います+47
-12
-
151. 匿名 2017/03/19(日) 16:44:34
>>131
ぽっちゃりクラスじゃない肥満の人って、確かに飴とか一口サイズのチョコとかいつも持ってる+46
-3
-
152. 匿名 2017/03/19(日) 16:44:35
なんかこないだいつも気軽に食べつる某道の駅のバイキングに行ったら急にお断りされてイヤ気分になった。
+6
-2
-
153. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:08
最終的には顔と正確だよ、
デブでも明るかったり美女ならモテるし。
普通とかガリで暗い性格とかブスならモテないよw
逆も然り、そして日本のガリ信者の数は異常なのも現実。+57
-14
-
154. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:42
私、子供産んでやっと体重戻ったと思ったらまた最近太ってきた。
なんでかって??
母乳おわって、夜ビールのんで、完食も多いから。
用はだらしなくなってるのさ、食に関して。
太ってる人って結局やっぱだらしないのよ。食べることに対して。運動もしないから。+120
-5
-
155. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:43
>>25
知ったかぶりの自称アメリカ通(笑)+14
-23
-
156. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:52
デブは電車で乗り込んできたとき普通の人より幅とって邪魔だし臭いし迷惑です+42
-15
-
157. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:53
痩せろにマイナスしてる人はデブなんだろうね
顔真っ赤にしてマイナスしてさ
コケにされて悔しい気持ちをバネに
見返そうとしなよ
それが出来ないからデブは甘え、見苦しいんだよ
どうせ苦しいなら、自分変えるために苦しみな+60
-32
-
158. 匿名 2017/03/19(日) 16:46:42
処方された頭痛薬にアレルギー反応が起きてしまい副作用で一ヶ月くらいむくみで顔や手足がぱんぱんにふくれていた。
身長170で体重は54kgだけど皮膚が限界まで張って瞼は腫れ手もまともに握れない状態で見た目体重が10kg以上増えて見えてたらしい
そんな中曾祖父の49日で、従兄弟側のお嫁さんの妹の旦那と血縁関係全く無い、立場的に一番遠い人に初対面でデブと罵られ、他の親戚も悪のりしてからかわれた
一ヶ月後薬も代わり見た目も落ち着いたけど、身体的にも精神的にも辛い中浴びせられた言葉に五年たっても寝る前唐突に思い出してしまう
太ってるからといって人を傷つける言葉をかけて良いわけではないし、色んな事情がありうることを理解してほしい+187
-4
-
159. 匿名 2017/03/19(日) 16:47:01
飛行機や新幹線は隣になってほしくない+67
-9
-
160. 匿名 2017/03/19(日) 16:47:56
おばさんは痩せてても垂れてるよ
気にすんな。+26
-7
-
161. 匿名 2017/03/19(日) 16:48:00
デブ叩きするとすぐ病気で太ってる人もいる!って鼻息荒くする人いるけど世の中のデブの99%は甘えだよ
病気のひとはごく少数+175
-30
-
162. 匿名 2017/03/19(日) 16:48:09
肥満は病気かもしれないけど、橋本さんとかグラビアの名前忘れた人とかは普通だと思う。だから主さんも私的には普通。
アメリカではそのくらいは普通だし、比べられないよ。+40
-8
-
163. 匿名 2017/03/19(日) 16:48:23
>>100
◆スリムな人は、そこから発展していける。メイクを研究したりヘアスタイルを変えたり。太っている人は、スタート地点が「まず痩せないと」ってなるから、どうやっても出遅れる。
↑
そうそう。
世の中には、「顔がカワイイ」+「スリム」な人が、メイクとヘアスタイルを研究して、さらに可愛くなっている例もあるわけであって、、まあ、そういう人は別の人種としても、自分と同じくらいの顔レベルの人ともどんどん差をつけられてしまうっていう、、
+25
-11
-
164. 匿名 2017/03/19(日) 16:48:33
我慢ができない人なのかな、という印象を受けます。+59
-8
-
165. 匿名 2017/03/19(日) 16:48:37
その身長で54kgはやせ過ぎですよ。ガリガリでこわくなります。60kgぐらいで、きちんとメリハリつけたらちょうどいいぐらい。+48
-7
-
166. 匿名 2017/03/19(日) 16:48:41
就職して独り暮らししなよ
そしたら親と頻繁に話する必要もないし
太ってても別にいいんじゃない?+91
-3
-
167. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:15
海外では普通だよ〜ってここ日本だよ+48
-16
-
168. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:25
太ってる人は高確率で体臭が臭いよ+55
-14
-
169. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:25
親だから言える。
他人は太ってようが関係ないし注意もしない。
私も娘には見苦しい格好はして欲しくない。
+129
-5
-
170. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:34
>>158
太った時にからかってきた人間とそういうことしなかった人間は区別して覚えておきなよ
大人になってそれやるのは、性格が基本的におかしいから、
絶対に深く付き合わないリストに入れておけば、今後安心安心+70
-1
-
171. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:53
母親に言われるのが嫌なら就職して家を出て見返してやればいいのではないでしょうか。
今の自分に自信があるなら言い返せばいいと思います。+69
-2
-
172. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:56
娘を醜いと言う母親の方が気になりますが...やっぱり努力して痩せている人がいる以上はいわれてしまうのがこの世のつねでは+68
-3
-
173. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:09
私は痩せ型貧乳なんだけど、ほどよくぽちゃで胸がある子が羨ましい。
女性として本当に一番魅力的だと思う。
デブまでいってしまうと、健康的にも見た目的にもダメ。ちょっと努力した方がいいと思う。+79
-4
-
174. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:10
ガリ~痩せてる人は基本無理なdietしてたりして
カルシウム足りてないから 苛々してて性格キツイ人が多い気がするなぁ ※元々小食虚弱な人を除く
普通体型~太ってる人と一緒にいると
ほんわかしてて、安らぐことが多いよ
まぁ、例外もあるので
すべてがそうとか言ってません
マイナス食らっても自分はそう思います。
+31
-30
-
175. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:19
単純に(嫌味な意味ではなく)
鏡見てその体、気にならないんですか?と思う。
私は凄く気にする性格だから。+56
-8
-
176. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:20
デブだからって服装に無頓着なのよりはマシだけど、太くてもお洒落を楽しんでる人は、まず痩せた方がより楽しめるだろうにな…と不思議で仕方がない。+53
-8
-
177. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:21
デブの基準って難しい、まず人それぞれ許容範囲が違うじゃん!健康云々って言うなら筋肉量、脂肪、骨密度とのバランスのが大切だと思うけど!
160cm63kgでもBMI24で普通体型、適性体重は56kgだよ! 美容体型にこだわり過ぎなくても良いと私は思うよ~+60
-4
-
178. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:34
体には良くない
見た目も良くない+23
-5
-
179. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:37
叩いてないよ。
ただ痩せた方がいいよ!ってアドバイス。
本当に性格が悪いのは、「太っている人に、そのままで十分だよ~!」と言って、ダイエットを阻止する人たち。←自分よりキレイになるのが許せないタイプ+128
-5
-
180. 匿名 2017/03/19(日) 16:51:17
>>158
法事でそのノリは、頭おかしい
故人に対する敬意も何もあったもんじゃない+79
-1
-
181. 匿名 2017/03/19(日) 16:52:06
娘が綺麗だと親は自慢なんだよ。
+39
-8
-
182. 匿名 2017/03/19(日) 16:52:28
ビックママだらけの朝食バイキングに出くわした時はすさまじかった。ウィンナー2本づつ食べたりマグでカレー飲んでたりして朝から猛烈な食欲にぶったまげた。でもサラダやパスタの野菜だけは残されてて、さすがはブタ野郎どもだと思った。+45
-18
-
183. 匿名 2017/03/19(日) 16:52:35
>>161
お前が他人を叩く事をやめられないのも
平和ボケ出来る日本社会での甘えだよw+21
-9
-
184. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:11
>>84
痩せてる友達はブツブツいっぱいあるよ。高校から知ってるけど、一度も太ってた事はない。
デブとブツブツの関係は?+37
-4
-
185. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:15
母親からデブデブ言われてた時は体重が乱高下してたけど、
何も言われなくなったらあまり体重上下しなくなったな
母親と離れるとキレイになったりするかも+58
-1
-
186. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:28
ピルのせいにするデブもいるよね
いや私も飲んでるけどって思う+25
-17
-
187. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:37
ミートテック+9
-4
-
188. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:46
痩せろチャールストン三世+3
-6
-
189. 匿名 2017/03/19(日) 16:54:46
砂糖入れすぎなんだよ(笑)+5
-7
-
190. 匿名 2017/03/19(日) 16:54:51
>>163
別に可愛くなることだけに生き甲斐置いてる人ばかりじゃないと思うけど。
清潔感は人当たりを考えて大切だけど
オシャレ張り合うとかモデルや芸能人じゃあるまいし
マイペースでいいと思うが
個人の自由じゃん+77
-3
-
191. 匿名 2017/03/19(日) 16:54:55
>>157
こういう人って何様のつもりなんだろう
変なスイッチ入ってる+33
-8
-
192. 匿名 2017/03/19(日) 16:55:27
病気で服用してる薬の副作用で太ってしまった。
痩せられるもんなら痩せたいけど、一生付き合わなきゃいけない病気でどうしても薬は飲まないといけない。
そういう人がいることもわかってほしい。+75
-17
-
193. 匿名 2017/03/19(日) 16:55:28
でぶで良いことってある?本人も周りも。+14
-7
-
194. 匿名 2017/03/19(日) 16:55:47
ポッチャリとかデブがスキニーとか細身のパンツ履くと肉にめり込んでて見苦しいライン目立たせて誰得なの?+21
-16
-
195. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:06
本人が太っていても気にならないのなら、それでいいのでは?
