-
1. 匿名 2018/01/09(火) 08:46:01
野菜がお高い今日この頃・・・
皆さんどんな野菜を駆使して摂取してますか?
チンゲン菜がお安く買えたので二束買ってみたものの、エビチリの脇に添えたり等しかした事がありませんでした。( ノД`)…+30
-1
-
2. 匿名 2018/01/09(火) 08:46:53
キャベツ500円とかビックリしたよ
神戸+76
-1
-
3. 匿名 2018/01/09(火) 08:47:09
上にあんかけかけたらいいよ。+22
-1
-
4. 匿名 2018/01/09(火) 08:47:20
しいたけとオイスターソースで炒める!
豚肉入れてもいいし+69
-0
-
5. 匿名 2018/01/09(火) 08:47:22
シンプルにレンチンでポン酢+26
-3
-
6. 匿名 2018/01/09(火) 08:47:24
ツナと炒める
豚コマと炒める+35
-0
-
7. 匿名 2018/01/09(火) 08:47:38
スムージーにする、、とかは?+4
-14
-
8. 匿名 2018/01/09(火) 08:47:55
+2
-30
-
9. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:07
豚肉人参たけのこと
炒めて
香味ペーストで味付けして
片栗粉でとろみ
うまい+12
-0
-
10. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:11
チンゲンサイはよく厚揚げと玉ねぎで中華あんかけにしてる。あとはたまごスープに入れたり。+39
-0
-
11. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:13
+54
-0
-
12. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:15
きのこと炒めてあんかけにしたら美味しかった+22
-0
-
13. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:35
+0
-10
-
14. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:35
シーフードと一緒に炒めて、上から鶏ガラスープの素で作ったあんかけ
美味しいよ。+27
-0
-
15. 匿名 2018/01/09(火) 08:48:48
シチューに入れてみる+22
-0
-
16. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:04
ベーコン・卵・鶏がらスープの素で中華スープにするのが好き
チンゲン菜は比較的安いからヘビロテ中
昨日はニラが298円でぶったまげたよ…+59
-0
-
17. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:16
ニンニク入れて炒める
味付けは塩コショウ+20
-0
-
18. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:18
豚肉と塩炒めにする+10
-1
-
19. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:20
チンゲン菜、しめじ、ベーコンを入れたクリームパスタをよく作ってます!+21
-0
-
20. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:34
うちの地域だとキャベツ一玉128円だわ。
普段は78円なのに。+9
-9
-
21. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:41
味噌汁+10
-1
-
22. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:49
鶏肉と厚揚げと一緒に煮物にするよ
あとは野菜炒めと坦々鍋が多いかな+9
-0
-
23. 匿名 2018/01/09(火) 08:49:59
ニンニクと炒めて調味料鶏ガラスープの素とお酒で簡単副菜になる。
お肉を加えたらメインにも。
+10
-0
-
24. 匿名 2018/01/09(火) 08:50:07
茹でて醤油とごま油
あ、手抜きトピじゃなくて
むしろいかに大切にして手を込めるかってトピか、、+20
-0
-
25. 匿名 2018/01/09(火) 08:50:25
豚肉や鶏肉と炒めてあんかけ丼によくするよー。
筍の水煮(約¥130)キャベツ(カット野菜約¥100)人参(安い時に1本)エビ・イカ(冷凍のもの約¥200)を入れると更に美味しい。+6
-1
-
26. 匿名 2018/01/09(火) 08:50:28
生で食べられるよ
サクサクして美味しい
茎を縦に細長く切って味噌マヨつけたり、ハムと和えたり
葉っぱは冷凍しておけば味噌汁の具になる+5
-11
-
27. 匿名 2018/01/09(火) 08:51:42
私の大好物のニラ玉の中に入れてあげてもいわよ+2
-2
-
28. 匿名 2018/01/09(火) 08:52:10
ゴマ油使って油揚げと炒める。
+15
-0
-
29. 匿名 2018/01/09(火) 08:52:32
チンゲン菜とベーコンとキノコ炒めて生クリームとコンソメでクリーム煮。
チンゲン菜胡麻和え。
+7
-0
-
30. 匿名 2018/01/09(火) 08:53:30
ごま油とニンニクで炒めてウェイパーで味付けするだけで立派なおかず+16
-0
-
31. 匿名 2018/01/09(火) 08:54:02
麻婆豆腐の素で豆腐の代わりにチンゲンサイで作っても美味しいよ+11
-1
-
32. 匿名 2018/01/09(火) 08:54:41
他の余った野菜(じゃがいもあればなお良し)と水とコンソメを一緒に鍋に入れて、火をつけてしばらく放置。煮えたら牛乳入れてミキサーへ、スイッチ入れてポタージュにしてゴクゴク+1
-2
-
33. 匿名 2018/01/09(火) 08:55:29
中華あんかけにしても美味しいし、なんといってもナムルおすすめ!茹でてギュッとしぼって、鶏がらスープの素とごま油と塩少々で和えて、白ごまパラッと。うちは取り合いで食べます笑+8
-0
-
34. 匿名 2018/01/09(火) 08:55:59
薄いめんつゆで油揚げとさっと煮る+7
-1
-
35. 匿名 2018/01/09(火) 08:57:12
茹でて塩とごま油でおひたし+8
-1
-
36. 匿名 2018/01/09(火) 08:57:34
タイカレーに入れたり、ラーメンの具にしたり+6
-0
-
37. 匿名 2018/01/09(火) 09:00:08
マイナス多いね+2
-3
-
38. 匿名 2018/01/09(火) 09:00:33
茎の部分をチャーハンに入れると
シャキシャキして美味しいですよ!
+3
-0
-
39. 匿名 2018/01/09(火) 09:02:36
シンプルに青菜炒め
味付けは香味ペーストなどで。+6
-0
-
40. 匿名 2018/01/09(火) 09:02:44
卵とウィンナーでちゃちゃっと炒めて塩コショウだけでも美味しいし、オイスターソースで味付けてもいいし、味覇でも美味しい!
スープにしてといいし、クセがなくて色鮮やかだから便利でいいですよね♪
ただ昨日チンゲン菜買ったら小さくて少ないのにすごい高くてビックリしました。
ほんと野菜値上げしてますね(¯―¯٥)+12
-0
-
41. 匿名 2018/01/09(火) 09:07:10
小松菜と同じ扱いでいいと思うわ。中華に偏りがちだけど。+6
-0
-
42. 匿名 2018/01/09(火) 09:12:37
ごま油で豆腐と一緒に炒める。味付けは塩のみ。
昔佐藤藍子がTVで作ってた。美味しいよ+5
-0
-
43. 匿名 2018/01/09(火) 09:18:00
ウインナーと炒めてガラスープの素で味付けするだけ+3
-0
-
44. 匿名 2018/01/09(火) 09:20:27
ゆでてから使わないと味が染みないからね+1
-0
-
45. 匿名 2018/01/09(火) 09:26:58
チンゲン菜、サラダ油入れたお湯で下茹でしてから使うと色艶がぐんと良くなってキレイだよね
( ¨̮ )+2
-0
-
46. 匿名 2018/01/09(火) 09:27:17
>>12
あーおいしそ+2
-0
-
47. 匿名 2018/01/09(火) 09:34:11
ホワイトシチューにもいいよ+1
-0
-
48. 匿名 2018/01/09(火) 09:38:38
クセが無くて やわらかくて美味しいよね! 炒め物・汁物・煮物(下の芯の部分)なんでも使えるよ! 小松菜と同様 プランター栽培もしやすいから 家庭菜園にもイイと思う。+3
-0
-
49. 匿名 2018/01/09(火) 09:47:54
白菜でできる料理なら基本何でも
チンゲン菜で代用できると思う。+5
-0
-
50. 匿名 2018/01/09(火) 10:10:17
白和えもおすすめ。
私はたくさん買ってきて生のままざく切りして冷凍してる。汁物やラーメンやうどんには具として、出来上がりに凍ったまま入れてるよ。特にインスタントや冷凍の坦々麺作った時にばっちり。+5
-0
-
51. 匿名 2018/01/09(火) 10:18:57
クセが無いから何にでも合うよ!
小松菜やキャベツの代用につかってます。
餅を1/3か1/2にカットしてフライパンで揚げ焼きにしておく。乱切りにしたチンゲン菜と桜エビを炒め白だしと醤油で味付けし、そこに揚げ餅を入れて全体に絡めたら出来上がり。好みで焼き海苔を散らしても可。昨日のお昼にたべました。
+1
-0
-
52. 匿名 2018/01/09(火) 10:44:27
炒めものだけじゃなく何にでも使えるよ
お味噌汁にもお浸しにも使える
今ほうれん草とか高いから代用出来るのよ+4
-0
-
53. 匿名 2018/01/09(火) 10:55:07
>>1
チンゲン菜を2センチ位に切って、茹でて水切りしたもの、もしくは炒めたもの上から牛や豚のバラや小間切れの餡掛けをかけると美味しいですよ~♪+1
-0
-
54. 匿名 2018/01/09(火) 11:10:54
さっと茹でたらみじん切りして ごま油、ゴマ、塩で和えて
炊き込みご飯とかに乗せたり、色ドリとして使ったり
そのまんま使う時は青梗菜クラムチャウダーとも合うよ 普通のシチューより濃厚なのが合うかも+1
-0
-
55. 匿名 2018/01/09(火) 11:11:47
牛乳と相性いいからクリームシチューにいれたりグラタンにいれます
火を通してもキレイな色のままなのがいいですよね
最近のチンゲン菜はそれほど苦味もきつくないし
+2
-0
-
56. 匿名 2018/01/09(火) 11:21:11
油揚げと煮浸しにする+4
-0
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 11:22:40
ちんげんさいはいつも比較的安定した価格だからよく買う。鍋の具材にもする。
厚揚げと炊いたり煮物にもするし、炒め物もする。ラーメン、
焼きそばにも入れる。
さっき白菜ひとたま680円。高い。+5
-0
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:24
シチューが美味しいよね。
私はチンゲン菜、白菜はホワイトシチュー+1
-0
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 11:56:12
チーンゲンサイ♪
チンゲンサイ♪
チーンゲーンサイッ♪+0
-1
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 11:59:24
茹でて、胡麻和えにして食べるのが好きです。+1
-0
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 12:06:33
ベーコンと炒める
味付けは味の素と塩。
5分ぐらいで作れて楽+0
-0
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 12:20:53
適当に切った後ニンニクと一緒にいためてある程度のところで少量の料理酒としょうゆを振りかけたらすごく美味しいです。+3
-0
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 12:27:12
青梗菜を茹でて軽く水気を絞った後、お皿にぐるりと丸く盛り付けてその中に他の炒め物をいれると、茶色っぽい地味な炒め物でも豪華に見える!
炒め物の味を濃い目にして、食べる時は青梗菜も一緒に食べると美味しいよ。
拾い画で申し訳ないけど、イメージ的にはこんな感じ↓+7
-0
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 12:50:55
ベーコンの細切りと一緒に炒めてオイスターソースで味付け。
青菜炒め。
うちのチンゲンサイ嫌いの娘が大好きなレシピ+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 12:52:45
小松菜 ¥398ってどういう事よ!+5
-0
-
66. 匿名 2018/01/09(火) 13:15:40
レタスやサラダ菜も398円位の超高級食材と化していた
(T T)
低温障害の影響のこと~+2
-0
-
67. 匿名 2018/01/09(火) 15:02:16
CMで、ジャニーズの山田さん?って人が、
なんとかペーストを使って、チンゲンサイを炒めてない?
うろ覚えですみません+2
-0
-
68. 匿名 2018/01/09(火) 18:23:55
巣ごもり卵にする。あの逃げ恥でやってたやつ。+1
-0
-
69. 匿名 2018/01/09(火) 22:20:32
ベーコンと炒めてマヨで味付け
お弁当にもいいよ!
+1
-0
-
70. 匿名 2018/01/09(火) 23:04:29
にんにくと胡麻油で炒めウェイパーなとで味付け+1
-0
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 02:49:34
主です!
沢山のレシピや情報感謝です(^^ゞ
野菜の高騰に負けず健康な毎日をお過ごし下さい♪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する