-
1. 匿名 2017/12/24(日) 16:27:35
みんながクリスマスで浮かれているこの隙に、私だけ心構えをしておきたいので。
当たってもおくびにも出さない覚悟です。
そして仕事も辞めない覚悟です。+573
-1
-
2. 匿名 2017/12/24(日) 16:27:58
っしゃぁぁあああぁ!+177
-2
-
3. 匿名 2017/12/24(日) 16:28:41
絶対他言しません!!!
……買ってないけど+333
-5
-
4. 匿名 2017/12/24(日) 16:28:48
スイスの銀行に移動できるように調べておく+119
-8
-
5. 匿名 2017/12/24(日) 16:28:52
しまった、買ってないのに考えてしまった。+198
-4
-
6. 匿名 2017/12/24(日) 16:29:08
すぐに仕事はやめない
すぐに大きな買い物をしない
誰にも言わない+588
-1
-
7. 匿名 2017/12/24(日) 16:29:14
浮かれない+271
-1
-
8. 匿名 2017/12/24(日) 16:29:20
とりあえず、落ち着いて!+268
-1
-
9. 匿名 2017/12/24(日) 16:29:13
現金化するまでは慎重に、早まって会社とか辞めないようにね。
あと周りには絶対言わない。+419
-2
-
10. 匿名 2017/12/24(日) 16:29:23
+72
-1
-
11. 匿名 2017/12/24(日) 16:30:02
仕事辞めない!とは思ってても10億あたったら仕事辞めて家買ってのんびり暮らすだろうなあ
それでも余りそうだから合貨客船で世界一周したい+303
-9
-
12. 匿名 2017/12/24(日) 16:30:02
通常運転 これに限る+346
-1
-
13. 匿名 2017/12/24(日) 16:30:54
自分が話さなくてもどこからかバレるらしいので、宗教や投資の勧誘とか来ても毅然と断る。+309
-1
-
14. 匿名 2017/12/24(日) 16:30:50
夫婦で買ったんだけど、半分ずつ口座にもらえるのかな?+156
-4
-
15. 匿名 2017/12/24(日) 16:31:40
人に話さない
仕事を辞めない+170
-3
-
16. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:13
銀行から何かしら営業かけられる心構えも忘れずに!+255
-1
-
17. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:19
自分を知っている人がいない土地に引っ越す+123
-1
-
18. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:23
高額当選者には心得冊子が貰えるらしいので、それに従う。+332
-0
-
19. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:38
私、沢田けんじって人と野村よっちゃんって人同人物だと思ってた!!恥ずかしい!!+14
-26
-
20. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:45
+27
-17
-
21. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:42
皆さんどうして仕事やめないんですか?+109
-3
-
22. 匿名 2017/12/24(日) 16:32:47
買うの忘れた!
今日まで?+3
-31
-
23. 匿名 2017/12/24(日) 16:33:19
とにかく知り合いにバレないように
遠くの銀行で換金する
+209
-1
-
24. 匿名 2017/12/24(日) 16:33:36
冷静、平然を装う練習中です‼︎
当たる気しかしません‼︎+215
-3
-
25. 匿名 2017/12/24(日) 16:34:04
地元のみずほ銀行じゃなくて本店まで行って受け取るようにする
地方の支店で受け取るとあっという間に噂広がるらしいよ
+362
-1
-
26. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:13
寄付の依頼とか、怪しげなタカリとかが寄って来るって本当?だとしたら、みずほ銀行の人間が情報漏らしてるってことだよね。なんで問題にならないんだろ。+377
-1
-
27. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:04
急な大きな買い物はしない
仕事はいつも通り行く
密かに住宅ローンの繰上げ返済の相談に行く+73
-5
-
28. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:24
銀行に当たり券持っていく時すげー緊張しそう
もうみんな強盗に見える、でもわたしが一番の不審者状態
その時のアドバイスを是非わたしにも+325
-0
-
29. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:32
とりま、セキュリティはしっかりしないとね。
殺されたら元も子もない。+174
-7
-
30. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:31
10億当てて旦那が仕事辞めた場合、子供の進学やら何やらに無職だと影響あるかな?
当たる気満々だから、本気で考えてるw+304
-3
-
31. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:19
私も参考にさせていただきます
(^ー^)+45
-0
-
32. 匿名 2017/12/24(日) 16:35:57
何億当たっても平然としている自信がある
因みにもう億は持っている+296
-6
-
33. 匿名 2017/12/24(日) 16:36:06
まず誰にも話さない。今の生活水準のままで慎ましく生きる。とりあえず車だけ買い換えたい。後は老後と子供達の教育資金。やっぱりお金!!+207
-5
-
34. 匿名 2017/12/24(日) 16:36:07
家のローン、車のローンなど
払わなきゃならないものは
先に払っておく+202
-2
-
35. 匿名 2017/12/24(日) 16:36:14
億当たったら仕事辞めるわ!
クソブラックな会社だし、贅沢はほとんどせず残りの人生でちまちま使っていくわ。
+194
-3
-
36. 匿名 2017/12/24(日) 16:37:04
税金で半分なくなる+1
-85
-
37. 匿名 2017/12/24(日) 16:37:38
>>21
人間、働くなり勉強するなり、何か活動しないとダメになりそうな気がする。+165
-1
-
38. 匿名 2017/12/24(日) 16:37:42
>>30お受験じゃない限り大丈夫よ。
無職だと逆に就学援助受けられるかも?+69
-2
-
39. 匿名 2017/12/24(日) 16:37:47
>>22
金曜日で終わりましたよ+24
-1
-
40. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:11
ランボルギーニを買ってくること+22
-5
-
41. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:07
>>36宝くじは税金かからないよ+183
-3
-
42. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:32
一等は操作されてて庶民には当たらないって本当?+112
-18
-
43. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:30
とりあえず
みずほ銀行本店までの行き方を
調べておく。
口座も新規で作るから印鑑とか身分証明書を用意しておく。+225
-1
-
44. 匿名 2017/12/24(日) 16:38:47
>>37趣味に生きるとかどう?
いいかもよ!+9
-2
-
45. 匿名 2017/12/24(日) 16:39:23
コンシェルジュ付きのマンションに引っ越して
と思ったけど、1億位じゃ赤字だわな+154
-0
-
46. 匿名 2017/12/24(日) 16:40:04
私は3枚だけしか買ってないけど夢は見るわ!まさかの1等が出るかもしれないし。+143
-4
-
47. 匿名 2017/12/24(日) 16:40:21
主と同じような覚悟だけど、本当に当たったらその興奮を少しも出さずにいられるかは自信ないわ。+127
-4
-
48. 匿名 2017/12/24(日) 16:40:27
変わらずダラダラ過ごしながら夜な夜なニヤニヤする
しまった、私も買ってなかった…+76
-0
-
49. 匿名 2017/12/24(日) 16:40:47
週三くらいのパートにして、時間作って勉強して、難関大学に行ってがっつり学びたいわ。何かに熱中したい。
今はただ身を粉にして働き休日は寝て過ごしてる。悲しい。+206
-3
-
50. 匿名 2017/12/24(日) 16:41:20
ペイオフ対策はどうすればいいんですか?+21
-0
-
51. 匿名 2017/12/24(日) 16:41:32
>>42
何それー!その情報の根拠は?+39
-3
-
52. 匿名 2017/12/24(日) 16:41:59
取りあえず当たった時に心臓が
ぎゅん!
