ガールズちゃんねる

日本も安楽死導入してほしい

873コメント2018/01/09(火) 17:56

  • 501. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:21 

    >>497
    そんなもんじゃ「要介護者」は減らないから誰も困らない。

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2018/01/05(金) 12:45:54 

    反対派の人の意見は全体的2よくわかんない。
    賛成派の人の意見は2割くらいよくわかんない。

    私が賛成派だからかなー。

    +2

    -2

  • 503. 匿名 2018/01/05(金) 12:47:07 

    例えばこの先介護ロボットが出来て、自宅などでローコストで延命できるようになったとしても、安楽死を望む?

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2018/01/05(金) 12:47:51 

    臓器提供意思表示カードみたいに認知症になってうんこを壁に塗りたくるようになったら安らかにねむらせて下さいカードあればいいのにな。

    +39

    -0

  • 505. 匿名 2018/01/05(金) 12:48:07 

    長寿大国って国民にとっては恐怖だよね。

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2018/01/05(金) 12:49:39 

    >>503

    望む!それでも家族に負担がかかるのは間違いないし、認知症になったら自分が何者だかわからなくなりそう。そんな状態で延命して欲しくない。

    +23

    -0

  • 507. 匿名 2018/01/05(金) 12:50:29 

    どうせ人工知能が発達して人間いらなくなるし、安楽死はマジで導入されると思う。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2018/01/05(金) 12:52:08 

    >>503
    先ず、あなたが
    「介護」と
    「延命」を、勘違いしている。

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2018/01/05(金) 12:53:47 

    本人が望むならそうしてあげたい

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2018/01/05(金) 12:54:35 

    知的障害を持つ親が苦しいのは、自分がもっと強い心と優しい心を持って子供に接したいのにそれができないから。親が障がいを持つ子供を憎い、煩わしいんじゃなくて、自分自身が憎くなる。決して子供を殺したいんじゃない。子供を殺すくらいなら自分を殺したい。
    知的障害は精神が子供のまま体だけ大きくなっていく。体が大きくて力が強いのに、頭だけ子供だから怖く見えるだけ。怪物じゃないよ。見た目は大人だけど赤ちゃんなの。ただ、みんなと同じように成長できないだけ。親が知的障害を持つ子供を安楽死するなんて、殺人と同じ。

    +4

    -15

  • 511. 匿名 2018/01/05(金) 12:56:41 

    自分自身で着替えも出来て、一人で食事も出来て、一人で歩いてトイレも行けて、普通に会話出来てるなら長生きでも良いなと思うけど、なかなかそうもいかないもんね。
    私なら、家族の負担になるレベルになる前に死にたいなと思う。

    +32

    -0

  • 512. 匿名 2018/01/05(金) 12:58:39 

    うちの私の父が癌で全身転移で亡くなりましたが、
    最後が壮絶に痛くて苦しそうで、可哀想で見ていられませんでした
    治療が難しい患者が安らかに眠れる安楽死を日本でも早く導入してほしいです

    +40

    -0

  • 513. 匿名 2018/01/05(金) 13:02:08 

    >>512
    そうそう。そのレベルの安楽死なら検討の必要はある。

    ただ単に「年をとったらー」とか
    ボヤンと「何も分からくなったら~。」なんていうのは認識不足なだけ。

    そもそも、認知症だっていきなり「何も分からなくなる」ってわけじゃない。

    +20

    -1

  • 514. 匿名 2018/01/05(金) 13:13:09 

    健康な若者でも希望すれば安楽死できるようにしてほしい
    社会の何にも貢献してない
    ろくな仕事もできない
    誰にも必要とされてない
    子供も産めなくて、ウンコだけしてる若者
    こんなの生きてる価値ある?

    +8

    -18

  • 515. 匿名 2018/01/05(金) 13:13:54 

    旦那の母が、色んな病気を併発して寝たきりになって、最後は口からご飯も食べられない状態が続いて亡くなった。
    でも頭はしっかりしていたから、「早く死にたい、辛い」っていつも言っていたのが忘れられない。
    あの姿をみたら、頑張って生きて なんて言えなかった。
    この事があってから、私は安楽死を強く望んでいるし、自分の最後は自分で決められるような法律になってほしい。延命治療は、ただ本人は息をしているだけ、周りの家族も疲れてきて、、本人も家族も死を待つだけの状況になるのは、皆にとって辛いことだと思います。

    +26

    -0

  • 516. 匿名 2018/01/05(金) 13:18:48 

    ほんとそう!
    基準が難しいたろうけど導入して欲しい。
    この漫画見てから悲しくて悲しくて(;_;)
    自分も子どもいるから子どもの人生狂わせたくない。


    +6

    -0

  • 517. 匿名 2018/01/05(金) 13:20:47 

    うちも、主人と安楽死の話をしていたところ。
    たまたま、胃ろうのシンポジウム?みたいなのに行った事もあり、胃ろう研究のお医者さんが「胃ろうは別に御老人の延命治療のための処置ではない」ってはっきり言っていたって。
    確かに動物としてはご飯が食べられなくなった時点で死んじゃうんだから、自然に反する行為だなぁって思う。

    +21

    -0

  • 518. 匿名 2018/01/05(金) 13:21:40 

    >>514
    だからそれは自殺しろっていうの。

    自殺の方法ぐらい「健康」なんだから考えろよ。

    +6

    -11

  • 519. 匿名 2018/01/05(金) 13:24:07 

    安楽死を選ぶのはまともな老人だけで、キチガイ老人は世間に迷惑かけてる自覚ないから安楽死なんて選ばない。

    迷惑に生き続けるよ。

    +31

    -0

  • 520. 匿名 2018/01/05(金) 13:25:33 

    夫が死んだら、ひとりで生きていくのは嫌だから死なせてほしい。それくらい選択できてもいいと思う

    +7

    -4

  • 521. 匿名 2018/01/05(金) 13:28:07 

    >>520
    インドの「バラモン階級」にそういう習俗があるよ。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2018/01/05(金) 13:29:24 

    >>488
    ほんとそう思う。
    普段周囲に言わないだけで、毎日死にたいと思ってる総人口が多そうな日本は異常。
    以前昼のNHKで、脚本家の女性が「私は毎日数回死にたいと思うような人間なのですが…」としゃべってて、結構マジっぽくてびっくりした。華やかな世界で成功者となってもそうなんだと思うと、毎日のささいなことに幸せと感じられる人が最強と思った。

    +23

    -1

  • 523. 匿名 2018/01/05(金) 13:40:04 

    子供達の重荷になりたくない
    自分の事が自分で出来なくなる前に 楽に死ねたら ありがたい

    +14

    -0

  • 524. 匿名 2018/01/05(金) 13:43:14 

    もし自分が90歳になった事を想像すると。
    あちこち不調だし、働いてないし、子供も孫もいないし、お金もギリギリの生活で、朝から夜の時間があっというまで、むなしい。うつになりそうだ…早く法整備をお願いしたい。

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2018/01/05(金) 13:46:21 

    安楽死を認める条件をしっかり決めるなら是非施行を目指すべき。寝たきりやがん患者の人は本人の希望で。認知症や人工呼吸器を付けないと生きられない寝たきり患者などの人は家族の同意で。トピにある生きるのが辛いからって人達は勝手に自殺してください。安楽死は上記の人達だけに適用されるべき。ある国では高齢者への延命措置を最初からしない国があるのを最近知りました。その国では国民の意見を国民投票で決めたらしい。

    +17

    -0

  • 526. 匿名 2018/01/05(金) 13:51:03 

    希望する場合は賛成。
    何歳以上は延命治療しないとか、病気になったり年取っても生きる希望がある人を切るような雰囲気にならないなら。
    やたら死を選ぶ方が潔いみたいになって、生きたい人まで死を選ばなきゃいけないようにはなってほしくない。
    あくまでも自由意思で、どちらを望んでも尊重される雰囲気が大事。
    意思表示出来ない人は難しい…。
    TEDで長年の植物状態から復活した人の話は怖かった。
    意思表示、意思疎通が出来なくて理解出来ていないとされていても、それはこちら側からの医療判断で、実は理解出来ているとかもあると思うから。
    認知症の場合はこれ以上はってところを細かく線引きして前もって意思表示出来そう。

    +9

    -1

  • 527. 匿名 2018/01/05(金) 13:52:08 

    ごめん、私は20代で健康ですけど、安楽死したいです。

    理由は生きるのに向いてないからです。生きるのつらすぎます。

    +21

    -11

  • 528. 匿名 2018/01/05(金) 13:53:46 

    正直、家族は、亡くなってくれてホッとするよ。

    介護する側にも人生はあるんだし。

    +26

    -0

  • 529. 匿名 2018/01/05(金) 13:53:35 

    >>525
    認める条件やガイドラインをきちんと作成しないといけないんだよね。

    そこをすっ飛ばして、「安楽死さえ認められれば、介護問題も年金問題も一気に解決。」なんて
    アホなこと言う人が居るからおかしなことになる。

    +12

    -4

  • 530. 匿名 2018/01/05(金) 13:53:52 

    長生きはしたい人だけしたらいい…

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2018/01/05(金) 13:55:31 

    安倍さん、
    これ憲法9条改正よりも早く国会で議論してもらわないといけない問題ですよ。人の生き方・生死・尊厳に関わる大事な問題です。莫大な老人の医療費どうするの⁇

    あなたの功績残し、思い出作りの為に憲法変えたいとか軽々しく言うな。見え見えですよ。

    +11

    -16

  • 532. 匿名 2018/01/05(金) 13:55:58 

    >>527
    はいはい。練炭自殺してね。
    楽らしいよ。

    +6

    -17

  • 533. 匿名 2018/01/05(金) 13:56:53 

    自分が若いと
    60歳が遠い先で老いてるイメージ
    だけど今とこれからの60歳って
    気持ちも身体も自覚して老いてる感じ
    が無い人もいると思う。
    自分が60になったら分かるよ
    私もまだ先だけどバリ働ける感じがする

    +13

    -2

  • 534. 匿名 2018/01/05(金) 13:57:29 

    毒親家庭に生まれてどこいっても見下されたり人間関係うまくいかない。
    我慢の限界が来て必ずいさかいが起きる。
    漠然と楽しくないしつらいことが多くて無意識にはやく死にたいって口に出てしまう。
    子供が泣いたり怒るから言ってはいけないとわかってはいるんだけどね。
    私も健診受けたことない。
    パート先のおばさんに子供のためにも受けた方がいいって言われたけど普通そう思うんだよなってぼんやり聞いてた。
    明日にでも死んでいいって思ってる。

    +11

    -3

  • 535. 匿名 2018/01/05(金) 13:58:32 

    寝たきりで、意識のない人に、点滴をやめたら安らかな逝かせてあげられるよね。

    中村仁一が自然死をすすめているんだけど、 ガンになって 抗がん剤治療したら、より苦しみが増した状態で亡くなるって。
    点滴もしない方が自然に安らかに苦しまず逝けるって。

    点滴を飲んでみて下さいって言うんだよ、言われた人は、え?点滴って飲めるんですか?てびっくりするんだけど、飲んでみたら、ほんのり甘い液体だって。
    要は、薄い砂糖水のようなものを体内に栄養としていれてるようなもので、ただ苦しみが長引くだけだと。
    点滴をしなければ、老衰というカタチで苦しまず眠るように逝けるみたいよ。

    ここに、
    詳しく記載されていて、動画もあるので、是非 読んでみて下さい。


    抗ガン剤に殺されないで!中村仁一「自然死のすすめ」病院に行くと苦しむだけ・・ 医者も見たことがない自然死の不思議。 | バカ医者に騙されない健康知識!
    抗ガン剤に殺されないで!中村仁一「自然死のすすめ」病院に行くと苦しむだけ・・ 医者も見たことがない自然死の不思議。 | バカ医者に騙されない健康知識!true-health2.com

    抗ガン剤で殺される 証拠証言集251 病院に行くから苦しみ悪化するhttps://www.youtube.com/watch?v=S1t1-P3crIM自然死ってどういうイメージがありますか?今日は、「自然死のすすめ」と…

    +11

    -2

  • 536. 匿名 2018/01/05(金) 13:58:45 

    >>531
    医療費減らしたいなら。75歳以上は「医療費全額自己負担」とかにすればいいだけ。

    「安楽死」で解決すると思ってるならあなたが馬鹿なだけ。

    +6

    -12

  • 537. 匿名 2018/01/05(金) 14:00:05 

    >>534
    だからぼやいてないで自殺しろよ。鬱陶しい。

    +3

    -18

  • 538. 匿名 2018/01/05(金) 14:01:08 

    >>420
    命を助ける・病気を治す
    良い事しかやりたくない医者ってのも何だかなぁ…ですよね。

    安楽死だって立派な医者の仕事だと思うよ。それで救われる人が居るなら病気を治すのと同じくらい尊い医療だと思うんだけど。

    +14

    -1

  • 539. 匿名 2018/01/05(金) 14:03:34 

    >>538
    アホか、一人の親族が認めても
    突然見たことも無いような親族が現れて訴えて来たりするんだぞ。

    誰がそんなリスキーなことするかよ。

    死んでほしいなら自分で殺せよ。

    +0

    -11

  • 540. 匿名 2018/01/05(金) 14:06:16 

    まあ、ぶっちゃけ心配いらないんだけどね。
    今現在90歳とか100歳まで生きてる爺ちゃん婆ちゃんは、戦前の日本で、野菜や魚、米など質素だけど栄養のある食事を食べて育ち、身体の土台がしっかりしている。

    私達なんて、添加物たっぷり、スナック菓子や、お砂糖たっぷりの洋菓子、揚げ物やジャンクフードで作られた身体よ。

    嫌でも、わりと早く逝けるって。
    心配いらないんだけどね!

    +3

    -15

  • 541. 匿名 2018/01/05(金) 14:10:37 

    >>540
    あのさあ。その爺ちゃん婆ちゃんは介護が必要になる年齢も割と遅かったの。

    今の人は若いうちにいきなり死ぬわけじゃなくて、その前に介護が必要な状態になるの

    介護が必要になる年齢が「若年化」するの。

    私はそうなると踏んでる。
    「骨粗しょう症」「脳血管疾患」その他もろもろでね。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2018/01/05(金) 14:12:27 

    安楽死の前にリビングウィルじゃね?
    私も書かなきゃ、手続きしなきゃと思いつつ、してない。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2018/01/05(金) 14:13:18 

    >>536

    きたきたww
    あなたみたいな人待ってたで♡ww
    馬鹿に馬鹿ってすぐ言う馬鹿な人♡ww

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2018/01/05(金) 14:16:21 

    >>543
    だから「安楽死制度」とやら導入したって介護が必要な人間が減るわけじゃないし。

    そもそも「介護給付費」と、「医療給付費」が別なことも知らないでしょ?あなた。

    あなたみたいな「無知」な人が何言ったって無駄だと言ってるのよ。

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2018/01/05(金) 14:18:13 

    反対の人は身内の介護をしたことない幸せ者なんだよ。
    途方もない地獄にいるようで、愛情も憎しみや嫌悪に変わるし、そんな自分も嫌いになる。
    介護してまで生きてて欲しい人なんて何人いるの?

