ガールズちゃんねる

ダイエットで生理が止まった方

114コメント2018/01/22(月) 17:13

  • 1. 匿名 2017/12/28(木) 17:00:33 


    ダイエットを初めて1年半、今年の7月頃から生理が止まりました。その所為か分かりませんが手足が冷たく、顔色も黄色くなりところどころくすんでおります。。
    ダイエットで生理が止まった方はどうされました?ダイエットをやめましたか..?
    婦人科に行って薬を貰った方がいいんでしょうか...

    +13

    -47

  • 2. 匿名 2017/12/28(木) 17:00:53 

    ダイエットで生理が止まった方

    +9

    -5

  • 3. 匿名 2017/12/28(木) 17:01:07 

    ダイエットで生理が止まった方

    +20

    -14

  • 4. 匿名 2017/12/28(木) 17:01:35 

    病院行った方がいい。
    そんなに簡単に治らない事もあるし。
    私は半年で12キロ落としたけど、幸いにも生理は狂わなかった。

    +160

    -5

  • 5. 匿名 2017/12/28(木) 17:01:02 

    すぐに病院へ行きなさい。

    +129

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/28(木) 17:01:58 

    気温差だけでも変わるよ

    +5

    -15

  • 7. 匿名 2017/12/28(木) 17:02:14 

    いつも思うけど、生理が止まるほどの無理なダイエットしなきゃいけないくらい太るから悪いんでしょうに。
    もっと早よ気づけよ

    +43

    -69

  • 8. 匿名 2017/12/28(木) 17:02:24 

    ここで聞いてもなんも解決せん。早く病院へ

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2017/12/28(木) 17:01:57 

    ダイエットで生理が止まった方

    +9

    -7

  • 10. 匿名 2017/12/28(木) 17:02:25 

    ダイエットで大豆製品食べすぎてません?
    生理止まりますよ。私は殆ど大豆製品で食事を賄ってたので、納豆とか豆乳とか一時期ストップしたら来ました。

    +26

    -19

  • 11. 匿名 2017/12/28(木) 17:02:32 

    え?それホントにダイエットで?
    一体どんなダイエットしたらそんな事になるの?
    私1年で16キロ落としたけどすこぶる健康だし寧ろ太って時より全体的に調子いいよ?
    病院行くべき

    +33

    -24

  • 12. 匿名 2017/12/28(木) 17:03:05 

    早く病院行きなよ!
    下手したら妊娠しづらくなったりするよ。

    +139

    -2

  • 13. 匿名 2017/12/28(木) 17:03:54 

    生理前だけでも炭水化物を食べた方がいい。

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/28(木) 17:03:55 

    >>7デブがダイエットしたって生理はそうそう止まらん。痩せる必要ないのに痩せたがる子や、スポーツやっててやむなくダイエットしてる子に多い

    +161

    -3

  • 15. 匿名 2017/12/28(木) 17:04:34 

    妹がダイエット中なんだけどさ・・・
    ダイエット中のウンコは臭ーーーいの!
    便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)

    +3

    -77

  • 16. 匿名 2017/12/28(木) 17:05:36 

    生理がこない=身体の中は閉経迎えたおばあちゃんと
    同じ体だってことです。
    人間には人それぞれ理想の(健康的な)体重があるんです
    それを大きく下回れば生理もとまる
    骨も筋肉もスッカスカのボロボロってことです怖いよ

    +103

    -10

  • 17. 匿名 2017/12/28(木) 17:04:18 

    すぐにダイエットをやめて、3食とる食生活に戻した方がいいと思います。
    産婦人科を受診して今年の7月頃から生理が止まっていることを伝えるべきだと思います。

    +79

    -2

  • 18. 匿名 2017/12/28(木) 17:04:36 

    生理止まるってよっぽどだよ…
    私も拒食症になるぐらい…
    155センチで55キロから36キロまでダイエットしたら生理止まった
    その後ダイエットやめて体重も戻ったけど2年ぐらいこなくてどうしようって思ってたら来た
    体重元に戻っても生理来るまでとにかく体調悪い時が多かったよ

