-
1. 匿名 2018/01/02(火) 09:39:59
話しましょう!!+41
-0
-
2. 匿名 2018/01/02(火) 09:42:01
趙雲はこれ以外受け付けない+51
-2
-
3. 匿名 2018/01/02(火) 09:43:26
作り話です+12
-12
-
4. 匿名 2018/01/02(火) 09:43:43
+6
-2
-
5. 匿名 2018/01/02(火) 09:44:00
「ならばよし」+12
-1
-
6. 匿名 2018/01/02(火) 09:45:38
横山三国志の曹操のピカレスクな魅力
初期曹操すきや
三国志は諸葛孔明がでてくるころより、
群雄割拠の最初の時代がいちばんおもろいで!
呂布あたりがすきやー+60
-0
-
7. 匿名 2018/01/02(火) 09:46:27
小説版むずくない?+12
-3
-
8. 匿名 2018/01/02(火) 09:46:52
いちばんすきな武将は徐庶です
+10
-1
-
9. 匿名 2018/01/02(火) 09:47:28
+21
-0
-
10. 匿名 2018/01/02(火) 09:47:45
キングダムから昔の三国志まで皆好きです
中国政府が制作した長編大河ドラマは超おすすめです
製作費25億円、制作期間6年で95話の長編ですが最後までドキドキしながら観ました
あれを見てから本気で三国志のファンになりました
+38
-2
-
11. 匿名 2018/01/02(火) 09:47:49
かなり古いですがNHKでやってた人形劇の三国志が面白かった。劉備玄徳が格好良くて、確か声は谷隼人さんだったかな。
+67
-1
-
12. 匿名 2018/01/02(火) 09:48:02
三国無双の知識しか無いw
曹操は本当に残酷だったの?+26
-3
-
13. 匿名 2018/01/02(火) 09:48:19
漫画だと顔の見分けがつかないときあるよね+27
-0
-
14. 匿名 2018/01/02(火) 09:48:33
>>3 作り話は演義ですよ(本当の話に作り話も混ぜて)正史あるからね。+34
-0
-
15. 匿名 2018/01/02(火) 09:48:41
横山三国志のちょっとまぬけで愛嬌のある感じが好き+30
-0
-
16. 匿名 2018/01/02(火) 09:49:00
NHKで放送してた人形劇三国志好きだった。再放送してくれないかなぁ+76
-0
-
17. 匿名 2018/01/02(火) 09:49:02
蒼天航路の曹操、劉備すき
三國志の曹操、劉備嫌い+10
-6
-
18. 匿名 2018/01/02(火) 09:49:44
+33
-1
-
19. 匿名 2018/01/02(火) 09:50:25
主です(^^)やった〜三国志トピもたって嬉しい♪ ウム!+46
-0
-
20. 匿名 2018/01/02(火) 09:51:58
読みたいと数年来思ってるけど、長そうだし色々あるからどれ読めばいいかわからない。
おすすめ教えてください!+9
-0
-
21. 匿名 2018/01/02(火) 09:54:02
朝日新聞に対してのいやみ。
by日経
でも日経も左寄りだったりするんだけどね!+35
-3
-
22. 匿名 2018/01/02(火) 09:54:13
>>10
三国志 threekingdoms ですね
DVD全巻持ってます
ストーリーも壮大で登場人物が一人一人個性的ですごいですね
俳優陣も男性女性問わず魅力的な方々で大ファンです
数年に1回くらいのペースで粘度も観てますが毎回興奮します+20
-0
-
23. 匿名 2018/01/02(火) 09:56:47
>>12 残酷に見えるのはだいたいが蜀側から書いてるからじゃない? 劉備→正義(主役)曹操→悪(敵)みたいな感じで。曹操は残酷な所もあるけれど、自分陣営の部下や民には慕われていたと思いますよ。あと実力を認める人ですよね、敵側の武将の関羽を気に入ってたし。+42
-0
-
24. 匿名 2018/01/02(火) 09:57:28
どこから手をつけていいか分からない。
識者よ、教えて下さい。+15
-0
-
25. 匿名 2018/01/02(火) 09:58:52
横山も吉川も無双も蒼天もスリキンも全部好き。
好きな武将はその作品によって違うけど。+10
-0
-
26. 匿名 2018/01/02(火) 10:00:21
>>20 まずは横山光輝さんの三国志から入って下さい。読みやすくて、面白い!三国志が好きになりますよ〜。それから映像で分かりやすい中国ドラマのスリーキングダムがオススメ! キャラのイメージも合ってる人は合ってるし、お金をかけてる分見応えもあります(*´ω`*) どハマりしました〜+28
-0
-
27. 匿名 2018/01/02(火) 10:01:02
>>24
小説好きなら吉川英治おすすめしたい。
趙雲がカッコよすぎて何度も読み返しました。+35
-0
-
28. 匿名 2018/01/02(火) 10:07:11
>>22
絶世の美女貂蝉の美しさはこのドラマが一番でしたね+28
-5
-
29. 匿名 2018/01/02(火) 10:10:18
>>22
