-
1. 匿名 2014/06/19(木) 17:39:31
必要な物が無くて困った経験はありませんか?
私は
アイブロウペンシル→色鉛筆
耳かき→爪楊枝
缶切り→スプーン
で代用したことがあります
>_<
調味料や文房具、化粧品など何でもOK!
皆さんの代用品を色々と教えてください♪+19
-69
-
2. 匿名 2014/06/19(木) 17:40:32
爪楊枝!?
あぶないよー!+208
-8
-
3. 匿名 2014/06/19(木) 17:41:17
おにぎり用ふりかけがないときお茶漬け出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+114
-13
-
4. 匿名 2014/06/19(木) 17:42:02
アイテープ→絆創膏+61
-9
-
6. 匿名 2014/06/19(木) 17:43:16
女子高生時代にルーズソックスは水のりで止めてた+129
-8
-
7. 匿名 2014/06/19(木) 17:43:25
トマト缶ないときはケチャップ
その分塩分減らす+78
-5
-
9. 匿名 2014/06/19(木) 17:44:22
スプーンで缶あくの?!
私はポン酢がないときめんつゆに酢を入れて代用します+104
-3
-
10. 匿名 2014/06/19(木) 17:46:57
天ぷらを作ろうとして卵が無いと気付いた時は、小麦粉+マヨネーズで衣をつくります。
すっごくサクサクでおいしいです♪衣に入れる卵をマヨネーズに代えるだけで カラッと揚がる! | 裏ワザ | キユーピー マヨネーズキッチンwww.kewpie.co.jp衣に入れる卵をマヨネーズに代えるだけで カラッと揚がる! | 裏ワザ | キユーピー マヨネーズキッチン2人分えび・・・4尾なす・・・1本かぼちゃ・・・50gれんこん・・・2cmしいたけ(生)・・・2個青じそ・・・2枚サラダ油・・・適量衣小麦粉・・・50g水・・・75ml...
+86
-3
-
11. 匿名 2014/06/19(木) 17:46:57
レモンの代わりにクエン酸+17
-4
-
12. 匿名 2014/06/19(木) 17:48:16
みかんを海苔で巻いて醤油につける♡
↓
イクラ!+5
-47
-
13. 匿名 2014/06/19(木) 17:49:06
カルピスを麦茶で割ると…
↓
ヤクルト!+7
-51
-
14. 匿名 2014/06/19(木) 17:49:09
パウンドケーキの型→牛乳パック♡+78
-4
-
15. 匿名 2014/06/19(木) 17:49:44
ハムがない時にベーコン+68
-8
-
16. 匿名 2014/06/19(木) 17:50:09
ビューラーのゴムが取れて、輪ゴムを巻いて使ってみた。まつ毛ぬけまくり(T.T)+11
-33
-
17. 匿名 2014/06/19(木) 17:50:11
砂糖をはちみつ
トイレットペーパーをティッシュ
牛肉を豚肉
職場で、絆創膏なくてセロテープとか接着剤
とか、かなあ?
兄は中学時代、 手袋見つからなくて軍手で学校行ったり、メガネ壊れて双眼鏡で黒板見てた変わり者
+112
-9
-
18. 匿名 2014/06/19(木) 17:54:59
17
お兄さんオモシロイ
そういう人すきww+138
-3
-
19. ニートコベイン 2014/06/19(木) 17:57:53
ほとんどの人にマイナスされてる…+1
-27
-
20. 匿名 2014/06/19(木) 18:02:01
爪楊枝の尖ってない方はたまに耳が痒い時に使っちゃう+101
-11
-
21. 匿名 2014/06/19(木) 18:03:50
14
すごい!加熱しても大丈夫?+14
-4
-
22. 匿名 2014/06/19(木) 18:04:01
パンの袋留める奴で、ゴボウの皮をむく
包丁の背より高速でこそげます!+66
-3
-
23. 匿名 2014/06/19(木) 18:05:31
スプーンで缶切りは昔からのものだけど、爪楊枝と色鉛筆だけはやめといた方がいいんじゃ?
逆に色鉛筆の方が探すの大変だわ。
アイブロウペンシルがもしないときは、アイブロウパウダーか、シャドウ使うかな。+11
-18
-
24. 匿名 2014/06/19(木) 18:05:39
3
缶のお茶は
「えが茶ん」?て名前だったっけ
久しぶりに見ました+11
-3
-
25. 匿名 2014/06/19(木) 18:05:48
靴擦れで絆創膏がない時は、ティッシュ挟む+56
-1
-
26. 匿名 2014/06/19(木) 18:06:43
柔軟剤の代わりに【お酢】
匂いも気にならないし、クエン酸効果で洗濯機はキレイになるし、いつもよりふんわりでオススメ。+14
-7
-
27. 匿名 2014/06/19(木) 18:07:59
22さん
これ?どうやって削ぐんですか?
知りたい!+64
-1
-
28. 匿名 2014/06/19(木) 18:09:21
高校時代、制服の下に着るインナーが見つからず、黒のレオタードきて行ったことありますf^_^;)トイレが大変だった…+13
-6
-
29. 匿名 2014/06/19(木) 18:09:48
風呂用洗剤がないとき台所用洗剤+25
-1
-
30. 匿名 2014/06/19(木) 18:11:52
料理に使うレモン汁は冷蔵庫にないことが多いのでお酢で代用+12
-4
-
31. 匿名 2014/06/19(木) 18:12:30
27さん
22です
そう、それをゴボウに当ててシャーってするんです!!ギターのピックみたいな気分で。
ゴボウがツルツルなるから結構気持ちいいですよ。
+41
-4
-
32. 匿名 2014/06/19(木) 18:14:29
小学生の頃だけど、手紙を書いて糊がなかったから
ごはん粒で封筒貼りました。+61
-8
-
33. 匿名 2014/06/19(木) 18:22:25
31さん
22です
ありがとうございます(≧∇≦)
次ゴボウを調理する時にさっそく試してみます!
楽しみ(=´∀`)+41
-1
-
34. 匿名 2014/06/19(木) 18:27:03
ガールズちゃんねるで知って、この前旅行に行く時使いました+152
-2
-
35. 匿名 2014/06/19(木) 18:28:01
14さん
牛乳パックは過熱すると
有害物質が出るものもあるので
気を付けて下さいね☆+29
-2
-
36. 匿名 2014/06/19(木) 18:29:25
33
22ではなく27でした。
すみません+6
-3
-
37. 匿名 2014/06/19(木) 18:29:36
クレンジングオイルを買い忘れて、でももうクタクタでコンビニ行くのもしんどかったときに調べたら乳液でメイクが落とせると知って代用しました。
めちゃ念入りにW洗顔したけど。+34
-1
-
38. 匿名 2014/06/19(木) 18:33:18
おしゃれ着洗いのアクロンとかない時は、シャンプーとリンスを使って洗ってます。
+13
-5
-
39. 匿名 2014/06/19(木) 18:35:05
メイクのハイライトを買わずに、アイシャドーのホワイトを代用!そんな使わないし
+49
-0
-
40. 匿名 2014/06/19(木) 18:37:03
チークが無い時は口紅を指に付けて、頬にかる〜くポンポンします。+25
-4
-
41. 匿名 2014/06/19(木) 18:39:30
友達はつけまつげのノリの代わりに、アイプチ使うって言ってた。
「しっかりくっつくよー」ってススメられたけど
剥がすとき地まつげまで抜けそうで、私はできない。笑+23
-11
-
42. 匿名 2014/06/19(木) 18:39:49
柔軟剤が無いときにリンス使いました。ふっくらいい匂い。+9
-2
-
43. フロイド 2014/06/19(木) 18:40:50
空腹で餓死しそうなときは、畑のあるところに行ってあぜ道を探して下さい
出荷しても廃棄されそうな野菜などが置いてあります
それは農家の方が放置して腐らせるだけなので拾って食べましょう+4
-39
-
44. 匿名 2014/06/19(木) 18:49:06
43 こらこら。+38
-1
-
45. 匿名 2014/06/19(木) 18:50:31
アイロンが壊れた時、やかんで代用。
洋服が汚れないように当て布をちゃんとして。
結構上手にできました!+24
-0
-
46. 匿名 2014/06/19(木) 18:56:37
45
その発想すごい!
中には熱湯かな?+38
-0
-
47. 匿名 2014/06/19(木) 19:07:23
つけま付ける時はアイプチ使ってます!
問題なく使えるし取れにくくいいですよ。
+29
-1
-
48. フロイド 2014/06/19(木) 19:09:09
びわ、松、桜、ノビル、ツルナ、オオバコ、メハジキの葉を入れた湯を沸騰するまで煮てください
お茶ができます
私は知り合いの勧めで、4つまで試したことがあります+6
-13
-
49. 匿名 2014/06/19(木) 19:14:30
アイプチが汗で出かけ先でとれてしまいのりで代用したことがある。
いつもよりネチャネチャした。+3
-5
-
50. 匿名 2014/06/19(木) 19:33:45
除光液がない時は香水で代用出来ます。
学生の頃はよくやりました(^o^;)+9
-1
-
51. 匿名 2014/06/19(木) 19:35:12
洗濯バサミを使ってiPhoneを立ててます!+73
-2
-
52. 匿名 2014/06/19(木) 19:44:14
ワインのコルクをライターで軽く炙るとアイブローの代わりになるって友人が言ってました(-_-)怖くて試してませんが。+6
-2
-
53. 匿名 2014/06/19(木) 19:48:54
50
落とせるの!?
私は除光液がない時 、マニキュアを上から重ね塗りしてコットンで無理矢理 拭き取ってた。
絶対爪に悪そうだけど•••+21
-0
-
54. 匿名 2014/06/19(木) 19:58:11
50だよ~!
高校生の頃に、登校日うっかり忘れてマニキュアどうしよ~。なんて夏休みに母の香水でこっそりやってました(^o^;)
大人になってからはやってないので試して見てください。+8
-0
-
55. 匿名 2014/06/19(木) 20:11:23
ホットケーキミックス100gの代用で
薄力粉80g・砂糖17g・ベーキングパウダー3g
ベーキングパウダーの代用で重曹+8
-1
-
56. 匿名 2014/06/19(木) 20:20:19
51 そういうの100均で買った〜+7
-1
-
57. 匿名 2014/06/19(木) 20:21:42
自分の部署にだーれもいない時や、朝出勤したてでPC開けていない時。
電話がバンバンかかってきて焦るけど、わからない用件は折り返しで対応。
+1
-11
-
58. 匿名 2014/06/19(木) 20:23:04
17
トイレにティッシュを流すのはやめた方がいいですよ。
確実に詰まります。+33
-0
-
59. 匿名 2014/06/19(木) 20:23:55
37
W洗顔しなくても大丈夫ですよ
化粧水含ませたコットンで拭くだけでもOK+6
-3
-
60. 匿名 2014/06/19(木) 20:45:07
油性ペンの汚れは除光液で落とすよ。
+18
-1
-
61. 匿名 2014/06/19(木) 20:50:50
お風呂洗う洗剤苦手で、いつも、ボディソープで、洗っています!好きな香りの中で、お掃除デス。+19
-2
-
62. 匿名 2014/06/19(木) 20:55:10
唾液を脇に塗ると臭いが軽減されるらしい
誰か試した事ある?+1
-16
-
63. 匿名 2014/06/19(木) 20:57:01
ズボンの裾上げを両面テープで代用
+17
-3
-
64. 匿名 2014/06/19(木) 21:08:45
牛乳パックをケーキ型にするのはいいけど
つるつるの部分が熱で溶けるからクッキングシートを敷いた方がいいですよ。
ゼリーやレアチーズならスムーズに取り出せそうですね。+10
-0
-
65. 匿名 2014/06/19(木) 22:02:50
クッキングシートの代わりにコピー用紙!
燃えないしくっつくこともなく代用できます。
+9
-1
-
66. 匿名 2014/06/19(木) 22:04:39
>51さん
私もやってます!
ダイソーで似たようなものがあったので洗濯ばさみでいけるかも?とやってみたらピッタリでw
+6
-0
-
67. 匿名 2014/06/19(木) 22:24:22
アイライナー命!の私。
ある日、アイライナーがどこを探しても見つからなかったので、その日だけマッキーの一番細いやつを使いました。ペン先が硬くてちょっと痛かったけど、なんとかそれで一日乗り切りました^_^;+8
-3
-
68. 匿名 2014/06/19(木) 23:24:38
ズボンぶかぶかの時は余った部分をヘアゴムで結んでカーディガンで隠す
ヘアゴムもない時はアメピンで留める
可愛いベルトじゃしっかりとまんないし
可愛くないベルト買うのが勿体無く感じて
何年もこのスタイル
女子力皆無+5
-1
-
69. 匿名 2014/06/20(金) 01:32:22
炭酸洗顔する時の炭酸水
クエン酸と重曹を水に溶かして炭酸作ってます+2
-0
-
70. 匿名 2014/06/20(金) 01:39:09
お風呂場、浴槽の洗剤が切れていた時に、ボディソープを浴槽スポンジに付けて洗ったら
意外とワンプッシュですごく泡立ち、泡切れもそう悪くなくて、綺麗に洗えた。
お風呂場洗剤、買い忘れてもボディソープで代用出来るなーと思った。その逆(ボディソープをお風呂場洗剤で代用)は無理だけど+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する