    +111

    -4

  • 19. 匿名 2017/12/28(木) 17:05:02 

    半年ほど止まってるんだね
    完全に間違ったダイエットをしてると思います

    婦人科へ行って相談したほうがいいと思います。生理来ないほうが楽だしとか特に痛みがあるわけじゃないしとかで放置するの良くない

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/28(木) 17:05:25 

    今の状態で妊娠したら本当にやばいからこそ
    脳が命令を出したって事だよね。
    素人判断は怖いよ。早く病院で相談したほうがいいと思う。

    +85

    -3

  • 21. 匿名 2017/12/28(木) 17:06:31 

    なんか厳しいコメントしてる人いるけど
    もし>>1さんが摂食障害だったらその言葉でさらにダイエットするかもしれないし自傷するかもよ
    言葉選んだ方がいいよ…

    +13

    -23

  • 22. 匿名 2017/12/28(木) 17:07:10 

    顔が黄色いって黄疸じゃないの

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/28(木) 17:07:18 

    体重に囚われすぎ

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2017/12/28(木) 17:08:51 

    20年前に急激なダイエットで
    生理も排卵も止まりました。
    治すのに5年くらいかかりましたよ。

    なんとか子供はさずかりましたが
    本当に大変でした。

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/28(木) 17:09:31 

    ちゃんと栄養とりなさい。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2017/12/28(木) 17:10:44 

    ここで素人の意見聞くより医者に行く方がいいよ。

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/28(木) 17:10:57 

    みんな偉そうで不愉快です(#`皿´)

    +7

    -28

  • 28. 匿名 2017/12/28(木) 17:11:58 

    生理止めたい

    +2

    -16

  • 29. 匿名 2017/12/28(木) 17:12:16 

    >>21
    だったら、まず聞く先を選んだ方がいいよな。
    自己責任だろ

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2017/12/28(木) 17:12:37 

    痩せすぎなんだよ
    痩せるために栄養摂らない生活続けてると生理止まってもおかしくない
    知り合いで痩せすぎで生理止まった子2人いるけど
    2人ともガリガリ
    食べてて太らないならガリガリでもいいけど
    そうじゃないなら食べないと体おかしくなるよ
    不健康じゃオシャレもお出掛けも楽しめないよ

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2017/12/28(木) 17:13:25 

    30代で放置してたら、そのまま閉経するかもね

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/28(木) 17:13:57 

    なんで半年近くも放置してるんだ。年明けたら病院行って怒られてきなさい。

    +33

    -7

  • 33. 匿名 2017/12/28(木) 17:14:07 

    新宿で大騒ぎみたい。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2017/12/28(木) 17:13:59 


    主です。
    トピ採用ありがとうございます。
    157cm47kgで、現在41kgです。
    10kg程落としても生理が止まらない方がいるのですね...
    朝昼晩は普通に食べていましたがお米は食べていませんでした。運動は晩御飯を食べた後2時間のウォーキングのみしていました。甘いものが食べたくなったら飴を食べて我慢していました。私のダイエット方が悪く生理不順になったのでしょうか...
    このままダイエットを続けず病院に行くことにします。皆さんありがとうございます(p_-)

    +65

    -10

  • 35. 匿名 2017/12/28(木) 17:15:33 

    >>34
    主痩せすぎ

    +83

    -7

  • 36. 匿名 2017/12/28(木) 17:16:37 

    >>34
    甘い物欲しくなったら飴よりはちみつの方がいいよ。
    ヨーグルトに混ぜたらおなかもふくれるし。

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2017/12/28(木) 17:17:02 

    ダイエットでは無いけど病気で体重一気に落ちた時に生理は来ないしカンジタになった。
    病院行ったら体重落ちた事が原因です、って言われてたくさん食べて元の体重に戻した。

    病院行った方がいいよ!

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/28(木) 17:17:26 

    高校生の頃、クラブとバイトで体重凄く落ちて生理が止まったよ・・・

    しばらく治らなかったし怒られると思って両親にも言ってなかった。

    ごはんちゃんと食べるようにしたら治ったけど、15年たった現在でも生理不純はヒドイもんだ・・

    危険だから病院行って、これからは体を大切にすると約束して!!

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/28(木) 17:17:44 

    主のは痩せすぎ
    そりゃ止まるわ。止まらないと思ったの?
    そのカラダで大丈夫なの?

