-
1. 匿名 2018/02/05(月) 17:15:17
下の方にある潔癖症トピを見てたてました
私は、昔はつり革とかテーブルに落とした食べ物とか無理!タイプだったのですが、
いつからか忘れましたが気づいたらそんなことはどうでもよくなってしまって、今では家の床に落ちたグミとかだったら3秒ルール!とか言いながら食べられます
デパートとかのトイレも、見た目に汚れがなければ抵抗なく座れます
さすがにあまりにも汚いものや場所は無理ですが、たぶん人の菌とか気にする資格があるほど、自分は綺麗じゃないと気づいたんだと思います笑
今は死ななきゃオッケーという感じです
でも潔癖症の人のことは全然否定的な目で見ていません(人に迷惑をかけなければ)
生活が大変そうだなと心配です+256
-14
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 17:15:51
はい、分かりました~+23
-30
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 17:15:54
それが普通だよ+191
-18
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:18
同じ!+101
-6
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:24
潔癖症じゃない人がほとんどなのに、集まれ~って言われてもw+80
-11
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:24
潔癖症だったら子育てとか大変と思う+132
-2
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:11
+13
-38
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:31 ID:4DaPX9iqjh
はーい私です!
あんまり菌!菌って言ってたら抵抗力なくなるしね!+196
-7
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:32
潔癖症の人とはできれば付き合いたくないなーとは思う+188
-4
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:35
潔癖症の人って想像力凄いなぁって思う+149
-6
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:36
他人の髪の毛入っててもどけて食べる+45
-48
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 17:17:50
育ちがいいか悪いか+11
-44
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 17:18:02
子育てしてるうちに気にならなくなった!+60
-5
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 17:20:25
私はある程度不潔でも大丈夫
小さい頃から道に落とした物も綺麗にして食べてたし
フッてするか、払うか、洗うかすりゃ死なないよ
学生の時、電車通学だったけど普通につり革掴まってた
知り合いはつり革がヌメってた事あったから触りたくないって言うから、自分もつり革が汚かったら触ってないかもね+77
-11
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 17:21:16
このトピは伸びない+9
-21
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 17:21:18
家の中はキレイじゃないと嫌だけど
外ならどうでもよくなるw
的屋のものとか全然食べられるよ+50
-5
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 17:23:13
家族で食事 箸もコップも おかまいなし
どーでもいい+80
-4
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 17:23:31
異常なほどの潔癖症は大変だなと思う
菌はどこにでもいるのに
身体中にいるし
寝起きの口の中なんてトイレより汚い
でも潔癖症の人は自分は大丈夫とか不思議+119
-4
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 17:23:53
道路に寝っ転がれと言われたらできます+163
-17
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:12
部屋や戸棚や引き出しの中はきっちり片付け
毎日クイックルをかけるけど
猫の毛や床に落としたパンなんかは割と平気
つり革も何とも思わないし回しのみも平気
自称潔癖症の人って自分自身はお風呂にマメに入っていなかったりして
周囲の自分以外は汚いと感じる割に意外と本人は不潔だったりするから
要するにその辺りもメンヘラって事なんだろうね+23
-5
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:34
潔癖症ではまともに生きて行けない。
自分は清潔にしているけれど、周囲に強制しないようにしています。+18
-1
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:41
外で、濡れてなければどこでも座れます。+103
-15
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:46
潔癖症の人って自分の体の中にウ○コが入ってるの気にならないのかな?+78
-18
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 17:25:22
動物触っても手洗わない+7
-24
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 17:27:12
常識としてトイレ後手は洗うけど
別に洗わなくても何の問題もない自分の中では+138
-19
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 17:27:34
用便足したあと手ぇ洗わないでおむすび握って他人に食わせまぁす w+4
-51
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:14
普通に生活していて、病気とかないし、
菌なんて気にするほうが不思議。
風邪の菌以外ね。+23
-5
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:59
>>26
これは人として狂ってるだけ+90
-0
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 17:29:27
潔癖にすると何か良いことあるのか?
疲れるだけだと思う。+17
-8
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 17:29:49
身体拭くタオルは数日は使う+46
-28
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:14
シーツは春夏秋冬…年に4回替えるだけ+87
-20
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:25
自由だけどウンコした後は手を洗ってよ?
ね?+88
-0
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:26
手作り無理ーって言う人の方が無理ーって思うくらい嫌悪感ある+134
-11
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 17:31:40
夏、外で手を洗うと日焼け止めがとれちゃう
持ち歩くのも面倒だし+4
-3
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:23
自分の家の中に限って床に落ちても拾って食べる
自分で掃除してるからアウトかセーフは自己判断できます
よそでは無理だけど…
あと、お味噌汁とかの味見はお玉にちょっとすくってそのまま飲んじゃう
小皿とか出すのめんどう+130
-6
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:26
潔癖症って生きづらそうだよね
+52
-5
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:34
大雑把でも、
家族がノロウイルスになるわけでもなく、
皆が野生人の様にたくましく育ち、
うん、これで良かったんだと思っているよ。+73
-4
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 17:33:08
本当の潔癖症は外食できないはず+72
-5
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:08
自分の家が汚いのは全然気にならない。埃で死なないと思ってるし、シーツとかいつ洗ったのか覚えてないくらいだわ。
綺麗好きな皆さんマイナスどうぞ!笑+44
-15
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:17 ID:udz2il4gYP
本当の潔癖症の方は、お金素手で触らないよね?+25
-5
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:58
潔癖症って周りは汚くて自分は絶対に綺麗って考えの人多くない?
しかも直接汚い汚い言ってくる。
身だしなみ整えないあなたの方が汚いよと心の中で言っている。+70
-8
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 17:35:48
潔癖症の人の言ってる事の半分以上はただの我儘と思ってるし
他人を見下して生きているんだなと思ってる+43
-12
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 17:39:37
潔癖症の人が使ったあとのトイレの画像を見たことあるけどマジで狂ってるって思ったわ
しかも散々なことしたくせに片付けしない身勝手さ
本当に潔癖症の奴ら嫌いだわ+27
-4
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:43
以前、飛行機搭乗中に配られるブランケットはその都度除菌してない、ていうニュースにおそらく潔癖の人たちが「無理!気持ち悪い」てコメントしてたの見たが別に気にならなかった
こういう人たちで映画館や飲食店の椅子とかもいちいち除菌シートとかで拭いてから座ってるの?+66
-4
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 17:41:13
アジア旅行大好き
トイレなんてそこの国民は使ってんだから数日の旅行でなんて死なないと思ってる+6
-7
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:23
潔癖症の人って学生時代どうしてたの?って思う
特に小学生時代とか+22
-2
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:36
潔癖じゃないんだけど、病院とか会社に置いてある体温計を使うのがすごく嫌。+11
-15
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:15
潔癖=繊細、女子力高い、子供の健康のために気遣えるママ
みたいな風潮やめてほしい
本郷奏多とかの美形俳優がテレビでその話題で出てるから勘違いするやついそう+45
-7
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 17:46:42
あのさ、潔癖症の人を悪く言うのはやめない?+27
-12
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 17:47:23
>>23
わかる、毎日3回くらい浣腸すればいいのにね+8
-9
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:28
私も潔癖ではないけど外でご飯食べれない
虫が…虫だけはホントに無理…+3
-9
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:33
潔癖症じゃない=不衛生を好むわけじゃないよ
私は部屋は整頓してるし、掃除機もかけるし
インフル怖いから手洗いうがいもする
洗いざらしのシーツも大好き
何もかも消毒してカリカリしたり、菌が見える妄想に捕らわれて発狂しないだけ
妥協しながら合理的に清潔を心がけている+44
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 17:48:38
アジア旅行が好きです!
水洗トイレもヒシャクで流すような。+1
-6
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 17:49:25
どうも、私が菌の源です
でもさすがにトイレあとや料理する前は石鹸で手あらいします+8
-0
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 17:49:34
まぁ、大半の人がそうだろうね。
かといって不潔は嫌だな。
トイレから出たあと指先だけ2秒くらいぴっぴと洗うだけの人が多くて驚愕する。片手しか洗わない人も。+13
-0
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 17:49:59
賞味期限もあまり気にしない。
臭いを嗅いで食べるよ。+22
-2
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 17:50:44
リサイクルショップで余裕で洋服買えるのが、本当にお買い得だと思う。
靴も全然買える。+21
-5
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:44
あー私もリサイクルショップ好きー+20
-5
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 17:51:49
芸能人の潔癖アピール正直うざいです
何あの潔癖の自分すごいだろぉ!ドヤァって感じ
一時期の潔癖ブームみたいなのも潔癖じゃないとおかしいみたいな風潮で嫌だったよ+19
-3
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 17:52:46
卵は冬は期限1ヶ月くらい過ぎてもゆで卵とかにして食べてます
せっかくの卵無駄にしたくない+14
-5
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 17:54:00
道路に寝たあと、そのまま自分のベッドに寝れますか?+11
-21
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 17:55:25
>>61
わりと大雑把だと思うが私は無理かなw砂利とか髪についてそうだからさすがに洗いたい+11
-0
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 17:56:16
自分も汚いから大丈夫
そもそもこの世に汚くない物なんて存在しないと思ってる+16
-4
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 18:02:04
市販品で人が必死に除菌しているようなたいがいの菌は飲み込めば胃液で殺菌されるから、頻回な除菌やうがいより水を飲んだ方がいいと聞いてから除菌にあまり必死にならなくなった
(もちろんインフルや感染症はあるので、最低限の
うがい手あらいはした方がいいです)+17
-2
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 18:03:04
私潔癖で〜って言ってる先輩がコンビニの前で地べたに座ってるの見たとき潔癖とは何か本気で考えた
答えは未だに見つけられてない+40
-2
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 18:05:04
>>49
同感です
潔癖症の人の悪口言うトピじゃないよね
面白おかしく語りたい+10
-6
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 18:08:28
潔癖症=綺麗好き、きちんとしてる
潔癖症以外=汚いの大丈夫、だらしない
そういう極端なイメージはやめてほしいよね
私は潔癖症じゃないけど、掃除機はかけて部屋は整理整頓して常に綺麗に保ってるよ
身だしなみも清潔感保ってるし手洗いうがいもするよ
うんこは汚いけど皆体の中に入ってるからしゃあないw+22
-3
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 18:08:45
>>11
そこまで潔癖じゃないけどそれは嫌。(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 18:16:19
>>62
それは私も風呂入ってからじゃないと無理かな。
>>65の先輩は潔癖じゃない。本当の潔癖なら地べた座らん!潔癖は虚言じゃー!(笑)+7
-1
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 18:19:16
夏は汗かくからブラジャーは毎日洗濯するけど、冬は汗かかないから3週間に1度くらいしか洗濯しない。+6
-12
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 18:24:31
菌ごときで人間簡単に死にゃーせん+20
-4
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 18:48:03
東南アジアに住んでたので、潔癖だったら外なんて出られない+6
-1
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 18:51:40
旦那に股間やおしりをポリポリかいた手で
さわられても大丈夫?+4
-9
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 18:54:16
冬はシャンプーしない日もある。+22
-4
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 18:54:25
買い物から帰ってきてテーブルにバッグとか置いちゃう(*´∇`)+5
-5
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 18:55:30
>>70
下着たっくさん持ってるの?!+3
-0
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 18:56:40
>>76
同じの着てるってことじゃない?(; ゚ ロ゚)+12
-1
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 18:57:03
潔癖症って病気だからね。
私って綺麗好きなのぉ♪アピールはやめてほしい。
+23
-4
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 18:57:38
>>68
髪の毛は食べられないしね…(>_<)+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 18:58:32
>>74
今日しない日~\(^-^)/(笑)+8
-1
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 19:00:14
潔癖症なんて、病気だよ病気!+10
-3
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 19:00:14
潔癖じゃないけどごくごく普通の清潔観念だと思ってる
自分が潔癖なのは構わないけどだからって人の事を不潔扱いしてくる人は苦手
つり革って綺麗なものじゃないだろうけど普通に使ってて触るのが嫌な程汚れるとも思わない
菌がとか汗がとか考えてない+12
-1
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 19:24:41
企業のすべての菌=病気の元みたいなCMどうにかならないのかな
ファブリーズのお金とか地味に痛い
+11
-0
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 19:26:12
雨に濡れた洗濯物をそのまま乾くまで放置
この話がでた時洗いなおす人が多くて驚きました
+9
-5
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 19:37:28
鞄の中も部屋も綺麗。
目に見えて汚いのは嫌だけど、見えない菌はどうでもいい。リサイクルショップも古着も図書館も大好き。+8
-2
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 19:39:29
潔癖症とかいいながら子供がいると
( ´_ゝ`)フーン ってなる+8
-2
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 19:41:46
私もリサイクルショップ、図書館、古本屋、公園なんでも大丈夫。
安上がりで済むし凄く充実してるよ。+7
-3
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 19:44:08
外から帰ってきても手洗いうがいしないよ
でも全然風邪引かない
お腹も丈夫
除菌除菌って言ってるけどやり過ぎると体弱くなる気がする+10
-6
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 19:54:42
除菌ウェットティッシュ?に絶対の安心感を持ってる人って潔癖症に多いね。
あれって100%除菌出来るのか…
私もたまに使うけど(潔癖症ではないよ)+12
-5
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 19:57:21
>>15
こういうコメントする人ほんとバカだと思う。+4
-1
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 20:01:19
外では行儀が悪いからしないけど
家では床に落とした食べ物も平気で食べるよ
別に有害物質ではないんだし毒にはならない+11
-1
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 20:05:56
子供の頃から菌におおらかだったお陰で、
腸内環境や基礎抵抗力が万全。
風邪を引いたり体調不良の時が少ない。
あと髪や肌を洗い過ぎないので、どちらも健康で整っているのが、ちょっと自慢。+7
-3
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 20:10:17
公衆浴場とか全然平気+13
-3
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 20:15:11
全然潔癖じゃないし大雑把だけど顔だけは洗い過ぎてしまう
何度も洗わないと気が済まないんだよ・・ちょっとした病気
他人の手作り料理も平気+3
-1
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 20:15:49
運動して帰ってきて汗だくでも着替えたら夜までお風呂入らなくても過ごせる。周りの人は帰ってきたら即お風呂はいりたいみたい。+6
-4
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:05
どこかの国では野菜に虫がついてる場合があるから
野菜を洗剤で洗ってから食べるらしいんだけど
洗剤がついてる野菜食べるくらいなら虫がついてる野菜食べたほうがマシ+2
-8
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 20:34:07
昔働いてた職場に
口癖が「私潔癖だから~」の自称潔癖症の先輩がいて
常に除菌シートで電話の受話器とかデスクの上とか
拭いてた。
そこまではいいんだけど、
共有のものとか、人が使ったあとすぐに拭いたりしてたからちょっとイラッとした。
ちなみになんで自称かっていうと、
その先輩新婚のくせして不倫してたから。
しかも取っかえ引っ変え。
ほんとの潔癖が不倫なんてしねーよ。+22
-4
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 20:36:32
潔癖症ならキスできないだろ
口の中は菌がうようよいるよ+9
-0
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 21:06:38
>>55
トイレで片手しか使わないのに片手しか洗わないことに何の不都合が?+4
-4
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 21:26:39
帰宅したら手を洗うってのが私の一番の「きれい好きな部分」で、今の時期はインフルエンザになると面倒なので、特にまめに(自分比)手洗いうがいくらいはしますが、他はかなりいい加減です。
普段の手洗いも「雑菌がー」っていうよりは、帰宅した気分を味わう為の切り替えのようなもので、たまに潔癖気味の人と同行すると、除菌グッズってこんなにあるのか!と感動しますw+3
-1
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 21:38:59
潔癖症の人ほど家がちらかってる+6
-1
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 21:41:50
外出後の手洗いうがいしたこと無いけど成人してから風邪ひいたことない。お風呂も2日に一回の方が肌も髪もいい感じ。独り者なのでいろんな事に強くなってる気がします。あ、でもお子さんいらっしゃる方は手洗いうがいも毎日のお風呂も頑張ってください。+5
-1
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 21:45:08
私は日本人だ +
何人かわからない −+12
-0
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 21:52:51
人に押し付けなければ潔癖でもいいよね。自分が主体なら。+7
-0
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 21:56:23
別に古着でも古本でも抵抗ないが、新品買うなら、せっかくだから奥から取るな+7
-0
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 22:18:21
潔癖症の人をみててそれはいいんかーいいってことが結構ある+9
-2
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 22:18:55
潔癖症だと子作りなんて無理なんだろうな。
ホテルはまず無理だろうし家だって、人と寝具を共にするのだって無理。
お風呂入ったって口内細菌だらけ、排泄物を出す下半身を重ね合わせるのだから。
コウノトリが運んで来るのかしら
+6
-5
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 22:19:46
ヒートテックは最低でも2日着る。汗をかかない冬の洗濯の頻度が激減する。+6
-4
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 22:20:41
抗菌グッズをそもそも信用していない。
インナーとか文具とかに表示してあるけど、使ってるうち、洗濯したら効果なくならない?+4
-2
-
110. 匿名 2018/02/05(月) 22:21:16
下着、靴下以外古着でも大丈夫です。+3
-2
-
111. 匿名 2018/02/05(月) 22:21:58
菜箸以外で料理しちゃう時あるよ。+5
-0
-
112. 匿名 2018/02/05(月) 22:23:51
はて、カーテンいつ洗ったかな+8
-1
-
113. 匿名 2018/02/05(月) 22:24:10
ここの人達の作ったおにぎり
絶対食べたらアカンやつwwww+10
-4
-
114. 匿名 2018/02/05(月) 22:25:21
つり革絶対持たない人がいる。コケますよ+5
-2
-
115. 匿名 2018/02/05(月) 22:27:14
>>61
これって潔癖じゃないとかじゃなく
人としてどうよってレベルww+5
-0
-
116. 匿名 2018/02/05(月) 22:27:54
潔癖の方がまともやぞ!+4
-5
-
117. 匿名 2018/02/05(月) 22:45:16
潔癖症って、どんどんひどくなる人が多いですが、主さんのような方もいるとホッとします( ^∀^)+4
-2
-
118. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:06
>>113
(にぎにぎ)
どうぞ♡+4
-4
-
119. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:05
まずもって
すこぶる健康(^O^
+3
-1
-
120. 匿名 2018/02/05(月) 23:39:07
>>106
わかる
自分ルールみたいなのがあるんじゃない?
これは汚いけどこれは大丈夫とか
銭湯行くのやペットとキスするのは汚くないって言ってた人いてえっ…て思った+4
-1
-
121. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:58
社員旅行で、私は潔癖だから大浴場行けない、部屋のお風呂入るからみんな行ってきていいよって言ってた先輩が、私達がキャイキャイ帰って来たらめっちゃ不貞腐れてたの思い出した(笑)
知らんがな+4
-2
-
122. 匿名 2018/02/06(火) 01:01:02
本当の潔癖症って脳の機能障害だからね
清潔が好きとかじゃないよ+10
-1
-
123. 匿名 2018/02/06(火) 01:47:03
>>42
病気の人もいるから一概にそうとは言えないよ。
病名つくほどの潔癖は見ているだけでつらそうで助けてあげたくなる。(嫌がられるだろうからしないけど)+3
-1
-
124. 匿名 2018/02/06(火) 04:35:50
>>113
ラップつかうから、潔癖の人と最終的には大差ないよ。
潔癖の人の自宅に業務用の紫外線の殺菌灯完備、無菌室有りならなら話は別だけど。+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/06(火) 09:16:02
>>122
私の知ってる潔癖症は
自分の部屋は汚部屋でぐちゃぐちゃ
お風呂に入ってもフェロモンがなくならない様に石鹸を使わないので臭い
服も毛玉がついたまま着ていて不潔で汚らしい
自分はそんななのに他人や外の公共物は汚く感じるらしく
すぐに何でもアルコール除菌してるよ+4
-2
-
126. 匿名 2018/02/06(火) 11:36:20
潔癖の人は、潔癖=正!潔癖じゃない=悪!みたいなのがあるからやめてほしい。+2
-3
-
127. 匿名 2018/02/06(火) 11:39:15
手洗いうがいの習慣無いけど、インフルエンザ9年間かかってない+3
-1
-
128. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:13
多少汚いくらいの方が体にいいと思ってる。
昔の人はわざと傷んだもの食べて腸を整えていたらしいし。
でも周囲を不快にさせるのは嫌だから、綺麗好きの振りしてる。+5
-2
-
129. 匿名 2018/02/06(火) 17:05:11
あまり気にしすぎると病院とか行けないんじゃない?入院もできないよ?
そんなに人間はヤワじゃないと思うけどな。+2
-1
-
130. 匿名 2018/02/06(火) 17:05:50
猫が泥だらけで帰ってきて
よいこらせと布団に座るので、その汚い布団で寝てる
+1
-1
-
131. 匿名 2018/02/06(火) 17:07:23
自称潔癖症の坂上忍さんをご覧下さい。清潔感ゼロだと思うんだ。どうかしらね。+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/06(火) 18:05:49
不潔なみなさん、ハゲデブ上司や義父母の使い終わった食器洗わずに使っても死なないと思うよ?出来る?
有事じゃなく日常で。+2
-1
-
133. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:18
中国に続き韓国の超高級ホテルがトイレを洗ったたわしで客のコップなども洗い炎上girlschannel.net中国に続き韓国の超高級ホテルがトイレを洗ったたわしで客のコップなども洗い炎上 中国に続き韓国の超高級ホテルがトイレを洗ったたわしで客のコップなども洗い炎上 | ゴゴ通信韓国の一流ホテルで従業員が不衛生な清掃をしていた実態が発覚。その清掃の映像を告発...
このトピの住人的にはこの記事はどう思われますか?+2
-2
-
134. 匿名 2018/02/06(火) 22:14:22
異様な潔癖ではないってだけであって食器洗わないとか便器舐められるかって言ったら違うわw+2
-0
-
135. 匿名 2018/02/07(水) 15:05:06
潔癖症じゃない人が不潔だと?
なんという偏見だ+3
-0
-
136. 匿名 2018/02/09(金) 22:09:26
猫触った手で旦那の料理を作る+0
-0
-
137. 匿名 2018/02/19(月) 21:35:35 ID:cJYIDB6wXO
うちの母がすごい潔癖症なんだけど、はっきりいって基本的に人をバカにしてるよね
赤ちゃんや小さい子見て汚い!って思うなんて信じられない
手にバイ菌がいっぱいついてるとか。あんなにかわいいのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する