もうね、オープニングから引き込まれてしまうよヽ(*´∀`) あの暗い歌でワクワク♪するんだよねー笑
大好き!!+10
-0
-
30. 匿名 2018/01/02(火) 10:13:18
+4
-0
-
31. 匿名 2018/01/02(火) 10:14:40
読んだ時に凄いと思った。
歴史を振り返ると本当に凄い国なのに何故あんな残念な民族になってしまったのか。+52
-1
-
32. 匿名 2018/01/02(火) 10:15:40
五丈原に行きたいと思ってた時ある。でも草原みたいな感じなんだよねー。でもでも!孔明が最後の討伐してたと思うと胸熱!!+27
-0
-
33. 匿名 2018/01/02(火) 10:17:11
よくわかりませんが、魏が他の勢力滅ぼして、魏と呉だけが対峙するような形になり、このままじゃ一番勢力がある魏が天下統一してしまうから諸葛亮が劉備の為に蜀って国をつくって 一国対一国にならないために魏呉蜀、三国で争う形にしたんだよね?+8
-0
-
34. 匿名 2018/01/02(火) 10:18:42
作り手にも依るよ。
ドラマの「曹操」を見たら、
彼のイメージが変わるし。
彼のカリスマ性も解る。+20
-0
-
35. 匿名 2018/01/02(火) 10:20:44
もし○○が死ななかったら…とか、○○しなかったらとか、ifに思いを巡らせるのも楽しいです。+23
-0
-
36. 匿名 2018/01/02(火) 10:22:25
>>28
登場人物もこのドラマの魅力でしたね+23
-0
-
37. 匿名 2018/01/02(火) 10:25:13
初めて読んだ吉川英治では正義の人劉備が好きになり。
人妻な今は劉備の妻は絶対嫌だ!に変わったなw
+18
-0
-
38. 匿名 2018/01/02(火) 10:29:32
川本喜八人形館に行ってきました!
NHKの人形劇を知らない世代なのですが、すっごく感動しましたよ!
NHKの人形劇『三国志』を観ていた世代は大感動だと思います。
みんなかっこよくて紹介文も面白くておすすめです。
個人的に悪役になりがちな曹操が好きです。
曹操あってこその三国志だと思います!!+21
-0
-
39. 匿名 2018/01/02(火) 10:36:10
3人の中では曹操が好きです。詩才もありますし、若い頃のやんちゃっぷりもいい。+21
-0
-
40. 匿名 2018/01/02(火) 10:38:54
劉備もかなり変な人だったみたい。
民衆を連れて逃げたとあるけど、
いざとなれば、
民衆を盾にしようと言う企みも
あったと言う説もある。+9
-0
-
41. 匿名 2018/01/02(火) 10:44:29
・死せる孔明生ける仲達を走らす
・泣いて馬謖を切る
故事成語もいろいろありますね+27
-0
-
42. 匿名 2018/01/02(火) 10:45:40
スカパーでアニメ劇場版・三国志全部見た
曹操の声優を渡哲也が演じてるのが素敵
+7
-0
-
43. 匿名 2018/01/02(火) 10:46:13
>>39 私も曹操がスキ。劉備は決断遅くてイライラする!部下だとやきもきする、きっと。曹操は考えた上で決断力もあるし、行動力もあると思う。ただ、自分が部下だったらいつ捨てられるかヒヤヒヤだとは思うけどね〜笑 中途半端な位置の武将とかの場合ね。+21
-0
-
44. 匿名 2018/01/02(火) 10:56:07
こどもの頃に人形劇三国志をみていたので玄徳、関羽、張飛と孔明が好きで曹操が嫌いだった
大人になってから人形劇以外にもいろいろみて曹操も好きになった
人形劇は今でもみたいと思うくらい好きだったなー+14
-0
-
45. 匿名 2018/01/02(火) 10:57:15
優秀な人でも最後は空の弁当箱送られたりするからなぁ
+13
-0
-
46. 匿名 2018/01/02(火) 10:58:01
>>41
苦肉の策(計)もそうだよね
+13
-0
-
47. 匿名 2018/01/02(火) 11:01:06
>>45 凄いよね、延々と嫌味のやりとり…怖いわw+9
-1
-
48. 匿名 2018/01/02(火) 11:01:28
横山三國志、学生の頃友達に借りて読んだ。
劉備が一人じゃなにもできないダメ人間に見えるって話したら、
そりゃあ劉邦の子孫だから当然だよって言われて妙に納得した。+10
-0
-
49. 匿名 2018/01/02(火) 11:09:30
>>48 それ。項羽と劉邦もめちゃ面白かったなぁ〜!+9
-0
-
50. 匿名 2018/01/02(火) 11:13:08
>>47
思い出が美しいうちに死にたいよねw+7
-0
-
51. 匿名 2018/01/02(火) 11:17:07
>>50 後、無駄に殺される部下の身にもなれよwって思うわ笑+5
-1
-
52. 匿名 2018/01/02(火) 11:41:52
中国だよ
70余年前のことすら嘘の+4
-1
-
53. 匿名 2018/01/02(火) 11:42:47
キングダムは三国志⁇+3
-3
-
54. 匿名 2018/01/02(火) 11:48:26
>>53 ちゃうよw+8
-0
-
55. 匿名 2018/01/02(火) 11:49:47
蒼天航路が好き!
アモーレ!+7
-3
-
56. 匿名 2018/01/02(火) 11:51:34
『レッドクリフ赤壁の戦い』も好き
金城武、トニー・レオン、チャン・チェン
かっこい~!!+31
-2
-
57. 匿名 2018/01/02(火) 11:53:28
中国人に「三国志が好きで~」って話すと「あぁ~(呆)。」ってリアクションばかりで悲しい。+20
-0
-
58. 匿名 2018/01/02(火) 11:58:57
ドラマもゲームも諸葛亮がカッコよすぎる。
でも蒼天航路は変態すぎて笑ったw+12
-0
-
59. 匿名 2018/01/02(火) 12:05:54
中国人にとっては三国時代だけ日本で人気あるのが不思議に思えるんだよね
まあそう思うのは分かる+20
-0
-
60. 匿名 2018/01/02(火) 12:26:04
曹操は妻も大事にしてるしね
演義で悪役にさせられて可哀想
レッドクリフも悪役だったね+21
-0
-
61. 匿名 2018/01/02(火) 12:29:33
趙雲天地を喰らうのデザイン好きやわ+9
-0
-
62. 匿名 2018/01/02(火) 12:48:47
スターウォーズローグワンのチアルートともう一人のペアは、関羽の映画のペアでしたね!
あの方は関羽のイメージじゃなくてがっかりしたけど、SWは最高だったと思いませんか。トピズレですみません+4
-0
-
63. 匿名 2018/01/02(火) 13:03:14
>>57 私も知らなかったよ、三国志にお熱なのは日本人くらいらしいね笑+13
-0
-
64. 匿名 2018/01/02(火) 13:23:39
三国志演義(物語、創作)
もともと、小説として有名だった話で本当の話じゃないのは当たり前
本当の話=歴史書の三国志は、ただの長い中国の歴史の一部分でしかないよ。+11
-0
-
65. 匿名 2018/01/02(火) 13:25:43
>>38
わぁ〜、いいな( ᵕ·̮ᵕ )♡
いつか行ってみたいと思ってるけどなかなかきっかけがなくて・・・
渋谷ヒカリエ内の展示スペースに時々見に行ってはいるのだけど、展示数が違うもんね。+5
-0
-
66. 匿名 2018/01/02(火) 14:03:56
項羽と劉邦
韓信マジイケメン
惚れる+7
-0
-
67. 匿名 2018/01/02(火) 14:14:34
ヒカリエに展示スペースがあるなんて知らなかった!
オサレ過ぎて行ったことないけど、近々行ってみます。ナイス情報ありがとう。+4
-0
-
68. 匿名 2018/01/02(火) 14:17:09
>>66 韓信はマジやばい 中身もいい男!!+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/02(火) 14:25:49
Three kingdoms定期的に見たくなる。
ちゃんと録画しておけばよかったな。
この軍師トリオ好きすぎる。+14
-0
-
70. 匿名 2018/01/02(火) 14:39:14
>>69 魯粛も入れて♡+10
-0
-
71. 匿名 2018/01/02(火) 15:34:06
三国志のスタンプを購入してしまったw+5
-0
-
72. 匿名 2018/01/02(火) 15:50:39
三国志(演義じゃないよ)に載ってる、孫権と
張昭の喧嘩エピがなんか可愛くて好き
学友の朱然が亡くなったときの号泣エピソードも好き
地味だけど、孫権は人間味に溢れるエピソードが多くて好きだなー+9
-0
-
73. 匿名 2018/01/02(火) 15:54:54
>>71 私は激愛用中だよw ほぼコレしか使ってないってくらい!+3
-0
-
74. 匿名 2018/01/02(火) 15:57:14
GAYOでスリーキングダム見てしまったやないかw ここで話してたらうずうずしてきて、車の中で流して帰ってきた笑 荊州争奪のとこがあるよー+9
-0
-
75. 匿名 2018/01/02(火) 17:23:59
劉邦、劉備は地べたから成り上がった天下人ですね。
劉備は仁義、人徳の人間という印象がありますが、正史だと、世渡り上手の豪傑という印象です。
学問より、剣術武道、狩猟、音楽といった原始的な部分に秀でていて人の中心にいるような兄貴分が劉備の実体でしょうね。
張飛、関羽といった無頼漢に自分をほれ込ませ趙雲、諸葛亮という有能な人物を仲間に加える力量はそういうところに来ているのかも知れない。+9
-0
-
76. 匿名 2018/01/02(火) 18:10:54
>>56
周瑜はアンディラウ
劉備がトニーレオンなんだよなぁ…私のなかでは
諸葛孔明は金城武で異論なし!+10
-0
-
77. 匿名 2018/01/02(火) 19:02:19
>>31さん
わっかります!!
劉備はあんなに義に厚い人物として描かれて、一目おかれてるのに、なぜ現代の中国はそうじゃないのかな…?と。
民族が違うんでしたっけ??
+9
-0
-
78. 匿名 2018/01/02(火) 20:04:02
>>67
8階にあります。
しかも無料!
三國志と平家物語の人形が展示されてます。
年に2回くらい展示内容が変わるそうですよ。+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/02(火) 20:45:50
>>28
美しかったよね。
呂布が処刑される時に感情移入して号泣しちゃった。呂布の最後の台詞も良かったなぁ。
ちなみに呂布は全然好きじゃないですw+5
-0
-
80. 匿名 2018/01/03(水) 00:27:01
>>27
私も同じく。
吉川英治から三国志にハマり
他の書物やゲームもやったので
おすすめ。
結構ミスがあったり
創作部分があるせいで、
話の道筋が混乱したり
中国の文化について
いくつか誤りがあるけど、
話を通して読むには最良書。
それに日本に三国志が広まったのは
元は吉川英治作品から
他の作品に派生してってるしね。
(張郃など何人か死んだはずなのに
また出てきたり、
中国語や中国文化を誤解して
紹介してたりと
いろいろあるけど、
そこらへんはネットで
検索すると出てくるので
それも含めて楽しんで下さい。)
+5
-0
-
81. 匿名 2018/01/03(水) 00:35:25
学生時代に吉川三国志を読んで
関羽様ファンになって、
関平と共に亡くなった後、
つらすぎて
しばらく続きが読めなかった。
大人になって読み返したら
イヤミなヤツだと思ってた
孔明の方に惚れてしまい、
劉備の死後、主要人物が次々に亡くなり
苦労しっぱなしなんで
感情移入して泣けたなー。+7
-0
-
82. 匿名 2018/01/03(水) 00:40:37
トピズレになるかなー?
馬好きな自分は
赤兎馬の奮闘ぶりに
惹かれてしまいます。
劉備が
運が良くないから
乗らない方がいいと言われた
馬に敢えて乗る話も好き。
真・三國無双のお馬さん達が
ウイニングポストを世に出した
コーエーだけあって、
すごくリアルで乗ってて楽しい。+7
-1
-
83. 匿名 2018/01/03(水) 00:43:47
世の中を変える力を持ってる
曹操を応援してたのに
曹操のダークさに見切りつけて出て行き、
呂布と共に処刑される時に
自分の意見を述べて
曹操に翻意しなかった
潔い陳宮さんが結構好き。+9
-0
-
84. 匿名 2018/01/03(水) 00:50:21
劉備達がいた蜀・成都は
パンダで有名なんだよね。
以前、調べたら
蜀は三国時代の数百年後に
張ナントカって人に
大量殺戮され滅ぼされ、
劉備達の頃の子孫は
ほとんどいなくて
今の住民は
後から入蜀した人の子孫ばかりらしい。
陸続きの国って
日本みたいな島国と違って
一気に栄枯盛衰が進むから
なんとも言えない気持ちになるね。+7
-0
-
85. 匿名 2018/01/03(水) 01:01:36
KOEIの三国志ゲーム、ファミコン時代から好きだった+3
-0
-
86. 匿名 2018/01/03(水) 01:16:52
刑道栄の名を知ってれば間違いない+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/03(水) 01:18:21
>>66
これは秦の時代の話じゃあないかね+2
-0
-
88. 匿名 2018/01/03(水) 01:31:33
もう一年ほど前だけど、家庭教師に行った先の生徒さんが初対面の時に
私、日本史には自信あるんですよねって言ってきて
どの辺りの?戦国?幕末?って聞いたら三国志って言ってきて絶望したのを思い出した+11
-0
-
89. 匿名 2018/01/03(水) 02:12:33
20年以上前、友人と荊州城と赤壁に
行きました。
赤壁のガイドブックもなく
ネットもない時代で強行でした。
現地は観光地化されておらず
まさに、廃墟でした。
荊州から赤壁のバスは
人が集まらないと出発さえしないので
運転手と一緒に乗客集めをしました。
赤壁では泊まれる宿が一つしかなく
他は誰も泊まっていませんでした。
周瑜の銅像と諸葛孔明が風向きを
変える時に祈った祭壇と赤壁の長江の写真を
とって一泊だけで脱出しました。
あんな無謀な旅はもうできません。
懐かしいです。
+14