でもかなりの太さだったから、どうしてここまで・・とは心の中で思います。+49
-0
-
196. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:10
お腹がどんなら+0
-0
-
197. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:24
うまいもんはカロリー高いし、
カロリー高いもんはうまいから仕方ないんだね。
わかるかね?+26
-5
-
198. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:33
悪くはないけどみっともないなとは思う
どうしてダイエットしないのか不思議でならない+59
-9
-
199. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:54
浮き浮きとして叩いてる人、醜い…
外見磨いても中身ダメだと台無し+24
-11
-
200. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:57
>>157
お前は匿名掲示板だからって
謎の上から目線で叩くのを止めなよw
お前はそういう努力をしろww
by 168cm 58kg女よりw
+37
-10
-
201. 匿名 2017/03/19(日) 16:57:02
デブは嫌いかね?+18
-1
-
202. 匿名 2017/03/19(日) 16:57:08
>>161
だからといって1さんのお母さんのように、軽はずみに相手を傷つける言葉を使うのはダメだと思う
体型に不満があるなら言葉を選んで相手が痩せたいと思えるような言葉で伝えれば良いだけでしょ
相手を気遣っての言葉なら病気や何か事情のあるかたも変な形で傷つかなくてすむわけだし+30
-5
-
203. 匿名 2017/03/19(日) 16:57:12
病気で〜薬で〜とここで言われてもすれ違う人たちにはわからないし関係ないです。そもそも主は病気でとか言ってないし。
病気や薬で太ってる人はここでアピールしてないで周りの人に口で伝えてください。察してくれなんて虫がよすぎる。+108
-33
-
204. 匿名 2017/03/19(日) 16:57:34
主、一日の食生活教えて
太ってる人って体重キープしてるの凄い
食費いくらかかるの?+56
-8
-
205. 匿名 2017/03/19(日) 16:58:20
良いことではない+15
-2
-
206. 匿名 2017/03/19(日) 16:58:22
>>197
真理
ダイエット中は、妄想で食べて味わうという技をマスターして活用した+3
-0
-
207. 匿名 2017/03/19(日) 16:58:29
>>162ですが、安藤なつさんが飛行機の席に関して話していたときは不快でした。そこは自己責任として広い席とってほしい。汗や体臭が太いせいででてきて他人に迷惑かけるならやめてほしいです…+62
-5
-
208. 匿名 2017/03/19(日) 16:58:46
不健康+15
-2
-
209. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:11
デブを性格ブスが叩く地獄絵図+57
-8
-
210. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:16
別に悪くは無いけど太ってる人とスレンダーな人だったらスレンダーな人の方が見た目がいいのは確か。+72
-4
-
211. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:17
醜いといえば醜いかも。
かわいいといえばかわいいかも。+16
-3
-
212. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:36
叩いてるやつ、おまえらポロイチ5Pにカツ入れてイッキ食いしてから文句言えよ?+3
-13
-
213. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:39
>>200
横だけど
あなたそんな太ってなくない?
健康そう+17
-4
-
214. 匿名 2017/03/19(日) 17:00:09
迷惑かけなきゃ大丈夫+13
-3
-
215. 匿名 2017/03/19(日) 17:00:12
元々骨格がよく、現在27歳158センチ58キロのデブです。
健康診断でも別に肥満じゃないし旦那がそもそも肉付きいい人が好きみたいなので全く気になりません。
洋服も大きいサイズではなく普通のショップでサイズあるので、後は肥満にならないように気を付けるって感じです。
悪いことではないですよー!+31
-27
-
216. 匿名 2017/03/19(日) 17:00:21
主さんのお母さんは痩せすぎですが、自分を見慣れてて標準だと思ってる節がありそう。うちの母も痩せで、思春期には標準体重のBMI21くらいでも随分バカにされました。
ただ、体脂肪率や体重など色々と基準値をオーバーしているようですので、膝を痛めないような軽い運動とストレスにならない程度の食事制限から始めてみてはいかがですか?血液検査や内臓に異常が出てから対応しようとすると、それだけ負担も大きいです。+15
-0
-
217. 匿名 2017/03/19(日) 17:00:32
主がほんとに無職で、それなのに彼氏はちゃっかり作ってるのだとしたら、一言言いたい気持ちもわかる。+119
-7
-
218. 匿名 2017/03/19(日) 17:02:05
>>192
病名は?+3
-14
-
219. 匿名 2017/03/19(日) 17:02:06
ぽっちゃりくらいの体型でおしゃれさんなら可愛く見える。
っていうかおしゃれぽちゃはコンプレックス全開にしてないから性格明るくて愛嬌ある子が多い気がする。
巨デブ地味服根暗はダメだ+36
-2
-
220. 匿名 2017/03/19(日) 17:02:08
若いうちはいいだろうけど、中年に差し掛かってきたら病気しやすいよ。
家族や身近な人に心配と負担をかけるから適度な運動とバランス良い食事で健康心掛けないと。
母親の暴言は少し言い過ぎな気もするけど、はっきり指摘してくれるのなんて身内しかいないよ。
+40
-2
-
221. 匿名 2017/03/19(日) 17:02:09
病気で薬の影響で太るとかならしょうがないけど、普通に食べ過ぎたのが原因で肥満は甘えだと思う
だけど、他人がとやかく言う事でもない
主さんの親は心配して言うのかもしれないね
他人じゃないから主さんの為に口は悪いけど言って少しでも痩せて欲しいのかもね
健康の為に+33
-0
-
222. 匿名 2017/03/19(日) 17:02:34
だからだまって食えって言ってんだよ!
デフが出すぎると叩かれんだよ!
だからひっそりと食うしかねぇんだよ!+1
-14
-
223. 匿名 2017/03/19(日) 17:02:34
きついこと言うけど絶対痩せた方がいい。
168cmあって70kg台とかいかつい女子プロレスラーみたい、ガタイ良すぎだし女として見れないと周りから思われてると思う。
見た目で判断する人は〜とか言う人いるけど見た目は大事だよ。女なら特に。
50kg前半くらいになればモデルのように見違えるよ。あなたはその素質があるんだから今の体で人生過ごすのはとても勿体無いことだよ。+90
-11
-
224. 匿名 2017/03/19(日) 17:03:26
私も2年前まで痩せてたけど、体調の関係で太り始めた。
痩せてる時は無意識でも、痩せていることを
自慢に思ってたんだな、と思いました。
太ってる人は痩せてる自分より下位に見てたと思います。
+42
-0
-
225. 匿名 2017/03/19(日) 17:03:46
>>213
いや、デブ叩きを不快に思うのはデブだけじゃないでしょ?
人としてとかモラルの問題、行き過ぎた叩きは読んでて不快になる。
叩く人は大体が楽しんでる感じ、いじめと変わんないしねw
もう飽きたから別トピ移動しますww+44
-3
-
226. 匿名 2017/03/19(日) 17:04:28
みんなケンカしてないでうまいもんでも食おうよ。+36
-3
-
227. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:10
デブがサラダが好物って言うと嘘くさいって思ってしまう+29
-15
-
228. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:16
アメリカでは〜の人必ずデブトピに降臨されるけどさ、アメリカのデブと日本のデブって強過ぎて叩かれるレベルのラスボスとチュートリアルの雑魚敵くらいの差があるから!+50
-0
-
229. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:25
自分がそれを引け目に感じてないなら良いと思う
太っても素敵な人はいますしね
+27
-2
-
230. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:28
親だからこそ言ってくれてるのでは。
回りの他人からは主の体型については触れてはいけないネタになっているのかもしれない。+65
-2
-
231. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:48
ぽっちゃりとデブの境界線がいまいちわからん
深キョンがぽっちゃりでしょ
いとうあさこくらいもぽっちゃりかな
森三中レベルはデブ
でもやっぱ顔と品って大事だなー+65
-1
-
232. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:57
電車とか飛行機とか隣がデブだった時の圧迫感は酷い
せめて標準+8キロまでだな
それ以上は公害レベル
迷惑になってることも少しは考えて生きて欲しい+25
-8
-
233. 匿名 2017/03/19(日) 17:06:08
実際に字面は間違ってはいないけど
必要以上にきつい言い方する人もいますしね
嫌って言ってる本人の何かしら差別偏見
裏返しのコンプレックス八つ当たりもあるかと+27
-1
-
234. 匿名 2017/03/19(日) 17:06:10
>>222
ひ、ひどい!
デブでもキャッキャしながら食べたいよ!+27
-7
-
235. 匿名 2017/03/19(日) 17:06:42
ここでトピ立てて鬱憤晴らそうとしてるからお母さん、娘さんの心には響きませんでしたよ。+44
-2
-
236. 匿名 2017/03/19(日) 17:07:01
私の勤め先は通路が狭いので必然的にぼっちゃり以上は不採用+20
-3
-
237. 匿名 2017/03/19(日) 17:07:11
結婚も仕事もないって事は実家にいるって事ですよね?親にどうこう言われなくなかったら、仕事決めるか痩せるかすべきだと思います。親からしたらどちらかは決めて欲しいんでしょ+48
-0
-
238. 匿名 2017/03/19(日) 17:08:02
>>236
致し方ない感じだから差別とは思わない。+8
-4
-
239. 匿名 2017/03/19(日) 17:08:15
>>231
深キョン実際に見たら痩せてると思う+100
-1
-
240. 匿名 2017/03/19(日) 17:08:40
世界仰天ニュースのデブの食生活すごいもんなー
そりゃ太るわ+55
-0
-
241. 匿名 2017/03/19(日) 17:08:40
>>203
察しろって意味でいってるんじゃないと思うけどな
心の中ですれ違い様に太ってる人を貶すような事を思うのは個人の勝手だし
それを一時の優越感とかのためにわざわざ口に出して相手を傷つけるの人って少なくないから
そういう人は病気の事伝えられても別の文句言いそうだけど+33
-2
-
242. 匿名 2017/03/19(日) 17:08:43
取り敢えず痩せて、働いてからお母さんに文句言おう!
食費も太ってるとかかるでしょ?+40
-1
-
243. 匿名 2017/03/19(日) 17:08:53
>>55
私は1さん、10さんではないけど。確かに、同じような冴えない人材ばかりの中から選ぶなら体型は多少関係あるかもしれない。
でも、太ってても経歴が素晴らしかったらその限りではないよ。
例えば、つい最近うちに応募してきた人はおそらく100kg?くらいはありそうだったけど、ロンドン大学で大学院まで卒業してて英語以外の語学も堪能、海外での長い就労経験もあって、日本に帰国後も普通の学力では入社できないような有名企業ばかりで勤務。
こんな人が受けに来ても「太ってるから自己管理ができない」と判断して、細いけど何もできない人を採用するの?
あ、もしかしてあなたの会社にはこんな人材からの応募すらない?+18
-14
-
244. 匿名 2017/03/19(日) 17:10:15
+8
-7
-
245. 匿名 2017/03/19(日) 17:10:21
細身の男性が好みです。+9
-1
-
246. 匿名 2017/03/19(日) 17:11:00
食費かけ過ぎ
でもさ好きなだけ食べれるって
幸せな事だよ+20
-1
-
247. 匿名 2017/03/19(日) 17:11:18
良くはないがそれに反応してるからといって
正当化はされない態度の人間もいるね
口が悪いを通り越して汚いとか
他人に言うならそれ相応の礼節を保てと+21
-0
-
248. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:15
デブキャラ貫くのもありかもよ?+10
-0
-
249. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:36
>>186
ピルの副作用の出方は人それぞれだと思うけど+26
-0
-
250. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:45
醜い。
だらしない。
デブは嫌いです。+16
-13
-
251. 匿名 2017/03/19(日) 17:14:05
自分が良ければいいんじゃないかな。
スタイル良くてもモテない人もいるし、
見下してる感じが見てて痛々しい。
自分も少し太ったなとか自信がない時って
人のアラ探してる気がして嫌になる。
自信がある時は誰が何してても気にならないのに。+55
-1
-
252. 匿名 2017/03/19(日) 17:14:16
肥満とかガリガリとか極端な体型にはなりたくない。+27
-2
-
253. 匿名 2017/03/19(日) 17:15:24
デブってあんまり落ち込んだりしないっしょ
食べ続けるってある意味人生イージーモード+8
-17
-
254. 匿名 2017/03/19(日) 17:15:46
>>203
こんな人っているんだね
病気で辛い思いをしている人にわざわざ言うことかね
この人が副作用で肥るの楽しみにしてる+26
-8
-
255. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:22
太ってる人ってだらしなくて自己管理出来ないイメージがある。あと自分に甘いから好きなもん好きなだけ食べてブクブク太ってる。
デブだからって就職出来ないとは言わないけどデブと痩せて清潔感ある人、二人の内のどちらかを選べって言われて体型以外同じような条件なら痩せてる方を選ぶと思う。+27
-10
-
256. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:26
>>234
すいませ00+0
-0
-
257. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:29
ぽっちゃり、グラマー、健康体重までデブ扱いする日本人の痩せ信仰は世界でもおかしいと思われてるよ。
私は健康に害がなくて、本人が嫌じゃないなら太ろうが痩せようが良いと思うけど。
私は160cm64㌔まで太って、子供たちが嫌かな?と思ってダイエットして49㌔で体脂肪も14%まで痩せたけど、その時に子供たちから、お母さんガリガリ過ぎて死んじゃいそうだよ?一緒に美味しいものを楽しく食べたいよ。って言われてやりすぎたなと思って。ガツガツとしたダイエットは辞めた。今は54㌔くらいだから健康体重だと思うけどガルちゃん民の中ではデブなんでしょ?
太ってる人を叩いて傷つけて何が楽しいのか理解できない。+52
-27
-
258. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:41
>>14
太くはないでしょ+6
-8
-
259. 匿名 2017/03/19(日) 17:17:53
>>258
細くもないでしょ+16
-1
-
260. 匿名 2017/03/19(日) 17:18:19
デブで凄く優しくて頭のいい子は皆から好かれてた
デブで男の話ばっかしてる子は特に嫌われてた
振る舞いって大切+46
-0
-
261. 匿名 2017/03/19(日) 17:18:58
自分に甘いんだろうなと思ってる+28
-5
-
262. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:30
実家でお世話になってる無職なのにご飯もりもり食べちゃダメでしょ笑
ちょっとは遠慮しなよ笑+50
-4
-
263. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:36
>>1
ここまでの書き込みを見て
基本デブは好意的にみられない事が多いと気付けたかな?+30
-7
-
264. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:55
>>186でピルは言い訳っぽく書いてる人いるけど、私もピル飲み始めてから食生活そのままなのにめっちゃ太った。
それまで大量に食べてもくびれあったし、男友達によくそんなに食べて体型維持してるよなって言われるくらいだった。
でもたぶんそのころの体が異常だったんだと思う。
オールしまくりで生活リズムもバラバラで生理は不定期だったし、ホルモンバランスがおかしかったから太らなかったんだなって。
ピルで太ってから健康に気を使うようになったよ。+28
-0
-
265. 匿名 2017/03/19(日) 17:20:05
デブって何で途中で気付かないの?
次の日起きたらデブだったわけじゃないでしょ?
途中でどうにかしようと思わないの?
5キロ…せめて10キロ増えたら体重計乗らない人でも異変感じない?
その位で自制すれば痩せなくても、それ以上にはならずに済むのに。
煽りとか嫌味じゃなく、単純に疑問なんだよね。
自分が体質的に太らないから余計分からない。+38
-20
-
266. 匿名 2017/03/19(日) 17:20:45
このトピ釣り臭が半端ない+18
-0
-
267. 匿名 2017/03/19(日) 17:20:49
>>254
被害者意識凄いね
別に太ることなんて楽しみにしてないよ
痩せてほしいよ+2
-9
-
268. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:02
>>241
え、でも病気・薬の副作用で太ってしまう人もいる事を知ってください!わかってください!って、そう言う事じゃないんですか?+13
-1
-
269. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:32
食べることと寝ることしか楽しみがないのかな。+15
-3
-
270. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:18
>>227
えー、私サラダ「も」好きだよ!笑+20
-0
-
271. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:07
>>257
子供って低学年でも友達の親見てチェックしてるよね
あのお母さん太ってて可愛くないとか平気で言うから+47
-2
-
272. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:43
でも主は特に病気や副作用で太ってるわけじゃないでしょう?
主の質問に答えるだけなら、病気!副作用!どうのこうの!はいらなくない?
実際、病気や副作用で太っている方がいることは知ってるし+27
-1
-
273. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:46
>>269
美味しいもの食べて美味しいお酒飲んで、美味しいもの食べに旅行行くのが趣味です( •̀ᴗ•́ )و+21
-0
-
274. 匿名 2017/03/19(日) 17:25:58
何度読んでもお母さんは正論しか言ってないね。
付き合った人達はデブ専と言うマニアだよ。+38
-12
-
275. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:29
巨乳ならデブでもモテる+1
-15
-
276. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:38
>>268
本当に病気の人は可哀想だと思うよ
それに便乗するただの大食いデブが嫌だな+39
-1
-
277. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:47
彼氏ができたと言う話も本当だろうか+1
-4
-
278. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:51
こどものころから太ってる子ってはっきり言って親の生活習慣やら遺伝やらのせいがほとんどでしょ?それで醜いだなんだ言われてるなら悲劇でしかない。ただ主の親はスレンダーなんなら自分で太っちゃったの?まだ若いのならせめて65キロほどまで落とした方が今後のためだよ。+61
-1
-
279. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:08
トピ主いくつよ?笑
10代後半から20代前半なら100歩譲れるけどアラサーなら拗らせ過ぎよ。+14
-0
-
280. 匿名 2017/03/19(日) 17:29:05
デブ叩きトピのびるねw+22
-0
-
281. 匿名 2017/03/19(日) 17:30:58
お母さんきっと料理上手なのかな?
それか惣菜とか菓子パンとか?
何を食べてそこまでいった?主よ+9
-1
-
282. 匿名 2017/03/19(日) 17:31:14
水戸ちゃんや磯山さんはデブに入るの?+2
-9
-
283. 匿名 2017/03/19(日) 17:31:57
>>15
これっておばちゃんの時代はアメリカの話だったんだけどな
NYのエリート社会では体重でも評価される!って+1
-0
-
284. 匿名 2017/03/19(日) 17:33:21
デブでもいーじゃん
人間中身さ+16
-8
-
285. 匿名 2017/03/19(日) 17:34:17
そりゃあ無職の娘がご飯だけ食べて転がってたら文句も言いたくなるのは当たり前だと思う。+70
-3
-
286. 匿名 2017/03/19(日) 17:34:35
>>282
可愛いからぽっちゃりじゃない
ブスだったら完全デブって言われてるよw+8
-0
-
287. 匿名 2017/03/19(日) 17:34:57
太ってる事が悪いのではない。
太ってて何が悪いの?という態度が嫌われるだけ。+39
-4
-
288. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:48
私もデブだけど、太ってていいこと何一つないよ。他人と会えばいちいち劣等感に苛まれるし、人生を楽しめない。でもいつまでたっても痩せないんだよね。+29
-3
-
289. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:50
主のお母さまは長身だね
モデルさんみたい+5
-0
-
290. 匿名 2017/03/19(日) 17:35:59
はっけよ〜い、のこった!(^ ^)+0
-0
-
291. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:53
デブは努力でなんとかなるけど
ブスは整形
顔立ちって大事だなw+14
-2
-
292. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:54
目覚めろサイズ4L+0
-0
-
293. 匿名 2017/03/19(日) 17:37:16
てかお母さん痩せ過ぎてない?
鶏ガラみたいだね、って言ってやれ
私は中肉中背がいいと思う。+20
-3
-
294. 匿名 2017/03/19(日) 17:37:45
ガリガリは見てて痛々しいのでデブ以下
普通が一番+13
-8
-
295. 匿名 2017/03/19(日) 17:37:50
ただ叩きたいだけの人が集まるトピ+17
-3
-
296. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:06
デブの男はどう思う?
付き合いたい?+2
-9
-
297. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:12
デブ時代もあったけど、昔みたいにデブにはなりたくないかな。自己満。デブのままでいいならいいと思う。だって貴方とは他人だから。+0
-0
-
298. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:51
>>280おそらくこのタイプの痩せ体型が率先して叩いてるw+72
-7
-
299. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:03
ここに居るデブの人の異性のタイプが気になる+2
-0
-
300. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:37
>>296
仕事さえしっかりしてる人なら、プーさんみたいで可愛い
私は好き!+7
-3
-
301. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:58
私は主と似たような体型だけど、結婚もして子供もいて仕事もしてそれなりに稼いでるし、健康診断も毎年問題なしだから、太ってようと別に困ったことはない。
けれども、痩せたらもっと人生楽しいだろうなぁとも思うけど、やっぱり太ってて困ったことがないから痩せようと努力できない。+26
-8
-
302. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:23
病気や薬で太る人もいるから、まあ自分の周りのことだけね。大抵、お腹が空いたら寝る前でも菓子パンやお菓子食べる。食べ放題は元取る。歩かないで車利用とか、不健康生活だから悪いというか変な目で見ちゃうわ。あと汗っかきで、、、+6
-4
-
303. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:35
>>298
なんて醜いトピw
デブVSブス+18
-4
-
304. 匿名 2017/03/19(日) 17:41:49
でも、一番綺麗な時期を太って過ごすってかなり勿体ないと思ってしまう。
思春期特有のパンパンじゃない限りは、今が一番人生で若くて綺麗なんだから痩せて謳歌した方がいいと思うな。+48
-1
-
305. 匿名 2017/03/19(日) 17:42:12
身長体重的に痩せた方がいいのは事実だけど
健康の為に言ってくれてるなら正論で通るけど
お母さんの言い分はちと酷い気はする。
容姿も大切ですが
一番は健康の為に痩せた方が良いかと。+17
-1
-
306. 匿名 2017/03/19(日) 17:42:48
>>257
あなたくらいが標準、ですよね。痩せが普通というのはおかしいし、それを訂正しないのもおかしいですよね。痩せてればいいって人も多い。+12
-1
-
307. 匿名 2017/03/19(日) 17:43:37
太ってても性格の良い子なら問題ないけど、
運動と摂生を心がけて努力で体系を維持している人をけなすおデブさんいるよね?