ってなるから気をつけてw
私、前後賞当たった時なったから
主は心臓大丈夫?持病とかない?+228
-1
-
53. 匿名 2017/12/24(日) 16:41:58
みずほ銀行の本店は本店という名称ではなく、東京営業部だから。そして本店に行っても当日に換金してもらえるわけではなく、受け取れるのは10日ぐらい後だから早まって大きな買い物をしないように。+160
-2
-
54. 匿名 2017/12/24(日) 16:42:19
とりあえず通常運転しつつ、銀行口座を複数開設して新築マンション購入する時の支払い銀行口座を決めておく。
もちろん当選金受け取り申請する時は当選証明書をもらうのを忘れずに!
+75
-3
-
55. 匿名 2017/12/24(日) 16:42:43
驚いて血圧が上がってショック死しないように
いつもイメージトレーニングをしている。
その効果を知るためにも、今回は当選してほしいw
地元では換金しない、他言しない、仕事はやめない。+150
-1
-
56. 匿名 2017/12/24(日) 16:43:47
とりあえず本店で手続きする。
ローンをすぐに返す。
人には言わない。
あとは、普通に暮らす事に徹するかな+97
-0
-
57. 匿名 2017/12/24(日) 16:43:41
マンションどこの借りるか悩んでる
賃貸で考えてるあたり小心者
都内の分譲マンションは固定資産税凄そうだし+18
-1
-
58. 匿名 2017/12/24(日) 16:44:00
>>42みずほ銀行の支店長とかは余った宝くじを買いとないといけない?って話聞いたことがある。だから支店長が高額当選する確率が高くなるって。+22
-4
-
59. 匿名 2017/12/24(日) 16:44:05
子供のお年玉を少し奮発する。あとは普通に過ごす。+23
-5
-
60. 匿名 2017/12/24(日) 16:44:01
すぐに使うと下手な買い物したり、それが元に周りにバレたりしそうだから、一年くらい寝かせておこう。
私には大金があると思えば仕事も続けていけそう。+144
-3
-
61. 匿名 2017/12/24(日) 16:45:18
当選金額いくらから銀行に行くんだっけ?100万?+22
-5
-
62. 匿名 2017/12/24(日) 16:45:38
所詮あぶく銭パーっと使って派手に散ろう!+3
-14
-
63. 匿名 2017/12/24(日) 16:45:54
欲をかくとアメリカの宝くじくらい当たってればなぁぁぁと
後々落ち着いた頃考えると思うCNN.co.jp : パワーボール宝くじで830億円、当選女性「職場に戻らない」 - (1/2)www.cnn.co.jp巨額の賞金が当たる米国の宝くじ「パワーボール」で、マサチューセッツ州の女性が1回の当選金としては同国史上最高額となる7億5870万ドル(約830億円)を当て、24日に記者会見して喜びを語った。 幸運の主は医療機関に勤務するメービス・ワンジクさん(...
+66
-0
-
64. 匿名 2017/12/24(日) 16:46:13
一等って七億円でしょ?
都心に一軒家買ってもあまるね。
+86
-4
-
65. 匿名 2017/12/24(日) 16:46:51
>>30
いい場所にマンションを買って、人に貸す。これで立派な「不動産賃貸業」(マンションは一室でも可)
私は当たったらそうするつもり。仕事は辞めないつもりだけど。+109
-2
-
66. 匿名 2017/12/24(日) 16:49:46
>>64
前後賞合わせて?
バラで買ってるからないな+5
-2
-
67. 匿名 2017/12/24(日) 16:49:59
ペイオフ対策で国内銀行だったら1500万円ずつ分けて預ける。でも10億を1500万円ずつって何個口座作ればいいんだろうね?+59
-1
-
68. 匿名 2017/12/24(日) 16:50:45
みずほ銀行の本店には億の間って呼ばれる部屋があって、高額当選した人はその部屋に通されるってのは本当なのかしら…+115
-3
-
69. 匿名 2017/12/24(日) 16:50:42
バッブリー+7
-4
-
70. 匿名 2017/12/24(日) 16:50:26
ローンを全部返して
ブラック企業勤めの旦那を転職させる。
楽させてあげたい。+144
-2
-
71. 匿名 2017/12/24(日) 16:51:22
>>66
前後賞合わせると10億円ですよ!
一等七億円。+44
-3
-
72. 匿名 2017/12/24(日) 16:52:08
大きな家を建てて足が悪い叔母さんを呼んでみんなで一緒に暮らすぞ!大家族だ!!
何の心配もいらないからね!!+175
-5
-
73. 匿名 2017/12/24(日) 16:52:37
3枚だけしかいつも買わない
3枚で億単位当たった人いるんだろうか?
+39
-3
-
74. 匿名 2017/12/24(日) 16:52:48
調子に乗らない。仕事をやめない。
あと株とか投資の勉強しとく。大金あったら増えるように使うべき+82
-2
-
75. 匿名 2017/12/24(日) 16:52:53
急に裕福になると心配しそうだから親には一千万当たったって言って色々買ってあげる。+115
-2
-
76. 匿名 2017/12/24(日) 16:53:16
宝くじの裏面に、名前と住所の欄があるけど
記入して持ってくの?+73
-2
-
77. 匿名 2017/12/24(日) 16:53:49
ねほりんぱほりんの思い出した!+9
-1
-
78. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:43
良いお肉食べたい+7
-0
-
79. 匿名 2017/12/24(日) 16:55:38
>>61
50,000円以上は銀行だよ
以下なら売り場なので換金+100
-2
-
80. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:07
>>79
売り場などで
でした+2
-0
-
81. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:24
すごく貧乏な友達になんとかしてお金渡したい。+12
-11
-
82. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:22
やっぱり親にも言わないほうがいいと思う
あとで親に1億あげたら贈与税どのくらい? 100万くらい?+15
-9
-
83. 匿名 2017/12/24(日) 16:57:02
もう自炊なんてしない+36
-0
-
84. 匿名 2017/12/24(日) 16:58:07
仕事は辞めないけど
旦那とは即別れたい!
今でさえ、ろくに働かないヒモなのに………
どーやったら別れられるか悩みそうです。
勿論、当選したことは絶好に悟られないよいようにするけど。
絶対に出ていかないんだよねー出ていってもいく場所がないし、ろくに働いてないからアパートも借りれないからだろうけど。
どうやったらヒモ男と別れられますか?+81
-5
-
85. 匿名 2017/12/24(日) 16:57:58
両家の親に新車プレゼントしたい!+8
-3
-
86. 匿名 2017/12/24(日) 16:58:42
>>81ジョージクルーニーさんかな?+11
-0
-
87. 匿名 2017/12/24(日) 17:01:54
誰にも言わずに貯金。
通帳見て、1人でニヤニヤする。
+77
-1
-
88. 匿名 2017/12/24(日) 17:02:37
>>82
1億あげたら贈与税5000万+102
-0
-
89. 匿名 2017/12/24(日) 17:04:40
>>67
ペイオフって、今はまだ1000万じゃないの?
1500万になったんだー!+14
-5
-
90. 匿名 2017/12/24(日) 17:05:11
夫婦で別口座に入れてほしいけど、どちらかに贈与税かかるのか心配で調べてみたら↓
「共同購入にしたことにする書類を書くと贈与税はかからない」みたいだね
でも一旦ひとつの口座に入れちゃって、後で分けるとなると贈与税がかかるみたいね
みんな既に知ってたらごめんね笑+128
-2
-
91. 匿名 2017/12/24(日) 17:06:19
贈与税高いね。マンションでも買って親に無料または安価で
貸す(住んでもらう)ほうがいい+76
-1
-
92. 匿名 2017/12/24(日) 17:06:22
やわらちゃんに相談したほうがいいよ+0
-10
-
93. 匿名 2017/12/24(日) 17:07:01
誰にも言わない。家族、兄弟姉妹にも言わない。
そして今まで通りの生活をする。
もちろん会社も辞めないし。
+78
-1
-
94. 匿名 2017/12/24(日) 17:07:59
>>89預金の全額を保障する「決済用預金」とは? [預金・貯金] All Aboutallabout.co.jp通常、銀行に預けた預金は、1000万円とその利息までが保護されますが「決済用預金」は、万一銀行が破綻しても、全額が保障されます。ただし利息はつきません。いったい、どんな預金で、どんな人が利用するのに向いているのかを解説します。
+6
-0
-
95. 匿名 2017/12/24(日) 17:08:00
以前、当選金(300円)換金しに売り場に行ったら、前に並んでたおじさんが「5万以上当選なのでこちらでは換金できません」って言われてた!羨ましいと同時に、他人に分かるようにそんな事言っちゃダメだよ~って思った。悪いやつが聞いてたらあとつけられるよね。+186
-0
-
96. 匿名 2017/12/24(日) 17:08:41
>>82
後であげて贈与税掛かるぐらいなら
一緒にお金出しあって買いましたって
委任状書いてもらってそれぞれの口座に
振り込んでもらった方が良くない??
当選証明書も貰うことも忘れずに
+71
-0
-
97. 匿名 2017/12/24(日) 17:13:58
母と二人の秘密にします。
ヒャッハー!!!
来年から億万長者だぜっ(‥ºั▽ºั‥ )+100
-4
-
98. 匿名 2017/12/24(日) 17:15:33
子供と一緒に買いましたと言う。 頭のいい人が言ってて成る程と思った。+48
-0
-
99. 匿名 2017/12/24(日) 17:16:32
>>83
槇原敬之の歌っぽいw+58
-0
-
100. 匿名 2017/12/24(日) 17:16:44
死ぬ前に一度でいいから一軒家に住んでみたい+20
-1
-
101. 匿名 2017/12/24(日) 17:17:37
>>84
殴られるように仕向けて、診断書を持って弁護士に依頼。+7
-1
-
102. 匿名 2017/12/24(日) 17:18:24
>>33
>今の生活水準のままで慎ましく生きる
これ、大事らしいよ
高額当選者が転落人生を
送る羽目になる原因の一つだって
1度生活水準を上げると
下げられないからそこで
散財していくらしい
+148
-1
-
103. 匿名 2017/12/24(日) 17:18:44
最高のインスタ映え+28
-2
-
104. 匿名 2017/12/24(日) 17:18:50
>>73
昔テレビでみたよ
その人は当選金で福岡?にスナック始めて高額当選にあやかりに来るお客で繁盛してるって話だった
今もやってるのかな?+25
-0
-
105. 匿名 2017/12/24(日) 17:19:24
>>95
私も数年前に5万以上(10万くらい)当選した事あるけど言うよね、窓口の人。
そして銀行の中の窓口でも他の人にも聞こえるようなトーンの声で宝くじの当選金の支払いだと
分かるやりとりされてムッとした記憶が。
物騒な世の中なんだし店員にしか分からない隠語でやりとりしてくれたらいいのに…と思った。
今はどうなのかそれ以来当たってないから分からないけど。
10万くらいだったけど帰り道誰かに付けられてるんじゃないかと不安だったよ。+137
-1
-
106. 匿名 2017/12/24(日) 17:19:25
住む用と貸す用のマンション買う
+12
-1
-
107. 匿名 2017/12/24(日) 17:20:53
ローン一括返済するけど、旦那には絶対に言わない。今まで通り働いてもらう。
隠しきれる根拠のない自信があるwww+121
-0
-
108. 匿名 2017/12/24(日) 17:22:04
一枚ずつポチ袋に入れて通行人に配るわ
お年玉で〜す! ってね。+6
-18
-
109. 匿名 2017/12/24(日) 17:22:40
銀行行く時、手汗凄そうなので、タオルハンカチ二枚は持って行きます
当たりくじはファイルに挟んでショルダーバッグへ。道中も普通に。平常心を心がけつつ周囲への警戒も怠らないようにがんばります
口座も主人と分けて振り込んで貰い、取り敢えず束を見たいので100万は下ろしたいです
もうシュミレーションは完璧ですよ!
後はもう無駄遣いせぬように、羽振りが良くならないように生活します。
+101
-2
-
110. 匿名 2017/12/24(日) 17:26:40
当選を告げられた時まわりが聞いてるかもしれないからバスやタクシーを乗り継いで遠回りして自宅に帰る。+83
-1
-
111. 匿名 2017/12/24(日) 17:30:33
当たったら絶対に1か月は会社に行けないと思う
行ったらあっちキョロキョロこっちキョロキョロ
どうしたの?って言われたら「あたってないです!」とか言いそう+111
-2
-
112. 匿名 2017/12/24(日) 17:31:22
>>76
高額当選したら近くの売り場に持っていく「高額当選のご案内」って紙を貰って銀行に。
銀行で当たりくじの裏に名前と住所書かせられるよ。+58
-1
-
113. 匿名 2017/12/24(日) 17:33:18
ニヤニヤしないようにしなくちゃ+14
-0
-
114. 匿名 2017/12/24(日) 17:33:41
高額当選したらみずほ銀行の近くの支店に行く?それとも離れた支店に行く?
+47
-1
-
115. 匿名 2017/12/24(日) 17:34:26
>>81
友達は何故貧乏なの?+9
-1
-
116. 匿名 2017/12/24(日) 17:34:47
勝って兜の緒を締めよ。+23
-0
-
117. 匿名 2017/12/24(日) 17:35:05
多分震えて宝くじの裏に名前住所書けなくなると思うから今から書いておく
+87
-0
-
118. 匿名 2017/12/24(日) 17:36:28
ピアノ習いたい
ジムに入会したい
今本当にギリギリの生活していて余暇を楽しむ金銭的余裕ないから…
あとは小さいマンション買って、今までどうりに暮らす+28
-0
-
119. 匿名 2017/12/24(日) 17:36:44
まず1番初めにする事は当たり券の裏に名前と住所を書くこと!
これ超重要!+142
-2
-
120. 匿名 2017/12/24(日) 17:44:44
スクラッチ2000円分買って6200円あたり+47
-1
-
121. 匿名 2017/12/24(日) 17:46:30
実際当たったあたしが通りますょ~
子供(自分の)には絶対内緒
↑周りにバレる理由一番らしい
当選証明書取る事
↑現金化は時間かかるからコレ取れば
家も車も直ぐに買える 記念にもなる!
出来ればみずほの口座作るべし
↑他行だとキッチリ振込料引いてくる
みずほ銀行の定期や資産運用の話は無視すべし
子供バレが無ければ変な宗教や寄付の勧誘は皆無
+239
-1
-
122. 匿名 2017/12/24(日) 17:48:14
3億以上当たったら、仕事やめて週3日でバイトする。+73
-1
-
123. 匿名 2017/12/24(日) 17:49:49
宝くじは人生どん底から階段を駆け上がれるツール。
資本主義社会で勝ち組は資産家だけ。
組織に労働力を提供している以上、肉体労働・頭脳労働ともに勝ち組にはなれない。
どれだけ大手企業で出世しても、株主のほうが偉い。
働くということは、組織の命令に従うこと。
起床時刻、通勤、勤務時間・日数、休日、給料に至るまで、自分の自由にはならない。
金を得るために時間と労力、精神力を費やす生活を40年以上続けることになる。
どんなにハイスペックな人間でも、大手に勤務すればその中では普通の人になる。
能力限界まで使い倒されるし、もちろん出世競争からも抜け出せない。
高度に発達した資本主義社会では、金を支払うほうが強く、
医師や弁護士に依頼するときも、利用者が選ぶ権利を有している。
官僚や政治家になっても、金を得るための生活から抜け出すことはできない。
つまり労働者階級の中では上に行けるが、勝ち組になることはできない。
勝ち組になるには、金に使われない立場を得る必要があり、
すでに大金を得ていること、働かずに生活していけること、などが必須条件になる。
ただし、働いてはいても生涯生活できる資産を構築しているなら、それは勝ち組となる。+71
-3
-
124. 匿名 2017/12/24(日) 17:51:34
>>115
もともと貧しいから、友達は全額奨学金で大学に行って、まだたくさん返済がある。家が自営なのだけど、大学在学中にお父さんが病気になってしまい、お店になかなか立てなくなり、そこから更に貧乏に。母は怪しい宗教にハマってて、そっちにお金をつぎ込むの。
たぶん毒親なの。
友達は家を出て家族と縁切りたがってるけど、貯金がないからできない。給料の半分を家に入れてるから。
奨学金と、引っ越し費用のぶんだけでも当たらないかな。
でも友達にお金渡すのって、想像すると難しいね。ジョージクルーニー、お金持ってるってだけじゃなく、心もまっすぐで強いのね。+33
-4
-
125. 匿名 2017/12/24(日) 17:52:14
10億当たったら旦那と私の親に1億円ずつ渡そうと考え、調べたら贈与税が半分ぐらい取られるんですね。
共同購入ならいいみたいですが、共同購入したからといって1億円しか渡さなかったらバレるかな?と真剣に悩んでいます。+66
-3
-
126. 匿名 2017/12/24(日) 17:53:50
主さんの固い決意、あっぱれだわ+27
-0
-
127. 匿名 2017/12/24(日) 17:57:43
そもそもどうやって誰かにあげるとか分かるの?
通帳に入れたら、いついくら引き出して何に使ったとかって、逐一明細を報告しないといけないの?+81
-0
-
128. 匿名 2017/12/24(日) 17:58:41
夜景一望できるタワーマンション買う。
家具一式買い揃える
お高い車買う。
アロママッサージ、エステ、マツエクを出来るサロンを開く
現金もってDAIMARUにいく!
一億なんてすぐ!!+56
-2
-
129. 匿名 2017/12/24(日) 18:00:47
「その日から読む本」も、家にあげた訪問客に見られないように隠しとかなきゃね。
当選したらしたで、色々気を使うけど、それでも当選したらもう喜びの感情爆発してハゲてしまいそう。+71
-2
-
130. 匿名 2017/12/24(日) 18:08:18
もし家族にバレたら一千万づつ握らせて黙らせる+6
-6
-
131. 匿名 2017/12/24(日) 18:08:46
大金ではないけど母が同じ回の宝くじを2ヶ所で買って合わせて10万円当たってたなぁ。
何だかんだ一枚300円で大きい夢が見られるから宝くじ大好き!+65
-1
-
132. 匿名 2017/12/24(日) 18:08:53
服装やバッグ等、持ち物はこれまでのレベルのままでいる。
何ならレベルを落とす。とにかく浮かれない。
平常心でオリンピックに臨むアスリートを想像して
心技体を統一させることを忘れない。
これを書いていて虚しいけど。+117
-1
-
133. 匿名 2017/12/24(日) 18:11:00
換金するときは悪い人に襲われないように、本店まで防犯ベルと催涙スプレー持って行って、遠回りして帰ろう…
両親には旅行をプレゼントして、妹にはちょっといいブランドもののバッグでも買ってあげようかな
あとはあまり大きな買い物などはせずに、たまーに海外旅行いったり贅沢することがあっても、基本的には慎ましく暮らしたい+69
-1
-
134. 匿名 2017/12/24(日) 18:11:22
>>127
マイナンバーがあるでしょ
億単位の金が動けば税務署もわかるよ+52
-0
-
135. 匿名 2017/12/24(日) 18:17:09
ニヤニヤは我慢出来ない気かする(笑)
けど絶対言わない!
言わないで親孝行する為に
何かプレゼントしたい。
仕事も辞めず変わらずに生活して
ちょこっとずつ使いたい!
夢だけどー
+15
-1
-
136. 匿名 2017/12/24(日) 18:19:38
そうか、みずほ銀行口座作った方がいいんですね!
じゃあ銀行印新調しとこうかなぁ
専用のやつ!+56
-1
-
137. 匿名 2017/12/24(日) 18:21:53
>>121
当選者さん!
銀行員さんとの会話ってどんな感じですか?
淡々としてると聞いた事はありますが…+49
-1
-
138. 匿名 2017/12/24(日) 18:25:17
バラで33枚買ったから前後賞含みの10億は無理だけど一等の7億当たれー(>_<)+46
-0
-
139. 匿名 2017/12/24(日) 18:27:48
誰かに言いたくなったらガルちゃんに書き込もう!当選発表トピ立つはずだから!+55
-1
-
140. 匿名 2017/12/24(日) 18:36:20
良いことな沢山の人に教えて幸せのおすそ分けしましょう!
仕事はストレスの元! さっさと当選したからと言ってやめましょう。
大きなものや欲しいものは直ぐに買いましょう!
残金少なくなったらまた、買って当てればいいだけです+8
-7
-
141. 匿名 2017/12/24(日) 18:37:18
当選発表が大晦日で、換金しに行けるのが1/5からでしょ?
当選したらどこに隠しておこうか今旦那と話し合っていたところだよ。
パンツの中とも考えたけど、間違えて洗っちゃったら大変だしなぁ+67
-0
-
142. 匿名 2017/12/24(日) 18:39:55
いつも当選してるか売り場の機械にかけてもらうんだけど、そういうのでバレたりするのかな。自分で調べた方がいいのかな+45
-2
-
143. 匿名 2017/12/24(日) 18:46:00
もし当たったら夫に言う?
言わない +
言う −
+39
-40
-
144. 匿名 2017/12/24(日) 18:49:47
>>42
本当。
だから貧乏人の税とか
呼ばれてるんだよね、
宝くじは。
買うならtoto。
あ、ビッグも
操作されてっから。
+1
-14
-
145. 匿名 2017/12/24(日) 18:54:13
ある事情で数千万が銀行に入った時、今まで迷惑メールなんて来たことなかったメルアドに、資産運用や出会い系など急に色々なお金あずけませんか?系のメールが来たよ
それを職場で言うと、後から宝くじで大金当てた人に「俺も同じ体験したんだよ」と言われたことがあるから、メール来ても乗ってはいけないと思う+45
-2
-
146. 匿名 2017/12/24(日) 18:54:40
仕事好きな人いて羨ましい
一等7億円当たったら次の日に仕事辞めたい
何なら辞める為に会社に金払っても良いと思ってる+68
-1
-
147. 匿名 2017/12/24(日) 19:00:43
>>142
前におじいさんが当たりくじを売り場に持ってって
中の人が全部ハズレですよーって嘘ついて自分のものにして捕まった事件あったよね?
そんな事もあるから自身で確認必須だね!+128
-1
-
148. 匿名 2017/12/24(日) 19:01:59
>>105
億じゃないけど、以前高額当選してみずほに換金に行った時の対応がそんな感じだったよー。
書類に記入するのが普通のお客さんと同じカウンターで、他のお客さんに二度見されてイヤだった。
もちろん換金手続きも同じ窓口で周りの視線がビシビシと感じられて...
億とかなら別室で手続きなのかな?
田舎のみずほだから慣れてなかったかもだけど...
+55
-0
-
149. 匿名 2017/12/24(日) 19:02:56
>>144
マイナスついてるけど私も前にネットニュースで見ました!
当たりが出てない?売り場でここで当たりが出ました!みたいな感じでネット民が検証して確実に嘘だった、当たり番号?が抜けてたとかそんなうろ覚えですが……+13
-2
-
150. 匿名 2017/12/24(日) 19:03:36
とりあえず投資に回し
利息または配当金がでてから使う
そいや27日からスクラッチも1億のがでるよ!
+21
-1
-
151. 匿名 2017/12/24(日) 19:15:49
盗聴されてるかもしれないから、筆談する
すぐ消す
そして、ちょっと日にちたってから換金する+29
-0
-
152. 匿名 2017/12/24(日) 19:18:08
絶対に人にいっては駄目。
身内にもね。
自分だけの秘密。+77
-0
-
153. 匿名 2017/12/24(日) 19:21:44
年末ジャンボ宝くじ
買うの忘れてた…
ここ最近吉夢を立て続けに
見たからいつもは買わないけど、
今回は買ってみようと思ってたのに
(-_-)+29
-0
-
154. 匿名 2017/12/24(日) 19:26:27
>>77
意外にもニートの人とかが
高額当選してたよね。
人生ってそんなものなのか?
って思ってしまった。+39
-2
-
155. 匿名 2017/12/24(日) 19:29:31
この中から億万長者が生まれるかもしれないと思うと胸熱だわ。
私は最終日勘違いしてて買いそびれたけど/(^o^)\+94
-0
-
156. 匿名 2017/12/24(日) 19:33:31
>>141
家に置いておくのも心配だし、
かと言って持ち歩くのも不安だし…
私も当たってもいないのにどこ
置いとけばいいんだって
夫と悩んでたw
防水加工された袋みたいなのを
首から下げておこうって
結論に至った。
でもそれもイマイチかな…笑+33
-1
-
157. 匿名 2017/12/24(日) 19:37:33
みずほ銀行本店か…
緊張して身体ガクガクで
まともに歩ける気がしないから
タクシー家まで呼ばなくちゃ。
降りるときには
お釣りはいりません☆
って言おう(憧れ)+78
-2
-
158. 匿名 2017/12/24(日) 19:39:51
やらしい話だけども
このトピにちらほらいらっしゃる
高額当選の先輩方が
いくら当選したのかめちゃくちゃ
気になる…+103
-0
-
159. 匿名 2017/12/24(日) 19:44:39
泣く。借金返せる人生リセット。
…………多分周囲にはバレバレだろうなぁ。+18
-0
-
160. 匿名 2017/12/24(日) 19:57:17
今、本当に怖いけど、死を考える位に生活に追い詰められてて、なけなしの千円札で3枚だけ宝くじ買いました。お金さえあれば父のお墓を買って納骨も出来るし、体の悪くなった母の介護も安心出来るし、無職になりそうな不安もなくなる。
もしも当たったら心臓止まるかもしれない……
+135
-3
-
161. 匿名 2017/12/24(日) 20:03:34
>>150
ステマ必死だな。
そんな事したって、
賢明な一般庶民の皆さんは
釣られませんよ。
日本の宝くじの胴元の
取り分率は異常な高さ。
知ったらバカバカしくて
買う気なんか無くすわ。+10
-4
-
162. 匿名 2017/12/24(日) 20:08:01
宝くじの売上は激減してますから。
理由はヨウツベで‼️
+6
-1
-
163. 匿名 2017/12/24(日) 20:10:18
義母にいくらか渡したいんだけど、共同購入にした場合は、当選金額ってバレるんだろうか。
当選金額が高額だったりしたらさすがに半分も渡せないし、かといって10億当たったのに1000万しかあげないとケチぽいし。
5000万当たったから1000万渡しますってことにしたい。+16
-3
-
164. 匿名 2017/12/24(日) 20:22:04
>>137
121です
最近入り口に番号札取る機械あるでしょ?
でも「当選金受取」なんて項目無いし…
すかさず 機械周辺に居る「自称コンシェル」みたいなおばちゃんにつかまり
「お客様ぁ~すごぉ~い」みたいな奇声を発してバレる可能性大!!
脱線しましたが…そこから別場所に呼ばれました
と言っても「応接室」みたいな部屋では無く衝立一つの
ローン相談か?みたいな簡素な空間です
行員が1人・2人と増えていき…
増えてるくせに(俺関心ないし~)な感じでしたよ
その後…まあ面倒臭い手続きが待っていました
+69
-3
-
165. 匿名 2017/12/24(日) 20:26:39
今、みずほ銀行のHP見てどこの支店に行こうか検討中。
県内は知り合い(最悪、職場の総務とか経理とか)に会いそうなので隣の県の支店に行こうかと。+46
-0
-
166. 匿名 2017/12/24(日) 20:28:54
>>72
やさしいーいい人だね+41
-0
-
167. 匿名 2017/12/24(日) 20:30:43
連打すみません 121です
当たった「きっかけ」があります
基本「ジャンボ」は年間すべて買ってます
昔はたくさん買ってましたが それを止めてから…
5万・5万・1等組違い 年々当たる様になりました
当たったお金で買う様にしています(例え¥100でも)
大物を当てて…
一部を寄付をして以来は大きな当たりはありません
あと確率の問題なんで売り場にはこだわりません
ジャンボ狙いより 地方の1等1000万とかスクラッチの方が
よく当たると思いますよ!
+76
-1
-
168. 匿名 2017/12/24(日) 20:30:49
みずほ銀行へ行くときの服装
後、売り場で調べてもらって、高額だからみずほ行けって言われた時にやたら嬉しそうな顔をしないように・・・平常心、平常心
+13
-1
-
169. 匿名 2017/12/24(日) 20:33:12
姉、甥、姪に毎年100万ずつあげる
親の介護費用、ちょっとリッチな所に
+4
-3
-
170. 匿名 2017/12/24(日) 20:44:00
無知でゴメンね。
贈与税たくさんかかるみたいだけどさ、
ちまちま100万とか下ろして毎月あげたりとかは出来ないの?+72
-3
-
171. 匿名 2017/12/24(日) 20:45:40
>>148
100万単位で当たっても奥の個室に通されたよ
で、通用口に案内されて帰ったよ+31
-2
-
172. 匿名 2017/12/24(日) 20:49:27
>>160
当選しても落ち着いてね。
いろいろ好転するといいね。
+63
-0
-
173. 匿名 2017/12/24(日) 20:52:49
ポーカーフェイス!+13
-1
-
174. 匿名 2017/12/24(日) 21:00:44
既に手に汗握る私はアウトかな+7
-0
-
175. 匿名 2017/12/24(日) 21:06:28
>>105
同じく!
私もナンバーズで約10万円だったけど、この金額で刺されたら割に合わないと思ってヒヤヒヤしたわ。
あれってわざとなの?嫌がらせ?
そんな私ですが、今回のジャンボの当選した時のための冷静になる精神統一を毎晩しています。
+45
-1
-
176. 匿名 2017/12/24(日) 21:14:43
シェルター付きの家を建てる。
物騒な世の中なので とりあえず生き残るために。
+23
-0
-
177. 匿名 2017/12/24(日) 21:16:36
毎年買ってる人知ってるけど あのお金宝くじに使ってなかったら
結構な金額じゃないかなって思う。+24
-0
-
178. 匿名 2017/12/24(日) 21:18:22
6億当たった元職場の人は、おばあちゃんの井戸端会議からばれました。
どうぞお気を付けください。+84
-2
-
179. 匿名 2017/12/24(日) 21:19:51
怖すぎる
ばれるのが一番怖い!
家族にも言えないなー+23
-1
-
180. 匿名 2017/12/24(日) 21:35:16
黙ってても銀行が情報漏らして営業とか勧誘の電話かかってくるって本当ですか?+39
-0
-
181. 匿名 2017/12/24(日) 21:36:26
とりあえずブラックな今の会社辞めて
給料少なくてもいいから
きちんとした勤務体制の会社に変える+14
-0
-
182. 匿名 2017/12/24(日) 21:37:05
オンラインで買ったから当たってたらハガキがくる~
握りしめてみずほのコンシェルジュみたいなオジサンに見せる
緊張するな笑+12
-0
-
183. 匿名 2017/12/24(日) 21:47:19
高額当選したら絶対に平常心でいられないわ。顔に出てしまう気がする。
10万程度ならスマホ買い換えて終わり、100万ならプチ贅沢な生活してれば半年くらいで使い切るだろうからまだ何食わぬ顔で暮らせると思うけど…
1000万円以上の当選しちゃったら想像もつかない。+30
-2
-
184. 匿名 2017/12/24(日) 21:55:09
>>170
できるよ。贈与税がかからない金額だけ下ろしていけばね。
でもずっと渡し続けるなんてかなり面倒くさいでしょ。+10
-1
-
185. 匿名 2017/12/24(日) 22:18:23
家族と分け合う予定の人は贈与税の存在を忘れないでね。+7
-0
-
186. 匿名 2017/12/24(日) 22:24:48
贈与税っていくらからかかるの?+2
-1
-
187. 匿名 2017/12/24(日) 22:25:50
>>184
そうなんだ、
確かに面倒だね。ありがとー!+6
-1
-
188. 匿名 2017/12/24(日) 22:34:23
旦那が、地方の銀行員だけど
バレるものなの?+2
-1
-
189. 匿名 2017/12/24(日) 22:36:32
>>73
とある田舎町で女子高生3人が100円づつ出しあって試しに1枚買ってみたら一等が当たって新聞に載ったよ
うちの地元の有名な話+50
-0
-
190. 匿名 2017/12/24(日) 22:50:23
誰にも言わず、友達や知り合いと縁を切る
両親にだけは言う
主人にはどうしようかな....
自分たちと両親のマンションか家を買って、後は残しておく+5
-0
-
191. 匿名 2017/12/24(日) 22:58:49
贈与税って年間110万までなら掛からないんじゃなかったかな。
7億当たったら親と分けるから共同購入ってことにして贈与税掛からないようにしたい。
っていうかなんで自分のお金を人にあげるだけで税金取られなきゃいけないんだよって今更ながら思う。+103
-0
-
192. 匿名 2017/12/24(日) 23:09:36
当たってからの人生を楽しむためにも、人間ドックを調べとかないと!
億当てて長生きするつもりなので。+12
-1
-
193. 匿名 2017/12/24(日) 23:38:27
10億だったら即仕事辞める
1億だったらパートとかにする
その際の理由は、今実家が色々大変なんでーーーー
それ以下は 平常運転+8
-0
-
194. 匿名 2017/12/24(日) 23:39:48
気を大きくもたないようにする。
でないと、ちょろちょろとした
買い物に使ってしまう。
ひとまず、すぐに使わないことだね。
当選金は、逃げないから。
+9
-0
-
195. 匿名 2017/12/24(日) 23:51:42
やっぱみずほバンクは
本店に行かなきゃだよね+7
-1
-
196. 匿名 2017/12/24(日) 23:53:34
注意が必要なのは、宝くじを共同購入した場合です。この場合、代表の1名が当選金を受け取ってから、共同購入者に分配する形を取ると「1名の当選者が、他の人に贈与した」とみなされ、贈与税がかかってしまいます。
そのため、購入者全員で受け取りに行くことです。一緒に行けない人がいるなら委任状を書いてもらいましょう。当選証明書は全員の名前が入ったものを作ってもらうことが大切です。
だそうです。+66
-0
-
197. 匿名 2017/12/25(月) 00:17:56
冷静に!冷静に!+19
-1
-
198. 匿名 2017/12/25(月) 00:26:29
高額当選者がもらえるガイドブックがあるらしいね。
で、一ページ目に死なない。って書いてるらしいのを聞いてビックリしたw
それだけ精神的にくるみたいね。非日常すぎてw+39
-0
-
199. 匿名 2017/12/25(月) 00:59:22
仕事はやめます
ストレス抱えながら生きていきたくない
せっかく資格とったけどしょうがないです
お金に余裕があれば今よりずっと笑顔で優しく過ごせますよね+17
-0
-
200. 匿名 2017/12/25(月) 01:00:02
夫婦それぞれの口座に分ける
揉めなくて良いように…+4
-0
-
201. 匿名 2017/12/25(月) 01:08:10
ちょっと前にロト6で8800円当たった時に大興奮した私。
もしこれが10億だったらなんて、自分でもどうなっちゃうのかわからない。
パニックだよ、きっと。
でも、密かに当たった時のシュミレーションだけは練習している。
+27
-0
-
202. 匿名 2017/12/25(月) 01:28:29
確かに地元の銀行なんかで換金すると、
銀行員のパートの主婦とかに目撃されて
すぐにバレそう。でも、遠くで換金してどうやって家まで運ぶのか?強盗に合いそうで恐怖。10億当たったら銀行に預けぱなしなの?自宅で保管はやっぱり無理かな?+14
-3
-
203. 匿名 2017/12/25(月) 01:30:06
みずほ銀行に行くと、どこの売り場で買ったか聞かれるので正直に答える。
信頼できる人に教える主人や両親、親戚、友達とか子供は絶対ダメ。
証明書は、必ず大事に持っておく、数千万円や億単位の金が
一般の人の口座にあると怪しいと思われ税務署から訪問されます。
購入した売り場が近いと、この売り場から○○億円当選のお知らせが貼られます
それを見た噂好きの近所の人は、あの家高そうな新車購あ入や家を改築工事してるから
あそこの人が当選したんじゃないと勝手に言われるの可能性もあるから
車は、高級車を急いで買わない。
+44
-2
-
204. 匿名 2017/12/25(月) 01:34:44
旦那にすら言わない。仕事辞めるって言い出しそうだから。とにかくいつも通り平常心。生活レベルもそのまま。家のローンだけは繰り上げ返済しちゃいたい。+34
-0
-
205. 匿名 2017/12/25(月) 02:15:35
>>170
いいと思うよ手渡し。贈与税って自己申告だから。
あと口座から口座へ送金は証拠残るから
税務署が調べて贈与税取られる。+26
-0
-
206. 匿名 2017/12/25(月) 04:12:23
敢えて貧相な暮らしをする。+6
-1
-
207. 匿名 2017/12/25(月) 04:47:45
友人と共同購入してるので二人でみずほ銀行本店に行きます。
それまでもその後も気持ちに余裕が出来て、嫌な職場にも暫くは通います(笑)+12
-0
-
208. 匿名 2017/12/25(月) 05:39:59
>>60
優しくて頑張れる人。
大丈夫、必ず良いことがあるよ。+7
-2
-
209. 匿名 2017/12/25(月) 06:13:32
マジレスすると、すぐに換金せず半年くらいしてから行った方がいいらしい。それまで利用目的をしっかり考えて冷静になってから受け取るのが賢いやり方って聞いた。+46
-1
-
210. 匿名 2017/12/25(月) 06:24:24
>>164
教えてくれてありがとうございます!
やっぱり銀行員は要注意ですね〜
手続きも大変なんですね…
貴重なお話、ありがとう〜(о´∀`о)+23
-1
-
211. 匿名 2017/12/25(月) 07:00:31
周りに言わなくてもバレるって聞いたけど、それって銀行から情報が漏れるってことかな+9
-0
-
212. 匿名 2017/12/25(月) 07:00:48
>>202
ネットバンキングの手続きしよう!窓口行かなくても自分で口座間の振替できるよ。+9
-0
-
213. 匿名 2017/12/25(月) 07:44:21
もちろん自分に一等当たってほしいんだけど皆さんのレス一個一個読んでたら、こんな人が高額当選してほしいなぁって思える人がチラホラ!
皆さん良い結果になるといいですね!+41
-1
-
214. 匿名 2017/12/25(月) 07:58:36
まずビットコインにつぎ込んで、10倍になるか、10分の1になるか勝負!+4
-2
-
215. 匿名 2017/12/25(月) 08:04:03
楽天銀行で買ってるから当選金は自動振込で安心。
ただ楽天銀行にずっと置いとくのは怖い。
通帳無いし。
当選したらすぐメイン銀行に移すけど、なんかの手違いで消えてしまったらどうしようと不安になる。無いとは思うけど。
だからまず100万移動させて、大丈夫なら500万ずつ移動させようと思ってる。+9
-0
-
216. 匿名 2017/12/25(月) 08:14:49
いきなり窓口で調べたらダメよ!
私なんて6万当たっただけで、窓口のオバちゃんが「おめでとうございます!高額当選です!」ってはしゃぎ出して後ろに並んでる人が「え⁉︎高額当選⁉︎」ってザワザワしだしてバレバレよ‼︎
もし億なんて当たってたら襲われるんじゃないかと思うわ(笑)
もし当たってたら平常心でいられるかわからないからタクシーで銀行に行く!
旦那はいないから母親と姉にだけ言う。父親と娘達には言わない。
しっかり話し合う。何千万くらいだったら誰にも言わない。男だったら車や時計とかに使うからすぐ使って無くなりそう。
私はお金の心配が無くなっただけで心 安らかに生きて行けるだけで幸せ!
当たれーー‼︎+43
-1
-
217. 匿名 2017/12/25(月) 10:58:21
自分で買った宝くじで当選したら
当選金全部自分のもので
旦那と離婚しようと()思っているんだけど
調停の際互いの個人資産を開示ってするの?
開示したとしても全部はわからないよね?
まだ銀行にマイナンバー教えた事ないし。
+11
-1
-
218. 匿名 2017/12/25(月) 11:18:02
>>167
>昔はたくさん買ってましたが それを止めてから…
で思い出したけど
この前マツコの番組にメンサの人がいて
宝くじほ買えば買うほど当たらない
みたいな事言ってた
考えてみたら当たりくじの数って
決まってるから
買えば買うほど外れくじを
買うようなものだもんね
良い商売してるわ、宝くじ
+20
-0
-
219. 匿名 2017/12/25(月) 11:40:44
身を滅ぼさない程度のちょうどいい当選金額っていくらくらいだろう?
私の場合は5000万くらいかな。億は怖い。+15
-1
-
220. 匿名 2017/12/25(月) 11:44:45
旦那にすら誰にも言わないで、ローン関係を返してしまう。
旦那に言ったら維持費も考えないであれ欲しいこれ欲しい言うから。+8
-0
-
221. 匿名 2017/12/25(月) 12:45:54
>>214
ビットコインや株はやめとけ。7億あったら使うだけでいい
増えたり減ったりするリスクはいらない。+26
-1
-
222. 匿名 2017/12/25(月) 12:51:14
引き換え期間が1年だから、1年かけてじっくり情報収集して活用計画を練る。
ギリギリのタイミングで引き換えに行く。
+7
-0
-
223. 匿名 2017/12/25(月) 12:55:47
宝くじあたって夫に内緒にしておいて離婚することは可能だけど、後でバレたら結局はモメるよ。
換金を離婚後にして、離婚後に当たったと言っても調べらへたら分かりそうだし。大金がかかると夫側も必死で追いかけて来そうだし。
実際、逆パターンだったら追いかけて裁判するな私は。
+6
-0
-
224. 匿名 2017/12/25(月) 13:07:57
《ここまでで覚えている限りのまとめ》
宝クジの裏面にすぐさま名前住所を記入する。
みずほ銀行(本店、東京営業部?)で換金する。地元の支店では換金しない。
みずほ銀行の通帳を作る。
贈与税に気をつける。
夫婦間の揉め事を避けたい場合は共同購入として換金には夫婦揃って行く。
税務署対策として当選証明書?を発行してもらう。
当選の事実は他言無用!
生活水準を上げない、下げない、今のまま。
+39
-1
-
225. 匿名 2017/12/25(月) 13:12:54
人前でニヤニヤしないよう気をつける。+7
-0
-
226. 匿名 2017/12/25(月) 13:37:19
30枚買いました。
都心部でのみずほ口座オッケー
買うものリストオッケー
心構えオッケー
厄除け寺での参拝オッケー
さぁいつでも待ってますよ!
高額当選!
+28
-1
-
227. 匿名 2017/12/25(月) 13:39:20
ジャンボ宝くじの1等当選確率は雷に撃たれて死ぬのと同じだそうです
人生が狂っても不思議ではありません。ジャンボ宝くじの1等当選確率は雷に撃たれるのと同じ!? - NAVER まとめmatome.naver.jp宝くじの1等を当てるのはどれだけ難しいのでしょうか?宝くじが当たる確率を色々な確率と比較しました。
+24
-0
-
228. 匿名 2017/12/25(月) 13:43:16
ジャンボ宝くじの1等当選確率より交通事故で死ぬ確率の方が
はるかに高い。宝くじは、人の生き死にを超越してる。神の領域+16
-0
-
229. 匿名 2017/12/25(月) 13:47:49
宝くじが当たって破滅する人も多いらしいけど
死ななければラッキーと考えるべきだね+5
-0
-
230. 匿名 2017/12/25(月) 14:23:58
>>217
私も当たったら離婚する。そのために買ってるようなもんです。当たった時の妄想を楽しんでます。
協議離婚なら財産分与も夫婦の話し合いで決めるだけだから隠し口座に入れとけばオッケー。公正証書に財産分与の項目を入れ、それ以外はお互い請求しないという内容にする。
ただ、離婚した日から2年間は財産分与の請求をする権利があるみたいだから一応気をつけて。
離婚裁判になると弁護士から財産の開示を求められると思う。+7
-0
-
231. 匿名 2017/12/25(月) 15:34:50
年末ジャンボ、年末年始はずっと義実家にいるから発表は義実家で見なきゃいけない。ネットでこっそり見たいけど、実家大好き旦那はみんなの前で新聞で見るはず。当たってたらバレるやんけ。山分けしろ言われるやんけ。と、今からイライラしてる。
三百円しか当たったことないのに。+14
-0
-
232. 匿名 2017/12/25(月) 15:43:18
私は7億で人生狂っても大丈夫。生涯独身で貯金も少なく
老後はホームレス覚悟してるし、7億当たって難病で
1年で死ぬとなったらオランダに行って安楽死するだけ+18
-1
-
233. 匿名 2017/12/25(月) 15:46:27
totoBIGの小当たりが続いてるから年末ジャンボでドカンと当たるかも。
絶対に誰にも言わない。仕事辞めて引っ越してジムやエステに通って習い事始める。
+15
-1
-
234. 匿名 2017/12/25(月) 15:48:52
一等が当たって平和に暮らしてる人っているのかな?+10
-0
-
235. 匿名 2017/12/25(月) 16:24:17
遠隔操作だから、当たらないよ+0
-8
-
236. 匿名 2017/12/25(月) 20:22:34
またまた121です すみません
当選金は非課税なので税金の心配はありませんよ
贈与の場合は どなたかのカキコ通り年間¥110万までです
当選証明書は 取らなくてもいいけど 大きな買い物の味方になります
自己満かもしれませんが自分が当たった何よりの証明… 嬉しいものですよ
当選金は「みずほ」以外では出せません
当たった券?を預けてから「偽物・細工」のチェックがあります
自分の口座に振り込むと すぐさまその銀行から「多額のご入金が…」
とTELあるので バレ防止の為現金化若しくは みずほ口座のが安全かと…
何県の何処の売り場で買ったかは 管理番号で解る様になっています
なので「1等出ました!!」な張り紙です ご心配なく~
わたしなりの「当選教訓」は…
発表になっても見ない(お金を焦らせない)
なにかしら黄色のもの(封筒など)に入れる+冷たい所がいいらしい
買ったのを さも忘れた頃に調べてみて下さい 自分をジラして…w
偉そうに語りましたが 実際当たったので参考程度に~+32
-1
-
237. 匿名 2017/12/25(月) 21:49:02
>>216
うっわ、最悪( *`ω´)!腹立つわそのおばさん!
淡々と業務をこなして欲しいね。そんな所から換金しに来た人が変な犯罪に巻き込まれたりしたらどうするんだろ。当たってないけど許せない!+7
-1
-
238. 匿名 2017/12/28(木) 19:21:25
>>160
あなたに当たって欲しい!幸あれ!+3
-0
-
239. 匿名 2017/12/29(金) 23:11:57
主です。
皆様、本当に本当に貴重な心得を教えて下さり心から感謝申し上げますm(_ _)m
クリスマスも終わり、いよいよ大晦日…そうです、長かったこのボンクラ生活に終止符を打つ瞬間がまさに訪れようとしています。
さようならボンビー、こんにちは1,000,000,000円!
年明けには当選した宝クジをこちらで披露させていただきます。皆様よろしければご覧ください。
では、よいお年をお迎えください。+15
-0
-
240. 匿名 2017/12/30(土) 00:48:14
パワースポット行こうかな!
40枚買ったし、2個ぐらい当選しちゃうかも!+2
-0
-
241. 匿名 2017/12/31(日) 12:27:56
抽選中!!+2
-0
-
242. 匿名 2017/12/31(日) 21:16:36
>>239
楽しみにしてるよ(*´Д`*)+2
-0
-
243. 匿名 2017/12/31(日) 22:44:03
1億当たりました
びっくりです。+9
-0
-
244. 匿名 2018/01/01(月) 08:55:50
>>243
おめでとう!
あなたは今、人生の勝者です。
いつまでも勝者でいるために、誰にもバレないように、そしてご使用は計画的に。
+6
-0
-
245. 匿名 2018/01/02(火) 10:32:26
>>243
すごい!!マジで!?
おめでとうございます!!!!!
……あやかりたいあやかりたい……+5
-0
-
246. 匿名 2018/01/02(火) 14:57:08
主です。
一億当選した方おめでとうございます!!!
私なら震えて文字が打てなくなりそうです。
ちなみにまだ宝くじを確認しておりません。どなたかが仰っていた“お金を焦らす”を実践しているからです。
10億円を焦らす私…イケてる。+6
-0
-
247. 匿名 2018/01/02(火) 18:20:53
>>246
主さん、私も焦らしております
一緒に待ちましょう!!+3
-0
-
248. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:11
結果をなんとなしに見たんですが、下一桁って9 でしたよね?
ってことはですよ、10億当たった人はあんまりいないのかも?と思ってしまいました
確率の問題なのか?
連番10枚しか買ってない人で当たった人は8億5千万て事?
+1
-0
-
249. 匿名 2018/01/05(金) 13:35:23
主です
10億円にこんにちは出来ませんでした(´;Д;`)
今日から支払いスタートですね。
当選した方、気をつけて行ってらっしゃい。+4
-0
-
250. 匿名 2018/01/06(土) 16:04:55
当たったらあぁしたいこうしたいと妄想するのが楽しくてまだ結果見れないw
+3
-0
-
251. 匿名 2018/01/07(日) 18:50:50
焦らしてた者です
結果、当たりませんでしたー(ノД`)シクシク
残念!
昨年、パート辞めてお気楽な生活してたので当たったらこのまま働かなくていいよね〜なんて思ってたので大打撃です!笑
真面目に仕事探します
まだ見てない方に福が来ますように〜
このトピがあったので色々楽しめました
ありがとうございました(*´∀`*)
次、当てます!!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する