    +32

    -0

  • 546. 匿名 2018/01/05(金) 14:20:52 

    >>545
    大半は反対してるわけじゃなくて
    その制度導入するにしてもガイドラインの策定や周辺の法整備が必要で
    それが本当に難しいことを知っているから。「難しいね」と、言ってるだけなんだよ。

    +3

    -4

  • 547. 匿名 2018/01/05(金) 14:22:17 

    下の世話してもらうくらいだったら、死にたい。

    +16

    -1

  • 548. 匿名 2018/01/05(金) 14:23:31 

    >>540
    なんで心配いらないの?
    添加物食べた人は認知症にならない保証とかあるわけ?

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2018/01/05(金) 14:23:35 

    訪問介護しています。
    皆さん早く逝きたいと仰います。

    どうしたら楽に逝けるのと毎回聞かれます。
    私こそ、どうしたらそんなに長生きできるの?と聞き返します。
    これから仕事、また同じこと聞かれるんだろうな。

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2018/01/05(金) 14:25:39 

    >>544
    安楽死導入されれば、介護が必要な人減るじゃん。
    何言ってるの?

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2018/01/05(金) 14:27:52 

    >>443
    それすごくいい❗
    次の死刑囚にボタンを押させて死刑執行の様子を見せて、こんな風に殺されるんだと次の自分の時まで怯えさせりゃいい。

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2018/01/05(金) 14:27:49 

    >>27
    どこの国でした?

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2018/01/05(金) 14:29:44 

    普段は武士みたいに強くて厳格でガマン強かった父が
    病気で病院で寝たきりになり、もう二度と歩いたり食べたい物を食べられたくなって
    「痛い、生きてても辛いだけだ。早く楽になりたい」って言ってて泣いてしまった
    あの強い父が家族の前でこんな弱音を吐くほど辛いだなんて可哀想で
    父が亡くなった時は『お父さん痛みから楽になれて良かったね』と家族で言い合った
    あんなふうに長く苦しみながら亡くなるよりも、
    安らかに安楽死できる制度を早く作ってほしい

    +36

    -0

  • 554. 匿名 2018/01/05(金) 14:30:13 

    私・・・16年前に脳の病気の手術後に生死の境を2~3日彷徨った経験があるのとその後遺症が出ると自分で自分をコントロールできなくなる時があるので尚更、安楽死に賛成です!
    私も将来、ベルギーとかに移り住んで安楽死で最期を迎えたい・・・
    生きる権利があるのと同様に死ぬ権利も又しかり・・・ではないのでしょうか?

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2018/01/05(金) 14:33:05 

    >>550
    僅かに減るかもしれないけど。それで解決にはならないよ。
    なぜなら。

    1、ガイドラインの策定を行っても、その条件は異様に高くなり、ほとんど明日にも死にそうな人にしか施行は認められなくなる。
    2、ガイドラインに沿って施行し、医師にも誰にも迷惑が掛からないようにすると結局は容易に実行できない。
    →導入はされても施行される人数はごくわずか、給付費を減らせるほどではない。

    こうなるからです。

    +0

    -5

  • 556. 匿名 2018/01/05(金) 14:36:07 

    >>552
    スイスです。外国人の登録も認められてるよ。

    でも、自分で意思表示した人だけだし、実際に実行されてのは30%だけです。

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2018/01/05(金) 14:37:45 

    安楽死というより、延命治療を廃止したら良いと思う。特に、高齢の方。

    人間自分でご飯食べられなくなって呼吸できなくなったら寿命だと受け入れるしかない。

    +35

    -0

  • 558. 匿名 2018/01/05(金) 14:40:30 

    >>557
    老人が人工呼吸器なんかで延命できるのはせいぜい半日ぐらい。

    胃ろうは「治療であって延命ではない」と医者は主張する。

    って言うか胃ろうなんか強制ではない。それこそ拒否すれば済むこと。

    +15

    -2

  • 559. 匿名 2018/01/05(金) 14:40:36 

    >>555
    それは、他国の安楽死制度でしょ。
    日本独自に安楽死制度を作ればいいんだよ。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2018/01/05(金) 14:43:18 

    >>482
    そうだよね 死にたい人は勝手に自殺したらいいだけなのに
    わざわざ制度にしたがるのが怪しいんだよ
    そんな制度ができて助かるのはどこだと考えればわかると思うけど

    +4

    -12

  • 561. 匿名 2018/01/05(金) 14:43:29 

    >>559
    大体、日本人ほどそういう建前を大事にする民族はないのです。

    外国のモデルケースを参考にしないで策定されることはないし。
    独自に作ったら私がそこの書いたような制度しか作れなくなるのは必至ですよ。

    +0

    -2

  • 562. 匿名 2018/01/05(金) 14:44:09 

    癌でかなり苦しんで最後はモルヒネで起きてるのか寝てるのか
    分からない状態で死んで行った母を看取ったんだけど
    どうせ治らないんだから早く楽にしてあげたかったよ

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2018/01/05(金) 14:44:18 

    私独身で独りだから働けなくなったら安楽死希望です。だって関係ない方々に迷惑をかけてしまうから。
    予め身辺整理や家具や生活用品などの処分もできるし他人にかける迷惑も最小限で済みそうな安楽死を選択したい。

    自分で自分の事が出来なくなる前に人生を終わらせたい。

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2018/01/05(金) 14:52:07 

    >>3
    日本と言う会社に一生税金取られる

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2018/01/05(金) 14:52:32 

    で、保険適用?

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2018/01/05(金) 14:53:40 

    ソイレントグリーンの世界がやってきたな

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2018/01/05(金) 15:00:02 

    すごいわかる。
    息子に世話になるのも嫌だし
    自分で生活できないなら安楽死希望
    ヨボヨボで世話されてるなんて考えただけで生き地獄

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2018/01/05(金) 15:00:23 

    >>563
    「安楽死」が人に迷惑かけないとでも?
    かなりな精神的負担だよ、生命倫理との葛藤の末の決断だよ。

    自分で勝手に死んでください。まったく迷惑な人だわ。

    +1

    -18

  • 569. 匿名 2018/01/05(金) 15:07:13 

    安楽死や自殺を絶対ダメって言う人って、幸せなんだなあと思う。
    自分だって人並みに苦労してるって言うかもしれないが、死にたいと思う人の絶望はそうではない人間には計り知れないものだということを肝に銘じておいたほうがいいと思います。
    死を望むほど傷ついた人間の絶望を軽く見ると、取り返しのつかないことになりますよ。

    +33

    -3

  • 570. 匿名 2018/01/05(金) 15:09:56 

    >>569
    取り返しが付かないって、何を言ってるの?
    統合失調症ですか??

    甘く見てないから「自殺」を勧めてます。
    「自殺」や「殺人」以上の取り返しがつかなくなる事態って何??

    +2

    -16

  • 571. 匿名 2018/01/05(金) 15:09:57 

    >>561
    独自で作るのは難しいとか犯罪に利用されるかもしれないとか
    そういうのもあるかもしれないけど、みんなで声をあげていけば
    きっと日本独自の安楽死制度ができるはず。
    老老介護や傷みの激しい末期ガン患者、認知症の家族のためにも
    早急に安楽死制度を作るべき。

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2018/01/05(金) 15:12:49 

    >>571
    はい。
    頑張ってね。

    自民党はラインもやってるよ。官邸にメールも送れるよ。
    「きっとできるはず。」って。昔の青春映画みたいだね。

    +0

    -6

  • 573. 匿名 2018/01/05(金) 15:16:25 

    なんか自分が正義みたいな人が沸いて来た
    ご丁寧に返信しまくってるし

    +11

    -1

  • 574. 匿名 2018/01/05(金) 15:25:40 

    現実に見ているから
    基準も難しいし、法整備も必要で。
    「ガイドラインと周辺の法制度を整えて誰にも迷惑が掛からないようにしないと無理。」
    と言っているだけなんですけどね。

    現行でも可能と言えば可能。なんだよ。
    だけど実際には医者が訴えられてるし。相続殺人で逮捕された人も居るのに、
    「政府が決めてくれる。政府が決めてくれる。」って、
    自分で死ぬことも出来ないくせに人に丸投げで本気で死ねるとでも思ってんのか?ってことを言ってんの。

    +3

    -5

  • 575. 匿名 2018/01/05(金) 15:28:44 

    >>556
    ありがとうございます。
    30%なんですね。行ったけど無理だったらどうしたらいいんだってなりますね・・

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2018/01/05(金) 15:30:52 

    現実問題で寝たきりになって、意思ははっきりしている状態で、下の世話をしてもらい、食事介助もしてもらい、明らかに介護疲れで やつれてる我が子の顔を見ながら、生きたいって思う人って どれくらいいるんだろう?
    安楽死とまで言わないにしても、早く早く お迎えがきてほしいと思っている人が多そう

    +23

    -0

  • 577. 匿名 2018/01/05(金) 15:34:57 

    尊厳死

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2018/01/05(金) 15:42:40 

    >>576
    まあ、叔父さんがその状態で全然ぼけてなかったけど
    介護してたのは叔母さんで

    叔父さんが亡くなったらおばさんは「つまんない」って言ってて
    なんだか無駄にお金使いまくってる。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2018/01/05(金) 15:42:42 

    神様に命を頂いた事を忘れた人間の傲慢。

    こういう人間は家族の介護なんてやってらんない 早く死ねと思ってる。
    上っ面な言い訳して 迷惑かけたくないとか 言いながら。
    自分の老後くらい困らないように貯金しとけば。
    介護付きの老人施設に入れるようにね。

    だいたい遊んでる人間に限って 偉そうな事ばっかり言ってる。






    +1

    -18

  • 580. 匿名 2018/01/05(金) 15:44:34 

    >>569

    安楽死や自殺が幸せと思ってる?
    逃げてるだけじゃん。
    何言ってんの?

    +1

    -20

  • 581. 匿名 2018/01/05(金) 15:47:38 

    >>579
    クリスチャンじゃねーし。

    八百万の神様や阿弥陀様やなんらかサムシンググレイトから頂いた命なのだとしても
    それって、昨日殺した毛虫やウィルスと何ほどの差があるの?

    +15

    -1

  • 582. 匿名 2018/01/05(金) 15:52:48 

    本人の意志に基づいて安楽死を希望された場合は、受け入れる事もあるかと思う
    問題はそれが本当に本人の意志なのか確認する手段が整備できていないこと

    例えば要介護5の爺さん婆さんなんて自分が何言ってるかよくわかってないよ?
    「ガルお婆ちゃんはボケたらぽっくり逝きたいっ言ってたし安楽死しよっか?」
    「あー」
    こんな会話でよくわかんないまま薬殺する社会は健全じゃないと思う

    あるいは人を自殺に追いやるような人間が、人を安楽死に追いやるかもしれない
    毎日毎日「死んでほしい」と言われて死んじゃいましたって事件は実際あるしね
    日本は自殺大国、年間3万人が首を吊っている
    そんな社会で安楽死制度を導入したら……苦しまずに死ねる手段を与えたらどうなる?

    もう一度言うけど、安楽死そのものを否定しているわけじゃないよ
    でも導入できるほど日本の社会は成熟していないと思う

    +10

    -1

  • 583. 匿名 2018/01/05(金) 15:58:46 

    >>582
    実際にその状況を知らない人たちが
    「安楽死、安楽死、それですべてが解決」って言ってるのが困るんだよね。

    人間が介護になってく過程も知らないもんだから、適当なこと言い過ぎなんだよ。

    そんなもんで解決できるほど簡単な事態じゃないのにね。

    +4

    -5

  • 584. 匿名 2018/01/05(金) 16:01:39 

    介護殺人なんてものが起きてる日本で導入したら
    「親がどうしても殺してほしいと言ってるんです」
    「言ったかねえ」
    「うん言った言った」
    となるのが目に見えてると思うんだけど……
    少なくとも自分で首絞めて殺すよりはるかに罪悪感ないし

    +6

    -2

  • 585. 匿名 2018/01/05(金) 16:06:02 

    >>582
    社会が成熟するのを待ってたらまず無理だね。
    安楽死なんて夢のまた夢。
    90歳のおばあさんが95歳のおじいさんを介護疲れで
    殺すとかいう事件がひっきりなしに続くだろうね。

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2018/01/05(金) 16:06:16 

    義母。事故にあって安楽死させてほしい。もう口とかグチャグチャになって喋れない状態で、生きたいのに安楽死制度で死ぬ運命。私に遺産入るし、何より恨みが晴れる。

    +5

    -3

  • 587. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:14 

    安楽死って言うか、本人が認知症だったり、社会の役に立たないゴミだったりした場合、身内が安楽死させてもいいって病院に頼める制度が欲しい。橋田壽賀子は「安楽死で死にたい」とか本出してるのに、いざ海外の安楽死のやり方を知ると、「ああいうのは嫌だ、怖い。医者にこっそり注射して貰えるとか…」とか言ってて最高にダサいと思った

    +16

    -3

  • 588. 匿名 2018/01/05(金) 16:08:54 

    うーん、ガル民にはそんなに実の親を安楽死させたい人が多いのかな

    だってそうだよね
    老人を安楽死させる社会を望むなら、当然自分の親も老いたらそうするんだよね?
    え、税金を使って公共の介護サービスを受けたい?
    なんで? 安楽死の制度を整理して負担を減らせって今言ってたよね?

    +5

    -11

  • 589. 匿名 2018/01/05(金) 16:09:04 

    法案化したら、年寄りより若い人が死にそう

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2018/01/05(金) 16:14:05 

    「あなたの介護のせいで私は疲れてるの、私が先に死んじゃいそうなの、どうして安楽死してくれないの? はあ……疲れた疲れた」

    なんて精神的な虐待をして介護対象を頷かせる人とか出てきそう

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2018/01/05(金) 16:16:48 

    認められてる国でも死にたいって希望したら誰でも死なせてもらえる訳じゃないよ
    条件があって全てクリアしないといけない

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2018/01/05(金) 16:17:10 

    20代で死ぬのが夢。
    残された時間はもう1年しかないから早く実現してほしい。

    +3

    -3

  • 593. 匿名 2018/01/05(金) 16:18:44 

    >>588
    実の親も義理親もみんな死んでいないわ。
    私が言いたいのは自分の介護で子供に負担をかけたくないだけ。
    自分が認知症になった場合を想定して言ってるの。
    あなたはなんで認知症にならない自信がおありなの?

    +11

    -1

  • 594. 匿名 2018/01/05(金) 16:19:44 

    >>588

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2018/01/05(金) 16:19:52 

    安楽死は無理にしても、延命治療を廃止して、その分、痛みを取り除くホスピスを多く導入してほしい

    +17

    -1

  • 596. 匿名 2018/01/05(金) 16:21:52 

    家族の同意があれば認知症や知的障碍者を殺せる社会にしたいって書いてるコメたっくさんあるね
    法律で許可したら絶対に「若い頃に認知症になったら安楽死させてほしいと親は言ってました」
    と嘘ついて介護の負担から逃れようとする人間が出てくるよ

    だって介護生活の末に思い詰めて……なんて事件が今たくさん起きてるでしょ
    家族を刺し殺すくらいなら嘘ついて安楽死させよう、と考えても全然おかしくない

    +4

    -3

  • 597. 匿名 2018/01/05(金) 16:24:35 

    >>593
    自分の親はもういないから人様の親はどうなってもいいと?
    ここで社会のゴミだのなんだの言われてる人は誰かの家族だよね
    自分の家族は大切にしたいです
    それはそれとして他人の家族は社会のゴミなので掃除したいです
    いやあご立派な心をお持ちですね

    +6

    -6

  • 598. 匿名 2018/01/05(金) 16:30:45 

    健康な人や精神疾患、精神的な問題を抱えている人は自殺幇助の対象にならず
    徹底的に分析したうえで、生き続けるのが困難だと判断された場合のみ
    「致死薬」の処方がされる(スイス)

    医学的に延命措置が不可能と診断されないと無理
    なんでボケた親を安楽死とかって話が出てるのかよくわからんのだけど・・・

    +7

    -1

  • 599. 匿名 2018/01/05(金) 16:30:59 

    残念ながら法律というのは、一度適用すると万人に等しく働いてしまうんだ
    苦しんでもう死にたいと言っている身内を楽にしてい上げたい……
    と純粋な気持ちで導入したとしても絶対に誰かがどこかで悪用する

    介護殺人の代わりに虚偽の安楽死を頼もう
    重い障害の子はもういらないから安楽死させて次を産もう
    果ては仲の悪かった義親を同意したことにして殺してしまおう

    そんな人間をどう弾くか
    それをセットで考えないと法律としては実装できない

    +11

    -2

  • 600. 匿名 2018/01/05(金) 16:31:49 

    >>563です。
    安楽死制度賛成の意見も反対の意見も両方あっていいと思います。
    ただ私の現状から安楽死制度ができればいいと思っただけです。
    私は母の介護をしています。母は全ての事に介助が必要です。そしてふと考えてしまうのです。私には家族がいない。見ず知らずの人にお世話にならなければならない事や孤独死した場合かなり酷い状態で発見されるかもしれない事を…
    安楽死制度でもし死期が選べるのなら、皆さんにかける迷惑を最小限に抑えられるかもしれないと考えてしまうのです。決して誰にも迷惑をかけないとは思っていません。
    ただ、しっかりした制度になれば専門の人が制度の事を知った上で仕事に就く筈ですから少しはマシではないかと思ってしまうのです。
    自殺の事ももちろん考えていますよ。でも自殺の場合も周りに迷惑ですよね。自宅でも近所の方は嫌な思いをするでしょう。場合によっては周辺の物件の価値が下がったりもありそうですし、山の中と言っても山が誰かの所有地だったりします。
    たまにネットの一部で言われる子供のいない独身者が将来年金をもらう事で今の子供たちの負担になるという意見。これだけでも安楽死制度導入の検討をしてもいいのではないかと考えます。
    長々と愚痴のようなコメント申し訳ありませんでした。

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2018/01/05(金) 16:33:08 

    >>597
    誰がそんなこと言ったの?
    私の質問に答えてよ。
    あなたは認知症にならないって確信してるの?

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2018/01/05(金) 16:34:00 

    >>601
    それ間接的に「お前も認知症になったら死ね」と言ってるようなもんだよね?
    うわあ……

    +4

    -5

  • 603. 匿名 2018/01/05(金) 16:35:41 

    >>602
    違うよ。
    認知症になって、家族に迷惑かけても平気なの?って言ってるの

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2018/01/05(金) 16:36:43 

    >>603
    つまり認知症になっても家族に迷惑をかける奴は生き汚い
    家族に迷惑をかけるくらいなら安楽死するべきだし私はそうする
    こう言いたいんだよね?

    +7

    -2

  • 605. 匿名 2018/01/05(金) 16:38:36 

    >>602
    あなたが認知症になって家族に負担かけても平気なら
    安楽死の制度があっても利用しなければいいだけ。
    私は、子供に負担をかけたくないから安楽死の制度があったら
    利用したいってだけ。

    +25

    -2

  • 606. 匿名 2018/01/05(金) 16:39:09 

    大切な人 大好きな人が安楽死を望んだ時、「うん」と賛成できるかな?

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2018/01/05(金) 16:40:14 

    「家族に迷惑をかけるくらい安楽死すると死んで行った人がいます」
    なんてこの同調圧力の強い日本で報道されようものなら

    「私も死ななくちゃ……家族に介護を頼んじゃいけないんだ」と思い詰めたり
    「ねえなんであなたは死なないの?周りはみんな死んでるよ?」と追い詰めたり
    そんな出来事が少なくない家庭で起こりそう

    +16

    -3

  • 608. 匿名 2018/01/05(金) 16:41:17 

    >>128
    安楽死は「医師の手によって行うもの」だと定義されてるから、そうはならないと思うよ

    +6

    -3

  • 609. 匿名 2018/01/05(金) 16:43:36 

    実際に「重度知的障がい者の子供を安楽死させた母親」が報道されたら
    どこよりも熱心にガルちゃん民が叩きまくりそうだけどね

    +19

    -5

  • 610. 匿名 2018/01/05(金) 16:44:56 

    >>598
    ほんだから、「安楽死制度」なんかで
    「介護問題」なんか解決しないよ。

    と、言ってるのに理解できない人がちらほら。

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2018/01/05(金) 16:44:50 

    人それぞれじゃない。
    介護されても大丈夫な人は、されればいいだけの話。
    私はイヤだから安楽死っていう選択肢があったらいいと思うだけ。
    どうしてわからないの?

    +10

    -4

  • 612. 匿名 2018/01/05(金) 16:46:15 

    ヨーロッパとかじゃ、延命治療は高齢だったらやらないらしいし 高齢者に高額な医療保険を使うのも医者や家族と相談しつつ 少額で抑えられるものは抑えるらしい。
    日本は老人に 無駄な医療費使い過ぎる。
    若者の命を削る様に納めた保険料だってこと理解してるから ちゃんと考えて使ってるのが羨ましい。
    日本も早くそうなれば良いのに。

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2018/01/05(金) 16:47:02 

    専業主婦とキャリアウーマンですら対立して叩きの横行してるガルちゃんで
    人それぞれ何て言っても一かけらも説得力はないんじゃないかな、残念ながら

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2018/01/05(金) 16:47:16 

    >>60

    自分の親でも賛成。
    その人の生き方・死に方は本人が決めるのがベストだもの。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2018/01/05(金) 16:48:54 

    >>611
    仮に法律出来たって
    介護が必要な位で適用はされないよ。
    日本の法制度はそんなに甘くないよ。

    と、言ってるんです。

    +5

    -2

  • 616. 匿名 2018/01/05(金) 16:49:13 

    人それぞれにいろんな意見があるってこと
    そんなに難しいかなー

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2018/01/05(金) 16:50:25 

    認知症になったら死ねっていうけど、殺す人間がいて、自分も一生苦しむよ
    死ぬ人が自分でスイッチおすことができるのはいいけど

    +3

    -2

  • 618. 匿名 2018/01/05(金) 16:50:23 

    まあ、人それぞれって認識を持つのは大切なことだと思うよ
    でも日本の社会って人それぞれを受け入れないよね

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2018/01/05(金) 16:50:57 

    親を死なせたく無いのは皆んな同じだけど、認知症を介護するなんて綺麗事じゃ済まないよ。
    うんこをタンスにしまい込む親を何百回も注意して ご近所の方々に うちの娘に殺されるって言いふらされてもひたすら介護し続ける地獄だってあるんだよ。

    +38

    -0

  • 620. 匿名 2018/01/05(金) 16:51:45 

    >>616
    難しいんです。

    人間はそんなに単純な生き物じゃないから
    年と共に意見も認識も変わっていくし
    周囲が安楽死に誘導するかもしれないし
    そう簡単にはいかないんです。

    +5

    -3

  • 621. 匿名 2018/01/05(金) 16:52:51 

    >>619
    そうだね、地獄だね
    だから親が安楽死させてほしいって言ったことにしちゃおう
    そういうことなのかな?
    違うなら、どうやってそれを防ぐのかな?
    やる人はやるよ、だって地獄から抜け出したいもんね?

    +7

    -5

  • 622. 匿名 2018/01/05(金) 16:53:25 

    >>618
    社会認識じゃなくて法制度を整えるとなれば
    日本全国で適用になるし、悪用する人も必ず出てきます。

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2018/01/05(金) 16:58:05 

    難病、奇病でもう何十年も闘病してるけど何も進歩がない
    病気で色々躊躇してるうちに、もう何も楽しめない年齢になってしまった
    恋愛も結婚も何も出来なかった
    「いつか受け入れてくれる人が~」って言ってくれる人もいるけど、私は相手に我慢させて嫌な思いさせてまで受け入れさせたくない(そういうカップルを非難しようとかは全く思わない、素敵)
    仕事にも日常生活にも支障が出まくって、生きているのが辛い
    若い頃は「いつか治ったら」というのを希望に出来たけど、もうそれは出来ない
    でも末期癌みたいな重い病気じゃないから誰も同情してくれないし、笑われるだけ
    きっと安楽死制度にも認定されないんだろうな
    善良な人が事故や殺人で亡くなったと聞くと、私が替わってあげたかったと思ってしまう
    もうこれ以上は頑張れない・・・・・・

    +31

    -1

  • 624. 匿名 2018/01/05(金) 17:02:57 

    >>623
    頑張れないからって
    自分で死ぬことも出来ないのに
    「安楽死制度」とやらできたら
    あなたの自殺ほう助に医師が付き合ってくれたら
    あなたは自殺できるんですか?

    +4

    -10

  • 625. 匿名 2018/01/05(金) 17:03:51 

    >>532
    こっわ。

    +2

    -4

  • 626. 匿名 2018/01/05(金) 17:03:52 

    子供が産めない私が死んだら、旦那さんは再婚して新しい家庭を築けるから、早いうちに死にたい。離婚は何度か話し合ったけど、してくれないから、人の人生を巻き込んでいると思うと、未来の見えない人生は辛い

    +7

    -3

  • 627. 匿名 2018/01/05(金) 17:04:25 

    >>623
    スイスに行って手続きを踏んで
    可能ならやってもらえば?

    外国人でも登録できるし、普通に出せる程度の金額だったよ。

    +5

    -2

  • 628. 匿名 2018/01/05(金) 17:06:03 

    >>625
    「安楽死させろ」「自殺したい」って言ってるのに
    はいどうぞ。って言ったら
    こっわ。って何?

    +4

    -4

  • 629. 匿名 2018/01/05(金) 17:07:04 

    >>573
    ね。
    やたら人にやらすな勝手に自殺しろとか言ってる。自分の方がよっぽど乱暴な事言ってるのに気付いてないね。

    +9

    -3

  • 630. 匿名 2018/01/05(金) 17:10:06 

    ここの掲示板だけ見ても数年前より賛成の意見が増えてるのがわかる
    社会の風潮が変われば国も変わるよいつか
    まあ、あと数年って話じゃないだろうけど

    +7

    -1

  • 631. 匿名 2018/01/05(金) 17:10:15 

    >>629
    「安楽死」ってのが
    体の良い「他殺」だってことに気づいてないあなたも大概ね。

    +3

    -9

  • 632. 匿名 2018/01/05(金) 17:11:48 

    最近の荒らしってこの人か、、、

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2018/01/05(金) 17:16:05 

    昨日書き込めなかったもんね
    なにやらかしたのか知らないけどw

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2018/01/05(金) 17:17:14 

    >>633
    管理人か。
    ワッチョイ導入されてるもんねえ。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2018/01/05(金) 17:18:57 

    >>607
    実際、このトピ内でも『反対派は自分がボケたら子供のに世話させるんだね!』という圧の強い意見を言って来る人がいるものね。

    誰だってボケて家族に負担をかけるのは辛い。
    だけど安楽死に加担させる事になる医師や業者の精神的負担を考えたら、簡単には賛成!と言えないから悩んでるのに。

    +8

    -4

  • 636. 匿名 2018/01/05(金) 17:19:17 

    本気でワッチョイの意味がわかんないんだけどww

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2018/01/05(金) 17:24:00 

    正当な意見を言ってるだけなのに
    「荒らし」扱いして
    自分にとって都合が悪い意見を封殺しようとしてる
    しょうも無い管理人がここにいるようですよ。

    +1

    -6

  • 638. 匿名 2018/01/05(金) 17:27:06 

    めんどくせーのがいなくなればみんな生きやすいと思います。

    +6

    -1

  • 639. 匿名 2018/01/05(金) 17:27:32 


    飲んだら死ねるやつ欲しい、そのフランスのいいね。

    でも手に入れて服用できるまで手続きや経過が大変そう。金額は?

    だって殺人にもつかえるから簡単に店や病院で頭痛薬買って帰って飲むようには行かないよね?

    でも人の手を借りるとなると、何色んな目的で悪用されるかわからない。

    麻酔なしに臓器だ、角膜だ、くり抜かれるだとか、色んな性癖、虐待に使われるなどなどちょっと考えただけでもあらゆる空想がよぎる。
    なきにしもあらず

    +9

    -1

  • 640. 匿名 2018/01/05(金) 17:28:15 

    >>638
    クズがいなくなれば生き易いと思う

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2018/01/05(金) 17:30:54 

    難しいトピですね。
    適度に暮らせている今その問題を考えると、もしそのような状態になった時にその制度を利用したいと思う自分がいます。
    でももし両親がそうしたいと言ったなら賛成する自信はありません。
    それに本当に自分がその状態に置かれた時に自分が本当にそうしたいと思うのかもわかりません。難しいですね…

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2018/01/05(金) 17:30:47 

    安楽死大賛成

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2018/01/05(金) 17:31:24 

    自分のことだってわかってるのがヤバいw
    怖いから帰るw

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2018/01/05(金) 17:33:55 

    >>643
    帰りなよ。
    頭の悪い人の意見なんか通るほど世の中甘くはないからね。

    +0

    -7

  • 645. 匿名 2018/01/05(金) 17:33:54 

    安楽死ビジネスがあったとして、ボタン押す係で1件幾らとかの仕事があるなら、抵抗なく出来ると思う。
    年齢関係なく、死にたい気持ちも分かるし。
    流石に職種を他人には言えないかもだけど。

    +13

    -0

  • 646. 匿名 2018/01/05(金) 17:35:33 

    自分の同意、それもカウンセリングしても頷く人のみって条件は必要

    家族の同意でOKなんて言い出したら死にたくもない人を殺す可能性がある
    カウンセリングなしだと精神的虐待で死にたがってる人まで死なせてしまう
    本当は死にたくないけど家族に強要されて……なんてケースも出てくる

    +7

    -3

  • 647. 匿名 2018/01/05(金) 17:36:32 

    安楽死したいなら、極寒い雪国に移住して、熱めのお風呂に浸かって、風呂から上がれば、ヒートショックでスパンと逝けるだろうよ

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2018/01/05(金) 17:37:08 

    衝動的じゃないかを確認するために
    申請して一年後も死にたければ安楽死OKとか

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2018/01/05(金) 17:38:20 

    誰でも安楽死させてもらえるってのはおかしいわけで、まともに定年まで働いて税金納めてって人だけが選べる権利だと思う。国の制度として考えるならね。

    +11

    -4

  • 650. 匿名 2018/01/05(金) 17:40:29 

    >>647
    その手間がまず大変なのと大雑把すぎて、個人差もあるし必ずスパーンといけるかが確かじゃない

    身辺整理して、どこかの雪国へ移動してーとか、この温度でこのくらいでこの気温でぇーとかそんなめんどくさいことできるくらいなら違う生き方ができるもの

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2018/01/05(金) 17:42:21 

    安楽死がダメなら自殺は許してほしい。今、重度の認知症の家族を介護してるけど、自分が同じ状態になったら本当に家族に申し訳ない。

    +29

    -0

  • 652. 匿名 2018/01/05(金) 17:48:22 


    多すぎて人口減らしたいのが確かなら簡単に楽に死なせる方法与えたらいいのにね

    どうせ富裕層や支配層はしにたくないでしょ。それともしにたい健康体がたくさんいるならどう利用しようかとかも企んでるのかな 笑

    減って困る層ってあるの?いなくなったら困る層。雑魚は多くないと富裕層が浮かんでられないとかいう?