    +41

    -7

  • 40. 匿名 2017/12/28(木) 17:18:05 

    将来のこと考えたら本当に無理なダイエットはしてはいけないよ。子供欲しいと思っても手遅れになる場合がある。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/28(木) 17:18:09 

    爆弾くらえ!(/^^)/⌒●~*

    +6

    -13

  • 42. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:10 

    >>34
    ダイエットの他にも原因があるかもしれないし、とりあえず病院。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2017/12/28(木) 17:18:53 

    >>34
    主さん家族は?一人暮らし?自分の家族が妊娠以外で半年も生理きてないなんて分かったらめちゃくちゃ心配だけど

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:21 

    背中がファスナーみたいになってませんか?
    男性が萎えるかも

    +11

    -8

  • 45. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:22 

    私も157センチだけど40キロで生理あるし健康だよ!むしろ体重増えるとフットワーク重くなる…

    +12

    -30

  • 46. 匿名 2017/12/28(木) 17:19:42 

    普通体重より重いけど、3kg痩せただけで半年生理来なかったことあったよ
    私みたいな人もいる

    +12

    -5

  • 47. 匿名 2017/12/28(木) 17:20:20 

    >>34
    痩せすぎ。157で47なら適正体重でしょ。やや少ないくらい
    41で辞めるべき?って聞いてるってことはまだ辞めるつもりなかったってことだよね?キレイで健康になれる体重ちゃんと調べなよ
    ガイコツになりたいわけじゃないでしょうに

    +58

    -6

  • 48. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:17 

    >>34
    普通だよね
    過激なダイエットしてるわけでもないのにね
    ただの栄養失調じゃないの?

    +11

    -26

  • 49. 匿名 2017/12/28(木) 17:21:07 

    私も20代の頃、158センチ47キロから41キロまで落としたけど生理は止まらなかった
    私の場合ストレスで痩せたのでストレスから抜け出した瞬間ドカ食いしたからかもしれません
    41キロの期間が短かったから生理が止まらなかったのかも
    しばらく43~45キロうろうろしていました
    健康面考えたら47キロでも少ないくらいなんだよね
    若い時は痩せたいって思っちゃうけど
    妊娠したくなったら赤ちゃんの成長のためにしっかり食べて50キロくらいまで増やした方がいいよ
    見た目より自分と赤ちゃんの健康考えてね

    +19

    -3

  • 50. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:06 

    世の中には20代で閉経する人もいるしここで聞いても答えは出ないよ
      

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:34 

    ダイエットで25キロ痩せて生理止まりました。
    痩せたいのはわかる、だけどすぐに病院行って下さい。
    病院の先生にもう少し遅かったら閉経しちゃってたよ、子ども産めなくてもいいの?という言葉にハッとしました。当時22歳。
    普通に戻るまで時間かかりました。
    出産して改めてあのとき治療してよかったと思ってます。

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2017/12/28(木) 17:23:57 

    生理ってなに?

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2017/12/28(木) 17:24:45 

    主さんと同じくダイエットで止まりました。
    病院へ行き、超音波や血液検査をしましたが
    女性ホルモンは出てるし、卵巣やらも綺麗です、身体が急激なダイエットでびっくりしたんでしょう
    との事でした。

    今は薬で生理をおこしてます、一度薬なしで生理になるか試したのですがならなかったので薬は続けないとなりません。

    先生によると無月経になって受診した人が元に戻るのは半々くらいだそうです。
    主さん、早く治療を受けて下さい。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:14 

    157kg41kgなら数値的にそこまで痩せてる!ってわけでもないけど、急激に体重落としたとかなのかな?

    ダイエットとは関係ない場合もあるかもしれないし、やっぱり病院へ行って相談したほうがいいかも。成人してるのならば年イチか2年に一度くらいはどちらにしても頸がん検診とか行ったほうがいいしね 

    +13

    -17

  • 55. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:40 

    一ヶ月で10キロ痩せたら生理が二ヶ月ほど止まった事があります。ほぼ絶食ダイエットなので当然かもしれませんが…
    本来の生理がくる時期に子宮がキューと痛くなったのでこれはヤバイと思って量は少なめだけど栄養たっぷりな料理を毎日食べたら自然ときましたが、その時の生理痛は今までで一番酷かったです。

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/28(木) 17:25:50 

    私はもう30代後半ですが
    高校の同級生で、当時ダイエットで過度な食事制限していた子が生理止まったと言っていました

    彼女は今、もう数年間妊活をしていますが
    まだ子供ができません

    私はすぐに高校の時のダイエットの事が頭に浮かびましたが言っていません

    本当に、過度なダイエットはやめた方がいいです

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2017/12/28(木) 17:26:10 

    >>51
    生理が戻るまでどれくらいかかりましたか?
    よければ教えて下さい。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/28(木) 17:27:15 