そうなっちゃったらだめだと思う。
あと、太ってると病院通いすることも増えるだろうから
医療費がね・・・
社会保険料率、また来月上がりますね・・・+13
-7
-
308. 匿名 2017/03/19(日) 17:43:52
>>300
二人共デブだったら分かり合えそうだね
食費すごそうだけど+0
-0
-
309. 匿名 2017/03/19(日) 17:45:20
>>308
食費の話まで口出すのはただの叩きでしょw
近所におデブ夫婦いるけど、どっちも穏やかな人で幸せそうだよ〜+27
-1
-
310. 匿名 2017/03/19(日) 17:45:41
「病気や薬の副作用で太ってしまった人も居るのにデブってだけで叩くな」みたいな意味合いのコメントがちらほらあるけどさ、皆のコメント良く読みな
そういう事情で太ってしまった人を皆叩いてないよ
被害妄想も程々にね
それ以外の自分に甘い自堕落なデブは叩かれて当然
スタイル良い人達は皆、影で努力して体型維持してる+25
-16
-
311. 匿名 2017/03/19(日) 17:45:42
座ってるだけで邪魔ですよ+5
-11
-
312. 匿名 2017/03/19(日) 17:45:55
わざわざ傷つく言葉を選んで貶す人って病気とか何かしらの事情を知っても、どうせ別の言葉で貶そうとしてくるから付き合わなくて良いよ
親だからといって側にいることが付き合っていく上で最適な距離ってわけじゃないから、離れて生活してみたら?
自活することで貶す言葉にしか聞こえなかった言葉を別の受け取りかたが出来るようになるかもしれないし、親とはいえ軽蔑する人間性である可能性はあるし客観的になれるよ
母ガンで二年間実家帰ってた時、働いてたし治療費出して家事もしてたけど暴言はかれまくって太ってさらに貶されたけど、 回復して離れて生活したら何もしなくても健康的にもとの体重よりも痩せたし、離れてるからか母との関係改善したよ
良いきっかけだと思って環境変えてみなよ+41
-1
-
313. 匿名 2017/03/19(日) 17:46:50
>>186
薬局関係者だけど
くすりの副作用は、人によって出方が違いますよ
貴方が何もなかったからといって
それが万人に当てはまりません。
副作用が強く出る方もいれば、全く出ない方もいます+44
-2
-
314. 匿名 2017/03/19(日) 17:46:51
太っていると、裏で言われるよ。
仕事でミスしたら、これだからデブは〜。って。何かにつけて、デブは〜だよね。とか何にも悪いことしてなくても見苦しいから悪口言われてしまう。損するよ。+8
-15
-
315. 匿名 2017/03/19(日) 17:46:58
働かないから彼氏作って嫁行ってやれ。
親孝行しろよ。+8
-1
-
316. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:18
主さんは、その身長 体重なら そこまで太っていないんじゃないかな?多少ぽっちゃりくらい。
お母さんは心配してるんだろうと思います。
身長あるから少し痩せれば凄く素敵になると思いますよ。そしてモテるんじゃないですか しあわせになってほしいから言っているのでは?
そのくらいなら太っていてもまだ大丈夫と思いますが、あんまり太りすぎると健康にも影響するしね。悪いですかって、よくもないけれどそんなに批難される程ではないと思います。
せっかく長身なのだからもったいないとは思います。私は身長がないので羨ましいです。身長は自分でコントロールできないし。体重はコントロールできるから私よりは恵まれてます。+38
-4
-
317. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:41
主さんは若いのかな?
太りやすい体質もあるとか
けど、私は別に気にならないなー
美味しい物、好きな物食べるのは幸せだと思う
明日、何が起きるかわかんないし、もしかしたら事故や事件に巻き込まれて命も奪われるかも知れない
それなら、食べたい物食べて、やりたい事やってた方いいじゃん
太ってるとか卑屈になるより、イキイキしてたら魅力もあるし
後悔しないように生きてたら太ってようが楽しく人生過ごせるかと
ちなみにうちの会社に150センチくらいで100キロくらいの女性がいるけど、好きな事してイキイキしまてるわw
健康診断、どこもなんでもないっていうんだからw
+30
-1
-
318. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:53
>>1イメージがつかない
168で74キロって、誰くらいな体型?+0
-0
-
319. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:53
どんなにいい人でも第三者に伝える時はあの大きな人?太った人?だよ。+11
-4
-
320. 匿名 2017/03/19(日) 17:47:54
がるちゃんはガリガリ以外はデブ扱いだからね。+29
-3
-
321. 匿名 2017/03/19(日) 17:48:50
私痩せてるけど、人の体型にあーだこーだいう人嫌いだわ
太い人がダイエットしなきゃとかいいながらいっぱい食べてると はい?とは思ってもね
リアルでもたまにいるよね 凄くたたく人 正直怖い+64
-2
-
322. 匿名 2017/03/19(日) 17:49:51
知り合いのデブ
上の歯がデカイ入れ歯だった
食べ続けて歯磨きしなかったんだろーな+0
-15
-
323. 匿名 2017/03/19(日) 17:50:12
ただ叩きたいだけの人はこっち行ってください
+25
-0
-
324. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:05
>>314
それ言ったら単にデブって悪口で済んでるくらいの方が、マシかもしれない
影で悪口言う人って、結局人のアラ探して
どうせ違う悪口を言ってるから 変わらないよ。
ミスして、これだからバカは、とか人格否定とか
そんなんより マシかもね?+13
-1
-
325. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:15
Tバック履くと、のこった!のこった!って言いたくなるでしょ?+2
-14
-
326. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:18
ブヒッ!ブヒッ!+3
-8
-
327. 匿名 2017/03/19(日) 17:51:48
>>323
うっせーでぶ+3
-10
-
328. 匿名 2017/03/19(日) 17:53:11
宅配業界でバイトでもしたら?ダイエットにもなって稼げるよ+4
-6
-
329. 匿名 2017/03/19(日) 17:53:49
のこった!のこったって言いたくなるの?ww+5
-8
-
330. 匿名 2017/03/19(日) 17:54:15
自分がちょっと太った時に
デブの女がギャーギャー騒いでるのを見て痩せようと決意しました
醜い+9
-6
-
331. 匿名 2017/03/19(日) 17:54:44
>>1がひとつも体型でコンプレックスを感じていないんなら良いんじゃない?
美の基準なんてそれぞれだしね。
ただ世間一般的に 健康的に痩せている人とデブのどっちが美しいかなんて聞くまでもないと思うけどね。+22
-1
-
332. 匿名 2017/03/19(日) 17:54:54
>>327
うっせーブス+8
-2
-
333. 匿名 2017/03/19(日) 17:55:50
そういうの良くないよ!+3
-0
-
334. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:30
周りデブがいないから生態がわからん+0
-0
-
335. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:42
>>319
何か問題あるの? わかりやすくていいじゃん
それも個性だから。存在感あるってことが。
ガリの人は、あー、あの存在感のない人?とか
別の捉え方されかねないよー。
普通体型と そんなに区別がつかなきゃ
『あのガリの人』とは さすがに言わないからねw
区別つかないよりは、説明してわかる方が仕事向き。
顔をキチンと覚えて貰える方が商売向いてるよ。+6
-1
-
336. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:49
>>332
ごめんね~。ブスじゃないからww
そんな喧嘩売ってる暇あるならランニングでもしてくれば?ww+1
-16
-
337. 匿名 2017/03/19(日) 17:58:33
デブでなんかいいことあったの?
マジ疑問なんだけど+6
-12
-
338. 匿名 2017/03/19(日) 17:59:52
デブのぶつかり稽古トピ+2
-7
-
339. 匿名 2017/03/19(日) 18:00:07
デブって言い訳ばっかりだな
ブヒブヒ言ってないで痩せろ
肥満は病気だ+3
-14
-
340. 匿名 2017/03/19(日) 18:00:37
健康診断に行った時、体重が標準より重い以外は何も問題なかった私に、「今の体重で10年健康なら、立派な自分の健康体重だから痩せる必要なし!」と言い切ったお医者さん。でも産後太り3年目だからまだまだだけどwそういう考え方もあるだなと思ったできごとでした。+21
-0
-
341. 匿名 2017/03/19(日) 18:02:16
お母さんも不憫に。いつまで豚娘に餌をあげ続けなきゃいけないのか。+7
-17
-
342. 匿名 2017/03/19(日) 18:05:42
前の会社に100キロ近くの女性がいたけど、結婚して子供もいるよ。+29
-3
-
343. 匿名 2017/03/19(日) 18:08:21
別に悪くはないけど、美容体重やもでる体重のスリムな人を、ガリガリとか痩せすぎとか貶すのはどうかと思う。
医学的にはBMI22が標準てことになってるけど、健康に支障がなければ、どんな体型でいようとも個人の好みの問題。+40
-0
-
344. 匿名 2017/03/19(日) 18:08:51
単に食べ過ぎで太った自分に甘いデブはさ、食べなきゃ痩せられるのにこんな簡単な事すらも出来ない、しようとしない、言い訳だけは一丁前
だから叩かれるんだよ
+12
-10
-
345. 匿名 2017/03/19(日) 18:09:48
電車で二人分の席使ってるの見ると、迷惑だなぁって思う。痩せてたら一人分おばあちゃんとかに譲れるのに。+6
-6
-
346. 匿名 2017/03/19(日) 18:10:10
>>227
料理大好きだから、隣近所よりたぶん
そこそこサラダも多種多様上手に作ってると思う
ハーブの資格もあるから、ハーブ育てたり
それをドライにしたりドレッシングとかハーブソルトとか自分で手作りするし。全国の資格保持者、全員痩せてないけど ハーブ好きはサラダも好きな人多いと思うなー。私も太ってるけど、野菜大好き。+11
-2
-
347. 匿名 2017/03/19(日) 18:10:16
主さんの将来の健康のためには痩せた方がいいとは思うけど、仕事が見つからないことと主さんが太っていることをごっちゃにして、苛立ちを娘にぶつけちゃうお母さんの思いもまぁわからなくはないけど言葉足らずだと思う。
私の母親と物言いがすごく似てるから気になって思わずレスしちゃったけど、娘のことを否定ばかりする母親の元にずっといると、ある種の洗脳じゃないけど、自己肯定的に生きられなくなったり、お母さんのいいように人生をコントロールされかねないから、これからあなたはどう生きたいのか、どうしたいのかをまず念頭に置いて、徐々にお母さんとは距離を置いた方がいいと思う。
あとあまりにも酷いことを言われても全部真に受けないこと。
もちろん年長者であるが故に的確なアドバイスも中にはあるだろうからそれはちゃんと聞いといた方がいいとは思うけどね。+22
-0
-
348. 匿名 2017/03/19(日) 18:11:34
>>345
貴方が譲ればいい話。+11
-4
-
349. 匿名 2017/03/19(日) 18:14:39
自分がやじゃないなら気にしなくていいしやなら痩せればいい
太るのも痩せるのも自分次第+19
-0
-
350. 匿名 2017/03/19(日) 18:15:49
デブは、邪魔だよ。
スーパーの通路等で、自分が太ってて通れないだけなのに、邪魔!って言われて睨まれたことある。
職場でも、ロッカーの位置、向かい側が背中合わせで、デブの人なんだけど、腕とか当たってうざい。
ちなみに、わたしは身長160センチ48キロ。普通体型です。+8
-24
-
351. 匿名 2017/03/19(日) 18:19:11
>>344
なんで簡単と言い切れるの?
簡単じゃないよ
生命体は基本、生きる上で絶対的に食べ物欲してるし
食べ物を断つって 普通に苦しいことだよ
太ってる人たちは胃がじょうぶだったり
他より生命力があるんだよ
ガンの祖父は、最期ガリガリに痩せて亡くなった。
ぽっちゃり体型だったけど最期食べれなくなった。
病気をすると人って食べれなくなるんだ、そして痩せて生命力が絶えて死ぬんだと祖父を見て感じた。
わたしは太ってて元気な祖父の方が好きだった。+38
-6
-
352. 匿名 2017/03/19(日) 18:20:03
私も最近凄い太りました。
主さん一緒にダイエットしましょ!
身体が重たくて仕方ないんです。
写真に写る自分は可愛く見えないし、洋服もある程度細くないと着こなせないし、
ガリガリにはならなくていいと思うので普通体型目指しませんか。+13
-1
-
353. 匿名 2017/03/19(日) 18:20:09
>>54
同意。ホント、痩せてる人?は異常にデブ叩きしてる。ある意味、やっかみかな?
あと女っぽいかき出しで、最後男バレしてるコメも多いね!
+22
-5
-
354. 匿名 2017/03/19(日) 18:24:00
私も思春期の頃太っててキツイ母親から主さんみたいなこと言われてたけど、逆効果なんだよなー
母親からそんなキツイこと言われて、はい痩せますってならないと思う。
娘が心配ならもう少し上手なやり方あると思うんだけど。+20
-3
-
355. 匿名 2017/03/19(日) 18:24:24
>>336
ごめんねー。私もデブじゃないんだww+3
-6
-
356. 匿名 2017/03/19(日) 18:25:17
>>77
痩せてる人も臭い人、いるけどね〜。
人それぞれなのに、決めつけで叩くのも見苦し!
なんか、ふつうにコメントすればいいのに、デブとかブスならひどい発言OKな感じ。
やっぱ、ガルちゃんなんて…男ばっかりか。
+29
-2
-
357. 匿名 2017/03/19(日) 18:25:24
>>354
どこかの研究でデブの人にデブって言ったらさらに太るっていうの見たことある。+24
-0
-
358. 匿名 2017/03/19(日) 18:26:13
トピ主は今日も気にせず夕飯を食べる+14
-0
-
359. 匿名 2017/03/19(日) 18:26:30
>>350
イヤな性格
痩せててもそれじゃ何にも魅力ないよね+30
-3
-
360. 匿名 2017/03/19(日) 18:27:52
私は痩せてる方がよかった
155で50くらいあって中途半端に太ってたときは
痩せてる人へのコンプレックスとか僻みとか
太ってる手足がみんなに見えることが辛くてイライラすることが多かったけど
45まで痩せただけでも大分穏やかに過ごせるようになったし人の事も無関心や寛容に過ごせるようになった。
男女とももっと優しくなったし。
+17
-5
-
361. 匿名 2017/03/19(日) 18:28:34
デブは自家用車で移動してほしい。
バスや電車はホント迷惑です。+12
-8
-
362. 匿名 2017/03/19(日) 18:28:54
ここで身長体重言った所で無意味だと思う。
見えないから何とでも書けるからねw+14
-4
-
363. 匿名 2017/03/19(日) 18:29:41
デブとハゲを同列にする人がいるけど一緒じゃないよね。
体重は本人の努力次第で何とかなる場合が大半だけど、ハゲは本人がいくら努力しても毛は生えてこないから…+35
-2
-
364. 匿名 2017/03/19(日) 18:30:01
>>1
主は取り敢えず13kg痩せれ
そこまで落としてやっと健康体重だからな
言っとくが美容体重やモデル体重ではない
168cmなら60kg前後だぞ?+23
-3
-
365. 匿名 2017/03/19(日) 18:31:48
内科医です。アメリカや海外を引き合いに出す人がいるけど、ここ日本だよ。
肥満による生活習慣病の発症リスクが外国人と日本人では全然違う。人種が違うんだから、同様に比較は出来ないよ。
+29
-3
-
366. 匿名 2017/03/19(日) 18:31:58
薬の副作用やホルモンバランスで太ってしまった女性もいるのは事実だし、みんな食べ過ぎで太ったと思ったら大間違いだと思うよ。+21
-4
-
367. 匿名 2017/03/19(日) 18:32:31
見苦しいの一言+9
-8
-
368. 匿名 2017/03/19(日) 18:33:00
人の事は言えないけど、太り方でも見方変わるし、オシャレしてるか体型丸出しで外見に構わないかでも違うと思います。+2
-0
-
369. 匿名 2017/03/19(日) 18:33:07
>>362
こんなところで身長体重の嘘書いてなんになるのかがわからないからこの書き込みの意味がよくわからない+7
-1
-
370. 匿名 2017/03/19(日) 18:33:20
コメ見ると、やっぱガリの方が性格悪いな。
男はデブの方が臭いし性格悪い。
チビは性別関係なく、狂犬病末期の小型犬みたいなのが多い。
あと、ストレスで甲状腺機能低下症って、すぐなるよ。
特に女性はなりやすい。
だから、99%は甘えではなく、90%くらいにしてやってくれ。
昔クソチビ女とデブ男に虐められた医療関係者より。+24
-20
-
371. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:26
幸せだと感じる時っていろいろあるけど、
恋愛に比べたら食べることってリスクが少ない
変な男と関係持って時間消耗して心が不安定になることしてるよりいいと思ってるよ。
食べてる時の幸福感の代償がデブることならバッチこいだよ+9
-3
-
372. 匿名 2017/03/19(日) 18:39:00
ストレスからの暴飲暴食で20キロも激太りしました。
太ってから面接通らないで落ちまくる、男性からも女性からもキツつ当たられる、など いいことありません。
久々に会った人から「太ったね」とドン引きされるので、人に会うのも怖くなってしまった。
+22
-1
-
373. 匿名 2017/03/19(日) 18:39:36
デブは、語らずとも自分に甘い人間なんだなとわかる。+5
-9
-
374. 匿名 2017/03/19(日) 18:39:41
だらしない人間に見えることは確か。
あとは人柄によるかな、おおらかな人と言われるか、デブのくせにとなるかは。+12
-1
-
375. 匿名 2017/03/19(日) 18:39:55
仕事も私生活も充実してて健康なら何の問題もないと思う。
就職も恋愛も、最終的には中身が大事だけど、最初は見た目から入るんだから、デブと普通体型の人だったらそりゃデブのほうが不利に決まってる。+18
-2
-
376. 匿名 2017/03/19(日) 18:40:07
どうして太ってる人には陰口いってよくて太ってる人のせいなの?モラル全くないね。+33
-0
-
377. 匿名 2017/03/19(日) 18:40:17
拒食症になったことがある身からすると、ご飯が美味しく食べられるだけでどれだけ幸せか分かるよ+27
-0
-
378. 匿名 2017/03/19(日) 18:43:51
>>370
貴方も十分性格悪いからお互い様+2
-14
-
379. 匿名 2017/03/19(日) 18:44:31
>>370
聞いたねー自分語り誰も求めてないから。+0
-11
-
380. 匿名 2017/03/19(日) 18:47:31
電車で立っててくれればいいかな
座られると幅とって窮屈だからやめてね+6
-8
-
381. 匿名 2017/03/19(日) 18:49:20
何でデブってバカにされて怒るの?笑
貴方の食生活の結果だよ。
嫌なら痩せればいいのに。+23
-12
-
382. 匿名 2017/03/19(日) 18:51:01
自分で自分のサイズをわかっていれば悪くないよ。
誰がどう見てもお前は座れないだろと思われる電車の座席スペースに無理矢理座って来ようとさえしなければ全然悪くない。+6
-0
-
383. 匿名 2017/03/19(日) 18:51:43
両方経験した身からすれば痩せたら体も軽いから動きやすいし心にゆとりできるし可愛くいろんな服着れるし優しくされるしいい事だらけ。
現状維持ならご飯もそこまで制限しないでたまに気をつけるくらいでいいから太って痩せなきゃって思ってる時より美味しくいろいろ食べられる。
ポッチャリが似合う人や、ルックスに鈍感になれる人以外には痩せてるのオススメ+10
-2
-
384. 匿名 2017/03/19(日) 18:52:23
>>25
ないよ。(私アメリカ育ち)
アメリカは肥満の人口が多いから、そんなこと言ってたら商売が成り立たなくなるのが現実。
アメリカは太ってたら管理職になれないとかいう話も日本に来てから見るけど、それもない。能力があれば太っててもえ偉くなる。+7
-2
-
385. 匿名 2017/03/19(日) 18:52:42
>>370
いや、昔からだねそれは。
ガリは見た目どおりで性格悪いのが多いよ、
そしてデブ男はキモオタデブが一番陰湿。
てか、毎度の事だけど甘えとか言い訳とか言ってる奴って、
自分がそうだから他人の事もそう見るんだろうな。
あとはフィットネスクラブなどでコーチなどに言われた言葉などを
そっくりそのまま書いているくらいの安いコメントばかりだわ、毎回ww+10
-3
-
386. 匿名 2017/03/19(日) 18:54:46
>>25
トランプなんてあなたのような日本人から言わせたらデブだろ?w
なのに超大国のトップになってるんだぜ?ww+18
-1
-
387. 匿名 2017/03/19(日) 18:55:38
個人的に身長マイナス105以上は絶対なりたくない願望あるけど別に人の体型は気にしないですね〜
ただ、病気のリスク高くなりそうなのでbmiは25以内にしといたほうがいいんじゃないでしょうか…_(_^_)_+5
-3
-
388. 匿名 2017/03/19(日) 18:59:27
>>381
あなただって、
何も取り柄がない全てが無難、至って普通の奴だな、
全然面白みがない退屈な奴だ、って馬鹿にされたら怒るでしょ(笑)
人を馬鹿にしない人間であることに越した事はないよ^^+10
-3
-
389. 匿名 2017/03/19(日) 18:59:47
太ってると、例えばちょっと仕事ができないだけでもすごくできない奴扱いされたり損だと思う。私も太ってる人は余程能力が高くない限り下に見てしまう。+7
-6
-
390. 匿名 2017/03/19(日) 19:02:34
太ってる人に対して自己管理ができてない!!
と、おもう人がいるとガルちゃんで知ったよ
+11
-4
-
391. 匿名 2017/03/19(日) 19:03:53
悪いです。
醜いとか、結婚相手がどーのこーの
そんなんどうでもいいわ。
肥満から併発する病気で病院行くでしょ?
無駄な医療費増やすなよ
+11
-9
-
392. 匿名 2017/03/19(日) 19:05:08
別に本人に痩せる気がないならそれでいいんじゃない?と思う
私は太りたくないし、太った人と友達には絶対なりたくないけど。
職場でも太った人とは無意識に距離を置いちゃう。+9
-6
-
393. 匿名 2017/03/19(日) 19:06:34
ごめんね
「あー あんなんじゃなくてつくづく良かった〜」とデブを見て思う+15
-11
-
394. 匿名 2017/03/19(日) 19:10:12
結局は明るいデブは愛されますよ
ただし、その人(デブ)を知ってる人限定だけど+5
-1
-
395. 匿名 2017/03/19(日) 19:11:12
太ってる人って膝が痛いとか言ってるよね。
健康的で居たいなら痩せるように努力した方が良いかもね。+8
-3
-
396. 匿名 2017/03/19(日) 19:12:20
友人が太ってきてどうせデブだし、、、と自虐的にぐちぐち言っていてウザい。
なのに食べまくるし意味不明+7
-2
-
397. 匿名 2017/03/19(日) 19:13:45
よくアメリカの話しでるけど
アメリカのデブは100キロ越えとかだからね
日本は60キロでデブって言われちゃうから本当に痩せてる人が多い国だよ
+30
-2
-
398. 匿名 2017/03/19(日) 19:15:10
渡辺直美もみんな知ってるしあのキャラだから愛されてんだよね
渡辺直美がただの一般人ならデブス扱い+19
-0
-
399. 匿名 2017/03/19(日) 19:16:51
痩せる気がないってある意味幸せだよね
劣等感感じてイライラすんなら痩せろよと思うけど
私は絶対嫌だと思っちゃうからな+8
-2
-
400. 匿名 2017/03/19(日) 19:17:31
私は身長と比較して標準以下の体重なのにデブだのでかいだの母親に言われます
だからこそ日頃からこれ以上太らないようにと食事にも気をつけています。
傷つくし、酷い事を言うなとは思うけれど、開き直るのではなく素直に受け止めて少しくらい痩せようかなと思ってみるのもいいかもしれませんよ。
でも自分がそのままでも良いと思うのならそのままでもいいかと。+0
-1
-
401. 匿名 2017/03/19(日) 19:18:14
>>265
主じゃないけど、物心ついたときには太ってたよ。
体質的に太らない幸せなあなたには理解できないかな?+18
-4
-
402. 匿名 2017/03/19(日) 19:18:51
太ってる人って鏡見れますか?
私は160/50なんだけど試着室でショック受けることが多々ある。で、もう少し痩せてから買おう...ってなる。
年々太りやすくなってるからまったく他人事ではないからさ。
+16
-26
-
403. 匿名 2017/03/19(日) 19:19:31
電車で1人分以上の座席を占領するような人は座らないでほしいとは思ってる。ごめん。+18
-5
-
404. 匿名 2017/03/19(日) 19:19:56
限度の問題じゃない?
痩せすぎも太り過ぎも良くないと思う
病気やお薬の影響で浮腫んだり痩せにくい人はさておき、食べ過ぎや運動不足で体重が増えたぶんにはちょっと気をつければ痩せられるし
健康でいたいなら自分の健康体重は保ったほうがいいと思う+14
-2
-
405. 匿名 2017/03/19(日) 19:20:11
デブでもみんな肌ツヤツヤなんでしょ?
デブで肌も汚い私こそ醜悪だわ+13
-2
-
406. 匿名 2017/03/19(日) 19:21:31
小さい頃から太ってたけど、大人になって自分で気をつけるようにしたら痩せたよ
とにかく動いてた
学生の時はクラブのマネージャーやってて毎日汗だくになって走り回ってたり
半年もしないで12キロくらい痩せたな+14
-3
-
407. 匿名 2017/03/19(日) 19:24:10
わたしも小学生の時太ってたしいくらでも食べられる
自分のこと可愛いと思い込んでたけど限界があってデブとかいわれだして
中学生で痩せ方研究しだして筋トレ、半身浴、有酸素運動 カロリー管理
今まで運動不足なぶん、どんどん痩せた
たまにいくらでも食べれるのが爆発する時があるけど普通体型なんとか保ってたまにがんばって痩せてる+23
-0
-
408. 匿名 2017/03/19(日) 19:26:25
うちの会社は太った人は不採用ですよ。
お母様の言うことも一理あると思います。+20
-6
-
409. 匿名 2017/03/19(日) 19:31:13
かっこいいデブがいないように美人なデブはいない。元の顔立ちがよくてデブでも可愛いねとは言わる事はあっても、デブを美人とは言わないでしょ?だって体型が美しくない。
なに言われても気にしない人は全然良いけど、デブって言われて気にする人はぐずぐず言ってないで痩せる努力すれば良いのにっていつも心の中で思ってる。(病気の方は別です)+13
-9
-
410. 匿名 2017/03/19(日) 19:32:39
お母さんの言葉は酷いけど、痩せてほしい気持ちもわかる。普通に働いて良い人と結婚して孫見せてほしいのかも。
知り合いに40過ぎのデブで実家暮らしの人いるけど、甘やかされてる所があっていろいろと突っ込みどころ満載。
奮い立たせてくれるのはいいことかも。+14
-4
-
411. 匿名 2017/03/19(日) 19:33:04
痩せたい〜〜とか言いながらスイーツや揚げ物ばっかり食べてる人見たらイラっとくる。
そんなの言わないなら他人が太っていようが気になりません。+30
-0
-
412. 匿名 2017/03/19(日) 19:34:47
>>1
お母さんの言い方が酷いという意見が沢山ありますが、それって世間がデブを見て思う事なんじゃないの?
他人がなかなか言えない事実を指摘出来る存在って、家族だけでしょ?
一歩外へ出れば、みんな口に出さずとも娘がそういう目で見られる事をわかってるから、だから敢えて言うんじゃない?
何も間違ってないしね。
デブは、結局我慢も加減も出来ない。
“腹八分目”ってよく言うけど、食事量だけじゃなく精神面でもほどほどって大事。
自分を客観視出来ないから、他人に迷惑かける。
でも、客観視出来ないから、迷惑だという事にさえ気付かない。
少しはダイエットして忍耐力を身に付けてほしいと、周りにデブがいる身として思います。+30
-8
-
413. 匿名 2017/03/19(日) 19:35:16
主さん身長もあるから、身体が大きいと余計「でかい!!」ってなりません?
私はそうでした。
168cm65kgだった頃、通りすがりの人にも「でかっ!」って。
10kgダイエットしたらデカイなんて言われなくなりましたよ。
+28
-1
-
414. 匿名 2017/03/19(日) 19:35:18
BMI26代ですね、BMI25までは標準体重です。身長があるので70kg以下になれば充分標準体重です。大事なのは体重よりも体脂肪かなぁと思いますよ。日本人は痩せすぎで健康を崩す方も多くいられます。美容体重は別として考えるとそこまでデブ扱いは必要ないのでは無いでしょうか。前向きな笑顔の方は印象がとても良いです。デブだからと下を向いていると、ご自分の良いところにも気がつけないですよ。+11
-2
-
415. 匿名 2017/03/19(日) 19:35:50
標準が1番いいよ。
痩せもデブも、身体には悪いよね。+13
-1
-
416. 匿名 2017/03/19(日) 19:37:34
お母さんの言い方はヒドイけど、正直太ってる人見るとだらしないと思う。親子揃って太ってるの見ると更にだらしないと思う。+23
-3
-
417. 匿名 2017/03/19(日) 19:38:18
成人病ってババアかよ。+1
-8
-
418. 匿名 2017/03/19(日) 19:38:49
デブにデブ!といくら貶しても痩せないんですよ。
酷い言葉ばかり言う人はただ単に他人を見下していじめたいだけの人だよ。+23
-7
-
419. 匿名 2017/03/19(日) 19:38:57
ガリブスも悪いこと?+2
-5
-
420. 匿名 2017/03/19(日) 19:39:15
開き直りデブってやつかw+9
-9
-
421. 匿名 2017/03/19(日) 19:42:43
周りに迷惑かけなければ太っていてもいいが…
太っていて悪い?って言う人は、迷惑かけてる事に気付いていないタイプ。だと思う。+14
-2
-
422. 匿名 2017/03/19(日) 19:46:55
デブは体に悪いかな。
そして、現在進行形でデブに迷惑かけられてるからなぁ…
職場で1人だけ暑い暑いと言うデブがいるんだけど本当に自己中だよ。「寒いなら何か羽織って!肉がないから寒いのよ!暑さはどうにもならないんだから!」って誰かがちょっとでも温度設定いじると鬼のように怒ってくる。
いやいや、みんな凍えてるけど?暑いって言ってるのあなただけだよ?人に肉がないからって言うなら、あなたは肉がありすぎるんですよ!って言いたいけど言えない…
不摂生で肌の調子が悪いとか自己管理の問題を全て「体質だ」とか都合のいい事で済ますし、やっぱりそれだけ太る程自分に甘い人だもん、絵に描いたようなデブです。
こういうデブがデブのイメージ下げてるんだろうね。+25
-2
-
423. 匿名 2017/03/19(日) 19:48:08
デブはもちろん醜いけどさ、モデルのガリ女って吐いたり浣腸したり脂出したり汚いことばかりしてるからキラーイw
中村アンちゃんみたいなストイック美女が大好き+6
-14
-
424. 匿名 2017/03/19(日) 19:49:28
摂食障害(過食)だったり、薬の副作用で太ってるひとも居るからね
一概に悪いとも言えない
本人が心身共に心地よく過ごせる体型が一番だよ、周りの意見よりさ+13
-2
-
425. 匿名 2017/03/19(日) 19:53:23
>>23
かわいい+4
-0
-
426. 匿名 2017/03/19(日) 19:57:12
元デブより。
自分がそれでいいならいいんじゃない?
他人にいくら馬鹿にされようが、デブな事を誇れる自分になる事が大事だと思う。
それが無理なら痩せな。
少なくともデブなだけで下に見られることはなくなるよ。+25
-1
-
427. 匿名 2017/03/19(日) 19:57:49
だらしない性格なんだろうと思う。
お相撲さんや薬や病気で太ってる以外の人はね。+9
-6
-
428. 匿名 2017/03/19(日) 19:57:54
体質とか、あるから、私は偏見ないな。私自身も仕事のストレスで30キロ代になり、実家で持ち直して事務職の今、48キロまできました。身長153だけど、悩みあるより今がちょうどいいです、ラーメン二郎食べに行く予定です❗+17
-2
-
429. 匿名 2017/03/19(日) 19:58:15
うちの人事はふとっている人は、取らないって言ってたな。自己管理ができない人が、仕事できる訳ないって言ってるわ。
+8
-8
-
430. 匿名 2017/03/19(日) 19:59:13
>>22でもそのへんにいるデブはこんなに綺麗じゃないよwwww+5
-2
-
431. 匿名 2017/03/19(日) 20:00:53
嫌なら痩せたらいいんじゃない?
母親しか言う人いないでしょ
あんたデブだから痩せなよなんて他人が言うわけない。心配もあってじゃない?仕事も決まらないってことは仕事してないんだろうし。
体型に関して家族くらいしか言ってくれないでしょ。他人はそれの二倍くらいひどいこと思ってても言わないよ+21
-2
-
432. 匿名 2017/03/19(日) 20:01:11
人に言われて気にするなら努力した方がよいと思います。太っている人は被害妄想が激しかったり、なんでも何かのせいにしがちだなと感じます。。
いろんな意味で健康になれたらいいですね!
+6
-5
-
433. 匿名 2017/03/19(日) 20:03:49
私ガリガリだけど自己管理できないタイプの人間だわ
+9
-0
-
434. 匿名 2017/03/19(日) 20:04:13
多少コレステロールあるほうが長生きするのよ。ガリガリは駄目よ。体重じゃないわ。見ためのバランスよ。
メリハリボディを目指せ!+11
-0
-
435. 匿名 2017/03/19(日) 20:04:14
168センチ74キロってそんなにフルボッコ言われるほどひどく太ってないよ
背が高くて運動部の筋肉質だとそのくらいなるよ
BMI26じゃん(25までが標準)
「ダイエットしよっかなーとりあえずチョコは控えるわ!」とか友達に明るく言える程度
むしろお母様の方がガリガリすぎて気持ち悪いと思うんだけど
+24
-17
-
436. 匿名 2017/03/19(日) 20:04:24
女性は、ガリガリよりぽっちゃりの方が絶対良い。
健康に問題ない程度にだけど。
+10
-7
-
437. 匿名 2017/03/19(日) 20:05:21
>>60
でも言われても仕方ないんじゃない?
そもそも太ってるからどうのこうのというより、主の場合は早く仕事しろってことでしょ。
+12
-1
-
438. 匿名 2017/03/19(日) 20:07:11
>>435
いやどう考えても主が運動してる筋肉質だとは思えないけど。お母さんも別にガリガリって数値じゃないし。
太ってるのが悪いとは思わないけど、良いなんて人は一人もいないよ
+12
-5
-
439. 匿名 2017/03/19(日) 20:07:40
>>435
BMI26ってデブだよ
+18
-6
-
440. 匿名 2017/03/19(日) 20:09:21
私太ってた時あるけど、はっきり言って良いことなんて1つもなかった。
まずモテない、見向きもされなくなる、可愛い服、デニムも履けなくなる。身体が重いから疲れやすくなる、気分も落ちるしストレスたまる。で暴飲暴食。ホルモンバランス崩れるし血液ドロドロ。太ももやお腹や変なところにニキビができる。
自分に自信がなくなる。
良いことなんてほんとない。+19
-4
-
441. 匿名 2017/03/19(日) 20:15:42
なんで太ってる人って美味しいお店の話ばかりするの?他に話すことはないの?+3
-6
-
442. 匿名 2017/03/19(日) 20:16:52
>>435
きっとデブってこうやって都合よく解釈してまだ大丈夫って思って太って行くんだな。+8
-6
-
443. 匿名 2017/03/19(日) 20:20:51
>>435
BMI26で「ダイエットしよっかなーとりあえずチョコは控えるわ!」とか友達に明るく言える程度ってのはどうかね…私いくら好きな友達でも太ってる子がチョコは控えようかなーって言ってたらこころの中では、え…チョコだけ?絶対痩せる気ないやんって思っちゃう、てか仲良いなら普通に言っちゃうわ
+14
-8
-
444. 匿名 2017/03/19(日) 20:21:23
服のサイズで例えると
下着のアンダー75以上は太ってるなーと思う。
ダサいとか関係なしにメジャーで庶民的なユニクロとかでサイズ感パツパツなら痩せた方がいい。
それ以上だと見た目的にデブの部類になりそう。
細身ながるちゃんの方々にはユニクロすら大きめサイズって認識だろうけどw
標準体型でもダラダラした動きして姿勢悪かったり口呼吸の人はだらしないぽっちゃりに見える。+6
-8
-
445. 匿名 2017/03/19(日) 20:23:19
>>402
その身長、体重ならまだ、細く見える人は細く見えて服も綺麗に着れますよ。もう少しくらい重くても。
あなたが全く運動してない、筋肉がない、好きなものばかり食べてる、脂肪と贅肉なんだと思います。+9
-1
-
446. 匿名 2017/03/19(日) 20:23:33
デブで馬鹿にされるのを他人のせいにするなよ。
デブな事を馬鹿にされてるんじゃない、
自己管理の出来なさを馬鹿にされてるんだよ
+11
-8
-
447. 匿名 2017/03/19(日) 20:26:35
デブはデブになりたくて今までお菓子食べまくって運動せずにブクブク太ったんだろ
だからデブって言われてもキレるなよ
なりたくてそうなったんだから+9
-4
-
448. 匿名 2017/03/19(日) 20:26:50 ID:w5d7tYTJDi
開き直っちゃダメだよね…
私も153センチ50キロ…それが筋肉で引き締まってるならまだマシ!
子供3人を産み、運動不足!毎日生活に追われ、女を忘れてる!なら、デブでも見逃して!と思うけど独身ならさ…頑張ろうよ!って思うな…+15
-1
-
449. 匿名 2017/03/19(日) 20:28:22
太ってる人本人のコメントでそんなこと言っても逆効果だよねーもっとうまいことやり方あるんじゃない?的なのがあったけど、どう言ったら痩せる気になるのかね
ちょいポチャとかなら全然いいと思うよ
でもBMIとかで標準値を越えてきてるとか明らかにぽっちゃりという言葉では済まない肥満体型の人はなんて言ったら痩せる気になるの?
人に優しくされるのを期待しすぎじゃない?
うちの妹もすごい太ってきてて、何言っても優しくしても痩せないし、食べ物がないと逆ギレ、太ってる人って怖いって初めて思った。結局カサ増ししたものとか出したりしてるうちに痩せてきて、おら!オデブちゃん走るぞ!って連れ出してくうちに痩せたけども太ってる人ってキレやすくはなってると思う。本人もあの時はいつもイライラしてたって言ってたし+11
-2
-
450. 匿名 2017/03/19(日) 20:28:39
デブもガリガリもどちらも良くはないでしょ。
デブなら暑苦しい印象与えてしまうし、ガリガリは何か闇があるなーと思う。肌もくすんでたり、オシャレしてても骨張ってて不幸オーラ出てたり。やっぱりモテないだろうなと思う。本人は痩せてることに執着してるんだろうけど綺麗じゃないよねー。
太っていても、毎日可愛い服着て、綺麗にメイクして、髪色とかも綺麗にしてる人は素直に可愛いなと思いますよ。前の職場に何人かいたけど、暑苦しいとか自己管理出来てないとか思わなかったよ。
要は、身なりに気をつける事と清潔感が大事かなと思う。+13
-0
-
451. 匿名 2017/03/19(日) 20:28:56
スーパーサイズミーっていうアメリカの
ドキュメンタリー映画で最後に、喫煙者
には声高に禁煙しろ!とか言えるのに肥満
の人に、君はこれだけ食べてまだデザート
も食べるのか!?と言いにくい二者の違いは
何か。みたいなこと言っていたのを思い出した。
悪いことは言わない、痩せれ。
皆心の中では、、、、、+17
-3
-
452. 匿名 2017/03/19(日) 20:31:26
薬や病気や代謝の悪さで太ったレベルじゃないし、過食もあるけど、周りにはそんなの分かる訳ない。ただのデブに見られて、オシャレしても知らない人にデブとか当たり前に言われる。だから今ひたすらダイエットしてる。元が凄すぎたけど、かなり落とせて今も続けてます。痩せてても、病気にはなりますが、ダイエットしたら数値は基準値より低いくらいになりました、まだまだここにいらっしゃる方の皆様方からしたらデブですよ。大デブと言われるくらい。薬はやめられませんし。でも、主さんは、彼氏もできるんだし、見た目じゃないと言いたいのなら、どうぞご自由にです。私は数十キロ落としてやはり、数値が変わりましたから体にはオススメです。薬の関係でも、わたしは、今ここまでやれてます。+10
-3
-
453. 匿名 2017/03/19(日) 20:32:20
幼稚園の担任がデブでイライラする。子供に何かあったとき、助けてあげられなさそうで。+11
-15
-
454. 匿名 2017/03/19(日) 20:34:23
自分がそれでよくて周りに迷惑かけない程度なら太ってればいいと思う。
だけど、痩せてる標準体型にむかってガリガリとか言うのはやめれ。
コンプレックス感じるくらいなら痩せなよ。
精神的な病気で太っているとか、身体的な病気で太っているとか、一見したらみんなただの肥満で区別なんかつかないから、外見をディスられるのは、可哀想だから同情するよ。
+29
-4
-
455. 匿名 2017/03/19(日) 20:34:33
人の体型罵って、
他のトピではいい人顔。+24
-2
-
456. 匿名 2017/03/19(日) 20:36:23
職場の同僚が、太ってる。
明るくて親しみやすいのですが、朝の通勤時に、ふと見たら前を歩いていたんだけど、歩きかたが、ボテッボテッとしてて、ペンギン…と思ってしまって声を掛けられなかったよ。
+15
-6
-
457. 匿名 2017/03/19(日) 20:36:58
小さい頃から太ってたけど、大人になって自分で気をつけるようにしたら痩せたよ
とにかく動いてた
学生の時はクラブのマネージャーやってて毎日汗だくになって走り回ってたり
半年もしないで12キロくらい痩せたな+8
-2
-
458. 匿名 2017/03/19(日) 20:40:20
いいとか悪いとか言いだしたらキリがないけど、少なくとも私は迷惑してます。体臭とか、職場がそんな広くないので通路が狭くなったり。今の季節で結構匂いがすごいから夏が憂鬱すぎる…(-_-)+11
-2
-
459. 匿名 2017/03/19(日) 20:42:41
太ってても渡辺直美みたいに楽しんでたらいいけど、デブを言い訳する奴はいかん!かっこ悪い!美味しいものいっぱい食べたなら幸せにしてればいいじゃないかっ。+33
-2
-
460. 匿名 2017/03/19(日) 20:46:17
若いときは痩せてた方が絶対得だと思うけど
アラフォーとかでたまに
ぽっちゃりでにこにこしてて親しみやすくて人から好かれる人いるよね
深キョンのような女性らしい体型でもう2レベルくらいポチャっとさせた感じの
そういう人が痩せててもきっといい人なんだろうけどなんだろうこのほっとする感じ
ちょっと歩いただけで汗かくようなおでぶさんは痩せたほうが体にもいいと思うけど+15
-3
-
461. 匿名 2017/03/19(日) 20:47:19
デブである以上、馬鹿にされるんだよ
嫌なら肥満大国アメリカにでも移住したらいいじゃん
自分でなんも行動しないで、他人にモラルを求めるとか笑えるわ+14
-12
-
462. 匿名 2017/03/19(日) 20:49:48
別に太っていることは問題ないよね。
ただ太ってることを理由に仕事決まらない、結婚できない!とウジウジしたりするのは嫌だなぁと思う。+36
-1
-
463. 匿名 2017/03/19(日) 20:50:24
職場のガリガリ体型と太い体型の
女同士のライバル争いみたいなのがあるよ
ガリガリでもデブでも争う顔はブスだなと思った
+13
-1
-
464. 匿名 2017/03/19(日) 20:50:46
15歳までに肥満していたら親の責任ですよ
>>1のお母さん間違ってる+21
-1
-
465. 匿名 2017/03/19(日) 20:52:27
健康診断の結果に、『肥満は病気です』って書かれてた。そこまでデブでは無いけど、デブの範囲なんだなって実感した。
まだダイエットして無いけど、サーフエクササイズとか体験したりして、これから何かに絞り込んで夏までには3〜5キロは痩せる事が目標かな。+3
-1
-
466. 匿名 2017/03/19(日) 20:53:16
ごめん!デブってだけで第一印象、悪くなる!+13
-13
-
467. 匿名 2017/03/19(日) 20:57:17
太ってる事自体は別に何も悪くない
ただ、何を言っても言い訳に聞こえてしまう
+8
-5
-
468. 匿名 2017/03/19(日) 20:58:58
>>69
その時死ねばよかったんじゃん
今の主さんに失礼な事言うなよ+10
-7
-
469. 匿名 2017/03/19(日) 21:00:31
汚い言葉で罵ってる人の方が人間的に問題ある気がする+26
-5
-
470. 匿名 2017/03/19(日) 21:02:16
自分が太ってないのに娘が太ってたらだらしなく思えてあれこれ言いたくなる気持ちはわかる。+18
-1
-
471. 匿名 2017/03/19(日) 21:04:00
>>89
こんな人がいたら絶対にストレス溜まるわ+5
-0
-
472. 匿名 2017/03/19(日) 21:05:06
うちの父親も姉に
「お前見てると見苦しいもん!はっきり言って醜い」て言ってるね。
158で58だから体重はたいした事ないけど、お腹出ててブヨブヨ
+9
-9
-
473. 匿名 2017/03/19(日) 21:06:04
連日のデブトピ。運営はよっぽどデブなんだなあ。。。+12
-0
-
474. 匿名 2017/03/19(日) 21:06:59
太っていようが、清潔でポジティブなら嫌いじゃないよ+9
-3
-
475. 匿名 2017/03/19(日) 21:08:32
あらあら、厳しい人が多いのね。
外見でご飯食べてる職業の人では無いなら、何でも良いんじゃない?+23
-8
-
476. 匿名 2017/03/19(日) 21:09:45
善悪で言えば、悪くないと思うよ。
太ってる痩せてるは、ただの体型の個性。
痩せてるのが正義で、太ってるのが悪だなんてことはない。+23
-2
-
477. 匿名 2017/03/19(日) 21:13:25
本音は、親しか言ってくれない
キツイことを言ってくれるのも、優しさからだよ。
他人がキツイこと言ってくる時は怪しい+13
-1
-
478. 匿名 2017/03/19(日) 21:14:36
若い子は痩せている方が可愛い
年寄りはふくよかな方が可愛い+19
-4
-
479. 匿名 2017/03/19(日) 21:14:39
肥満だと妊娠しずらいし、出産時に帝王切開になるし、適度な体型がいいと思う。+6
-2
-
480. 匿名 2017/03/19(日) 21:16:45
嫌なら痩せれば?
デブで悪口言われる人って、だいたい言い訳ばかりとか、他者のせいにする言動が日常化してるような人だよ。デブだろうが、モデル体型だろうが、内面が美しい人は叩かれない。
見た目の問題と中身の問題を履き違えてる人が多すぎる。
自分の体型の前に見直す部分は他にあるのでは?
+21
-1
-
481. 匿名 2017/03/19(日) 21:17:30
顔がそれなりで、清潔で、コミュ力や性格が普通
制服も特注にならない範囲のデブなら
暗黙の了解で容姿を特に重視する以外の就職には対して影響ないし、結婚もみんな普通にしてるよ
子供もいるし、離婚もしてないのが圧倒的よ
ブルゾンちえみくらいのサイズまでなら太ってることは、そこまでの人生の障害の理由ではない
障害があるとしたら本当は他に何かあるのよ+18
-0
-
482. 匿名 2017/03/19(日) 21:22:30
デブから脱出したいが
そう簡単ではない+7
-0
-
483. 匿名 2017/03/19(日) 21:25:46
親だけは正直に言ってくれてるんだよ。
友達が太ってても「全然太ってないよー!」って言うもん。
結婚する年頃みたいだし、もう少し見た目に気を使ったら?って言いたいんだと思うよ、お母さんは。ただ、言い方がキツいだけじゃない?
+18
-0
-
484. 匿名 2017/03/19(日) 21:26:04
個性とは違う視点になりますが‥。
病院の患者さんが太っていると、看護師や介護士、助手が大変な思いをします。
何故痩せている人と同じ料金なのに、全てが違うんだろう、と思います。
お願いです。痩せてください。健康的な肉体になってください。+10
-4
-
485. 匿名 2017/03/19(日) 21:26:21
私は標準体型ですが、子育てガサツです。
太っているママ友は、
私より子育てキチンとしていて、
太っていても、
ちゃんとしてる人は
沢山居るけどなー。+13
-5
-
486. 匿名 2017/03/19(日) 21:26:39
彼氏が途切れたことのない太めの友達がいる
スポーツが得意で超アクティブ。話も面白いのでいつも周りに人がいる。
体型をカバーできるだけのものを持っていればいいと思う。+15
-1
-
487. 匿名 2017/03/19(日) 21:27:33
私は親も祖父母も痩せ型だから体型って遺伝だと思ってる。
思春期で敏感な時期とかなら、自分の体型も他人の体型もどれが正解なのかしらと模索するし悩んだりするのはわかるんだけど、成人して大人なら最終的には遺伝だともうわかるはず。
基本的には親戚や家族が集まった時に、誰か一人だけ太ってるって無いもの。
そんな表面的な事で、素晴らしい素晴らしくないと判断するのはどうなのかしら?+10
-1
-
488. 匿名 2017/03/19(日) 21:28:48
友達で、出会った時はお互い中肉中背で、モテ具合もほぼ一緒だったのに、その子がダイエットで40キロ代に成功した時は、明らかその子がモテた!モデルみたいだねって言われながら。
それから、数年ぶりに再会した時びっくりするくらい太ってて、ナンパどころか異性とすら見られてない感じで悲惨だった。
+12
-1
-
489. 匿名 2017/03/19(日) 21:30:13
ガリのネクラが多いの?ここ+11
-7
-
490. 匿名 2017/03/19(日) 21:32:13
体質てあるやん太りたくても太らない人もいるやん+8
-3
-
491. 匿名 2017/03/19(日) 21:33:48
デブはデブだし、デブもハゲのことはハゲというし、ハゲもブスのことはブスというし、
世の中とはそういうもんだ。
しかしブスとハゲは改善抱きないけどデブは自分でどうにでもなるよ。もったいないなとは思う。
+13
-4
-
492. 匿名 2017/03/19(日) 21:34:05
外国人の画像を載せてる人いるけど、デブは画像の通りじゃないでしょ?載せてる外国人の人はメリハリのあるグラマーな人だし、日本人のデブを載せなよ。メリハリない顔にも肉ついてるデブがほとんどでしょ。+11
-0
-
493. 匿名 2017/03/19(日) 21:36:17
太いものは太いんだし、太いって言うなというのは無理があると思う。他人ならまだしも母親ならなおさら。嫌なら標準値まで痩せたらいいだけの話。
その体重なら、ご飯を野菜多めの普通の一人前の量にして20分くらい歩けばすぐ痩せるでしょ+5
-4
-
494. 匿名 2017/03/19(日) 21:37:30
デブは税金とか多めに払う
法律できてほしいわ
電車でも重量税とか普通の人より
幅とってるし臭いし、、公害よ+9
-16
-
495. 匿名 2017/03/19(日) 21:40:31
痩せ型までいかずとも、標準体型になれば確実に良い事増えるよ!
可愛い服が着れる、周囲の反応も変わる、自分で鏡を見た時に顔にしろスタイルにしろ「痩せて良かった!」と思えるから気持ちもプラスに向く。
トピ主さんの場合はお母さんからの評価も変わって関係良くなるんじゃない?
自分で必要無いと思ってたら変われないけど、気があるなら頑張ってみたらどうかな!
私は70kgから55kgまで落としたら顔もスタイルも世界も変わった!+14
-1
-
496. 匿名 2017/03/19(日) 21:42:47
若いうちは正直無いな…でも50、60歳くらいになったらむしろ太ってた方が良いと思う
病気して痩せる確率増えるし、そうなったときにガリガリで見てられない+9
-1
-
497. 匿名 2017/03/19(日) 21:42:48
昔ぽっちゃりだったけど痩せました。太ることがコンプレックス。+6
-0
-
498. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:39
社会的弱者のストレスの掃き溜め。
デブより馬鹿の方が人として終わっている。
太っている人に対して、偉そうに言う奴ってぼぼ知識レベルが低い人間ばかり。
デブなんて自己責任で先に死ぬんだから、
放っておけば。
デブより痩せが社会的優位でもあるまいし、知識レベルで勝てない負け犬の遠吠えみたい(笑)+14
-4
-
499. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:53
価値観の違い。
今の状態で主さんが納得してるなら誰に何を言われても自分を貫けばいい。
どんな時でも堂々としている人間が1番だと思う。+8
-0
-
500. 匿名 2017/03/19(日) 21:56:57
悪いとは言わないけど、どうしてそんな体重になる前に自制が効かなかったのかなと疑問には思ってる。もちろん本人に向かってはそんな事言わないけど。
やっぱり身内だからお母さんも心配して言ってくれてるだけじゃないかな?言い方はキツイけど、主さんも耳は傾けた方がいいと思う。+11
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する