    +20

    -0

  • 653. 匿名 2018/01/05(金) 17:49:07 

    ???「安楽死?奴隷や消費者が少なくなるので駄目です」

    +16

    -1

  • 654. 匿名 2018/01/05(金) 17:49:48 

    樹海を封鎖しよう

    +1

    -8

  • 655. 匿名 2018/01/05(金) 17:55:20 

    >>653
    だよねー。
    ピラミッドの下は多いほどいいもんね。そこが減っては崩れてしまう、三角形のトップの甘い汁吸ってる部分がグラグラーッと崩れちゃう

    崩れない程度に減ったか減らないかわからないほどなら減らす意味ないし。

    よくわからないのは働けるのに税金払わず税金貰って生きてる層だけど

    +18

    -0

  • 656. 匿名 2018/01/05(金) 18:01:33 

    実際、これからAIがバンバン人間の仕事取っちゃうんでしょう?
    うちの地域なんて今の段階で凄い嫌だけど、無人のバス?みたいなの走らせてパンとか野菜とか売る気でいるんだけど…。まだ早いと思うし、道が狭いからマジ怖いよ。

    安楽死というより尊厳死として選ばせて欲しい。生きている事が辛い人がこれだけいるんだから。
    もう、病気も治らないし、気力がない。

    +15

    -0

  • 657. 匿名 2018/01/05(金) 18:01:22 

    全世界に顔とスペック晒して生死を多数決で決めて欲しい。まぁ無理だけど
    私みたいにどブスでカスペックは殺処分されるべき

    +2

    -7

  • 658. 匿名 2018/01/05(金) 18:03:03 

    ゆくゆくは、病気でなくても生きるのに疲れた人にも適用されるようになるのでは?

    オランダの与党は安楽死法に新しい条項を加えようとしている。もし可決されれば、回復の見込みがない末期症状の患者だけでなく、単に”人生が終わった”と感じている人や、”人生に疲れ果てた”と思っている人の自殺幇助が合法化される。安楽死の条件が緩和されるのだ。
    オランダ政府、安楽死を「人生が終わったと感じている人」にも適用させる法案を提出 - エキサイトニュース
    オランダ政府、安楽死を「人生が終わったと感じている人」にも適用させる法案を提出 - エキサイトニュースa.excite.co.jp

    オランダの与党は安楽死法に新しい条項を加えようとしている。もし可決されれば、回復の見込みがない末期症状の患者だけでなく、単に”人生が終わった”と感じている人や、”人生に疲れ果てた”と思っている人の自殺...

    +18

    -3

  • 659. 匿名 2018/01/05(金) 18:06:24 

    安楽死したい。まだ20代だし頑張って仕事もする。子供もちゃんと育てる。もし100万とかで将来安楽死できるなら、そんなに貯蓄も苦にならない。今の状況だと老後は1人1000万じゃ全く足りないと言われてるし。そんなに無理だよ。働けなくなって子供が独立したら安楽死希望です。
    認知症の人の意見難しいっていうけど、遺言みたいに公的な意思表示する機関あればよくない??認知症だっていきなりなるわけじゃないんだし。難しいのは知的障害。私は何人かが言ってる見れる人いないなら判断するのもありっていうのは納得してる。だって野垂死にさせるよりよくない?

    +21

    -0

  • 660. 匿名 2018/01/05(金) 18:07:43 

    安楽死の前に尊厳死を自分で選べるということを
    世間に広めてほしい。リビングウィルという書類を
    公証人役場で作れば延命治療を拒否できる。
    癌になってもながらウォーカーで働くことを推奨するより
    無駄な延命を自ら拒否できるCMを流して欲しい。

    +17

    -2

  • 661. 匿名 2018/01/05(金) 18:09:21 

    >>658

    明日に道をきかば夕べにしすとも可なり。

    こんなに合理的なのにね

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2018/01/05(金) 18:10:55 

    >>660
    凄く同意!選択の自由の前に情報をしっかり与えるべき!

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2018/01/05(金) 18:12:11 

    >>658
    オランダナイス!
    前例をたくさん作ってくれ

    +11

    -3

  • 664. 匿名 2018/01/05(金) 18:18:40 

    今すぐ死にたい。

    +11

    -4

  • 665. 匿名 2018/01/05(金) 18:19:48 

    私も賛成派です
    ねんきん便りによると普通に暮らせないことが確定してます

    何か条件を設けて全部に該当するなら安楽死を認める、ってことならいいのかなと思ったりしてます

    例えば、貯金の残高や不動産などの財産の状やら、健康状態などが条件を満たしていれば制度が利用できるようにして欲しいです

    長生きできる命があっても、生きていけるお金がなければどうしようもありません

    +21

    -1

  • 666. 匿名 2018/01/05(金) 18:19:57 

    1で言ってるような人に限り安楽死ありだと思うし、私もそうなったらすると思う。
    けど使える臓器は提供するのは必須にしてほしい!

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2018/01/05(金) 18:21:56 

    オランダは嫌いだけど安楽死はうらやましい。
    日本は規制だらけで息苦しい。
    人生は50位でちょうど良い。
    その先、自分が分からなくなる前に安楽死させて下さい。

    +21

    -2

  • 668. 匿名 2018/01/05(金) 18:23:41 

    きれい事かもだけど安楽死反対。
    安楽死したいと思うような人を無くすために良い国にしていかないと。

    +8

    -14

  • 669. 匿名 2018/01/05(金) 18:25:44 

    >>83
    安楽死希望してる人は本人確認書類などにその旨わかるような印でもつけておけば、お金借りる時点で与信から外れるようにしたりすればいい
    安楽死希望は必ず一年以内に取らなくてはならず
    取り消しはできない、なーんて厳しいものにすればいいのかな?
    もしくは借金がある場合、安楽死希望は通らないようにするとかね。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2018/01/05(金) 18:25:57 

    反対の人は利用しなけりゃ良いだけ。
    制度としてあって何が悪いの?

    +16

    -4

  • 671. 匿名 2018/01/05(金) 18:26:01 

    >>657
    ひどいよ

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2018/01/05(金) 18:29:48 

    安楽死は必要になってくると思う。
    もちろん年齢制限、理由や条件の審査など議論しなければならないことはたくさんあるが。
    私は、安楽死は少子高齢化の打開策の一つになると思う。今の状態で子供の数を増やすことを考えるより、安楽死を取り入れて老人の数かある程度減って、老人の数と子供の数のバランスをとって、それから子供の数を増やすことを考えるべき。今のままでは生まれてきた子供は複数の老人のための税金をその背中に背負うという運命をたどる。これでは子供産もうなんて気になるわけない。
    でも、個人的にただ死にたいからという理由での安楽死は反対。若者の自殺をほう助する制度であってはいけない。

    +14

    -2

  • 673. 匿名 2018/01/05(金) 18:33:07 

    認知症になった身内をみてるのが辛かった。
    もっと早く尊厳死について国民世論が盛り上がっていれば良かった。
    最後はずっとずっとずっと毎日怒って怒鳴って叫んでた。
    本人は何に怒ってるのか分からなかった。でも、毎日怒って怒鳴ってた。
    かわいそうだった。
    死ぬ自由ってあるべきだと思う。
    だって今の政権は家庭で介護しろって言ってるんでしょ。無理ですよ。力がすごいです。怒ってるとき。

    国民で話始めるときじゃないですか。

    +21

    -1

  • 674. 匿名 2018/01/05(金) 18:34:24 

    認知症で放火する・排泄物を壁に塗りたくるなど
    私の人格が失われた状態になったら殺してほしい
    ただ、その時になったら意思を伝えようもないし反対者がいたら死ねない
    大事な親を安楽死させる勇気もない
    難しいな

    +11

    -0

  • 675. 匿名 2018/01/05(金) 18:34:50 

    >>668

    本当はそうなんだけどね。
    今って資本主義が過ぎる。結局奴隷が必要で使えなくなったら使い潰したいだけ。

    あと、それを世話する他人側の意志も多いね。病気や老化の。

    お金がお金がーって言うなら、みんなが平等に公平に生きられるような世の中にできるんだけど、そうはさせない資本主義。

    勢力によるね。

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2018/01/05(金) 18:37:31 


    人格が失われた状態にある形の人達はたくさんいるよね。
    働かないまたは働く能力ない、生きる能力ないけど、税金のお世話になって生きてる人達

    これも無視はできないと思う。


    +2

    -1

  • 677. 匿名 2018/01/05(金) 18:39:38 

    >>83
    病気などの事情が無い場合、借金がないこと、貯金残高〇〇〇〇円以上など、条件つければ良い。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2018/01/05(金) 18:39:37 

    >>83
    税金きちんと払った人しか安楽死できないことにしたら??

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2018/01/05(金) 18:43:55 

    安倍政権になってから金の心配ばっかり。
    介護費減るなら認めるんじゃないですか?政府。
    安楽死を。
    お金ない人は選ぶ人も多いんじゃないかな。
    誰が生活保護になりたいものか。
    年金、年に80万で生きていけない。年寄りは体壊したら人生お終い。
    こんな国これで先進国なの?

    +6

    -5

  • 680. 匿名 2018/01/05(金) 18:45:55 

    そしたらみんな貯金もあんまりしなくてお金がまわるし良いことばっか!

    +7

    -3

  • 681. 匿名 2018/01/05(金) 18:49:33 

    どうして日本は四角四面に「死=悪いこと、悲しいこと、暗いこと」という幼稚な認識が蔓延してるのかな
    だから誰かを憎むときに死を願ったり、
    何も悪いこともせず慎ましく行きた人が不慮の事故などて亡くなると「何の報いなのか」とかほざく
    死が何かの罰であるような考えはおかしいんだよ!


    生きることには厳しく道徳を論じるくせに、
    死に対して論じることさえ忌まわしいかのように排除されるのは一体なんなんだ

    死も生の一部分だってこと、早く誰もが理解するべき
    まったく、無意味に息苦しい国だよここは

    +17

    -5

  • 682. 匿名 2018/01/05(金) 18:51:00 

    若者だって安楽死制度使いたい。
    健康な臓器は全て差し出すから。

    +6

    -8

  • 683. 匿名 2018/01/05(金) 18:52:11 

    >>668
    理想はそうだけど、理想と現実が違ってる以上、現実的に考えていかないとなんの解決にもならないんだよね。理想とは関係なく認知症になる人も体が不自由になる人も治らない病気になる人もいるんだよ。国がお金出して世話したとしてもじゃその税金誰が払うの?という問題がでてくる。限界があるのが現実。それでも理想を持つ続けたいなら、もしそのきれいごとの世界を実現させたいなら何をしたらいい?を議論して実現していかなければ。行きつくところは安楽死だと思うけどね。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2018/01/05(金) 18:52:21 

    トピずれですが
    官僚の天下りを条件に税金を特定の大学に‥。
    とかはやめて国民に還元して欲しいんだけどな。
    こういう所にアホみたいに税金使ってるから財源いくらあってもたりない。
    前川前事務次官が語る“出会い系バー通い”の真相、吉田豪氏「言い分は8割方正しいと思う」 (AbemaTIMES)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    前川前事務次官が語る“出会い系バー通い”の真相、吉田豪氏「言い分は8割方正しいと思う」 (AbemaTIMES)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    前川前事務次官が語る“出会い系バー通い”の真相、吉田豪氏「言い分は8割方正しいと思う」 (AbemaTIMES)のコメント一覧。

    +7

    -2

  • 685. 匿名 2018/01/05(金) 18:53:16 

    自分が同じ立場になってみなきゃわかんないや。主が思う安楽死望んでいるかもしれない人たち全てに聞いてみたら?自分から死にたいなら真冬の海に飛び込むよ。

    +2

    -9

  • 686. 匿名 2018/01/05(金) 18:58:37 

    この件は、小泉進次郎に意見をききたい。100歳とか言ってて、現実見れと思う。あと年取ってからも働き続けるとか嫌だ!

    +11

    -1

  • 687. 匿名 2018/01/05(金) 18:59:29 

    今の10歳って、130までいきるんでしょ?
    50年後には尊厳死導入されると思う

    +6

    -4

  • 688. 匿名 2018/01/05(金) 18:59:49 

    貯蓄の心配が減ってお金の周りが良くなるのは国にとってもいいことな気がする!自殺するより安楽死で死んだ方が残された家族は救われると思う。自殺すればいいじゃんて言ってる人多いけど、家族の為に安楽死したいって言ってる人が自殺するってなかなかないと思うよ。

    +14

    -3

  • 689. 匿名 2018/01/05(金) 19:00:01 

    >>682
    健康で働ける若者のただ生きたくないからという安楽死は反対。
    こればっかりは若いうちに決めることじゃない。あなたも年をとったらわかるよ。
    死ぬのは年とってからでも遅くない。
    年をとってもまだそういう気持ちなら安楽死すればいいんだし。
    とりあえず安楽死できる日を目標に今を生きてみてほしい。

    +11

    -3

  • 690. 匿名 2018/01/05(金) 19:02:47 

    寝たきりの人を何年も見たら分かると思う。相続税のためだけに点滴だらけで天井だけを見ている老人。首も手足も動かない。
    もう、何年も目しか動かせなくなってるのに。それでも個室で誰も見舞いにも来ないで、食べることも出来ずただ点滴を入れて、尿道に管を入れて水分を排出させてるだけで生きてる人は本当に生きてるのかな。
    現実はお花畑じゃない。

    +23

    -1

  • 691. 匿名 2018/01/05(金) 19:05:52 

    政治家が国会議事堂で寝ていて高収入、選挙中の一夜漬けみたいなスローガンとか聞いてると、こんなヤツらがうちらの税金食ってるんだと思って死にたくなる。

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2018/01/05(金) 19:06:46 

    老人の安楽死賛成
    60までは頑張って70までは金銭的に大丈夫だと思うけど、85~は金銭的に無理だから
    多分病気にもなるだろうし苦しんで死にたくない
    わずかだけど貯金は家族にも残したいしサクッと死なせて欲しい

    +8

    -3

  • 693. 匿名 2018/01/05(金) 19:07:22 

    安楽死公約にする政党出てこないかなー。前にパチンコ撤廃して在日外人の生活保護にメスを入れるって政党はあったけど惨敗だったんだよな。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2018/01/05(金) 19:09:42 

    生前贈与ってする人いるの?
    見たことない。

    +0

    -10

  • 695. 匿名 2018/01/05(金) 19:11:55 

    >>674

    親が大事なら決断するのも大事だし、元気なうちに話し合えばいいと思う。どうでもいい親なら放っておけばいいけど。
    私の母は私が小さい頃から死ぬ時は楽に死にたい。姥捨山がきっと復活するみたいなことを言ってる人だった。安楽死導入されたら喜ぶと思う。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2018/01/05(金) 19:13:20 

    >>694

    大金持ちの子は相続税とか凄いから生まれた時からちょっとずつ贈与されるって聞いたことある。そうだとしたら羨ましい。

    +1

    -2

  • 697. 匿名 2018/01/05(金) 19:16:18 

    >>680

    お金を回す必要があるのは、持たない層より、ふんだくって独り占めしてる層だよ

    そこで詰まってるんだから。
    ビンボー人がスレスレなはした金使ってもね


    消費者の質も選ばれてるわけだし。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2018/01/05(金) 19:17:45 

    家族の同意で…はNGだけど、
    本人の意思で…はOKにしてほしいな。
    年金が…とか、長寿大国で…とか考える前に、
    自分の子どもたちに負担をかけたくない、という気持ちでいっぱい。
    老後の貯えなんて充分にできるかわからないし、旦那に先立たれたら、ひっそりと自分も死にたいかな…。
    せめて延命治療などはしないでほしい。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2018/01/05(金) 19:18:36 

    このトピを政治家が見てくれていますように。

    +9

    -1

  • 700. 匿名 2018/01/05(金) 19:20:55 

    >>699
    このトピ国会で取り上げてくれる政治家いたら政治家見直す!

    +10

    -1

  • 701. 匿名 2018/01/05(金) 19:21:49 

    私子供の頃からずっと恐れてる事がある。
    死んだら焼かれるじゃん。
    あれ熱いのかな?死んでるから感じないよね?
    って思いつつ怖い。あれさえ解決すれば今すぐ死にたい

    +0

    -12

  • 702. 匿名 2018/01/05(金) 19:24:10 

    賛成。
    寝たきりになって20年とか過ごして寿命で死ぬのって、本当に光栄で幸せなことなんだろうか。って自分が20歳になった時に思った。
    今までの自分の人生ずっと寝たきりとかありえないなって。
    介護士だけど、健康なおばあちゃんでさえ、いつ死んでもいいとか言ってるくらいだよ。

    +26

    -2

  • 703. 匿名 2018/01/05(金) 19:27:19 

    安楽死
    マジで認めて欲しい
    ある程度の年齢になったら死にたい
    色々な物を体に繋がれて ただ生きているだけ。
    っていうのは本当イヤ!

    +33

    -2

  • 704. 匿名 2018/01/05(金) 19:32:07 

    >>701
    死んだと思ってお葬式してたら生き返ったなんて話もチラホラあるよね
    焼かれてる最中に生き返ったりして...

    +1

    -5

  • 705. 匿名 2018/01/05(金) 19:34:06 


    お花畑じゃないから
    しにたい。消えたい。



    +9

    -2

  • 706. 匿名 2018/01/05(金) 19:37:01 

    別に日本で死ななくてよくない?
    スイスなら70万あれば安楽死できるよ
    まぁ遺体運送とかなるともっと高くなるかもしれないけど

    日本で安楽死採用すると色々と問題がでてくるし
    (老人や不要な家族を安楽死の方向に持っていく等)
    現状本当に死にたいなら海外ですればいいじゃん

    借金苦の友達は海外で死んできたよ~

    +17

    -7

  • 707. 匿名 2018/01/05(金) 19:39:02 

    生き物は自分で生きられなくなったら終わり

    +15

    -2

  • 708. 匿名 2018/01/05(金) 19:39:57 

    要らない人間もいるのよ
    せめて楽に逝かせてよ

    +20

    -3

  • 709. 匿名 2018/01/05(金) 19:40:45 

    人生すべて金。
    仕方ない。
    あきらめよう。

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2018/01/05(金) 19:41:06 

    必要のない人間もいます(私)そんな人間が年寄りになり若い人に年金で圧迫、家族を追いつめる倒認知症、そこまでして生きようなんて思いません望みません。まだ若いうちに意思表明をするとか
    気が変わるかもしれないから2-3年ごとに見直し、認知症は軽度の内に本人の意思表明。それらを法的に有効になるような手続きをして欲しい。まず安楽死が認められるのが前提だけど。

    +12

    -3

  • 711. 匿名 2018/01/05(金) 19:41:39 

    介護の仕事してました。
    認知症で家族のことも分からず、家族も面会に来ないのに入所費は毎月家賃みたいにかかる…。

    そういう方は安楽死なさった方が家族にも迷惑かからない。
    本当に綺麗事じゃない。

    +39

    -1

  • 712. 匿名 2018/01/05(金) 19:43:51 

    今の日本は奴隷国家だから生きづらい。
    朝から晩まで働いても老後は貧困!
    生きていたくない。

    +26

    -1

  • 713. 匿名 2018/01/05(金) 19:46:44 

    安楽死賛成
    そこからたくさん税金取ってほしい

    +17

    -4

  • 714. 匿名 2018/01/05(金) 19:47:43 

    >>35
    私もこのテレビ観た。 認知症が進行したおばあさんが
    「生きるのが辛い」って・・・ 付き添いの娘さん?らしき
    人が硝子のおちょこを手渡して。液体は
    【5分で眠り30分後には天に召される】薬だそうです。
    涙でたよ・・・

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2018/01/05(金) 19:48:15 

    >>623
    私も難病持ちです。
    私は生まれつき皮膚の病気で見た目にも出ていて、年々進行しています。一生治ることはないと医者に言われています。
    小さい頃から結婚して家庭を持つことが夢でしたが、
    子供に遺伝するし相手の男性がこんな病気の自分嫌だろうなと思い、今は「諦めないと…」思い始めています。
    周りは結婚したり子供生まれたりしているのに自分はそれが叶わないので惨めで泣けてきます。
    それだけが人生じゃないのは分かっているのですが(´;ω;`)
    生涯孤独かと思うと生きる意味が見出せなくて…
    自分語りごめんなさい。623 さんはもっと大変な思いされているかもしれないのに、気分悪くさせたいたらごめんなさい。ただ気持ちに共感してしまいコメントしてしまいました。

    +17

    -2

  • 716. 匿名 2018/01/05(金) 19:56:36 

    長寿世界一は素晴らしいことだと思ってたけど
    少子化だとなんらいいことないね

    +18

    -2

  • 717. 匿名 2018/01/05(金) 19:56:53 

    >>713
    金持ってる老人は安楽死しませんよ。
    お金が無くて生きられない人が安楽死したいんだと思います。
    大金持ちは生にしがみつくんじゃないですか。

    +25

    -1

  • 718. 匿名 2018/01/05(金) 19:57:53 

    さっきまでの反対派の人はどこに消えたんだ?

    +5

    -2

  • 719. 匿名 2018/01/05(金) 19:58:50 

    ずっと払ってきた税金。
    独身だし子供もいない。
    払うだけ払って今のところ特に恩恵も受けていない。
    年金もいらないし、還暦まで働くので還暦になったら安楽死させて欲しい。win-winだと思うけど。

    +13

    -5

  • 720. 匿名 2018/01/05(金) 20:01:07 

    実際安楽死施設できたら人が殺到するだろうね。でも老人とかより氷河期世代の非正規雇用の人とか長年引きこもりの中年とかの方が多そうだな。

    +15

    -3

  • 721. 匿名 2018/01/05(金) 20:02:01 

    体が悪くて思うように働けない。
    息が苦しい、頭痛、不眠、鬱とどれも重症では無いが、薬は毎日5種類飲まないと日常生活に支障が出る。
    骨折して松葉杖をしているなら、周りから同情を得られるが、皮膚、外見は至って普通のため、周りから怠け者とみなされている。
    死にたいくらい辛いから、どこで死のうかよく考える。
    命が欲しい人にはあげたい。生きることが辛い。
    安楽死が選べたらどんなにいいかと思う。

    +13

    -4

  • 722. 匿名 2018/01/05(金) 20:02:43 

    国民の可処分所得がこんなに減ってどうやって生きて行けって言うんだろ。
    これから消費税10%なんて国会議員は痛くも無いんだろうが私には絶望的。

    +11

    -2

  • 723. 匿名 2018/01/05(金) 20:05:01 

    >>531
    は?何の話してんの?

    +14

    -1

  • 724. 匿名 2018/01/05(金) 20:10:01 

    満額で今でもこの金額なんだからさらに減る。
    生きていけない。
    餓死?
    それなら今のうちに安楽死を選びたい。
    お金を払えるうちにね。


    老齢基礎年金が支給されますが、
    2017年4月~2018年3月の満額は次のとおりです。

    年金
    支給額
    老齢基礎年金
    年額779,300円(月額64,941円)

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2018/01/05(金) 20:12:37 

    オランダって凄いね。
    日本は生き死にさえ国に管理されなきゃいけないの?

    +15

    -2

  • 726. 匿名 2018/01/05(金) 20:17:55 

    生きたい人はさ、何千万円の薬とかでも医療保険で使ってるけどこのままだと破綻するよね。
    薬価高くて。
    安楽死、いいですよね。国の負担が減るでしょう。

    +8

    -3

  • 727. 匿名 2018/01/05(金) 20:24:50 

    同感。絶対、日本の将来にとって良いと思う。

    +8

    -3

  • 728. 匿名 2018/01/05(金) 20:25:44 

    医療がすごくて長生きして、でも痴呆とかはあって、徘徊とか家族も辛いし仕事やめてる人もいるし、介護殺人もあるし
    ほんとは大好きな家族なのに最後は介護疲れで憎んだり、そんなことになるなら愛してるままお別れしたいよね
    そういう選択肢も欲しい。尊厳として。尊厳を守るっていう人間の選択はないのかな?

    +20

    -1

  • 729. 匿名 2018/01/05(金) 20:28:17 

    医者 看護婦 製薬会社が大反対してつぶされるだろうね。病院は老人ばかり。少しだけ寿命を伸ばすためにどれだけのお金使われているのかな。救急車で運ばれて数百万円かけて手術して、治りました。ただ以後寝たきりですって人も多いだろうね。

    +20

    -3

  • 730. 匿名 2018/01/05(金) 20:28:58 

    >>673
    ご家族も辛かったでしょうけど、本人が一番辛いですよね
    辛いから起こってるし毎日怒鳴ってるし、家族に迷惑かけてるのは理解してないかもしれないけど、絶対それもいやなはずだし。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2018/01/05(金) 20:29:47 

    >>719
    ほんと。そしたら頑張って最後まで働く気力わくかも

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2018/01/05(金) 20:34:15 

    癌の人や末期癌の人は安楽死制度でも出来て点滴で死なせて欲しい、お金もかかるし
    苦しい闘病生活するぐらいなら安楽死して欲しい!それと認知症の重症の人は安楽死制度作って欲しい!

    +13

    -0

  • 733. 匿名 2018/01/05(金) 20:35:03 

    安楽死という自殺で家族を悲しませるより、介護で家族を苦しめる方が嫌だ。おそらく後者の方が長期間に及ぶだろうし。私自身もちゃんと理解できる頭があったら何重にも苦しいよ。

    +21

    -0

  • 734. 匿名 2018/01/05(金) 20:35:16 

    看護師です
    難病患者さんで、延命希望されていなくてもいざ苦しくなった時、その時の苦しさに耐えられず方針変更して延命治療される方結構います。でも延命治療後しばらく経つと、その時の選択を後悔して死にたいと言われる方多いです。でも例えば1度つけてしまった呼吸器は外せませんし、様々なケースはあると思いますが安楽死という選択ができるようになっても良いのかなと思います。

    +27

    -0

  • 735. 匿名 2018/01/05(金) 20:35:52 

    >>714
    なにその薬
    うらやましい
    認知症になったらそれがいい

    +5

    -2

  • 736. 匿名 2018/01/05(金) 20:35:53 

    安楽死認めたら精神科やら病院全体が儲からないから認めないっていうのもあるよね!!

    +15

    -3

  • 737. 匿名 2018/01/05(金) 20:39:28 


    じゃあこういう無駄な税金も省いて行くことも考えなきゃ
    「落としたろうか」駅ホームで口論、大学生突き落とす 容疑で男逮捕
    「落としたろうか」駅ホームで口論、大学生突き落とす 容疑で男逮捕girlschannel.net

    「落としたろうか」駅ホームで口論、大学生突き落とす 容疑で男逮捕 葺合署によると、男は「落としたろうか」と両肩を押し、押された男子大学生はホームから転落し、線路内に着地。すぐに友人らに引き上げられたが、約4分後に電車が到着したという。男子大学生に...


    +1

    -0

  • 738. 匿名 2018/01/05(金) 20:41:47 

    【硫化水素】 ムトウハップとサンポールの混合実験 【化学実験】 - YouTube
    【硫化水素】 ムトウハップとサンポールの混合実験 【化学実験】 - YouTubewww.youtube.com

    ムトウハップ(硫化カルシウム)とサンポール(塩酸)を混合すると、硫化水素が発生します。 これは化学実験です。 When mixed Lime Sulfur (Lime Sulphur : calcium polysulfide) and toilet bowl cleaner (muriatic acid, hy...

    +0

    -1

  • 739. 匿名 2018/01/05(金) 20:41:59 

    >>3
    自分が動けなくなって、チューブに繋がれるような生活を送って家族に迷惑を掛けるのなら、安楽死も有りかなと思う。

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2018/01/05(金) 20:45:59 

    >>719
    え?税金の恩恵を受けたことがない?
    あなた電気ガス水道を使った事がないんですか?
    それは税金で整備され供給されているものですよ
    健康保険で医療費の7~9割を引いてもらったこともないんです?

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2018/01/05(金) 20:46:26 

    >>712

    もっと締めて締めて締め上げろ!
    ういたお金の遣い道は~



    +1

    -0

  • 742. 匿名 2018/01/05(金) 20:46:26 

    姥捨て山は残酷だと思うけど利にかなったシステムだったんだと思う。仕事と育児と介護同時進行なんて無理だもん。
    私自身持病があるから自力で生活出来なくなったら即死にたい。それで臓器提供でも検体でもして欲しい。

    +11

    -4

  • 743. 匿名 2018/01/05(金) 20:50:04 

    >>720

    非正規とか引きこもりニート。
    なら社会の役とやらにもたっていないし、税金も払ってないし、若くもない。

    ここで書かれていることにあてはまっているのでいないほうがいいよね?認めてもいいのではないだろうか。


    +3

    -1

  • 744. 匿名 2018/01/05(金) 20:53:24 

    >>742
    姥捨て山は実際には無かったんだよ。
    日本は間引き文化。
    赤子を殺すの。

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2018/01/05(金) 20:53:41 

    癌の末期ってモルヒネ効かなくて苦しいって聞いたけど
    実際のところどうなの?だれか教えて?

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2018/01/05(金) 20:56:32 


    綺麗事じゃないから消えたい。
    安楽死したい。


    +11

    -1

  • 747. 匿名 2018/01/05(金) 20:58:10 


    家族やペットを失う悲しみを『綺麗事』とは言わない。


    +4

    -0

  • 748. 匿名 2018/01/05(金) 21:00:18 



    明日に道を聞かば夕べに死すとも可なり


    +0

    -0

  • 749. 匿名 2018/01/05(金) 21:00:20 

    >>31
    死にたい人には死なせてほしいってのはまだ分かる

    ただ、こういう人はって具体例が文章に入ってるのが本当にイヤだ

    +3

    -2

  • 750. 匿名 2018/01/05(金) 21:00:55 


    ぶっちゃけ

    安楽死する前に
    氷河期がきて
    震えて死ぬことに
    なるかと。

    いやマジで。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2018/01/05(金) 21:02:02 

    >>212
    法整備されればそのような業者もできるでしょう。

    +2

    -4

  • 752. 匿名 2018/01/05(金) 21:01:49 

    >>717
    貧乏でも取れるだけのお金は取って欲しいと思う
    無料で安楽死なんて簡単に考えられても困るし

    +22

    -0

  • 753. 匿名 2018/01/05(金) 21:03:51 

    いますぐにでも死にたい。結婚の希望も見いだせないし、仕事も会社が倒産して無くなった。生きてるのが辛い

    +4

    -14

  • 754. 匿名 2018/01/05(金) 21:03:59 

    安楽死はいいと思うけど、橋田壽賀子みたいに自分で死ぬのは嫌とか言うのはなし。
    自分で決めたなら自分でそれはするべき。誰かに背負わせるべきじゃない。

    +28

    -2

  • 755. 匿名 2018/01/05(金) 21:05:05 

    もうすぐ80歳。重い持病があり、体の機能的に生きていくことも大変だった義母。
    兄弟家族みんなで毎月お金を出し合い介護をしていた。
    だれもが協力的だったわけではなく、
    先の見えないエンドレスのような費用面の負担などで去っていく兄弟もいた。
    それでも義母は「まだ生きたいのよ」「死ぬのが怖い」と言っていました。
    亡くなった時は悲しみより、やっと解放された、、と思ってしまった。
    まわりは限界でしょ!と思っても本人の本当のとこの意思は別だと思う。
    このあたり介護問題と安楽死は難しい。

    +40

    -1

  • 756. 匿名 2018/01/05(金) 21:05:31 

    >>753
    飲むな食べるな

    +9

    -3

  • 757. 匿名 2018/01/05(金) 21:05:44 

    >>522
    >毎日のささいなことに幸せと感じられる人が最強と思った
    少し違う、心身辛くてしんどくて、でも死にきれなくて、だから少しでも楽にしようと防衛本能のように考え方を変えてそう思うようにしているし、日本に生まれただけでも本当に誇りだし幸せだと実感してます。でもだからといって、懸念が生じる将来の様々な問題とは違いますよ。今がささいな小さな幸せを感じることができるからといっても、それは大きな困難や災難の中の一部であって、困難や不幸のそれらを相殺または失くしてしまうほどの幸せの感じではないようなそんな気がします・

    +2

    -2

  • 758. 匿名 2018/01/05(金) 21:05:51 

    「死ぬ」事にも適齢期ってあると思う

    +29

    -0

  • 759. 匿名 2018/01/05(金) 21:07:35 

    欠陥品はちゃんと処分して欲しい。
    危険思想なんだけど、その本人の私が望んでるんだから叶えて欲しい。
    どこに行っても規格外なんて本当に生きてるのが辛いだけなのに。

    +6

    -7

  • 760. 匿名 2018/01/05(金) 21:08:03 

    実際は相当苦しいらしいね。
    筋弛緩剤であらゆる筋肉を動かせなくなるから、苦しい表情もできなければ、言葉を発することもできないという…

    +10

    -5

  • 761. 匿名 2018/01/05(金) 21:08:16 

    橋田壽賀子が言ってた「お医者さんがこっそりと注射」って、安楽死じゃなく、暗殺じゃない?警察出てきそう

    +23

    -1

  • 762. 匿名 2018/01/05(金) 21:09:17 

    全力同意。日本の借金やばいし生かされる意味が不明です。国民に多数決とってくれ

    +26

    -2

  • 763. 匿名 2018/01/05(金) 21:09:40 

    今すぐ死にたいから安楽死制度を~と切羽詰まって言ってる人ほど信用できない
    そういう人はいざ制度を作っても「もっと怖くない死に方を!」と言い出すから
    違うならとっくに自殺してる、本当に法律を変えて欲しいほど死にたいならね

    +13

    -3

  • 764. 匿名 2018/01/05(金) 21:10:47 

    うちの父は20年前に末期癌で安楽死しました。
    まだ子供だったので詳しくはわかりませんが、末期癌で手の施しようが無く本人が希望した場合の安楽死で医者は罪を問われないと聞いています。
    最後は本当に痛みに耐えられないような様子だったので悲しかったけれど苦しみぬいた父の選択を誰も止めなかったのを覚えています。

    +19

    -3

  • 765. 匿名 2018/01/05(金) 21:17:11 

    10年も20年も長く苦しい闘病生活をしてる時って、なんで母は私を産んだんだろう?いずれ人は死ぬし、痛みでもがき苦しむのに、そんな恐怖が遅かれ早かれ味わうのになぁ…とか思うのかな?

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2018/01/05(金) 21:21:00 

    自分の意思で死ぬ安楽死も自殺だよね。
    成仏できないような気がして怖い。

    +3

    -10

  • 767. 匿名 2018/01/05(金) 21:21:21 

    年末年始に親戚のお年寄りに会って、しみじみ思った。
    こうなったら安楽死できたら周りはどんなに楽だろう、
    ボケちゃって、次々おかしなことしでかすし、だんだん汚くなってくる。
    育児は可愛いからどんな世話でもできるけど、
    老人はビジュアル可愛くもないし将来性もない。
    自分でも死にたいと思うし、身内にも死んで欲しいと思うわ、正直なところ。

    +21

    -2

  • 768. 匿名 2018/01/05(金) 21:22:21 

    >>754
    >>761
    本当に勝手だよね。

    いい歳して、重みを背負わされた他者(橋田寿賀子とは赤の他人)の苦しみに考えが及ばないだなぁと怒りさえ覚える。

    +9

    -1

  • 769. 匿名 2018/01/05(金) 21:25:17 

    >>668
    綺麗ごとをはるかかなたへ飛ばしている夢物語です
    そんな日本というか国はないし、できない
    人間が神様仏様レベルにならないと叶いません

    余談ですが、お釈迦さま自殺説というあくまで一説ですがあります
    もうこの世に自分は必要ないと認識して自殺なさったとう内容です(当時は安楽死なんてなかったですから)哲学的になりますが、とても衝撃を受けたのを覚えています
    場合によってはですが、基本、死や自殺はいけないことではないとなんとなく納得しましたよ

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2018/01/05(金) 21:28:40 

    父が認知症になって思う。私が認知症になったら死にたいよ。だって家族のこともなんにも分からない。すでに、父は1回死んで別人になったと思ってる。そして今は酸素マスクをして危篤状態が続いてる。苦しそうで、見ている方も辛い。

    +19

    -0

  • 771. 匿名 2018/01/05(金) 21:30:11 

    命のリミットが分かっていたら、自分で何年間働けばいいかとか貯金はこのくらいであとは使ってもいいとか逆算できるから無駄にならない。

    +22

    -0

  • 772. 匿名 2018/01/05(金) 21:30:36 

    >>704
    大丈夫。
    蘇生する可能性があるから、死後24時間?だったかな、焼いちゃいけないんじゃなかったっけ?
    法律で決まってたような。

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2018/01/05(金) 21:34:43 

    >>771
    ハッキリ言って、もし日本で安楽死制度が認められるようになったとしても、老後資金の不足や不安が理由では制度の利用は認められないと思うよ。

    セーフティーネット(生活保護)の利用を進められるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2018/01/05(金) 21:35:47 

    母親が祖母の介護してるのみてそう思う。
    実家が遠いので、母親のことも心配だし
    バツイチで今後結婚する気のない私の老後はどうなるんだろう。

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2018/01/05(金) 21:41:48 

    安楽死が本当に安らかに苦しまずに死ねる、と断言できないんだよね?
    見た目には安らかでも、実のところは本人にしか分からないのでは。

    +7

    -1

  • 776. 匿名 2018/01/05(金) 21:43:28 

    親が難病でもう寝たきりになって7年。
    本人も本意ではないだろうし、家族も大変。
    自分がなったらと思うとぞっとする。
    安楽死認めてくれたら、そんな老後の事考えずに人生最後の最後まで楽しく生きれそう!

    +12

    -0

  • 777. 匿名 2018/01/05(金) 21:50:54 

    毎日 老人の世話してこの人達の為に税金払ってる自分が虚しくなる…
    糞尿垂れ流しだし、時には暴言 便いぢり…
    税金払う若者は減って、手のかかるボケ老人は増えてく一方。

    +17

    -0

  • 778. 匿名 2018/01/05(金) 21:54:52 

    死ぬ事まで楽して死にたいとか
    なんか間違ってるよ。
    苦しんで痛みが強いとかなら
    わかるけどそれ以外は
    なんかどーしよーもないね。

    +7

    -9

  • 779. 匿名 2018/01/05(金) 21:56:11 

    アラフォー既婚ですが子どもはいません。
    長生きしたくないので、婦人科検診は受けてません。
    50代後半から60くらいで死ねたらいいかな。
    自分が誰かも分からなくなって、体も動かせなくなって1人で生きていく自信ない

    +16

    -0

  • 780. 匿名 2018/01/05(金) 22:02:04 

    正論だ!

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2018/01/05(金) 22:04:25 

    >>488
    会社勤めなんてクソな思いしてばっかりだからね。
    やりたくない仕事お金のためにやっている人の方が
    断然多いと思う。やりたいことやれる人はごくごく一部だけ。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2018/01/05(金) 22:05:37 

    賛成だけど、同時に少子化対策しないと、日本の人口無茶苦茶減らない?

    +1

    -4

  • 783. 匿名 2018/01/05(金) 22:07:36 

    >>762
     日本の借金がやばいとか頭悪い奴まで死にたがるのか。
     どうせこういうタイプは死ぬ気なんてないだろ。

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2018/01/05(金) 22:08:14 

    毒親の母や仕事で接する困ったお年寄りを見て、つくづく自分は長生きしたくないと思い、どうか安楽死を合法にして欲しいと思った
    ダンナに言ったら、それ殺人やんと言われた
    だ・か・らー、それを制度として導入してって言ってるのよ

    +7

    -2

  • 785. 匿名 2018/01/05(金) 22:09:50 

    私は自分でご飯食べれない、トイレいけない、息子がわからなくなったら安楽死したいと手紙書きたい。

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2018/01/05(金) 22:09:24 

    難病で寝たきり、喋れない、呼吸や食事も自力じゃできない、どんどん進行して悪くなっていく、でも若いから頭は冴えてる、あと何十年これが続くんだろう

    …っていう人は日本にもたくさんいるけど、
    手足が動く内に、安楽死手続きして、希望の時期に死ねるようにしてあげたらいいなと思うよ。

    私なら、こんな状態は発狂しちゃうよ。
    でも自力じゃ自殺ができないし、寿命は何十年も先…な状態なんて、地獄過ぎる。

    そして、支える家族も地獄だと思う。
    介護で何十年も奪われるからね。

    +12

    -0

  • 787. 匿名 2018/01/05(金) 22:10:05 

    日本で安楽死導入されたら若者の自殺者減ったりして。
    自分がいつどのように死ぬのかわからないから怖いのもこれで無くなるし。

    +7

    -1

  • 788. 匿名 2018/01/05(金) 22:10:43 

    大賛成。

    うちにもいるわ。母の弟。
    リハビリもせずに車椅子で食っちゃねしてる。
    自分でケツが拭けなかったら終わりでいいでしょ

    +7

    -2

  • 789. 匿名 2018/01/05(金) 22:12:53 

    選択制にすればなにも問題ないよね。

    +6

    -1

  • 790. 匿名 2018/01/05(金) 22:15:08 

    高齢社会になるのは何十年も前からわかっていた事なので
    もっと急ピッチで若返りの医療・美容技術や
    老人になってからも健康体でいられるような
    技術は急ぐべきだったんじゃないかな。
    介護ってきれいごとでは済ませられないからね。
    介護される側も人に世話をしてもらわなければ
    ならないなら長寿命でも嬉しくないだろうし。

    日本も安楽死導入してほしい

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2018/01/05(金) 22:24:49 

    橋田寿賀子さんが出てた番組で、海外の安楽死の事やってたね。
    自分で薬を飲んで、そしたらすぐ眠ってしまって、
    その30分後くらいには亡くなるっていう。
    いいな、と思う。

    ピンピンコロリなら良いけど、
    それこそ車で逆走して、人に危害を加えたり、
    徘徊して自分で排泄とかもまともに出来なくなったり、
    認知症で、家に火を付けちゃったりとか・・・

    自分がそうならない保証なんて無いんだから、
    頭と体がしっかりしてる時に、
    ちゃんと自分の最後の責任を取りたいのよ。

    うちは子どももいないし、だから家族がどうとかもないし。
    本当に、人様に迷惑掛ける様な事はしたくない・・・!

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2018/01/05(金) 22:28:07 

    トピ絵から連想して
    自ら選ばなくてもドラえもんの気分次第で全員安楽死?よ

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2018/01/05(金) 22:28:39 

    >>792
    画像貼り忘れたコレね

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2018/01/05(金) 22:35:12 

    >>782
    私はだけど、老後の資金の不安なければもう1人くらい子供作ろうかなと思う。貯蓄額減らせる見込みがあれば。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2018/01/05(金) 22:36:17 

    安楽死、自殺・・。
    死にたいほど生きてる。
    涙出たわ。
    自殺をする前に見てほしい動画 - YouTube
    自殺をする前に見てほしい動画 - YouTubeyoutu.be

    いじめ、貧困、病気・・・誰にも理解されない悩みを抱えている。 あなたには会ったことはないけれど、これだけは伝えさせてほしい。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2018/01/05(金) 22:41:51 

    安楽死したい!今じゃなくて定年後に子供が自立したら!70歳くらいが個人的に理想だなー。将来はわからないけど。
    今の日本じゃなかなか進まないだろうなー。リビング・ウィルっていうの教えてくれた人ありがとう!資料請求します!

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2018/01/05(金) 22:48:32 

    少なくとも憎い義親を殺したいだの親戚がリハビリしないから死んでほしいだの
    そんな声が議論に交るようなレベルにあるうちは、導入しない方がいいと思う

    +2

    -5

  • 798. 匿名 2018/01/05(金) 22:52:16 

    スイスのは自殺幇助で安楽死ではないよ。
    主治医からの診断書を出して
    自分で自殺する旨を口頭で伝えて、スイスの医師が処方箋出して、助手みたいな人がその薬を渡して自分で飲んで自殺するの。
    事件性がない事を証明するために死ぬまでの間を撮影してる。
    遺体を火葬して家族に渡すらしいんだけど、受取拒否が多発して湖に骨壷捨ててたのが問題になってた。

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2018/01/05(金) 22:52:34 

    日本で認めたら、まともな日本人の申し込みが殺到して歯止め聞かなくなるんだよ。だから日本政府は絶対認めないよ。

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2018/01/05(金) 22:55:53 

    「死ぬ」事にも適齢期ってあると思う

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2018/01/05(金) 22:56:29 

    >>7
    年明けたからこそ未来を考え直している。
    この話は近い未来避けて通れない問題だよ。

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2018/01/05(金) 22:57:25 

    >>799
    奴隷として使える層がみんな安楽死希望しそうだよね。

    +10

    -0

  • 803. 匿名 2018/01/05(金) 22:58:48 

    最近安楽死トピが多いけど死にたい人が多いのか?

    生きてるってことはまだこの世でやるべき事が残ってるから生かされてるんだと思う。早まるな、これから楽しいことが待ってるかもよ!

    +5

    -16

  • 804. 匿名 2018/01/05(金) 23:04:19 

    >>803
    今死にたい訳じゃないんだよ。将来自分が何者かもわからず苦しんで、家族を更に苦しめるかもしれない。そうなる前に安楽死したいんだよ。私は薬くれたら自分で飲む。

    +27

    -0

  • 805. 匿名 2018/01/05(金) 23:07:23 

    今まで通り自然に任せる人はそのままでいい
    ポックリ逝きたい人・金銭的に厳しい人は結構多いから安楽死制度を早急に導入して欲しい
    年金も支払いが減りwinwinでしょう

    +15

    -0

  • 806. 匿名 2018/01/05(金) 23:09:07 

    政治家は無理でも影響力のあるタレントや芸人がテレビで安楽死について語ってくれないかなあ。内容によっては全力でファンなるわ。

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2018/01/05(金) 23:09:12 

    療養病棟はほぼ寝たきり老人しかいないです。鼻には栄養入れるための栄養チューブ、気管切開、手は自己抜去予防のためのミトン、口は乾燥して汚染されてるから何度も口腔ケア。寝たきりだから手足の拘縮酷くて衣類の着脱も大変。体位交換定期的に行わないとすぐに床ずれ。
    見たらびっくりすると思う。巨体な身体した寝たきり老人がすごく多いです。高カロリーの経管栄養流されてるからね。。
    間近でケアしてると、生かされているだけのひとたちと思ってしまう。家族が面会くることほとんどないし。安楽死はよ、、、

    +24

    -0

  • 808. 匿名 2018/01/05(金) 23:09:47 

    独身アラフォーです
    毎日が退屈で孤独で仕方ない
    このまま生きてても寂しいだけだし
    早く死にたいなあ

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2018/01/05(金) 23:10:30 

    >>803
    楽しいこととかど〜でもいい
    こんな訳の分からない世界から早くおさらばして永遠の眠りにつきたいだよ
    生まれ変わりなんて真っ平ごめん!

    +18

    -1

  • 810. 匿名 2018/01/05(金) 23:14:10 

    なんだよみんな悲しいこと言うなよ( ; ; )

    +3

    -2

  • 811. 匿名 2018/01/05(金) 23:14:36 

    健康な若者でも安楽死を受け入れて欲しい。肉体的には健康でも心は健康じゃない人もいると思うから。

    +6

    -2

  • 812. 匿名 2018/01/05(金) 23:15:44 

    父がショック性敗血症で、半年ほぼ寝たきりで食事もとれずの入院してた。点滴に限界があり、胃ろうの延命をするかしないかになった。窓際でもないベッドで、目動かす位しか出来なくて、好きなものも食べられない生活をしてて、生きてる意味あるのかなとおもった。家族もお見舞い、医療費大変だし、安楽死賛成。

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2018/01/05(金) 23:16:40 

    安楽死カードを作って下さい。

    +16

    -0

  • 814. 匿名 2018/01/05(金) 23:20:05 

    メリット
    年金の支払いも減る、介護保険加入者も生活保護受給者も減る、今までよりはお金後回るようになる。
    老人ホームに入れない問題と介護士不足も緩和。
    高齢になったら安楽死しようと、若いうちに自殺する人が減るかもしれない。

    デメリット
    実行する人の負担。←自分でやるなら問題ない。
    法の整備は慎重に行わなければならない。特に相続関係と認知症などで意思表示できない人について。
    まともな人だけ大量に安楽死希望して、残った人だけでは社会が回せなくなる可能性がある。

    メリットもデメリットもあるなー。でも私は俄然賛成派です。

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2018/01/05(金) 23:22:27 

    私は看護師です。
    私も安楽死賛成です。
    末期もですが、認知症などを看護する上で、
    私は自分の身内だったらという思い、自分がこうなったらという思いから、
    相手の立場にたって看護する心を忘れていません。
    ですが同僚でも先輩でも後輩でもですが、
    ナースコール何回も無視したり、ご飯に介助が必要の患者さんに自分が忙しいからとそこそこで切り上げたり、尊厳を無視してタメ語や舐めた言葉遣いをしたりと、そんな人は看護師だけでなく医療職者、介護職者にいるのは事実なんですよね。
    私も、認知、徘徊時全てには対応出来てない。
    正直、イライラする時もある。
    だから私は自分が自分じゃなくなるくらいなら、孫世代の若者に尊厳を無視されても気づけないくらいなら、死んでしまいたいと思います。
    昔オシャレでイケイケだった、かっこよくてモテてた、そんな人もオムツになり、うんこをこねだす。
    家族は生活がありみきれなくなる。
    愛があっても不可能な事もある。
    表面上はひどいなと思うことも、目の当たりにしたら乗り越えれない現実がある。
    人間は長生きしすぎだし、延命して最終的に麻薬に頼り疼痛コントロールして意識混濁するくらいなら、私だったら死に方くらい選びたい。
    残されてく家族の希望とかなら、自分が自分じななくても叶えてあげたいけど、
    みんなは自分だったら、どうかなぁ?

    +30

    -0

  • 816. 匿名 2018/01/05(金) 23:27:09 

    うちの母はおばあちゃんがボケてしまって徘徊がひどくなってしまった頃自分の手首とおばあちゃんの手首を着物の絹の腰帯で結んで一緒に寝てた。
    絹だとおばあちゃんの手首が痛くないからって。
    おばあちゃんが母の事を分からなくなっても毎日声をかけて背中を撫でてた。
    影で母が泣いていたのが忘れられない。
    私は同じ事を母にしてあげられるだろうか?とは考えるけど、今のところは老人に安楽死すべきとは言えないな。
    病気で苦しんでるのならあってもいい制度なのかもしれないけど。

    +10

    -2

  • 817. 匿名 2018/01/05(金) 23:28:26 

    今の日本の医療の現場を知ってほしくて、身バレ覚悟で投稿します。

    私、超高齢者病院で検査技師として勤めてたんだけど、
    自分が誰かも分からない患者さん。
    常に怒りに支配されている患者さん。
    夢の世界に生きてる患者さん。
    可哀想としか思えない患者さんがいっぱいいたんだよね。
    一応政令指定都市の高級住宅地にあったから、ご家族もお金持ちが多かったんだけど、
    熱心にお見舞いに来る家族は1割いるかいないか。
    見殺しにするのが罪悪感だから、自分で家族の命の期限を決めるのが怖いから、勧められるがままに胃ろう栄養している感じ。
    病名ガンガン付いて投薬、胃ろうしないなら高カロリー輸液も使いまくり。
    保険通る限り、高い検査を実施できるように、いかに見落とさずに拾い上げるかに一所懸命。
    ガン術後の人なら体力的に手術出来ない90代でも腫瘍マーカーの検査が毎月出来るの。
    訳が分からず抵抗する患者さんに「ごめんなさい」って謝りながら心電図検査。
    放射線の事は分からないけど、CTとかだともっと高額な請求ができる。
    自分で人間ドック行ったことあるなら、それがどんだけお金がかかることかわかると思う。

    働く側からしたら、救急やってる病院なんかよりは労働時間も精神的負担も少なかった(申し訳ないけど、働き盛りで家族を養ってる40代急性心筋梗塞男性患者と、認知症で徐々に全身状態の悪くなる90代を相手にするのではプレッシャーが違った)けど、
    自分何やってるのかな?感が半端無かった。

    今の日本は死を語ってはいけない+受けられる医療を全て受けさせないのはヒドイっていう風潮だけど元気なうちから家族で理想の最期(尊厳死含め)について話し合っておくのは必要だと思う。
    それが、決断しなければならない家族の免罪符になって、心が救われると思うから。
    日本の臓器提供が少なすぎるのも『死』の話題を避けすぎている事が原因だと思う。

    長々と失礼しました。

    +32

    -1

  • 818. 匿名 2018/01/05(金) 23:31:00 

    >>69
    認知症の人はそれをうまく表現したりつなげたりできないだけでわかっていることも多いと言われている。その人になってみないとわからないことを勝手に家族が決めてはいけないよ。

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2018/01/05(金) 23:32:21 

    このトピみてると反対する人って介護経験無い人に思う。何人かの介護士看護士や自分の身内を実際に世話した人は賛成してる気がする。しっかり介護した人は、自分も同じことを家族にさせるのが辛いんだと思う。

    +21

    -2

  • 820. 匿名 2018/01/05(金) 23:38:05 

    生きてるの辛いけど65まで頑張るから安楽死したいです。その為なら税金も年金も払うし働きます。

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2018/01/05(金) 23:45:22 

    子なしで老後の事を考えると不安しかなく、老後の為に、と今必死で節約してる。これが後何十年も続くんだと思うと、凄く虚しい…
    健康長寿ならまだしも、病気で苦しみつつ、他人に迷惑を掛けてまで生きたくない。

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2018/01/05(金) 23:50:51 

    リビングウイルとは | 日本尊厳死協会
    リビングウイルとは | 日本尊厳死協会www.songenshi-kyokai.com

    人には、それぞれ生きてきた歴史があります。その人生が終着駅に向かおうとしているとき、どんな最期を迎えたいですか。自分らしく生を全うしたいという希望を叶えるのが、リビングウイルです。


    せめてもの救いだと思う

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2018/01/06(土) 00:09:31 

    日本では死がすごくタブーになってると思う。とくに団塊世代。誰もが必ず死ぬのに。

    私が腹痛で入院した時の同じ階の老人入院患者さんたちの様子が忘れられない。
    看護師さんたちもストレスフルな様子(無理もない)あんなになってまで生きたいかなと悪いが思った。

    私が高齢者になる頃は温暖化も進んでるだろうし熱中症で...と思ってる。子供や若い方たちに介護の迷惑かけたくない。

    毎年熱中症や肺炎など高齢者に注意喚起してるけどそれでコロリとしねたら幸せだと思うけどな。

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2018/01/06(土) 00:16:07 

    >>821
    同じく子供が居ない者です。やはり子供が居ないと老後は大変なのでしょうか?
    決して楽観してはいませんが、悲観する事でもないのかなと考えています…たとえ子供が居ても頼るつもりは全く無いので。
    歳をとって、誰も自分を気にかけてくれないというのは確かに心細いだろうなとは思いますが。
    自分で自分の事ができなくなったら、練炭しかないかなと考えています。

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2018/01/06(土) 00:53:39 

    無知で申し訳ないんだけど安楽死と自殺はどう違うの?自ら死を選ぶって言う意味では一緒?

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2018/01/06(土) 00:56:31 

    このトピを見返したらわかるけど、話題の半分以上は介護なんだよね
    自分が介護されたくない、または衰えた親を見るのが辛い

    でも安楽死というのは治る見込みのない重病人向けの制度
    「親が年老いたから安楽死させたい」を通す国はない
    その現実を知った上で議論してほしい

    +4

    -4

  • 827. 匿名 2018/01/06(土) 01:05:35 

    反対者は介護の経験がないだの反対者はお花畑だの
    そういうレベルの低いレッテル張りをしてるんじゃ
    安楽死なんてデリケートな議論に加わらないでほしい

    自分は反対ですが上記のどちらでもありません
    それでも反対するのは日本の同調圧力が強いからです

    「〇〇さんは潔く安楽死したのに何故あなたは死なないの?」

    そんな有形無形の圧力を苦にして死にたくなくても死ぬ人が出る
    そう思えてならないので反対しています

    +9

    -3

  • 828. 匿名 2018/01/06(土) 01:33:43 

    日本は神風特攻隊を生んだ国で、下手に生還すると恥とされ家族から罵倒された
    「どうして生きて帰ったの!みんなお国のために死んだのに!非国民!」と
    ウソだと思うなら当時の記録を調べてみれば良い

    そんな国で安楽死なんて始めたら
    「どうして生きてるの!お隣さんはちゃんと死んだのに!」
    となる可能性が非常に高いと思います、冗談抜きで

    +8

    -9

  • 829. 匿名 2018/01/06(土) 01:40:57 

    現実に向き合えない甘ちゃん団塊世代、ホントウザい。

    +10

    -2

  • 830. 匿名 2018/01/06(土) 01:43:02 

    他ならぬこのトピ見たら、本当に死にたくない人以外が殺されそうだと感じるよ
    どのレスとはあえて言わないけどね

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2018/01/06(土) 02:53:24 

    >>764
    日本じゃないですよね。
    日本じゃ、それは犯罪だ。
    日本でのことだというなら、それは安楽死ではなく、ただの積極的治療せず、延命措置しなかっただけのこと。
    安楽死とは、積極的な死亡処置することですよ?日本では、殺人です。法律上犯罪です。

    +4

    -1

  • 832. 匿名 2018/01/06(土) 03:03:54 

    >>809
    わかる!
    生まれ変わりや魂信じてる奴は今生きてて楽しくてしょうがないんだろうなって思う。

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2018/01/06(土) 03:31:58 

    >>357
    死刑は、生死にかかわることですが、医療とは別でやっていますよ。
    現在も病院でないところで死亡確認されれば、病院と直接かかわることはないんです。確認の電話くらいです。
    死にたいと希望するなら、自殺でもいいじゃないかと思いますよ。医療従事者の手がなくても可能なんですから。
    みなさんは、安楽死にいくらお支払いするつもりですか?
    希望する人は、自らそこで働いてほしいんですが、いくらなら安楽死させるのに妥当で、いくらなら仕事としてやるのでしょうか?
    本当に、そこで働いくひとは、ここで言ってる人よりとても少ないと思います。
    斎場で働くことと同じだとコメントしている人いたけど、違うと思うよ。
    安楽死は、人を死亡させること。ご遺体を扱うのとは全く違うから。

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2018/01/06(土) 07:48:56 

    >>831
    日本です。
    確か痛みをとるモルヒネ投与して2、3日眠ったままになりそのまま無くなったので、おっしゃっているように痛みを和らげて寝ている間に亡くなるようにするのは安楽死とは違うことなのかもしれません。紛らわしくてすみませんでした。
    ただ、何ヶ月も一緒に病と闘って下さった主治医の先生もその注射を打つ時涙目になっていたのでこれで父は亡くなるんだと子供ながらに感じたので、あの注射が安楽死の薬なんだと思ってしまいました。

    +4

    -1

  • 835. 匿名 2018/01/06(土) 08:44:49 

    本来の安楽死とは、死を望む健康な人を殺すものではない
    と、わかった上でコメントしますが

    それでもいつまで生きてしまうかわからない長い長い老後に不安を感じて生きるより、自分である程度の区切りを決めて計画的に生きたい

    子供が自立した後、お金や荷物を整理して、おいしいもの食べて、行きたいとこ行って満足したら自殺したい
    自分的にはそれで幸せ。でもそれだと世間的にはかわいそう扱いで子供がかわいそう。

    それならせめて、事前に意思表示しておいて、「ここまできたら殺して」という制度を作ってほしい
    それが、寝たきりなのか、要介護なのか、自分はそれでも生きたいか、そこは本人が選べばいい

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2018/01/06(土) 10:44:19 

    正直外国人とかはどうでもいい
    ギスギスしてるしね

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2018/01/06(土) 10:46:57 

    >>834
    安楽死について語るなら、きちんと死について、治療について知るべきです。
    そんなつもりはなかったとは思いますが、安易な考えで語ってほしくないのです。
    現在医療現場では、疼痛を可能な限りコントロールしています。ご本人かご家族の希望を最優先しています。
    皆様は、昨年、NHKのドキュメンタリー番組で終末期医療を行っていた医師が末期癌になり、密着取材を受けたのを見た方はいますか?
    終末期に携わっていて、緩和医療を行っていた医師とその妻(同じ病院の医師でした)ですら、最期は悩み、本人の希望通りにはなっていなかったです。妻が、本人の意思や訴えをなかなか受け入れられずにいました。
    眠りたいという本人の訴えとはよそに、薬剤(恐らくモルヒネ)を時間で中断したり、痛いという本人にリハビリだとベッドサイドに立たせたり、器具を使用してみたり。
    医師という立場だけならそんなことはしなかったと思います。妻の感情がそんなことをしたかったのだと思います。
    同じ医療に携わるものとしては、ご本人がかわいそうだと思うのと同時に、家族としては少しでも一緒に過ごしたり、意識のある状態を保っていたいという気持ちなんだろうと思いました。
    安らかな死とは、家族にも重い決断をさせるものです。
    私は、あの番組をみてそう感じました。

    +6

    -2

  • 838. 匿名 2018/01/06(土) 11:10:06 

    日本ではまだまだ先になるかもしれないけど、いずれ安楽死(合法自殺制度)を取り入れる時が来ると思う。他の先進国で起こっている事は必ず日本にも起こる。
    やたら反対している人がいるけど、今の常識が未来でも常識だとは限らない。
    将来「何十年前は自分で死ぬ時期を選べなかったんだって。ひどい人権無視だよね」みたいな会話がされるんじゃないかな。

    +8

    -2

  • 839. 匿名 2018/01/06(土) 11:24:27 

    安楽死について真剣に考えたコメントも多く、色々考えさせられました。私はまだ賛成とも反対とも言えないですが…

    いろんなコメ読んでちょっと気になったんだけど、
    ふだん自殺は悪い事してはいけないというのに安楽死したいという人には勝手に自分で自殺しろという人が極少数だけどいる。安楽死だから誰にも迷惑をかけないわけじゃないとか…自殺したい人のトピでは自殺は迷惑という人が少なからずいたような…

    独身で家族のいない人が将来迷惑をかけたくないと安楽死を希望しているけど、それにも勝手に自殺でもしたらというコメもある。
    普段独身子無しは将来子供達の負担になる。自分勝手に生きてきて子供もいないのに年金を貰うなんて迷惑と言っている人達もいるのに、長生きていても安楽死を希望しても迷惑だという。
    人の生死の問題だから色々な意見があって当たり前だと思うけど、こんな感じで人を追い込むようなコメントはかえって安楽死希望の人達を追い込んでしまうのではと心配になる。

    安楽死制度についてもっと冷静に話し合えるようになればいいな

    +7

    -1

  • 840. 匿名 2018/01/06(土) 14:11:34 

    >>689
    その意見も分かるんだけど…
    生きて行くのが辛くて、苦しみながら一日一日を送っている人にも、年齢問わず適用してあげて欲しいな。

    肉体的な病気はOK、精神的な病気はNG
    老人達もはOK、若者はNG
    てのは差別じゃないかな。
    なかなか治らない病気で長年苦しんでる人に、肉体的精神的、若いも年寄りも関係無いと思う。

    +7

    -1

  • 841. 匿名 2018/01/06(土) 16:11:51 

    >>838
    ここでやたら反対してる人なんか殆ど居なかったよ。
    老いて衰えていく人を見たこともない人が勝手に何も分からずに安易に「安楽死」って言葉を乱用しているから。
    そんな認識じゃ無理ですよ。と、いっているだけです。

    +1

    -4

  • 842. 匿名 2018/01/06(土) 17:17:05 

    >>832
    そんな事は無いです。
    死ぬことばっかり考えてた若い頃とかもあるし。さんざん旬順してますよ。
    それでも敢えて言いますが、死にたいなら「安楽死」甘えた事を言ってないで自殺してください。
    スイスのやつも見ましたがあれは服毒自殺に他ならないです。

    +2

    -4

  • 843. 匿名 2018/01/06(土) 17:23:46 

    >>835
    だからそれでもガイドラインは造る必要性があって、安易に実行は出来ないのよ。
    何故なら一年前に死にたいといってた人が、今現在は意思表示できない状態でも気持ちが変わっていて「殺さないで」と思っているかもしれないからです。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2018/01/06(土) 18:00:07 

    >>825
    スイスで実際に安楽死する場合のの場面。というのをTVでやっていたんだけど、本人に最後の意思確認をしたうえで「液体の飲み薬を渡してもらって」自分で飲むというもので、客観的に見て服毒自殺です。

    で、思うのだけど「生きづらいの、心が健康じゃないんだから安楽死を認めて欲しいの」いう人は単に人に依存して自分の「死」まで他人に責任転嫁しようとしてるだけの人です。
    本当に必要な「癌末期の苦しみに耐えてる」ような人に失礼だと思うんです。

    だから私は敢えて言います。
    「楽な死に方位、自分で調べて人に頼らず自分で死んで下さい。」と。

    +2

    -7

  • 845. 匿名 2018/01/06(土) 18:06:26 

    本当にそうだよ。
    病院勤務ですが、ただ生かされてるって人多いよ……。動けない・食べれない・ほぼしゃべれない。家族も全然お見舞いも来ない……
    なんだかなぁ……って毎日思ってる。

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2018/01/06(土) 18:13:05 

    >>838
    何いってんだ?そもそも自殺なんて違法行為じゃ無いだろう?
    自分で勝手に自殺もできないやつが何で他人に「自分の意思で殺してもらえる」はずがあるんだよ。
    最後の最後に気が変わる確率が99%だね。

    +2

    -3

  • 847. 匿名 2018/01/06(土) 18:17:22 

    >>845
    で?その状態で本人の意思確認が出来るんですか?
    大体病院に入院してない老人の方が圧倒的に多いのに、ここのみんなは「要介護の老人に適用」とかずれた事を言ってるんですよ。

    それについてはどう思うんですか?

    +0

    -2

  • 848. 匿名 2018/01/06(土) 18:40:13 

    >>806
    テレビに出るようなタレントは安楽死望まないんじゃないかなー?
    5時夢の作家陣なんかは取り上げてくれそう

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2018/01/06(土) 18:49:03 

    >>848
    今までも不認識な人が勝手に語ってズレた議論を判ってる人が頑張って軌道修正する。と、いう無駄なやりとりが放送されてるので、どっちにしろキチンと勉強した人に出て欲しいです。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2018/01/06(土) 19:55:34 

    自殺しろ自殺してください、て書いてる人。
    匿名掲示板とはいえ、不愉快です。
    自重してください。

    +10

    -0

  • 851. 匿名 2018/01/06(土) 20:06:25 

    >>850
    私が自分が死ぬことばっかり考えてた時期があるから死にたいと匿名版でぼやいて本来の安楽死議論を遮る人は不愉快です。
    名前だしてても、本人目の前にしてもTVカメラの前でも言いますよ!
    本人が死ぬ気もないのに安楽死っていっているなら尚更です。
    本気で考えてて知識もあるから尚更です。
    他人のお婆ちゃんが死んだってあんなに悲しいのに、自分の命をもて遊ぶような人に同情するきにはなれないです。
    可能なら他人に命を別けてあげてほしいぐらいです。
    判ってますか?安楽死って自殺か他殺の二つしかないんですよ。

    +3

    -8

  • 852. 匿名 2018/01/06(土) 20:12:54 

    そういう人は通報にかぎるよ!

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2018/01/06(土) 20:25:24 

    >>852
    では貴方は今まさに死に行く人を見たことが有りますか?
    自分が死にたいってだけの事に他人を巻き込んで正当化してる人は他人も軽んじてるのと同じことです。
    癌で苦しんでいるような人にのみ適用されるような事に何で自殺願望者が混ざるんですか?
    本人に本当の事を教えてあげる事もできずに「え?○○さんの癌は治ったって聞いてますよ?」と笑顔で答える者の気持ちが判りますか?

    +1

    -5

  • 854. 匿名 2018/01/06(土) 20:33:55 

    >>852
    マイナスつけてないでちゃんと答えろよ。
    何回でも言います
    「死にたい人は安楽死論なんかに逃げてないで自殺してください。」
    もう一回言います。

    「死にたければ自殺してください。」

    +4

    -11

  • 855. 匿名 2018/01/06(土) 20:57:56 

    分かったから。
    自殺願望は安楽死論には混ぜてはいけないから。
    本当に苦しんでいる人にのみ必要な事だから。
    安易に死を騙るな。

    でも生まれ変わりはあるからな。
    安易に死を騙ってると次は紛争地帯とかに生まれて来るからな。
    今日食べるものも無いような来世になるからな。
    覚悟しとけよ。
    覚悟して死ねよ。

    +3

    -8

  • 856. 匿名 2018/01/06(土) 21:20:50 

    >>606同意。
    安楽死賛成している人はもし、自分の子供が死にたがっていたらもちろん反対しないよね!

    +5

    -2

  • 857. 匿名 2018/01/07(日) 06:21:50 

    寝たきりで話か出来ないぐらい酷い人や、認知症の酷いひとや、末期癌の人などは家族の同意でもいいことにしてほしい!
    安楽死して欲しい
    点滴で打って楽に死なせてほしい

    +18

    -0

  • 858. 匿名 2018/01/07(日) 13:17:46 

    >>856
    癌末期とか、本当に大変な病気でもそれはやっぱり躊躇するのが普通だよ。

    叔父さんの娘が植物状態になったときに叔父さんは人工呼吸器切ったけどね。
    人によるのかな。

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2018/01/07(日) 16:56:23 

    >>857
    まあ、そのためのガイドライン作成からかな。
    でないとトラブルが続出して施行されてもすぐに廃止になってしまうからね。

    例えば長男が安楽死に同意して法的に合法で処理したら、次男と長女が「いいや本人は生前そんな事は望んで居なかった。長男には借金があったから遺産欲しさに同意したんだろう。裁判で訴えてやる。」ってなったり、例え言いがかりでもこれ系事件が続出したら政府は引っ込めざる負えなくなる。
    世の中には所在不明だった一族が唐突
    現れるケースも有るんだぜ。

    +2

    -5

  • 860. 匿名 2018/01/08(月) 00:32:22 

    いつでもらくに死ねる薬が手元にあったら逆に頑張れる気がする。

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2018/01/08(月) 02:00:58 

    ドキュメンタリーでやってた認知症患者の特集見てたら安易に安楽死で死ねなんて思えない
    一生懸命生きてる
    在日たかり生活保護とか犯罪者を安楽死させる方がよっぽど日本のためになると思う

    少子高齢化等なんて今に始まったことじゃないんだからもっと早くに対策を考えなかったアホ政府が悪い
    何でもかんでも安楽死で死なせろって思考になるトピ主やそれに賛同する人が怖いわ
    大切な人がいないんだろうね

    +1

    -3

  • 862. 匿名 2018/01/08(月) 02:03:38 

    >>21
    このオバハンテレビでめっちゃ叩かれてたやん
    安楽死したいとか言うわりにスイスみたいに自分で死ぬ用の薬飲むの嫌だとかで出演者からワガママって叩かれてた

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2018/01/08(月) 02:07:06 

    日本で安楽死制度は無理だと思う。
    だって先進国でズバ抜けて自殺率高い国だよ?
    何らかの手段を使って自殺のために使う人増えそう。

    +3

    -3

  • 864. 匿名 2018/01/08(月) 09:13:08 

    >>863
    自殺どころか下手したら他殺に使われるよ。

    +0

    -2

  • 865. 匿名 2018/01/08(月) 09:26:21 

    >>862
    番組見てたけど、そのおばはんはそもそも「安楽死」の意味をはき違えて怒られたよ。

    ここにも何人かいるけど
    リアルには全く想像できてなくて
    ただ漠然と自分は何にも分からないうちに「誰かが楽に殺してくれる~」みたいなアホ思考。

    だから「自殺」は嫌だけど「安楽死」なら良いとかしょうも無いこと言ってるだけ。

    +1

    -6

  • 866. 匿名 2018/01/08(月) 09:35:12 

    >>860
    ばーか。
    あんた個人の死への「嗜好」の話なんか聞いてねえんだよ。

    +0

    -6

  • 867. 匿名 2018/01/08(月) 09:46:56 

    >>860
    もうさ頑張らなくて良いから。

    動物にしろ植物にしろ他の生き物の命がもったいないから飯食うの止めれば?
    あんたのために他の命が犠牲になってるのが可哀そうだわ。

    +0

    -7

  • 868. 匿名 2018/01/08(月) 13:08:13 

    >>558
    本人が拒否できないとき身内はなかなか拒否できないよ。人殺しみたいじゃない。

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2018/01/08(月) 17:09:50 

    >>817
    貴重なお話、本当にありがとうございます‼
    私が常日頃感じていた意見でした。

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2018/01/08(月) 22:31:24 

    私のような不運で苦労人は臓器提供とかは辞めた方がいい気がする
    バカにされてて不運な人間の言う事なんて聞き耳ももたないだろうけど。
    私は生きる気力もそがれたし生きていけないと思うから、いつでも死にたい時に死ねる制度があればいいのに。それがなければ自分でなんだよね
    私をいじめた人達、私を下にして私を幸せにしたくない人達は私がしんだら喜ぶだろうから。

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2018/01/09(火) 10:47:53 

    ほんとそれ。
    私早く安楽死の薬で死にたい。

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2018/01/09(火) 15:54:44 

    とりあえずそのスイスで安楽死できる飲み薬?の成分とレシピ知りたい
    違法でも何でも国内で取り寄せればなんとかなりそう
    切実…

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2018/01/09(火) 17:56:16 

    死よりも何よりも自分で死ぬことすら出来なくなった時が怖くて仕方ない
    だいぶ前に寝たきりの高齢女性にナニを咥えさせてた介護士?看護師?がいてニュースになってた
    しかも『○○さんはいつもこうしてくれるんだよね、ね〜○○さん』って同僚らしき男と2人で話してた音声が…
    しょっちゅうやってたみたい
    本人からしたら喋ることも出来なくて地獄のようだっただろうなと
    家族が不審に思ってビデオか録音なにかで撮ってわかったことだけど
    表に出てないだけで他でもあり得ることだよね
    異性介護って怖いと思った
    老人ホームで何人も窓から転落死と見せかけての殺人もあったし
    身内はもちろん他人に介護してもらうのすら嫌なのに自分のことを自分で出来なくなる前に
    さっさと安楽死できるようになってほしい

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード