ガールズちゃんねる

既婚者の友達に言われて嫌だった言葉

537コメント2018/01/14(日) 23:24

  • 1. 匿名 2017/12/31(日) 16:19:48 

    既婚者で2~3歳の子供がいる、仲の良い地元の友達数人と集まったときに、既婚者の子供がいる友達から、さらっと「子供がおらんかったら楽よね~」と言われたことがあり、不快な気持ちになってしまいました。

    私は、26歳で彼氏はいますが、まだ結婚していません。

    みなさんは、既婚者の友達に言われた嫌だった一言などありますか?

    +792

    -69

  • 2. 匿名 2017/12/31(日) 16:20:36 

    子供欲しくないの?

    +779

    -48

  • 3. 匿名 2017/12/31(日) 16:20:37 

    「大丈夫だよ、きっと」

    +615

    -24

  • 4. 匿名 2017/12/31(日) 16:20:44 

    今年最後の子持ち叩きトピ

    +51

    -99

  • 5. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:04 

    よしこは一人でも大丈夫そう

    +487

    -10

  • 6. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:11 

    いいよね、気楽で

    +612

    -18

  • 7. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:18 

    子供可哀想。こんな事いわれて

    +503

    -36

  • 8. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:20 

    はやくしないと〜

    +492

    -11

  • 9. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:24 

    既婚と独身とで合わなくなるのは仕方ない

    +1016

    -5

  • 10. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:47 

    「出遅れちゃったね」って言われた
    何様なんだろうね。

    既婚=勝ちじゃないから今の時代。

    +1345

    -58

  • 11. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:47 

    お金貸して

    +103

    -11

  • 12. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:47 

    >>5
    よしこがんばれ~負けるな~

    +804

    -9

  • 13. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:54 

    結婚間近な人から
    「早く結婚しなよ」と勝ち誇って言われた

    別に結婚したいなんて思ってないけど
    何か言っても無駄だと思って黙ってた
    お祝いできる気持ちにならなかったので、ご祝儀はあげませんでした

    +982

    -27

  • 14. 匿名 2017/12/31(日) 16:21:55 

    >>1
    独身トピに行けばわんさかありますよ。

    +16

    -16

  • 15. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:08 

    羊水が腐るよ

    +216

    -31

  • 16. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:22 

    彼氏は?いい人いないの。だから独身なんです。

    +448

    -9

  • 17. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:26 

    いつ結婚すんの?
    もー若くないんだよ?笑

    +534

    -11

  • 18. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:33 

    いつ結婚するの?


    そんなんしたくても相手次第だから、ほっといてくれよってなる。

    +446

    -6

  • 19. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:50 

    いいオカンになりそうなのにね

    +192

    -13

  • 20. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:51 

    旦那とヤりたくない~
    ご飯作りたくない~

    +324

    -62

  • 21. 匿名 2017/12/31(日) 16:22:52 

    「○○(私)にも、絶対良い人が見つかるよ〜!主人の知り合いを紹介してもらおうか?」と、上から目線で言われたこと。

    いいから黙れ。

    +558

    -168

  • 22. 匿名 2017/12/31(日) 16:23:07 

    何言っても、相手の取り方で傷つくって言われる
    独身既婚、子供ありなし関係ない

    +705

    -17

  • 23. 匿名 2017/12/31(日) 16:23:16 

    雑草みたいでかっこいいと思う

    +26

    -21

  • 24. 匿名 2017/12/31(日) 16:23:22 

    きっといい人いるよ!


    ーー誰も結婚したいなんて一言も言ってないけど?

    +424

    -33

  • 25. 匿名 2017/12/31(日) 16:23:32 

    >>3
    めっちゃうぜえ。笑

    +197

    -8

  • 26. 匿名 2017/12/31(日) 16:23:36 

    「○○ちゃんもいい人見つかるといいね☆」

    +256

    -9

  • 27. 匿名 2017/12/31(日) 16:23:38 

    まだ彼氏いないの?どうするの?

    +196

    -8

  • 28. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:08 

    「あきらめたらそこで試合終了だよ」

    +151

    -11

  • 29. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:29 

    いいなー休みがあって。
    わたしなんかないよー

    って言われるのが一番腹立つ。

    +596

    -32

  • 30. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:37 

    絶対いい人見つかるよ~
    絶対結婚できるよ~

    言われ続け何年たったか。

    +339

    -8

  • 31. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:38 

    彼氏いるんでしょ?ならいいじゃん
    マウンティングしたいだけのトピ

    +26

    -31

  • 32. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:46 

    オシャレできていいね

    +88

    -19

  • 33. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:51 

    私は子どもが出来ないまま主人を亡くしているので、それを知ってて「子ども何で出来なかったの?」「次にチャンスがあったらいいね」と。
    もう誰とも結婚しないし、40過ぎてるしで色々腹立ちます・・・
    欲しくても出来ない人の気持ちがわからない人とは友だちと思いたくなくて会いたくなくて終わりにしました。

    +1166

    -13

  • 34. 匿名 2017/12/31(日) 16:24:51 

    〇〇ちゃんやっぱり結婚向いてないね〜。って言われたことに対して笑って返してるけど、本心はお前の家庭崩壊してしまえって思う。
    ほんとうざい。既婚者の上から目線まじでイラつく。高校の時は私のほうが頭良くてモテてたのにあいつが結婚した瞬間から嫌なことばっかり。おまけに見下してくるし、今まで私に頼りっぱなしだったのに最近はすごくマウンティングしてくる。友達やめたいけどこのまま負けたままじゃ引き返せないし。なんとかあいつを地獄に突き落としたい。

    +130

    -194

  • 35. 匿名 2017/12/31(日) 16:25:11 

    彼氏かっこいいね。
    付き合ってみたかったー。

    +123

    -9

  • 36. 匿名 2017/12/31(日) 16:25:53 

    35でモラハラ男と別れたら
    え、本当に別れちゃったの?一生1人でいいの?

    もう一生出会いがないって決めつけてくれるなよ…

    +643

    -6

  • 37. 匿名 2017/12/31(日) 16:26:10 

    年末年始自由でいいね。あんたは自分が好きで結婚したんだから、忙しいとかつべこべ言うな。

    +495

    -36

  • 38. 匿名 2017/12/31(日) 16:26:16 

    1人だと何も考えなくていいから気楽でいいねー

    +212

    -6

  • 39. 匿名 2017/12/31(日) 16:26:30 

    「将来の練習!」と赤ちゃん抱っこさせようとする事。
    子ども欲しいなんていつ言った?

    +683

    -13

  • 40. 匿名 2017/12/31(日) 16:27:26 

    「独身の私にお前の旦那の愚痴とか言われても困るんだけど」って思いながら聞いてるw

    +309

    -26

  • 41. 匿名 2017/12/31(日) 16:27:40 

    結婚するより
    宝くじで高額当選したい

    それが私の願望です

    +462

    -5

  • 42. 匿名 2017/12/31(日) 16:27:50 

    既婚者の友達に言われて嫌だった言葉

    +86

    -58

  • 43. 匿名 2017/12/31(日) 16:28:06 

    年賀状に「おひとりさまエンジョイしてますかー!」
    って書いてあって、何かイラッとした。
    エンジョイしてませんよw

    +746

    -4

  • 44. 匿名 2017/12/31(日) 16:28:08 

    なんで働かないの!?と言われたことかなぁ。
    うちは働かなくても充分やっていける職業に彼氏がついていて料理とかに専念してほしいからと婚約の時点で仕事をやめました。結婚したら専業やるし子供も2歳差で3人は欲しいので仕事はしません。
    今は結婚して予定通り3人目妊娠中ですが
    したらしたで、計画通りにいってるんだーへぇ!(笑)と言われてさらにむかついたかな。

    +31

    -164

  • 45. 匿名 2017/12/31(日) 16:28:31 

    3度目の結婚の同級生から
    「みんな結婚して子育てしてるか、キャリアウーマンかどっちかだよねー。
    ○○ちゃんはどっち?」
    ってきたとき、その2択しかないのか?!!お前2回も離婚したくせに3度目で浮かれるな!!
    と頭にきた。
    「○○さんも独身でいろいろお世話してあげてるんだけど、○○さんに先超されるヨー」って
    言われて
    さすがに言い返して、お互い絶縁。

    +534

    -5

  • 46. 匿名 2017/12/31(日) 16:28:55 

    私は結婚をせかされる方がいいです。
    無責任に「まだ大丈夫だよ~♪」って言われる方が無理です。
    少数派なのかな…。

    +97

    -20

  • 47. 匿名 2017/12/31(日) 16:29:02 

    言葉の一言一言が、なんとなーく上から来る。
    こっちは何も聞いてないのにアドバイス的な感じのものの言い方で。
    はっきりと何か言われた訳では無いけど
    結婚している自分=勝ち
    結婚できてない私=負け、可哀想
    と、思っているのを常々感じる。

    +323

    -9

  • 48. 匿名 2017/12/31(日) 16:29:36 

    >>42
    なぜに上原?(笑)

    +103

    -3

  • 49. 匿名 2017/12/31(日) 16:29:51 

    女の子の赤ちゃんがいる友達にやっぱり女の子かわいい〜私もいつか赤ちゃん産むなら女の子がいいなぁと言ったら
    えーなんか男の子産みそうと言われた
    その時はそうかなーと流したけど後からなぜかもやもやしてしまった

    +309

    -60

  • 50. 匿名 2017/12/31(日) 16:30:01 

    専業主婦の友達に
    毎日会社行ってて偉いね~
    って言われた。
    あたりまえじゃん?

    +407

    -35

  • 51. 匿名 2017/12/31(日) 16:30:09 

    私彼氏いるんだけど、結婚式挙げた友人から「次は私ちゃんの番だね!」とか「私ちゃんの結婚式楽しみ!」とか悪気なく言われててけっこうしんどい。笑
    彼氏からプロポーズされてないし。。古いかもしれないけどプロポーズは男性からして欲しいんだよね。。

    +177

    -23

  • 52. 匿名 2017/12/31(日) 16:30:20 

    子供がいないから綺麗に出来るよね


    いやいや平日毎日夜9時まで残業やってるよ
    ボロボロだぜ。。。

    +322

    -26

  • 53. 匿名 2017/12/31(日) 16:30:56 

    育児の方が大変だよー!そのときは話し合わせたけどまじでムカついた。色んな事が積み重なって結局疎遠になった。

    +258

    -18

  • 54. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:13 

    こっちが結婚したいと思っている前提で会話してくる。

    +236

    -4

  • 55. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:14 

    こないだも既婚者からのマウンティングみたいなトピあったのにもうよくない?

    +6

    -35

  • 56. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:47 

    >>45
    2回離婚しても自分が勝ち組と思えるポジティブさwww

    +280

    -4

  • 57. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:57 

    おひとりさまエンジョイしてますか〜?←くそうぜえ!!!www
    私ならその年賀状燃やすわw

    +479

    -6

  • 58. 匿名 2017/12/31(日) 16:31:55 

    >>47
    やっぱりなんか色々と上から目線になるよね。
    結婚できたのがステータスって人が多いんだと思う。

    +223

    -9

  • 59. 匿名 2017/12/31(日) 16:32:25 

    時間やお金を自分の事だけに使えていいね。

    イラッ

    +198

    -13

  • 60. 匿名 2017/12/31(日) 16:32:44 

    主の知り合いみたいな人ってたまにいますよね。
    子供を生んだ途端に他人への想像力をかなぐり捨てるバカ親が一部いるけど、あれ何なんでしょうね?
    いきなり偉そうに上から目線になって語り始めたりする奴。
    一方で子供が生まれても、相手の立場や自分とは違う相手の事もそれなりに理解(お互いに経験していない事は分からないと言う前提で)し合えるような間柄の人だって中にはいるんだから、結局無意識のうちに他人を傷つけるような人は、元からそういう人間だったんだろうなあと思う。
    かと言って仮に自分が未婚や子なしで、相手も同じ立場だから分かり合えるかと言うと必ずしもそうではない。
    平気でお互いに未婚なのに「(友人を指して)この子と一緒にせんといて〜」みたいな言い方する人もいるし。
    結局、他者には必要以上の期待はしないで付き合うしかないんだろうなと思う。

    +166

    -5

  • 61. 匿名 2017/12/31(日) 16:32:55 

    >>41
    私もそっちがいい!

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/31(日) 16:33:08 

    同い年32歳の既婚友達が忙しいと断ってもランチに誘ってくるので行ってみたら
    「ウェディングドレスが似合うのは32歳までだよ~間に合って良かった~」と何度も言ってきた事
    まあ確かに友達の顔は結婚式に合わせて急に痩せ
    たから皴クチャだったので
    「ほんとキツいよね。肌もカサカサだもんね」と力強く肯定したら連絡来なくなった

    +409

    -13

  • 63. 匿名 2017/12/31(日) 16:33:12 

    子供なしだからちょこちょこ旅行に行ったり実家に帰ったり趣味にお金かけてたら
    ただの知り合い程度の人に、今は二人で楽でいいかもしれないけど老後寂しいよ〜って。
    あんたに関係ないし、子供いても老後さみしい人はさみしいでしょ。

    +400

    -8

  • 64. 匿名 2017/12/31(日) 16:33:12 

    >>10
    でも独身=勝ちでもないよね

    +74

    -56

  • 65. 匿名 2017/12/31(日) 16:33:42 

    「子供がおらんかったら楽よね~」と言われ
    なぜそのくらいで不快な気持になったか説明が無い

    ただ単にあなたの心が狭いだけ
    もっとおおらかに生きなさい

    +46

    -99

  • 66. 匿名 2017/12/31(日) 16:33:43 

    既婚子持ち同士でも、色んなタイプの人間がいるんだな〜と思うことって沢山ある。

    独身の人だってそうでしょ?
    一括りにされるのは嫌だな。

    +200

    -15

  • 67. 匿名 2017/12/31(日) 16:34:08 

    旦那のハグが鬱陶しい。旦那いらない。
    子供たちの相手疲れる。

    何も無い私に言われても自慢と惚気としか思えない。段々嫌になって連絡絶った。

    +195

    -18

  • 68. 匿名 2017/12/31(日) 16:34:18 

    言われて嫌というか、結婚式前だけ仲良くして、式以降ぱったり。
    式のあとラインで簡単な出席ありがとうメッセージは来たけどそれに返信したら、既読スルー。
    何か、「ミッション達成!」て言葉が聞こえてきそうだった。
    ガル民の結婚式嫌いに呆れていた方だったけど、ちょっとその気持ちが理解できてしまったよ…。

    +323

    -4

  • 69. 匿名 2017/12/31(日) 16:34:40 

    >>59
    こういうこと言う人ってなんなんかな?
    自分の意志で結婚&子作りしてるのに。

    けど、この手のこと言う人いっぱいいるから、どういうリアクションが正解なんか教えて欲しい。

    +143

    -5

  • 70. 匿名 2017/12/31(日) 16:34:56 

    周りが結婚ラッシュの時
    「あなたも皆に続きなよ( ´ ▽ ` )!」

    一瞬時が止まりました…

    +214

    -5

  • 71. 匿名 2017/12/31(日) 16:35:11 

    既婚同士でもいいですか?
    一緒に食事に行った際、あちらの子供がお店の中を走り回りつられてうちの子も走ってしまったので二人にお店の中は走るところじゃないよと注意し、さらに席でも浮かれてはしゃぎすぎが目立ったので注意したら育児論を語られてしまいました。
    二度と一緒には行かないと決めた日です。

    +196

    -21

  • 72. 匿名 2017/12/31(日) 16:35:08 

    施設育ちだから家庭に憧れがあるんだけど、それを知ってる新婚の友達に「〇〇ちゃんは家庭とか結婚に憧れ過ぎてるから結婚出来ないんだよ~!旦那もそう言ってた!〇〇ちゃんは重すぎるって(笑)もっと私みたいに~(以下略)」って言われた瞬間、友達にもだけど結婚式でしか会ったことない友達の旦那にまでイラついたし泣きそうになってしまった。

    +573

    -4

  • 73. 匿名 2017/12/31(日) 16:35:19 

    友人が結婚が決まって→「次は〇〇ちゃんの番だね~」「婚約指輪だよ~はぁと」の写メ
    子供が生まれた→「次は〇〇ちゃんの番だね~」
    うるさいし、自分の時は絶対にしないと誓った。

    +322

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/31(日) 16:35:31 

    だからあんたは彼氏もできないし結婚もできないんだよ。

    友達だからこそ親身になってズバッと言ってあげた風な顔してた。
    そんな人の心をえぐるような発言する友達なんていらない。

    +303

    -5

  • 75. 匿名 2017/12/31(日) 16:35:47 

    >>67
    何アピールやねん!
    疎遠になって正解!