    体重が減ったせいじゃなくて必要な栄養素が欠けたせいだと思う
    肉、魚、米は食べたほうがいいよ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/28(木) 17:33:05 

    若い時に無理なダイエットした影響って30代~40代になってから出てくるからね
    食事はちゃんと食べた方がいい

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2017/12/28(木) 17:33:12 

    肥満外来もある内科に勤務してます。
    健康的に、そしてリバウンド無くダイエットふるには、1ヶ月に自分の体重の4%未満で痩せることとされています。
    ということは、体重が100キロの人でも月に3.9キロまでしか痩せてはいけません。

    このスピード以上に体重が減ると、体(脳)が「自分は飢餓状態にある」と認識して、痩せにくくなったり生理が止まったりします。

    何キロの人でも1ヶ月1キロ〜1.5キロのペースで痩せていくことが大切です。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/28(木) 17:38:02 

    157cm42kgってBMI16.6だから一般人基準だと痩せすぎだけど芸能人基準だと平均的って感じね
    これより痩せてる人でも妊娠出産普通にしてるから痩せたことと言うよりはその痩せるための食生活が過激すぎたのが原因だと思う
    必要な栄養は摂取して無駄なカロリーは抑えるようにしたらいいと思うよ
    私は164cm44kgでモデル業やってるけど生理普通に来てるし

    +27

    -11

  • 62. 匿名 2017/12/28(木) 17:42:38 

    7~12月は長いよね。不安になる。
    私は親知らずを抜いて治りが悪く激痛が2週間続いて、食欲なくなり体重が40になってしまい 2ヵ月こなかった。
    けど、3ヵ月目にきた。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/28(木) 17:44:52 

    病院行くのが嫌だったらとりあえず体重増やした方がいいよ。
    80kgの人が10kg痩せるのと50kgの人が10kg痩せるのじゃ訳が違うよ!
    わたしも10kg痩せて生理が半年止まったけど体重増えだしたら戻ったし幸い妊娠もできた。
    もしそれて不妊になったら過度なダイエットしてた頃の自分を恨んでいたと思う。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/28(木) 17:47:54 

    >>1
    22歳の時に5ヶ月で12キロぐらいダイエットしたときに生理がとまりました
    私は心配性なので、来なくなって二ヶ月目で婦人科に行きました・・・

    急激な減量でホルモンのバランスが崩れたのかな?と言われましたよ
    薬などは処方されず腰?お尻?の辺りに注射をしただけで、次の月から順調に生理が再開されるようになりました

    主さんも心配なら怖がらずに早めに婦人科に行くことをおすすめします

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/28(木) 17:49:24 

    体はほんと人それぞれだから◯キロなら大丈夫とかないよ
    生理来ないのは限界値を下回ってて生殖に回すエネルギーが無いって事だから早く病院行った方がいい

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/28(木) 17:50:06 

    ある時見かけた不妊治療ブログの主は、美容にこだわりがあるらしく結婚前にダイエットして生理が止まったらしい。
    それが影響してるんじゃないかとブログ読みながら思ったよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/28(木) 17:59:39  ID:BweSkhGxLC 

    あるていど体重戻ったら、生理も再開したよ!
    今考えたら無茶なことしたなぁ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/28(木) 18:01:53 

    私も無理なダイエットで生理が止まったことがあります!
    163cm53kgから8ヶ月で39kgまで落としましたが、40kg切ったころから生理が来なくなりました。
    病院行った方がいいですよ!私は周りに言われてダイエット辞めましたが3年経った今でも生理不順です。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/28(木) 18:03:13 

    80kg位ある巨デブが15kg痩せてもまだ65kgある巨デブだから
    生理なんて止まらないけど
    主みたいに元々細いのにそこから痩せると生理止まるし体調崩すよ
    悪い事は言わない
    BMI19前後で保つのが健康かつ美しい体型だよ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/28(木) 18:06:38 

    私も糖質ダイエットやって生理止まった。
    一切炭水化物取らなかったせいだけど。やりすぎもいけないんだとすぐに悟ってやめた。体重戻っちゃったけど健康が1番。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/12/28(木) 18:10:45 

    154㎝で元々44㎏から52㎏位に増えたときにヤバイ!って思ってダイエットして、42㎏位まで落としたら生理が止まったことがあった。
    私の身長からしても元の体重と比較しても痩せすぎではないと思うから、短期間で体重を落としたことが原因かと。
    あとは、人それぞれ適正体重があるんだと思う。
    すぐに婦人科にかかったけど中々生理が来るようにならなかったし、生理が来るようになってもまた来なくなったりホルモンの数値が悪かったりで(体重は戻ってたから他にも原因があったかも)、何年も通院したよ!
    子どもを産みたいと考えてるなら、とにかく早く婦人科に行くべき!!