-0
-
90. 匿名 2018/01/03(水) 07:55:01
三国志のゆかりの地をめぐる旅、楽しそうですね。死ぬまでに一度は行きたいです。
三国城に行ってガッカリしたいw+5
-0
-
91. 匿名 2018/01/03(水) 08:01:44
人形劇の三国志から入り、吉川三国志をはじめ様々な小説を読みあさりました。
横山三国志も蒼天航路も読み、Three kingdomsも、それより昔のドラマ(三国志演義)も全話見ました。
そして今何故か三國無双にドはまりしています。
みんなイケメンすぎるけど、ifの話が面白かったです。+4
-0
-
92. 匿名 2018/01/03(水) 09:32:51
>>88 生徒さん分かるぞ!笑 私も日本史には興味ないが、三国志だけは好きなのだ!+3
-1
-
93. 匿名 2018/01/03(水) 10:16:44
>>90 そう、万里の長城とかメイン級なとこはすっぽかして三国志ゆかり場!自民も来ないようなところで胸熱したい…+3
-0
-
94. 匿名 2018/01/03(水) 14:01:52
ここにいる奴ら大丈夫か?中国人が書いた史実なんて嘘しかない。三国志はその代表作。目覚ませ!日本の歴史を読みなさい。中国の歴史なんて嘘だらけで読む価値なし!+0
-3
-
95. 匿名 2018/01/03(水) 14:10:53
ここにいる人たちって南京大虐殺も信じてるのか?沖縄が中国領土だったって中国人がいつもの嘘の歴史をねつ造すればそれも信じちゃうのかな?やばいな+0
-4
-
96. 匿名 2018/01/03(水) 14:15:47
中国人は沖縄だけじゃなく日本全てが中国のものだって言ってるけどそれも信じちゃうのかな?秦の始皇帝の時代は世界全てが中国のものだったと中国人や石破茂は言ってるけどそんな幼稚な嘘も信じちゃうのかな?+0
-3
-
97. 匿名 2018/01/03(水) 14:21:24
実際の三国志の登場人物はみんな無能だったらしい。中国人だからね。ただの蛮族でしょ。+1
-2
-
98. 匿名 2018/01/03(水) 14:24:45
歴史上中国は戦争に負けてばかりの国だよ。他の国にまともに勝ったことないしw+0
-1
-
99. 匿名 2018/01/03(水) 15:17:38
熱く語ってるけど虐殺信じてるとか蛮族とか知らないよ〜笑 ただ三国志好きなだけ〜笑 洗脳しにきたのかな⁈w+2
-1
-
100. 匿名 2018/01/03(水) 19:53:27
三国志知った当初は蜀が好きだったけど、色々読むうちに魏が好きになった。曹操かっこいいわ。+1
-0
-
101. 匿名 2018/01/03(水) 20:58:22
>>100 私は住むなら呉がいいな〜と思ってたよ 蜀は1番いやだ(^^;+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/03(水) 23:36:35
>>101
呉は温暖っぽいし、食べ物も美味しそうですよね。
でも、やっぱり私は魏だなぁ。許昌に住みたいです。
文化レベルも高そうで、なんとなく賢くなれそうw+1
-0
-
103. 匿名 2018/01/05(金) 09:49:21
うちの部屋の片隅に飾ってある孔明先生(約5cm)
引っ越しの時に羽扇無くしちゃった。+2
-0
-
104. 匿名 2018/01/05(金) 10:51:34
>>103 渋い!素敵ですよ(^^) 扇子残念ですね〜(/ _ ; )+3
-0
-
105. 匿名 2018/01/06(土) 10:21:42
今日はゲームの三国志で遊びます。
どう頑張っても蜀が勝てないのが悔しいので、ifのストーリーでやってみよう。
孔明先生長生きしてたら歴史は変わったかな?+2
-0
-
106. 匿名 2018/01/07(日) 12:17:43
中華街で買った孔明先生(30cm)
結構な存在感。+2
-0
-
107. 匿名 2018/01/09(火) 01:50:52
>>105ですが、蜀で天下統一しました。
ゲームの世界だけど、とりあえず気が済みました。
やっぱり魏の人材の厚さはすごいなぁ。苦戦しました。+1
-0
-
108. 匿名 2018/01/09(火) 19:30:27
>>107 魏は武将が熱いよね〜!+1
-0
-
109. 匿名 2018/01/10(水) 10:04:41
もう主さんいらっしゃらないかな?
>>108
ですね!
ちなみに誰が好きですか?+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/12(金) 19:22:34
以前ここで教えていただいたヒカリエの人形劇ギャラリーに行ってきました。思ったより小さいのと、衣装の精巧さに驚きました。
撮影不可だったので、チラシだけ。+2
-0
-
111. 匿名 2018/01/14(日) 00:08:54
今日は吉川三国志を読み返しました。
この小説はやはり趙雲がかっこいい!+1
-0
-
112. 匿名 2018/01/14(日) 00:59:18
>>109 いまっせ!今きた!+2
-0
-
113. 匿名 2018/01/14(日) 10:37:08
荀先生大好きです。+1
-0
-
114. 匿名 2018/01/14(日) 13:49:47
私魯粛好きです+2
-0
-
115. 匿名 2018/01/15(月) 19:19:07
蒼天航路ならこの人が好き。徐庶。+1
-0
-
116. 匿名 2018/01/16(火) 18:42:41
中国ドラマ「三国演義」ならこの人。諸葛亮。
Three Kingdomsのはちょっとカッコよすぎる。+1
-0
-
117. 匿名 2018/01/16(火) 20:20:57
いま横山先生のを図書館で借りて読んでます!
30巻で完結する文庫版なんだけど、巻末の解説や地図を見ながら読み返すのが好きだわー。+2
-0
-
118. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:48
>>117
地図見ながら思いを馳せるの楽しいですよね。
横山三国志、私も図書館にすればよかったかな。本棚ですごい存在感を放ってます。
私は「謀臣列伝」という小説を読んでます。
+1
-0
-
119. 匿名 2018/01/18(木) 10:07:20
レッドクリフなら趙雲。護られたい!+2
-0
-
120. 匿名 2018/01/19(金) 16:04:04
横山三国志ならやっぱり関羽。
さんざんネタに使われてるけど、この場面が好き。+1
-0
-
121. 匿名 2018/01/20(土) 21:30:59
人形劇の三国志なら張飛。
目がキョロキョロするのが可愛い!+1
-0
-
122. 匿名 2018/01/21(日) 17:55:39
やっぱり曹操も捨てがたい。
この表情が全てを物語ってる。すごい。+2
-0
-
123. 匿名 2018/01/22(月) 01:36:29
これ乗りたい+1
-0
-
124. 匿名 2018/01/23(火) 03:44:21
馬超もスキ+2
-0
-
125. 匿名 2018/01/23(火) 17:32:53
三国志演義の冒頭の劉備が黄河を眺めてる描写が好きです。画像は横山三国志だけど、本当は吉川三国志の描写が好き。+0
-0
-
126. 匿名 2018/01/23(火) 23:17:55
お茶っ葉買うんだよね…+1
-0
-
127. 匿名 2018/01/24(水) 00:24:41
そして黄河に投げ捨てられるんだよね+0
-0
-
128. 匿名 2018/01/25(木) 20:16:47
>>127 そうw かわいそう笑+1
-0
-
129. 匿名 2018/01/27(土) 08:24:15
+1
-0
-
130. 匿名 2018/01/28(日) 17:20:54
横浜中華街にある山下町公園って所が三国志っぽいです。今度関帝廟に行きつつ寄りたいです。
このトピもそろそろ終わりですね。
楽しかったです。ありがとうございました!+0
-0
-
131. 匿名 2018/01/28(日) 18:18:08
>>130 あ、あれ…なんか見たことあるような…( ゚д゚)+1
-0
-
132. 匿名 2018/01/28(日) 20:37:15
中華街の中にある普通の公園ですよ。
画像は先日行った時に買った三国志トランプです。
右は徐庶。派手な着物で楽しそうに歩いてる絵が好き。あれ?左は誰だったかな?+0
-0
-
133. 匿名 2018/01/30(火) 00:23:18
誰かか「蜀っぽい」と言っていた高千穂峡。
確かに蜀っぽい。+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/30(火) 09:11:57
>>133 それ私だ〜 去年行ったのよ。やっぱり蜀っぽい〜て改めて思いますた
覚えててくれたのね(゚∀゚)+1
-0
-
135. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:41
吉川三国志の劉備、スリキンの荀先生、蒼天の徐庶なとなど、色々好きな登場人物を書き連ねましたが、一番好きなのはこの方です。
三國無双の郭嘉です。
来月新作が出るので非常に楽しみであります。+2
-0
-
136. 匿名 2018/01/30(火) 18:48:09
>>135 2月8日ですね!!! もうすぐですよね!
三国無双私もまたやりたいです!
ギャー///+3
-0
-
137. 匿名 2018/01/30(火) 19:09:50
やりましょうやりましょう!+2
-0
-
138. 匿名 2018/01/30(火) 22:06:23
>>137 いるーーーー//////+1
-0
-
139. 匿名 2018/01/30(火) 22:50:13
あなた方、素敵ね(*´ω`*)+1
-0
-
140. 匿名 2018/01/30(火) 23:23:41
>>139
そーなんですよ。素敵なんですよ。+2
-0
-
141. 匿名 2018/01/31(水) 08:23:39
たまに地下鉄でみかけると「フフッ」となります。画像は秋葉原駅です。+0
-0
-
142. 匿名 2018/01/31(水) 08:29:45
レッドクリフ周瑜はいいんですけど、吹き替え版だと何となくこの方がチラつきます。+0
-0
-
143. 匿名 2018/01/31(水) 08:38:00
趙雲フィギュア。プラスチック製。
見えにくいけど、ちゃんと阿斗ちゃんを抱えています。+0
-0
-
144. 匿名 2018/01/31(水) 08:43:54
こっちもかっこええ~
三国志13の郭嘉+0
-0
-
145. 匿名 2018/01/31(水) 08:45:29
主さん、楽しい時間をありがとうございました。
連投ばかりでごめんなさいね。
またどこかでお話しましょう。+0
-0
-
146. 匿名 2018/01/31(水) 09:16:59
>>141 前からあったんですか⁈
私、去年行きましたが分からなかったです。あ、地下鉄だから?+1
-0
-
147. 匿名 2018/01/31(水) 09:18:25
>>142 そうですね、もうこのお方は色んな顔もってらっしゃるのでいろいろチラつきますねぇw+1
-0
-
148. 匿名 2018/01/31(水) 09:23:32
>>143 三国フィギュア、主要武将だけでも欲しいもんです…兜や鎧も細かく見てみたい
初めて横山三国志読んだ時のページを何度も目繰り返したの思い出すなぁ
だって、同じ顔なんですもの。兜とかで見分けてたあの頃+1
-0
-
149. 匿名 2018/01/31(水) 09:24:44
>>144 かっこいいです!なんだか有名歌手に少し似てる気もします!+1
-0
-
150. 匿名 2018/01/31(水) 09:29:40
>>145 いえ、こちらこそありがとう御座いました!トピを盛り上げてくれて感謝です 影の主様です! またどこかで会いましょう
……いけず(ぽそっ…+2
-0
-
151. 匿名 2018/01/31(水) 09:32:25
もうトピ終了になりますがみなさんありがとうございました〜 楽しかったです。
またいつかトピが立った時は再開したいです
それでは〜(*´ω`*)+1
-0
-
152. 匿名 2018/01/31(水) 09:52:20
まだだ!まだ終わらんよ!+1
-0
-
153. 匿名 2018/01/31(水) 16:09:40
>>152 ほんとね!2日だからまだ明日?明後日までかな⁈
雲長〜+0
-0
-
154. 匿名 2018/01/31(水) 16:54:03
服のデザインもカッコいいね(*´ω`*)+0
-0
-
155. 匿名 2018/01/31(水) 17:04:56
閉鎖直前にお邪魔しまーす( ´∀`)
シュミレーションの三国志大好きです♡
この二人がいれば私は無敵です!+0
-0
-
156. 匿名 2018/01/31(水) 17:05:31
>>154 そうですね!無双シリーズはオシャレですよね〜+0
-0
-
157. 匿名 2018/01/31(水) 17:05:32
>>155です+0
-0
-
158. 匿名 2018/01/31(水) 17:10:26
>>155 こんにちは!シュミレーション三国志、やってみたいです〜 私は三国天武やってますよ♪+0
-0
-
159. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:37
>>157 強いですよね、彼も!+0
-0
-
160. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:12
>>158
>>159
シュミレーション、楽しいですよね。
郭嘉の頭脳は素晴らしい!
夏侯淵は政治力、知性、武力、統率力全て兼ね備えてるので
頼りになります。連弩使えるのも重宝する!
この二人が欲しくて、曹操でプレイしてるようなものです 笑
無双シリーズでは夏侯惇が好きです♡+0
-0
-
161. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:43
>>160 これですね。+0
-0
-
162. 匿名 2018/01/31(水) 19:17:10
>>161
ですね 笑
>>161様は主様ですか?一番お好きな武将はどなたでしょうか。
やはり蜀の武将がお好きなのでしょうか。
私は蒼天航路が大好きなので、どうしても魏の武将に惹かれてしまいます。
↓蒼天航路の夏侯惇が大好きです。+0
-0
-
163. 匿名 2018/01/31(水) 19:28:36
>>149
ん?有名歌手?どなたかしら?+0
-0
-
164. 匿名 2018/01/31(水) 19:33:19
わが神算の全て…お見せしましょう…。+0
-0
-
165. 匿名 2018/01/31(水) 19:42:20
+1
-0
-
166. 匿名 2018/01/31(水) 20:02:51
>>165
お、何やら箱をお持ちですね?
それ、中身空っぽやで!w+0
-0
-
167. 匿名 2018/01/31(水) 21:14:44
>>162 そうです笑 私はですね武将だと馬超や趙雲、張遼も好きですよ。軍師だと魯粛ですね!司馬懿も。関羽や張飛も魅力的ですが彼らはちょっと我が強くありません?笑
魏呉蜀だと魏ですよ〜+0
-0
-
168. 匿名 2018/01/31(水) 21:16:03
>>163 えっと…2人組でしたかねw 確か+0
-0
-
169. 匿名 2018/01/31(水) 21:19:33
>>165 はい、彼も素敵ですね〜!
私の今やってるゲームの荀彧さんです+0
-0
-
170. 匿名 2018/01/31(水) 21:20:04
>>166 どなたでしょうかw+0
-0
-
171. 匿名 2018/01/31(水) 21:22:07
郭嘉さんです まだ出ていません!(u_u)+0
-0
-
172. 匿名 2018/01/31(水) 21:33:45
>>168
二人組…。+0
-0
-
173. 匿名 2018/01/31(水) 21:43:41
三国志大戦かな?
めちゃくちゃ調子悪そう+0
-0
-
174. 匿名 2018/01/31(水) 22:00:29
>>172 ほぉ…そう来るか…+0
-0
-
175. 匿名 2018/01/31(水) 22:10:40
>>166
そ…曹操様…(ノД`)・゜・。+0
-0
-
176. 匿名 2018/01/31(水) 22:11:34
+1
-0
-
177. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:33
こっちも素敵よ♪+0
-0
-
178. 匿名 2018/01/31(水) 22:34:54
いいですね〜+0
-0
-
179. 匿名 2018/01/31(水) 23:08:37
>>167主様
気が合いますね。私も馬超と張遼は好きですよ。
馬超は、金色の甲冑で砂漠を馬で疾走する情景が目に浮かびます。
絵になる男ですよね。
張遼はやはり「遼来来」の下りがたまりません。無双の張遼も素敵!
趙雲は劉備の子を守るシーンがハイライトですね。( ´ ▽ ` )
張飛、関羽は…正直私も同じ気持ちです。もっとしなやかさとか、
奥行きのようなものが欲しいなあ 笑 嫌いじゃないんですけどね。
ところで、三国志の武将の衣装って格好いいですよね。大好きです。
でも私、和服も好きなんですよね。
三国志の好きなキャラが、こんな衣装着てたら、劇萌えしちゃうなあ。+0
-0
-
180. 匿名 2018/02/01(木) 06:21:21
おや、もう誰もいないのかな?+0
-0
-
181. 匿名 2018/02/01(木) 06:21:23
皆様の三国志愛と知識の豊富さには本当に尊敬致します
また再び三国志のトピが立つことがあると嬉しいですよね(*´ω`*)/~⚪+1
-0
-
182. 匿名 2018/02/01(木) 06:22:37
>>180
2秒差!(*≧∀≦*)愛+1
-0
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 06:29:42
>>182+0
-0
-
184. 匿名 2018/02/01(木) 06:47:46
下邳の戦いの後に呂布の話をしている所。
私もあいつは信用できません。+0
-0
-
185. 匿名 2018/02/01(木) 06:53:15
徐州の戦いの後に関羽を捕らえた時。
蜀も好きなのでちょっとムカつきましたw+0
-0
-
186. 匿名 2018/02/01(木) 06:54:26
官渡の戦いの前。
じゃあ楽進さん、よろしくお願いします。+0
-0
-
187. 匿名 2018/02/01(木) 06:56:21
赤壁の戦い(ifルート)
生きてたら普通に圧勝してたかな。+0
-0
-
188. 匿名 2018/02/01(木) 06:58:37
いや~
待ってるでしょうねぇ…困った。+0
-0
-
189. 匿名 2018/02/01(木) 07:00:22
あなたに大丈夫だと言われると絶対大丈夫な気がします。+0
-0
-
190. 匿名 2018/02/01(木) 07:06:10
死んじゃうルートはあんまりやりたくない…。+0
-0
-
191. 匿名 2018/02/01(木) 07:09:11
あ、順番間違えちゃった。
賈詡が仲間になった後。+0
-0
-
192. 匿名 2018/02/01(木) 07:15:54
ああ、ドラえもん!早く翻訳こんにゃくを!+0
-0
-
193. 匿名 2018/02/01(木) 07:24:38
いただきものの画像
悪い顔してるわー+0
-0
-
194. 匿名 2018/02/01(木) 07:37:42
まさか終わりの日を間違えてるとは思いませんでした。+0
-0
-
195. 匿名 2018/02/01(木) 08:04:09
主さん、ありがとうございました!+0
-0
-
196. 匿名 2018/02/01(木) 08:05:36
郭嘉様のモノになってるw+0
-0
-
197. 匿名 2018/02/01(木) 08:07:06
主様おはようございます
また色々よろしくお願いいたします
(*´ω`*)/+1
-0
-
198. 匿名 2018/02/01(木) 08:17:54
>>196+0
-0
-
199. 匿名 2018/02/01(木) 09:27:19
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する