    +93

    -3

  • 76. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:11 

    結婚が全てじゃないよ

    余裕〜って感じで言うなーー!

    +74

    -18

  • 77. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:16 

    「早く結婚しなよ~。結婚適齢期から乗り遅れるぞ」とか言われたんだけど、お前のダンナ不細工過ぎて説得力無いですけど

    +237

    -16

  • 78. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:24 

    (30手前独身のとき)負け犬になちゃうよ。

    …なりませんよ。

    +138

    -11

  • 79. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:36 

    ○ちゃんはまだ働いてるの?(笑)私はこの前出産しました~、って。
    どうして出産でそんなに強気になるのかわからない。

    +258

    -10

  • 80. 匿名 2017/12/31(日) 16:36:35 

    >>34
    でも高校の頃はマウンティングしてたんだよね?
    やり返されただけだよそれ
    地獄に落とすなんて思うほどなら友達止めたらいいのに…

    +182

    -7

  • 81. 匿名 2017/12/31(日) 16:37:24 

    >>74
    「えー、そんな偉そうなことを言うあなたが結婚できたのに~?」
    って返してやりたい。

    +104

    -7

  • 82. 匿名 2017/12/31(日) 16:37:44 

    最近出会いあった?って聞かれたから、
    婚活始めたんだって言ったら、
    「婚活してる男なんてロクなのいなさそう」

    +233

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/31(日) 16:38:02 

    特にない

    あえて彼氏や結婚の有無にふられることもない
    これはこれで、女としてどうなの?って話だけど(笑)

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2017/12/31(日) 16:38:50 

    >>67
    離婚言い渡されたら絶対嫌がるだろうにね(笑)

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2017/12/31(日) 16:38:59 

    結婚するって言ったら
    「よかったねー」て言われてなんかもやもやした

    なんで既婚者って上からなんだろ
    気をつけよ

    +60

    -85

  • 86. 匿名 2017/12/31(日) 16:39:10 

    仕事がシフト制で休み希望出したら
    職場の既婚のババアに

    独身だって遊びたいよね〜
    予定あるよね〜

    +148

    -6

  • 87. 匿名 2017/12/31(日) 16:40:12 

    「そろそろ結婚しないのー?」と書いた年賀状を実家に送られた。
    ホントにあり得ない。

    +233

    -2

  • 88. 匿名 2017/12/31(日) 16:40:20 

    「もう○才なのに焦んないの!?急がないと!」

    引っ越しの連絡をしたら
    「次は良いお知らせ待ってまーす」

    本当にうざい。

    +258

    -6

  • 89. 匿名 2017/12/31(日) 16:40:27 

    私も独身だけど、そんな事で怒るのか??ってのもちょいちょいあるね。

    +134

    -23

  • 90. 匿名 2017/12/31(日) 16:40:29 

    この歳で結婚式とか呼ばれないからねー。
    って、独身の私に言った事。
    怒りはしなかったけど、とても引っ掛かるものでした。
    ようやく結婚したら、即メルアド拒否されたんで、あの引っ掛かりが思い出された。

    +138

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/31(日) 16:41:08 

    『子ども産んだら分かるよ』
    『子どもいるとやっぱ考え変わるよ』
    とか言われるとうーん...って思います

    +244

    -20

  • 92. 匿名 2017/12/31(日) 16:42:03 

    独身に戻りたい

    +52

    -16

  • 93. 匿名 2017/12/31(日) 16:43:12 

    既婚の人の謎の自信ってなんなんだろう。
    すごく不安定な状態に見えても自信満々な人。

    +207

    -9

  • 94. 匿名 2017/12/31(日) 16:43:23 

    >>85
    よかったねー

    は上から目線じゃないと思うけどなぁ
    卑屈になりすぎだよ

    +162

    -19

  • 95. 匿名 2017/12/31(日) 16:43:27 

    >>91
    分かる必要も変わる必要もないのにね

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2017/12/31(日) 16:43:55 

    なかなか彼氏ができなくて30後半になって
    後々ひとりで寂しいって言ったって知らないから
    って言われた
    若い頃から次々と彼氏ができてトントン拍子に結婚出産したあなたには私の気持ちはわからい

    +189

    -4

  • 97. 匿名 2017/12/31(日) 16:44:11 

    >>92
    戻れば?って言いたくなるね。

    +105

    -1

  • 98. 匿名 2017/12/31(日) 16:44:16 

    いいなあ~
    給料もらえるんでしょ?!


    毎日八時間働いてんだから当たり前だろ

    +279

    -3

  • 99. 匿名 2017/12/31(日) 16:44:34 

    >>72
    「旦那も言ってた」

    これほんとにうざい
    お前の旦那のことなんか職場の上司が昼食になに食べたかくらいどーでもいいわ!

    +409

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/31(日) 16:45:23 

    >>72
    なんだそいつらクズすぎて胸糞悪い!
    そんなやつと関わり持ってると運気下がるよ
    バカ夫婦のなんの根拠もない決めつけに落ち込まないでね。元気出してね。

    +191

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/31(日) 16:45:30 

    既婚の男友達・その人の奥さん・私の3人で話してたら
    男友達が奥さんの目の前で私に言い寄ってきてものすごく困ったことがある

    +3

    -34

  • 102. 匿名 2017/12/31(日) 16:45:39 

    やっぱり
    独身は独身同士
    既婚は既婚同士
    仲良くした方がいいね

    +235

    -7

  • 103. 匿名 2017/12/31(日) 16:46:07 

    35で結婚した友達からの年賀状についに結婚しちゃったよ。次は◯ちゃんだね。今年は年女だからいい事とあるよって書いてあった。

    +119

    -4

  • 104. 匿名 2017/12/31(日) 16:46:37 

    >>87
    実家にそういう年賀状届くの本当に嫌だよね。
    私本人に対しても失礼だし、
    親にも見られるとか考えないのかね?
    わざと実家に送ってるの?とすら思うよ。

    +156

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/31(日) 16:46:47 

    >>99
    ガルちゃんでも多いよね
    旦那が言ってたけど~
    ついでにいうと〇歳何ヶ月の息子(娘)が言ってたけど~とか言うのもw
    そのくだりいるか?って感じw

    +222

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/31(日) 16:47:21 

    結婚してからの方がモテるんだ〜

    気持ち悪くなって、以降疎遠になった。

    +116

    -7

  • 107. 匿名 2017/12/31(日) 16:48:08 

    ・自分(結婚願望が元々なし)
    ・友人A
    の独身2人にマウンティングしてきた既婚友人B
    友人Aが玉の輿に乗った途端Aにだけ連絡取るのやめてた

    +138

    -1

  • 108. 匿名 2017/12/31(日) 16:48:24 

    でも既婚者から言わしてもらえば
    独身の友達に対して「だから結婚できないんだよ」「甘いな~」と思うことはあります。苦労してないですよね。
    ただ、私は言いませんがね

    +21

    -105

  • 109. 匿名 2017/12/31(日) 16:49:06 

    友達っていうか職場の既婚上司が『嫁さんが~』とか言うのどうでも良いから止めてほしい。


    お前の嫁の話なんて興味ねえから

    +198

    -11

  • 110. 匿名 2017/12/31(日) 16:49:27 

    >>105
    ほんと主婦って視野狭くて、台所とスーパーと幼稚園が自分の全世界なんだなって思う

    +246

    -56

  • 111. 匿名 2017/12/31(日) 16:49:30 

    自分は40過ぎで産んだのに、早く産まないと〜とか言われるとイラッとする。
    まだ20代なんだけどな…
    早い方がいいのは分かるけど、仕事の事とか色々あって中々子ども!ってならないよー

    +100

    -10

  • 112. 匿名 2017/12/31(日) 16:50:34 

    既婚者、もうすぐ結婚する友人、独身彼氏なし(私)、の3人で集まってたとき。
    結婚する友人が結婚式の準備の話をしたら「懐かしいわー私もそんなことあった。」って上から目線。さらに私に「○○もそのうち分かるよ。」って言われて気分悪かった。

    +197

    -17

  • 113. 匿名 2017/12/31(日) 16:50:34 

    最近の年末年始ぼっちトピで、ぼっち同士で年末年始の過ごし方の話してたら、突然既婚者が来て、「この時期だけは、本当に独身がうらやましい」ってコメント。

    +248

    -6

  • 114. 匿名 2017/12/31(日) 16:50:37 

    >>64
    そもそも「勝ち」とか「負け」とか、他人の人生を定義すな!って話

    +119

    -2

  • 115. 匿名 2017/12/31(日) 16:50:59 

    >>109
    上司だったら嫁ネタ使えばおだてやすいし扱いやすいからある意味楽でいいんじゃない?
    私は利用させてもらってる

    +35

    -2

  • 116. 匿名 2017/12/31(日) 16:51:04 

    >>99
    むっちゃ共感!
    旦那情報いらない…知らんし!って思う笑
    会話にちょこちょこ挟んでくる人なんなんだろう

    +145

    -1

  • 117. 匿名 2017/12/31(日) 16:51:06 

    新婚の友達に誰にだって運命の相手はいるんだよ!ってキラキラした顔で言われた。
    今じゃ旦那の愚痴ばかり。

    +138

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/31(日) 16:51:26 

    >>113
    うざw

    +52

    -1

  • 119. 匿名 2017/12/31(日) 16:51:37 

    妊婦さんに「産まれるまで出産したらできないことたくさんしようと思って〜」とよくわからん理由でホームパーティやらバーベキューやら夜遊びやらに頻繁に誘われてましたが、はっきり言います。平日は働いているので迷惑です。妊娠してハイになってるのはわかるんだけど、誰かに構って欲しいのなら家族に遊んでもらってください。出産したら会いに来て〜って言われましたが、自ら行く予定はありません。大人しくしててくれたならお祝いする気はあったんだけどな。

    +172

    -9

  • 120. 匿名 2017/12/31(日) 16:51:56 

    男はみんなこうだから〜。
    旦那しか知らないくせによく言うよ。

    +149

    -3

  • 121. 匿名 2017/12/31(日) 16:52:06 

    >>112
    多分、今あんまり幸せじゃないんだろうなー>既婚者

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2017/12/31(日) 16:52:38 

    友人の結婚式に一緒に
    参列した既婚友人達に

    ここでみつけなよ!
    あの人いいんじゃない?

    って散々言われた。
    結婚したいなんて言ってないし

    しかもブーケトスの時
    みんなに前に押し出された


    ウザすぎ

    +228

    -1

  • 123. 匿名 2017/12/31(日) 16:52:44 

    >>113
    何で既婚者って独身が集まってまったりしてるトピに乗り込むんだろうね?
    しかも上から目線でさ。

    +167

    -1

  • 124. 匿名 2017/12/31(日) 16:52:59 

    >>117
    ざまぁ!

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2017/12/31(日) 16:53:02 

    苦労してなくて何が悪いの?
    自分で稼いで自分の好きなもの買って何が悪いの?
    時間を自由に使って優雅に海外旅行行って何が悪いの?

    +228

    -3

  • 126. 匿名 2017/12/31(日) 16:53:07 

    40歳まで後、半年じゃん!それまでには結婚しないとね。
    来年こそは結婚出来るかな。

    呼ばれた結婚式はブーケ取ったらこれでキャッチしたの2回目だね。年下はいいよ。

    今年介護してた母が亡くなってまだ喪中なのに友人達言いたい放題。

    +167

    -2

  • 127. 匿名 2017/12/31(日) 16:53:16 

    これ見て癒されて〜と送られてきたのが自分の赤子の動画。パンダの赤ちゃんの方が正直癒される。

    +243

    -2

  • 128. 匿名 2017/12/31(日) 16:54:06 

    >>108
    いやいや…苦労したら結婚できるわけじゃないよね
    甘ったれた既婚者もいるよ笑

    +117

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/31(日) 16:54:28 

    独身が既婚者にできるマウンティングを考えるトピないかな~

    +82

    -8

  • 130. 匿名 2017/12/31(日) 16:55:14 

    仲いい子が二人目できたときに、二人目こそは時期合わせたかったのにー!はやく頑張ってよー!
    って言われた。
    冗談半分なのはわかるけど、なんだかなぁと思った。

    +142

    -3

  • 131. 匿名 2017/12/31(日) 16:55:29 

    持病有りの私に、 あなた子供できるの?

    +127

    -1

  • 132. 匿名 2017/12/31(日) 16:56:06 

    自慢話をされ
    勝手に見当違いのアドバイスをされ
    更に愚痴まで聞かされて

    好意的に思えるわけがない

    +116

    -3

  • 133. 匿名 2017/12/31(日) 16:56:36 

    >>108
    独身のお友だちは甘いかもしれないけど、あなたほど性格悪かったり空気読めなかったりしないと思うわ!(にっこり)

    +71

    -6

  • 134. 匿名 2017/12/31(日) 16:57:07 

    いいなあお金たくさん使えて~

    うるせーな
    こちとら税金死ぬほど払ってるわ

    +186

    -6

  • 135. 匿名 2017/12/31(日) 16:57:23 

    結婚した途端変わる女っているよね
    途端に人生の勝者気分で独身の友達に対して見下し発言が増える

    +148

    -2

  • 136. 匿名 2017/12/31(日) 16:57:33 

    >>113
    ぼっちトピというタイトル見てそれ書き込むためにわざわざトピ開いたってのが性格悪w
    多分年末年始とかは旦那とも義実家とかとも挨拶やら規制やらでギスギスしてうまくいってないんじゃない?

    +82

    -3

  • 137. 匿名 2017/12/31(日) 16:58:03 

    >>127
    いらないな
    私だったら既読スルーしそう

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/31(日) 16:58:45 

    >>135
    それが本性なんだろうね。

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/31(日) 16:58:53 

    >>126
    介護お疲れさまでした。
    ガルちゃんに書いて、もやもやを成仏させてね!

    +94

    -1

  • 140. 匿名 2017/12/31(日) 17:00:03 

    マウンティングしてくるのは全部の既婚者じゃなくて一部の既婚者なんだよね。こういうトピ覗いて良い気になってるやつ。

    +83

    -3

  • 141. 匿名 2017/12/31(日) 17:00:14 

    こういうトピにも既婚者がそのうちマウンティングやイヤミ三昧書き込んでくんだろうなー

    こんなんで他トピで、
    ママ友のマウンティングうざい!子供のいじめ許さない!義母くそうざい!あたしの事はほっとけ!
    とか同じ頭で書き込んでたら笑うわ

    +51

    -3

  • 142. 匿名 2017/12/31(日) 17:00:25 

    妥協しないとダメだよ!

    ブスなくせにたまたま結婚できたお前に上から目線で言われたくねーし
    距離置きました

    +128

    -3

  • 143. 匿名 2017/12/31(日) 17:00:58 

    2018年問題で派遣が切れるかもしれないから職場の女子何人かで話してたら結婚したての女から○○さんは旦那もいないし大丈夫?と聞かれた。余計なお世話だクソがっ!

    +139

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/31(日) 17:01:48 

    >>141
    独身がトピタイ通りの事を書き込めるのは今だけだと思う
    そのうち荒らしに来るだろうから

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2017/12/31(日) 17:02:06 

    短期留学先でできた友人。
    私はその後も現地に残って遊んだり仕事したり、生活の拠点を移したつもりだったのに
    帰国後すぐにデキ婚して親の説得やら経済力のないダンナ抱えて苦労まっさかりのその友人に
    「●●はまだ夏休み中なんだね」。

    あなたの境遇が現実なら夏休続けた方がいいわ~。

    +86

    -2

  • 146. 匿名 2017/12/31(日) 17:03:12 

    >>34
    それもう友達じゃない

    +29

    -2

  • 147. 匿名 2017/12/31(日) 17:03:58 

    職場の既婚ババアに「独身は嫌だけど、給料全部自分のものに使える事だけは羨ましいわぁ〜」
    ああ、旦那さん安月給で大変ですものねと言いたかった。

    +131

    -7

  • 148. 匿名 2017/12/31(日) 17:04:05 

    35歳。交際相手はいるがまだプロポーズされていません。でも、話し合ってもうそろそろな感じです。
    なので、早めに婦人科でとりあえず検査してみようと思ったら、結婚決まってからで良くない?とか、なんで結婚しないの?とか、余計なお世話。彼との話をすると、いいなー恋してて。とか。なんかもう誰とも会いたくなくて、友だち減りました。

    +142

    -5

  • 149. 匿名 2017/12/31(日) 17:04:37 

    >>94
    「おめでとう!」でよくない?
    「よかったねー」はなんか違う。

    +78

    -11

  • 150. 匿名 2017/12/31(日) 17:05:43 

    >>105
    「こう思ってるのは私だけじゃないよ!旦那もだよ!だから私一人の意見じゃなくて二人分だからね!!!」って言いたいんだろうね

    「子供が言ってた~」は
    「世間を知らない無邪気な子供でさえ私と同じ意見なんんだよ!!!私の意見は正しいよ!!」アピール

    「旦那が~、子供が~、」のフレーズみるとうんざりするわ
    なんで普通に「私はこう思う」じゃダメなんだろ

    ずれちゃってすみません

    +152

    -1

  • 151. 匿名 2017/12/31(日) 17:06:14 

    うん、よかったねー、は「(結婚出来て)よかったねー」というニュアンスだわ

    +53

    -3

  • 152. 匿名 2017/12/31(日) 17:06:18 

    結婚は墓場だよー。

    じゃあ結婚するな。

    +94

    -4

  • 153. 匿名 2017/12/31(日) 17:06:21 

    「○○は結婚してないから分からないと思うけど」って前置きしてから旦那の愚痴言ってくるやつ。仕事中にLINE返してくれないとか。馬鹿か?

    +124

    -1

  • 154. 匿名 2017/12/31(日) 17:06:36 

    早く子供産みなよ~
    お互いの子供を一緒に遊ばせたいな~

    私に婦人科疾患があるの知ってるくせにデキ婚バカ

    +134

    -2

  • 155. 匿名 2017/12/31(日) 17:07:26 

    >>150
    一人の意見にもう一人足しても焼け石に水な気がするw
    自分の意見に自信ないんだろねそういう人って。

    +26

    -2

  • 156. 匿名 2017/12/31(日) 17:07:29 

    気軽に会えなくなるけどこれからもよろしくね。

    結婚を控えた友達(現在は子持ち専業主婦)に言われた。
    結婚した子を独身と同じように誘わないという常識は一応私にもあるし!
    そもそもあなた、高貴なお宅に嫁ぐわけじゃないし、専業主婦になるし、遠方に引っ越すわけでもないじゃん!と心の中でツッコミました。

    お花畑なんだな、と生暖かく受け止めましたが、彼女は今、子育てというお花畑に行ったっきりです…。

    +75

    -44

  • 157. 匿名 2017/12/31(日) 17:07:49 

    将来、孤独死してそう

    +46

    -4

  • 158. 匿名 2017/12/31(日) 17:08:46 

    >>153
    わからない相手にわからない内容愚痴るって、意味わかんないよね
    愚痴れる既婚の友達がいないのかしら

    +35

    -3

  • 159. 匿名 2017/12/31(日) 17:09:18 

    卒業文集
    一生独身でいそうな奴で、堂々の1位に書かれた私

    +77

    -3

  • 160. 匿名 2017/12/31(日) 17:09:45 

    子供をもってみて、初めて親の苦労が分かったよ



    父ちゃん、母ちゃん、苦労して育ててくれたのに嫁いけない娘でごめん、、
    って思った

    一回だけじゃなくて何回も言われたから友達とは縁切ったけど

    +87

    -3

  • 161. 匿名 2017/12/31(日) 17:10:26 

    私が、いつ、貴方に結婚についてのアドバイスをしてほしいって頼んだの??

    言おうと思っていつも飲み込む台詞
    憧れるような素敵な夫婦はむしろこっちから色々聞きに行きたいんだよね
    そうされてないってことは、どういう意味かもちろんわかるよね?

    +83

    -1

  • 162. 匿名 2017/12/31(日) 17:11:15 

    看護師なんですが、意識してかどうかは、知らないけど、患者さんでちょっと変わった人に対して「やっぱりねー、独身だよね」とか、「一回も結婚したことないらしいよ」とか言ってると、私に対してもそう思ってるんだろうなーと気分よくない。
    しかも、それ言ってた人が離婚してる人だったから余計に。
    結婚すらできない私に子供つくれつくれとやたら言ってたよ。何の嫌がらせなのか。病気で子宮摘出したのでとウソだが言ってやりたかった。
    一種のいじめだと思ってる。

    +126

    -6

  • 163. 匿名 2017/12/31(日) 17:12:23 

    独身がいいと言ってた友人が結婚し、
    私に早く相手見つけて、結婚しなよ〜〜って言ってきた。まだ、いいかなって答えたら、まあ、結婚だけが人生じゃないもんねって言われムカついた!
    今は付き合っている人がいて、結婚を急かす。もう、相手にするのが面倒です。

    +37

    -9

  • 164. 匿名 2017/12/31(日) 17:12:53 

    >>157
    結婚して子供出来たって、子供が世話出来ない人だっていくらでもいるのに。

    +50

    -0

  • 165. 匿名 2017/12/31(日) 17:13:53 

    私の友達は本当に気を使う良い子ばかりで、
    一切、旦那さん、お子さん、結婚、恋愛の話をしてこない

    本当に良い子
    でもそれはそれでツラい

    ワガママでスマン

    +30

    -15

  • 166. 匿名 2017/12/31(日) 17:13:57 

    既婚者の友達から紹介された人がタイプじゃなかったのに「あの人とどうなった?」「あなたのこと気に入ってるって。良かったね。」ってことあるごとにくっ付けようとしてきてウザい。

    +69

    -6

  • 167. 匿名 2017/12/31(日) 17:14:35 

    既婚子持ちに子どもは欲しいか聞かれたから、子どもが苦手(嫌いではなく、どう接したらいいかわからない)、自分がアトピー持ちだから遺伝が怖くて…と話したら、「そういう人は産まない方がいいね!」って
    確かにそうかもしれないけど、モヤモヤした

    +84

    -3

  • 168. 匿名 2017/12/31(日) 17:14:47 

    >>162
    「結婚歴がある」ってことしか人に自慢できること無いんですよ。
    看護師として、そういう面倒くさい患者さんの世話をしているあなたの方がずっと素晴らしいよ!

    +97

    -3

  • 169. 匿名 2017/12/31(日) 17:15:34 

    >>166
    紹介ってそういうのが嫌だよね

    +12

    -2

  • 170. 匿名 2017/12/31(日) 17:15:37 

    このトピみたいに既婚者のマウンティングに共に苦しんだ友達が去年結婚して、見事に同じこと言うようになりましたよ(笑)
    変わったね?と言ったら
    「むしろ変わるの遅すぎた。いつまでも同じステージにいたら人間ダメになるわ」と言われました。

    +202

    -0

  • 171. 匿名 2017/12/31(日) 17:15:40 

    とりあえずさ、実家一回出たほうがいいんじゃない?

    +25

    -2

  • 172. 匿名 2017/12/31(日) 17:16:02 

    同じ専門学校だった友達。
    結婚して子供が産まれて久しぶりに
    ご飯を食べに行った。

    友達『(私)ちゃん彼氏居ないの?』
    私『居ないよー』
    友達『そっか。仕事一筋で頑張れ!』

    はぁあぁぁぁぁぁあ!?
    二度と会わん。

    +119

    -12

  • 173. 匿名 2017/12/31(日) 17:16:09 

    >>163
    私の友人も結婚なんてしない!めんどくさい!
    と言ってたけど彼氏が出来た途端惚気三昧でメロメロフニャフニャ
    結婚したあとももっとひどくなってこちらに聞いてもないのにアドバイスしてくるわ(頼んでない)旦那がー旦那がーばっかり
    話してる最中も旦那とラインしてニヤニヤしてるわで…
    自分も結婚しないつもりだし彼氏すらいないけど彼氏出来たらあんなんなっちゃうのかな?
    変わったのかこれが本性なのか分からないけどなんか怖くなるわ。

    +65

    -4

  • 174. 匿名 2017/12/31(日) 17:17:13 

    結婚してから年賀状をくれるようになった友達が
    全然引っ越してないのに毎年毎年住所聞いてくる
    親同士も仲良いので無下にできず、毎年教えてるけど
    今年も聞いて来てイラついたから毎年早めに準備して偉いよねってライン返したら
    主婦何年目だと思ってるのー!プンスカって返ってきた

    +98

    -1

  • 175. 匿名 2017/12/31(日) 17:17:49 

    >>159
    私逆に真っ先に結婚して肝っ玉母ちゃんになりそうな人って書かれたよ
    つまりは子供ながら見た目からおばさんオーラ満載だったわけで

    でも実態はアラフォー独身ですわ…

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2017/12/31(日) 17:17:58 

    >>65
    どうした?
    80歳くらいの人?

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2017/12/31(日) 17:18:43 

    女の幸せは愛されて結婚する事だよ!
    そう毎回豪語するなら旦那の愚痴一切言ってくるな

    +98

    -0

  • 178. 匿名 2017/12/31(日) 17:19:11 

    結婚はいつでも出来るから、
    子供だけ産んじゃえ

    +21

    -5

  • 179. 匿名 2017/12/31(日) 17:19:42 

    >>170
    ブサイク女芸人で結婚したとたん上から目線になるパターンあるじゃん
    子度と出来たらさらに加速するやつ
    まさにそれ

    +87

    -0

  • 180. 匿名 2017/12/31(日) 17:19:51 

    >>149
    シビアな話、「よかった」になるのかどうかは5年、10年経たないと判らない。
    周囲の既婚者見ててそう思う。

    +45

    -0

  • 181. 匿名 2017/12/31(日) 17:20:28 

    >>21
    私、むしろ有難いけど…
    そういう提案にうまく乗れば結婚できるのでは?
    上から目線で言うだけ言って紹介さえしてくれない人も多い中、紹介しようと考えてくれるのはマシな方と思う。

    +33

    -11

  • 182. 匿名 2017/12/31(日) 17:20:45 

    まあ、本当に美味しい話は人には勧めないもんよ
    子供だけ先に作っちゃえ!は悪魔の戯れ言

    +52

    -1

  • 183. 匿名 2017/12/31(日) 17:21:25 

    隙がないんだよ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/12/31(日) 17:21:56 

    子供は早く産んだ方がいいよ。

    って百も承知だし、言われなくてもわかるよ。
    なんでこういうこと平気で言えるのかな。

    +131

    -0

  • 185. 匿名 2017/12/31(日) 17:24:50 

    3人目を31で産んだ友達に

    これ以上は年齢的に産めないって言われた

    +81

    -6

  • 186. 匿名 2017/12/31(日) 17:25:09 

    >>52
    ご自分はボロボロって思ってるかもしれないけど、他の人から見たらきれいなんだよ!
    羨ましい!
    お正月は休めますか?体調立て直してね。

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2017/12/31(日) 17:26:14 

    >>50
    ちょっと笑った(笑)
    当たり前の事も分からなくなるのか…

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2017/12/31(日) 17:26:38 

    タラレバ娘
    誕生日プレゼントでくれた、、


    どういう意味?

    +90

    -0

  • 189. 匿名 2017/12/31(日) 17:28:05 

    年賀状はねぇ....自分も満ち足りていないとしんどい
    次は私子ちゃんの番かな?って書いて合ったり、新築祝いも出産祝いもしたのに家族が増え、新築建てましたって印刷だけだったり
    私はそんな事しないようにしようって誓ってる

    +51

    -0

  • 190. 匿名 2017/12/31(日) 17:28:19 

    だいたいろくに仕事もしない、出来ないで結婚した社会性のないやつほどいらんこと言ってくる。

    バリバリ働いて、好きなこと一通りやって、美味しいものたくさん食べて、楽しいことたくさん知った私が結婚したら、一番の勇者は俺だ!!と思うので諦めずに頑張りたい35歳の来年年女です!

    +96

    -15

  • 191. 匿名 2017/12/31(日) 17:28:57 

    >>34
    こんなん見ると女の友情なんて存在しないのよく分かる
    女の敵は女
    状況次第で友情や仲間意識なんて直ぐ切り替わる

    +30

    -3

  • 192. 匿名 2017/12/31(日) 17:29:59 

    デキ婚した友達に、結婚するならやっぱり優しい人がいいよ〜!と上から目線で言われた。
    けど、その子、まだ付き合う前に初めて2人で遊んだその日にヤッて、それでデキたくせに、優しいかどうかも分からないうちにデキ婚したくせに偉そうな事言うな!と思い、縁切りました。

    +108

    -4

  • 193. 匿名 2017/12/31(日) 17:30:04 

    結婚→子供2人→マイホームこのセットじゃなければ女の人生じゃないみたいな友人とは合わないようにしています。

    +119

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/31(日) 17:34:26 

    友人の結婚式が終わって、改めてきれいだったよ、おめでとうってメールしたら、○○も、早くしないと30になっちゃうよって返信きてなんかすごく不快な気持ちになった。

    +141

    -2

  • 195. 匿名 2017/12/31(日) 17:34:27 

    >>192
    えー、私の旦那優しいよってこと?
    出会って即避妊なしセックスする男が優しいわけないわw
    その人の自虐ネタかと思っちゃう

    +110

    -4

  • 196. 匿名 2017/12/31(日) 17:34:34 

    久しぶりに連絡きた友達から
    「結婚してるのー?」と聞かれ
    「してないよー」と返すと、
    「そっかあ、まあ合わない人とする必要ないしそんなんこっちから願い下げよねえ」と言われた。

    結婚してない以外いってないししたいとも言ってない。
    何「私は上から目線じゃありません」フォローしてんだよ(笑)と思った。

    そういうフォロー自体上から目線でみてるってことじゃん(笑)


    +31

    -23

  • 197. 匿名 2017/12/31(日) 17:35:17 

    何言っても気に障るってことだね

    +49

    -11

  • 198. 匿名 2017/12/31(日) 17:35:33 

    >>193
    古き良き昭和www
    1年半後には平成も終わるってのに

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2017/12/31(日) 17:36:16 

    >>196
    その人の中では人間は結婚することが当たり前くらいに思ってるんだろうね

    +21

    -4

  • 200. 匿名 2017/12/31(日) 17:36:52 

    >>197
    選ぶ言葉もわからないって意味?

    +3

    -11

  • 201. 匿名 2017/12/31(日) 17:37:44 

    >>192
    付き合ってない人と気が合ったからってえっちが出来る子と友だちでいたくないわ。
    性感染症とか素性とか怖くないのか?

    +31

    -2

  • 202. 匿名 2017/12/31(日) 17:39:33 

    独身の時は

    結婚式したくない
    お金かかるし
    呼ぶ人いないし

    とか言ってたくせに

    先日そいつから招待状きたよ

    +63

    -11

  • 203. 匿名 2017/12/31(日) 17:39:40 

    既婚が既婚に言われた事でもいいのかな?

    久しく会っていない友人と連絡を取ることがあり、(年賀状のやり取りなどで結婚したことはお互いに知っている)結婚して何年だっけ?といわれたので3年くらいかなーと言ったら離婚しないでねって言われた。
    は?それ失礼だよって言ったら、3年くらいが離婚率多いみたいだから、ちょっと心配しただけと言われた。余計なお世話だっつーの。クソ女!!

    +67

    -14

  • 204. 匿名 2017/12/31(日) 17:41:44 

    そんなことで不快になるから一人ぼっちなんだよ

    +6

    -22

  • 205. 匿名 2017/12/31(日) 17:43:11 

    >>15
    それ友達が言う言葉とは思えん
    もちろん友達やめたよね?

    +34

    -0

  • 206. 匿名 2017/12/31(日) 17:44:57 

    ○○ちゃん、結婚したんだってー
    チラッ

    ↑このチラッがイラつく
    何探り入れてんだよ!

    +73

    -3

  • 207. 匿名 2017/12/31(日) 17:44:58 

    >>184
    これ結婚するともっと当然みたいに言われるんだよなー

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2017/12/31(日) 17:45:05 

    既婚より子持ちがウザい
    予定合わせてほしいだの
    子供が風邪引いただの
    子供連れてていきたいだの

    しょうがないのはわかってるけど
    だったら車自分で出せよ
    自分から誘ってくんな

    +131

    -3

  • 209. 匿名 2017/12/31(日) 17:45:22 

    >>195
    そうです。うちの旦那は優しいし、子供は可愛いし、てことらしいです。

    +31

    -1

  • 210. 匿名 2017/12/31(日) 17:46:31 

    >>166
    私の場合、友達が自分の職場の人を紹介するよとか言われた。いいと断っても必死だった。
    私は自分から、好きにならなきゃ受け付けないから、ありがた迷惑。

    +40

    -2

  • 211. 匿名 2017/12/31(日) 17:48:20 

    既婚者で失礼なことを言う人は独身の頃から失礼な場合が多い
    でも結婚した(子供産んだ)途端変わっちゃう人もいるんだよね
    もちろん既婚者でもわきまえてる人は余計なことは言わないから
    それまで通り付き合っていける

    +91

    -6

  • 212. 匿名 2017/12/31(日) 17:48:34 

    >>201
    一度、私も含めて数人で遊んだことがあるので仕事だけは分かってたんですが、その次に2人で遊んでHして妊娠したようです。

    +14

    -2

  • 213. 匿名 2017/12/31(日) 17:51:16 

    私の友達も、結婚なんてぜーったいしない!男嫌い!
    って言ってたのに、好きな人が出来たらもうダメ。
    その男ものすごいダメンズで、他の友達と総出で止めてもダメで、付き合えることになったら惚気けまくり。
    (その後も友達とその男はやめとけと止めたけどダメで)結婚が決まったらもうー、上から目線でさ…
    男が人生に加わるだけでこんな180度変わるものなのかな?変わらない人もいると信じたい。

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/31(日) 17:52:23 

    なんかここ見てたら
    だから独身なんだよ!!って言いたくなった。
    確かにあなた方に酷い事(?)を言った既婚お友だちもいかがなものかと思いますがあなた方もひねくれすぎ!!自分自身が一番独身がコンプレックスなんでしょ!?

    +24

    -77

  • 215. 匿名 2017/12/31(日) 17:54:40 

    既婚ですが、知らぬ間に友人を不快にさせてないか気をつけよう、と思ってこのトピ開きました。

    そしたら、恋愛結婚出産については、ほぼ何を言っても反感を買うことが分かりました。

    その話題自体を避けた方がいいんですね。

    +131

    -54

  • 216. 匿名 2017/12/31(日) 17:54:51 

    結婚した途端、なにもかも、そいつが発する一言すべてがいらつくと言うか。妬みと言われたらそれまでなんだけども、本当 上から目線の見下してくる感じ。彼氏いないの?(笑)いつか子供産んだら抱かせてね(笑)。すべて(笑)がつく話し方。うぜぇ

    +66

    -5

  • 217. 匿名 2017/12/31(日) 17:55:19 

    >>194
    ごめん。
    マジで30歳を過ぎたら何が悪いのか全然判らない。

    +77

    -2

  • 218. 匿名 2017/12/31(日) 17:56:37 

    友人の結婚式で久しぶりに会った既婚の友人に
    長く付き合ってたあの彼と別れたの?なんでなんで??とっくに結婚したと思ってたのに〜

    うぜー

    +68

    -3

  • 219. 匿名 2017/12/31(日) 17:57:20 

    >>33
    わかります。私は既婚ですが、この前会った独身友人に「子どもいなくて周りに何も言われない?」と質問されました。子どもは授かりもの。一体どうしろと?ちなみに独身友人は出会いも求めてないそうです。妊娠の何をわかってるのでしょうね。

    +13

    -17

  • 220. 匿名 2017/12/31(日) 17:58:17 

    >>214
    スルー能力ないですね(にっこり)
    ご結婚されてお幸せだったら、大晦日にガルちゃんなんかしなくていいんじゃないですか?
    ふふふ。

    +60

    -14

  • 221. 匿名 2017/12/31(日) 17:58:34 

    21歳の時に20歳でデキ婚した子に「晩婚になるよ!」って言われたこと覚えてる。
    それから10年たって確かに未だに独身。
    けど言った本人はそろそろ離婚しそうだけどね!

    +73

    -1

  • 222. 匿名 2017/12/31(日) 18:00:00  ID:jeGtAy91yO 

    >>215
    私も既婚子持ちですが同感です。
    もはや若い方以外の独身の方と話すのが怖くなりました。

    +24

    -29

  • 223. 匿名 2017/12/31(日) 18:00:58 

    >>214
    だから独身だよって当たり前じゃん
    結婚したくないんだから

    読解力上げよう

    +53

    -5

  • 224. 匿名 2017/12/31(日) 18:01:57 

    >>43
    それ、イライラするねー。
    あえて「おひとりさま」って書かなくていいのにね。

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/31(日) 18:02:00 

    >>188
    妥協して結婚しても離婚する羽目になるわよ

    というメッセージじゃない?

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2017/12/31(日) 18:02:08 

    既婚ですが、恋愛妊娠出産のことを独身に話さないことなんて元から分かってたけどなあ

    +42

    -8

  • 227. 匿名 2017/12/31(日) 18:02:10 

    「私ならお見合いしてでも結婚するわ」と言われた。うっせーよ! なんで結婚した途端上から目線なのか不思議。

    +65

    -1

  • 228. 匿名 2017/12/31(日) 18:02:13 

    友達の結婚式に列席したら、花嫁(友達)がわたしのことを
    独身の○ちゃん(わたし)で学生からの付き合いだよ!と旦那と旦那の友達に紹介された。

    みんな彼女持ちだし、独身ってわざわざ言う?

    +94

    -0

  • 229. 匿名 2017/12/31(日) 18:03:02 

    >>216
    それは妬みとかじゃなくて、完全に薄い悪意というか見下しがあるよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2017/12/31(日) 18:04:23 

    アラサーだけど既婚者の友達が3人目作るか迷ってるって話の時に
    「3人目作るなら早くしないと年齢的に難しいじゃん?」って。
    本人無意識なんだろうけど、私はまだ1人も産んだことないから複雑だった。

    +71

    -7

  • 231. 匿名 2017/12/31(日) 18:04:30 

    わたしも既婚だけど、ここに書いてあること言われたら腹たつわな。

    わたしも独身の時ももちろんあったから気持ちわかります。

    +76

    -7

  • 232. 匿名 2017/12/31(日) 18:04:34 

    >>229
    追記
    相手の方に、あるということね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2017/12/31(日) 18:06:00 

    友達も親も含め何で結婚しないの?
    とかその気になればすぐ出来るような簡単なことのようなノリで言ってくるのがモヤモヤする。

    +30

    -2

  • 234. 匿名 2017/12/31(日) 18:07:21 

    私の周りだけかもしれませんが
    デブスの既婚者ほど上からアドバイス的な事を言ってくる

    +66

    -3

  • 235. 匿名 2017/12/31(日) 18:07:32 

    最近ちょっと太ったんじゃない?何か運動してる?

    余計なお世話なんだよ!

    +9

    -3

  • 236. 匿名 2017/12/31(日) 18:10:08 

    >>234 分かる。それなりに恋愛してきたタイプはどこまでが自慢になるかわきまえてる。あまりモテなかった人ほど上から目線でマウンティングしてくる。

    +73

    -0

  • 237. 匿名 2017/12/31(日) 18:10:53 

    出産した時に、気づかいと恥じらいを一緒に産み落としちゃったんだと思う。

    +101

    -8

  • 238. 匿名 2017/12/31(日) 18:11:36 

    コンプレックスが強い人ほど、結婚したら上から目線で語り出す
    あわれだけど可哀想だから黙ってます

    +61

    -2

  • 239. 匿名 2017/12/31(日) 18:12:45 

    >>229昔から冗談でイヤミとか自慢言ってくるタイプなんだけどもう聞き流せないくらい酷くなった。

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2017/12/31(日) 18:17:15 

    孫自慢にうんざり。

    そのくせお預かりとか嫌がる。

    なんなのよ。

    +34

    -1

  • 241. 匿名 2017/12/31(日) 18:29:33 

    あたしの、しってるよしこは、最悪のおんなー!
    でも、子供うまれて、ますます、デブってたな。

    +0

    -9

  • 242. 匿名 2017/12/31(日) 18:31:08 

    毎年中学の同級生5、6人で集まるんだけど、「別に結婚願望ないよね」って一緒に言ってた子がいたんだけど、
    あっさり結婚してて(ちなみに相手は2回目)
    「裏切ってごめんね~」言われた(笑)
    トピずれだけど、去年結婚した別の子は煙草吸いながら「子供欲しいけど出来ないんだよね~」言ってて、
    もう30過ぎてるんだし、まずは煙草やめればいいのにと思った。

    +51

    -0

  • 243. 匿名 2017/12/31(日) 18:34:58 

    自分等さえよかったらいい、夫婦はよしこ夫婦ー!

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:00 

    >>240

    孫?

    失礼ですが、ガールとは40歳までですよ。

    +3

    -18

  • 245. 匿名 2017/12/31(日) 18:36:48 

    あの子もまだ独身で…

    なんだそりゃ
    みんな自動的に結婚して当たり前と思ってるんだろうか?

    +45

    -1

  • 246. 匿名 2017/12/31(日) 18:37:39 

    >>242
    242さんと内心張り合ってたんだろうねその子

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2017/12/31(日) 18:39:14 

    25で結婚した女友達に29の時に言われた一言「30過ぎると女の価値は一気に下がるからね~」

    +56

    -2

  • 248. 匿名 2017/12/31(日) 18:39:18 

    >>194
    20代のうちに結婚しないと死ぬ呪いでもかかってるのかしら、その人。
    今どき30だからどーのなんて言う人、まだいるのか…

    +56

    -3

  • 249. 匿名 2017/12/31(日) 18:39:50 

    >>247
    脳内がバブル時代の価値観すぎるw

    +27

    -3

  • 250. 匿名 2017/12/31(日) 18:43:42 

    早く結婚した方がいいよ〜若いうちに出産した方がいいよ〜

    って無計画なデキ婚に言われた時は
    デキ婚に言われたくねぇよ!って思った笑

    +61

    -2

  • 251. 匿名 2017/12/31(日) 18:47:53 

    子供を20台前半で売んだパートのおばちゃん達が「子供は絶対早く産んだ方がいいよね~~!」って話してて30台で売んだパートさん達、私含め独身の皆様達凍りつきましたわ。
    さすがに無神経じゃございません?

    +67

    -5

  • 252. 匿名 2017/12/31(日) 18:51:59 

    友達じゃないけど倖田來未の「羊水腐る」発言。
    あれは今でも私のお腹に錆びてるナイフを突き立てて中でグリグリ動かしてる。

    +75

    -3

  • 253. 匿名 2017/12/31(日) 19:01:32 

    独身の時は、何で結婚しないの〜?と言われ
    結婚した後は、何で子供産まないの〜?

    子供云々言われた時は結構強めに「いつでも欲しいんだけどね」と言ったら黙ったけど、もうそれ以来会ってないや。

    +74

    -1

  • 254. 匿名 2017/12/31(日) 19:04:05 

    子沢山オンナがうざい。22、3歳やそこらででき婚。
    社会経験もなく 旦那と子供が全て。
    なんでもかんでも話しを子供に結びつけたがる。
    こっちが子供の話し振んなかっただけで
    後から ○○は子供の話し聞いてくれない、私の家族に興味持ってくれないだのとこっちを悪者扱い。どんだけ幼稚なんだか。40にもなる女が。

    +99

    -0

  • 255. 匿名 2017/12/31(日) 19:05:30 

    >>252
    未だに男が女叩きするのに使ってるからね
    あ、既婚女も

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2017/12/31(日) 19:05:48 

    >>244
    40でも孫いる可能性あるし…。
    40までガール扱いしてくれてありがとう!

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2017/12/31(日) 19:06:37 

    「女性も非正規じゃだめでしょ」と言われたこと。
    いやいや、あなたも非正規でしたよね?
    何様よ

    +66

    -1

  • 258. 匿名 2017/12/31(日) 19:07:17 

    人生の目的が結婚だけの人でしょ
    価値観が違うんだよ

    +50

    -3

  • 259. 匿名 2017/12/31(日) 19:07:30 

    >>255
    既婚でそんなこと言う人、まずいません!!
    妊娠知識がない人のトンデモ科学だから

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2017/12/31(日) 19:07:58 

    旦那さんと喧嘩中ってトピみると、あ〜まだ独身で良かった。

    +27

    -4

  • 261. 匿名 2017/12/31(日) 19:09:49 

    明日の年賀状を見るのが憂鬱です。

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2017/12/31(日) 19:11:05 

    >>261
    宛名側だけ見るとか

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2017/12/31(日) 19:11:08 

    年賀状やらラインやら会うたびに「子供まだー?」と聞いてくる子持ちの友人。まだ私は結婚して1年ちょっとだし、選択子なしの予定なんだけど、「早く産まないとー!」としつこい。だから今年の年賀状は「そろそろ2人目かな?」と書いて送りました。プライベートに口出しされる鬱陶しさをこれでわかってくれればいいけど無理だろうなぁ。

    +71

    -6

  • 264. 匿名 2017/12/31(日) 19:16:03 

    7人グループで年3回くらい集まるけど、1人すんごいマウンティング女がいていつもイラつく。上から目線の恋愛アドバイス、冠婚葬祭のマナーアドバイス、円満な結婚生活の秘訣など、どれも聞いてないのにマシンガントーク。「あたし気がきく女感」がすごい。
    周り見下してるのが露骨すぎるんだけど皆内心嫌じゃないのかな?って思う。

    +62

    -1

  • 265. 匿名 2017/12/31(日) 19:16:06 

    友達じゃないけど、ゼクシィのCMで結婚しなくても幸せになれるこの時代に私はあなたと結婚したいのですってセリフがイラッとする。ひとつも感動しない。

    +73

    -26

  • 266. 匿名 2017/12/31(日) 19:24:56 

    『遊べるの独身のうちだけだから今のうちにいっぱい遊んでおきなね~』

    うっっっざ。

    +60

    -4

  • 267. 匿名 2017/12/31(日) 19:26:36 

    >>265
    圧がすごいよね

    +26

    -1

  • 268. 匿名 2017/12/31(日) 19:27:01 

    早く結婚しなよ、彼氏作りなよ。
    余計なお世話の何物でもないね。
    だったら良い男のひとりでも紹介してくれ。
    無いなら黙ってろ。

    +62

    -1

  • 269. 匿名 2017/12/31(日) 19:28:54 

    >>261
    結婚報告、子供の写真とかいらないよね。
    そう出来てない身からしたら自慢にしか見えん。

    +30

    -8

  • 270. 匿名 2017/12/31(日) 19:40:56 

    晩婚でした。子どもが生まれた時、玉の輿三人子持ちの同級生から「これでやっとあなたも人並みになれたね」と言われた。余計なおせわじゃい。

    +124

    -1

  • 271. 匿名 2017/12/31(日) 19:42:22 

    明日年賀状か…いやだな、見たくないなぁ。
    2日は届かないから正月の安息日だわ。

    +24

    -2

  • 272. 匿名 2017/12/31(日) 19:42:46 

    >>254
    「え〜、公文とかさせてないの?」
    「小学校に入る前から競争は始まってるよね。」
    「旦那さん、昇進した?」

    とかプライベートにずかずか入ってやりたいわ。

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2017/12/31(日) 19:42:49 

    傷つけられた分だけ、強くなるし、人に優しくなれると思ってずっと耐えてます。

    +84

    -1

  • 274. 匿名 2017/12/31(日) 19:44:04 

    旦那の転勤のために仕事辞めて転勤先での転職を考えている人から、
    「あなたも結婚したら今の仕事辞めるんでしょー?次はなんの仕事か楽しみね♪」
    と言われた。
    私はずっとつきたかった仕事について、やり甲斐を感じているので、やめる前提で話しされるの不愉快です。しかも、私は別れたばかり、結婚の予定どころか彼氏がいないのも知ってるじゃん。友達だったけど、2018年からは距離を置きたいと思うくらい嫌でした。

    +39

    -0

  • 275. 匿名 2017/12/31(日) 19:45:33 

    夫婦仲も良くないし子供も立派に育ててない人程マウンティングしてくる。あんたの旦那と結婚するぐらいなら独身でいるわって思う。

    +54

    -1

  • 276. 匿名 2017/12/31(日) 19:52:16 

    >>270
    昭和か?!

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2017/12/31(日) 20:12:21 

    アラサーの独身だけど…ここ読んでると「被害妄想じゃない?」っていうのもチラホラ。同性相手に下手に口開けないわって改めて思わされるトピ

    +27

    -31

  • 278. 匿名 2017/12/31(日) 20:14:40 

    >>258
    あなたの人生の目的は何?

    +0

    -9

  • 279. 匿名 2017/12/31(日) 20:14:45 

    >>93
    「自分は選ばれた」という自信じゃない?
    選ばれたというのは、自分の存在を肯定されたも同然だから。

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2017/12/31(日) 20:15:46 

    「あなたには悪いけど私も今頃独身だったら楽だったのにな〜っておもうわぁ」

    「○○ちゃんはバツイチだけど、あなたは一回も結婚出来てないのにねー」

    +34

    -0

  • 281. 匿名 2017/12/31(日) 20:17:23 

    既婚で独身攻撃者って旦那と子供がいる幸せな私 。なんで妬まれてる 前提で話してくんだろ
    独身者攻撃してる底意地悪い時点で全く憧れも妬みも興味もないんだが、、

    +38

    -1

  • 282. 匿名 2017/12/31(日) 20:21:56 

    行き遅れたらタ〜イヘ〜ン。

    40過ぎの独身女(私)に向かって言われてもなー、あんたに言われなくても行き遅れたのはわかってるしなぁって思った。

    その発言した彼女、自分の子供がお友達に優しくなれないってボヤいていたけど、、、失笑モンだよね。しっかり母親の背中見て育ってるんだなって思った。
    母親が意地悪だもん。子供も間違いなく意地悪になるでしょうに。

    このトピありがたいわ。
    今年の厄払いできたかも。

    +78

    -2

  • 283. 匿名 2017/12/31(日) 20:23:21 

    ○○さんと一緒になればいいのにーと全く興味ない共通の知り合いを会う度会う度押し付けようとしてくる。そんなに毎回同じ事しか言えないならもう会わんぞ。暇じゃねーんだよこっちは。

    +34

    -0

  • 284. 匿名 2017/12/31(日) 20:25:04 

    彼女たちは結婚という宗教に入信してるんだと思う
    他が見えてない

    +67

    -2

  • 285. 匿名 2017/12/31(日) 20:25:49 

    >>252
    アレは本当に『馬⚪️』なんだよ。
    頭悪い子の戯言なんて気にすんな。時間の無駄無駄。
    明るく笑ってあなたの人生楽しんで‼︎ね。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2017/12/31(日) 20:28:33 

    家庭の愚痴が自慢に聞こえる…
    面白くないのに長い…

    +27

    -3

  • 287. 匿名 2017/12/31(日) 20:29:15 

    ご飯作らなくていいって最高~~~
    って外食する度毎回毎回言うのって何なんだろう?なんて返して欲しいの?(笑)

    +43

    -9

  • 288. 匿名 2017/12/31(日) 20:29:31 

    >>265
    わかる‼︎
    何故だろう?あのCMムカムカする。
    ゼクシィって昔からイラッとさせるCMが多くない?気のせいかな?

    +45

    -3

  • 289. 匿名 2017/12/31(日) 20:34:04 

    ゼクシイのCMは
    独身より結婚した方がもっと幸せと言いたいんじゃない?

    やっぱり勝ち負けに持って行こうとする
    結婚ってそんなものなのか?

    +38

    -5

  • 290. 匿名 2017/12/31(日) 20:47:32 

    >>85です
    わたしはあんまり結婚したいタイプじゃないし、焦ってもいなかったのに
    彼氏と5年付き合ってて
    まわりに散々30歳になっちゃったのに結婚しないの?結婚まだなの?先に子供つくれば?とか言われててそれも嫌で、友達減ったんだけど
    「よかったねー」て言ってきた友達は
    言い方てきに「やっと結婚できてよかったね」のよかったね
    だと思う、わたしは焦ってないのに
    プロポーズやっとしてくれたんだねwみたいな
    だからもやもやした

    +31

    -0

  • 291. 匿名 2017/12/31(日) 20:48:04 

    >>34
    その既婚者の友達の上から目線はどうかとおもうけど、それにあなたも過剰に反応しすぎじゃない?あいつの家庭が崩壊すれば良い的な発言はなんか怖い

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2017/12/31(日) 20:49:46 

    >>287
    「そうだね~人につくってもらったごはんは美味しいよね~」とでも返せばいいんじゃない?

    +38

    -0

  • 293. 匿名 2017/12/31(日) 20:52:08 

    あと2、3年以内に結婚、子供待ってるよ〜


    なんかイラっとした。

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2017/12/31(日) 20:53:00 

    結婚しないんですか?

    ほっといて!
    既婚者の友達に言われて嫌だった言葉

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2017/12/31(日) 20:53:05 

    独身でも結婚してても幸せな人は幸せだよ、という世の中になって欲しいわ

    +52

    -2

  • 296. 匿名 2017/12/31(日) 21:01:08 

    私も、きままに海外旅行いきたいな、と言われた。

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2017/12/31(日) 21:04:54 

    既婚子持ちですが、要は既婚に言われる言葉全てがムカつくんですね。
    独身の人と何話せばいいか分からなくなってきた。

    +26

    -31

  • 298. 匿名 2017/12/31(日) 21:05:30 

    >>252
    キャハハ〜ほんまやてーだっけ?あほすぎるw

    これであいつ消え去ったからざまあって思ってるw
    テメェは性格腐り切ってんな、あと知識がねぇアホだなとしか

    私の周りの人はみーんな倖田來未どこがいいのかわからないって人ばかりだったしまじざまあだったw
    かわいい服もあいつが着るとダサくなる、くさそう、汚そう…もう散々言われてた

    あいつまでだったよね、レコード会社の自作自演が通用したのって
    それすらも最近じゃもう無理だしw

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2017/12/31(日) 21:06:05 

    玉の輿に乗った25歳既婚者です。
    ぶっちゃけ自慢したいことはあるので、キラキラ報告は全てSNS上で行い、不特定多数に向けて発信しています。
    独身の友人たちと会う際は、基本的に家庭のことを、向こうから聞かれない限り一切話しません。
    友人の話の聞き役に徹してます。
    何か家庭のことを自慢したい既婚者は、目の前の友人ではなくSNSで発散させるべきです。

    +9

    -26

  • 300. 匿名 2017/12/31(日) 21:07:03 

    >>297
    そんなこと誰も言ってないじゃん

    +14

    -4

  • 301. 匿名 2017/12/31(日) 21:08:31 

    >>299
    その発言はここじゃなくて既婚者トピですべきなんだけどね

    変な人。

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2017/12/31(日) 21:09:07 

    デパートのエレベーターで、独身2人と赤ちゃん連れ1人の若い3人組を見た。独身2人が子連れに「赤ちゃんの世話とかできない~(笑)、オシャレとか無理でしょ?最悪~(笑)」ってボロクソに言われててゾッとした。
    女ってホント怖いよね。

    +57

    -6

  • 303. 匿名 2017/12/31(日) 21:11:08 

    旅行行くと
    値段聞かれて
    高いwよく行くねwもったいないw

    遠出すると
    よく行くねwもったいないw

    何かに並ぶと
    そんなに並んで何がいいかわらないw

    昔は一緒にやってたことなのに馬鹿にしてくる
    独身のわたしのお金の使い方をたぶん妬んでるだけとわたしは思ってる

    +114

    -0

  • 304. 匿名 2017/12/31(日) 21:13:02 

    既婚者だけど、このトピックに出てくる妻って相手の気持ちを想像する力が無いね。
    どうせ旦那も大したことない人が多いだろうし、気にしなくていいのでは。

    +80

    -7

  • 305. 匿名 2017/12/31(日) 21:13:37 

    既婚者同士で家族自慢しあってればいいのにと思う
    独身を勝手に見下して結婚生活のストレス発散用サンドバックにしないでください

    +76

    -2

  • 306. 匿名 2017/12/31(日) 21:16:51  ID:C8NbYeMwf6 

    なんだかんだ言って本当は羨ましい

    +10

    -20

  • 307. 匿名 2017/12/31(日) 21:17:44 

    1番大好きな人と結婚できて、その人との子どももできて幸せ。と言われました。
    私が婚約破棄して直後だったので腹が立ちました。
    B系の服装で髪の毛が緑の旦那のどこがいいのやら。
    言っちゃ悪いけど、収入も低く会うたびに見すぼらしくなっていくあなたを羨ましくは思いません。

    +90

    -2

  • 308. 匿名 2017/12/31(日) 21:18:08 

    あとちょっとで30だよ?!将来のこと考えないの?!うるせえよ。勝手に結婚の予定無いって決めつけんな。無いけど。

    +58

    -3

  • 309. 匿名 2017/12/31(日) 21:18:24 

    県外の人でも、バツイチでもいいじゃん!
    贅沢言ってないでさ!

    って29のとき言われた
    特定の相手がいたわけではなくて、例え話
    なんか、そこまで下げないといけない?
    普通の縁を求めることすら許されない?
    自分たちは全員同じ市内の初婚、同じ年齢層と結婚してるのにさ・・・

    +36

    -5

  • 310. 匿名 2017/12/31(日) 21:30:46 

    友達というか職場(店舗)の同僚が私以外は既婚者で
    私だけ独身で年下だから一番気楽だし自主的な早出
    (開店に間に合わなくなったりバタバタするので)も
    シフトもずっと一番頑張ったり協力してきたと自負しています。
    でも皆繁忙期も非協力的で私も少しずつ不満がたまり
    それぞれ家庭があったり親がいたり大変だとは思いますが
    もう少し協力してくださいと言ったら「主婦は忙しいの」
    と一人から言われてカチンときました。馬鹿らしくなり
    辞めようかなと考えるようになりました。店長はいない店舗です。

    +88

    -1

  • 311. 匿名 2017/12/31(日) 21:30:58 

    >>20
    私言っちゃってたよ。本当に嫌で嫌で。
    気をつけよう

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2017/12/31(日) 21:31:20 

    既婚者友達「早く子供作らないと間に合わないよ!!」

    私は結婚もしてない彼氏もいない彼氏居たことすらない38歳です…
    そんなことわかってるけど1人じゃどうもならないのに。

    +79

    -2

  • 313. 匿名 2017/12/31(日) 21:32:07 

    付き合いの長い彼氏彼女がいたりすると
    新婚ホヤホヤの人や既婚者は結婚しないの?

    って必ず聞きますよね。


    おまえがしたからこちらもするとは限らないんですよ。

    +44

    -2

  • 314. 匿名 2017/12/31(日) 21:39:53 

    私既婚者ですけど結婚する時友達に、何であの人にしたの?私なら選ばないわって言われてショックでした。
    どちらの立場であれ、他人の人生に口出しする奴は馬鹿だと思ってる。

    +64

    -3

  • 315. 匿名 2017/12/31(日) 21:42:05 

    子供いる人の大変アピールが嫌いです。
    わかってて作ったんでしょ?って感じです。
    既婚子なしってなんで肩身が狭いんでしょうか?
    子供産むことってそんなに偉いんですかね?
    結婚したら次は子供って考えなくなればいいのに。

    +86

    -2

  • 316. 匿名 2017/12/31(日) 21:44:55 

    30過ぎても結婚できないのは恥ずかしいよねと
    言われた

    地元は結婚が早ければいいと言われる土地柄だけど
    別に私が結婚していなくても
    貴方迷惑かけてるわけではないんだし
    仕事してきちんと税金納めてるんだから文句いうな!と思ったわ

    +72

    -1

  • 317. 匿名 2017/12/31(日) 22:00:21 

    28歳で彼氏ナシとかやばくない?
    って既婚の友達に言われた。

    +43

    -0

  • 318. 匿名 2017/12/31(日) 22:00:37 

    >>254
    私、既婚だけどコメント失礼します。
    私30で結婚したけど、子供の保護者や自分の職場でも社会経験ほとんどしないで子供産んだ人はずれてる人多いと思います。
    子供子供って言うわりに肝心な時に放置とか、仕事も、え?って理由で休んだりとか。
    ちょっと仕事なめてるかなあ。と。
    とはいえ自分も若い時はそれなり世間知らずなとこあったかも。
    世間知らずな状態のままで結婚して、頭だけは年を取るから、嫌な事平気で言うんだろうなあ

    +51

    -2

  • 319. 匿名 2017/12/31(日) 22:02:02 

    結婚を経験して欲しい

    そう言われても、、

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2017/12/31(日) 22:02:16 

    でも、ムカつくって事は残念ながら、どっかで、自分が負け組だと思ってるんじゃない?
    本当に独身で幸せだと思ってるなら気にならないんじゃないかなぁ
    私は独身だけど…
    やっぱり結婚してる人羨ましい。

    +33

    -13

  • 321. 匿名 2017/12/31(日) 22:03:23 

    >>13
    それでいい。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2017/12/31(日) 22:06:10 

    はやく産まないと産めなくなるよだって。

    毎回これ。
    なんて返したら良いだろうか。
    賢い返し方ない?

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2017/12/31(日) 22:08:54 

    >>320
    自分としては負け組とは思わないけど
    世の中一般の価値観として負け組を押し付けられるのがとても迷惑なのよ

    +43

    -5

  • 324. 匿名 2017/12/31(日) 22:15:24 

    事実、既婚は勝者なんだから仕方ないよね
    愛されてんだから

    +5

    -24

  • 325. 匿名 2017/12/31(日) 22:19:44 

    子供いなかったら楽よねーと言われてイラつく人は独身は将来大変よねーと言われてもイラつかれるんでしょ。
    こちらが楽でも大変でも結局マウンティングされたと言われるから独身てめんどくせ。

    +16

    -11

  • 326. 匿名 2017/12/31(日) 22:20:23 

    >>325
    イラつかれる→イラつく

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2017/12/31(日) 22:22:47 

    そんなのいちいち気にしてたら
    既婚者と友達やってられないし
    環境が変わった友達全員切らなきゃいけない

    自分だって子持ちの友人に失礼なこと言ってるかもしれないし

    +36

    -9

  • 328. 匿名 2017/12/31(日) 22:25:07 

    既婚者Aと共通の知人と私がちょっとしたことで喧嘩というかトラブルになった。私はそんなつもりはなくてびっくりして落ち込んでいた。その経緯もAは知っていた。そうしたら『私ちゃんは悪くないし気にすることはないよ!ウチの旦那にも話したら私ちゃんは悪くないって言ってたよ!』私『…』どうして旦那さんに話すのかな?関係ないじゃないと気分悪くなったよ。

    +60

    -3

  • 329. 匿名 2017/12/31(日) 22:29:35 

    まあ1さん若いもんね
    年取るとそういうことでいちいち腹を立てるのが馬鹿らしくなる

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2017/12/31(日) 22:29:53 

    そもそも
    「◯◯しなよ」って言い方が
    すでに上からだよね。
    何様??

    +52

    -3

  • 331. 匿名 2017/12/31(日) 22:30:33 

    >>1みたいな事も言われたし、「独身に戻りたいわ〜」とかもある。自分で決めて結婚したくせに、そんなに嫌ならさっさと別れればいいのに。
    結婚や育児が大変とか疲れたとか、自分の中だけで思ってるのはいいけど人見下しつつ愚痴ばっかりのはどうかと思う。

    +35

    -0

  • 332. 匿名 2017/12/31(日) 22:31:14 

    >>322
    今婦人科に通ってるんだー
    って曖昧な笑顔で返す

    婦人科系疾患持ちには子供産め産め攻撃してこないよ

    +4

    -8

  • 333. 匿名 2017/12/31(日) 22:31:39 

    自分も独身だからしみじみ共感
    女は悲しいよね
    男の存在一つで、本来なら直接原因としては関係ないはずなのに女同士の関係まで変わってしまう

    +44

    -0

  • 334. 匿名 2017/12/31(日) 22:33:18 

    私は、独身の友達に、「爪(ネイル)やらなくなったねー」「マツエクやめたんだー」「服買わなくなったよねー」とか言われると、やれやれ…って思います。
    結婚したらお洒落や美容に興味が無くなる、綺麗にしなくなる、そういうのが嫌なんだそうです。
    正直こういう独身の人、見下す気持ちになってしまいます。

    +13

    -29

  • 335. 匿名 2017/12/31(日) 22:34:47 

    仕事休んで子どもの面倒みてくれない?
    絶交したくなるレベル

    +53

    -0

  • 336. 匿名 2017/12/31(日) 22:35:45 

    言われたことではないけど、それまで年賀状やりとりしてないのに結婚した翌年だけ「結婚しました!」の年賀状(もちろん写真入り)送ってくる人いるよね。

    んで次の年に昨年くれたからな〜と思って出すと明らかにこっちのが届いてから返してきたよね?みたいになって2〜3年でまたやりとりなくなるw

    +63

    -3

  • 337. 匿名 2017/12/31(日) 22:43:13 

    自分の周りだと家庭の他に誇れるキャリアもある人はあんまりマウンティング的なことは言ってこない。自分の価値として自慢できることが結婚と子供しかない人が意識的か無意識的か知らないけどマウンティングしてくるよ。

    +44

    -2

  • 338. 匿名 2017/12/31(日) 22:43:15 

    「30歳で結婚できてないなんて…私なら自殺するわ~」

    どうぞご勝手にwww

    +83

    -1

  • 339. 匿名 2017/12/31(日) 22:46:56 

    既婚です。
    友達も全員既婚。
    既婚と独身は話合わないと思う。
    子育て、家事…結婚したことのない人には
    主婦の大変さも幸せもわからないだろうし。

    +12

    -37

  • 340. 匿名 2017/12/31(日) 22:47:17 

    >>5
    ガンバレルーヤのよしこ〜!!

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2017/12/31(日) 22:48:06 

    >>315
    すっごく思う。
    妊娠、出産、子育てって大変そうだなーすごいなーって尊敬するけど、あまりにもアピられると「デキるようなことしたから(下世話でゴメン)子どもいるんだよね?」と思う。
    本人の意思ではどうにもならないこと(自分の病気とか、身内の介護とか)だったら、大変アピールされてもそこまで「え?」って思わないんだけどね。

    +46

    -3

  • 342. 匿名 2017/12/31(日) 22:52:16 

    結婚してても、知らぬ間に不倫されてるかもしれないのにね。離婚されないようにねって感じ。寧ろ捨てられないようにすればぁ?って感じ。

    +43

    -3

  • 343. 匿名 2017/12/31(日) 22:53:26 

    以前の職場の上司(男40歳代)が、『女の寿命はクリスマスケーキと一緒だから』と、当時26歳だった私に笑いながら言いやがった。
    こんな頭悪い奴の下で働けないと辞めて、32歳今は独立してその上司が稼いでいるであろう2倍の収入があります。
    本当の女の価値は結婚と年齢じゃない。

    +83

    -0

  • 344. 匿名 2017/12/31(日) 22:55:34 

    >>342それ!
    出会い系とかナンパとか
    言い寄ってくるのは、既婚男ばかり

    +20

    -0

  • 345. 匿名 2017/12/31(日) 22:56:00 

    既婚、妊娠中の友達から妊娠に関する病んだようなLINEが来て分からないながらも心配&励ましの返事をしたのに、最終的に「まぁ妊娠しないと分からないか」と言われてイラッとしてしまいました(笑)

    なら、最初から子持ちの友達に聞いて!!

    +80

    -0

  • 346. 匿名 2017/12/31(日) 22:56:29 

    >>322
    「うーん、そうだねー」とだけ返してるよ。
    産めなくなるかどうか個人差が大きいけど、若い方が妊娠出産に適しているのは事実だから。
    だからっていちいち私に言わなくていいよ、と思うけど(^-^;

    あまりにもしつこく言うようなら「妊娠中につわりとか体調不良とか絶対になくて、出産も痛くなくて安産で、出産後も大変じゃないのが保証されてれば産みたいなー。どうすればいいと思う?」と返すかなー。←これは実行したことなし。

    ほんと、余計なお世話だよね。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2017/12/31(日) 22:58:20 

    何でも子供に絡めて返してくるのが嫌だ。

    私の靴を見て「子供がいるとそういう靴は履けないからさぁ」
    ○○を食べてみたいんだよねと言うと「外食かぁ~ずっと行ってないなぁ。子供がいると外食も大変なんだよ~」
    ○○が欲しいんだよねと言うと「自分の物よりも子供に買ってあげたくなっちゃうの」

    はぁ??

    +86

    -3

  • 348. 匿名 2017/12/31(日) 23:01:51 

    「毎日暇そうでうらやましい~」

    うん、私が病気療養中なの知ってるよね?

    +50

    -0

  • 349. 匿名 2017/12/31(日) 23:03:00 

    結婚して旦那の悪口や子どもがどうのこうの愚痴を言ってるやつ。
    お前が好きで結婚して、セックスして勝手に孕んだくせにガタガタうるさい。
    バカじゃないのかと思う。
    むしろバカだから結婚しかなかったんじゃないかと思う。

    +43

    -7

  • 350. 匿名 2017/12/31(日) 23:03:42 

    >>339
    あなたは誰とも話合わないと思う…。

    +33

    -2

  • 351. 匿名 2017/12/31(日) 23:10:19 

    独身の方が本当は勝ち組であることに気づいてないんだよね。
    結婚や出産で頭の中お花畑になっている間に老け込んでいくなんてかわいそう。

    +29

    -34

  • 352. 匿名 2017/12/31(日) 23:22:26 

    >>344本当そうだよね!世の中、不倫や離婚多いのに何で自分は安泰と思うんだろうね。他人の人生気にしてマウンティグするまえに自分の心配した方がいいんじゃないの?って感じ。

    +45

    -3

  • 353. 匿名 2017/12/31(日) 23:28:50 

    今年、結婚予定だった方とお別れしました。本当にその時は苦しくて「毎日が辛いよ〜。何してても気分が晴れない」という話を既婚の友達にした時に「懐かしい!私もそういうの昔あったな〜!」って言われて見下されているような気持ちになりました。

    +83

    -4

  • 354. 匿名 2017/12/31(日) 23:29:29 

    >>349

    まぁ、結婚なんて誰でもできるのに、何故そんなに上から目線になるのか謎よね。
    私は毎月の家賃も無駄だし、マンション買おうかなと思ってて、ちらっと既婚者に話したら、「そんなことしたらますます結婚遠のくよ〜」って言われた。
    まず結婚したいなんて言ってないし、今後結婚したくなって御縁があった時は、賃貸に出すことも考えて資産価値のあるところを買うから関係ないのでは?と思って、言っている意味が分からなかった。

    +64

    -3

  • 355. 匿名 2017/12/31(日) 23:29:35 

    いちいちマウンティグする奴ってよっぽど経済的DVされてるんじゃない?そりゃあ旦那がギリギリの生活費しか入れてくれなくて働いてないなら、子供にお金かかるしどんどん所帯染みて女捨てるしかできないもんね。おしゃれもできないもんね。

    +28

    -5

  • 356. 匿名 2017/12/31(日) 23:31:58 

    >>303
    僻みだね〜。
    奢るから一緒に行く?って冗談で聞いてみたら?
    きっと行く!って即答されるよ。
    その後、結局行くんかーい!がめついね〜!って笑い飛ばしてやれ。

    +37

    -3

  • 357. 匿名 2017/12/31(日) 23:32:07 

    上京して社会人なりたての頃、どういうわけか既婚者ばかり言い寄ってきたので男性不信
    田舎者だったから簡単に騙せると思ったんだろうな
    社内結婚で同じ会社に嫁がいるくせに誘ってくる人もいた
    愛妻家キャラの人さえ二人っきりの残業が何日か続くと誘ってきた
    今は転職もしババアになり誘いもなくなったのでそこそこ快適
    だから結婚を勧められるとすっごい遠い目になってる気がする

    +42

    -1

  • 358. 匿名 2017/12/31(日) 23:32:57 

    嫌だった言葉を挙げるトピなのに、予想通り既婚叩きレスばっかり!いつものがるちゃんだなあ。年が明けていく〜

    +13

    -12

  • 359. 匿名 2017/12/31(日) 23:33:01 

    私は子育てより働きた~い!

    二人目産んだ直後のセリフ…は?じゃあ二人目産まずに働けよ!望んでないなら避妊して働けば?
    こっちは働くより子育てがしたいわ

    +55

    -3

  • 360. 匿名 2017/12/31(日) 23:34:37 

    >>352
    そうだと思います。インスタで円満アピールがすごいけど、、、不倫してるもん、旦那さん。。知らないのは奥さんだけ。。

    +45

    -1

  • 361. 匿名 2017/12/31(日) 23:35:45 

    まさかこんな歳で二人も産むとはね~!

    いや、私あなたと同い年でまだ1人も産んでませんけど?アラサーです。

    +37

    -2

  • 362. 匿名 2017/12/31(日) 23:37:01 

    ○○ちゃん(私)も幸せになれると良いね!

    って急に上から目線・・・
    独身でも好きなことやって生きてて、私、充分幸せなんだが・・・

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2017/12/31(日) 23:38:31 

    私は結婚したいなんて一言も言ってないのに、
    自分の結婚が決まった途端、「結婚したいなら妥協は必要だよ?」って上から目線で言ってきた友達。
    なんか嫌だった...

    +53

    -1

  • 364. 匿名 2017/12/31(日) 23:41:51 

    「早く結婚式やらないとウェディングドレスが似合わない歳になるよー」って。
    本当に余計なお世話。

    +56

    -1

  • 365. 匿名 2017/12/31(日) 23:42:43 

    むしろ自分的には結婚したら負けなんだけどね

    価値観の違いをわかっていただけたらいいのに

    +12

    -5

  • 366. 匿名 2017/12/31(日) 23:42:52 

    羊水が腐るって今考えたらとんでもない発言だな
    下品な男でも思い付かんぞ

    +64

    -0

  • 367. 匿名 2017/12/31(日) 23:46:44 

    >>49
    ごめん、ちょっと読んでてあなたにモヤモヤした

    +11

    -5

  • 368. 匿名 2017/12/31(日) 23:53:19 

    職場の既婚の先輩から『知り合いに頭薄いけど、性格いい人いるんだけど、どうかな?』って。。。

    +27

    -3

  • 369. 匿名 2017/12/31(日) 23:55:54 

    「オムツ替え見ておきなよ~」
    ごめん、そんなものは見たくない。独身だけど、職業柄毎日子どものオムツは替えてるわ!

    +61

    -0

  • 370. 匿名 2017/12/31(日) 23:59:59 

    旦那は他に女がいて、全く愛されてない主婦が
    私の所に来て「やっぱり寂しくて自○とかしそう?」
    とか「孤独死で腐乱」とか、私はその主婦よりいい所に住んでるのに
    「ふん、こんだけの生活ね、ププッ」とか
    わざと言いに来る。
    自分が惨めになるだけなのに。

    +62

    -0

  • 371. 匿名 2018/01/01(月) 00:08:57 

    >>270
    うげー、じゃあその人の中じゃ独身は人として扱われてないんだ

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2018/01/01(月) 00:09:50 

    「あの産業廃棄物」

    いつまでも結婚しない姉のことを言ってたけど、私だって結婚してない…。
    本性見たり、って感じだった。

    +48

    -0

  • 373. 匿名 2018/01/01(月) 00:12:03 

    >>370
    下賎のものの生活をあざ笑う貴族様のつもりなのかしら?
    夫婦生活がうまくいかないただの主婦なのにね

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2018/01/01(月) 00:12:27 

    そんなんじゃ、お嫁にいけないよ


    バツ2のDQNに言われたくなかった

    +39

    -0

  • 375. 匿名 2018/01/01(月) 00:21:15 

    33の時に「最近は35で高齢出産っていわれるらしいよ!」って独身の友達に言ったことある。
    みんな「そんなのもう覚悟してるよ」って言われた。
    全く上から目線のつもりはなかったけどわたし嫌なやつだと思われたよね(・_・;

    +15

    -34

  • 376. 匿名 2018/01/01(月) 00:25:14 

    彼氏ほしいほしいって言い合ってた仲の良い友達がいたけど、
    実はその子には彼氏がいて、2年間ずっと隠されてたこと。
    仕事関係で隠す理由があったからそれは納得しているんだけど、
    やっぱりちょっと微妙な気持ちにはなったよ。
    しかも年賀状送られてきてイケメンで高収入旦那で
    幸せそうだったし、より一層なんかやるせなかったな。
    人の幸せを素直に祝える自分でありたいけど、正直自分が幸せ
    じゃないとそれは無理な話だね。きれいごと。

    +48

    -2

  • 377. 匿名 2018/01/01(月) 00:25:53 

    >>375
    サイテー。絶対あんた陰で嫌われてるわ。

    +47

    -4

  • 378. 匿名 2018/01/01(月) 00:27:23 

    妊娠している友達が「適齢期なのにねぇ」って
    わたしに向かって言ってきたこと。
    とにかく結婚、子供いる=勝ちって考えの人間は
    そう出来てない人間に対して抜群の上から目線を発揮する。
    離婚して不幸になれ。

    +61

    -1

  • 379. 匿名 2018/01/01(月) 00:43:00 

    いいねー!合コンとか行ってみたいなー

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2018/01/01(月) 00:44:44 

    周りに迷惑かけてる子どもを注意した方がいいといったら
    あなたは子どもいないから、人の心が分からないんだよ!と。

    人の心が分かる人がそんなこと言うか?。
    幼稚園から一緒だったが疎遠に。

    +65

    -1

  • 381. 匿名 2018/01/01(月) 00:50:26 

    独身、彼氏なしの私に

    「早くこども産みなよー」

    ですかね。
    いろいろ飛ばしすぎ。

    +46

    -0

  • 382. 匿名 2018/01/01(月) 00:52:59 

    独身は自分の事だけ考えてればいいからいいよね~楽で。
    自分がしたくて結婚したんでしょ?
    しかも私が婚活中なの知ってるくせに。

    +28

    -2

  • 383. 匿名 2018/01/01(月) 00:56:36 

    既婚の友人数人とご飯食べてたとき。
    「職場の人の娘さんがいいトシしてまだ嫁に行かないみたいでー」と言った子がいた。
    あなたの隣の私がまさにいいトシして嫁に行ってないけど、お忘れですか?と思った。

    +54

    -1

  • 384. 匿名 2018/01/01(月) 01:01:12 

    「結婚もしてないくせに」
    とポロッと出た言葉で
    結婚してない人を見下してることが
    よく分かった。
    私が紹介してあげた人とたまたま結婚出来ただけのくせに。

    +71

    -0

  • 385. 匿名 2018/01/01(月) 01:06:52 

    マウンティング的なことを言ってきたら、あーこの人家庭でうまいってないから発散してんだなーw、って軽く流してる。

    +34

    -0

  • 386. 匿名 2018/01/01(月) 01:08:13  ID:StDTrCfar2 

    >>51
    わかります…もうすぐ31の私、友達や職場の人に言われます。
    まだプロポーズもされていないのに…辛い気持ちになります。。。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2018/01/01(月) 01:26:02 

    旅行に行ったお土産を渡したら
    何でそんなに旅行いけるの?
    あ、独り身だからか!
    と言われました。

    +27

    -0

  • 388. 匿名 2018/01/01(月) 01:28:19 

    >>359
    何でそんなの真に受けてんの?!

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2018/01/01(月) 01:36:41 

    >>315
    うーん、
    子供いる人の大変アピールが嫌い
    って、そりゃ大変なんだからたまに口にするくらいあるでしょうよ。仕事だって自分がその仕事に就くって決めたのにグチることぐらいあるでしょ。器がちっちゃい!
    あと、少子化って知ってる?

    +29

    -13

  • 390. 匿名 2018/01/01(月) 01:37:34 

    「生理があるうちは諦めないで!」
    私は何歳まで独身の設定なの、あなたの中で。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2018/01/01(月) 01:41:33 

    女は専業主婦になって子供を産むと知能が下がるんだろうな。
    感情100%で知性や理性が無くなるんだよ。
    相手にしない方がいいよ。

    +31

    -18

  • 392. 匿名 2018/01/01(月) 01:54:41 

    「早く幸せになって欲しい」今幸せですが。
    その時は優しいって思ったけど、結婚してから言ってる事に気付いて幻滅した。もう会いたくない

    +27

    -0

  • 393. 匿名 2018/01/01(月) 01:57:52 

    友達じゃなくて職場の同僚だけど
    子作りしてないの?
    うるせーわ!

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2018/01/01(月) 02:13:27 

    その彼氏おかしいよ!騙されてる!別れなよ!

    自分の旦那が浮気してて離婚の危機だからって、私を仲間にしようとするな。

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2018/01/01(月) 02:14:02 

    >>215
    私も同じこと思いました。
    投稿読んでると明らかに失礼だなと思うものもあるけれど、言ってる方悪意ないでしょ!結婚出産するとそういう状況になるのも仕方ないでしょ!って思うような投稿もあって、穿った見方する方が多いと気づきました。
    独身者馬鹿にする既婚者と既婚者馬鹿にする独身者と、どっちもどっち。

    +17

    -5

  • 396. 匿名 2018/01/01(月) 02:17:33 

    スルー力つけよ。

    +2

    -5

  • 397. 匿名 2018/01/01(月) 02:19:30 

    29歳で結婚が決まり、事ある毎に30歳以上でのウェディングドレスはキツイって言ってた友達に、
    「わたしはギリギリセーフだけど、私ちゃんはアウトだね(笑)」
    と言われた。
    当時結婚に興味の無かった私には、30歳までに結婚しないとアウトとかセーフという考えが無かったから、もやもやしたけどスルーしてた。
    でもその友達、結局、彼氏側の都合で入籍・結婚式をしたのは30過ぎてから。
    ちょっとだけスッキリしました(笑)

    +45

    -0

  • 398. 匿名 2018/01/01(月) 02:22:14 

    関係ないけど疎遠になりました
    逆です。既婚子持ち

    子供を保育園に預けて働くことを可哀想と言われる。
    仕事仕事って、育児そっちのけで仕事さがして、あなたには育児があるでしょう?
    って…。

    とにかく、子育て理想論をぶちかまされてきつかった
    仕事すんのは金ないからじゃボケ!
    私はしたい仕事しかしたくない!ってさ…
    35過ぎて実家暮らしの人に色々言われたくない
    これだけは言うまいと思った
    「子供や家庭を持つとわかるよ」
    が喉のここまででかかった。
    仕事の話や趣味の話をメインにしてたけど、もう辛い。

    さすがにこっちから切らせていただきました。
    子持ち独身、どっちがどうってわけでもないよ。
    どっちにもキツイ子いる。

    同じ子持ちでも専業兼業
    ビンボー金持ちで会話も変わる

    +35

    -9

  • 399. 匿名 2018/01/01(月) 02:24:47 

    早く相手見つけたほうがいいよとか年取ったら価値ないよとか言われる!まだ23なんですが・・・
    昔はそういうこと言わなかったのに相手が結婚して子どもが生まれてからというもの、ん?馬鹿にされてるのか?なぜそんな上から目線なんだ?って思うことが多いな

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/01/01(月) 02:40:24 

    私は既婚子持ちですが、色々気をつけて喋らなきゃダメだね…
    何も考えずに、嬉しかった事の報告が家族ぐるみだったことが何度かあったよ。
    友達のことを応援するつもりでアドバイスみたいなことも言ったことある。

    ごめんなさい!気をつける!!

    +9

    -37

  • 401. 匿名 2018/01/01(月) 03:03:28 

    >>400

    既婚だけどこの書き込み自体がウザいと思うよ

    +52

    -9

  • 402. 匿名 2018/01/01(月) 03:06:32 

    23の頃、同級生の結婚する友達に言われた一言
    「◯◯(私)は一生結婚できなさそーう笑」
    …苦笑いしか出なかったわ

    29の今、彼女は貧乏な旦那に浮気されまくり別居中
    私は年収いい彼氏と結婚間近
    性格悪いけど、ざまぁと思ってる

    +59

    -10

  • 403. 匿名 2018/01/01(月) 03:16:38 

    10年の介護生活の末亡くなった母親。看取ったあと自分が体を壊してしまい、寝たきりになってしまった。仕事も辞め、精神的にも肉体的にもどん底だった。

    そんな中、再婚した友達から結婚式の招待状が。
    事情を話し断ったら、「来て欲しかったのに!」とひとこと…。
    なんだこいつ??自分が幸せなら周りもみんな幸せだと思ってんのか?しかも結婚3回目で結婚式すんじゃねーよ!

    それからもちょくちょくご飯のお誘いがあるけど体調良い日でも断っている。
    自分の結婚式の話を聞いてほしいのが見え見え。
    誰が聞くか。

    +95

    -0

  • 404. 匿名 2018/01/01(月) 03:36:07 

    子供いない人生もあるよ

    子供いる上から目線で止めて欲しい

    +63

    -2

  • 405. 匿名 2018/01/01(月) 03:38:58 

    何でも自分でできない方が男の人って助けたくなるみたいよ、みたいなことを言われた。
    なんか頑張り過ぎても非効率的な。
    言いたいことはわかるけど私は貴方みたいに美しくはないんよ…( ´△`)

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2018/01/01(月) 03:40:19 

    幸せって妬まれるから、自慢しない方がいいかも

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2018/01/01(月) 05:05:59 

    大体幸せ自慢に上から目線で意地悪な事言ってくるのに限って、貧乏旦那掴まえたり浮気されたり離婚してない?焦って周りに便乗してでき婚してるのもいたなー低レベル同士競って幼稚で、馬鹿みたい。余裕本当はないのによく人の親としてやってるねって。見下してた相手の方がうんと幸せになってる。

    +39

    -1

  • 408. 匿名 2018/01/01(月) 05:08:40 

    結婚しないの?とか結婚した方がいいよ?からの~
    私も独身に戻りたーーーーーい!

    ああーうぜーーーーーーーー。

    +48

    -2

  • 409. 匿名 2018/01/01(月) 05:09:43 

    >>398
    わかる!
    独身にもデリカシーのないやついるよね!
    どっちもどっちだから!

    +22

    -5

  • 410. 匿名 2018/01/01(月) 05:12:41 

    友達じゃないけどうちの兄弟狙ってるバツイチ子持ち年増に
    結婚した方がいいよ言われた時はムカついたな笑
    離婚して私の身内に色目使ってるブスに言われたくないよー

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2018/01/01(月) 05:21:00 

    幸せになってほしいから、結婚式呼んだのー。
    という友人。36歳の年下の子。

    披露宴のとき、「独身の○○さーん、前に出てブーケ贈呈しまーす」と司会者から呼ばれた。
    惨めで大泣きした。本人は感動して泣いたと思ってる。それを伝えたら絶縁された。
    そこで紹介された彼とはセックスだけ。
    相手からさよならされた。
    それについても、親戚を馬鹿にされたとげきど。
    許せない。私、50歳。無職。

    +18

    -14

  • 412. 匿名 2018/01/01(月) 05:33:02 

    既婚や子持ちでも変わらず程良い距離感で楽しく付き合える人もいるから、環境が変わったから合わなくなったわけじゃなくて、もともと無神経なとこがあったのが分かりやすくなっただけなのかな。コンプレックスとか他人の評価を気にする人ほど自分より下(だと認識した)の人に対して余裕を見せて安心したいのかなと思ってる。

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2018/01/01(月) 05:42:04 

    少しトピずれパターンですが書きます
    私18歳で結婚しました、中学の時の担任教師で20歳離れてました、ですが三年で病死され早々未亡人、子供もいなかったので1人です
    それから20年末、既婚の友人から「いつ再婚すんの、このままじゃ勝ち組から負け組転落だよ」と言われます、一生ひだよ、とも
    いけませんか、亡き旦那が建てた家に旦那の思い出と共に暮らす生活が気に入ってるんです、仕事してるし家あるし旦那に愛された思い出もある、それ以上何もいりません、一生1人でも平気です、なのに既婚友人ほっといてくれません
    かと思えば旦那と喧嘩したとかでウチを避難所代わりにして旦那の悪口言う言う、それ見てると再婚してこういう人生歩むより今のまま1人➕猫と暮らしたほうが余程いい
    お願いだから再婚しないの攻撃やめて下さい、持ち家と仕事と猫あるからそれでいいの

    +72

    -1

  • 414. 匿名 2018/01/01(月) 05:43:59 

    結婚してる人だって踏み込んだこと聞かれるの嫌じゃない?なのに自分が経験したこと(結婚、出産など)に関してはOKみたいな感覚が理解できない。
    人それぞれ事情があるんだし、相手が言ってこないなら触れない方が賢明なのに。
    もちろんそれが分かっている人とは既婚独身関係なく仲良くできてるけど。
    結婚したから疎遠にされた~って人は結婚そのものが原因ではなく言動でウンザリされて、言い返すのもしんどいから離れようって疎遠にされてる場合もあると思う。

    +40

    -0

  • 415. 匿名 2018/01/01(月) 05:52:52 

    言い返したい気持ちがあっても「人がせっかく親切で言ってあげてるのに性格わるっ」とか「そんなこと言うなんてひどい…」「独身の妬みは怖いわ~」とか思われるだろうなと先を想像して言えない。でモヤモヤサンドバッグになるしかない。
    あなた達ももう少し相手の気持ちを想像する力を持ってくださいと思う。

    +41

    -1

  • 416. 匿名 2018/01/01(月) 05:59:49 

    >>411
    ごめん。気持ちはわかるけど、妬み僻みしか感じないし、詳しくは解らないけど、折角紹介した方をないがしろにされたなら、そりゃ怒ると思う。

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2018/01/01(月) 06:14:19 

    私にしばらくなんの浮いた話もないのを知っているくせに、
    自分の結婚が決まって「結婚することになったの♡次は◯◯ちゃんの番だね〜♡」って結構上からな口調で言われた時はイラっとした
    だいぶ顔引きつってたと思う

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2018/01/01(月) 06:37:46 

    ダイレクトではないんだけど、独身=少数派みたいな言い方される事があって嫌だ。

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2018/01/01(月) 07:06:29 

    >>411
    たぶん実年齢より若くて綺麗な人なので、まわりが本人が思うほど配慮してなかったんだと思う。

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2018/01/01(月) 07:11:02 

    >>398
    関係ないなら書き込むなって

    +9

    -2

  • 421. 匿名 2018/01/01(月) 07:53:42 

    結婚したからといって必ずしも幸せになるとは限らないよね。
    それどころか相手間違えると本当に不幸になる。
    独身は一人だから寂しいなんてレッテル貼られやすいけど余計なトラブルに巻き込まれないだけ安全だし幸せだよ。

    +33

    -0

  • 422. 匿名 2018/01/01(月) 08:17:41 

    >>125そもそも苦労してないなんてこと絶対ないよ!そこからありえない。子どもデキ婚して、親が用意した家に住んで、親に子供預けて、躾も適当な夫婦がいるけど、自分たちが遊ぶときだけ子供利用して引き連れてるようにしか見えない。おままごと婚かよ、みたいな。親の介護が始まったら荒れそう。まぁそういう人たちってほんと運がいいのか、そういう苦労せずに一生を終えたりするからね。独身だから苦労しないとか、視野狭すぎてレベル低すぎなんだよ。それを認めちゃダメだよ、絶対。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2018/01/01(月) 08:20:08 

    会社の後輩に「結婚はいいことばかりじゃないよ。結構ストレスもある」と言ったら
    「そんなぁ~、夢壊さないでくださいよぉ~」
    といってた子。
    結婚後三ヶ月で「あのとき言ってたことよーくわかります」って言ってきた

    +6

    -13

  • 424. 匿名 2018/01/01(月) 08:28:11 

    不倫自慢

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2018/01/01(月) 08:29:23 

    独身カワイソ
    だから独身はダメなんだよ
    問題起こすのは独身のやつばかり

    何度も言われて腹立つと言うより傷ついた

    +14

    -6

  • 426. 匿名 2018/01/01(月) 08:31:27 

    会社の40過ぎの同僚。
    あまり仕事もできず異動でたらい回しで、出世も同期から大幅に遅れてる。
    その人がこの前、病気で会社を一週間休んでて急に心配になってしまった。
    一人暮しで病気して、心細いだろうな。
    定年まで出世もできずたらい回しされ続けても会社にしがみつき続けて・・・
    と本気で可哀相になってしまった。
    本人に言ったらほっといて!って言うだろうけど本気で悲惨だと思う

    +2

    -19

  • 427. 匿名 2018/01/01(月) 08:37:01 

    同級生の子持ちに
    「もう結婚しなくてもいいから、とりあえず子供だけでも産んどいたら?」
    マジか?48なのに?多方面に傷ついた。

    +56

    -0

  • 428. 匿名 2018/01/01(月) 08:38:40 

    会社のランチは気分によって自分のデスクで食べたり一人で外に食べに行ったりしてる。
    既婚の元同僚(仲は良くも悪くもない)にランチに誘われたから一緒にランチしたときにお互いの近況を話しながら食べたんだけど、
    「旦那も子どもいると一人旅とかできないよー(←一人旅をすすめたわけじゃないのに)」
    「一人で寂しくない?(←寂しいアピールは少しもしてないのに)」
    とか言われた。
    最後に「一人でランチより、たまにはこうやってランチしてストレス解消したほうがいいよ!」と来た。
    しゃべってスッキリするのはアナタだけだから(^_^;)

    +51

    -1

  • 429. 匿名 2018/01/01(月) 08:44:21 

    >>426
    その同僚さん、あなたが知らないだけで、心配してくれる彼氏とか友達とか実家の人とかいるかもしれないよ。
    それか、一人で療養する方が落ち着くタイプかもしれない。
    だいたい、そこまでかわいそうとか悲惨とか思うなら、あなたが助けてあげたらいい。

    +32

    -0

  • 430. 匿名 2018/01/01(月) 08:45:56 

    >>426
    言いたいことは判るけど、ここで書くことじゃないって判らないあなたも、人の陰口言うほど仕事が出来る人じゃないと思う。

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2018/01/01(月) 08:47:27 

    >>425
    そういうレッテル、なんなんだろうね。
    既婚でもどうしようもない人いっぱい居るのに。
    ↑って独身が言うと強がりとか負け犬の遠吠えみたいに捉えられちゃうんだよなー。くやしいわー。

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2018/01/01(月) 09:14:37 

    独身いいなー(全然思ってない)

    +11

    -3

  • 433. 匿名 2018/01/01(月) 09:16:54 

    子供いたらゆっくりコーヒー飲んでる時間なんてないよ!!

    時短取って、優雅にショッピングしてるインスタよく見ますけど?

    +34

    -1

  • 434. 匿名 2018/01/01(月) 09:28:40 

    今から産んでもママ友年下だよ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2018/01/01(月) 09:38:17 

    だれかの悪口言うときに、「だから独身なんだよ」

    私もたよ。私の事も影でそう思ってるの?って思ったwでも自分も若い頃は会社の嫌なお局様とかみて影でそう言ってたなー

    こんな酷い言葉だったのか。ごめんなさい。

    +28

    -0

  • 436. 匿名 2018/01/01(月) 09:39:46 

    早く結婚して幸せにならなきゃねって何度も締めくくりのように言うけど、あんた日頃の愚痴もすごいし旦那の日常の性格を聞けば聞くほど全く幸せそうに見えませんけど?
    世間で言う軽いモラハラじゃないのかな。
    子供達も全員できがあまりよくないみたいで、塾代もかさんでそうで一番上のお子さん、問題も小学生のくせに起こしてたみたいで学校から呼び出されてたし。
    もしかして不幸仲間増やそうとしてる?とさえ疑ってる。

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2018/01/01(月) 09:40:33 

    >>423
    なんだその話。クソつまんねえな!!

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2018/01/01(月) 09:43:34 

    >>425
    なんでやねん、と思うよね。

    既婚の犯罪者もたくさん居る。
    マザーテレサや黒柳徹子のような人格者の独身もたくさん居る。

    なのに独身だけひどい言われようなのは悲しい。

    +34

    -0

  • 439. 匿名 2018/01/01(月) 09:45:15 

    >>342
    ほんとそれだよ。
    うちの職場の既婚子持ちの先輩は、独身のおじさんに「お金を全部自由に使えてうらやましいですぅー!」と言ったり、独身男性のいないところで「あの人、独身だから絶対いっぱい給料もらってるわ!」と言ったりして、下品なことこの上ない。
    そして若い子がおしゃれしていると嫌味を言う。
    自分たち夫婦より収入の多い人や、使えるお金の多い人を僻んでいるみたい。

    その夫は、夜きれいな女の子と二人で歩いているのを目撃されている。
    先輩を気の毒とは思わない。下品でみんなに意地悪ばっか言うからバチあたるんだよと思ってる。

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2018/01/01(月) 09:45:18 

    独身のかたは、どうしてそんなに卑屈に受け止めるのでしょうか。
    既婚というだけで、マウンティングされてると思われると、話もできないよ…
    ただ、結婚して子供が出来たら、狭い世界になるし、子供の話するくらい許してほしい。普通に友達として話したいだけなのに…

    +1

    -29

  • 441. 匿名 2018/01/01(月) 09:49:20 

    会う度に「結婚は?」「まだしないの?」「次は〇〇ちゃんじゃない??」と言われるのしんどい。
    するときは勝手にするからほっといてくれ!

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2018/01/01(月) 09:54:59 

    >>440
    子どもの話していいよ!私独身だけど、友達の子どもの話聞くの楽しいしたまに会いにも行くよ(^o^)!

    ただ同じ子持ちの友達でも、言葉の端々に「子育て大変〜仕事してる方が楽だわ〜」「早くあなたも産んだら?」ってのが出ちゃってる子とは話しても楽しくない。内心独身を見下してるのか分からないけど、そういうのが出てる人結構いるからね。

    +42

    -0

  • 443. 匿名 2018/01/01(月) 09:56:34 

    19でデキ婚した友人。友人の母親も17でデキ婚高校中退。
    もう25だよ!とか、そんなんだから結婚できないんだよ、若いうちに子供生んでこそ一人前とかいちいちうざい。
    高校もヤンキー不登校でまともに職歴も教養もなく、たまたま妊娠したから結婚できたあなたにいわれたくないです。

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2018/01/01(月) 10:03:13 

    子供がいる友人の話を聞いてるとき私の返事が
    「あ〜子供いると大変そうだもんねぇ」
    ばかりになっていることに気付いたよ。
    興味がないわけではないけど、ずっと聞いてて面白いものでもないしね…ごめんね…

    +37

    -0

  • 445. 匿名 2018/01/01(月) 10:09:51 

    >>411
    ネタ乙

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2018/01/01(月) 10:23:12 

    職場のアラサーの先輩達がまさにこの関係性。
    既婚先輩が未婚先輩に、ちょくちょく上から目線で物を言うのを聞いてると気分悪い。
    未婚先輩ばかりを支持しても角が立つし、職場関係の悩みの一つです。
    なぜ表面上だけでも仲良くできないのかな。
    見下しや、意地悪を言う人ってプライベートに問題ありですって自ら宣伝してるようなもんだから後輩一同引いてます…
    既婚先輩の旦那さんが、新卒に声かけまくってるのも皆知ってますよー

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2018/01/01(月) 10:25:12 

    >>443わかる。デキ婚の人って、その親もデキ婚よね。負の連鎖。ネグレクトの毒親育ちで家事力が高い。弟妹の面倒や家事を押し付けられたくなくて男の家に転がりこんでハイ!妊娠!デキ婚万歳!田舎のDQNの定番。

    +25

    -2

  • 448. 匿名 2018/01/01(月) 10:27:31 

    私は既婚で子供は2人とも男の子ですが、独身の子に「2人とも男なんてめずらしい!そんなことあるんだ!周りはどっちかが女の子か、2人姉妹だよ!」って言われてビックリした。
    確率で言えば男でも女でも珍しいことなんてないんだけどな。
    そりゃ10人産んで皆同性なら珍しがられるだろうけどさ!

    +7

    -9

  • 449. 匿名 2018/01/01(月) 10:39:45 

    言われて嫌だったというより、されて嫌だったこと
    結婚して2年で妊娠した遠方の友人から、ずっと連絡なかったのに突然、妊娠したこと、妊娠しないことを周囲から責められてきたこと、不妊治療、治療や妊娠しながら仕事することの辛さを綴った異常に長いメールを送って来た
    さらに驚いたのが、近所に住む共通の友人に話したら「私にも来た」と
    全く同じ文、コピペ
    返事もせず縁切ったけど、あれは何だったのだろう

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2018/01/01(月) 10:45:15 

    >>406
    そう思うじゃない?
    でも気を使われて自慢せず自虐ばかりされると、今度は「こんな結婚ならしない方がマシだな」とか思って段々性格歪んでくる(笑)

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2018/01/01(月) 10:57:04 

    こういうの読んでると、本人は悪気ないんだろうなぁとも思う。
    私は婚約中なんだけど、仲のいいグループだれも結婚してなくて彼氏もいない。
    なーんか何気なく言っちゃいそうだなぁと思っちゃう…。
    自虐も嫌味にとられ、自慢はただただ上から目線と言われる。
    難しいなぁーーー!!!!

    +7

    -37

  • 452. 匿名 2018/01/01(月) 10:57:08 

    アラフォー、アラサーの独身女性の先輩方に「早く結婚して出産しないと障害児がうまれるぞ!」とバカにしていたクソ上司56歳。昨年、24歳の娘さんに障害がある子供が生まれました。

    +87

    -1

  • 453. 匿名 2018/01/01(月) 11:09:56 

    上から目線の既婚者の旦那はなぜか、絶対に結婚したくない人ばかりw

    よくあんな人と結婚できるなと思いながら聞いてる

    +27

    -4

  • 454. 匿名 2018/01/01(月) 11:12:17 

    ネイルストーンギラギラのデキ婚で同僚の友人に、自爪で仕事してたら、「そんな爪だから男できないんだよ!もっとネイルや髪巻いたりカラコン入れて男意識しないと!」と注意された。
    ちなみに私達は介護士です。そんな爪で介護士それたくないわ。

    +57

    -2

  • 455. 匿名 2018/01/01(月) 11:21:14 

    >>454そうやって外見に見栄はって頑張ってる人って、貧乏や育ちが悪い人に多い。介護や医療の現場にネイルアートやカラコン、巻き髪とか非常識。そこまで外見頑張って努力して妊娠までしないと結婚できないスペックだったんでしょう。可哀想な人ですね。私が旦那や子供なら、そんな不衛生なひとの作ったご飯食べたくないです。

    +35

    -3

  • 456. 匿名 2018/01/01(月) 11:31:20 

    そろそろ彼と結婚しないの?

    会う度に毎回聞かれる!

    +17

    -1

  • 457. 匿名 2018/01/01(月) 11:40:41 

    長く体調を崩していることは伝えていたのに、ある日、「赤ちゃんに会いに来て!来月◯日なら都合がいい」とメールが来た
    その子の家は隣の県で片道2時間はかかるのにさ

    +40

    -0

  • 458. 匿名 2018/01/01(月) 11:41:50 

    医療機関で働くとさ、手術や入院の時にちょっと変わった人が来ると、あれだから独身なのよ、 あれだから家族もいないのよ
    みたいなこと言う人結構いるよね。

    年頃の独身の前で言わなくてもいいよね。

    +55

    -0

  • 459. 匿名 2018/01/01(月) 11:46:17 

    自分が結婚した途端
    「〇〇も早く結婚しよ!」

    私が結婚したあとは
    「とりあえず無事結婚できてよかったやん」

    とりあえず無事って何?
    二股略奪婚のくせに。

    +27

    -4

  • 460. 匿名 2018/01/01(月) 12:05:01 

    既婚子持ち>既婚子なし>独身彼氏持ち>独身彼氏なし
    こういう風潮やめてほしいわ

    +42

    -1

  • 461. 匿名 2018/01/01(月) 12:10:58 

    >>460
    環境や旦那や子供の性格によっても幸福度は変わってくるのにね。

    +16

    -2

  • 462. 匿名 2018/01/01(月) 12:14:57 

    >>451
    わかる。
    私も既婚なんだけど、独身の人に話題振るの嫌味にならないように凄い気をつけてる。
    独身の人に勝手に敵対視されたりホント疲れる。

    てか、あんたの彼氏を寝とった訳でも無いのになんで憎まれなきゃいけないの!

    そんなんだから結婚出来ないんだって!!!!!!!!!!!!

    +6

    -37

  • 463. 匿名 2018/01/01(月) 12:25:14 

    >>462
    「既婚者の友達に言われて嫌だった言葉」ってトピにそういうこと書き込むような性格だから憎まれるんだよ。
    しかも「>>451に乗っかりました」みたいな振りして、「自分発信じゃないです」アピールして。

    自業自得にしか見えません。

    +35

    -3

  • 464. 匿名 2018/01/01(月) 12:25:38 

    >>33
    これはひどい。縁切って大正解!

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2018/01/01(月) 12:35:40 

    皆さんの投稿すごい分かります。
    私は去年結婚しましたが、散々言われてきました。

    結婚選んだのも、子供産むの選んだのも、お前が決めたんだろって思う。

    子供いないと一人の時間あっていいよねぇ
    とか本当うざい。

    +40

    -6

  • 466. 匿名 2018/01/01(月) 12:39:23 

    >>15
    最低だね

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2018/01/01(月) 12:45:15 

    「高齢出産はやっぱりキツいよー」いや、私あなたより年上独身なんだけど。

    +17

    -2

  • 468. 匿名 2018/01/01(月) 12:49:55 

    >>440
    私、ビートルズヲタ&野球ヲタですが、学生時代からの友だちとかには一切ビートルズの話も野球の話もしません。
    興味ない話に付き合わせるのは申し訳ないから。
    友だちだからって、相手が興味無さそうな話題に引き込むのって、甘え過ぎじゃないでしょうか?

    自分は友だちに甘える気満々なのに、「独身のかたは、どうしてそんなに卑屈に受け止めるのでしょうか。」って批判するって、自分勝手すぎますよ。

    +22

    -1

  • 469. 匿名 2018/01/01(月) 12:50:15 

    こっちは既婚者に「あなたの旦那と結婚するくらいなら独身の方が幸せ」とか思っても口に出さないのにね

    +57

    -2

  • 470. 匿名 2018/01/01(月) 12:55:50 

    >>69
    私、リアルに言われた時に「そんな余裕ないのw?なんか、誘っちゃってごめんねw」とかって返したら、必死こいてお金あるアピールしてきたよw

    人によるけど、お金ない言動してる風に見せて、そこをつくとムキになって発狂するよ。
    逆に、そこで奢ってもらおうなんて奴は人間的にダメなんで、縁切った方いいよ。

    +14

    -2

  • 471. 匿名 2018/01/01(月) 12:57:37 

    結婚してから私にいつ結婚するの?ばっかり聞いてくる友達。
    妊娠してから男の子がいいんだーとか2人目も欲しいんだーとか◯◯は子供産まない人生でいいの?とかそんなんばっかり言ってきてかなりうざい。
    でもクリスマスに泣いて電話かかってきて興奮してて、旦那が出て行ったとか妊娠しなければ離婚できるのにとか毎日家で旦那に無視されてるとか聞いて自分が不幸だから私にいじわる言ってストレス発散してたんだなぁと思いました。
    クリスマスなのに1時間近くずっと泣いて愚痴られたので、ごめんね彼氏と今からデートなんだって言って切った。私もいじわるでごめんね。

    +44

    -1

  • 472. 匿名 2018/01/01(月) 12:59:46 

    40手前の同級生の子持ちに「生理要らなかったね」って言われた。

    +62

    -0

  • 473. 匿名 2018/01/01(月) 13:05:13 

    こなしの時、太ましい所帯染みたおばさんに言われた。子供は早く作った方がいいとか。下半身の強いあなたと違うんだよって。あなたも旦那さん火遊びしないように見張らないとねって返せばよかったかなw

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2018/01/01(月) 13:16:13 

    何でも子供の話しにもってくのほんとにつまんない。
    うちの旦那← うちのチビ←
    お宅のチビと、お宅の旦那さんには全く興味ないから。

    早く子供産みな〜可愛いから。

    うっっっざ。

    +43

    -1

  • 475. 匿名 2018/01/01(月) 13:19:33 

    友人の結婚式のブーケトスの時、「ほら!もっと前行かなきゃ!!!!!!おーい◯◯ちゃん!!こっちこっちー!!!」って大声で言われた事。
    その後、その友人は度重なる失礼&空気読めないわがまま発言連発で自然とみんな遊ばなくなったけど。

    +24

    -1

  • 476. 匿名 2018/01/01(月) 13:20:25 

    「○○ちゃんの結婚式楽しみだな!」と彼氏さえいない私に言ってくる友達。「友達が32歳で結構いい歳で後がないから、焦ってる」と30歳の私に言ってくる友達。同一人物です

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2018/01/01(月) 13:20:40 

    >>472 それやばいですね。最低すぎてめちゃくちゃ腹たった。

    +21

    -0

  • 478. 匿名 2018/01/01(月) 13:22:40 

    >>472
    こんな人で無しな事を言う人いるの?
    どんな顔して子供を育ててんだろ。モンペなんじゃないの。

    +29

    -0

  • 479. 匿名 2018/01/01(月) 13:23:18 

    独身を下に見てるような事言われると嫌だよね
    あの人独身だから気まずい とか。

    +25

    -1

  • 480. 匿名 2018/01/01(月) 13:24:15 

    聞いてもいないのに縁結び神社すすめてくるところ

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2018/01/01(月) 13:25:32 

    >>474
    たまに子どもや旦那の話を聞く分には微笑ましかったりするけど、不思議なことになんでも結びつけるからお腹いっぱいになっちゃうんだよね。
    友達の旦那も子どもも嫌いじゃないのに嫌いになってしまいそうになる。

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2018/01/01(月) 13:27:04 

    正月早々人の悪口で盛り上がってますね

    +2

    -6

  • 483. 匿名 2018/01/01(月) 13:27:43 

    >>127
    〇〇くん(赤ちゃん)に会いにきて癒されてー♡って言われたことある。
    私がなかなか子供できなくて悩んでるの知ってるのに…って言うと不妊様って言われるかな。
    すごくいい子だから本当に悪気はないの分かってるんだけど、癒されるどころか余計苦しくなるんよ…と思った。
    今、妊娠中だけど、特に子供がいない人に対しては絶対そういうこと言わないようにしようと思う。

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2018/01/01(月) 13:27:49 

    >>472
    それは冗談でも絶対に言っちゃいけないよね。
    私が仮に子持ちだとしても思いつかない台詞だわ。

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2018/01/01(月) 13:39:30 

    みんな同じように言われてて少し安心した( ;∀;)
    なんで既婚だと偉いの?子どもいると偉いの?なんで上から目線なんだよーーーー!ってずっと思ってた。
    そんな思い、させたくないから私は一切言わない。

    +29

    -0

  • 486. 匿名 2018/01/01(月) 13:39:43 

    独身同士の時は「いい人できた?」って気軽に聞きあってたけど、自分が結婚したら聞きづらくなった。
    上からに見えるかなとか考えちゃうし、旦那の友達とか紹介できそうだけど、相手探してるか聞くことが余計なお世話かもしれないし。
    考えすぎですかね?

    +17

    -1

  • 487. 匿名 2018/01/01(月) 13:47:40 

    >>472
    うわー
    これが一番酷いかも。鬼だねその人

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2018/01/01(月) 13:51:45 

    >>486
    さらっと、
    「主人が友だちに女性を紹介したいらしいんだけど、○○ちゃんのこと教えていい?」
    って訊いてみたらいいんじゃない?

    それでご友人が難色示したら、
    「そっか!もし誰かフリーの子知ってたら教えて!」
    って言えばいいし。

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2018/01/01(月) 13:53:47 

    >>485
    昔の「結婚して子どもを産んで一人前」みたいな感覚がまだまだ世間に残ってて、刷り込まれてるんだと思う。
    結婚や子ども以前に、他人に迷惑かけずにまっとうに生きるのが一番大事なのにね。

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2018/01/01(月) 13:53:54 

    >>448
    >>1 嫁。トピズレ!!!

    +8

    -1

  • 491. 匿名 2018/01/01(月) 13:54:54 

    >>488
    私もそれがいいと思う。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2018/01/01(月) 14:05:25 

    ざっと目を通したけど、共通しているのは「自分の正しさのゴリ押し」。
    それなのに「私はあなたのこと思って言ってあげてるのよ」的に装ってるから、言われた側は腹が立つ。

    これって既婚者→独身へのアドバイスだけじゃなく、ありとあらゆるアドバイス全般に言えることだから、私も反省しなきゃ。

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2018/01/01(月) 14:09:13 

    結婚式で、「まだ結婚が決まってない人だけ前に出てきてブーケトスしまーす」みたいなんに強制的に出席者で未婚の人つるしあげてた。私たちの幸せお分けしまーすみたいなん。私彼氏もいるし、特に結婚願望ないし、ブーケほしいでしょっていう新婦が気持ち悪く思って、連絡とってない。

    +17

    -2

  • 494. 匿名 2018/01/01(月) 14:15:12 

    女って面倒くさい

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2018/01/01(月) 14:15:43 

    >>287
    独身だけど基本自炊だからそれは分かるかも。お金かかるんだけど、かわりに楽しく美味しく食べてればいいだけって贅沢な幸せだーと思っちゃう。洗い物嫌いだからかなw
    返答は「美味しいだけで幸せだよねー」と流すとかどうかな

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2018/01/01(月) 14:16:19 

    孫の顔見るまで頑張らないと

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2018/01/01(月) 14:17:02 

    子供の話ばっかりしちゃう、と口に出して言う
    独身相手に気を使ってますアピールな。はいはい

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2018/01/01(月) 14:20:19 

    >>494
    男は男で昇進の話とか何人の女性から言い寄られたかとかでマウンティングしあってると思うよ。

    人間関係って楽しいこともあるけど、面倒くさいこともつきものだから。

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2018/01/01(月) 14:25:00 

    「やっぱ、結婚したら既婚者といる方が話とかも合うし、段々既婚者は既婚者と、独身は独身としかつるまなくなるよね〜」って既婚の友達に言われて、友情ってそんなもんで変わるのかと寂しくなった。

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2018/01/01(月) 14:41:23 

    読んでてイライラしてきた。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード