ガールズちゃんねる

運動と食事制限で10キロ以上痩せた人!!

114コメント2017/12/24(日) 15:35

  • 1. 匿名 2017/12/19(火) 09:51:40 

    5月までに51キロまで痩せたいです!
    年齢19.身長は161.現在の体重は62キロ
    4日前からランニングとジョギング食事制限を始めました。

    35分ジョギング15分ランニングとダッシュ、いつも50分〜1時間10分くらいはやってます
    帰ってきたら湯船に30分つかり出たらストレッチ!

    昨日食べた物は
    朝はいつも食べません
    昼リンゴ、野菜スティック
    夜野菜と豆腐と皮なし胸肉のちゃんこ鍋、ご飯は子供茶碗一杯です
    飲み物は基本水とお茶、たまに野菜ジュース牛乳
    お菓子は我慢出来ない時は少しだけ食べます
    これはやった方がいい食べた方がいい
    これはやらない方がいい食べない方がいいなど色々参考にしたいです!

    +47

    -59

  • 2. 匿名 2017/12/19(火) 09:52:25 

    +16

    -9

  • 3. 匿名 2017/12/19(火) 09:52:56 

    主のそのやり方、速効性はあるだろうけど必ずリバウンドする。

    +320

    -5

  • 4. 匿名 2017/12/19(火) 09:53:21 

    頑張れ!すぐ痩せるよ

    +46

    -5

  • 5. 匿名 2017/12/19(火) 09:53:26 

    運動と食事制限で10キロ以上痩せた人!!

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2017/12/19(火) 09:53:35 

    主さん。
    おやつにチーズを食べたらどうかな?カルシウムが少ない気がします。

    +172

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/19(火) 09:53:52 

    朝をしっかり食べた方がいいと思う。

    +222

    -5

  • 8. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:06 

    >>1

    まず、その食事をやめたほうがいい。
    運動はそのまま。

    +186

    -4

  • 9. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:15 

    主さん朝は食べた方がいいと思うよ。

    +183

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:23 

    食事に重点を置きましょう。
    糖質を減らしましょう。
    徹底しましょう。
    マイナス10kgです。

    +89

    -6

  • 11. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:43 

    お肉食べないと

    +116

    -1

  • 12. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:43 

    24歳学生です。身体170センチ体重74キロ。
    運動と食事制限で10キロ以上痩せた人!!

    +6

    -40

  • 13. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:46 

    私は断食でひと月で10キロ痩せたけど、普通に食べ出したら15キロリバウンドしたから、やっぱり急激は良くなかったと猛省中。

    +167

    -4

  • 14. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:46 

    朝食べて夜炭水化物なしのほうが
    痩せるよ。

    +222

    -2

  • 15. 匿名 2017/12/19(火) 09:54:55 

    昼のリンゴは果糖で血糖が上がりやすいから、
    先に野菜をよく噛んで食べてからリンゴの順で。

    +41

    -3

  • 16. 匿名 2017/12/19(火) 09:55:17 

    多少でいいから筋トレした方がいい。
    今の食事内容変えたくないなら晩御飯食べ終わって2時間後にするといいよ

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2017/12/19(火) 09:55:31 

    夕食の炭水化物を昼にしたら?

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/19(火) 09:55:55 

    私は身体がむくみ易かったので、

    バナナを毎日一本必ず食べ、
    他タンパク質もしっかり摂るようにして、
    ストレッチと骨盤体操をしたらみるみる痩せました。

    +45

    -4

  • 19. 匿名 2017/12/19(火) 09:56:02 

    筋トレしてからランニング
    食事はたんぱく質が足りない
    筋肉が落ちて体重が減るだけ

    +89

    -0

  • 20. 匿名 2017/12/19(火) 09:56:40 

    朝・昼(お弁当)は普通に食べて、夜は野菜中心
    夕食後に2~3km位ウォーキングかジョギング
    20代前半で代謝も良かったっていうのもあるけど、75kg→60kgまで落ちた。
    今は30代前半65kg、やばい。

    +45

    -4

  • 21. 匿名 2017/12/19(火) 09:56:49 

    朝カレーしたら⁇
    やった事無いけどいいらしいよ!!

    +6

    -18

  • 22. 匿名 2017/12/19(火) 09:57:21 

    ランニングとジョギングって、同じじゃねぇの?
    違うの?

    +61

    -20

  • 23. 匿名 2017/12/19(火) 09:57:21 

    走るより歩く方がいいみたいですよ。
    有酸素運動が効果的みたいで
    踏み台昇降でもかなり効果がでました。
    もちろん食事にも気をつけましたし
    半身浴で代謝を高めブラックコーヒー
    野菜スープなども取り入れました。

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2017/12/19(火) 09:57:23 

    運動と食事制限して10kg以上痩せたけど、私は何年もかけて徐々に減らしていったよ。急に体重減らそうとするとリバウンドしやすいし、身体にも悪いって聞いて。主、無理だけはしないでねー!

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2017/12/19(火) 09:57:25 

    とてもお節介なのですが、
    先ほど拒食症スレをみた直後なので、元々普通なのに過度なダイエットをしてしまってないか
    皆様が少し心配です( p′︵‵。)

    シンデレラ体重「身長(m)×身長(m)×20×0.9」で
    少し危険な部類のようです。

    皆様の上を目指す努力を出来る所はとても尊敬致します。
    けれどどうかお身体を大事に綺麗な体系を作られる事を願います。

    +31

    -7

  • 26. 匿名 2017/12/19(火) 09:57:28 

    昨日の深いイイで出てたボディビルの人は減量で、ブロッコリーと卵だけ食べてたよ。
    あとは筋トレ有酸素してた。血管切れそうなほど追い込んでたけど。。

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/19(火) 09:57:34 

    一ヶ月で2キロずつ痩せれば大丈夫。
    でも、なかりキツイけど主さん大丈夫?
    ちなみに、私はジム+キックボクシングを週に2〜3回。
    朝食はタンパク質メインの食事
    昼食は果物か野菜のみ
    夜は食べない
    この生活を10ヶ月続けて現在14キロ痩せました。
    根性があれば痩せる。

    +101

    -6

  • 28. 匿名 2017/12/19(火) 09:58:19 

    運動と食事制限では10キロ以上痩せなかった。
    産後育児に追われて産む前より10キロ痩せたことはある。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2017/12/19(火) 09:58:28 

    石本哲郎さんって方のtwitterとインスタ見るといいよ

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/19(火) 09:59:23 

    食事制限だけで痩せましたが、体脂肪率も減らせました! 栄養のバランスが取れていれば、食事制限だけでも健康的に、体脂肪率も減らせます!

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2017/12/19(火) 09:59:57 

    >>1友達の母の話で悪いんだけど、職場まで車で行ってたのを往復徒歩に変えて(片道約30分)、夜帰って来た旦那さんと団地内を30分くらい歩いて、パン好きの人だから朝から菓子パンを2個とか食べてたらしいんだけど300キロカロリー以内のを1個だけ食べる。をしたら、1ヶ月に約6キロ痩せてたよ!
    元々太ってる人ではなかったんだけど、そんなに痩せるんだーってビックリ。見えないところに付いてたんだよって本人は言ってたけど。

    +49

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/19(火) 10:00:19 

    >>22
    ランニングは全力疾走まで含む

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2017/12/19(火) 10:00:44 

    主の食事内容、
    食べた方が良い時間帯(朝昼)は、無し+軽く。
    少なくした方が良い時間帯(夜)が、1番多いから

    朝か昼に、しっかり食べて、
    夜を少しにした方が良いと思う。

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2017/12/19(火) 10:01:01 

    3年くらい前、ジムに通って主にスイミングで10㎏痩せて48㎏まで落としたけど、今では見事にリバウンドして60㎏にまでなってしまっている…
    やっぱり継続しないとダメね、通うのが面倒だし痩せた安心感から油断しちゃう。
    主さん、地道に頑張れ~!そしてそれをちゃんと保つことを祈る。私みたいにはならないように!

    +55

    -3

  • 35. 匿名 2017/12/19(火) 10:01:24 

    痩せたいが目標より痩せたら何をしたいって目標の方がいいですよ!
    私は、颯爽とランニングがしたいと思い、今のままで走ると膝を痛めるからダイエット開始しました。まずは水中ウォーキングで5キロ痩せ、ウォーキングで5キロ痩せ、ジョギングで3キロと段階を踏み痩せました。1年半かかりましたが、全部で15キロ痩せて今は週に2回のランニングが趣味になりましたよ!

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/19(火) 10:06:46 

    5月までまだ時間があるので緩やかに痩せるダイエットをした方がリバウンドの心配がないのでおすすめです。
    だいたい1か月2~3キロ目安で、週3の筋トレと食事制限は1日1200キロカロリー摂取。
    摂取量が少なすぎると飢餓状態と体が判断して守りに入り、逆に痩せにくくなってしまいますので極端なカロリー制限は絶対に止めてください。
    そして水を1日1.5~2リットルくらい飲んでください。
    この時期は寒いので少し温めて飲むのがおすすめです。
    そして基本は早寝早起き、規則正しい生活でなるべく3食きちんとなるべく同じ時間に食べることです。
    食べるときはまず野菜から。

    頑張ってくださいね(*´▽`*)

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2017/12/19(火) 10:07:40 

    10kgではないですが…
    156cm、55kgから47kgまで落としました。
    食事はあまり少なくしすぎると後からリバウンドするのでそこまで落とさなくてもいいです。
    野菜、肉、魚、海藻、キノコ、卵、豆類をバランス良く。

    あと、おすすめは筋トレ!有酸素運動と筋トレを併用すると無敵です。
    見た目も引き締まるし、痩せやすい身体になります。

    頑張って下さい!!

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/19(火) 10:08:08 

    私は犬い始めて毎日散歩1~2時間してたら、半年で痩せたから あまりハードにし過ぎなくても良い気がする

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/19(火) 10:11:31 

    ウオーキング1時間+夜は炭水化物なしで
    78キロから47キロまでおとしました
    期間は15ヶ月くらいです
    細かくいうときりがないですが、
    続けられることを続けるのがよいですよ!

    +86

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/19(火) 10:13:17 

    わたしも主さんと同じ体重だった時主さんが予定している期間に糖質制限と筋トレで今51キロです
    わたしができたんだから主さんもできる!絶対!

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/19(火) 10:14:36 

    ダイエット毎月始めてる

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2017/12/19(火) 10:14:54 

    お菓子、一切やめる。
    夜の米、パン、麺などの炭水化物も一切やめる。
    その代わり、りんごとか野菜スティックとかいかにもダイエットみたいなものじゃなく、肉、魚、乳製品、大豆製品などを朝昼晩しっかり食べる。
    運動も毎日する。

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2017/12/19(火) 10:18:09 

    ウォーキング(ポケモンgo)、ホットヨガ、食事制限、マッサージ、筋トレ、サプリで8月から4kg痩せました。

    筋肉をつけて姿勢を良くしたらより痩せやすいです。お肉はよく食べています。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2017/12/19(火) 10:18:29 

    食事制限、ファスティング、短期間で痩せる→リバウンドする

    と書き込み多々ありますが、私はそれで2ヶ月で64→48まで痩せましたよ!ちなみに普通の食事に戻したしお菓子も食べてますが49〜50キープ中です。気が向いた時や食べすぎた時は40分エアロバイクしてます。
    こういうトピはすぐリバウンドするよ!って書き込みばっかで実際痩せた人の意見少ないから私は参考にせずに自分流でやりました。結局1番大事なのは気持ちかと思います。

    +23

    -18

  • 45. 匿名 2017/12/19(火) 10:20:18 

    主のやり方、別に大丈夫だと思うけど。
    最初はとにかく運動して筋肉をつけつつ、脂肪をおとす。
    で、希望体重まで行ってからは、運動はスローペースにして、食事も少し戻して、でもリバウンドしないように、お菓子は少量で控え目にする。

    一度ここまで体重があったのだから、太りやすい食事が好きだったのかな。そこは
    ずっとキープできるといいよね。

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2017/12/19(火) 10:23:00 

    他の人も言ってるけど朝ごはんはきちんと食べた方がいい
    なんなら昼も普通に食べても大丈夫と思う
    年齢も若いし運動もしてるしね

    っていうか今のままの食事バランスだといつまでもお菓子は我慢できないと思うよ❓
    日中ちゃんと食べてないから満腹感満足感ないし

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2017/12/19(火) 10:24:12 

    実際に痩せた人の意見だけ聞きたいわ

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2017/12/19(火) 10:24:33 

    大学生の頃、炭水化物抜き、6時以降食べない
    運動は自転車通学往復2時間、バイトで立ち仕事動きまくり
    3ヵ月で75キロから58キロまで落ちました
    太っていたのと若さかな?結構苦労せず
    でも短期間で痩せるとキープするのが結構しんどいよ
    長期間やれる事を続けて、無理せず継続して痩せやすい身体になるといいね

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2017/12/19(火) 10:24:39 

    ビタミンやミネラルさえ不足しなければ、糖質控え目にしてOKだと思う。朝も抜いて大丈夫だよ。
    どうしても食事制限するとビタミンとミネラル、蛋白質が減って体を壊しがちだから、お肉や新鮮な野菜、海藻、ごま、納豆などで栄養を摂って下さい。お肉は大事!皮なし胸肉はベストです。

    10kg減らすのは、頑張れば出来るかもしれないけど、そのあと食事習慣が元に戻らないように、無理なく続けられるメニューにするのが無難です。

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/19(火) 10:25:33 

    夜軽めにして朝はしっかり食べる。
    間食は週に一回
    適度なストレッチで今のところ5キロ以上痩せてきてます。
    リバウンドもしてませんよ(*^◯^*)

    極端な食事制限は続かないし、リバウンドもしやすいですよ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2017/12/19(火) 10:26:32 

    すぐリバウンドするからやめな!って意見が飛び交うねー。
    主よ、一緒に頑張ろう!

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2017/12/19(火) 10:29:06 

    お菓子一口食べると止まらないから、一切食べないようにしたらある程度痩せた。お菓子のカロリーすごい。
    今は一日一口くらいでも満足できるようになった。癖というか、砂糖中毒みたいなものだったのかなー

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/19(火) 10:30:26 

    ダッシュは必要無いわ。
    私はスタート時は4キロ30分を毎日から10キロ1時間を週3~4回。
    ビリーを毎日。身体が硬いから柔軟の部分は無理しない程度。
    可能ならば夕方に運動してみて。夜より効果あったけど、何せ忙しい時間だからね~

    主の食事メニューは失敗しそうだわ

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2017/12/19(火) 10:31:33 

    何かをやめるっていうダイエットはしない方がいいよ。痩せて食べちゃうと元に戻るどころかリバウンドする。
    やめなくていいんだよ。量を減らすか、運動量を増やせばいいんだから。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2017/12/19(火) 10:37:30 

    2ヶ月で6kg痩せました。
    52kgから46kgまでするするっと。
    糖質オフと運動です。
    糖質オフは体に良くないって言うけど、私には合ってるみたい。
    運動はスクワットとプランクです。
    太ももにはすきまができました。鎖骨も見えます。
    りんごなどの果物は、糖質高め。ご飯食べてるのと同じです。
    便秘もなくなり肌もキレイになりましたよ。

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/19(火) 10:39:14 

    私もかつて朝食抜きでダイエットしたことある。60キロから10キロ落としたけど、すぐ8キロリバウンドした。おまけに便秘になるし、体脂肪率が30%にまで増加…
    今は朝食にオートミールを食べて52キロをキープしてる。便秘も解消して毎日お通じがある。朝食って大事だなー

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2017/12/19(火) 10:42:53 

    私は長年かけて痩せたタイプだけど、急いで落とすとまじでリバウンドするよ。
    過剰な食事制限をして痩せると、身体が「食事が少ない状態」を「平常状態」と認識してしまって
    一生食事制限し続ける羽目になるよ。

    そうならない人は、いい感じに筋肉をつけて基礎代謝を上がられた人だと思う。
    基礎代謝を上げるために筋肉をつけたら、その筋肉を維持するためにやっぱり運動をそれなりに続けないといけない。

    私は16~20歳でジリジリ痩せたけど、夜食べる時間を早くする、お菓子を食べずに雑炊をよく噛んで食べる、みたいな感じでやり続けました。
    (16歳169cm70kg20歳→172cm55kg)

    +12

    -6

  • 59. 匿名 2017/12/19(火) 10:43:42 

    >>57 >>58 二重投稿すみません。58の方、マイナスクリック&通報して頂けると助かります。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2017/12/19(火) 10:47:25 

    私の場合、最初に食べる量を減らして短期間でガツンと減量してそのあと増やさないように気をつける方が精神的に楽
    穏やかに減らした方がリバウンドしないって言うけど、結果が見えてこないと途中で挫折してしまう

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/19(火) 10:48:12 

    実際に10キロ以上痩せた人以外の上から目線の書き込みばっかでウケるw

    +5

    -15

  • 62. 匿名 2017/12/19(火) 10:50:48 

    >>61実際に10キロ以上痩せた人以外はトピズレだからね
    アドバイスは上から目線と見られがちだし、自然では?

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/19(火) 10:57:20 

    夜の食事を朝に変えてたら?
    それか
    朝にリンゴ
    昼は普通に食べる
    夜は白米を減らすか食べない
    豆腐と肉はどちみち同じタンパク質の仲間だからどちらかにして野菜は蒸した物にチェンジ

    そのやり方だとリバウンドするよ
    朝はエネルギーを使うから食べた物は消費するけど夜は寝るだけなのでヘルシーな物にすると良いよ
    あと、食前にトマトやグレープフルーツを食べると脂肪燃焼効果も上がって、余分な脂肪を体に付きにくくする効果もあるよ
    食後にブラックコーヒーや緑茶、プーアル茶を飲むと良い!

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/19(火) 11:05:11 

    みんなスゲー優しいね!!
    主さん頑張って!

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/19(火) 11:06:10 

    夜に白米を食べない日って翌朝になると顔や体の浮腫みがないんだよね
    自分で分かる
    でも頬が痩けたように見える

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/19(火) 11:16:33 

    160cm64kg→49kg 体脂肪18%
    2年間リバウンドしていません。
    今は体重よりも体脂肪を減らす事を目標にしています。
    方法は頭の中でざっくりでいいので毎日カロリー計算をやる事(1200kcal〜1400kcal)
    1日置きに筋トレをやる事

    の2点だけです(*^^*)
    主さんくらいの年齢の時はまさにピーク時の体重でした。毎日頑張れば必ず痩せます。ファイト!

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2017/12/19(火) 11:31:10 

    私は朝はシリアルと低カロリーのスープ、又は一食置き換えのプロテイン(高いけど)で300キロカロリー以内に抑えてます。

    あとは運動前に顆粒のVAAMを飲むとか(これも高いけど)

    昼と夜は腹7分目にしてます。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2017/12/19(火) 11:33:05 

    162センチ70kg→51kg
    8ヶ月かけてやせました。
    食事は大体
    朝:バランスのとれた食事をしっかりよく噛んでたべる
    昼:お腹が空いていたら程々に食べる
    夜:バナナかキウイ、ヨーグルト、ホット豆乳ココアなど軽めのものにする
    甘いものが大好きなので間食するときはカロリーを必ずチェックして計算しながら食べています

    空いてる時間にはスクワット中心の筋トレ、ストレッチ、ウォーキングなどを自分の体の調子に合わせて無理のないように楽しく行っています。
    寝る前にストレッチ、マッサージなどもして翌日むくまないよう気をつけています!

    これを地道に根気よく、無理のないように続けていますが大きな停滞期もなくするする体重がおちています!
    ダイエットは一生続けていくものと決心して一緒に頑張りましょう〜!

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/19(火) 11:33:32 

    金スマで比企理恵がやってたのは?
    三か月で10㌔以上痩せてたよ。簡単なストレッチを5種類やるだけ。
    体幹を鍛えて代謝をよくするらしいよ。本にもなってるみたい。YouTubeでも見れるかな。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/19(火) 11:36:39 

    朝ごはんはちゃんと食べなきゃダメだよ!
    私は糖質制限と筋トレで5ヶ月で10キロ落としたよ
    朝昼は米も少し食べて、夜は炭水化物抜いてた。
    筋肉をつけながら痩せて基礎代謝も上げていったほうがいいよ!
    もともと運動をやっててケガをしてしまい…動かないのに運動してた時より食べて太ってしまい…
    けど、私はリバウンドなしです。
    食べすぎたら次の日に気をつけたり、毎日体重計って記録してます!
    主がんばれ‼

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/19(火) 11:48:43 

    >>69
    私もやろうと思ったが我が家には椅子がなかった、先ずは丁度良い椅子を購入する。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2017/12/19(火) 11:49:12 

    できるかは人によるけど、食事は食べた方がいいよ。
    朝はご飯に卵焼き、汁、昼も軽い定食。
    夜は食べないか、野菜のみとか。
    おやつは週に1、2回だけチョコレート何粒とか決めて、他はチーズとか生のフルーツとかにして。
    飲み物もジュース一日何杯も飲むなら、2日にコップ一杯までとか。
    ココアとかラテとかも一日いっぱいまでにしたり。
    あとは運動でどうにかした方がいいと思います。
    10キロ食事制限して痩せても、一生甘いものとか揚げ物とか食べないとか無理だと思うから。
    目標達成したあとは、維持したらいいよ。好きなもの食べ過ぎた次の日は野菜しか食べないとか運動するとか。一日中2日なら我慢できるし、それで調整していけば太らない。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/19(火) 11:53:21 

    炭水化物は大事と聞いた脂肪燃焼する際の着火材の役割をすると

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/19(火) 11:59:18 

    ダイエットってさ、痩せるのはまあ根性あれば簡単。

    しかし!キープするのが一番難しい。
    無理な食事制限は止めるとリバウンド。
    運動のみで痩せてもやめたらリバウンド。


    一番は無駄な糖質をカットし、筋肉をつけ基礎代謝をあげる。
    そして筋肉がついたら落ちないように筋トレは定期的にしたんぱく質をちゃんと摂取する。


    これしかない。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/19(火) 12:00:41 

    高校生の頃、水泳部に入っていて1年間で7キロ痩せた。
    冬の練習休みの間少々太り3年間で15キロ痩せた

    朝:しっかり食べる
    昼:普通に食べる
    夜:バイトに行くので食べない

    健康的に痩せたよ

    あれから10年以上の月日が流れ・・・
    今はカーヴィダンス1日20分やってる。
    体重維持してるよ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/19(火) 12:17:54 

    数字を気にしてはいけないよ!!!
    見た目だけなら51㎏に見える様に絞れるから。
    体重=スタイルではないよ。

    頑張れー
    朝はちゃんと食べろー
    膝、痛めるなよー

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/19(火) 12:40:01 

    主は何で痩せたいの??

    一瞬だけやせたいなら食べなきゃいいけど、
    ずっとキープしたいなら食べても良いけど筋トレや有酸素運動が必要です。
    特に朝抜くのはNGです。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2017/12/19(火) 12:58:05 

    筋肉が落ちて痩せると思う!
    やってみたらいいよ!

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2017/12/19(火) 12:59:36 

    38歳のプチババアよ。既婚子供なし。
    165㎝で78㎏あったのよ。今年の5月からダイエット始めていま67㎏。
    朝は納豆ご飯1膳。
    昼は弁当と小さいヨーグルト。
    夜は茹で野菜。
    そのあと一時間弱のウォーキング。
    田舎だからジムやプールはないわ。
    たまには焼肉やケーキ、大福餅を食べてるわよ。みんな頑張ろうね。ババアも引き続き頑張るわ。

    +77

    -1

  • 80. 匿名 2017/12/19(火) 13:00:56 

    主です!
    皆さんアドバイス指摘ありがとうございます初めてのダイエットなので色々参考にさせて頂きます
    明日からまずは朝食、昼食をダイエット前に食べていた量より少し減らして食べ
    夜は食べないかヨーグルト、野菜だけにしてみます!
    朝は、ご飯一杯、卵焼き、具は日によって変わりますが味噌汁
    昼は、サラダ、ササミか胸肉、ご飯朝より少ない量
    で大丈夫ですか?

    筋トレは何を何回すれば効果的でしょうか?
    筋トレは毎日の方がいいですか?

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2017/12/19(火) 13:01:14 

    夜に白米止めた方がいいよ。
    食べるなら朝きちんと食べなさい。
    夜は一番軽いメニューがいいと思うよ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/19(火) 13:03:26 

    トピずれかもだけど、体重計よりメジャーを信じたほうがいいよ!
    体重はホルモンバランスでかなり振れ幅があるけど、メジャーは裏切らない!

    ここ3ヵ月で、
    アンダーバスト75→70(コルセットで引き締め)
    ウエスト70→62(コルセット、筋トレ、フラフープ)
    太もも53→49(足パカ)
    になったけど、体重2kgしか減ってない!

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/19(火) 13:20:22 

    まさに19のとき半年で61→49まで痩せました。158cmです。
    就職して10時間ヒール履いて立ち仕事。
    食事は朝食べない、昼お弁当とカフェラテ、夜もずく酢。基本の飲み物はコーヒー牛乳って感じです。タバコも吸ってたのでお腹がすきませんでした。

    その前までは3食普通に食べ、おやつも食べ、買い食いもしてたので痩せて当たり前かなとは思います。

    ヒール履いて過ごすのはかなり脚やせによかったかも知れません。かなり痛かったですが。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/19(火) 13:46:13 

    夜ご飯抜いたら体重はすぐ落ちたよ。
    だけど短期じゃなくて長期でやるのがいい。短期で一気に落とすとすぐリバウンドする。私はランニングもして7ヶ月くらいかけて落としました。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/19(火) 13:46:34 

    主よ、初ダイエット頑張れ!
    便秘しないように、水溶性の食物繊維はしっかりね。炭水化物が欲しいなら、お米の代わりにお芋やニンジンなどの根菜もいいんだよ。そればっかり食べすぎたら糖質オーバーになるから控え目にね。

    筋トレは、スクワットやプランクがおすすめ!まずは30回から、できるところまで増やせばいい。下半身と体幹の大き目な筋肉をゆっくり動かして、姿勢もよくして、自然なバランスの筋肉をつけるのが手っ取り早い。そして、階段の上り下りが意外と効くので、毎日5階分は最低2往復してみてはどう?
    基本的には毎日運動して、週に1,2回は筋肉を休めてもいいね!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/19(火) 13:47:24 

    >>82
    そうだよね。体重よりメジャーだよ
    私も学生のときから体重はほとんど変化しないけど、あきらかにサイズアップ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/19(火) 13:59:17 

    普段から運動してないなら有酸素運動より筋トレした方がいいよー。
    じゃないと脂肪が燃えない。
    私は食事制限のみで痩せたからかなりキツかった。
    この1ヶ月外食ばっかりで太ったかと思ったら体力使う仕事だからかむしろ痩せてた。
    スクワットチャレンジしたらウエスト細くなって腹筋割れたし食べる量も減っていいことだらけだったよ。
    主さんも頑張れ!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/19(火) 14:18:31 

    ダイエットは最初少しだけ減るけど、その後減らなくなる。
    体が餓死状態になるから、停滞期になります。
    そこでやめるから、リバウンドになる。吸収率がかなり上がるから。
    停滞期も努力した人だけが成功すると思います。
    デブは食べてる。主、頑張れ!

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2017/12/19(火) 14:23:54 

    >>80
    スクワットいいですよ。
    下半身を鍛えると新陳代謝も上がって太りにくい身体になります。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/19(火) 14:45:33 

    20年位前、1年で40キロ減量したことがあります。84キロから44キロ。ちょうどダンベル体操が流行った頃で、これならできるかもと思ったのがきっかけ。デブすぎて、外に出るのが辛く、運動は室内でできるもののみ。60キロを切ったころから1時間ほどのウォーキングも追加。とにかく脂肪分と糖分を抑えた食事、特に夜は炭水化物を控え、たんぱく質と野菜多めに7時までに済ませてた。あと、便秘防止のために、ヨーグルトにドライプルーンを入れたものを食べてたかな。
    主さんは若いし、代謝もいいだろうから、10キロは余裕だと思うな。ただ、今のメニューは、きつすぎる気がする。5月までに痩せればいいなら、もっと食べても大丈夫だと思う。私なら、たんぱく質を増やして、ジョギングをウォーキングに。それに、ダンベルとスクワットを追加。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/19(火) 15:15:51 

    運動って慣れるまでは億劫だけど、続けると楽しくなってストレス解消になる。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/19(火) 15:17:57 

    私は朝食なしでも痩せたなー。
    ダイエット前から朝食を食べてなかったから特にサイクルが崩れたとかないし。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/19(火) 16:39:18 

    痩せる前、154cm、69kg
    車通勤
    朝→食べない
    昼→コンビニ弁当
    夜→1日の内で1番食べる
    間食あり、コーラ500ミリ

    ダイエット中
    自転車通勤→往復1時間
    朝→1日の内で1番食べる
    昼→手作りのお弁当
    夜→サラダ
    間食なし、炭酸水
    1年半で154cm、45kgになりました。
    何度もダイエット失敗して、これで成功。
    思ったのは、運動は必ず必要、食事制限だけだと必ずリバウンドする。
    外食時には、気にせずに食べる。スレトスになるから。
    朝、昼食べて、夜は炭水化物抜きを今でも続けてるからリバウンドしてない。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/19(火) 16:50:09 

    >>80
    主さんへ
    筋トレはスクワット!最初は10回〜20回ぐらいから始めるといいと思います。

    下半身に大きな筋肉が付いていて、それを鍛えると体脂肪を燃焼しやすくなります。足もキュッと引き締まります。スクワットおすすめ。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/19(火) 17:32:50 

    ドクターシーラボ の美禅食で58キロ→39キロまで一年かからずに無理なく痩せれたよ!
    とくにリバウンドなし。
    太ったのは病気の薬の副作用で半年ぐらいでどーんと増えた。
    元の体重に戻してからはトレーシーメソッドやバレエビューティフル、できるだけ歩くをして食べ過ぎた次の日は美禅食で調整してる。

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2017/12/19(火) 17:46:22 

    起床後すぐと就寝1時間前のプロテイン(ホエイ)で1年で12kgくらい体が絞れた
    やっぱりタンパク質不足は太る…そして朝のタンパク質摂取は大事だった

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/19(火) 17:46:57 

    私はまず
    ウォーキングする2週間前から
    スクワットと腹筋を毎日して
    少し筋肉つけてからウォーキング始めました

    食事は間食なしで夜は炭水化物抜き
    (外食の時は普通に食べます周りが気を使うから)
    一年半で12キロおとしました

    今は間食しますが
    ジョギング20分くらい
    さらに、ウォーキング40分以上
    体型維持のため続けてます

    主さん急に痩せるよりは
    少しずつ!!継続は力なりですよ!!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/19(火) 17:58:45 

    今まで好きに食べてきた結果がその体型。
    少しくらい無理したって、食べなくなって大丈夫。
    お腹がすいたって、その贅肉がエネルギーになるから大丈夫。
    痩せたいなら、気持ちを強く持たないと。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/19(火) 18:00:23 

    >>93
    運動って何しましたか?
    もしかして通勤の自転車が運動ってこと⁈

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/19(火) 18:42:24 

    >>97

    ジョギング、ウォーキングは週どれくらいでやられていますか??

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/19(火) 19:31:21 

    >>99
    運動は自転車だけですよ。
    運動なんて元々、嫌い。走るのなんて大嫌いなので、、
    勤務先まで坂道が多かったので、車を自転車に変えるだけでも効果あるかなと思い。通勤だと行く途中で嫌になっても、行かないと仕事遅刻してしまうから、諦めてペダル漕ぐだけなので私には合ってました。足も細くなりましたよ。
    主も頑張って!

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2017/12/19(火) 19:42:16 

    >>31
    つくづく思うんだけど、やっぱり近道ってないんだよね。
    地味にコツコツ、当たり前のこと続けるしかないんだな、、、。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/19(火) 20:34:32 

    >>100

    天気良くても悪くても
    毎日おこなってます

    職場の忘年会などがあるときは
    昼休みにしたりしてます

    ウォーキングは3日あけると
    効果が半減するっていうのをみて
    怖くて毎日するようになりました!

    でも無理のない程度で
    やらなきゃ!!ってストレスにならないように
    気ままにやってます^^

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/19(火) 21:55:28 

    運動と食事制限で10キロ痩せました。期間は一年です!
    最初の1ヶ月でスルスルと4キロ痩せてチョロいもんだと調子にのってたらその後は何しても痩せず停滞期が続きました。
    体がいつもやっている習慣に慣れてしまったから痩せないんだと思って運動のやり方を変えたりあえて食事制限をやめてみたりして工夫しました。
    短期で痩せようとしちゃダメですよ。
    根気よく一年、一年半ぐらいはかかると思わないとリバウンドします。今日明日、運動や食事制限したぐらいでは結果はでません。
    とにかく諦めず続けることが大事!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/19(火) 22:00:36 

    >>1夜食べてるものを朝食べたら?夜より朝にご飯を

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/19(火) 23:44:36 

    気が緩んできたなと思ったらガルちゃんのダイエットトピ見ています。やる気出てきたー!がんばるぞ!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/20(水) 01:30:03 

    ゼーゼー走っても脂肪が使われにくいのでダッシュは必要ない
    ゆっくり1時間走って故障リスクを減らし長く続けられるように

    週に何回走るかによりますが、鉄分不足にならないように、
    着地時の衝撃で赤血球が減りますので
    鉄分を多くとりましょう。

    がんばって

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2017/12/20(水) 07:18:07 

    お菓子をやめること
    夕食は早めに食べて夕食後はすぐに歯を磨いて何も食べない
    菓子パンとか絶対にやめたほうがいい
    炭水化物を控えるだけでもかなり痩せると思う
    体調を崩さないように肉や魚や野菜はきちんととってほしい
    糖分もたまにならいいと思います

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/20(水) 09:47:40 

    >>87ですが
    私は身長158センチ、10年ほど前(20代前半)に食事制限で58キロ→48キロに落としました。
    食事制限だけだったから痩せたけどプヨプヨしてた。なのでおすすめしない。
    その後けっこう動き回る仕事してたら筋肉がついたのか45キロまで落ちてシルエットも綺麗になった。
    でも専業主婦になったら3年で50キロ目前まで増えてきたから最近またダイエットした。
    スクワットチャレンジと間食断ちを真面目にやったらウエスト65センチ→58センチになったよ。
    2~3ヵ月で46キロ台に戻ってそれをキープしてます。
    一気に落とそうとしないで1ヵ月1キロくらいがいいと思うよ。
    私は今もスクワットをちょこちょこやってるんだけど、主さんもこれなら続けられそうって運動を続けていくとキープできるよ(^^)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/20(水) 10:35:40 

    食事はバランス良く、無理しない方が続けられると思います

    その代わり一口20噛みすると、自然と食べる量が減ります

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/20(水) 12:08:24 

    7ヶ月で20kg落とした。
    生活改善と日々筋トレ 有酸素運動の継続です。
    毎食タンパク質意識して、調味料など糖質オフなどに変えました。白米も玄米にチェンジ。家族は白米なので自分だけです。
    あすけんに登録してカロリー摂取量などもチェックしてます。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/22(金) 11:00:54 

    体重もだけど、何より体脂肪率を
    第一に気にした方がスタイル良く痩せると思う。

    私は先週忙しくて日課のウォーキングが出来なかったんだけど、
    たったの一週間ウォーキング出来なかっただけで
    体脂肪率が2%弱増えてて、顔がね、はっきり丸くなったのよ。
    たったの1週間よ。びっくりよ。
    ちなみに体重は1キロ弱増加。
    体重は割と簡単に落とせるけど、体脂肪率はなかなか大変。
    地道にウォーキングで戻します。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/24(日) 13:27:32 

    主さんのやり方だと過食症になっちゃいそう…。
    私もウォーキング3時間、なめこの味噌汁だけでやってたらすぐ痩せたけど過食症になっちゃいました…。
    あと、お通じ悪くなっちゃうかもですよ!
    長く続けらるのが大事です。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/24(日) 15:35:31 

    この人、デブな自分がイケメンになるまでを動画にして、Youtuberを目指すらしい。

    メタボなニートがRIZAPでイケメン計画! ~ カウンセリング予約編 ~ - YouTube
    メタボなニートがRIZAPでイケメン計画! ~ カウンセリング予約編 ~ - YouTubewww.youtube.com

    3ヶ月前にリストラされ、職を失ったパンダぱん....。 人生を変えるため、RIZAPへ行き、イケメンになる事を目指す!! ※彼は本当に現在ニートをしています。パンダぱんがUPする動画に、嘘偽りは一切ありません。 ↓動画について↓ RIZAPは有名だけど、実際のところRIZA...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード