-
1. 匿名 2018/02/08(木) 18:06:38
ダイエット中です。
けどおやつがやめられません・・・・・。
低カロリーの簡単手作りおやつレシピ教えてください。+33
-6
-
2. 匿名 2018/02/08(木) 18:07:34
トピ画で高カロリーの美味しいものしか思い浮かばないよ…
ドーナツ食べたい+92
-3
-
3. 匿名 2018/02/08(木) 18:07:55
寒天にきなこと黒蜜!+46
-1
-
4. 匿名 2018/02/08(木) 18:08:01
クリスピークリームよりミスドのハニーディップが良い+25
-1
-
5. 匿名 2018/02/08(木) 18:08:12
ぐーぴた
+13
-3
-
6. 匿名 2018/02/08(木) 18:08:25
こんにゃくゼリー+50
-0
-
7. 匿名 2018/02/08(木) 18:09:07
最近コンビニで売ってる
くるみのお菓子
チョコやドーナツよりマシだと思う+26
-1
-
8. 匿名 2018/02/08(木) 18:09:55
パクパク食べてブヒッてダイエット?+5
-10
-
9. 匿名 2018/02/08(木) 18:10:22
どうしても食べたくなったら
チロルチョコかブラックサンダー
ただし1個+30
-1
-
10. 匿名 2018/02/08(木) 18:10:30
ふかしいもを裏ごしして、スイートポテトみたいに形成してトースターで少し焼く!
生クリームとか砂糖とかは入れない!!
あくまでスイートポテト風のデザートです(^o^)v
意外と満足〜+40
-0
-
11. 匿名 2018/02/08(木) 18:10:49
無糖ヨーグルトにきなこトッピング+28
-0
-
12. 匿名 2018/02/08(木) 18:11:13
ダイエット中なら洋菓子より和菓子の方がまだマシと聞く+34
-5
-
13. 匿名 2018/02/08(木) 18:11:49
スタイル良い友人「さして食べたくもないお菓子食べてカロリー摂取したところで満足しないんだから好きなもん食べな、ただし少量だ」
だか少量で済まないからこちとらデブなんだ+140
-2
-
14. 匿名 2018/02/08(木) 18:11:54
デブの無駄な努力って見苦しいよね
+7
-20
-
15. 匿名 2018/02/08(木) 18:12:01
おやつは2時から3時に食べると脂肪を溜め込みにくいらしい+51
-0
-
16. 匿名 2018/02/08(木) 18:12:34
ダイエットなのにおやつ?
そんな自分に甘い人間はダイエットなんてできないから+13
-20
-
17. 匿名 2018/02/08(木) 18:12:47
ところてん+11
-0
-
18. 匿名 2018/02/08(木) 18:13:13
鉄分ウエハース 3本食べても100キロカロリーくらい。
豆乳 牛乳と食べれば満足度もあり。+39
-0
-
19. 匿名 2018/02/08(木) 18:13:31
寒天ゼリー+13
-0
-
20. 匿名 2018/02/08(木) 18:14:25
普通にみかん1個とかで良くない? 食物繊維もとれるし+20
-2
-
21. 匿名 2018/02/08(木) 18:14:54 ID:QkYrXV57NH
無糖のヨーグルトに果物入れる。
私はお菓子好きだから、夜ご飯とか少なめにしてるよ。
お菓子やめられないなら、ご飯の量減らしたほうがいいよ。+28
-3
-
22. 匿名 2018/02/08(木) 18:15:41
ガムを噛んで我慢する+4
-0
-
23. 匿名 2018/02/08(木) 18:15:49
砂糖抜きのコーヒーゼリー作って牛乳かけて食べてる。グラスに細かくしたコーヒーゼリーたっぷり入れて牛乳いれればドロリッチぽくなるよー+23
-1
-
24. 匿名 2018/02/08(木) 18:15:53
>>20
甘さが欲しいんじゃないの?
みかんはフルーツやん+10
-3
-
25. 匿名 2018/02/08(木) 18:16:07
歯磨きして気を紛らわす+8
-0
-
26. 匿名 2018/02/08(木) 18:16:17
豆腐にきな粉と黒蜜をかけると美味しいよ!+21
-1
-
27. 匿名 2018/02/08(木) 18:16:19
蒸しパン
きな粉入れたり、さつまいも入れたり。+5
-3
-
28. 匿名 2018/02/08(木) 18:16:46
どうしても高カロリーなおやつが食べたいときは、翌朝まで我慢して朝食べることにしています。
1日あれば消費できるはず!と思って(๑¯∇¯๑)
その方が罪悪感が薄いかな。+55
-0
-
29. 匿名 2018/02/08(木) 18:17:03
クックパッドのおからスコーン美味しかった!
でもメイプルシロップかけちゃうけど+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/08(木) 18:17:22
バナナ+8
-0
-
31. 匿名 2018/02/08(木) 18:17:42
はちみつトマト+7
-5
-
32. 匿名 2018/02/08(木) 18:18:15
きな粉クッキー(豆乳仕立て)+21
-0
-
33. 匿名 2018/02/08(木) 18:19:17
みたらし【おから】団子+16
-0
-
34. 匿名 2018/02/08(木) 18:19:55
カロリーより脂質に気をつけたら。堅い方の八ツ橋や瓦せんべいみたいなのガリガリしたわ、私。噛んでる間にストレスも発散出来たし。油脂の少ない物はまだマシよ。+15
-2
-
35. 匿名 2018/02/08(木) 18:20:52
豆乳寒天
※お好みではちみつ、きな粉、黒蜜+27
-0
-
36. 匿名 2018/02/08(木) 18:23:24
スキムミルク+パルスイート+生おから+片栗粉+お湯でレンチン。
牛乳もち風です。
おから入だから割と食べ応えあります。+7
-0
-
37. 匿名 2018/02/08(木) 18:23:30
♡+2
-1
-
38. 匿名 2018/02/08(木) 18:23:51
穴があいている食べ物はカロリーがないそうです。だからドーナツは0キロカロリーです!+40
-10
-
39. 匿名 2018/02/08(木) 18:26:24
(おから)ポンdeチーズ
生おから 40g
白玉粉 40g
片栗粉 20g
小麦粉 大さじ1
豆乳 60g+10
-1
-
40. 匿名 2018/02/08(木) 18:27:09
ガム噛んだり、、、
こんにゃくゼリーを食べて
完食欲求を満たしてました+6
-0
-
41. 匿名 2018/02/08(木) 18:28:26
>>14
こんな書き込み、見苦しいよね+30
-0
-
42. 匿名 2018/02/08(木) 18:29:40
豆腐のはちみつがけ
頭で無理やりプリンにする!+7
-1
-
43. 匿名 2018/02/08(木) 18:30:05
干し芋+7
-0
-
44. 匿名 2018/02/08(木) 18:31:38
楽天で売ってるシュガーレスチョコどう?
食べたことないけど+1
-1
-
45. 匿名 2018/02/08(木) 18:33:49
カロリコカロリカ+15
-5
-
46. 匿名 2018/02/08(木) 18:43:27
おしるこにお餅の代わりに焼き芋を入れて食べてます
お腹いっぱいになるし食物繊維もとれるし、洋菓子よりヘルシーなはず+7
-2
-
47. 匿名 2018/02/08(木) 18:45:26
ドライフルーツが満足感あって良かった。
カロリー的には低くはないけど、栄養あるし噛みごたえも大事だよ。+3
-1
-
48. 匿名 2018/02/08(木) 18:57:08
ポップコーン
甘いのが好きなら蜂蜜や黒糖つけて
しょっぱいのが好きなら塩、胡椒、カレー
バリエーションも豊富。
寒天はダイエット中すごく助かる食材だけど
身体を冷やすから気をつけてね!
+6
-0
-
49. 匿名 2018/02/08(木) 19:01:58
カステラはぎゅっと潰した分だけカロリーが無くなるらしい。テレビで言ってたよ。ぜひ試してみて~+8
-11
-
50. 匿名 2018/02/08(木) 19:03:24
フルーツの蜂蜜漬け
グレープフルーツ、キウイ、いちごなどが私は好きです。これにスパークリングワインとレモンのシャーベットをかけると最高!+4
-0
-
51. 匿名 2018/02/08(木) 19:05:57
どうしてもアイスが食べたいときは、ふかしたかぼちゃやさつまいもや栗を自分好みにつぶして、バニラアイス少し混ぜて食べる!
少し塩かけると甘さ引き立ちます(^^)
お腹にもたまるし満足します!+8
-0
-
52. 匿名 2018/02/08(木) 19:09:34
>>26
ほんと⁉やってみたい‼
と思って調べたら絹がいいのね
きな粉も黒蜜もあるのに木綿しかない~
明日買ってくる( *´艸)ありがとう+12
-0
-
53. 匿名 2018/02/08(木) 19:12:42
>>35
おいしそう~(*´▽`*)+7
-0
-
54. 匿名 2018/02/08(木) 19:13:39
>>41
余裕ないんだよ
可哀想だよね
今度出る豆乳のチョコミント待ち( ☆∀☆)+6
-1
-
55. 匿名 2018/02/08(木) 19:16:32
ダイエットと思って食べる量を減らしたら食欲がなくなってきた。
朝グラノーラお茶碗1杯ぶんくらいに牛乳。
昼コンビニのグラタン、夜はお昼食べきれなかったサラダ。
おやつはリンツのチョコを午前午後あわせて5個。
大丈夫かな?なんか自分でびっくりしてる。+1
-11
-
56. 匿名 2018/02/08(木) 19:18:50
牛乳寒天か牛乳ゼリー+0
-0
-
57. 匿名 2018/02/08(木) 19:21:43
>>31
いちごの味がするんだってね!
今、テレビでやってた+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/08(木) 19:24:34
>>38+11
-1
-
59. 匿名 2018/02/08(木) 19:25:44
りんごのくず湯。すりおろしたりんごを入れた鍋を火にかけ、片栗粉でトロミ付け。砂糖を入れなくても甘くておいしい。+8
-0
-
60. 匿名 2018/02/08(木) 19:26:08
>>49
一瞬信じそうだったw+12
-0
-
61. 匿名 2018/02/08(木) 20:35:10
+0
-4
-
62. 匿名 2018/02/08(木) 20:49:40
ソイジョイとか玄米ブランとか+4
-5
-
63. 匿名 2018/02/08(木) 21:07:52
こんにゃくゼリー
冷凍庫で凍らせるのおすすめ!+5
-4
-
64. 匿名 2018/02/08(木) 21:20:47
おから、すりごま、はちみつをゴリゴリ混ぜる(すりごま→きな粉でも美味しい)
一緒に水分とれば満腹になるよ。
最近リピートしまくってる。+5
-0
-
65. 匿名 2018/02/08(木) 21:52:31
>>63
凍らせた蒟蒻ゼリーで窒息死した人いたじゃん。すすめちゃダメ+13
-0
-
66. 匿名 2018/02/08(木) 22:06:53
おからパウダー、オートミール、刻みナッツや刻みドライフルーツで糖質と脂質控えめの腹持ちの良いクッキーを作る。
私は小さめに作って、
ダイエット中どうしても空腹が耐えられそうもない時に1~2枚食べてます。
+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/08(木) 22:48:51
糖質制限ケーキなら作っているけど、カロリーはそんなに低くないので、違うかな。
参考までに書くと、通常のシフォンケーキのレシピで、小麦粉を以下の物に置き換えます。
半分アーモンドプードル
1/4大豆粉
1/4小麦粉のまま
あと、砂糖をラカントにしています。
糖質はすごく押さえられるけど、カロリーはラカント分だけかな。
ラカントは値段は高けど、人工甘味料の中では体にいいし、お勧めですよ!
お菓子作りが面倒な時は、ラカントを使ったココアを飲むと落ち着きますしね。+2
-0
-
68. 匿名 2018/02/08(木) 23:00:38
シャトレーゼやファミマのライザップコラボの糖質制限スイーツ食べてる
我慢がストレスになるよりいいよ+3
-1
-
69. 匿名 2018/02/08(木) 23:07:32
りんごカットして凍らせて食べる!はちみつつけると美味しいよ!+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/08(木) 23:46:00
温めた牛乳に片栗粉入れてきなこをかけた牛乳餅+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/08(木) 23:46:42
こんにゃくチップス
こんにゃくを薄切りにして凍らせる
凍らせたこんにゃくに熱湯をかけて水気をよく切る
こんにゃくにクレイジーソルトを
適量かけてクッキングペーパーに並べてパリパリになるまでレンチン
結構食べ応えあるよ+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 00:22:19
りんご丸かじり+2
-1
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 00:53:18
ラカントって99%エリスリトールなんだって知って、それだったら値段重視で100%エリスリトールのほうを買おうかなと思ってしまうんですが、やっぱりラカントのほうが良いのかな?誰か詳しい方いませんか?+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 06:58:19
ケーキ等のお菓子を作る時に
少しでもカロリーや糖質を控える為にに
レシピの小麦粉やホットケーキの味を損ねない程度におからパウダーやピュアココアを1~5割混ぜる。
(スポンジケーキなら1~3割、スコーンやバターケーキなら2~3割、クッキーなら4~5割おからパウダーにしても美味しく作れます。)
砂糖の半分をラカントかエリエストールに変える。
バターを2~5割減らす。
あとはレシピ通りに作り、
食べ過ぎないようにする。+3
-0
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 16:04:51
都こんぶ
フルーツ+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 17:24:34
>>64
忍者の兵糧みたいでかっこいい+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/09(金) 18:23:28
>>26さん
>>52だけどやってみたよー!
これいい!食感の違うわらび餅みたいで美味しかった~ありがとう~(*´ω`*)+1
-0
-
78. 匿名 2018/02/10(土) 14:53:59
にぼしオススメ
満足感あるし、なぜか便通が良くなったw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する