-
1. 匿名 2017/10/09(月) 16:53:14
鶏肉と照り煮、お味噌汁は作りました。
後何かありますか?+37
-7
-
2. 匿名 2017/10/09(月) 16:53:46
豚汁+180
-2
-
3. 匿名 2017/10/09(月) 16:53:49
イカと煮る+243
-2
-
4. 匿名 2017/10/09(月) 16:53:59
使うまで冷凍+227
-4
-
5. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:03
出典:pbs.twimg.com
+22
-2
-
6. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:06
おでん+26
-5
-
7. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:07
串刺し。味噌つけて食べる。+102
-2
-
8. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:11
鶏挽き肉と里芋の味噌煮+59
-2
-
9. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:17
ジャガイモやサツマイモなら主食になるんだけどなあ+4
-7
-
10. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:32
芋煮会する+175
-1
-
11. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:34
マッシュして里芋サラダ+86
-3
-
12. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:36
芋煮+68
-0
-
13. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:52
煮物にしたけどやっぱり冷凍なんだよね
いまいち味が馴染まない+25
-0
-
14. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:56
里芋のコロッケも美味しいよ!面倒だけど、大量につくって冷凍できるし(もちろん、揚げる前の状態でね)+158
-2
-
15. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:59
揚げ里芋の出汁醤油煮+17
-0
-
16. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:01
炊き出し+2
-3
-
17. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:04
年末に煮物として使うまで寝かせる。+42
-2
-
18. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:13
煮物が余ったら片栗粉まぶして唐揚げにすると美味しいよ
+141
-0
-
19. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:27
じゃがいものかわりに里芋でポテサラ+28
-1
-
20. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:37
ジャガイモの代わりに使えそう+11
-1
-
21. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:38
唐揚げ+19
-2
-
22. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:47
里芋コロッケ美味しいよ
あと沖縄の友達が作ってくれた、里芋を黒糖で煮たのを食べたら美味しかったよ!+59
-3
-
23. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:49
牛乳スープおいしいよ
鶏ガラと味噌で味付けをするのが好き+2
-5
-
24. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:58
>>5
5コメント目でもう助けを求めるのは早くないかい?+4
-2
-
25. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:00
+23
-2
-
26. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:19
茹でた里芋を潰してチーズを入れて揚げる+53
-2
-
27. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:28
常温に放置して観察する
理科研究に使える+6
-9
-
28. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:35
煮っころがし
豚汁
+9
-1
-
29. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:44
2キロって何個くらいか想像出来ない…+56
-0
-
30. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:44
煮っころがしが1番好き+9
-1
-
31. 匿名 2017/10/09(月) 16:57:19
芋煮会ってよく聞くけど
本当に芋煮てる会なの?笑笑+14
-25
-
32. 匿名 2017/10/09(月) 16:57:27
里芋コロッケ+7
-1
-
33. 匿名 2017/10/09(月) 16:57:36
職場の人や友人に配る+1
-7
-
34. 匿名 2017/10/09(月) 16:58:06
ジャガイモの代わりに里芋でカレー作ると結構美味しいですよ!!+40
-3
-
35. 匿名 2017/10/09(月) 16:58:13
>>31
豚汁作る会のことだよ。+2
-20
-
36. 匿名 2017/10/09(月) 16:59:24
片栗粉つけて揚げて、鶏そぼろて作ったあんをかけて里芋のそぼろあんかけ+38
-0
-
37. 匿名 2017/10/09(月) 17:00:23
冷凍里芋をそのままバナナとココアと一緒にフードプロセッサーにかけてジェラート。+3
-4
-
38. 匿名 2017/10/09(月) 17:00:46
嘘だぁ~と思うかも知れないけど骨付きの鶏肉と一緒に煮る。
味付けは塩のみ!!!
めっちゃおいしくなるよ
+63
-0
-
39. 匿名 2017/10/09(月) 17:01:08
いーなー里芋大好きだからうらやましいです!!
里芋のいももちも美味しいですよ。+52
-2
-
40. 匿名 2017/10/09(月) 17:01:10
芋煮美味しいよ!
牛肉と玉こんにゃくも入れてね
あつあつの芋煮で暖まるよ+21
-0
-
41. 匿名 2017/10/09(月) 17:01:30
送って( ´ ▽ ` )ノ+46
-0
-
42. 匿名 2017/10/09(月) 17:01:44
簡単なコロッケじゃない(^_^)+2
-1
-
43. 匿名 2017/10/09(月) 17:02:30
山形流の芋煮が美味しいよ
醬油味で牛肉を使うの!
お隣の宮城は味噌味で豚肉が多いんだよね
私の住む福島では、参加メンバーの好みによって作り分けてる感じ+31
-2
-
44. 匿名 2017/10/09(月) 17:02:32
いいなぁ。今日少し前に海老で似たトピ申請したけど不採用でしだ。+3
-3
-
45. 匿名 2017/10/09(月) 17:02:47
これは塩煮一択
+6
-0
-
46. 匿名 2017/10/09(月) 17:03:12
>>5
なにこれ?+6
-1
-
47. 匿名 2017/10/09(月) 17:03:28
里芋コロッケ美味しいよ
冷凍なら皮剥きもしなくて良いしね
ねっとりが嫌ならじゃがいもと半々で作ると良い
直ぐなくなるよ+8
-0
-
48. 匿名 2017/10/09(月) 17:03:39
肉じゃがのジャガイモの代わりに里芋にすると、すごく美味しい!!+19
-0
-
49. 匿名 2017/10/09(月) 17:03:51
手羽と塩味でスープにする+5
-1
-
50. 匿名 2017/10/09(月) 17:04:01
里芋のコロッケはねっとりして美味しい。
あと、普通にレンチンして塩つけて食べるのも好きw+13
-0
-
51. 匿名 2017/10/09(月) 17:04:19
肉じゃがのじゃがを里いもにして作る
うちの父親が山形出身でこっちのほうが好きなので実家はいつもこれだった
でも正直ジャガイモのほうがおいしいと思います+4
-0
-
52. 匿名 2017/10/09(月) 17:04:26
じゃがいもの変わりにしてコロッケ、案外美味しいよ。+3
-0
-
53. 匿名 2017/10/09(月) 17:04:59
先週イカと煮たけど美味しかった
冷凍なら揚げるのもよさそう+3
-0
-
54. 匿名 2017/10/09(月) 17:05:55
グラタン!+9
-0
-
55. 匿名 2017/10/09(月) 17:05:59
いいね~、主さん「がるちゃん芋煮会」して下さい。
箸と器持って駆け付けます。+20
-0
-
56. 匿名 2017/10/09(月) 17:06:00
おぉ!タイムリー!
昨日冷凍里芋買ったばかり!
私は筑前煮に入れました+6
-0
-
57. 匿名 2017/10/09(月) 17:06:38
冷凍の里芋だとそのまま揚げれないし加工して再冷凍もできないから
煮物、グラタン、汁物、田楽+2
-0
-
58. 匿名 2017/10/09(月) 17:06:50
2kgってカット済みの大きさなら6、70個くらいありそう
冷凍庫スペース余裕ないから、即効で煮物にしてしまう+1
-2
-
59. 匿名 2017/10/09(月) 17:07:06
フライにしても美味しいよ!
いもフライと同じ要領で。+8
-0
-
60. 匿名 2017/10/09(月) 17:07:32
衣つけて揚げる
干し鱈と甘辛く煮る
大昔にELTの持田香織が里芋で肉じゃが作ってて美味しそうだった+0
-0
-
61. 匿名 2017/10/09(月) 17:08:41
>>37
里芋のジェラード??!!+3
-0
-
62. 匿名 2017/10/09(月) 17:11:14
>>61
cookpadにもレシピあるよ。
冷凍里芋じゃないと上手く粘りが出ないみたいだけど。
里芋の風味も消えるみたい。+1
-0
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 17:11:46
フライド里芋にする+6
-0
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 17:12:19
さつま揚げと甘辛く煮るの私好きです+6
-0
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 17:12:45
コロッケにする+4
-0
-
66. 匿名 2017/10/09(月) 17:15:39
煮物の残りに衣付けて天ぷらにするのが好き
+6
-0
-
67. 匿名 2017/10/09(月) 17:15:58
次の里芋の肥料+1
-3
-
68. 匿名 2017/10/09(月) 17:16:21
潰して片栗粉と混ぜてあげた後、みたらし団子のたれを作ってからめる。
お餅っぽくて美味しいですよ。+5
-0
-
69. 匿名 2017/10/09(月) 17:17:51
かつお節とマヨとめんつゆで和えたのが好き+2
-0
-
70. 匿名 2017/10/09(月) 17:18:58
+18
-0
-
71. 匿名 2017/10/09(月) 17:24:14
シチューに入れる。
ジャガイモみたいに煮崩れなくていいよ。+6
-0
-
72. 匿名 2017/10/09(月) 17:27:00
おでんにも入れるし、ジャガイモの代わりに里芋でサラダ作るよ+6
-0
-
73. 匿名 2017/10/09(月) 17:29:00
里芋のサラダ
・里芋を茹でる又はレンチン
・潰しすぎないように芋の食感が残るほどに潰す
・梅干しを叩いて潰して、里芋に混ぜる
・鰹節も混ぜて(なくてもOK)マヨネーズで味付け
・我が家は刻みネギも混ぜる
芋嫌いの息子たちが唯一食べる芋メニューです。
でも、すみません、自分のレシピじゃなくてネットで見つけたレシピです、笑
+10
-0
-
74. 匿名 2017/10/09(月) 17:29:21
マッシュすればいろいろ使えそう。+4
-0
-
75. 匿名 2017/10/09(月) 17:29:26
里芋餅にする+2
-1
-
76. 匿名 2017/10/09(月) 17:32:03
コロッケ
グラタン
グラタンは簡単で美味しかったよ( ´ ▽ ` )+3
-0
-
77. 匿名 2017/10/09(月) 17:32:55
200gでいいからお裾分けして~+9
-0
-
78. 匿名 2017/10/09(月) 17:33:16
ごった煮+1
-0
-
79. 匿名 2017/10/09(月) 17:35:37
豚汁+1
-0
-
80. 匿名 2017/10/09(月) 17:38:57
ポテトサラダを里芋で作る+2
-0
-
81. 匿名 2017/10/09(月) 17:39:20
フードプロセッサーで砂糖とレモンと混ぜて凍らせてアイスにする+1
-0
-
82. 匿名 2017/10/09(月) 17:45:00
コロッケ。
ひき肉とみじん切りの玉ねぎ炒めて、つぶした里芋に混ぜて、衣つけて揚げる。
味付けは、塩コショウだけでok。
ひき肉と玉ねぎの他に、ゆで卵を入れてもおいしいです。
+1
-0
-
83. 匿名 2017/10/09(月) 17:45:07
里芋ご飯+8
-0
-
84. 匿名 2017/10/09(月) 17:49:32
よし!芋煮会しよ!!
秋晴れの日にやると気持ちいいよ〜+6
-2
-
85. 匿名 2017/10/09(月) 17:52:11
私はハンバーグ作ろうと思っています!
つなぎの代わりになるみたいだよ!+5
-2
-
86. 匿名 2017/10/09(月) 17:52:43
ネギ味噌で和えても美味しいよ!
カロリー気にしないなら、その上からチーズかけてトースターで焼いても。+5
-2
-
87. 匿名 2017/10/09(月) 17:54:18
台所広いと楽しいだろうな~って思う
うちは極狭の台所だから…+1
-0
-
88. 匿名 2017/10/09(月) 17:55:03
里芋のポタージュ
玉ねぎと里芋を軽く炒めて、ひたひたの水とコンソメ入れて柔らかくなるまで煮る
粗熱取れたらミキサー
鍋に戻し適当に牛乳入れて塩こしょうで味付け
飲むときに黒こしょうかける+6
-0
-
89. 匿名 2017/10/09(月) 17:55:50
カレー+2
-0
-
90. 匿名 2017/10/09(月) 18:00:15
里芋コロッケたくさん作って冷凍+2
-0
-
91. 匿名 2017/10/09(月) 18:03:15
里芋の揚げだし
冷凍なら茹でて柔らかくしてから滑らかに潰す
適当にスプーンですくって片栗粉の中に落としてから形を整えて油で揚げる
揚げ出し豆腐の時の味付けのあつあつのお汁をかけて葱や大根おろしを乗せてどうぞ
これからは柚子とか乗せるとぐっと美味しくなるよー+6
-0
-
92. 匿名 2017/10/09(月) 18:19:20
里芋とショウガのポタージュ~(バターでカリカリに揚げ焼した)里芋のクルトン(またはチップス)を添えて~+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/09(月) 18:20:01
芋の子汁!
秋田では豚汁のじゃがいもの代わりに里芋使います!+0
-0
-
94. 匿名 2017/10/09(月) 18:24:15
里芋の真薯+0
-0
-
95. 匿名 2017/10/09(月) 18:25:37
芋と板コンニャク(指先でちぎる、スプーンでも良い)シメジを煮る、芋が柔らかくなったら牛肉、醤油、日本酒少々、砂糖少々を入れてグツグツ煮込んだら長ネギを切って少し煮込むと芋煮の完成。締めは残った汁にカレーとうどんを入れてカレーうどん。大鍋でやってみて下さい。+1
-0
-
96. 匿名 2017/10/09(月) 18:25:53
これをまぶして揚げ焼きはどう?
うちはジャガイモでよくやるんだけど、あっと言う間になくなるよ。+5
-1
-
97. 匿名 2017/10/09(月) 18:27:58
かき揚げにサツマイモ入れるみたいに、里芋入れても美味しいよ。+2
-0
-
98. 匿名 2017/10/09(月) 18:28:20
河原で芋煮会+2
-0
-
99. 匿名 2017/10/09(月) 18:40:11
豚汁+0
-0
-
100. 匿名 2017/10/09(月) 18:45:42 ID:yCQc7ejb1i
里芋レンジでチンして、潰して丸めて砂糖を入れたきな粉掛ける!簡単スイーツ(*´꒳`*)
+2
-0
-
101. 匿名 2017/10/09(月) 18:52:11
芋炊き
鶏肉 150g
里芋 500g
ごぼう 1本
人参 3㎝
揚げ 1枚
干し椎茸 2個
蒟蒻 1/2枚
だし汁(鶏ガラ) 3カップ
砂糖 大さじ2
薄口醤油 大さじ3
濃口醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
白玉粉 白玉団子入れたらモチモチして美味しいです。
小ねぎか絹さや+4
-0
-
102. 匿名 2017/10/09(月) 18:56:59
時間かかるけど牛すじ(赤身筋)と里芋のカレー+3
-0
-
103. 匿名 2017/10/09(月) 18:58:22
コロッケ。ジャガイモより粘りがあるので まとまりやすい。今日もコロッケ明日もコロッケ~♪+5
-0
-
104. 匿名 2017/10/09(月) 19:03:17
里芋を薄味で炊き込みご飯にして、甘辛く炒めた合挽き肉かけて食べたら美味しいよー。+5
-0
-
105. 匿名 2017/10/09(月) 19:08:26
うちはカレーによく入れます。
美味しいですよ〜!
食べたくなったから作ろうかな。
主さん少し里芋分けてください。+4
-0
-
106. 匿名 2017/10/09(月) 19:12:58
芋煮会というか芋煮
おいしいですよ!+5
-1
-
107. 匿名 2017/10/09(月) 19:20:37
からあげ粉を付けて揚げる。つまみにいい。+4
-0
-
108. 匿名 2017/10/09(月) 19:25:16
里芋とベーコンをオリーブオイルで炒める。
イタリアンの前菜バイキングであって、めっちゃ美味しかった!+6
-0
-
109. 匿名 2017/10/09(月) 19:25:34
里芋美味しいよね
豚汁か煮っころがしかそぼろあんかけでも良いなあ~お醤油につけるだけでも美味しいしフリッターにしても美味しい
大好物だわ+3
-0
-
110. 匿名 2017/10/09(月) 20:00:39
長芋の代わりにお好み焼きに入れちゃう!+2
-0
-
111. 匿名 2017/10/09(月) 20:04:01
二キロも貰うなんて迷惑。
もらう人のこと考えてない+2
-14
-
112. 匿名 2017/10/09(月) 20:16:50
冷凍庫さといも、美味しくないっしょ。+2
-7
-
113. 匿名 2017/10/09(月) 20:21:13
調理方法はたくさん出てるので アエテノ番外編。
冷凍庫も占拠されてるだろうから 置いておいて芽が出てきてしまったものがあれば 土に植える。
4つ植えて 3つ成長して葉が大きくなりました
枯れたら収穫だそうです(今月末予定)
増やしてどうするって話は置いといて、楽しみです(^q^)丿+7
-2
-
114. 匿名 2017/10/09(月) 20:24:01
>>111 分かる。。 うちの姑さんも農家でもないのに一気に大量に作っては近所に配り 家にも大量に旦那経由で預ける。 必死に調理しまくっても冷凍しきれなくて腐らせたりするからやだよね
しかも旬の野菜とかってスーパーでも安く売ってるから、買ってきた後に頂いたりするとゲンナリ。大量は困るよなんでも+1
-7
-
115. 匿名 2017/10/09(月) 20:40:35
青空レストランでやってたけど、里芋をふかしてマッシュしてピザ用チーズと混ぜてフライパンで焼く、黒胡椒で味付けしてたかな?美味しそうだった+11
-1
-
116. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:45
里芋とベーコンの煮物。うちも里芋大量に貰った時処理に困って、クックパッドで見つけて作ったら好評だった。+2
-0
-
117. 匿名 2017/10/09(月) 21:53:44
冷凍じゃないけど、ちょうど今日里芋のコロッケ作った。+3
-0
-
118. 匿名 2017/10/09(月) 22:04:41
お出汁で鶏挽き肉と煮て、最後に片栗粉でとろみつける。
機内食で初めて食べたのが美味しくて気に入って以来、真似して作るようになった+3
-0
-
119. 匿名 2017/10/09(月) 22:16:55
スペアリブと炊いて、味覇で味付け+2
-0
-
120. 匿名 2017/10/09(月) 22:37:08
白米と一緒に炊いて、潰して平たく丸めて焼いて、ショウガ醤油で食べるイモ餅美味しいですよ!+2
-0
-
121. 匿名 2017/10/09(月) 22:39:51
毒素を吸い出す効果があるので悪いところのお手当てに。おばあちゃんの民間療法です。すりおろしたサトイモにおろししょうが少々と小麦粉を混ぜて程よい粘度にしたら患部に油を薄く塗ってから、そのペーストを塗る。1~4時間放置+2
-0
-
122. 匿名 2017/10/09(月) 22:54:57
ふるまい鍋w+4
-0
-
123. 匿名 2017/10/09(月) 22:59:12
里芋を揚げてから、豚挽き肉と煮る。
最後に片栗粉でとろみをつける。
とろみがついてると
煮汁がよく絡んで美味しいですよね。+3
-0
-
124. 匿名 2017/10/09(月) 23:03:03
里芋+ベーコン+白菜+玉ねぎで
シチュー作ると結構美味しいですよ+3
-0
-
125. 匿名 2017/10/09(月) 23:15:03
里芋って寒い時期食べると美味しい。シチューにおでんにすき焼きもいいな!まずはどんな料理に合うか試すにも楽しみのひとつだよ。+4
-0
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 00:39:50
里芋ジェラート
材料【それぞれ6人分】
【プレーン味】
里芋 200g
砂糖 大さじ5
牛乳 1カップ
レモン汁 少々
バニラエッセンス 少々
里芋はレンジで8分くらい(冷凍なら袋の指示に従った時間で)温めて柔らかくする
柔らかくした里芋と他の材料をミキサーでかくはんし容器に入れて冷凍庫で4~5時間冷やし固める(時々混ぜるとより、口当たり良くなります)
器に盛って出来上がり。
卵や牛乳を使わなくてもいいので小さなお子さんにもアレルギーの方にもオススメ+2
-0
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 00:54:46
シェパーズパイっていうイギリス料理のじゃがいもグラタンの改造版なんだけど
①グラタン皿にミートソースを敷く
②マッシュした里芋を重ねケチャップを塗る
③とろけるチーズをたっぷり盛ってオーブンでこんがりさせる
簡単だけどおいしいよ!
+6
-0
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 02:37:28
新潟県民~今日はのっぺだよー\(^_^)/+2
-0
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 07:59:05
めっきり寒くなってきたからサトイモの豆乳グラタン!+2
-0
-
130. 匿名 2017/10/10(火) 14:05:35
騙されたと思ってポトフに入れてみて下さい。
ジャガイモより美味しいです!+1
-0
-
131. 匿名 2017/10/10(火) 16:22:45
そぼろ煮+1
-0
-
132. 匿名 2017/10/10(火) 16:22:56
きぬかつぎ+1
-0
-
133. 匿名 2017/10/11(水) 00:03:10
煮っころがしなら1kgぐらい食べれるんじゃないか…ってちょっと思った。
あとけんちん汁からの豚汁とか。
里芋食べたい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する