-
1. 匿名 2018/02/05(月) 21:30:26 ID:JZ4iODnuPm
普通の人はもう少し時間かけて食べるんだろうなぁ〜と思うけど、速攻消費できる自信のあるもの教えてください!
私はこれ。
下手したら3口くらいで食べてるんじゃないかと思うw+515
-14
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 21:30:59
焼き鳥+253
-9
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:02
雪苺娘は 瞬でなくなる+222
-8
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:02
クソトピばっかり採用しやがって
+20
-103
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:04
とんかつ+16
-29
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:05
ショートケーキもすぐ終わっちゃう+275
-6
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:16
わたあめ+49
-9
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:20
私はピザだ!!!+131
-3
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:25
じゃがりこ
+189
-3
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:25
チョコレート+217
-2
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:37
ヨーグルト。
一個じゃ足りない。+233
-4
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:45
カレーライス+108
-5
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:48
シフォンケーキ+157
-2
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 21:31:51
うまい棒+92
-1
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:02
焼鳥+64
-3
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:13
アンドーナツ+81
-3
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:20
プリン+157
-1
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:23
寿司。+89
-2
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:26
プリンは3口ぐらいで終了+151
-6
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:27
シュークリーム+142
-2
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:27
3個パックとかで売ってるゼリーとかプリン+102
-6
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:28
ピノ。少ないわ。+229
-0
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:33
ラーメン+25
-5
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:35
焼き鳥+18
-3
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:41
マック+37
-4
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:54
キットカット+71
-3
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:15
シフォンケーキはほぼ空気だよね。+257
-3
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:16
ウイダーインゼリー+21
-4
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:31
ピザポテト+23
-2
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:46
プリンは飲むように食べます+91
-2
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:49
雪見だいふく。
2口×2個=4口で終了。+92
-5
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 21:34:04
+24
-0
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 21:34:41
ベビースターラーメン+10
-4
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 21:34:57
こういうトピ見るとやっぱガルちゃんはぽっちゃり系が多いんだと改めて感じる+81
-8
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:02
カルパス+23
-0
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:14
ソフトクリームはあっという間にたいらげます+89
-2
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:26
焼き銀杏 銀杏が2個か3個串に刺してあるやつ+18
-1
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:39
チーズ+16
-2
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:05
>>21
ポッ!と 吸ったら
すぐ1個 無くなるよねw+69
-3
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:10
もちぷよ
すぐなくなっちゃう+35
-2
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:15
おにぎり+21
-2
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:24
回転寿司の一皿+87
-1
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:30
チロルチョコ+30
-1
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:38
おすし+12
-2
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 21:36:43
これ止まらないし気付いたら無い+84
-2
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 21:37:07
アイス食うの早い+23
-3
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 21:37:25
わらび餅+21
-3
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 21:37:53
手のひらサイズのミカン。ひと飲みだよ。+100
-3
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 21:38:10
シュークリーム+23
-3
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 21:38:16
肉まん+25
-4
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 21:38:25
お茶漬け
時間ない朝でもザザザザーーーって完食。+22
-1
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 21:38:56
ケンタッキーフライドチキン 基本は丸のみ
後から骨だけ出す+26
-4
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 21:39:23
それでもハーゲンダッツは味わって食べる。
何なら3日に分ける。+20
-8
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 21:39:32
大福+7
-1
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 21:39:50
ブラックサンダー
すぐ無くなってしまう+16
-2
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 21:39:59
串に刺さったダンゴ+17
-2
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:10
雪見だいふく
2個では足りん!!+13
-3
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:10
>>52すげー!+63
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:20
飲み物だけどマウントレーニアのカフェラッテ
飲みやすくてストローでスルスルいける+22
-3
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:30
ざるそば+16
-2
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 21:41:39
マカロン+7
-2
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 21:41:44
プリン+6
-1
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 21:42:28
>>52
貴女のあだ名は鳥ですね!笑+7
-1
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 21:43:00
蒸しケーキ
秒で平らげてしまう+57
-2
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 21:43:09
ミレービスケット+14
-1
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 21:44:00
ファミチキ。+13
-1
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 21:44:04
>>18
寿司はほんっとね。笑
お高いところだと秒でジャリジャリ小銭落ちるスピードで平らげてる。
お会計びっくり。
よりによって高いネタ好きだし。+19
-2
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 21:45:02
さけるチーズ
さかずにそのままかぶりつく+21
-5
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 21:45:13
>>63
鳥っていうより蛇じゃない?笑+19
-0
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 21:46:39
からあげくん+16
-0
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 21:48:21
ルマンド+14
-1
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 21:48:22
カップラーメンなんて3分も待って2分で無くなるわ+55
-2
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 21:48:33
ローソンのからあげくん。何故そんなにすぐ無くなるのか、、、(T-T)+26
-1
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 21:48:35
もずく酢+11
-1
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 21:50:19
流れ星のごとく消えてしまう+57
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 21:50:35
歌舞伎揚げ+7
-2
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 21:50:57
>>27
=カロリーゼロだね!+27
-1
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 21:52:45
ソフトクリーム+10
-1
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 21:53:01
>>27
だからカロリーゼロ+21
-1
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 21:53:40
カステラ+7
-2
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 21:54:22
>>4
ゆっくり寝なよ。+15
-0
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 21:54:32
カレーライスが出たから私は親子丼、カツ丼。+8
-1
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 21:56:04
和生菓子 練り切りとか+6
-1
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 21:56:14
薄皮クリームパンは秒+59
-2
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 21:57:10
>>75
ほんとそれw
チーズ味ver.も然り+11
-1
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 21:58:07
しゅうまい+3
-2
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 21:58:53
わたあめ+2
-1
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 22:00:54
ペヤングソース焼きそば
ソース混ぜてる間に冷めるから
1分かからない+28
-1
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 22:02:43
玉子豆腐+3
-1
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 22:03:33
焼き鳥の皮+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 22:04:14
サンドウィッチマンのなんでもカロリーゼロって言うのすごく好きw+56
-1
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 22:05:39
長いのは束で食べて、短いのは一気に流し込むから早い+45
-1
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 22:05:45
ヤクルト+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 22:05:57
>>27
ギュッてしたらカロリーゼロだもんねw+18
-0
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 22:06:00
食べ物じゃないけどマックシェイクは皆が驚く速さでなくなります!+7
-1
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 22:06:16
ウインナー+1
-1
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 22:07:38
饅頭+3
-1
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 22:08:01
柔らかすぎる物ってすぐなくなっちゃうから食べた気しない、足りない。
1000円以上したパンケーキがプルプル過ぎてリアルに運ばれてきてから2分以内で食べ終えちゃった。+17
-1
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 22:09:21
シュークリーム+7
-1
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 22:09:26
カップ麺のめん
持つ量多いからすぐ無くなる+18
-1
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 22:09:50
だいたいの食べ物全般+4
-0
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 22:10:29
本日のデブトピはこちらです+10
-0
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 22:10:45
ハーゲンのカップアイス
数口で終わる....+8
-1
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 22:11:16
>>52
本気でいってる?w
怖いw+24
-2
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 22:12:49
やべ
なんかくいてーー!!+8
-0
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 22:13:27
>>50
わかる。特に外で食べると、冷えちゃわないように数秒で食べるね+7
-0
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 22:14:01
コンビニのおにぎり。
空腹の時は3口で終わり。
上の三角をガブリと一口目。
残った下の長方形を半分ずつ。
合計3口。
+44
-1
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 22:14:16
>>48
おみかんヤバいよね
喉乾いてる時とかなんか
それこそ蛇のように丸飲み+25
-3
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 22:15:26
卵かけご飯も飲み物+9
-0
-
110. 匿名 2018/02/05(月) 22:18:30
モスバーガーもソースでぐちょぐちょになるからほぼ飲み物感覚+24
-1
-
111. 匿名 2018/02/05(月) 22:23:03
ローカルお菓子 なごやん+0
-0
-
112. 匿名 2018/02/05(月) 22:23:44
>>110
わかりすぎるw
モスのホットドッグなら二口で食べれる!+6
-1
-
113. 匿名 2018/02/05(月) 22:23:48
>>11巷を徘徊で、マツコが本来は5日に分けて食べるヨーグルト(500グラム)をその場でたいらげてたよね(笑)+7
-1
-
114. 匿名 2018/02/05(月) 22:28:13
秒で食べられるなら、何でもカロリーゼロな気がしてきた
+23
-0
-
115. 匿名 2018/02/05(月) 22:31:00
生チョコ、マカロン+8
-0
-
116. 匿名 2018/02/05(月) 22:31:54
餃子
気付いたら無い+8
-0
-
117. 匿名 2018/02/05(月) 22:32:03
お恥ずかしい話、基本全部ぺろりです…+18
-1
-
118. 匿名 2018/02/05(月) 22:32:32
+36
-2
-
119. 匿名 2018/02/05(月) 22:33:03
>>110
食べる前は「相変わらず食べにくそうだなー」って思うのに、気付いたら苦労することなく胃の中に消えてる+9
-0
-
120. 匿名 2018/02/05(月) 22:33:45
たまごかけごはん
刺身+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/05(月) 22:37:29
パン屋で売ってるウインナーロール今日食べたけど秒でなくなったわ+12
-0
-
122. 匿名 2018/02/05(月) 22:39:46
お寿司が小さ過ぎて困っています。
スーパーで売ってる一人前のワンパック
どう考えても足りない。
ファミリーサイズとコーラでちょうどいい+22
-1
-
123. 匿名 2018/02/05(月) 22:50:15
カップ麺のめん
持つ量多いからすぐ無くなる+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/05(月) 23:03:24
モスはポテトもすぐなくなるね
Lのほう買ったのに
あれ4袋くらい食べてやっとLを食べたの感覚+5
-0
-
125. 匿名 2018/02/05(月) 23:04:20
ポテチのりしお+2
-0
-
126. 匿名 2018/02/05(月) 23:08:31
卵かけご飯。+1
-0
-
127. 匿名 2018/02/05(月) 23:14:16
マックのポテトS
ポテチうすしお+2
-0
-
128. 匿名 2018/02/05(月) 23:25:42
ぺヤングでふ+1
-0
-
129. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:47
食欲がすごい最近、トーストですら秒。
バターたっぷりのやつ。+6
-0
-
130. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:07
焼き立てふわふわ食パン、あっという間に一斤いけそうだった。我慢して半斤でやめた。+5
-0
-
131. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:08
伊達ちゃんトピ!
私の場合は、餃子です。特にビール飲んでる時はあっという間!+21
-1
-
132. 匿名 2018/02/05(月) 23:37:44
フレンチクルーラー!+11
-0
-
133. 匿名 2018/02/05(月) 23:41:48
揖保の糸
夏の飲み物だと思ってるw+21
-0
-
134. 匿名 2018/02/06(火) 00:39:21
コンビニのオニギリは秒で完食しちゃう。+2
-0
-
135. 匿名 2018/02/06(火) 00:41:31
プリッツとかポッキーは学生のときには束で食べてたので秒だったわ+6
-0
-
136. 匿名 2018/02/06(火) 01:08:43
甘栗(3パック入り)
剥いてあるタイプはなおさらブレーキ効かない+2
-0
-
137. 匿名 2018/02/06(火) 02:04:52
ミスドのエンゼルクリーム+8
-0
-
138. 匿名 2018/02/06(火) 02:47:56
フライドポテト+9
-0
-
139. 匿名 2018/02/06(火) 02:52:19
ナッツ類。
特にバターピーナッツは一袋数秒。
+5
-0
-
140. 匿名 2018/02/06(火) 03:27:18
meijiのハイミルクチョコ
瞬殺+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/06(火) 04:06:07
クレープとナン+0
-0
-
142. 匿名 2018/02/06(火) 04:40:17
みかん。二口でおわる。
+4
-0
-
143. 匿名 2018/02/06(火) 04:58:52
一口チョコ(大袋の)
気づくと個装のフィルムが
わさっと山盛りになってる!笑+8
-0
-
144. 匿名 2018/02/06(火) 05:04:48
私もみかんw
手があまり触れないように食べたくて
一口か、大きくても二口で食べれる。
人前では一房ずつ演技して食べてます+11
-1
-
145. 匿名 2018/02/06(火) 05:14:05
>>1食べてるところ見てみたいwwww+1
-0
-
146. 匿名 2018/02/06(火) 06:07:53
+8
-1
-
147. 匿名 2018/02/06(火) 08:03:43
スーパーなんかに置いてあるモンテールのチョコクレープ。
小さい。本当に秒殺できる。10個くらい瞬殺したい。+7
-0
-
148. 匿名 2018/02/06(火) 08:06:46
サクマ いちごみるく
スナック菓子みたいに、噛んで食べちゃう+12
-0
-
149. 匿名 2018/02/06(火) 08:16:59
ざる蕎麦
観光地の有名店でオーダーから1時間待って1分で消えた。+6
-0
-
150. 匿名 2018/02/06(火) 09:05:24
マウントレーニア大好きだけどズッゥゥッて吸ったら
すぐなくなる(* ̄∇ ̄*)ダイソン並の吸引なのかな+6
-0
-
151. 匿名 2018/02/06(火) 09:06:40
コーンフレーク
牛乳かけるといくらでも食べられる+3
-0
-
152. 匿名 2018/02/06(火) 10:22:08
ヨーグルト、プリン。+3
-0
-
153. 匿名 2018/02/06(火) 10:26:39
チートス!
ワイン飲みながら食べるからチートスもワインも秒(笑)+3
-0
-
154. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:45
カレーライス
麻婆丼
食べるというより
かきこむ+4
-0
-
155. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:07
コンビ二のおにぎり
それぞれの角を食べて3口で終わる
+4
-1
-
156. 匿名 2018/02/06(火) 14:54:50
私はこれ。
あと1個で終わりあと1個で…って思ってるうちに完食してしまう。+6
-1
-
157. 匿名 2018/02/06(火) 15:02:05
卵かけご飯!もはや飲み物+3
-0
-
158. 匿名 2018/02/06(火) 15:07:25
お菓子を分割して食べるってことができない
グミとか一回あけたらすぐ食べ終えちゃう 笑+5
-0
-
159. 匿名 2018/02/06(火) 15:32:18
カレー+2
-0
-
160. 匿名 2018/02/06(火) 18:28:42
デパートや駅ビルにある、ミキサーしてもらうフルーツジュース。
氷入りだし高いのに一瞬で飲み干してしまう。
+2
-0
-
161. 匿名 2018/02/06(火) 18:36:36
基本早食いだが、堅いものは血が出る。+1
-0
-
162. 匿名 2018/02/06(火) 20:10:04
カップヌードル系麺
二口で終了。+2
-0
-
163. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:49
ミスドはほんとすぐ食べちゃうのにカロリー高すぎだから自分で買うことはない!美味しいし食べたいけどね^^;
>>1のもポンデリングも、フワフワ系は危険+2
-0
-
164. 匿名 2018/02/06(火) 21:06:04
メルティーキッス
まさに今、秒で消えてってる+0
-0
-
165. 匿名 2018/02/06(火) 21:07:52
もしかして口内を秒で通りすぎていった場合、体内も秒で通りすぎ吸収されないから、カロリー0なのでは…?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する