-
1. 匿名 2017/09/26(火) 23:05:45
コメンテーターって必要なのか?と思ってしまいます。
これに対して竹山さんは「これちょっとね、コツあるんですよ」と語り始めます。
“心に残ることをいっちゃダメなんですよ!”
“心に残ることなんかいったら、印象に残っちゃうから。
邪魔になるんですよ!
どうでもいいことを、難しそうにいうのがコツなんですよ
それでいいんです。”
“同じネタもありますから、番組によっていいかたを変えたりする。
『ビビット』だと、ちょっと遊ぶとか。
『グッディ』は意外とボケても、そんなにウケないのよ。安藤(優子)さんがツッコんでくれないから。”
印象に残るようなことをいってしまうと、視聴者の期待値が上がってしまい、ほかの番組でも質の高いコメントを求められてしまうということがあるよう。
「名言をいわない」ということは、複数の番組でコメンテーターとして出演する竹山さんならではの意見です。
■視聴者の反応
・そりゃ名言ばっかりいってたら、ネタ切れしちゃいますよね。
・竹山さん、むしろ芸人よりもコメンテーターのイメージが強い。
・さすが売れっ子コメンテーターだな。
・竹山さんはキレ芸という武器もありますからね。
・いずれにせよ、3番組でコメンテーターやってる時点ですごい。+17
-96
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:41
適当な事言うだけならコメンテーターやるなよ+281
-5
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:46
こいつキライ+171
-16
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:53
この人怖いからきらい+77
-12
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:01
先週のアメトークネタをなんで今頃+121
-2
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:11
お笑いだけやってろよ+85
-3
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:26
悪いけど見た目が無理でこの人が出る番組は見てない+70
-8
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:29
アメトークで言ってたのをそのまま記事にしてるだけじゃん。+98
-1
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:32
心に残るコメントってそうそうなくない?+40
-2
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:35
TSUTAYA じわる+12
-1
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:35
この人好きじゃないけど、いい人なんだろうな。っていうのはすごくわかる+15
-42
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:40
春菜よりはいいけど+16
-11
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:42
お笑い風おじさん+39
-2
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:58
適当なコメントで適当に仕事してギャラ貰ってるってことかな?+125
-2
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:02
ゼロの司会者のコメントがいつも適当だなと思う
当たり障りないことしか言わない
言わされてるんだろうけど+39
-0
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:10
この人頭いいの?+1
-12
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:18
顔も心も不細工+33
-8
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:25
偉そうに。+34
-4
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:39
竹山って何故かインテリ風吹かせるから嫌、普通にコメントしなよ+97
-4
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:41
だからテレビ見なくなった
バカみたいだから+36
-1
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:55
なに?ハゲ隠し?でなにか頭にまいてんの?
しかし、こいつは寝起きのブレスが本当に
臭そうだね?
フジモンとどっちが臭いだろうかー?+10
-4
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:36
芸人さんをコメンテーターにする最近の風潮が嫌い。+111
-2
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:44
山里のほうがキレのあるコメントしそう!+74
-4
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:52
関西の夕方のニュースにはいらないです+13
-1
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:07
もう、バカ言ってる+4
-3
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:16
この人不潔そうで見てて不快になる+52
-4
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:51
この前テレビ見てたら
今のコメンテーターに必要なのは正論を堂々と大声で言える勇気らしいよ
オリジナルなんて求められてない
+4
-1
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:00
確かに、いいこと言おうとされたらイライラしそう。+1
-1
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:17
何かの番組で、楽屋の弁当つまみ食いしておきながら手を付けてない風に装って元通りに戻し、知らん顔したのを見てから嫌い。
その時の食べ方も汚かった。
マトモそうな事を言ってても、倫理観がダメだから説得力なし。+54
-2
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:19
なるほど~!と納得させてくれるコメント言える人がコメンテーターしてほしい+36
-0
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:20
的外れな事しか言わないコメンテーターを使い続けてる意味が分からない。
この人よりも酷いのいっぱいいるじゃん。
ちょっとは勉強して欲しいって思うこと多々あり。+39
-0
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:34
その割には松居一代の時、こんな病気のおばさん相手にしちゃダメです
って言ってたけど+4
-1
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:49
竹山、前は好きだったけど
コメンテーターしたり、変なランキング番組に出たりしてから嫌いになった
ベッキーのせいで仕事選べないのかな?
ひたすら稼ぐ為?だったらチョットかわいそう…+39
-2
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:05
視聴者バカにしすぎだろ
+26
-0
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:06
それってショーンkと同じだわ。+12
-0
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:12
これ賛同してる人
馬鹿にされてるって分かってる?+34
-4
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:37
こいつの意見なんてどーでもいいわ+13
-1
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:49
ちくざんりゅうはん+0
-0
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:13
コメンテーターの意味なし!+27
-0
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:17
何いってんの?+9
-0
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:26
じゃあ要らないよね、コメンテーターなんて
+38
-0
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 23:16:36
コメンテーター(第三者)がいくら言ったところでコメンテーターの想像や意見でしかないし本人の意見ではないので要らないと思う+11
-0
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:48
そんなの見透かされてるよ
なんのためにいるの?ならやらんちゃよかろーもん
+15
-0
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:31
この人、鈴木砂羽の件の時、俳優目線でコメントしててイラっとした。
本職は芸人でしょ?+25
-1
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:36
昔からコメンテーターと評論家はくだらない職業だと言われてるよね。
そこをカンニング竹山さんは皮肉ってるんだと思うよ。+8
-2
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:45
>>36
どうせ認めて貰えない人の
姑息な逃げだね
そのくせに出てコメントするんだ
+5
-0
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:03
心に残るようなこと言えないのでしょ
人としても男としても
深みも人間性も品格も何もないということね
+11
-1
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 23:22:07
どうした竹山
キャラ変があかん事になってるよ+10
-0
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 23:22:22
コメンテーターという枠はいつから定番になったんだ?気づいたらいっぱいいるよね。
楽屋で話しとけば?程度のご意見は要りません。
専門家のディープでテレビで話せるギリギリな意見が聞きたい。
番組も推測だけで話を進めて、それに適当なコメントを乗っけて、世間の反応を見るような最近のやり方が気持ち悪いよ。+17
-0
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 23:22:57
どうでもいいことを聞かされるこっちの身にもなれ+26
-0
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 23:23:06
芸人がコメンテーターしてふざけて笑う人たちが今のテレビ視聴者なんでしょ
まともな人は既に見てない+2
-0
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 23:27:49
>>32
それニュアンス違うよ
「(精神の)病気かもしれないからいじって笑い者にしたくない」って言ってた+0
-0
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:15
キレ芸(下品含む)してた頃相方さん亡くなってかなりの期間「カンニング」として自分の給料を相方さんの家に入れてた
その辺でキャラがかわったよね少なくともテレビのネタで下品な事はしなくなった+0
-0
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 23:34:25
カンニング竹山は、昔中居くんとオセロの黒の黒バラでカブトムシ斎藤やってた時だけ好きだった。+0
-0
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:16
こういう奴があふれてるからTVへの不信感が増すばかり…+6
-0
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 23:37:16
グッディにあんま合ってない
サバンナ高橋のがうまい+5
-0
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 23:46:40
この人(テレビ的に)空気を読むのはうまいと思う。
どんなジャンルの時事ネタでも振られたら即座に意見を言うってのと、自分のコメントだけに尺を取りすぎず手短に纏めるのって難しそう。+2
-0
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 23:47:30
政治 経済 制度などの勉強をある程度した上でコメントしてほしい。+6
-0
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:41
いい加減な仕事してると自分に返ってくるぞ。+4
-0
-
60. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:52
でもアンタ、コメンテーターとして評価されてないじゃん。+9
-0
-
61. 匿名 2017/09/27(水) 00:08:54
うんこ芸人が。 本来ならテレビから消えていた人。+5
-0
-
62. 匿名 2017/09/27(水) 00:20:38
ショーンKのことがあって、私は今までコメンテーターの話すことをほとんど聞いてないことに気づいた。+2
-0
-
63. 匿名 2017/09/27(水) 00:35:43
どうした品川?! に続く
どうした竹山?! はまだ?
最近お笑いやってます?+0
-0
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 01:01:23
くだらないよねテレビって+5
-0
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:22
こういうコメンテーターならネット民と何が変わらないんだ?ネットのこと批判したりするけど自分はどうなんだよ⁉同じ穴のムジナじゃないか!‼+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/27(水) 01:44:37
>どうでもいいことを、難しそうにいうのがコツ
へぇ~。なら、リップないから唇乾燥してるのを難しそうに言ってみせてくれ+1
-0
-
67. 匿名 2017/09/27(水) 02:08:06
私は意見のはっきりある人が好き。当たり障りないことしか言わない人は本当つまらない。+1
-0
-
68. 匿名 2017/09/27(水) 04:48:13
この、禿げーーーーーー‼+0
-0
-
69. 匿名 2017/09/27(水) 04:49:54
デブはだらしないからテレビ出んな+0
-0
-
70. 匿名 2017/09/27(水) 06:49:00
大野君w+0
-0
-
71. 匿名 2017/09/27(水) 06:57:10
まぁいわゆるテレビを見なければすべて解決ということですね!+0
-0
-
72. 匿名 2017/09/27(水) 07:21:38
これ見てたけど、偉そうに講釈たれててムカついた
そもそも芸人コメンテーターなんて要らないよ
大した知識もなく、面白い事も言えないんだから+5
-0
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 07:23:08
三四郎小宮の竹山評
「いじられキャラなのにプライドが高い」
名言。+5
-1
-
74. 匿名 2017/09/27(水) 07:25:24
だってコイツ
コメンテーターとして
成功してないじゃん!+6
-0
-
75. 匿名 2017/09/27(水) 08:08:26
それは人によって違うだろうとは思う。
芸人コメンテーターはそういう一般人寄りの意見とか、話が脱線しそうな時にちゃちゃいれて最後にオチ入れてくれるだろうって期待されてキャスティングされてるからさ。
文化人枠で出てる大学教授とか作家とかは、逆に専門的なこととか名言になるような役立つ言葉を求められてるでしょ。+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 08:29:17
頭があまりよくないのかな…
自分の欠点を自分でバラしたようなもので、見る側にしたらこの人の発言はどうでもいいことなんだとしか思われないんだけど?
+4
-0
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 08:39:01
適当な事言うだけならコメンテーター不要だよね?
竹山さんは特にそういう風に心掛けているそうなので、コメント一切しなくていいよ。+5
-0
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 09:18:45
そもそもこいつをコメンテーターだと思ってない+5
-0
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 10:46:15
みんなそんな感じで仕事してるんだろうな金のため自分のためにさ。マスコミって結局そんななくせに偉そうだよね。だからニュースもワイドショー的なのばかりで時間長いだけで騒いでるだけな感じ。
+0
-0
-
80. 匿名 2017/09/27(水) 13:38:48
竹山キライだけどこの言葉は納得
だからコメンテーターってバカばかりなんだね
+0
-0
-
81. 匿名 2017/09/27(水) 15:39:07
身内に甘いことも伝授しなきゃね+1
-0
-
82. 匿名 2017/09/27(水) 15:51:22
知ってた。
こいつのコメントに対してはいっつもそう感じてた。
なんでコメンテーターで使われてるのか謎。
もう使わないで欲しい。+2
-0
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 21:18:35
竹山隆範と竹山隆範の子供の存在自体どうでもいい。
一族全て消えろ+0
-0
-
84. 匿名 2017/10/18(水) 05:05:37
見下し
最下位ビリから二番目で安心
こいつよりはマシ
許せない
何かの間違い
面白くない
失敗すればいいと思っている望んでいる
基本的にバカにしている
なめている+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/18(水) 05:35:35
悔しい
困った
足引っ張り
なんでも言うと思っている
強引
迷惑
災い
縁起が悪い
ゾワッと
執着+0
-0
-
86. 匿名 2017/10/18(水) 05:36:54
関係ないでしょうが
自由
傲慢
巻き込まれたくない
不穏+0
-0
-
87. 匿名 2017/10/18(水) 05:58:08
信じられない
上手くいくわけない
何かの間違い
誇らしいので渡さないといけない
カモにしよう
上手くいけば金になる
無責任 他力本願 共依存 笑って誤魔化す
誰かがなんとかしてくれる
問題
巻き込む気満々
+0
-0
-
88. 匿名 2017/10/18(水) 06:20:33
超絶繊細
スーパーデリケート
飛んで火に入る夏の虫病気+0
-0
-
89. 匿名 2017/10/18(水) 06:21:18
桃 痛みやすい 腐りやすい+0
-0
-
90. 匿名 2017/10/18(水) 12:42:31
自衛 身の安全第一
危険人物要注意人物遠ざけ
健康+0
-0
-
91. 匿名 2017/10/18(水) 17:47:52
忘れる 仕込み
搔き消す 暴飲暴食
いつものルーティン
監督 指導+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現在はコメンテーターとしても活躍中のお笑い芸人・カンニング竹山さん。 2017年9月21日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『アメトーーク!』の中で、「コメンテーターとして売れる秘訣」を明かしました。 現在、竹山さんはTBS系『ビビット』、フジテレビ系『ノンストップ!』、『直撃LIVE グッディ!』の3つの情報番組にレギュラー出演する売れっ子コメンテーターです。 竹山さん曰く、複数のワイドショー番組でコメンテーターとしてオファーされるためには、ちょっとしたコツがあるようです。 大事なポイント、それは? この日の番組では『コメンテーターやりたい芸人』と題して、コ