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/28(木) 18:11:58 

    若い頃、身長150㎝、45㎏→37㎏まで落とした時に生理が1年位止まった事を思い出したわ。

    同時期に365日毎晩ビール3リットル前後を飲んでたのも関係してたと思うわ。

    41~42㎏まで増やし、
    ビールを飲む頻度を減らしたら自然と生理が来てホッとしたのを思い出した。

    オバサンになった現在は
    また45㎏に戻っちゃったけど(笑)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/28(木) 18:16:23 

    背中がファスナーみたいになってませんか?
    男性が萎えるかも

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2017/12/28(木) 18:17:39 

    私の友達も30kg台までダイエットして生理止まってた…もともと色気のある素敵な子だったのに本当に痩せてペラペラになってしまってショックだった、なんでそんなに思い込んじゃったんだろう

    今どうしてるか分からないけどドクターストップで仕事も長期間休んだりしてたから深刻だったんだと思う
    主さん顔色のことも心配だし本当に早く病院に行って、明日にでも

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/28(木) 18:18:34 


    生理が止まるほど、痩せてたときあるけど、主さんの体重、身長だと止まるほど痩せてないと思う
    他に原因あると思う
    炭水化物は食べないと駄目だよ
    しっかり食べて運動する

    それより顔が黄色いのが心配

    肝臓や内蔵が悪いのかも
    早く病院に行く

    +11

    -7

  • 76. 匿名 2017/12/28(木) 18:20:54 

    >>65
    10〜20代の頃、身長153cmで、食べても太らない体質で37kgしかなかったんだけど、毎月きっちり生理が来てた
    その後自然と体重が増えて42kgになり、妊娠も希望したらすぐできた

    人それぞれだよね…

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/28(木) 18:22:33 

    158cmで40キロまで痩せた時は1年間生理止まったわ
    45キロまで増やしてようやく来た
    人それぞれだよ

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/28(木) 18:22:40 

    栄養状態が悪いと肌が黄色になるよ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/28(木) 18:23:19 

    100キロぐらいまで太って、7年?ぐらい生理がまともにこなかったけど、
    1年にいっぺんとか。70キロ台まで痩せたら、ちゃんとくるようになった。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/28(木) 18:41:43 

    ダイエットで3ヶ月で10キロ痩せたと思ったらバセドウ病で生理が止まっただけだった。投薬治療で数値が落ち着くまで1年間生理は止まったままだった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/28(木) 18:48:19 

    155㎝39kgだけど、元々こんな体型だから生理が止まったことなんてないし不順でもなく毎月しっかりくる。ダイエットで急激に供給されるエネルギーが変わるから体内はてんてこまいだよね。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/28(木) 18:50:30 

    同じです。

    170センチ48キロになり生理止まりました。

    楽だな〜なんで思ってたけど、先月で半年経ち、いよいよ危機感が。
    まず体重を増やすところから始めようと思います

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/28(木) 18:52:37 

    あらぁ…
    ここでは本当あてにならないな
    明らかに痩せすぎの人が(本当かどうか分からないけど)マウンティングしてるわこりゃ
    脳みそまで痩せちゃってるからおかしくなってる…

    +7

    -11

  • 84. 匿名 2017/12/28(木) 18:52:56 

    顔色などが黄色くなるのは血中コレステロールが高いからです

    痩せすぎるとコレステロールが高くなります

    拒食症の人などもコレステロール高いです。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/28(木) 18:57:11 

    ダイエットってちゃんと食べて筋トレ有酸素運動運動するもんじゃないの?
    食事制限だけしてるからそうなるのでは

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/28(木) 18:58:25 

    身長に対して体重少なすぎるのをダイエット成功としてる人がいるのが笑えるわ。ただのスキニーファットじゃん。不健康極まりない

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2017/12/28(木) 19:08:07 

    私も53から36まで1年半で落としたけど生理止まった。
    ダイエットやめたらすぐに生理きてその翌年妊娠きて立て続けに3人産んだよ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/28(木) 19:09:34 

    高校生のとき47キロから37キロ台に2~3ヶ月くらいでしたときに生理止まったよ。

    婦人科それから通って2年半かけてやっと来るようになったけど、生理一度止まったの戻すの本当に大変だから気を付けて!!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/28(木) 19:15:04 

    反対に、大量出血が起こった。
    いつもの生理とは桁違いのひどい出血で
    生理なんだから止まるだろうと思ってたんだけど
    あまりのひどさに病院に行ったら
    放置してても止まらないんだって。
    結局、貧血と脱水が酷くて入院したよ。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/28(木) 19:17:19 

    ダイエットして肌荒れし 立ちくらみ

    すぐ疲れる生理が2週間も遅れ

    ヤバいと思い 三食炭水化物食べてたら

    生理きました 無理は良くないなぁと

    生理きました 無理は良くないなぁと

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/28(木) 19:22:33 

    私もダイエットして生理も止まったし、イライラがやばかった!病院行った方がいいのと、ちゃんとご飯食べて下さい。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2017/12/28(木) 19:27:27 

    私もダイエットで拒食症になって生理止まったよ。
    婦人科へ行ってホルモン注射してもらったら生理はくるようになったけど身体が完治したわけじゃないからね。
    子ども欲しくて婦人科何年か通い続けて基礎体温も毎日計ってた。現在は子どもいるけど流産も何度か経験。
    なるべく早く病院行った方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/28(木) 19:43:26 

    今は良いと思っちゃうんだよ。
    痩せて、生理もめんどうだし、努力してキレイになったって思っちゃう。

    でも、好きな人ができて、結婚して、
    赤ちゃんが欲しいなと思った時に
    死ぬほど後悔することになる。
    そうなってしまった友達がいる。

    体を大切にしてくださいね。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/28(木) 19:56:32 

    お願いだから病院に行ってほしい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/28(木) 19:56:36 

    20歳ぐらいの時155センチ40キロ切った時に生理止まった。
    生理止まるって、身体が女である事をやめたみたいなもん。
    そこまでしてダイエット続ける意味ある?

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2017/12/28(木) 20:12:21 

    身長163センチで体重50キロ。短期間でそっから体重2キロ減ったら生理が一週間遅れたよ。ガリガリじゃないのに少し減っただけで生理遅れるってことはそれだけ危険なんだよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/28(木) 20:14:52 

    身長165

    15年前はダイエットの知識がなくてカロリー制限だけで5キロ落として47キロで生理止まった。
    少し体重戻したら半年後に生理再開

    今はカロリー制限だけじゃなくて運動、栄養バランス考えての食事にしたら47キロだけど生理は規則的にきてるよ

    食事内容って大事だなって改めて思う

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/28(木) 20:15:25 

    155で42とそこまでの数値では無いですが止まっています
    数値が数値だから増やしたくない怖い けど薬を飲まないと来ない 薬を飲み続けるのも増やすのも怖い
    そんなのが言っていいのかわかりませんが病院に行った方がいいと思います、そういう思考になる前に

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/28(木) 20:26:20 

    私も止まったことある。
    放置すると子宮が収縮して更年期障害のような症状がでるよ。
    ちなみに不妊治療して出産しました。
    凄く大変だよ。
    すぐに病院にいったほうがいい!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/28(木) 20:53:16 

    知人はライザップで糖質抜きやって半年くらいで生理とまってた。
    ライザップ側も把握しているはずなのにそのまま続けてる。
    ライザップ、こわいよ。
    トピずれすみません

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/28(木) 20:59:19 

    高校生の時に食事制限にはまってしまって、1ヶ月で10キロ減らしたとき、2か月目に15キロ突入したあたりで生理止まりました。
    高校生ながらにやばいと思ってすぐ婦人科で薬処方してもらってすぐ治りました。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/28(木) 21:53:39 

    食べないダイエットしてたら165センチで42キロまで落ちた。
    確かに細くはなったけど体力も落ちてよく立ちくらみしてた。もちろん生理が止まった。
    もし妊娠なんてしたら母子共に危ないってカラダが判断したのかな。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/28(木) 22:53:13 

    私は○センチで○キロだったけど大丈夫、とかの情報参考にならないと思います。
    人それぞれですし、早く受診されるのが一番です。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/28(木) 22:55:16 

    >>75
    医者でもないのに内臓のことまで言うのはどうかと。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/28(木) 23:36:15 

    ダイエットで止まったことあります。
    166cm58kg→48kgまで落としました。
    婦人科に行ってホルモン検査をしたらダイエットによる、ホルモンバランスが崩れてるのが原因でした。低用量ピルを処方され、しばらくカウフマン療法という治療をしていたのですが、やめ時が分からず、漢方科を探して漢方を処方してもらい、飲みつつ極端な食事制限をやめ、体重を3kg増やしたら治りました。

    まず、婦人科に行ってホルモン検査をし、お医者さんの指示に従うのが一番かと思います。
    せっかく痩せた体重をいきなり増やすのは辛いと思うので、2~3kgくらい増えるのは許容範囲として3食しっかり食べることを心掛けるといいと思いますよ。個人的には漢方もオススメします。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/29(金) 01:32:01 

    体重40切った時は生理止まって、2ヶ月もこなくてほんとずっと下っ腹痛くて辛かった!
    病院行って筋肉注射されとんだけど、本当痛い!
    だけど身長が150だから、別に39キロってガリガリでもなかったんだけどね。
    もともと52あって、1ヶ月に1キロずつ落としたから、止まってしまった。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/29(金) 02:20:10 

    私も20キロくらい落とした時に止まりました。
    婦人科に行ったら体重戻したからって再開するものでもないし、今は身体が休んでる時で妊娠したいなら基礎体温つけてみてと言われました。
    そのあと5キロくらいリバウンドしても生理は来なくて4ヶ月後に妊娠しました。
    生理来なくて妊娠したメカニズムばよくわかりませんが、3歳の長女は元気ですし出産したら生理は再開しました。2人目も出産出来ました。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/29(金) 10:19:46 

    160で65キロ➡42キロになった時に生理が止まりました。急激に落としたからだと思います。
    案の定拒食症➡過食症になりました。
    過食症始まったら自然に再開したけど、止まっていた期間は一年半くらい。
    その間は婦人科で処方してもらった薬、漢方も効きませんでした。先生からは栄養不足になると生きることに必要のない機能から止まっていくから女性はまず生理だよね。このままだと赤ちゃん生めなくなっちゃうよって言われました。
    そのせいかわからないけど結婚六年未だ子供が授かりません。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/29(金) 10:46:26 

    多分、病院は正月休みに入っています。
    年明け後、すぐに病院に行ってください。

    この後、ダイエットをやめて生理が復活したとしても、
    排卵が止まっている可能性があります。
    自己診断は絶対に止めてください。
    生理は、子供を産むか産まないかだけの問題ではないのです。
    自己診断でいい加減な対応をしていると、
    この先のあなたの一生の健康に障りますよ。
    脅しではなく、あなたは人生半分終わりかけている状態です。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/29(金) 11:34:27 

    大学2年生の時に、生理が1年くらい止まりました。
    病院に通院して整理は始まったけど、無排卵の状態。155cm40㌔くらい。

    ちゃんと排卵させるにはある程度体重(脂肪)が必要と言われた覚えがあります。

    生理が止まるということは、今の体の状態では妊娠すると危ないという事なんだと思います。それほど負担がかかっている状態なので少し体重を増やす方がいいと思います。
    (素人目線ですが…)

    ちなみに31歳となった今は、体重も標準体重となり妊娠中です。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/29(金) 13:05:36 

    過去にダイエットで36キロまで落とした時生理止まりました。それからストイックなのはやめて2キロくらい増やしたらちゃんと来るようになり、妊娠出産もできました。今は太ってます。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/30(土) 09:52:17 

    生理止める為のダイエットだったから大満足、幸せ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/06(土) 19:46:32 

    妹が止まりました
    もう薬無しでは生理がきません
    薬で生理を呼んだところで排卵が無いです

    妊娠は期待出来ない

    食事制限のみのダイエットをしてました
    私は運動して食事制限して妹以上に
    痩せたけど生理が止まった事もないし
    子供1人出産したし、正直止まっても良いです

    体質なのか
    ダイエット方法なのか
    生理が止まる理由はわかりませんが


    私体脂肪9% 身長162 38(腹筋割れてる)
    妹体脂肪23% 身長167 48(腹筋割れた事がない)

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード