ガールズちゃんねる

外食で腹立ったこと(料理)

272コメント2014/06/29(日) 21:43

  • 1. 匿名 2014/06/08(日) 00:13:49 

    子供も大きくなってきたので、経済的にも外食に行く回数がグンと減りました。
    なので一月に一回行くか行かないか。
    なのでとても楽しみにして行くのですが、
    期待が大きい分、がっかりすることがとても多くなりました。
    楽しみにして行ったのに、
    料理が出てきて愕然・・・というようなこと、あったら吐き出してください。

    ちなみに私は、
    エスニック料理屋で生春巻き頼んだら、海老でも鶏でもなく、
    カニカマが入っていたこと。
    び、貧乏臭過ぎる!
    今後生春巻きは、家で作って食べることを家族と誓いました。

    +404

    -14

  • 2. 匿名 2014/06/08(日) 00:16:25 

    一人で行ったら、店内すごい空いてるのにめっちゃはじっこの小さい席に案内された
    あれは本当に腹がたった。

    +474

    -24

  • 3. 匿名 2014/06/08(日) 00:17:02 

    ワキガの人が注文をとりにきて
    食事を運んできた時
    残り香が凄すぎて気持ち悪くなった(=ω=;)

    +428

    -27

  • 4. 匿名 2014/06/08(日) 00:17:15 

    ふわふわたまごのオムライスってメニューに書いてあったのに
    出てきたらたまごがカチカチでした…

    +405

    -1

  • 5. 匿名 2014/06/08(日) 00:17:18 

    ケンタッキーで虫入ってた
    外食で腹立ったこと(料理)

    +254

    -43

  • 6. 匿名 2014/06/08(日) 00:17:37 

    ハンバーグオムライス頼んだら、ハンバーグは信じられないぐらい熱いのに、オムライスが作り置きだったのか冷めてた(´・ω・`)

    +338

    -4

  • 8. 匿名 2014/06/08(日) 00:18:27 

    佐渡に旅行に行った時、カニ丼頼んだら、お店ガラガラなのに30分以上待たされた挙げ句、缶詰めのカニだった。(T_T)

    +370

    -8

  • 9. 匿名 2014/06/08(日) 00:18:36 


    心がこもってないのが、見た瞬間分かる時がある。

    +218

    -7

  • 10. 匿名 2014/06/08(日) 00:18:47 

    昨夜トンカツ屋さんで
    お皿にひいてあるレタスの内側
    泥だらけだった。
    洗わないで乗せてる感じ。

    別に毒じゃないけど、
    気づかないもんなのかな。

    +336

    -7

  • 11. 匿名 2014/06/08(日) 00:19:36 

    某有名中華料理チェーンで中華丼を食べていて底が見える最後のほうにGの子供が浮かんでた…怒りを通り越した…

    +393

    -10

  • 12. 匿名 2014/06/08(日) 00:20:04 

    いろいろ注文してる時にメモも取らずに注文受けてる店員さん。

    大体覚えてなくてあとから「●●も注文してましたっけ?」って聞きに来たり、注文したものが来なかったり…

    メモしようよ、そんなに覚えられないでしょ?

    +312

    -7

  • 13. 匿名 2014/06/08(日) 00:20:38 

    いかにもレトルトのカレーを冷たい状態で出して来た。
    確かに500円だから安いから仕方ない…と思ったけど流石に腹立った(ー ー;)

    +231

    -8

  • 14. 匿名 2014/06/08(日) 00:20:38 

    一人でファミレスとかカフェに行く度に一人ですって言ってるのに
    ほぼ
    「お一人様ですか?」
    って聞き返して来て不思議そうな顔してくる店員
    いい加減マニュアルに一人の客の時に首傾げないって教育しろ

    +399

    -16

  • 15. 匿名 2014/06/08(日) 00:21:02 

    某ファミリーレストランでオニオンスープを頼んだら、中身が凍ったままだった!
    冷凍してあったのを軽〜く温めただけ?!
    少しだけ高級なファミリーレストランとうたってるのに。それ以来そのファミリーレストランは行ってません。

    +233

    -6

  • 16. 匿名 2014/06/08(日) 00:21:56 

    予約して行った、鍋料理のお店。
    コースだったんだけど、まだ鍋食べてる途中なのにアイスのデザート持って来られたり、バタバタとやたら急かされた。
    もう食べ終わる頃になって、店員がやってきて、設定時間をオーバーしている他のグループと間違えていた。お客様はまだゆっくり食べて下さい。と言われた。特に謝罪もなし。
    料理はまずくなかったけど、嫌な気分になった。少しして、その店は潰れたけど。

    +309

    -4

  • 17. 匿名 2014/06/08(日) 00:22:13 

    グァムのハリウッドプラネットでサラダ頼んだら、レタスの葉が茶色く痛んだのが殆どだった。ありえねー

    +127

    -9

  • 18. 匿名 2014/06/08(日) 00:22:51 

    パスタ食べに行ったら、店内でベビーカーに乗った子供(一歳くらい)のオムツ替えする人がいたこと。

    +363

    -21

  • 19. 匿名 2014/06/08(日) 00:24:21 

    虫が入ってる系はホント無理‼︎よく行く居酒屋では塩キャベツの塩加減が適当で毎回しょっぱさが違う。作り手次第なんだろうけどしょっぱ過ぎて食べれ切れない時がある

    +174

    -9

  • 20. 匿名 2014/06/08(日) 00:24:30 

    メニューと本物が違いすぎる
    こっちはお金払って食べに来てるのに!

    +239

    -7

  • 21. 匿名 2014/06/08(日) 00:24:31 

    イタリアンでランチタイム、
    後ろのテーブルに一度間違って運ばれた料理が
    私のところに来た。
    店員も愛想悪いし、
    ムカつくから、一口も食べなかった。

    料理そのものというより、
    サービス面で腹立つことが多い。

    +285

    -47

  • 22. 匿名 2014/06/08(日) 00:24:43 

    隣の家族連れ。子供がやたらと仕切り?から覗く。
    親は全く注意しない。

    +435

    -22

  • 23. 匿名 2014/06/08(日) 00:25:02 

    オーダーしてから大丈夫かと心配するくらい遅いと腹が立ちます。

    +255

    -3

  • 24. 匿名 2014/06/08(日) 00:25:14 

    うどん屋に閉店30分前に訪れたのですが
    片付け作業してたらしく、機嫌悪そうにため息もつき
    「いらっしゃいませ」と言われたときです。

    +251

    -55

  • 25. 匿名 2014/06/08(日) 00:25:34 

    15分くらい待ってたけどなかなかオーダーとりに来ないし、呼んでも店員同士でお喋り。
    待ってる他の客もいるのにほったらかし
    ここでお金落としたくないからキャンセルしました

    +282

    -5

  • 26. 匿名 2014/06/08(日) 00:26:04 

    香水ふりまくりの人が近くに座ったら料理台無し・・・

    +195

    -4

  • 27. 匿名 2014/06/08(日) 00:27:48 

    パスタの量がメニューと違う&具が小さい。エビで選んだのに
    サクラエビかよ?ってくらい小さかった。

    +208

    -4

  • 28. 匿名 2014/06/08(日) 00:28:58 


    料理 って書いてあるのに
    トピタイ読めない人多いのかな?

    +48

    -109

  • 29. 匿名 2014/06/08(日) 00:30:12 

    おススメがおススメじゃなかった件。

    +79

    -10

  • 30. 匿名 2014/06/08(日) 00:30:17 

    友だちの誕生日にサプライズでメッセージ入りのホールケーキを頼んでいたが、当日テーブルに運ばれてきたのは全く名前の違うケーキ、、、
    私が驚いた(>_<)
    その後怒りが込み上げてきた、、、
    せっかくのサプライズが台無し‼
    すぐに取り替えますじゃねぇーーー

    +298

    -8

  • 31. 匿名 2014/06/08(日) 00:30:32 

    オムライス頼んだらごはんがただの白米だったこと!
    それなら家で食べるわ。

    +230

    -10

  • 32. 匿名 2014/06/08(日) 00:31:45 

    ハンバーグレストランでサイコロステーキ頼んだら、パックから出したときにくっついたと思われるビニールの袋の切れ端がついたまま、鉄板皿でジュウジュウにとけて肉に張り付いたまま出てきました。
    店長が謝りに来たけど、皿ごと交換じゃなくて、肉の部分だけ焼き直したのが持ってこられて、食べる気なくしました。

    +192

    -7

  • 33. 匿名 2014/06/08(日) 00:31:52 

    静かに食べたいのに子供がうるさくて食事に集中できない。

    +189

    -66

  • 34. 匿名 2014/06/08(日) 00:31:53 

    居酒屋で小鍋を頼んだらスープがぬるかった。しかも肉が半生状態で•••。店員呼んだらあたため直しますだって。コンビニのおにぎりか。怒

    +177

    -6

  • 35. 匿名 2014/06/08(日) 00:31:53 

    某カラオケ店でラーメン頼んだらくそまずかった。
    お試しかで美味しい美味しいやってたから行ったらくそまずかった。
    レシピ間違えたのかな。
    高いしまずいし最悪〜!
    カラオケ店に期待するのもどうかと思うけどー

    +117

    -18

  • 36. 匿名 2014/06/08(日) 00:32:00 

    某ハンバーガーショップでチーズバーガー頼んだら肝心のチーズが入ってなかった。
    指摘しに行ったらバイト風の若い姉ちゃんがすみませんとか謝罪なしに「ああ…」とだけ言ってムスっとしながら新しいの出してきてイラっとした( *`ω´)

    +236

    -5

  • 37. 匿名 2014/06/08(日) 00:32:44 

    ミニストップのソフトクリーム...新人さんに当たると角が立っていない、へなちょこソフトクリームでショック( ;∀;)

    +91

    -40

  • 38. 匿名 2014/06/08(日) 00:33:12 

    おっさんのタンがらみの咳が食欲を失くす。

    +194

    -10

  • 39.   2014/06/08(日) 00:33:39 

    ウエイトリストに名前を書いて順番待ちしてた時の事、世間的にはよくある苗字だったから、お二人で起こしの○○様〜って呼んで、後から来た同じ苗字の○○様が二人返事して案内されて行った。

    +189

    -19

  • 40. 匿名 2014/06/08(日) 00:33:56 

    まわる寿司が凍ってた!茶碗蒸しの中に皿のカケラが入ってて、噛んだ。。

    +175

    -3

  • 41. 匿名 2014/06/08(日) 00:34:03 

    2人で某ファミレス入り、
    料理出てくるのに時間差があり過ぎて、
    私が食べ終わる頃に、彼のがきたこと。
    たまに、こういう事あるけど、
    なんで?って思う。
    一緒に食事にきてるのに、ダメでしょ。

    +306

    -14

  • 42. 匿名 2014/06/08(日) 00:34:06 

    健康食を謳う店で定食を注文。
    オーダーを済ませてふと見ると、
    壁に便所バエが10匹ほどびっしり。
    出ようと思ったけど、もう作り始めてる様子
    (他に客なし)。

    仕方ないからガマンしようと思ったけど、
    夫の生姜焼き、豚肉が重なったままで
    その部分はなんと生焼け…。
    ほとんど残して帰りました。

    腹立つというか、もうコワかった。

    +219

    -3

  • 43. 匿名 2014/06/08(日) 00:35:18 

    店員が外国人で上から目線のタメ口だった。フレンドリーすぎる

    +15

    -50

  • 44. 匿名 2014/06/08(日) 00:35:29 

    主人と2人でランチ。久しぶりに会うので気分はイイ。
    のに、、、私のが先に出てきて申し訳なく思いながら分け合って食べて、私の分がなくなった頃に主人が頼んだ食事が来た。
    きちんとしたレストランだったのでちょっとがっかり。

    +147

    -13

  • 45. 匿名 2014/06/08(日) 00:35:38 

    職場の子がオメデタで退職する事になり。美味しい水炊きのお店で送別会をしようってなって。
    個室が1部屋しかないお店だったから、
    予約の時点で「妊娠してる子がいるから、他のお客さんのタバコとか良くないから個室にして下さい」って言ったのに、お店に着いたら別のお客さんが個室に入ってた。

    +223

    -19

  • 46.   2014/06/08(日) 00:37:12 

    ウエイトリストに名前を書いて順番待ちしてた時の事、世間的にはよくある苗字だったから、お二人で起こしの○○様〜って呼んで、後から来た同じ苗字の○○様が二人返事して案内されて行った。偶然にも名前と人数が同じこともあるから…店員さんに一言、しっかり確認せんかい、あほ、ぼけ、かすんだら

    +17

    -86

  • 47. 匿名 2014/06/08(日) 00:37:19 

    サラダバーで皿に盛ったレタスにでっかいアオムシが…一口食べちゃってた。
    頼むから野菜はよく洗ってくれ!!

    +169

    -5

  • 48. 匿名 2014/06/08(日) 00:38:06 

    8分の1しか席が埋まってないのに「ただいま立て込んでおりまして…」と断られた。彼氏とパスタ食べたいねってネットで検索したお店。断るにも他に理由あるだろ。もう行くことはないです。

    +45

    -46

  • 49. 匿名 2014/06/08(日) 00:39:49 

    オーダー忘れられてた。

    飲食店は基本20分以内に料理を提供することになってるので待って、それでも来ないから聞いたら、すいませ〜んと…
    混んでなかったし、水だけでずっと座ってる人たちがいたら気づいてよー!

    今から作るといわれたけど、いいですって店を出ました。

    +177

    -10

  • 50. 匿名 2014/06/08(日) 00:40:59 

    とにかく料理がクソまずい

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/08(日) 00:41:53 

    最近初めて行ったcocosがゲキまずだったこと!

    +79

    -3

  • 52. 匿名 2014/06/08(日) 00:41:58 

    大昔、マックのテイクアウトで、チーズバーガーセットを頼んだのに帰って中身を見たらフィレオフィッシュとナゲットが入ってた(。´Д⊂)
    マックは昔、いれ間違いが多かったらしいです

    +128

    -3

  • 53. 匿名 2014/06/08(日) 00:44:25 

    料理についてだよね。

    ふと入った店で、
    唐揚げ頼んだら、
    中がピンク通り越して生だったので、
    女将さんらしき人に頼んだら、
    ガッチガチの堅くて真っ黒の
    代わりの唐揚げが出てきたw

    他の店混んでたのに、
    そこだけ待たずに入れたのには
    やっぱり理由があった。

    +157

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/08(日) 00:44:41 

    トピずれだったらスミマセン。

    外食というか、和風ホテル?っていうのかな?某有名温泉ホテルだけど、そういうところでの夕食に納得いかない。

    和食のコース料理みたいに一品ずつちょこちょこ出してきて、食べ終わって次を待ってるのになかなか出してくれない。

    ファミレスみたいにスタッフを呼ぶベルがあるわけでもないからお酒飲んで談笑しながら待ちぼうけ。

    ご飯も中盤位にならないと持ってきてくれないし、白ごはんかと思ってたら雑炊だし。

    お酒をずっと飲みながら食事する人用のペースなのかなとも思ったけど、うちは最初の乾杯の一杯のみ。
    それならそれで確認するか料理を出すタイミングはもっと考えてほしい!

    ちょっと奮発して父親の誕生記念にそれ系のところに過去二回行ったけど、どっちもそんなで父親に申し訳なかった…

    うちが庶民すぎなだけでしょうか??
    リッチな人はあれが食べやすいの??

    +34

    -90

  • 55. 匿名 2014/06/08(日) 00:45:24 

    写真と違いすぎて目を疑ったことがあった。

    +90

    -2

  • 56. 匿名 2014/06/08(日) 00:47:15 

    和食チェーンレストランで、サラダのレタスの切れ目が全部真っ赤で乾燥してパサパサ。
    これって、何時間前に切ったんだろう…店員も主婦っぽかったのに気づかないのか。

    +90

    -3

  • 57. 匿名 2014/06/08(日) 00:48:38 

    某ファミレスの包み焼きハンバーグを頼んだら、鉄板のジュージュー音が全くなかった!
    私の向かい側に座った強面の人が頼んだ包み焼きハンバーグは、こっちにも聞こえるくらいジュージュー音してた!
    熱くて、すぐ食べられないし!ってムリヤリ納得した( ;∀;)

    +71

    -3

  • 58. 匿名 2014/06/08(日) 00:49:52 

    某カレーチェーン店でテーブルの上に置いてある福神漬の蓋を開けたら10匹近いコバエがブーンと出てきた!!!!(´ºωº`)
    今思い出しただけでもゾッとする…

    +130

    -4

  • 59. 匿名 2014/06/08(日) 00:49:59 

    イクラとサーモンの親子丼を頼んで、料理が来たらイクラがない!
    お店の人に「イクラが乗ってないんですけど」って指摘したら、「今イクラを切らしてるので」って…。
    注文する前に言ってくれれば、ほかのメニューにしたのに!って言うか、私が指摘しなければ、そのままやり過ごそうとしてた事に腹が立った。

    +246

    -2

  • 60. 匿名 2014/06/08(日) 00:50:29 

    母が昔、新婚旅行に行った時、喫茶店に入ってアイスコーヒー頼んだら、目の前でネスカフェのペットボトルのやつを入れて出されたらしい。
    しかもやけに高かったらしい。

    +120

    -6

  • 61. 匿名 2014/06/08(日) 00:52:19 

    お蕎麦屋さんで海老天丼を注文。
    底上げ器でご飯は1cmほど、海老はミニサイズが一本、ししとうにかぼちゃ。
    これで¥980。
    スカスカ過ぎて、誰かの食べかけかと思ったわ!

    +119

    -3

  • 62. 匿名 2014/06/08(日) 00:52:49 

    園山真希絵さんの料理が出てきたとき

    +38

    -10

  • 63. 匿名 2014/06/08(日) 00:53:15 

    某激安ファミレスで頼んだハンバーグ…
    表面黒焦げなのに、中が半分凍ってた!!
    友達が怒って作り直させたらいつまでも来ず。
    呼び出してようやく来たけど、置いて行ったレシート見たらハンバーグみっつ頼んだことになってた!
    店のミスだから一つ分でしょ!と言うも拉致が空かず…ネットから本部に電話したら店長とマネージャーが飛んできた!
    平謝りされ、全額ただになったけど…

    +166

    -3

  • 64. 匿名 2014/06/08(日) 00:55:26 

    バイトのクソガキに食後のアイスコーヒーを頼んだがいつまでたっても来ず、再度まだですか?と言ったが

    結局20分経っても来なかったのでそのまま帰った。

    +111

    -5

  • 65. 匿名 2014/06/08(日) 00:57:25 

    母が遭遇した出来事です。
    会社の忘年会で、青山にある某有名シェフがオーナーのフランス料理店に行った時のこと。

    メイン料理が鹿肉だったので、鹿肉が苦手な3人(母も含む)は、店員に鹿肉以外の料理をお願いしたそうです。すると、運ばれてきたのは代表で頼んでくれた人の分しか変更されておらず、あとは全部鹿肉料理。
    「私たちも鹿肉はダメと言ったんですが…」と店員に確認すると、「この方(代表で言った人)の分しか承っておりません、絶対食べられないわけじゃないですよね?」と言い放ち、ガンとて謝罪しなかったそうです。

    店名書いてやりたい!!
    人のことだけど、自分のことのように腹が立つ!!!!

    +146

    -10

  • 66. 匿名 2014/06/08(日) 00:58:54 

    サーティーワンでアイス頼んだら
    スプーンが試食用の小さいので明らかに汚れてた(怒)
    勿論交換してもらったけど使った奴じゃないの?ってモヤモヤして気持ち悪かった

    それから確認するようにしてる

    +54

    -5

  • 67. 匿名 2014/06/08(日) 01:00:40 

    回転寿司店で、アナフィラキシー(アレルギー反応)起こして倒れた人が…!!かなりひどい状態で意識消失、全身痙攣している!
    一人で来店してた知らない人だけど、近くの客みんなで安静な姿勢をとらせ気道確保!必死に呼びかけながら、救急車呼んだりしてた。
    …のに、バイトっぽい店員は人ごとみたいに喋ったり笑ってる。店長とか呼ぶよう怒鳴りつけたが店員全員役立たず!
    客の働きで一命取り留めたものの店の方の対応は最悪。彼が怒ってその場で説教し、本社にもクレーム言ったら、後日謝罪された。
    寿司なんてアレルギー食材の宝庫なのに、原料わかりにくい加工物の説明への配慮や、アレルギー発作起こした人の教育ゼロだった!教育マニュアルに組み込みます、だってさ!

    +170

    -18

  • 68. 匿名 2014/06/08(日) 01:01:28 

    居酒屋にて。
    最初に頼んだ数品が遅い上に出てくる順番が謎。

    揚げ物20分
    石焼ビビンバ30分
    さしみ40分
    漬物50分
    出し巻き卵1時間半

    みたいな感じだった。
    出し巻き卵に1時間半かかるって…。

    +142

    -6

  • 69. 匿名 2014/06/08(日) 01:02:14 

    この時期は揚げ物 売り場にハエが寄ってきて
    凄い迷惑 (/_・、)

    +16

    -7

  • 70. 匿名 2014/06/08(日) 01:02:53 

    千葉市の神社近くにある子供のお祝い歓迎の高級?料亭で、
    七五三のお祝いをしました。
    高いけれど、一人一匹伊勢海老がつくコースを奮発して。
    なのについてこなかった!!!
    店員のお詫びや説明も全くなしでした。

    帰ってからメニューとHPを比べたら、
    伊勢エビの部分がブリの照り焼きになっていたことが判明。

    原価全然違うだろ!
    せめて一言あればこっちも納得できたのに・・・。
    サービス料や室料まで取られたに(泣)

    +97

    -3

  • 71. 匿名 2014/06/08(日) 01:03:03 

    某ファミレスで
    ハンバーグに添えられてたジャガイモとニンジンが丸焦げで器にこびりついてる
    てか何かわからない

    運ばれてきて友達と二人で絶句
    文句言ったら作り直したけど...
    あれは...

    +51

    -4

  • 72. 匿名 2014/06/08(日) 01:04:11 

    某有名回転寿司屋さん○ら
    2皿続けて髪の毛入ってたー!

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2014/06/08(日) 01:04:48 

    お好み焼きが食べたくてフードコートで頼んだ。その時、10分ほどお時間いただきますと言われたけど、どうしても食べたかったので待った。
    待てど暮らせどいっこうに出来上がらなくて(ポケベルみたいので知らせてくれるやつ)、結局40分待っても呼ばれなかった。
    一体どうなってんの??
    返金してもらったけど、お好み焼き食べたかったな…。
    それより時間返せー!!

    +109

    -4

  • 74. 匿名 2014/06/08(日) 01:07:02 

    10年くらい前に中津川のアピタでカレーうどんが売りの
    お店に入りました。
    定食のトレーとお椀が味噌汁でベタベタで交換をお願いしたら、
    こぼされましたか、と言われた。
    最初からですよ、と言ったら、謝罪なしの無言で不機嫌そうに
    交換してくれました。
    田舎の店舗だからやる気のない社員を送り込んでいるのかな。

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/08(日) 01:11:44 

    しゃぶしゃぶの温野菜にいったとき、
    テーブルに置いてある小さいツボに入った調味料に、カビがフサフサってはえてた。

    店員さんに、これは使えるんですか?
    って聞いたら中身の確認もせずに、使えますよ!っていわれたので、これってカビじゃないんですか?って聞いたら、本当ですね、すみません交換しますねといって新しいのを持ってきたけど、使う気にならなかった。

    +97

    -8

  • 76. 匿名 2014/06/08(日) 01:11:49 

    昔、アルバイトしてた焼き鳥屋なんだけど、個人がやってる所だったので、店長が焼き鳥焼きながらタバコ吸って、しかも洗い物のお皿がつけてあるシンクに灰を落としてた。
    絶対ここには食べにくるまいと思った。

    +83

    -2

  • 77. 匿名 2014/06/08(日) 01:12:43 

    フードコートの海鮮屋さんで、
    お吸い物がついてくるセット頼んだら、

    あおさ入りのお湯だった。

    メニューに丁寧に出汁を取って
    みたいに書いてあったけど、
    本当にただのお湯。
    出汁取り忘れることってあるのかな。

    +56

    -4

  • 78. 匿名 2014/06/08(日) 01:13:59 

    東京の某ホテル(台場)にて泊まったときのこと。
    ルームサービスを頼み、あれとこれ・・と注文。すると

    女性スタッフ「これとこれを食べるんですね?分かりました」

    タメ口・・・唖然・・・としました。
    料理も高いだけ高くて、クッソまずかった。
    もう2度と利用しない。というかしていません。

    +79

    -18

  • 79. 匿名 2014/06/08(日) 01:14:59 

    カフェの食事。

    クオリティと値段が比例してない。

    コーヒーだけで600円とか、ランチがちまっとしてるのに千円超えるとか腹立つ。

    やっぱりクチコミって大事ですよ。

    +108

    -5

  • 81. 匿名 2014/06/08(日) 01:17:21 

    カルボナーラの卵が固まってぼろぼろしてた

    +50

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/08(日) 01:18:13 

    77

    お吸い物って、お湯っぽいことよくあるとおもいますよ!
    出汁の取り忘れではないような…

    +7

    -72

  • 83. 匿名 2014/06/08(日) 01:19:33 

    朝出勤前にコーヒーショップで朝食を食べるのが好きで
    少し早めに出勤してた

    前々から雑だなって思う子が居た
    その日はその子が調理担当
    私が頼むのはスクランブルエッグとホウレン草の茹でた物にチーズを乗せた二種類のマフィンとコーヒーのセット

    作ってる前で待つ感じ
    じーっと見てると
    ホウレン草チーズをマフィンの上に乗せる時失敗
    お皿に落ちる...お皿なんかベタついてるホウレン草も散らばった
    ホウレン草チーズを一生懸命皿から上げてマフィンへ
    皿の上に散らばったホウレン草を指でつまみ上げ弾き飛ばすようにマフィンの上へ
    スクランブルエッグも雑に置かれ...

    お皿拭くことも無くベタついたまま
    出された(;´_ゝ`)
    ちょっとコレ酷くないですか?
    って言ったら
    「え?!あっ作り直しましょうか?」だって
    朝だし他の人も待ってるから我慢して食べた(-""-;)

    それ以来店に入って調理担当がその子だったら
    店を出てく事にしてる

    +81

    -6

  • 84. 匿名 2014/06/08(日) 01:19:48 

    昨日の話、冷製パスタ頼んだら麺がぬるかった。
    器が冷たかったから余計目立った。
    水も全然きってなくて、スープパスタかよってくらい水が残ってて気持ち悪かった。
    その店では冷製パスタはこの時期だけの期間限定ってオススメで売ってるんだから、本当にオススメできるクオリティで出せよって思う。

    +99

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/08(日) 01:24:16 

    昨日、久しぶりに母と会ったので、焼肉ランチに連れて行きました。
    はじめてのお店で何も分からないのに待ってても誰も来ず、何度か呼ぶとだるそうに、いらっしゃいませも笑顔も無く「…何名様ですかぁ?」
    席はソファーが破れた席。ジュー。スには焼肉のスス入り。
    12時半になってもお客は私達だけな理由が分かりました。
    あげくデカデカと2160円って書いてあるのに、+税の料金と伝票見て分かり、便乗値上げされたました。
    最低最悪でした。母と一緒じゃなかったら出てたかも

    +66

    -2

  • 86. 匿名 2014/06/08(日) 01:25:33 

    ありがちだけど、髪の毛の混入!
    しかも結構食べてから気がついて吐き気した…

    値段が安いとか関係ないよね

    +58

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/08(日) 01:25:41 

    安い中国産の材料使い、利潤ばかり追求し客の満足は二の次

    まぁそんな店は潰れる

    +25

    -6

  • 88. 匿名 2014/06/08(日) 01:31:00 

    ちょいトピづれやけど。。。
    インドカレー食べてたら、隣の席の赤ちゃんが泣いて、「あっ、おっきい方かも」ってお母さんが。。。 言葉濁してるつもりなんかも知れないけど、カレーだけに。。。

    +117

    -11

  • 89. 匿名 2014/06/08(日) 01:31:42 

    チェーンの居酒屋で客がほとんどいないのに料理が遅い上に冷めてた
    おにぎり二個頼んだら中の具が一センチも入ってなかったです
    ほとんど米!

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/08(日) 01:32:13 

    ハワイアンカフェをうたった
    飲食店を利用した際、
    メニューの写真とは
    かけ離れたロコモコが出てきました!

    写真では、レタスとパプリカ
    半熟目玉焼きだったのに
    実際は、水菜の芯?茎?ばっかで
    しかもにがく、
    裏面焦げ焦げの目玉焼きでした...

    +44

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/08(日) 01:35:55 

    ざるそばと天ぷらの盛り合わせのセットを注文したが、
    ざるそばが20分かかると言われ、先に天ぷらを持って
    来た。すでにセットではない状況に腹がたった。

    +65

    -2

  • 92. 匿名 2014/06/08(日) 01:36:00 

    旅行でハワイに行った時。
    フライドポテトが1時間経っても出てこなかったからキャンセルしました。
    伝票から取り消してもらって、レジでチップを請求されてびっくり。
    ごめんなさい、然るべきサービス受けてないのにサービス料は払えませんと言って飲食代金だけ払って帰りました。
    モンスターじゃないですよね?

    +190

    -5

  • 93. 匿名 2014/06/08(日) 01:42:57 

    リゾットが明らかに生米っぽくて硬かった。
    リゾットってこんな感じだったっけ?
    と友達と首を傾げた。結構流行ってるイタリアレストランでの話。

    +26

    -5

  • 94. 匿名 2014/06/08(日) 01:49:02 

    新宿の高野でピーチパフェを頼んだらてっぺんのミントに青虫が元気よく動いてた。土曜で劇混みだったから40分並んだのに食べられないで帰りました。時間かえせー!

    +49

    -3

  • 95. 匿名 2014/06/08(日) 01:50:20 

    友達のお祝いに、
    奮発してかに料理で、
    コースも終わりって時に、
    同じペースで食べてた隣のカップルが
    カニが腐ってるとか騒ぎ出した。
    大将がそんなはずない、
    そんだけ食べやがって、
    このお客さんにも
    同じカニ出してるんだよ!
    まさかの私達指名w

    結局、無銭飲食のカップルで、
    分が悪くなったら、
    これぐらいで勘弁してやるよ的に
    逃げようとしたのを
    若い店員が取り押さえて、
    コップが割れて、
    警察にも事情聞かれた。
    美味しかったのに、
    あいつらのせいで今でも腹がたつ。

    +104

    -5

  • 96. 匿名 2014/06/08(日) 01:52:59 

    67さんが遭遇したアレルギー症状出した人はいきなりアレルギーに
    なったのかなあ?アレルギーのネタは避けていたけどまな板や包丁
    経由とかかな。
    店員の態度は腹たつけどお客さんにも悶々する。

    +79

    -11

  • 97. 匿名 2014/06/08(日) 01:54:47 

    メニューの写真では、温玉のってたのに!
    温玉乗ってたから、その料理頼んだのに!
    いざ、料理が出て来たら、温玉乗ってないし!!!
    勘違いかと思って、写真確認したけど、しっかり乗ってたし。
    で、店員呼んで、
    すみません、温玉は?乗ってるんじゃないんですか?
    って聞いたら、
    あっ、今日温玉もうないです。って!サラリと言われた!
    なら、オーダーとりに来た時に、それ言えよ!
    って、叫びたかった。。。。
    私の温玉。。。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    +163

    -1

  • 98. 匿名 2014/06/08(日) 01:56:23 

    閉店の1時間前にフードコート行ったら
    そこのお店のご飯がなかったらしく
    他の店舗へご飯もらいに行ってた

    終わる気満々だったのか態度も悪かった

    +31

    -6

  • 99. 匿名 2014/06/08(日) 01:59:01 

    97さん、卵好きなんで、それは許せないっ!

    +65

    -3

  • 100. 匿名 2014/06/08(日) 02:17:10 

    餃子頼んだんだけど、餃子のタレじゃなく醤油だった。

    +11

    -19

  • 101. 匿名 2014/06/08(日) 02:24:26 

    食べ物の恨みはコワイ。

    +41

    -1

  • 102. 匿名 2014/06/08(日) 02:31:34 

    和食レストランで、母と二人でしゃぶしゃぶ食べ放題。追加でお肉頼んだら店内ガラガラなのに全然来ない。来たと思ったら大きい皿に肉が三枚。それでもくじけず白菜を頼んだら椎茸が今度は皿に山盛り。しかもその何個かに緑色のカビが…
    呆れて母が文句を言ったら平謝りでその後も出てくるのが遅いのは直らないくせに制限時間だけは知らせてきて、お会計時に母が一言文句言ったら店長が出てきてアタフタするだけ。

    食品も店員も最悪だった。

    +94

    -1

  • 103. 匿名 2014/06/08(日) 02:38:42 

    友達の三人で某中華ファミレスへ
    友達 ラーメン
    友達 チャーハン
    私 回鍋肉+ご飯

    お待たせしました~と
    ラーメンとチャーハンとご飯持ってきた
    すぐに回鍋肉来るのかと思ったけどなかなか来ず
    ご飯少し冷えかけて来た頃
    回鍋肉登場

    これおかしいですよね?

    +54

    -6

  • 104. 匿名 2014/06/08(日) 02:47:48 

    少し違うけど、コーヒー専門店でコーヒー飲んでホッとしてたら隣の席の若い女の子達が香水をつけはじめ、いい匂いでしょ?って香水をシュッシュッと押して嗅ぎあいっこしてた。
    コーヒーのいい匂いが台無しだし飲食店でそんな事をするのが理解できなくて嫌な気持ちに…
    直接文句言うと角がたったりするし、こういう時に何も言わずとも店員さんが指摘するなりフォローしてくれたら有難いのにな〜。

    +96

    -6

  • 105. 匿名 2014/06/08(日) 02:55:57 

    子どもにハンバーグ頼んだら、ママかみきれないお肉がというので、出させたら絆創膏だった。文句言ったら、作り直すと言われたけど、気持ち悪いので断わって帰りました。
    バイトの子の絆創膏とか言ってたけど、気持ち悪い。エイズだったらどうしてくれるのよ?
    怖いわ

    +143

    -29

  • 106. 匿名 2014/06/08(日) 02:56:20 

    池袋の駅の構内にある
    有名なラーメンチェーン店

    のれんが出ていたので入っ食券も買ったのですが、店員がなかなかこない…。どうやら閉店の時間だったらしくガタガタとキッチンでは片付けをしている様子。

    ダメなら言ってくれれば良いのに、なんか「来ちゃったよ…」って感じの嫌そうな態度…。

    のれんが出ていたとはいえ、閉店時間ギリギリに入った自分も悪いと思い我慢。

    ところが火を止めていたらしく、スープがぬるいし、麺が芯が残っていて粉っぽい…。

    しかも一緒に注文した明太子ご飯のご飯が乾燥して黄ばんでる…。

    注文した商品を待っているあいだ、たまたま外を見ていたらご飯の入った茶碗をサランラップもかけずに持ち、たくさんの人が歩いている池袋の駅の構内を小走りしてくる店員が居て「まさか私に出したご飯って…」と思いましたが、言えずに我慢して食べました。

    後日、我慢出来ずに本社にクレームのメールをしたところ、スープが冷めていたこと、不衛生な状態のご飯を出したことを認め長文で丁寧に謝罪してくれたので、今は怒っていないけど二度とあの店には行かないです。

    謝罪文の中に「改めてきちんと料理を提供したい」または返金したいと書かれていましたが、クレームしておいてまた来店する勇気はないし、本社の方がまともでも、実際に料理を作る人間がバカだと怖くて安心して食べられない。

    +80

    -4

  • 107. 匿名 2014/06/08(日) 03:04:37 

    私は食べることが好きでこだわりもあり、仕事がサービス業なので、皆さんのを読んでいると怒りがフツフツと湧いてきます。 時間とお金を引き換えに、美味しく気分よくいたいのに、そんな当たり前のことが出来ない店員が多い。 ダルそうな店員には、お金貰ってるなら働け、嫌なら帰って寝ろと言いたい。

    +92

    -3

  • 108. 匿名 2014/06/08(日) 03:06:25 

    105
    エイズだったら…のくだりは余計ですね。

    +152

    -74

  • 109. 匿名 2014/06/08(日) 03:19:07 

    回転寿司に行って、入って早々机にあるオーダー用紙で茶碗蒸し他いろいろ注文。30〜40分食事したが、一向に茶碗蒸しが届かないので、忘れたんならいいやーと思いお会計を頼むと‥
    店員「お客さん、茶碗蒸し頼まれましたよね?」→私「そうですけど、全然来ないのでもういいですよ」→店員「いや、5分で出来ますけど?全然って(失笑)。じゃキャンセルですね〜」
    って!イラつくわー。私からしたら明らかに店側の不手際なのに。これからはオーダー用紙に、頼んだ時間も書いておこうかと本気で思った。

    +118

    -0

  • 110. 匿名 2014/06/08(日) 03:21:06 

    ケンタッキー食べに行って注文を終えたら
    「他に必要な物はございませんか?」って聞かれるから何かイラッとする…。
    ここ2,3年のことだと思います。

    オリジナルチキン2つ頼んで
    2つともめちゃくちゃ小さいことがあったのも思い出した(ToT)

    +22

    -37

  • 111. 匿名 2014/06/08(日) 03:31:09 

    マイナスついた。
    餃子に醤油って普通なのか?
    知らんかったわ。
    なんか、ごめん。

    +67

    -18

  • 112. 匿名 2014/06/08(日) 03:35:20 

    こういうトピのときに、店名とかどんどん出したらだめなのかな?そこでバイトしてる人には影響ないだろうし、結局は安い賃金で働かせながらも、食への熱意の全くない会社自体に影響するんだし。見てる方としても、具体的な名前があったほうがありがたい!

    +123

    -2

  • 113. 匿名 2014/06/08(日) 03:39:07 

    112
    個人店でもチェーン店でも、
    変な店はいつの間にか潰れたり
    別の店になってる。

    +46

    -2

  • 114. 匿名 2014/06/08(日) 03:56:24 

    某お蕎麦屋さんにて。

    トレイを持って注文したお蕎麦とトッピングした天ぷらを待ってたらお蕎麦はきたが天ぷらがこないので待ってたらおばちゃんに注文ですか?と聞かれたので注文したのまだですか?と言うと前のお客さんが連れと思って入れちゃったーって•••あやまりもせず、天ぷらも入れてもらえず、あっちのミスなのに天ぷらまた頼むなら追加で料金まで取ると言われました。
    こおいう事って本当にあるんですね。

    +64

    -11

  • 115. 匿名 2014/06/08(日) 04:40:55 

    やっぱり、料理がぬるいとガッカリしますね。
    先に出来てのに持ってくるの忘れたのか、明らかに冷めてる時がある。
    1度焼肉屋でご飯のまわりが少しカピッてなってた。炊きたてが売りなのに残念( ;´Д`)

    +30

    -2

  • 116. 匿名 2014/06/08(日) 05:08:43 

    オムライス食べに行ったらサラダがついてきたんだけど良く見ると虫が。。。店員に言って変えてもらったのにまた虫。。。もう一回変えてもらったのに虫。。。きっと変えてないんだね。もう絶対行かない。

    +104

    -1

  • 117. 匿名 2014/06/08(日) 05:13:34 

    ちなみに池袋のオムライス屋さん

    +31

    -2

  • 118. 匿名 2014/06/08(日) 05:42:13 

    子供の誕生日にハンバーグレストランへ。

    私は和風のセットにしたので 豚汁がついてきたのだけれど、具がひとかたまりで すべて凍ってた。取り替えてもらったけど、冷凍野菜ドボンかぁ・・と残念な気持ち。誕生日だから写真撮ってくれたけど、ピンボケだし いいことなかった。

    +49

    -1

  • 119. 匿名 2014/06/08(日) 05:57:36 

    ファミレスでステーキ注文したら、焼き色がついた肉じゃなくて、レンジとグリル間違えたのか外側だけ白くなった肉が出てきた。
    平気でそれを盛りつけるの厨房も、それを平気でもつ持ってくる店員もおかしいでしょ!

    +60

    -2

  • 120. 匿名 2014/06/08(日) 06:07:21 

    92
    モンスターとは思いませんけど、チップは払わなきゃ駄目ですよ。
    ウエイターのサービスに対するお礼、という意味ではないですから。
    どんなに接客態度が悪いウエイターにも相場は払うのがマナーです。
    (ウエイター、ウエイトレスの主な収入源なので。時給なんて数ドルとかザラですし。)

    もちろんサービスが良ければ上乗せすることもしますが、減額やゼロはありえないな・・・と個人的に思います。


    +14

    -120

  • 121. 匿名 2014/06/08(日) 06:25:25 

    兵庫県丹波市を訪れた時、小綺麗なレストランで焼肉定食を注文したらもやしとキャベツと
    肉2切れをすき焼きのタレらしきもので炒めたものが出てきた。
    たった2切れの肉はゴムのようで噛みきれず。
    それ以来、田舎のレストランが怖いw

    +33

    -2

  • 122. 匿名 2014/06/08(日) 07:06:18 

    111
    わたしもなんでマイナスなのかわかりません!
    餃子ってだいたい酢醤油ですよね?

    +52

    -40

  • 123. 匿名 2014/06/08(日) 07:07:05 

    社員旅行で韓国ソウルで焼肉屋さん入ったら、日本人と分かった途端、メニュー変えられて値段が高くなった。残飯みたいなクズ肉三枚とビール一杯で2千円くらい。周りは大盛りで千円怒。

    +98

    -4

  • 124. 匿名 2014/06/08(日) 07:10:26 

    54さん

    申し訳ないけど、温泉旅館の夕食ってそういうものでは?
    間髪入れずに提供して欲しかったり、ご飯が先に欲しいのなら、最初に言っておけば対応してもらえると思うんですけどね。

    +88

    -2

  • 125. 匿名 2014/06/08(日) 07:15:20 

    横浜中華街でさんまラーメン頼んだら明らかにさんまじゃない物が入ってた(勿論まずい)
    喫茶店でレモンティ頼んだら店員が新人だったみたいで運んで来たら「レモンティで良かったですか?」と聞かれた。分かんないなら仲間に聞けよって思った

    +5

    -42

  • 126. 匿名 2014/06/08(日) 07:33:23 

    牛丼屋の味噌汁に味噌が入ってなかった。一瞬お吸い物に変わったのかと思った。もちろん変えてもらったけど…

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2014/06/08(日) 07:40:08 

    デパートの中に出店している有名すし店(高級チェーン店という感じの)で「おきまり」を頼んだら、素人が作ったのかと思うようなボロボロのシャリでわさびが利きすぎたのが出てきた。あれだったらスシローかくら寿司の方が一万倍まし。

    おまけに会計を間違えられた。最悪。

    +33

    -2

  • 128. 匿名 2014/06/08(日) 07:56:46 

    たのしみにしていた地元の有名な個人店の焼肉屋行ったら、バイトの子にオーダーミスされて違うもの持ってこられた。 ここまでは良いんだけど、間違いを指摘したら、『あ、すいません、これじゃだめですよね〜?変えますか?』 と接客業してるとは思えない態度で言われハァ??となった。
    店長呼んで来て貰ったら、迷惑そうにやって来て『あぁ、うちのバイト教育不足なもんですいませんね。お会計から料金引いときますんでー。』と謝る気もない不貞腐れた顔で言われ、サーッと立ち去っていって旦那激怒。あそこまでイラついてる旦那を初めて見てびっくりしたけど、私もその場で怒鳴ってやりたいくらい酷い接客だった。 本社にクレームいれてやろうかと思ったけど、そこは個人店でその店長が社長だったから言うに言えず… 最悪な日でした。

    +60

    -1

  • 129. 匿名 2014/06/08(日) 08:03:08 

    お好み焼き屋さんに行って、明太もちチーズを頼んだら、明太ともちが入ってなかった。店員呼んで言ったけど首を傾げたから、食べてみろって食べさせたら納得して新しいのを持って来た。

    +48

    -1

  • 130. 匿名 2014/06/08(日) 08:09:51 

    食べログって当てにならない

    +83

    -0

  • 131. 匿名 2014/06/08(日) 08:17:44 

    ラストオーダーの前に入った店で、食べてる途中から、終わりの掃除しだしたり、電気が薄暗くなったりした。
    できたばっかりなのに、すぐ潰れました!

    +53

    -2

  • 132. 匿名 2014/06/08(日) 08:20:12 

    私たち夫婦が義父母を呼んでお寿司を食べようってお招きしたことがあります。
    まわるお寿司屋さんなんですが、某有名チェーン店です。
    義父は脳こうそくを患って右半身にマヒが残り、自分の事は出来るのですが歩くのも杖をついてゆるゆる歩くという状態で、店員さんに一番奥の席を用意されました。

    納得がいかなくて、体が都合悪い人がいるのに、なぜ一番奥の席を用意するのですか?と聞いても明確な回答もなく、一番奥の席に行くことに・・・

    雰囲気はダダ下がり、お寿司もおいしく食べれず、義父母にはまずいお寿司と言われて、こちらは気を遣って今回はお寿司に招いたのに、気まずさだけ残りました。あのお寿司屋さんもう二度と行かない

    +7

    -89

  • 133. 匿名 2014/06/08(日) 08:22:42 

    フードコートのクレープ屋さんで生クリームとか、チョコのトッピングがされたクレープを注文した。明らかに高校生のバイトって感じの個が一人でやっていて、チョコも生クリームも、ドレッシングケースみたいやのに移されていて、正規品じゃないか、詰め替え(長年使用しているであろう使用感たっぷりの汚いの)かなって物を使っていた。

    作っている所を見ていたら、チョコも生クリームもブシュ!ってすぐ詰まって、振ったり叩いたりしてなんとか出してる。おまけに振りすぎて、作っていたクレープの上にベチャッと今まで握っていたボトルを落とした。
    汚くなったのを指でぺちゃぺちゃ触りなんとく隠す様に巻いて出してきた。

    気持ち悪いのと、腹がたったので「それ普通だします?」と言ったらアタフタしだし。
    「見てたんですけど、いろいろ倒したりベチャベチャやってましたよね」って言ったら無言で何処かへ行き。また高校生バイトの先輩みたいな同じ様な子が作りだした。しかも二人ぴったりくっついて制作過程が見えない様にして作った。2度目のクレープを差し出し「これでいいですよね?」って


    はぉ∑(゚Д゚)?!!!

    +73

    -2

  • 134. あ 2014/06/08(日) 08:31:50 

    連れと二人で個人店の居酒屋へ行った時(客は2、3組)、店主の息子五才くらいかな、小上がりで一人折り紙折って遊んでた。そしたら女性客があたし達だけだったからか、さみしいのかやたらと折り紙折っては『これ見て〜 鶴』『これみて〜船』最初はかまってたけど、、自分達の話もできやしないくらいにしつこい!挙句チラシ丸めたボール持ってきて『投げて〜』だと。私たちのテーブルから焼き場が丸見えで、その子の父さん焼き鳥焼いてるのに 見てるのに何にも言わない 飲み放題2時間777円コースだったけど(北海道だと普通にあります)一時間程で店変えました。冷静に考えると、ありゃ親が悪いね、子供が可哀想だわ。

    +58

    -2

  • 135. 匿名 2014/06/08(日) 08:34:31 

    ホテルのモーニングバイキングで。
    中国人の団体がいて、嫌な予感が的中。サラダから何から何までごっそり取っていくから、ほとんど食べるものが無かった。
    新しい皿が来ると、集団で囲って又空にする。
    ホテルのせいじゃないけど、ムカムカした。

    +112

    -1

  • 136. 匿名 2014/06/08(日) 08:39:02 

    同じものを2つ頼み、友達のそばには温玉が乗っていたのに、私のそばには温玉が乗っていなかった
    言おうか迷ったが、言えなかった

    卵好きなのにーーーーー

    +34

    -6

  • 137. 匿名 2014/06/08(日) 08:46:07 

    くら寿司で番号の紙取って待ってると
    私たちよりも後に紙取った人がどんどん先に呼ばれ
    結局一番最後に呼ばれた。

    途中で受付けのバイトが代わって我が家の番号が
    飛ばされたらしく呼び出し予定10分が50分かかった。
    くら寿司には二度と行かない。

    +45

    -7

  • 138. 匿名 2014/06/08(日) 09:00:01 

    モスバーガーで頼んだジュースに、カメムシ入ってた!

    +28

    -5

  • 139. 匿名 2014/06/08(日) 09:04:11 

    110
    言わなきゃいけない決まりなんです…。
    不愉快な思いさせてすみません。

    +25

    -2

  • 140. 匿名 2014/06/08(日) 09:16:16 

    卵の殻が入ってたので4口くらいしか食べてないけど
    下げてもらいました。
    その後のデザートでもスプーンが全然洗えてなくて
    取り替えてもらったら取り替えたものをめちゃめちゃ汚い。
    また言って取り替えてもらい二度と行かなくなった。

    衛生管理がなってないところは行きたくない。

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2014/06/08(日) 09:22:13 

    海鮮丼が食べたくて、海の近くにあるお店に入りました。
    当時付き合っていた彼は甲殻類にアレルギーがあるので、店員にそれを伝え、海老や蟹は抜いてくださいとお願いしたんですが、出てきたものは、蟹の甲羅に刺身が乗ったものでした。。。

    彼は大丈夫だと思う、と言ってましたが、もし口にして何かあったら怖いので、店員に指摘しました。
    そしたら、無言でさげ、蟹の甲羅が乗ってないものを持ってきてくれましたが、明らかに最初にだされたものの甲羅を取りのぞいてきたものでした。。。

    アレルギーがあるって伝えたのに、何かあったらどうするんでしょうね。
    ほとんど口をつけず、すぐに店をでました。
    店員からは謝罪無し。

    +20

    -51

  • 142. 匿名 2014/06/08(日) 09:26:37 

    居酒屋でお会計間違われた。
    飲みに行って、翌日レシートを確認すると頼んでない物があったり、生中のビールが生大でついてたりする。
    近所だし、料理は美味しいし、金額も後日わざわざクレーム言う程じゃないと思って、それから何度か行ったけど、その度会計間違われて行くのやめた。
    何故か必ず余分にとられて、一度もつけ忘れはなかった…

    +50

    -0

  • 143. 匿名 2014/06/08(日) 09:36:22 

    恵比寿にある某有名九州系のラーメン屋で、ご飯も頼んでどんどん食べ進んでいったら奥の方から髪の毛がでてきた・・・・・・本当に吐き気がした。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2014/06/08(日) 09:41:48 

    >>125

    まさかサンマーメン頼んだっていうオチじゃないだろうな

    +59

    -1

  • 145. 匿名 2014/06/08(日) 09:59:47 

    >141さん
    甲殻類アレルギーで海の近くの海鮮丼・・・は、ちょっとキツかったのでは?
    お店側は「何食べに来たの!?」って思っちゃうかも(´・ω・`)すいません

    +135

    -3

  • 146. ガスコ 2014/06/08(日) 10:01:04 

    和風ハンバーグを頼んだ。

    ハンバーグは普段食べないけど、添え物の揚げ茄子や大葉が美味しそうに見えたので。


    そうしたら、茄子は随分前に調理したらしい変色したフニャフニャ茄子。

    大葉なんてカラカラに乾いてる!

    もう絶対に行かない!


    +18

    -1

  • 147. 匿名 2014/06/08(日) 10:01:44 

    6年くらい前だけど、マックのドライブスルーに行って、ホットのストレートティーを頼んだら、ティーバッグとお湯が入ったコップを渡された!

    ドライブスルーなのに?
    車内で自分でやれと??

    全然理解できなかった。(笑)

    +10

    -54

  • 148. 匿名 2014/06/08(日) 10:05:30 

    焼肉食べたくて牛角に行ったら、入口で店員に「今日はもう牛肉が品切れで提供できないので豚肉と鶏肉のみですがよろしいですか?」と言われた。
    土曜日の夕方6時で牛肉品切れって・・・
    お店の名前、牛角だよね?
    「牛」角なのに牛肉ないとか ありえない。

    +55

    -20

  • 149. 匿名 2014/06/08(日) 10:15:06 

    144
    サンマーメンとかはじめてきいた。
    さんまが入ってるんじゃないんですね。勉強になりました。

    +7

    -38

  • 150. 匿名 2014/06/08(日) 10:33:52 

    昨日マックでポテトとイタリアンボール?頼んだら、イタリアンボール今から揚げるので少々お待ち下さいって言われて、5分くらい待ってでてきたのはアツアツのイタリアンボールとシナッシナのポテト。
    いや、5分あったんだからポテトも揚げたてちょうだいよと思った。
    明らかに前の作り置き。すっごいしなっててまずかった!

    +25

    -11

  • 151. 匿名 2014/06/08(日) 10:42:01 

    某ラーメン屋で自分達より
    後から注文した人達は、
    料理が運ばれてくるのに
    自分達の分はいつまでも
    待ってもこない。
    店員呼んでまだですかって
    聞いたら注文しましたか?
    って。
    いやあんたに注文したでしょ!
    旦那がキレて帰りました。
    あれ以来行ってません!

    +47

    -2

  • 152. 匿名 2014/06/08(日) 10:47:43 

    125さん

    サンマー麺(漢字で書くと生馬麺)ですよね?

    横浜だと街の中華屋さんでも大体あります。



    +19

    -0

  • 153. 匿名 2014/06/08(日) 11:02:20 

    ビッグ○ーイで彼氏とステーキ頼んだらかなりのレアで来た(°_°)さすがにレアすぎるので、もう少し焼いて下さい!と言って二人分下げてもらって、しばらくして来たステーキは完全に火が通ってカチカチでした…。
    彼氏とカチカチステーキ食べて帰りました…

    せっかくのステーキが台無しだった(°_°)

    +33

    -5

  • 154. 匿名 2014/06/08(日) 11:05:16 

    家族で食事に行き、えび天の二本付いた定食を頼んで食べていたところ、てんぷらに髪の毛が混入しているのを発見。
    お取替えしますと言われたけど、既に二本のうち一本は食べ終わっていたのでもういいやと思い断りました。
    お会計に行くと、「てんぷら定食900円のえび一本キャンセルで600円」と言われ謝罪もありませんでした。
    すっごいモヤモヤしましたが言われた通りお会計して帰りました。
    でももう行~かない。

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2014/06/08(日) 11:09:47 

    94さん
    私も新宿高野で パフェを頼んだら中に小さい虫の死骸が入ってました。しかもゴキ。途中まで食べてて気持ち悪かったです。他にもお客様が居たので 配慮して小さい声で店員に伝えました。作り直してもらいましたが 責任者からの謝罪なし。店員に軽く謝られただけ。料金も取られました。気分悪かったです。もちろん後からクレーム入れました。お客様相談室にかけたのですが 電話に出た男も態度悪くてびっくりしました。

    +50

    -10

  • 156. 匿名 2014/06/08(日) 11:21:08 

    155さん

    でも作り直してもらって食べたんですよね?
    料金を取られるのは当たり前だと思いますが。

    +81

    -8

  • 157. 匿名 2014/06/08(日) 11:23:15 

    餃子屋さんで白いご飯をたのんだら
    黄色いカピカピのご飯がでてきた。

    出すときにあきらかに
    おかしいって思わないのかしら?
    餃子には白ご飯なのに。

    +22

    -5

  • 158. 匿名 2014/06/08(日) 11:37:41 

    旦那とカフェにランチに行った時、一時間以上待たされた。お店混んでるしな〜と思ってだまって待ってたら、明らかに後から来たお客さんが食べ終わってるのに気づいて店員に「一時間以上待ってるんですけど…」って言ったら「あ〜」とだけ言って謝罪なし。
    そのあとすぐ料理が来たけど、謝罪なし。
    さっさと食べ終わって、会計したけどやっぱり謝罪なし。
    お店から出た時に「あの〜」って店員に呼び止められたから、おっ!?と思ったら「会計の金額を間違えた気がするから確認させて下さい」って。あの店には二度と行かない。

    +45

    -1

  • 159. 匿名 2014/06/08(日) 11:50:06 

    みんな店名隠す必要無いんじゃない?

    たぶんみんな思ってるだろう一例!
    マクドナルドのハンバーガー。写真通りのハンバーガーが出てきた事無いw

    マックとは対照的にモスバーガーは写真通り!
    外食で腹立ったこと(料理)

    +38

    -11

  • 160. 匿名 2014/06/08(日) 11:51:16 

    記念日だったので某レストラン予約で電話して、支配人と話あいてる日を確認してから予約したのに、記念日の前日に、明日、結婚式の予約入ってるからキャンセル願いますって言われました。前日ですよ?謝りもないし、腹が立ち電話きりました。二度と行きません。

    +52

    -4

  • 161. 匿名 2014/06/08(日) 11:56:07 

    160です。

    結婚式じゃなく、結婚式の二次会でした!
    すいません

    +15

    -5

  • 162. 匿名 2014/06/08(日) 12:04:25 

    すごく昔同僚に聞いた話です。
    パンの食べ放題があるレストランで、今はカフェもいろんなところにオープンしててそこではチョコクロが有名なところです。

    そのレストランで、同僚がデザートにデザートの上の飾りを食べたら気分が悪くなって倒れたそうです。
    一緒にいた友人がキャーって言ったらしいのに、店の人は全員シカトしてたそうです。
    更に、友人が「あの飾りは何ですか?」と言っても答えてくれず、お店の人はみんな冷たい目で見るだけ。
    もちろん、友人が同僚を引きずるようにお会計をしてお店を出たのですが、一口も食べてないのにデザートのお金は取られたそうです
    お金は取られて当たり前なんだろうけど、もう少し人間らしい対応して欲しいですよね。
    何か犯罪組織というか、そういうものを感じました。

    怖くてそのレストランには行っていません。

    +13

    -33

  • 163. 匿名 2014/06/08(日) 12:09:32 

    私の苗字もウェイティングリストで名前がかぶりがち。
    と言っても、そういうところに名前書きたくない人もいるから他の人にも頼めない。

    ってことで、例えば「あさだ」って名前だったら(浅田は大丈夫と思うけど例えね)「あさだま」って、おかしいけど、名前の一文字まで書きます。
    変に仮名使うと忘れるし仮名を考えるのも面倒なので。
    呼ばれる時恥ずかしいけど気にしない!

    海外では「mao」など下の名前を書きます。

    真央ちゃん例に使ってごめんね。

    +27

    -3

  • 164. 匿名 2014/06/08(日) 12:19:16 

    中華料理店でほとんど食べたところで髪の毛が出てきて
    お店の人に言うと新しいのと交換しますと言われたけど
    脂っこいのもう一皿なんて食べられないし新しいのいらないので安くしてもらえませんかといったら
    できませんと断られてしっかりお金取られた

    +10

    -19

  • 165. 匿名 2014/06/08(日) 12:19:26 

    フードコートでクレープ頼んだらバイトの男の子が手も洗わずに消毒もせずに作り始めた。
    途中でお会計もして、汚れた手を汚い制服で拭いていた…
    一口も食べずに捨てました。手も汗ばんでたし

    +33

    -5

  • 166. 匿名 2014/06/08(日) 12:23:13 

    116さん、ゴキ入りのパフェ提供されて料金払うのは仕方ないとは思えるけど当たり前という気持ちにはならないな~。
    文句の一つも出るのはわかる。しかも有名店の本店でその対応、残念ですよね。

    +33

    -7

  • 167. 匿名 2014/06/08(日) 12:25:45 

    156さんの間違い。すみません。

    +2

    -7

  • 168. 匿名 2014/06/08(日) 12:29:00 

    初めて家族でココスに行った時、ハンバーグは焦げてて焦げの味しかしないし、サンドイッチは具よりもカラシ?マスタード?の方が多いんじゃないかってぐらい入ってて辛いしで普段頼んだのは残さない家族だけどさすがに無理で残した。

    残すなんて申し訳ないけどあれは本当食べれなかった。
    きっと作った人が下手なだけだろうけどそれ以来ココスは怖くて行ってない。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2014/06/08(日) 12:39:28 

    焼肉店に行ったとき、ご飯とタレはすぐでてきたのに、肝心の肉が来ない。
    後からきた客はもう食べ始めているのに。
    店員呼んで聞いたら、肉のオーダーが入ってなかったって。
    肝心の肉オーダーが入ってないってどーゆーことよ(*`Д´*)
    しかも、それからもまだなかなか肉がこないから、帰ろうとしたときに出てきた。
    会計時に割り引きチケット出されたけど、「もう来ないんで」って言ってやった。
    香川ではまあまあ有名な焼肉店てす。

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2014/06/08(日) 12:43:27 

    昨日少し高めの回転寿司にいった。

    ラストオーダーが9時45分
    入店は9時10分

    なのにすごく、店員全員に嫌な顔をされた。
    確かにもうガラガラだったけど。
    早く帰りたかったんだろうなー

    ごみ袋回収した手でそのまま お寿司握ったり
    あからさまに掃除しだしたり

    店員はみんな茶髪通りすぎて金髪だし。
    いくらバイトでも 寿司職人に金髪って似合わないねw

    私は悪くて急いで食べたけど
    旦那は気付かず のんびり。
    その性格うらやましい。

    +30

    -5

  • 171. 匿名 2014/06/08(日) 12:50:06 

    居酒屋で飲み物がいつまでたっても来ないので2、3回声掛けたんだけど、3回目店員が出て行ったあとお盆をバンって叩き置いてた。
    そりゃ混んでたかもしれないけど、その態度どうよ?

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2014/06/08(日) 12:57:59 

    銀座のそこそこ値段のするブュッフェに行ったのに
    パスタが時間たちすぎてゴテゴテになってるし、10種類の手作りパンが
    人気なのか2種類しか残ってなくて、でもすぐに補充してくれるだろうと思って
    待っていたのに1時間たっても空っぽになってるバケットすらさげない店員。

    やってる事がうちの地元の安バイキングと変わらない。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2014/06/08(日) 13:02:06 

    お寿司屋さんで醤油を小皿にだしたら虫の死骸がでてきた。食べる前でよかった(>_<)

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2014/06/08(日) 13:05:56 

    皆さんの書き込み読んでるとイライラするわ。
    せっかくの外食をこんな風に残念にされるって本当にため息もんですよね。
    店出た後もなんか元気出ないしね。

    私も何度か残念体験あるので本当に皆さんの気持ち分かります。

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2014/06/08(日) 13:11:50 

    パリパリの皿うどんが大好き!
    なのに注文したら、浅い皿に乗ったソース味のうどんが来たorz

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2014/06/08(日) 13:12:47 

    某コーヒーチェーン店で、某サンドを頼んで食べていたら、尺取り虫?がレタスに付いていてしかも生きて動いていた…。
    カウンターに言いに行ったら、特に謝罪もなく作り直します、と勝手に作り直し始めて内心もう返金してくれよと思いながら待っていたら
    自分が頼んだのとは違うサンドを間違えて出された。たまたま他に待ってた人がそのサンドを頼んでいたから、
    そちらに譲って、もう作り直しはいいからと返金してもらって店を出たんだけど、まだ一緒に頼んだコーヒーも一口くらいしか飲んでなかったのに
    返金はそのサンドの分だけで、何だか損した気分になった上に、しばらくトラウマになった。

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2014/06/08(日) 13:17:09 

    実話です。
    ある有名なフランス系のパン屋さんの話です。全般的にお高めの値段設定で都内にもいくつかあります。
    そのお店が入っている某都心のビルの上の方にある外資系の企業で働いていたのですが、残業で遅くなり業務用のエレベーターで降りて裏通路から帰る時、いつもそのパン屋のところに大きなゴミ袋いっぱいにクロワッサンが詰められていて捨ててありました。本当にもったいないと思います。こんなに沢山破棄しているから高めの値段設定なんだなって思いました。
    外食とは違いますが、ちょっと裏事情的なことで書いてみました。

    +46

    -15

  • 178. 匿名 2014/06/08(日) 13:22:30 

    162さん

    結局、そのトッピングってなんだったんですか?

    気になる~!

    見た目だけでも教えて?

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2014/06/08(日) 13:23:02 

    都心の国際的な街 H
    そこの某パン屋(神戸屋さんではない!)の前を夜10時ごろに通ったら、お店の中にネズミが入っていくのが見えてぞっとしました。
    お店はガラス戸で隙間からささっと入っていったのです。
    思わず後日、そのことをお店の人に伝えたら「はぁ。」みたいな対応をされただけでした。
    気持ち悪いです。
    ちなみにそこのパン屋のBLTってベーコンがなんか生なんです。ありえないですよね。
    それについても言ったら「適切な方法で作ってます」の一点張り。本当嫌い、あのパン屋。
    もう外食やらパン屋やらってネズミ、ゴキブリは当たり前なんでしょうか?  

    +8

    -24

  • 180. 匿名 2014/06/08(日) 13:33:04 

    177
    某百貨店勤務で、パン屋は何店か入っていて、そこかわからないけどフランス系の少しお高めのパン屋もあるけど
    閉店後に大きなゴミ袋に売れなかったパンを詰めて破棄しているのはどのパン屋も同じで毎日見る光景だよ。
    それが普通と言ってしまうと、それ自体が問題なんだけど、食材&商品の大量廃棄は飲食店は大抵どこも似たようなもの

    +33

    -2

  • 181. 匿名 2014/06/08(日) 13:33:46 

    >177さん、食品を扱うお店は、そこに限らずどこも同じですよ。
    勿体ないと思います。でも、仕方がないです。
    無料で配るわけにもいかないし、ロス出ないようにしたら夕方には商品棚からっぽになります。
    飲食業って、大変ですね。

    +30

    -2

  • 182. 匿名 2014/06/08(日) 13:37:03 

    179
    生ベーコンって、普通にありますよね?なにか、問題あるんでしょうか・・・?

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2014/06/08(日) 13:45:10 

    ケンタッキーを店内で食べたら冷たかった
    コーンスープは酸っぱかった

    他店舗ではいつもアツアツで、こんなこと一度もなかったから、
    さすがにと思って苦情窓口に電話したら
    逆ギレ気味のおっさんに上から目線な口調で疑われて詰問された
    店舗も店舗なら、と腹立たしかった!!!!!

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2014/06/08(日) 13:47:17 

    177
    某ファーストフード店は徹底していて、作ってから15分で廃棄なんて商品もありますよ

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2014/06/08(日) 14:00:02 

    結構前にマックの三角マロンパイを買うと引き換え券がついてくるやつで
    引き換え券だけもらって
    肝心のマロンパイは袋にはいってなかった(笑)
    他にも色々頼んだけど
    夜中だったし忙しくなかったのに
    なんでさ(笑)

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2014/06/08(日) 14:04:40 

    食べている最中に移動しろと言われて腹立った。

    す○たっていう有名うどん屋で、行ったその日も行列になってた。自分含めお一人様が多い中、順番を待ってやっと入れたら、四人掛けのテーブル席に男性が一人だけ座って食べていた。
    接客態度が良いって口コミに書かれるから、座席が少なくいくら混雑してても、相席お断りなお店なんだと思った。
    カウンターでうどんと丼セットを食べていたら、次のお客様がお二人なので席を横に移動して下さいと言われて、ビックリした。
    だって、四人掛けテーブル席は、外でお一人様が並んでいても案内せず、待たせたじゃん?なのになんで二人なら優遇すんの?それに私もう食べているんですけど。食品が来る前ならとにかく、食べてる最中に移動させるってどうなの?
    丼を勝手に横に移動させられて、もう後は料理の味なんか覚えてない。それに対するフォローや小品サービスもなかったし最低だよ!二度と行きたくない。

    +30

    -5

  • 187. 匿名 2014/06/08(日) 14:09:53 

    マックは注文したのと違うバーガーが入ってることがある。
    単品で300円以上するのが100円マックになってたことがあった。
    ドライブスルーで買って家に着いて気づいてショックだった。
    クレームの電話するのも面倒だしそのまま食べました。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2014/06/08(日) 14:10:22 

    頭にお皿のある大手回転寿司チェーン
    茶碗蒸し頼んだら表面だけ固まっていて、下の部分がまだ冷たく汁状態の物が出てきた。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2014/06/08(日) 14:42:20 

    最近打ち上げで、cmでもハンバーグの宣伝とかよくしてる某ファミレス店いったんですけど、頼んだドリアを食べてたら、明らかに食べ物じゃない硬いものが…プラスチックでした(ー ー;)
    更に、お会計の時に列にならんでたら、普通にお客さんの見える厨房?的なとこでパフェ持ってた人が、クリーム落っことしたんだけど、その落としたクリームもっかい載せてた…しかもその瞬間その人と目あったし!
    そっから凄くこっちチラチラみてきてやだった(T_T)

    ファミレスは要注意です…。。

    +27

    -1

  • 190. 匿名 2014/06/08(日) 14:45:22 

    夏の暑い時期に長野の塩尻駅にある喫茶店で定食頼んだら、ハンバーグは見事な生焼け、海老フライには衣部分になっが~い髪の毛。
    お勘定の時に指摘したらろくな謝罪もなく1350円の値段から「50円引いておきますね」っておばさん…
    調理したのもそのおばさん、要するに海老フライの髪の毛の主ですね。

    その時は余りの対応に呆気にとられて帰りましたが段々と怒りが込み上げてきて後日クレームに。
    事件時には居なかった経営者風情のおじさんが出てきて、これまた反省の色まったく無し。

    「お腹壊したから今から保健所に行く」とカマかけてやったら「定食の料金全額返すから」と慌てだした。

    「もうそういう問題じゃない」と言い捨ててお店を出ました。経営者の視線を背中に感じながら。

    面倒くさいので保健所なんて行きませんでしたけど少し気がすみました。

    もう十数年前の話…今は他県に嫁いだのでその後を知りませんが、あの喫茶店潰れてますように☆

    基本人間のやることですから、異物混入やワキガ臭をはじめ様々なミスはつきものだと思ってます。

    問題はその後の対応。
    ちゃんと謝ってくれさえすれば別にそんなに怒ることはありません。

    食材その他料理のクオリティに関しては、こちらの見込み違いだったと諦めもつきます。

    +16

    -6

  • 191. 匿名 2014/06/08(日) 14:53:41 

    ドトール池袋店でアイスティーをオーダー。
    『何かはいってる〜』と店員同士で耳打ち。
    後ろ向いてコソッとスプーンで取ってそのまま出された時。

    +23

    -1

  • 192. 匿名 2014/06/08(日) 15:02:28 

    友達と4人で入ったお好み焼き屋さん。
    同じ物を頼んだのに、3つ先に運ばれてきて残りの1つはなかなか運ばれて来ず。
    せめて2つずつとかさ、ひとりで待つのは辛かった

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2014/06/08(日) 15:03:38 

    海外に旅行中、雑誌にのっていたスタンドスープとても楽しみに並んで買ったのに、注文した一番高いスープじゃなくて一番安いスープを渡された。頼んだのと違うって言ったけど、それでいいの!と突っ返された。コーンスープとビーフシチューだから明らかに違うのに、並んでる人たちにも笑いながら、それ飲んどけばいいんでちゅよーわかるかなぁ?って言われた。泣きながらコーンスープ飲んだ。
    バーガー屋さんでは、ホットドック頼んだのにチーズバーガーが出てきたから、違うって言ったら、焼いてないパンに焼いてないソーセージ乗っけて、投げつけられた。酷い人種差別の暴言も吐かれた。
    思い出しても辛い。

    +49

    -1

  • 194. 匿名 2014/06/08(日) 15:07:11 

    ファミレスで、店員の間違えを指摘したら、すいませんといわれたが、テーブルから去るときに舌打ちANDグチグチ何かいってる

    聞こえてんだよボーーーーケ!
    そりゃ人間だから間違えるのはしょうがないけど、お前何様?っていうね笑
    会計のレジが店長だったので、文句いってやりました。

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2014/06/08(日) 15:11:05 

    マクドナルドでLサイズのポテトフライを3人で食べるのにケチャップ1個しかくれないケチ。一人づつ欲しいって言ったら舌打ちされた。

    +1

    -57

  • 196. 匿名 2014/06/08(日) 15:12:28 

    某餃子チェーン店で、ラーメンを頼んだら、
    器の底から赤いマグネットがでてきた。
    ほとんど食べ終わっていたので、ショックだった。
    店員さんに指摘したのに、「失礼しました」のひとことだけ。
    あっけにとられて、モメるのも面倒だしで
    お金を払って帰ってきた。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2014/06/08(日) 15:26:36 

    地元のパスタハウスでボンゴレビアンコを注文。実は何度も通っているお気に入りの店&メニュー。

    その日も注文したら、バジルソースかと思うくらいの緑色のが出てきた。初めてならそんなものかと思うかもしれないが、明らかに「いつも」と違う。友達も「おかしいよね」と。

    店員さん呼んで「この緑のは何ですか?」と尋ねたら彼女は

    「えっとそれは貝の砂…あっ!すみませんっっ!」

    作り直してもらいましたが、客が食べずに気付くほどのミスなら厨房かサービス、どちらかのスタッフが、客に出す前に気づいてくださいよ。

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2014/06/08(日) 15:53:23 

    お魚を得意にしているお店で超特盛り刺身(1300円)を頼んで出てきたのは、小さい3種3切れずつの刺身に、これでもか!!と言わんばかりのけんの山。
    超特盛りけん付き刺身にメニュー変えた方がいいと思う。

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2014/06/08(日) 16:00:59 

    中華街に食事しに行ったとき、いくつか注文したうちの一つがなかなか来なかったので、店員さんに確認したら、『今、チンしてるのでもう少しお待ち下さい』て言われた_φ(・_・
    チンて貴女…正直すぎますよ

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2014/06/08(日) 16:12:24 

    トマトたっぷりヘルシーサラダを頼んだら、四人分くらいの量のサラダに、カットされたミニトマト三つ分くらいが乗ってるだけ…

    メニュー名変えたら!?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2014/06/08(日) 16:14:13 

    あきらかに、前日の残りご飯がでできた事。ところどころ固まってるし。
    せめて、オムライスとかチャーハンとかに使って欲しい。白米でそれはないよね。

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2014/06/08(日) 16:22:05 

    客だからって偉そうにする奴多すぎ
    自分は神様だからどんな横暴なことをしてもいいとでも思ってんのか
    お客様は神様ってのは店が客に言っていいものであって、店も客を選べる
    店と客は本来対等な関係なんだよ

    +10

    -47

  • 203. 匿名 2014/06/08(日) 16:23:53 

    お蕎麦屋さんでそばを一口食べて味がおかしいなと思ったらつゆが腐ってた
    指摘したら謝りもせず新しいつゆを持ってきた

    ファミレスで注文した料理の上に虫
    食べる前にわかったから、虫が入ってるのでこれ持っていってもらえますか?と言って1分後新しいのがでてきた。あきらかに虫だけ取ってだしてきたのバレバレ。チーズの溶け具合とか中に入ってるものの位置が全く同じ。
    食べずに帰りましたがお金は取られました

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2014/06/08(日) 16:37:37 

    小さい子供三人連れて回転ずしに行ったら満席だったのでボックス席を予約して待ってたら5分後くらいに、カウンター空いてるんですけどカウンターでも大丈夫ですか?と聞かれた。いやいや、小さい子供いるのわかるだろ!なんのためにボックス席予約したと思ってんだ!イラッとした。

    +21

    -16

  • 205. 匿名 2014/06/08(日) 16:52:08 

    彼氏と会話しながら食事中、隣に女性二人組が入ってきた。
    女性二人組は、席に座るなり私達の会話を盗み聞きし、こちらを見てクスクスと笑いながらコソコソと内緒話。すぐ終わるだろうと思ったら1時間も続いた。私達が小声で会話すると、彼女らは食べる手を止めてまで会話を盗み聞き、プギャー!と大笑いした瞬間、ブチ切れた私はテーブルをドカンと叩いてその場を抑え、あとからそいつらを店外で説教した。

    飲食店で隣の席に座って会話を盗み聞きするなんて最低!たとえ聞こえてきたとしてもその場は無視するのが常識。

    +63

    -2

  • 206. 匿名 2014/06/08(日) 16:58:38 

    寿司屋で高級カニ寿司っていうのを頼んだんだけど、カニカマだった。
    それをうちの母が店長に「これカニカマですか?」と聞き「はい…」と答えにくそうにしてたのが印象的(笑)

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2014/06/08(日) 17:02:21 

    飲食店で店内にGを見かけたことが2回ある。飲食店だと仕方ないとは思うけどやっぱりイメージが悪くなってしまい、もう行ってない。
    どちらのお店も店員がティッシュで捕まえてた。殺虫剤使うわけにいかないのは分かるけど
    私は飲食店では働けないと思った。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2014/06/08(日) 17:06:33 

    カッパ寿司で。
    お昼過ぎで店内にはお客さん数人。カウンター席にはオッサン一人だけ。席に案内されて行ったらそのオッサンの真横の席、こんなに空いてるのに!?何故に真横に座らす!?周りから見たら確実に親子客…。

    +29

    -2

  • 209. 匿名 2014/06/08(日) 17:11:46 

    店員呼んでも気づいてくれず、やっと気づいてくれて来てくれ注文しようと思ったら、
    少々お待ちください。と言われ、10分くらい待たされ、また違う店員呼んで注文したけど、メモとってない様子 少々お待ち下さい 
    また放置され まだですか?聞くと少々お待ちくださいとあわてて出てきました。
    おいしかったけど、店員にふりまわされて嫌になった。
    ピンポンおして店員来るシステムに変えてほしい!
    待ちくたびれたのに お待たせしました。の 言葉もなかった・・・。
    少々お待ち下さい以外の言葉ないのかよっ。


    +17

    -0

  • 210. 匿名 2014/06/08(日) 17:18:44 

    テイクアウトなんだけど、ケンタッキーを20分かけて買いにいって帰宅したら、お金は払ったのに中身が足りない(*_*)しかも、同じお店で三回もありました。電話をして届けてもらったけど、気分は下がりました。。。。いい加減にしてほしい。

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2014/06/08(日) 17:22:00 

    某うどん屋に初めて家族で行ったのですが
    ちょっと行列が出来てて並んでたんです。
    ですがなかなか呼ばれず父が
    あとどのくらいですか?まだですかね?と聞いたところ
    いや、まだですよ!こっちは忙しいんで!みたいな感じで強く、今話しかけてくんな!って態度で言われました。顔も眉間にしわ寄せて・・・。
    父も母もキレて結局は食べて帰りましたけど
    それから一度も行ってません。
    二度と行きません。

    +11

    -4

  • 212. 匿名 2014/06/08(日) 17:31:21 

    焼き肉店にて

    肉と食後のデザート頼んだら、肉とアイス一緒に持ってきた。

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2014/06/08(日) 17:32:28 

    ボロい中華料理屋で中華飯を頼んだ

    口のなかに入れた瞬間今までに食べたことない感触が…………

    なんと黄金虫でした!!!まるごと!

    ただただ驚き気持ち悪くて仕方なかった

    店員のおばさんは笑って
    「あら~なんで入ったのかしらぁ」
    て……

    お前黄金虫食ってみろよ!
    同じように笑えるか!

    +34

    -2

  • 214. 匿名 2014/06/08(日) 17:37:33 

    横浜の本牧の某有名バンドが来たって宣伝してるハンバーガーBAR。カクテル頼む度にアルコールケチって水道水に色付けて出す。注意しても誤魔化してるから、ビール一杯の常連しか居ない。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2014/06/08(日) 18:05:03 

    コンサートホールのある公園内の飲食店でザルそばを注文したら、大盛りのサンプルとは違い、ほんの少しのソバが出てきたのにはビックリ!麺は2口ほどて無くなり、お腹が空いてしかたなかったけど700円以上はしてたので我慢してお店をでました(>_<)-ボッタクリにもほどがある!お昼どきなのに空いてるしおかしいな~と思ってたら、ホールの常連さん達は知ってたんですねキット…隣にもう一軒あるお店でポテトとかで済ませてるみたいでしたww

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2014/06/08(日) 18:17:34 

    202
    対等だと言うならしっかりと対等なサービス
    すればいいんじゃない?
    皆書いてるお店の殆どはとても対等とは思えないけどね…


    +16

    -1

  • 217. 匿名 2014/06/08(日) 18:31:40 

    私もマック。
    チーズ無しのチーズバーガーを出されて、一応間違った方のハンバーガーを見せたら普通に回収されてびっくりした。
    謝罪も適当だったし、まあ安いから仕方ないけど、よく注文間違えられる...。

    あとイオン内の寿司屋。
    マグロが冷凍で凍ってた。ありえない

    +14

    -2

  • 218. 匿名 2014/06/08(日) 18:36:33 

    ラーメン屋で、明らかにスープの味が薄く、調味料の入れ忘れとしか思えない時があり、店員を呼びました。
    一旦下げてもらい、作り直してくれるのかと思いきや、調味料を足し入れてチンして温めていました。お金も普通に取られたし、がっかり…
    それ以来行ってません。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2014/06/08(日) 18:41:44 

    量が少ない上に高いボッタクリ新大久保の焼肉

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2014/06/08(日) 18:44:45 

    202
    最低限の事をしっかりやってから一人前の口きけ!

    最近の飲食店はマナーにしろ、料理にしろ基本的な事ができてない店多すぎ。
    そんなんだからこのトピにこれだけのコメントがでるんだよ!

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2014/06/08(日) 18:51:31 

    某コーヒー店でフラペチーノを注文。
    待ってる間作ってるのを見ていたら、男の店員がコップに入れる時に1/3位こぼした!
    その店員は私に見えない様に何かしていたが、他の女性店員がえっ⁈って顔をしてた…
    普通にそれを出されたけど、何をしたのか分からず言えなかった。
    恐々飲んだら氷でかさ増しされてました。
    それからしばらくして、その男がそこのマネージャーに昇格してて腹が立ちました!

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2014/06/08(日) 18:51:58 

    店に入って案内を待っていたら、私達に気付いた店員が忙しそうに『ちょっと待って下さい!』と言い放ちました。

    まだ慣れてなさそうな子だったけど、口の利き方くらい教えてからホールに出して下さい。

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2014/06/08(日) 19:12:17 

    イオンのかなに入っているラーメン屋で
    店員に注文しようとしたら「え?私?」
    て言われた… 
    お前は店員だろ!

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2014/06/08(日) 19:56:04 

    ニュースでもよくやってるけど、外食は人手不足が激しく、人材の争奪戦だから、客としては、残念な状況になるよ。。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2014/06/08(日) 20:00:43 

    回転寿司で天ぷらを頼んで塩の蓋を開けたら
    蓋と一緒に納豆の糸らしき物がねば〜…
    定員もなんか後ろでばたばた右往左往して
    騒がしいし態度も良くない
    すぐに会計済ませて店を出ました

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2014/06/08(日) 20:06:55 

    AEON多いですね
    私もAEONで何度か嫌な思いしてます

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2014/06/08(日) 20:08:18 

    ケーキバイキングに行った時のこと
    入った時にケーキ少ないなーと思ったけど後から追加されるのかなと思って食べ始めた5分位後に店員が来て
    『今日は種類がこれだけしかないんですがゆっくりして行ってください』と言われた…
    確かに私達以外には5人しかいなかったけどそれなら入った時点でそう言ってよ!
    こっちだってそれだったらキャンセルしたわ!!!


    …ちなみに料金はもちろん通常料金でした
    『またお越しください』と言われたけど二度と行くかボケ

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2014/06/08(日) 20:11:58 

    ケーキバイキングに行った時のこと
    入った時にケーキ少ないなーと思ったけど後から追加されるのかなと思って食べ始めた5分位後に店員が来て
    『今日は種類がこれだけしかないんですがゆっくりして行ってください』と言われた…
    確かに私達以外には5人しかいなかったけどそれなら入った時点でそう言ってよ!
    こっちだってそれだったらキャンセルしたわ!!!


    …ちなみに料金はもちろん通常料金でした
    『またお越しください』と言われたけど二度と行くかボケ

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2014/06/08(日) 20:15:49 

    焼き肉屋で、サンチェにカタツムリがついてた事があったなぁ~。すぐ取り替えてもらいました。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2014/06/08(日) 20:31:07 

    定食屋に行ったとき

    若い女の店員が椅子を抱えながら店内を移動していて、その店員が椅子をおろした瞬間、通路側に座っていた私の背中に椅子の脚がぐさり。

    あまりの激痛に一瞬息ができなくなる私。

    店員笑いこらえながら(若干こらえきれてなかった)「すみませ~ん」と笑顔で一言。

    (えっ?!何が面白いの?なんで笑ってんの?)

    正直、この心の声を口に出したかったです。

    彼氏と彼氏の家族の前だったのと、お客さんみんなが注目していたので、怒りをこらえることしかできませんでした。

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2014/06/08(日) 20:42:56 

    100円寿司ではない、◯子丸って回転寿司。
    まぁーお寿司は普通に美味しかったんですが、しめに頼んだ伊勢うどん。
    うどんが超粉っぽい(-。-;
    味もなんか間違えてるんじゃ?って思うほど不味かった。
    食いしん坊のうちの息子も、さすがに残してました(*`へ´*)

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2014/06/08(日) 20:46:11 

    たまに信じられないくらい態度悪い店員いますよね。
    木梨サイクルのある駅にあったエクセルシオールに
    人のこと睨みつけるバカ女がいて嫌だったけど
    ドトールに変わってからいなくなったから
    気持ちよく利用できるようになった!うれしい。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2014/06/08(日) 20:59:35 

    味噌汁に味噌が入ってない事ありました!
    作る人、配膳する人
    何処かで気が付かないものなんですかね

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2014/06/08(日) 21:30:53 

    普段は2000円のランチコースにデザートが5種盛り合わせで出るイタリアン。

    クリスマスに友達とランチしようという約束をして
    そのお店を予約しようと電話したら、その日は5000円のコースのみです、と言われたけど友達が希望していたので予約したら普通のランチと内容も変わらずデザートは2種盛りだった。

    料理は普通だけどデザートが楽しみ!と言ってくれてた友達に申し訳なくなった。
    お店にお客は私たちだけだったのに。

    値段も倍以上高いし予約の時に内容も言って欲しかったな。

    +9

    -3

  • 235. 匿名 2014/06/08(日) 21:57:16 

    234

    クリスマスに通常営業時とメニュー内容が変わるのは(しかも高くなる)は、珍しくないと思うんだけど。

    +9

    -5

  • 236. 匿名 2014/06/08(日) 22:06:28 

    唐揚げ、中心が生だった…

    黙っていようかとも思ったけど、好きなお店だからこそ、柔らかーい感じで指摘したのに
    「そんなことはありません!!」
    の、一点張り!!

    一応、私も料理人なの。

    店の評判が落ちたらかわいそうかなぁって思ったの。

    大きなお世話でしたねwww

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2014/06/08(日) 22:09:15 

    土日のマクドナルドの昼、混んでるのは仕方ないけど、シェイクだけ先に用意して、ハンバーガーやポテトが出来上がった頃にはシェイクが液体…

    また別の日に同じことされて、先に飲み物下さいって言ったら断られた。

    腹が立つほどではないけど、何でダメなの?

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2014/06/08(日) 22:16:42 

    カツ丼のご飯が昨日の残りのご飯みたいな香りと味がしたこと。

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2014/06/08(日) 22:25:12 

    名古屋駅タワーズの某化粧品メーカーのパーラーにて7、8年くらい前の話。
    友人がホットウーロン茶を頼んだ。その店はオープンキッチンになっているので、
    2人で調理の人たちが忙しなく動いてるのをボーっと見ながら待ってた。
    すると、その中の1人が冷蔵庫からサントリー烏龍茶の缶をおもむろに取り出した。
    それをプシッと開けて中身を耐熱ガラスのカップに注いでレンジでチン♪
    温まったカップをうやうやしくソーサーに乗せて、気取った態度で持ってきた。
    お値段当時500円以上。2人で顔を見合わせて笑ってしまった。
    友達曰く「うん、いつものサントリーの味」

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2014/06/08(日) 22:25:54 

    クリスマスに久しぶりにピザでも食べようかと、12月初旬のあまり忙しくなさそうな時間帯に予約の電話を某ピザチェーン店にかけた。
    電話に出たのは多分16歳くらい?の、気だるそうに喋る男子で、あまりに横柄な応対に何だか予約するのを後悔し始めていた。
    住所やオーダーする品など伝え終えて、何かのキャンペーンをやっていたから、「これってそのキャンペーン対象ですよね?」と尋ねたら、
    「はぁ、そうですけど」と答えて、その言葉を最後にそのままありがとうございますの一言もなく電話を切られた。
    え?…っと呆気に取られて、その後腹が立って、予約を取り消そうかと思った。
    結局取り消さなかったけど。クリスマス当日、配達して来てくれたバイト?の人は対応良かったんだけどね…

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2014/06/08(日) 22:35:21 

    沢山あります!
    某ファミレスで出てきたご飯を食べていたらなんか匂うな〜と思いスンスン嗅いだら
    器の食器が生乾きのいや〜な匂いで食べる気失せた事と
    オカズ・ご飯食べ放題のお店でご飯とおかずを合わせて計3回くらいおかわりしたら店員にめちゃめちゃ嫌な顔をされて
    残さず全て食べ切れますか?と一言、ビックリしてはいっと言ったらかなり山盛りにしておかずを持って来られた事、その時の表情が非情に無愛想でした。もう二度と行きません。
    あと某うどん屋でうどんを頼んだら、うどんにプラスチックの破片が複数付いていた事がありました。
    旦那のうどんにも付いていてすぐに言いました。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2014/06/08(日) 22:48:16 

    205さんの話を見て思い出しました。
    かっこいいです!私にもそんな勇気があれば・・。

    私の場合ピザ食べ放題に旦那と一緒に行ったのですが、隣に座ったカップルが最悪でした。

    最初は楽しく旦那と楽しんで食べていたのですが、、隣のカップルの女がピザのカロリーの話をし始めて
    一日のカロリー摂取量や、ピザなんかよく食えるよねー等と延々と話を大きな声でされ
    自分のことを言われてる感じがして食べる気が失せてしまいました。
    その女はピザ食べ放題にせず、彼氏だけピザを食べていました。
    その後、私と旦那も食べていて恥ずかしくなってしまいすぐに店を出てしまいました。



    +5

    -1

  • 243. 匿名 2014/06/08(日) 22:58:28 

    マック
    お金取っといて、商品が入ってない!

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2014/06/08(日) 23:01:04 

    スカイツリーの上のレストラン街の中の和食屋さんで、巻き寿司?みたいなのがでてきた時、ビニールシートが横についたままだされて、その日は大事な会食で大事なお客さんを何人ももてなすためにわざわ高層階予約して、何十万もその店で落として料理も信用してたのに、その日にかぎってそんな大皿をみんなの前にだされたので、父が頭にきて、さげてくれ!責任者呼びなさい。と言っていた。
    この料金とるコース料理のお店でこれはやっちゃダメだろう…と兄も言っていたけど、、私はそんな目くじらたてなくても…と実は思っていた。笑
    ただ、大皿でそれだされちゃうとビニールシートついてたら相手のお客さまにもガッカリされちゃうからかな…

    +0

    -5

  • 245. 匿名 2014/06/08(日) 23:04:12 

    うわあ
    ダメだー
    虫やら生やらほんとにダメだー

    読んでたら外食する気なくす。。
    ある意味、節約とダイエット出来ていいのかも(°_°)

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2014/06/08(日) 23:18:22 

    ミスドのガラスケースにゴキブリがはってた…。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2014/06/08(日) 23:27:53 

    某有名コーヒーチェーン
    ホットのカフェモカ頼んだら、すごくぬるくて激不味かった!
    我慢して飲んだけど、飲み物がぬるかった時って交換してもらえるのかな?
    そんなに混んでる時間帯じゃなかったけれど、バイトっぽい男の子達が二人で喋っていて、返却棚がトレーやコップであふれかえっていた!
    それ以来、そこには行ってません!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2014/06/08(日) 23:55:34 

    ラーメンの中にハエが入っていた。当然一口も食べず、新しいラーメンに替えてもらった。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2014/06/08(日) 23:58:49 

    195
    だけど、なんでマイナスか分からないから教えてほしい。Sサイズのポテトにケチャップ1個としてどうしてLサイズも1個しかくれないの?どう考えてもケチャップの量がポテトに足りない。しかも友達と同じケチャップにポテトつけたくない。串カツ屋とかも2度づけ出来ないじゃん?衛生的に分けてはいけやいのですか?

    +1

    -9

  • 250. 匿名 2014/06/08(日) 23:59:55 

    しかも、舌打ちはよくない。サービス業でしてはいけないのこうい。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2014/06/09(月) 00:08:15 

    王将に行って棒棒鶏の冷やし中華頼んだら普通の五目中華が出てきた(´Д` )
    しかも違う店舗でも全く同じことが。
    せっかく作ってくれたし食べました。
    その夏は結局食べられなかった>_<
    あとつくしんぼうの居酒屋で生春巻き頼んだら青虫の赤ちゃんがお皿はってたヽ(´o`;
    お好み焼き屋でもG入りが。
    伝えたらこのGは私の所いる種類のGじゃないって。私が入れたとでも?て言いたかった(O_O)

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2014/06/09(月) 00:13:06 

    回転寿しのウニの裏切られた感

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2014/06/09(月) 00:51:05 

    下北沢にある、いかにも不衛生なタイ料理屋
    数年前、皿のフチに短い毛が一本張り付いていた。良く見ると、鼻毛だったが、食べ終わっていた為、自分の鼻息で抜け落ちたものだろうと納得させて店を出た。

    数年経ち、同店再訪。
    以前のことは自分の勘違いで、まさか店員のあんなものが皿に付く訳ないじゃないと思い返しながら、運ばれてきた料理に目をやったところ
    皿のフチにまさかの“鼻毛”が!!!
    しかも数年前と全く同じ形状で張り付いている!

    きっと同じ人がつくっていて、衛生面にも相当無頓着なんでしょうね。
    下北の若い子たちには、評判良さそうだけどね(>_<)

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2014/06/09(月) 01:12:21 

    トピずれだけど前に息子がアルバイトしていた某ファミレスでパスタを作ってお客さんのところへ持って行こうとしたら店長が「ちょっと待て!」と言ってパスタをいきなりフオークか何かで少し味をみたらしい、。そして店長は「良し!持っていけ!」と言った。 そのまま持って行くのもなんだけどその話聞いてビックリした!本部にクレーム入れれば良かった!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2014/06/09(月) 02:55:22 

    五右衛門。
    もう絶対行かない‼︎
    会社の方針だか知らないけど、ネギ抜くらいできるでしよう‼︎

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2014/06/09(月) 03:00:53 

    テーブルや椅子が汚いのはありえない。
    特に回転ずしに多い。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2014/06/09(月) 03:05:08 

    某和食店へ、父と食べにいきました。

    後から母が合流しましたが私たちが注文を終えると店員さんがメニューを持っていったので、再度見たいと呼び出しました

    が…、メニューを母に渡すと座って注文待ちしているのです。なぜか早く決めないといけない空気になり、母はアタフタ注文。

    なんだか落ちつきませんでした(-。-;
    変なプレッシャー(笑)

    長文失礼しました。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2014/06/09(月) 03:12:32 

    257です
    味は美味しくて好きです

    あとはファミレスで時々冷めたものが来るとイライラ。言った方が良かったのでしょうか

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2014/06/09(月) 03:49:00 

    247
    以前カフェで働いていましたが、そういう理由ならば作り直しさせてもらいますよ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2014/06/09(月) 04:29:44 

    飲食店でバイトしてるけど
    外国人が多いような店 個人店とか
    衛生面はひどいとおもう

    日本人にみえても中国 韓国人だと
    え?というような衛生観念だし
    ファミレスにはいかなくなりました

    有名店でも厨房にねずみとGは
    でまくります

    はじめは驚いたし いまでもうわーとは
    思うけど飲食店なんて こういうものかと
    おもういました 某百貨店にある店でも
    こんな感じだから 個人店なんて管理ひどいと思う

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2014/06/09(月) 05:30:05 

    日本人って本当にうるさい。まじヒステリーの塊。消えれば良いのに

    +2

    -8

  • 262. 匿名 2014/06/09(月) 05:43:29 

    某有名とんかつ店でパートしてます。従業員側の意見です。
    正直、ゴキ、ハエ、そしてねずみ…避けられないものがありますね…

    だからご了承下さい…という訳ではありません!
    勤務している側も、そんなモノに遭遇したくはないし、何より食品扱っているのに衛生面で恐ろしすぎる!!
    でも駆除しても駆除しても…が現状です。私が働く店は商店街で、周囲にも沢山飲食店があるので、外からの侵入もあると思います。

    それとこれは商品のクオリティに関してですが…
    私の勤めるとんかつ屋は、結構お値段高めな店舗、…ですが商品を作っているのはさして研修も受けていないアルバイトの学生やパート主婦。まぁ私もそのひとりになる訳ですが…

    ですが私はいつも自分が客の立場に立って、少しでも良い商品を提供出来るよう、商品そのものも、衛生面も細心の注意は払っているつもりです。私も過去に飲食店での嫌な経験っていくらかありますし。

    ただ周りの学生連中は…正直微妙な輩が多いです。
    ご飯を計量もせずに適当に盛りつけていたり、手も洗わずにパン粉付けしたり。
    メインの揚げ物のクオリティも酷い。。。。
    その都度『マニュアル通りきちんとやらなきゃダメ』と注意したってその場限り。
    ふと見るとまた同じ事やってる。そもそも注意する店長がいないんです。
    店長不在店が多すぎて。
    私が勤務する店はアルバイト、パートしかいません。


    飲食業は、中を見てしまうとちょっと怖くなりますね…
    私は自分の働くとんかつ屋で、客として購入する事はこの先一生無いと思います。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2014/06/09(月) 05:59:13 

    新宿のサザンテラスにあるスタバでドリンク購入
    レジは若い女性
    消え入りそうな小声で『お会計はゴニョゴニョ〜です〜…』
    聞こえねーよ!!!

    『いくらですか?』と訪ねると、控えめながらも明らかに『苦笑』で、また小さな声でレジの金額表示を手のひらで指し示す。
    こっちが『聞いてる』んだから、デカイ声でハッキリ値段言えよと思う
    『聞かなくたってここに表示されてるでしょ〜?見てよ〜』的な態度で、静かに苛立った。

    つーかスタバのレジ、レジ画面に広告がバーンと出ていて、金額表示が上部にちょこっと。



    分かりづらいんじゃ!!!!!!!

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2014/06/09(月) 07:05:28 

    ビック○コーでランチ頼んだらプチトマトに土ついてた
    回転寿司のはま○しいってサラダを取ったら腐りかけみたいな活きの悪い葉っぱ
    しかも洗ってない、ちぎって乗せただけの感じ
    それ以来行ってない

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2014/06/09(月) 07:10:19 

    もんじゃ焼きを注文した時、店員が「作りましょうか?」と言ったのでお願いしました。
    店員が目の前で具材をガシガシしていた時、キャベツが私の目に飛んできました。
    咄嗟に目をつむったけど、瞼でキャッチしてしまいました。熱っ‼って思ったけど、あまり騒ぐのもと思い冷静に手でキャベツを取ると、それを見ていた彼氏がクスッと笑いました。

    すると、気付いた店員も「あはっスイマセ〜ン」

    ふざけんな!と思いました。彼氏が笑ったのは百歩譲って許せても、店員が笑うのはおかしいでしょ!目だよ⁈

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2014/06/09(月) 09:38:01 

    注文した物をまとめてもってくるのはいいのですが、料理がぬるくなってた…
    揚げ物だけ熱くて、他はお汁も何もかもぬるかった…
    別に混んでなかったんだから、出来たてを直ぐ持ってくることぐらい出来たでしょ?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2014/06/09(月) 09:58:23 

    同じメニューなのに、こちらは30分近く待たされ
    隣は注文してすぐでてきた。
    厨房の事情はわかりませんが、やっぱりちょっとイラっとしました(`д´)

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2014/06/09(月) 16:43:35 

    すき屋で注文して20分。この時点でありえないけど
    出てきた牛丼全て違うもの。
    まあ、バイト足りてないのもわかるけど
    ちゃんと注文取りましょうよ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2014/06/09(月) 19:02:00 

    パン屋でバイトしてました。
    パンを並べる時うっかり落としても、見た目綺麗ならそのまま売るように、とパートのおばちゃんに言われました。

    私は捨ててたけど、飲食店って信用できないな

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2014/06/11(水) 00:59:18 

    和食のさと。
    初めてのさとしゃぶ食べ放題♪
    と思ったら出されたお冷やに何か白い物体が無数にヒラヒラ…店員に言って入れ直して貰ったけど、やっぱりヒラヒラ…その店員に「あなたこの水飲んでみて?」と言ったら硬直してた。
    キモい。ろくに食べずに帰りました。
    二度と行ってません。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2014/06/11(水) 23:22:26 

    •はますし
    もずくを頼んで食べたら三杯酢ではなくめんつゆ
    •牛角
    やみつき塩きゃべつを頼んだらきゃべつのしんがどん!と入ったものが。
    食べようとした時に気づき替えてもらいましたが、すいませんも何もなく何事もなかったかのように出されました。
    その後頼んだ桜ユッケ。
    お皿に干からびたユッケ?肉片?みたいなものが付着してました。
    薄暗いなかで調理しているから気付かないのでしょうか?
    すごくがっかりしました。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2014/06/29(日) 21:43:03 

    盛り付け雑...(T_T)
    外食で腹立ったこと(料理)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード